四国州の州都に相応しいのは松山か?四国中央か?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
四国最大都市の松山か?

それとも地の利で四国中央か?


前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1128036384/


2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:51:46 ID:+cg8Ifnc0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
3東京都多摩西方住民:2009/02/09(月) 18:29:25 ID:GXEM3CrR0
@北海道・沖縄のみ単独で道とし、
A福井と石川の県境〜関ヶ原〜新宮付近で東日本と西日本を分け、
B都道府県の分割は原則ない、
ただし極端に不便になってしまう地域は救済分割編入を認める。

北海道:(州都:札幌)千島列島全域含む北海道(ロシアと共同領)
東北州:(州都:仙台)青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島(南部除く)

東京特別州:(州都:東京)東京

関東州:(首都:横浜)茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨
    福島(南部)、長野(東信)、静岡(富士川流域以東)

中部州:(州都:愛知)静岡(富士川流域以東除く)、愛知、三重、和歌山(飛地含む東牟婁)、岐阜、長野(栄村・東信除く)
北陸州:(州都:福井)長野(栄村)、新潟、富山、石川 、福井(嶺北)
-------------------------------------------------------------------
大阪特別州:大阪
東関西州:(州都:京都)福井(嶺南)、滋賀、京都、三重伊賀、奈良、和歌山(飛び地含む東牟婁は除く)
西関西州:(州都:岡山)兵庫、岡山、鳥取、徳島、香川
中国州:(州都:広島)広島、島根、山口、高知、愛媛
九州:(州都:福岡)福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
沖縄道:沖縄、鹿児島奄美

これで一件落着
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:55:49 ID:z2hhZyjW0
岡山人一発バレwww
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:30:50 ID:Qa7TYDJ8O
>>1
6cucumber.m-net.ne.jp :2009/02/10(火) 02:32:15 ID:X/08JGMc0
>>4
違うが何か?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:04:36 ID:faKEnDtT0
   i    ,ィイ ィi 1ハ|ヘヘムィィメ!ヘi!   ! | l!
  il |  H!l⊥!⊥」_⊥ -‐ ' ´  | li   l l li
  |! !  i|i| | |  i|         |_,ィト 、 l l li
  !! ト 、 l|| l l  ll!     _,.ィハi「i!イl ! l i l|
 i!! l! `汁‐N-- l!─ ハTl1 !l_ ∠1!ハli ! ! li
 l!ト、il  l i|li个ゝ、ノ  l !|i!|ノzru气1i il ! ! li
 i!lハ|l  l l|li‐ir‐弋ッテ=ァ‐lリ个ー'´ li l! | l l!     おい…!
 llヒハ!  ! l i! l!`ニ´..::::´   、     ハリ! l l i!        せっかく作ったのに誰も釣れないじゃないか… by岡山人
 l|l l l!  l l i! i          j    ハ1:l i レ′
  !l l !  ll!i|!         ´  /イl::i l l
  l  l   li lト、    ,.:-ュェィ  ,イlリ!l:::! !:!⌒ヽ、
  、 l    l 、::::`ヽ   `¨ニ´ ,イハ!ソl:::i ノノ⌒ヽ:::\      ,. -───-- 、..,,,_
  ヽ ヽ   ヽヽ、::__`ヽ、 __,,.ィノliリノノ:ノ∠ -‐-‐''⌒`ヽ、  / 、.,,_,,..,,_      `)
\ `、 ヽ \  ヽヽ ` ̄` L_! ノ!/´/ __,. -‐''⌒ヽ::::::::}/   `‐-、   `¨´ ̄`¨´
\\ヽ \ \  `ヽ、   l|7`ヽ<<:::::::::::::::::::::::::ヽ:_:/  、     `ヽ、
ゝ `ヽ`ヽ‐-\-ゝ、__..ノ ,イl   ! l `ヽ、:::::::::::::::::::::::::/    `ヽ、    }
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ        /   ,' ,'   ノ ヽ::::::::::::::/   ヽ、   `ヽノ
::::::::::::::::::::::::::::l      ,イ  / / ///^!i:::::::::/       ヽ _,,.ノ
:::::::::::::::::::::::/|      //  /∠ ィ′/く_ノ.|:::/    へ    )
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:56:36 ID:O3QnoAcd0
小豆島がいいんじゃない?
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:22:08 ID:Gz4T99u/0
今更当たり前の事で申し訳ないけど、
愛媛はどこを取っても四国の主導権を与える資質がないんだよな。
これは現実として仕方がない。
10鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2009/02/10(火) 21:22:13 ID:DtTgpqls0
小豆島には2ヶ月ほど滞在経験があります。

オフシーズンだったので、ホテル貸し切り状態でした。
11SUPER TAMADE:2009/02/10(火) 22:06:17 ID:iK/l6vNC0

shikochu kana
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:24:32 ID:ozTACRpm0

おまいら、いらん心配するな

2050年には
西日本は中国東海省
東日本は中国日本自自区になってるアルよ
http://www35.atwiki.jp/kolia
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:32:54 ID:Gb1euB360
そんなあなたはSFファンタジー系のスレへどうぞ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:48:18 ID:Tj6E3KyM0
四国人のために
あげといてやろうw
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:04:59 ID:yTeNwKu90
どう見ても高松だろうよ。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:13:30 ID:pw2qyL4d0
四国中央か新居浜
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:15:55 ID:NuzvwpMd0
>>16
臭都を聞いているのではない。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:35:51 ID:xQcg7B5+O
臭都=州都
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:20:36 ID:VZa3LD8r0
人口1万以上で人口の割りに有名なところで決定。(悪臭で有名は覗く)

琴平で決定。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:17:11 ID:IAnpA3W00
 



    /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \ 
  . | (●),(、_,)、(●) ::| <海の向こうなんて知らない。 我が松山が世界一の大都市なんだぞ!!
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  | /// //⌒ヽヽ /// |
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\




21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:16:27 ID:z1BZojUR0
州都=臭都
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:04:32 ID:klfRgFqQO
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090220c6b2001w20.html


道州制「賛成」63%に減 四国4県市町村長や経営者

四国経済連合会がまとめた4県市町村の長や企業経営者らを対象にした道州制に関するアンケート結果によると、道州制導入について賛成が63.7%と、2006年7月に行った前回調査の78.3%に比べ大幅に減った。
「州都とそのほかの地域で格差が広がる」などの理由で、町村長と町村議会の正副議長の6割が反対だった。
道州制への関心度では「大いに関心がある」「関心がある」を合わせて85.6%。前回の88.1%に比べやや減った。導入に賛成との意見は香川、愛媛両県で7割強だったのに対し、高知県は37.2%と四県で唯一、反対意見の方が多かった。
望ましい区割りについて「四国州」と答えた割合は全体の68%。香川、愛媛、高知の3県ではいずれも7割を超えたが、徳島県では52.7%にとどまった。むしろ地理的に近い「関西州」に入るべきだとの意見が25.7%あった。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:13:35 ID:NwsT5ESK0
バラバラだな
もう高知香川徳島は関西州でいいよ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:39:52 ID:2j8n6HS2O
関西側が四国は要らないと申しております
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:22:06 ID:spUjaaooO
平成の大合併ですら
職員削減ができていなかったり等諸々の問題が出てきてるのに
道州制なんか意味あるの?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:04:50 ID:HDawtQYW0
地域間格差が広がって文句をいうってオチ
四国なんて、大した基幹産業がある訳でもなし

道州制が敷かれたら、バラ色みたいな妄想は捨てて
現実的な税収の低さを見ないと、立ち行かないだろうね
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:36:09 ID:Y/SlsZgH0
>>1
何で四国中央市が四国の州都なんだ意味分からん

人口では松山の多いけど

高松もそこそこオフィスも集中しているし

繁華街も高松の方が活気あるように見える
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:46:30 ID:42o19YBSO
高松の繁華街は終わってる。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:38:32 ID:gbp76s/MO
高松(42万都市)小売:5,800億>>>>>松山(51万都市)小売:5,400億wwwww
高松(42万都市)卸売:2兆2,000億>>>>>松山(51万都市)卸売:9,000億wwwww

JR乗車客

一位 高松駅
二位 徳島駅
三位 松山駅
四位 坂出駅

私鉄乗車客

一位 松山市駅
二位 高松瓦町駅
三位 高松築港駅
四位 高松片原町駅
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:15:19 ID:ICJ0tc130
>>27
>高松の繁華街は終わってる。

そんなことはない。繁華街の需要は、郊外にシフトし終わってるよ。
モール街が発展してるからね。街中は枯れる一方。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:16:25 ID:ICJ0tc130
>繁華街も高松の方が活気あるように見える

すまん、これを引用するつもりだった。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:59:36 ID:klfRgFqQO
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:22:09 ID:gbp76s/MO
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

やっぱり高松で暮らした事がある松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想        松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:26:17 ID:4EOmUCyJ0
高松はアーケード通るけど金落とさないよ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:09:38 ID:FVxu+PDJ0
穴の開いた財布でも使ってない限り、普通は金なんて落とさないと思う。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:39:11 ID:HyW1xoj70
木冬 15 鼻 高松にはない。
あるかもしれないが高井。
37SUPER TAMADE:2009/02/24(火) 10:06:13 ID:+RTe4b5u0

matsuyama mitsukoshi 18:30 heiten w

yaruki nashi

okaido owata^^
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:22:14 ID:ahIUhW8A0
>37
土橋に5000円もって逝っておいで
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:38:39 ID:3CNVgm+X0
鶴や安芸付きがあるが
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:00:06 ID:TB+QICuO0
デパート比べてみな
いよてつ高島屋+松山三越

これは無敵だ。
41SUPER TAMADE:2009/03/01(日) 08:47:40 ID:NQUAVvv40

Baaaka w


550 oku (1997 iyotetsu sogo 24000 heibei)

402 oku (2008 iyotetsu takashimaya 43000 heibei)


2 bai ni zoushou

oriage 150 oku down


iyotetsu takashimaya = depart gyokai no waraimono w
42SUPER TAMADE:2009/03/01(日) 08:50:42 ID:NQUAVvv40

2008/01 laforet harajiku matsuyama heiten

2008/03 Louis Vuitton mitsukoshi kara tonzura

2008/04 mitsukoshi 18:30 heiten



okaido boro boro wwwwwwwwwwwwwwww
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:59:02 ID:7yFAFGIS0
三越帰りのOLナンパ失敗したらそのまま木冬へいける便利な街 松山。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:09:32 ID:Pop0Pe0XO
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

やっぱり高松で暮らした事がある松山人が松山人が1番よくわかってますね
松山 高松に詳しい松山人の感想        松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

45SUPER TAMADE:2009/03/01(日) 11:36:46 ID:NQUAVvv40

emifull ni boro make w

okaido & gintengai

gara gara sukka suka
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:32:05 ID:XVZMBRkF0
松山人には分らない、香川県の流通、流行。
これは自分の肌で実感した。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:18:29 ID:42Pw90waO
四国の繁華街の建設中 着工予定の再開発

松山 松山駅(2階建て) ラフォーレ跡地(2階建て)

高知 高知駅隣 商業施設(1階建て)

高松 丸亀町 B街区(2棟)C街区(2棟 共に9階建て)今秋〜来春オープン G街区 西棟29階建て 東棟14階建て
常磐会館17階建て
第一会館5階建て

徳島 西新町
48いさかさんとおなじ:2009/03/03(火) 00:01:03 ID:XXl0UVR80
大街道歩いてほっとするけど
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:59:31 ID:OtzXZ6W+0
 



    /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \ 
  . | (●),(、_,)、(●) ::| <海の向こうなんてウンチ!!! 我が松山が世界一の大都市なんだぞ!!
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  | /// //⌒ヽヽ /// |
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\





50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:40:57 ID:H+XRJX/70
高松は「類似ヴィトン」販売で摘発があったよ
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:55:33 ID:ayAbwUi30
その寒い駄洒落は愛媛製かな。
52シコチュ−最凶:2009/03/08(日) 11:49:01 ID:fpkdb+eP0
https://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/modules/news/index.php?storytopic=6
金生第一小学校から次のような情報が寄せられましたのでお知らせします。
     ―――――  不 審 者 情 報  ―――――
《 情  報 》
1 日 時
  平成21年2月25日(水)15:45〜16:15頃
2 場 所
  金生町下分 川原田団地付近
3 内 容
  女子児童が帰宅中、見知らぬ男性から声をかけられた。(女子児童の名前を呼び近づいて来た。)女子児童は自宅まで走って帰ったが自転車で後をつけて来た。男性は「明日は学校で待ってるぞ」と言って去った。
4 不審者の特徴
  年齢 高校生位 
  髪型 短髪 眉毛なし
  車両等 自転車
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:00:29 ID:Re1OhMubO
道州制区割り、四国州が適切 四経連が提言

ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090326c6b2602w26.html


四国経済連合会は26日、道州制についての提言をまとめた。道州制が必要であるとし、区割りは「四国州」が適切であると提言。国と地方の役割分担のあり方や税財政制度についても具体的に提言を行った。今回の提言は4月をめどに冊子としてまとめ、一般配布する。
国と地方との役割分担では、国が外交・防衛や司法、通貨管理など国の存立にかかわる事業に専念し、内政は地方が担う形を提言。
地方の中でも福祉や教育など住民に直結するサービスは市町村が行い、道州は広域的なインフラ整備や治安など広域的対応が必要なものに対応すべきだとした。
税財政制度では、国庫補助金を原則廃止し、地方への大幅な税源移譲を実施し、地方税の拡充を提言した。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:05:03 ID:v8d3TRPP0
じゃあ州都は四国中央市ということで。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:47:28 ID:g88KzAIf0
>>54
その地域で何が出来るのか並べてみなさい。
勿論ネタで結構です。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:47:16 ID:WWt3yWnJ0
愛媛は一生香川を越えられない、これ常識。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:21:25 ID:OLCK9IfLO
土方中央市
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:29:59 ID:WWt3yWnJ0
体の中心にあるのはヘソであり、脳みそではない。そういうこと。
59外国人が多くなる:2009/03/31(火) 22:11:29 ID:i/ZwYTpN0
【長野】「少子化で労働力が減るため、日本に外国からの労働者が多く入ってくる」「共生に向けて意思決定を」…多文化共生の構築提案
http://www.shinmai.co.jp/news/20090330/m-2.htm

【裁判】 「焼肉店(叙々苑)で頑張ったから」 不法残留で焼肉店経営の韓国人夫婦、在留OK…強制退去取り消される★10
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090327082.html

※関連スレ
・【裁判】 「子供2人は日本生まれで日本語しか話せない」 不法残留イラン人一家、在留訴えるも認められず→上告へ★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238160237/
・【社会】 「合格したのに、インドに帰りたくない…」 不法滞在一家のインド人少女、私立中学に合格…しかし、今は強制退去猶予中
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235540902/
・【社会】 カルデロンのり子さんの在留特別許可、認められる。両親はフィリピンへ…しかし、入管の「最大限の配慮」を批判する識者も★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237259385/

 高松市自治条例の市民委員の資格には高松市に通勤通学する者が資格者で、国籍は関係ありません。
 だから、上記の方々も、市民委員になれる可能性があるわけです。この条例の主な目的が外国人のっ住民投票権と言われていますから
 もしかしたら 上記の方々も獲得できるかも?
60外国人が多くなる:2009/03/31(火) 22:17:34 ID:i/ZwYTpN0
【長野】「少子化で労働力が減るため、日本に外国からの労働者が多く入ってくる」「共生に向けて意思決定を」…多文化共生の構築提案
http://www.shinmai.co.jp/news/20090330/m-2.htm

【裁判】 「焼肉店(叙々苑)で頑張ったから」 不法残留で焼肉店経営の韓国人夫婦、在留OK…強制退去取り消される★10
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090327082.html
関連スレ
・【裁判】 「子供2人は日本生まれで日本語しか話せない」 不法残留イラン人一家、在留訴えるも認められず→上告へ★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238160237/
・【社会】 「合格したのに、インドに帰りたくない…」 不法滞在一家のインド人少女、私立中学に合格…しかし、今は強制退去猶予中
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235540902/
・【社会】 カルデロンのり子さんの在留特別許可、認められる。両親はフィリピンへ…しかし、入管の「最大限の配慮」を批判する識者も★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237259385/
         
★もし、地方自治体の住民参政権が認められたら政治はどうなる?
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:25:35 ID:WWt3yWnJ0
悔しいんですね、わかります。
62外国人が多くなる:2009/03/31(火) 22:43:56 ID:i/ZwYTpN0
【長野】「少子化で労働力が減るため、日本に外国からの労働者が多く入ってくる」「共生に向けて意思決定を」…多文化共生の構築提案
http://www.shinmai.co.jp/news/20090330/m-2.htm

【裁判】 「焼肉店(叙々苑)で頑張ったから」 不法残留で焼肉店経営の韓国人夫婦、在留OK…強制退去取り消される★10
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090327082.html

・【裁判】 「子供2人は日本生まれで日本語しか話せない」 不法残留イラン人一家、在留訴えるも認められず→上告へ★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238160237/
・【社会】 「合格したのに、インドに帰りたくない…」 不法滞在一家のインド人少女、私立中学に合格…しかし、今は強制退去猶予中
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235540902/
・【社会】 カルデロンのり子さんの在留特別許可、認められる。両親はフィリピンへ…しかし、入管の「最大限の配慮」を批判する識者も★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237259385/

高松市自治基本条例条例の市民委員に慣れる資格は 高松市に住所がある者、又は通勤通学する者です。
国籍、住民票は求められません。上記の人もOKでしょう。
外国人の参政権にかんけいする可能性のある高松市自治基本条例に関心をもってくらはい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1237189901/l50
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:59:08 ID:WWt3yWnJ0







        悔しいんですね、わかります。








64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:28:40 ID:5dKAU1RX0
うーーーん。寂れゆく愛媛松山について引き続きお願いします。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:02:22 ID:TjoM4Afc0
愛媛には愛媛にしかないものがいくつか存在するが、
それらは例外なく愛媛以外の為に役には立たない現実。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:09:03 ID:n/oYQFg/0
市内電車沿線に住めたら松山いいところ
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:15:23 ID:cB5TCDG2O
州都(笑)
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:11:43 ID:YPGEnleCO
談合は誰が仕切ってますか?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:58:08 ID:t3kDAEjv0
主旨の不明な文を書くな。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:20:05 ID:y5u+iajm0
談合は誰が仕切ってますか?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:54:08 ID:NhGVqpRP0
>愛媛には愛媛にしかないものがいくつか存在するが、
>それらは例外なく愛媛以外の為に役には立たない現実。

出張のたびに土橋いくけど?
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:21:43 ID:THygZZsJ0
で、そこで幾ら使って帰るの?w
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:01:26 ID:UKjFTIA00
5000円だろ?

おれは三番長で万とすこし
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:33:10 ID:SiwxIHAz0
えっちですね。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:44:07 ID:gna3NZs40
オナホより安いじゃないか!
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:26:23 ID:tt9pN01e0
>62
生活習慣の違う者が入ってくればそれは社会にとってデメリットとなる。
多額の社会保障コストとして跳ね返る。
それを明らかに上回る者なら歓迎だが、それ以外は不要。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:01:18 ID:O9Mio1/Z0
小学生以下のみ移民可
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:40:54 ID:lNCoyBFg0
小学生並の伊予民か
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:53:52 ID:BC4KMt800
どうみても松山でしょ?
四国中央市役所の余剰人員に州都の仕事は無理でしょ?
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:57:43 ID:dPFapv5l0
>>78
ワロタw
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:02:13 ID:jAt9o5am0
>>79
ミニマムと言うか、取るに足らないハナクソのような話ですね。

気持は解りますが、箸にも棒にも掛からない田舎同士の小競り合いは醜いです(哀
愛媛は県以上の単位になれません。
地形のハンデは「永遠に超えられない壁」と謙虚に受け止めた方がいいと思いますよ。

まあ、貴方の様な学の無い部類に言っても仕方がないのですが。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:25:48 ID:Y4nfkvyW0
四国中央がありえない。それだけ
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:03:51 ID:cknvP/IF0
非常に厚かましい四文字熟語ですね。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:30:25 ID:BUBCQyn/0
悪臭により撤退します
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:15:35 ID:qdD00wLYO
投票求む

四国州の州都にふさわしい都市
http://marugin.main.jp/doshu/metrodetail.php?scd=I

86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:38:05 ID:/1iYZa8M0
>85
高松第一位
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 05:45:44 ID:+vIsYEt00
四国中央って市名本当にあるんだwww
バッカじゃないのw
なんで、四国のほかの人抗議しないの?
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:36:23 ID:KPW9aeGP0
地元民もみんな恥ずかしく思ってるそうですよ
旧伊予三島市長の独断専行だそうで
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:19:04 ID:jhIE+rA60
だれか続きを作って!

★ 教員採用、入社試験口利き ★ キンタマ県議は未だ議長に健在 ★ CATV税金無駄
★ 強制猥褻(少女複数、職権濫用)情報漏洩補償一人15000円不払い30000人を超える被害者 ★
★ スキミング多発だが無対策 悪臭企業優遇 ダサい市名はごり押し採用
★ 不審者多数  ★ 不正入札が市掲示板に書き込まれると強制封鎖 ★ おかしな条例 市民の不利益 ★
★ 高利貸し優遇の違法金利で調停成立 ★ 給食にまたまた異物混入 ★ ノロウィルス多発警報 ★

90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:29:30 ID:cAlUNAKV0
題目不明では誰も書かないと思ふ
91宇摩郡民:2009/04/27(月) 23:16:02 ID:dzzoFv4Y0
>悪臭企業優遇 ダサい市名はごり押し採用

これだけでどこかはっきりすると思うが
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:33:01 ID:8swIFfzn0
ごもっともw
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:56:09 ID:e2UHMQzVO
>>88
当時は井原タコミもプッシュしてたんだぜw
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:21:35 ID:0byIc9Le0
州都投票したか?
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:20:37 ID:QDX71QAA0
>>88
 旧・伊予三島市など4市町村が合併した愛媛県の「四国中央市」は4月で
発足1年を迎える。「歴史的背景を無視している」などとして全住民の1割を
超す約1万2千人の反対署名が集まるなどした。それでも、新年度からは地元
の三島警察署が「四国中央警察署」に名前を変えるなど定着の兆しも。
井原巧市長は「今では市民も慣れ、違和感を持っていないようだ」と話して
いる。

井原巧市長は「今では市民も慣れ、違和感を持っていないようだ」
井原巧市長は「今では市民も慣れ、違和感を持っていないようだ」
井原巧市長は「今では市民も慣れ、違和感を持っていないようだ」
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:02:39 ID:ZnV5Hx8QO
シコ厨という愛称は、結構気に入ってるけどな。四国中央市は…(ry
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:02:18 ID:e2UHMQzVO
馬面と金魚の糞が馬鹿市名をゴリ推ししたんだろ
金魚の糞はミーハーで己が無いから何時も老害の言いなり
憐れな操りロンパり人形
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:12:25 ID:3XL926h00
民度の低さでは愛媛がダントツだね。特に行政面では時代の違いすら感じる。
勿論悪い意味でね。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:58:32 ID:w1i9EWBqO
井原は県議の時は篠永にベッタリで何でも言いなり
市名の問題も四国中央市を推していた
あいつの本性は強きに媚び弱気をくじく性格
改革(笑)は物真似ミーハー、所詮は世襲(笑)
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:28:36 ID:/MluzbXE0
役人天国だろうけど
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 04:15:06 ID:hQ16iH7j0
いずれ大きな痛みをもって崩壊するだろう。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:20:03 ID:kTrxaFdM0
第三セクターの赤字も公表しる
103CATVよりもデマンドバスを:2009/05/04(月) 00:13:50 ID:qtJLSS8Q0
http://aoki-eiroku.org/assembly/200412.html
特に財政的負担を考え、私はこのケーブル事業は再検討すべきだと考えています。
市当局の答弁によりますと、株主の皆さんも開局10年しても配当も見込めない中、
地域をよくするために貢献していこうとの企業使命感に燃えての事業参加ということで
ございますが、このような市民に大きな負担をかけない事業で市民から喜ばれる事業はほかにもたくさんあると思いますが、どうでしょうか。以上についてのご見解を求めたいと思います。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:49:23 ID:bBQVWdA5O
世襲〜世襲〜
あっちもこっちも世襲〜
あんたの所もオイラの所も世襲政治屋〜
愛媛は首長も県議も世襲だらけ〜
地盤(笑)看板(笑)鞄(笑)
世襲〜世襲〜
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:30:22 ID:7VDV8q050
>103
田舎なのにまとまりないところに無駄だよね。CATV.
デマンドバスに賛否両論だろうけど少なからずハコ物よりはマシなことは自明の理。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:58:45 ID:rs2f7Di60
市役所の余った人間使って福祉でもやればいいのに
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:50:57 ID:VlvGJGsi0
市役所自体が職員のための福祉施設みたいなもんなんじゃない?w
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:29:54 ID:ahpLyYo+0
>>107
そりゃ言い過ぎだよ。

市役所の中には、なくてはならない仕事もあるんだから。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:59:31 ID:jwNjFVvB0
新居浜の2倍の職員がいるってことは全職員の4割分だろう。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:06:51 ID:yFP8BlhSO
仕方ないよ
市長が公明党推薦(笑)なんだから
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:58:55 ID:akjZjpjg0
市職員を半分にしろって希望はどこの党に言えばいい?(または議員)
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:45:57 ID:s2H2PnV50
行政の効率のいいところのほうがいいいかな
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:30:14 ID:sP23POrW0
松山(失笑)
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:17:42 ID:zJbQ5RBf0
新居浜でいいんでね?
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:09:05 ID:OiPjHB2k0
いーよ いーよ   いよ 
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:23:57 ID:nI8gsriuO
どーせ土建屋が喜ぶだけ
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:24:54 ID:LkxIhJZ60
そこ、どけんや。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:38:19 ID:QFpsrVn60
土建化せんといかん
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:17:50 ID:9jErDaUN0
四国の格付け


高松(41万都市)小売:5,800億>>>>>松山(51万都市)小売:5,400億wwwww
高松(41万都市)卸売:2兆2,000億>>>>>松山(51万都市)卸売:9,000億wwwww

JR乗車客

一位 高松駅
二位 徳島駅
三位 松山駅
四位 坂出駅

私鉄乗車客

一位 松山市駅
二位 高松瓦町駅
三位 高松築港駅
四位 高松片原町駅

商店街 店舗数
高松>松山>高知>徳島
路面店 店舗数
高松>松山>高知>徳島
高層ビル
高松>高知>徳島>松山
オフィス街
高松>松山>高知>徳島
都銀
高松>高知=徳島>松山
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:42:09 ID:p6OuNYItO
州都を決めるなら、四国以外の人間が最も正しく客観的に判断出来ると思う。
四国の人間に判断させると互いに譲らないから永遠に決まらないよ。
で、外部の人間の一人として言わせてもらうと、答えは大昔から決まってて州都=高松なんだ。
高松は実質的に四国の千代田区的存在として機能してきたからね。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:46:27 ID:CocTba3s0
客観的に見たら松山か高知だろね
高松、徳島は関西、岡山に寄りすぎてるし、文化的な特徴がない
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:41:46 ID:XD0ONbgpO
>>121
高知よりは四国中央か新居浜の方がマシ
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:50:51 ID:S9ncKL170
高知の利点は機能ではない。独自の文化だ。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:30:05 ID:dsY/fHE70
独自の文化は州都の利点にはならない。
周辺都市に実施的な潤いを与えられる「資質」とは別次元の話。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:55:06 ID:pnuJ6C7WO
>>124
早い話、四国中央=新居浜>高知ということで桶?
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:40:09 ID:Q02RfRiP0
四国中央 民度で却下
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:20:10 ID:fhaOWjXLO
文化とか言ってるやつはマツヤマン決定
州都はどう考えても高松
128124:2009/05/23(土) 20:06:57 ID:RBJsJWF/0
>>127
大正解ですね。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:59:23 ID:PRNz1Tq5O
四国の州都が高松では東側過ぎるから非現実的。高知の西南地域からあまりにも遠すぎるから四国の均一な発展を考えれば四国の真ん中四国中央市が理想的。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:03:28 ID:ZtNfjzDr0
真ん中とか関係あるの?
じゃあ、都道府県の県庁所在地は全て真ん中にあるの?
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:18:17 ID:PRNz1Tq5O
場所が偏ると陳情に行くに不便。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:22:43 ID:/fhZp4hCO
東京都の中心なんて23区の南の端っこじゃん…
アホ松山人 自重しろよ
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:24:55 ID:/fhZp4hCO
九州の州都も端っこだしな

よって田舎松山&四国中央却下
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:31:37 ID:ZtNfjzDr0
陳情とか・・・苦w
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:42:53 ID:VXntzHEtO
どんだけタカリ乞食なんだよ
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:48:20 ID:aKEd5u210
真ん中=中心と考えるのは大田舎の典型発想。
原始人の集落に州都が勤まるか、アホがw
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:01:33 ID:VXntzHEtO
四国の真ん中は高知県の大豊あたり
これ豆な
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:18:55 ID:OIWlavyAO
>>130
松山・高松・高知は、県のほぼ真ん中(の海側)だろ
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:07:43 ID:4p+89WJB0
高知でいいと思うよ。
出先がその他県庁所在地できちんと機能すれば。四国中央市は高知県の管轄にすればいい。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:40:18 ID:JDVhC7uwO
残念ですが高松でまとまりました
http://marugin.main.jp/doshu/metrodetail_k.php?scd=I
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:54:09 ID:fTvqTpzZ0
高松の意見だけだな、きちんと裏づけがある、
というか、筋道がはっきり見えるのは。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:09:13 ID:uLpk2BeI0
補助金無くても機能する市は最低条件
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:52:20 ID:ZtNfjzDr0
>>138
だから、都道府県全てのって書いてるだろ?
四国しか見えてない(もしかして島国にずっと住んでる中卒高卒?)
ようだが、
四国から瀬戸内海を渡った中国地方の山口、広島、岡山ですら
県庁所在地は真ん中じゃないぞ
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:38:32 ID:cC/1vE930
民度、インフラともに松山だろ
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:34:51 ID:QthRpvIl0
熱中症にはまだ早い気がするんだけど。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:07:03 ID:g/j4coJK0
>>1

何、この釣りスレ

 


笑ちゃったwww


 
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:23:27 ID:8jA3Xpkh0
松山は最大ですが。
148よそ者:2009/05/28(木) 07:29:29 ID:x2jZIPQz0
松山でいい気がするが。

まぁ勘違い高松以外ならどこでもいい。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:00:30 ID:X/QkhtKXO
勘違いは松山なのになぜに高松???
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:18:07 ID:VSUeSsmB0
高松も松山にまけたら仕方が無いと思っている。
文化水準は松山に勝てないから。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:08:52 ID:lV8z8+R+0
「文化水準」って何の評価基準ですか?

おかしな四文字熟語が好きですね、愛媛の方は。

「四国中央」とか。
152現在高松在住(東予地区出身):2009/05/29(金) 09:01:25 ID:J//P/NWS0
>150
言い換えれば、インフラなら高松。人間が住んでんる感じがするのが松山。
ってことでは
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:43:16 ID:8IBO63Nu0
インフラなら東京。人間が住んでんる感じがするのが大阪。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:08:01 ID:K3AwFtcZ0
.>>151
盛大にワロタw
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:25:32 ID:1ybSABIVO
愛媛県四国中央市(笑)
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:16:10 ID:L8Wsj9j10
県レベルでの悪ふざけはやめてもらいたい。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:18:35 ID:L8Wsj9j10

 無理のある造語が大好き

          by 坊ちゃん
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:37:04 ID:Wd1ccuy50
.>>157
盛大にワロタw
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:15:46 ID:RcvGxFeW0
>153
両方住んでそのとおりだと思う。
東京のマナーのよさは認めつつ、大阪のほうが個人的に好き。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:56:42 ID:axX1cz4Y0
四国中央もこね採用を降格させれば考えてもいい。
161悪臭でも養鶏のほうがマシ??:2009/06/02(火) 01:02:18 ID:tt2z/viX0
ttp://www.riverplus.net/sci/2005/11/post_13.html
汚染物質と自殺率に関連あり?
「製紙工場に運営上の変化が起こったこの期間に自殺の増加があったことが明らかに
分かります。」とこの研究の指導的立案者である Richard H. Weisler 博士は語る。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:11:26 ID:UR/1EJXW0
なるほど、自殺を制止出来なかったのか。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:31:43 ID:AJQ/aOFIO
【愛媛・四国中央】火災跡から赤ちゃんタヌキ 5匹ひょっこり 住民驚き
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1243906365/
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:35:56 ID:gJqXVK1O0
松山だろうね
高松は空港アクセスがいけていない
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:50:33 ID:5yRubjjF0
環境対策おざなりの市は州都は無理
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:47:48 ID:WTHMbJkW0
松山なんて消去法で一番最初に消える都市。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:20:20 ID:LXZZ0yyQ0
>166
SUPRE玉でか?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:52:34 ID:bog7e9qq0
玉出失せたな
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:32:48 ID:I2NaDP630
そりゃ、松山だろ。瀬戸内海の対岸は広島。
位置的にも妥当。高松は近い橋があるだけ。
といっても坂出だけどな。民度も最低。
ケチな小金持ちばっか。四国中央は・・・。
臭いから却下。
170坂出市民だけど:2009/06/08(月) 08:13:04 ID:tiBUIgbg0
主が松山 副が高松 出先が他県庁所在地付近が妥当では?
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:46:56 ID:3GZjVCjv0
古来からの四国郊外に主は務まらんでしょw
松山なんて、「田舎の主」にでもいかが?
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:09:28 ID:DDqYs5oX0
大体、高松なんて小さい県に州都は
置けないよなあ。ただ本州に近いから
だけの理由で。太平洋側の高知は論外だし
徳島も半端な位置で×。松山だろうな。
この狭い島に4県もあるのがそもそもの
間違いだけど。
173青酸:2009/06/09(火) 00:19:10 ID:Qj00RteO0
170に賛成
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:37:36 ID:Mna16tUkO
>>172
ワシントンよりはマシだろ
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:55:13 ID:yFOahV7I0
>>172
一足飛びの講釈を垂れる前に、小学校の地理を勉強しなおして来い。
赤っ恥めがw
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:40:21 ID:sGQPaXh10
>>175
175はどこ派?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:43:35 ID:/ypA/ASp0
ハメハメ派。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:49:41 ID:ZCkj0tMm0
>>177
シコチューダイオキシンに頭が冒されたか?
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:21:35 ID:sYHYGaEn0
落ち着け全角w
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:16:55 ID:7rxaT2IW0
松山確定!
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:37:27 ID:IqgV6yM90
>>175
おめ、松山市関係の俺を馬鹿にすなや。
城山登山3回やらせるぞ。ロープウェイ
から落とすぞ。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:11:09 ID:QvShLgp30
170 :坂出市民だけど:2009/06/08(月) 08:13:04 ID:tiBUIgbg0
主が松山 副が高松 出先が他県庁所在地付近が妥当では?

おらが村の考え方ではなにも解決しない。
この坂出市民は偉いな。
出先にもうひとつ池田(三好)か観音寺か新居浜のどれかがあれば完璧。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:42:41 ID:cza9hrxR0
位置的には四国中央かもしれないが、悪評につき「新居浜市」で決定。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:19:26 ID:Pu3Xnv0s0
>183
多度津駅あたりの再開発でよくね?
185土器川上流の一匹狼:2009/06/13(土) 15:24:46 ID:APq28fL70
各出先を駅前にすれば多度津最強かも
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:48:02 ID:pz1GprSL0
多度津港から駅にかけて再開発、丸亀の市街地とセットでいいかも
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:55:46 ID:XHhYcCoq0
松山は絶対に無いとまでは言い切れんが、無理だろ。四国内からも四国外からもアクセスが悪い
車や電車じゃ遠いから飛行機で来てねとでも言うのか?
州都を僻地に置いたら唯でさえ発展の余地の無い四国の未来が、更に真っ暗だわ
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:36:00 ID:4BeTDs2U0
>>180
現時点で四国における州都相当の管理中枢機能が高松に集中していることは無視ですか?
今から出先やら企業やらを松山に移していくの?そんなこと可能なの?その財源はどこが出すの?
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:38:26 ID:ZhvtTm2kO
エロゲヲタが出してくれるそうです
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:04:25 ID:ht3fdThs0
>>188
松山のお金でどうぞって感じ
大都会で人もいっぱいいて財源も豊かだから
そのくらいできるでしょうよ
うらやましいこった
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:55:53 ID:bPh8JhJR0
〈H18年の凶悪犯(殺人、強盗、強姦、放火)発生率ランキング -認知件数/人口(千人)*100-〉

*1大阪 14.24 *2福岡 10.25 *3埼玉 10.13 *4東京 9.87 *5愛知 9.67 *6兵庫 9.59 *7千葉 9.33 *8山梨 9.09
*9茨城 *8.85 10高知 *8.37←
全国平均 *7.92 
11熊本 7.68 12愛媛 7.60←13群馬 7.32 14沖縄 7.16 15北海 7.16 16神奈 *7.12 17栃木 *6.95 18京都 *6.81 
19和歌 6.81 20宮城 6.75 21青森 6.47 22香川 6.24←23滋賀 6.05 24広島 *6.02 25静岡 *6.00 26長野 *5.94 
27新潟 5.67 28岐阜 5.46 29三重 5.23 30石川 5.12 31岡山 5.06 32佐賀 *4.98 33岩手 *4.73 34山口 *4.59 
35大分 4.56 36福井 4.52 37福島 4.38 38長崎 4.37 39宮崎 4.36 40鹿児 *4.36 41奈良 *4.31 42鳥取 *4.14 
43山形 4.06 44秋田 3.62 45徳島 3.48←46富山 3.33 47島根 2.71
参考資料 【警察白書 ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/index.htm】 【人口推計 ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.htm#02
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:29:02 ID://VPGB9cO
>>191
改行してないから見にくい
193現在の地理的に見て:2009/06/16(火) 23:30:04 ID:khxXobuJ0
松山も高松も四国中央も四国の中枢にはなれない。
本四架橋が出来るまでは文句なしに高松だったが、架橋は坂出につながり高松は衰退の一方。
四国のへの交通動脈は高速道路を利用したものに移ってしまった。
今や本州と四国を結ぶ流通網の実に7割は鳴門経由になってしまってる。
従って、鳴門とまでは言わずとも香川西部か徳島に州都を置くのが妥当です。
まあ、あくまでも関西から見ての意見ですが・・・。
194現在の地理的に見て2:2009/06/16(火) 23:34:04 ID:khxXobuJ0
×香川西部⇒○香川東部(東讃)でした。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:34:17 ID:wxcxMwzZO
あのねえ。四国州はあくまで四国
関西に近いから徳島がいいなんてどんな稚拙な脳味噌してんのアンタ
196現在の地理的に見て3:2009/06/16(火) 23:36:08 ID:khxXobuJ0
松山みたいな僻地に州都が置かれると、みんな困ります。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:38:57 ID:pQY86fui0
松山みたいな衰退僻地クソ田舎が州都なんて
100%有り得ませんね。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:16:19 ID:OSkGrvhQ0
宇多津できまり!
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:37:53 ID:UHupfVv1O
四国中央ドカタ市
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:52:28 ID:NChQ6Bu10
宇多津旧市街
201>>195:2009/06/19(金) 21:39:53 ID:aHVNf0/C0
とにかく、松山は西により過ぎてダメ!
感情よりも効率とか経済性をかんがえんとアカン!
常識で考えれば中央部(川之江や池田など)に州都を置き、旧県庁所在地はすべて支所を置く。
もしくは経済・交通・物流などの流れから見て、高松か徳島が妥当。
みんな自分のとこが一番って言い合ってるだけで、その辺を真剣に考えてない。
ホンマ、このスレッドの人たちはレベルが低い・・・
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:02:33 ID:udxp2JBM0
政治の今治、経済の丸亀、支所は県庁所在地でどうよ?
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:26:22 ID:VHmxjIZu0
松山が州都候補?

はい、消えた(なるほどザ・ワールドのキンキン風に)w
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:25:34 ID:k02et5E00
間違ってる人が居るけど、別に州都に人、物、金を集める必要は無いですから。
松山の姉妹都市、カリフォルニア州の州都サクラメントを見ても一目瞭然。

州都は州の運営をする機能だけあればいいので、ぶっちゃけ高速のインターが
あればどこでもいいし。

松山にすれば、歓楽街も賑やかだし、道後での接待も可能だし、付加価値は
かなり高いと思うよ。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:59:34 ID:DbDj+kYh0
道後での接待 ほとんど 官官接待になりそうな予感。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:26:46 ID:eTWY+1dM0
>>204「歓楽街も賑やかだし」
その割りに伊予鉄松山市駅の終電って10時40分」なんですが・・・
お店が終わるのがえらく早いんですね


道後でのエロ接待w
松山なんてその程度の
利用価値しかないし
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:14:47 ID:EkVpHCi/O
>>206
伊予鉄沿線(郊外線)なんて言ってみれば 旧市街地。
伊予鉄の鉄道を交通手段として本格的に利用しているのは ほんの一部分の住民にすぎない。
松山の住宅街は松山環状線や国道沿いに形成されている地区のほうが圧倒的に多く 市民の大部分は自動車を利用する。
また、どの地区からも中心市街地に比較的近い距離にあるため 伊予鉄を利用するよりも自転車やタクシーを利用したほうが時間的にも費用的にも便利でお得。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:00:21 ID:eTWY+1dM0
こういういいわけって
そこに住んでない人にとったら
どうでもいいことだよね
結局ぐだぐだ言ったところで
松山が終電の早い田舎なのは
紛れもない事実ですし
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:31:14 ID:1VQRuPHO0
電車が終わっても夜の街は賑わってるよ。
多分高松とか、しょぼい町と同じだと思って想像で言ってんだろうけど。

新宿歌舞伎町が終電が終わっても眠らないのと同じ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:22:59 ID:3QU5orBv0
接待関係はタクシー券があたりまえなのだ 庶民には関係ないけど
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:17:36 ID:imp1csDCO
>>209
たしかにソープ街は四国一ですね


とりま
高松>松山>>徳島>>高知
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:02:15 ID:OUSlkJL50
四国の民度

徳島=高知=香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>愛媛

四国の都会度

高知=香川>>>徳島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>愛媛
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:01:52 ID:TdwxtoJZ0
四国中央は、場所だけはいいんだが後が全部ダメだからなぁ。

やっぱ繁華街、歓楽街、温泉、ゴルフ、空港等が充実してる松山だろうな。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:41:06 ID:imp1csDCO
高知はスルーで
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:55:36 ID:EkVpHCi/O
伊予三島の大王製紙からフジ〜アイランド三島あたりの渋滞はバイパスが出来て幾分か解消されたけど アイランド三島から土居側の国道は渋滞が酷くなってる。
ていうか、渋滞箇所が以前の場所から西に移動しただけのような…
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:11:53 ID:E/CZMF5E0
>>213
松山空港の利用者数が何で多いのか考えろよ
飛行機が無ければどうにもならんって事の裏返しだろ
愛媛県人が松山を拠り所にして縋りたい気持ちは分かるが
僻地の自己完結型都市では選択肢にも入らない
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:19:38 ID:OBBE6Du+0
市内から近くて便利だからです。はい。
松山市駅から30分で着くもんね。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:23:56 ID:76AsKAh/O
>>215
バイパスの計画を立ててから何十年も経ってるんだから、途中で計画見直すべきだったんだよ。
これからは、中之庄町交差点と具定橋交差点からいかに海岸線へ誘導するかだな。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:57:58 ID:/iGZJwUw0
>213
これは言えてる。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:24:08 ID:51+M/BkD0
主要地方局の配置状況 (◎:本省庁 ○:地方局 △:支局 □:北海道開発局)

東大名 札仙広福 北横埼京神 新金岡高熊 帯小青秋前長松松下高宮那
京阪古 幌台島岡 九浜玉都戸 潟沢山松本 広樽森田橋野江山関知崎覇

◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 人事院 地方事務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×××○× ×××××××××××× 法務省 法務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 法務省 高等検察庁
◎○○ ○○○△ ××○×× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 財務局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 国税局
◎○○ ○○○× ××○×× ×○××○ ×××××○×○×××× 総務省 郵政事業庁(郵政局)
◎○○ ○○○× ××××× ×○××○ ×××××○×○×××△ 総務省 地方総合通信局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 総務省 管区行政評価局
◎×○ ×○×× ××○○× ×○○×○ ×××××××××××× 農水省 地方農政局
◎○△ ○××× ××××× ××××○ ××△○○○×××○×× 農水省 森林管理局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 経産省 経済産業局
◎○○ □○○○ ×△○×△ ○××○× ××××××××△××× 国交省 地方整備局
◎○○ ○○○○ ○○××△ ○××○× ×○×××××××××× 国交省 運輸局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××△× ×××××××××××△ 厚労省 厚生局
◎○△ ○○○× ×○○×× ×○××△ △××××××××××○ 防衛庁 防衛施設局
◎○○ △○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××× 警察庁 管区警察局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 裁判所 高等裁判所

四国は高松一極集中。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:24:56 ID:51+M/BkD0
四国の60m以上の高層ビル

     合計m ビル数 平均 一番高いビル 
高松市 814.09  10   81.41 高松シンボルタワー 151.3m
高知市 326.6   4   81.65 トップワン四国 99.3m
徳島市 254.6   4   63.65 徳島駅ビル 73m
今治市 101.7   1        今治国際ホテル
松山市  63    1       シティタワー松山西堀端


**参考**(広島市、岡山市のみ80m以上合計)
広島市 2295.83  23       アーバンビューグランドタワー 166m
岡山市 854.28   9        グレースタワー 108.6m
福山市 568.42  7   81.20  アイネスフクヤマ 101.65m
山口市 133.66  2    66.8  山口県庁 68.66m
倉敷市 133.28  2    66.64 倉敷市役所 66.88m
下関市  77.75  1         ヴェルタワー下関駅前
宇部市  64.33  1         宇部全日空ホテル
呉 市   60    1         J'cityTower呉


中四国で第3位の高松。ライバルは岡山市です。
松山のライバルは宇部市と呉市。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:20:45 ID:hOjCnB/t0

四国の200m以上の高層ビル

     ビル数 平均
高松市    0   0m
高知市  0   0m
徳島市  0   0m
松山市   0   0m
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:03:04 ID:7q63fdmpO
>>222
広島 0 0
岡山 0 0
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:21:28 ID:N285zRWc0
何で田舎松山に一つもない高層ビルの話してるの?
ああ、高層ビルにあこがれてるんだね
225高松に:2009/06/22(月) 22:30:21 ID:8pjHJz1L0
官公庁の拠点とか大企業の四国支店が集中してるのも過去の交通網の影響。
正直言って今の高松にはその資格はなし。
でも、そう簡単には引っ越せないから仕方なく高松に拠点を置いている。
大企業の支店経済で転勤・出張族に支えられてた高松の経済は衰退の一方。
地元民は何の努力もしない田舎もんばっかりやから・・・・・
本来なら四国の中心は松山なんやけど・・・。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:15:42 ID:fgkzulHV0
ww
僻地県内から更に僻地に県人集めて街気取ってればいいじゃん
他県人にとっては全く用が無いけどw
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:36:37 ID:3ue5nB8K0
>211
高知は玉水新地も忘れずにね
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:31:14 ID:fwUtVCS50
>仕方なく高松に拠点を置いている

松山のいなかものどもがそのようにでも思ってないと日々やってられないことは
よくわかります。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:21:19 ID:QxB6F7hO0
松山でも高松でもいいよ 四国中央でなければ
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:39:56 ID:XpxlpJ5iO
四国中央でいいよ!どうせ、高松と松山で揉めるんだから
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:01:42 ID:6NkVRyKl0
四国中央は豚インフルエンザ対策でもしてろ
まきちらすなよ愚民
232松山ん:2009/06/24(水) 17:04:52 ID:LmVdgVvk0
高松なら許す。松山は出先でいい。
四国中央はありえない。
今治、新居浜もいいと思うけど、多度津でもいいと思うし。
233観音寺市民:2009/06/25(木) 07:13:12 ID:PboeHwWT0
観音寺に着てくれたらいいけど。知名度はそれなりに有ると思うし。でも四国中央よりもありえないだろうね。
234ここにもよれや:2009/06/25(木) 21:52:16 ID:gtfj7Zvg0
土居 新居浜 お祭り掲示板
http://0bbs.jp/kami_hp1/

http://bb15.ihot.jp/niihamadaiko/
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:02:37 ID:AJYau+Jd0
四国中央でいいのなら 高知でもいいはず
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:27:32 ID:vExssAHiO
>>234
宣伝するなボケ
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:09:08 ID:wwfyKGy4O
>>201
> とにかく、松山は西により過ぎてダメ!
> 感情よりも効率とか経済性をかんがえんとアカン!
> 常識で考えれば中央部(川之江や池田など)に州都を置き、旧県庁所在地はすべて支所を置く。
> もしくは経済・交通・物流などの流れから見て、高松か徳島が妥当。
> みんな自分のとこが一番って言い合ってるだけで、その辺を真剣に考えてない。
 
候補としては宇多津、新居浜がいいです。
続いて高松、徳島、三好、鳴門、南国、高知
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:34:04 ID:NXinSGphO
丸亀でいいよ
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:14:17 ID:rPSlB5Td0
>234
読んでみたら四国中央はやめとけってのがわかった
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:44:53 ID:gYZ0y3sb0
宇和島
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:25:45 ID:xd5PvuyP0
松山も四国中央も
ムリw
242東京都多摩西方住民:2009/06/27(土) 21:33:09 ID:L5gv5adf0
これでいいのではないだろうか?

北海道    78420km2 554万人 18.9兆円 北海道

東北州    70125km2 1053万人 37.5兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,新潟(下越)

関東州    55220km2 4741万人 212.9兆円 茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,新潟(上越,中越,佐渡),山梨,長野(北信,東信),静岡(東部,
                     伊豆)

中部州    45479km2 1694万人 75.5兆円 富山,石川,福井(嶺北),長野(中信,南信),岐阜,静岡(中部,西部),愛知,三重(北勢,中勢,南勢,東紀州),
                    和歌山(紀南{東})

関西州    31762km2 2208万人 86.3兆円 福井(嶺南),三重(伊賀),滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山(紀北,紀中,紀南{西}),鳥取{因幡},
                    徳島(北東部,南部)

中国・四国州 45747km2 1042万人 39.5兆円 鳥取(伯耆),島根,岡山,広島,山口(下関以外),徳島(西部),香川,愛媛,高知

九州     40656km2 1339万人 44.9兆円 山口(下関),福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島(薩摩,大隅)

沖縄州    4509km2 155万人 4.2兆円 鹿児島(大隅諸島,奄美諸島),沖縄県
http://marugin.main.jp/doshu/pict/design101
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=101
243東京都多摩西方住民:2009/06/27(土) 22:44:14 ID:L5gv5adf0
これはどうだろう?

■道州A(東京) 621km2 875万人 62.6兆円 23区

■道州B(大阪) 1897km2 883万人 38.8兆円 大阪

■道州C(札幌) 78420km2 554万人 18.9兆円 北海道

■道州D(仙台) 70980km2 1060万人 37.8兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,新潟(下越,佐渡)

■道州E(神奈川) 46261km2 3652万人 141.3兆円 茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京(多摩),神奈川,新潟(上越,中越),長野(北信,東信),静岡(伊豆)

■道州F(静岡) 9497km2 335万人 14.7兆円 山梨,静岡(東部,中部)

■道州G(愛知) 27368km2 1254万人 57.1兆円長野(中信,南信),岐阜(美濃),静岡(西部),愛知,三重(北勢,中勢,南勢,東紀州),和歌山(紀南{東})

■道州H(富山) 15699km2 311万人 12.4兆円 富山,石川,福井(嶺北),岐阜(飛騨)

■道州I(京都) 19109km2 993万人 36兆円 福井(嶺南),三重(伊賀),滋賀,京都,兵庫(神戸阪神),奈良,和歌山(紀北,紀中,紀南{西})

■道州J(岡山) 26616km2 718万人 26兆円 兵庫(播磨,但馬,淡路),鳥取,島根(出雲),岡山,徳島,香川

■道州K(広島) 30582km2 653万人 25兆円 島根(石見,隠岐),広島,山口(下関以外),愛媛,高知

■道州L(福岡) 42892km2 1353万人 45.4兆円 山口(下関),福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島

■道州M(那覇) 2275km2 138万人 3.7兆円 沖縄県
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=104
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:13:28 ID:lhASxTLn0
岡山にでも面倒見てもらったほうがましなのか?
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:18:45 ID:IbOpbZAM0
>>244

岡山は州都になる意欲マンマンですし。

四国が1つにまとまらないと、本当に中四国州になっちゃいそう。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:14:56 ID:Dw6R5vpj0
四国どうしてなぜ仲が悪い?九州は対抗意識がありながら、いざと言うときは
一つにまとまる。典型的なのは、高校野球やサッカー。
自分の所の県が負けても、他県のチームを応援。

四国はどうなの?

また、四国は九州のように、四国内を回遊するの?
例えば、福岡の人が阿蘇に行ったり、熊本の人が門司港に行ったり、長崎の人が
うみたまごに行ったり、大分の人が中華街に行ったりしてます。

高松の人が、道後温泉に行ったり、高知の人が高松にうどんを食べにいったり
松山の人が阿波踊りを見に行ったりしてるの?
他県を無視して、本州や九州方面にいってるの?
247多分、:2009/06/29(月) 22:26:23 ID:OFCHVA7x0
九州の場合、福岡と云うハッキリした雄(兄貴)が居て、
あとはみんなドングリの背比べなんで、上手くまとまるのでは?
四国は全部がドングリの背比べで(それも低レベル)。みんな足を引っ張りあってる。
でも僕は四国対他県の場合、四国のチームを応援します。
あくまでも四国の中での争いは家庭内での兄弟ケンカのような物なのでは??
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:26:44 ID:2HE+HJY/0
4県ドングリではない。
明らかに2強2弱。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:22:22 ID:wC2zP0+VO
明らかに2強2弱ではない
高松が「強」に入る時点で全国から見たら笑い者
広い目で見て4弱と言わざるを得ない
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:27:04 ID:tWCJW24N0
高松=高知=徳島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山

結論:3強1弱

衰退ド田舎松山は全国の笑いもの
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:49:22 ID:S6I1Qlky0
ロフトもハンズもない
ファッションビルもない
セレショもほとんどない
終電が10時40分

もうお笑いとしかいいようがないですね松山w
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:58:03 ID:wC2zP0+VO
高松人は松山に嫉妬心でもあるの?
俺は煽りとか嫉妬とかじゃなくてガチで四国は四弱だと思ってるよ
俺は四国では香川県しか知らないけど
都会がいいか悪いかは別として
高松が都会と思ったことはない

こんな俺も今年本州から香川にきた大学一年だが
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:06:39 ID:S6I1Qlky0
松山では
トモローランド(笑)というショップが
人気があるのですか?
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:50:39 ID:EyZy9Ma+0
Fujiがあるさ
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:23:52 ID:KTRhkB9M0
エミフルがあるさ
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:00:25 ID:cc79Bvdf0
四国同士で言い争ってるけど、四国ほどつまらない所は無いと思いません?
例えば、大自然では北海道には勝てません。それどころか、九州の阿蘇、雲仙
霧島といった所すら無い。

海では沖縄には勝てない。高知の海では沖縄には勝てません。

温泉では道後温泉だけ。それもショボク他にいい温泉地はありません。
九州にある黒川、由布院、別府、雲仙、指宿などサービスが高水準な温泉地は
四国にはありません。

グルメでも九州や北海道に劣る。関門のフグ、函館のカニやいか、熊本の馬刺し
鹿児島の黒豚といった高級グルメがありません。思いつくのは、讃岐うどん
ぐらい?

また、函館、小樽、札幌、長崎、関門(門司、下関)のような都市型観光地が
ありません。松山は道後温泉がありますが、観光地と言い難い。

夜景の見れる都市がありません。長崎や函館や関門地区のような所がありません。


札幌、福岡のような娯楽施設(ドーム球場、スペースワールドなど)を持った
都市がありません。
四国はどこも似たような田舎都市。


257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:16:12 ID:IecsXU/l0
土橋最凶
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:53:46 ID:uUvAQdvx0
敷地内禁煙数/公立小中高

香川  89%
徳島  86%
愛媛  89%
高知  25%


http://www.asahi.com/national/update/0703/images/OSK200907020143.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0703/OSK200907020142.html
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:57:30 ID:j2XXEgdP0
労研饅頭があるさ
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:42:23 ID:3ya9Nt9A0
ロックがあるさ
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:21:52 ID:0IsoG/xo0
奇助があるさ
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:41:07 ID:tLLZsePDO
四国全滅だな。本土に移れよw
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:04:56 ID:wLQpZaSz0
悪臭ランキングなら第一位?シコチュー
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:43:59 ID:4N9+5QpS0
キチガイタカマチョン・スーパータマデが引き籠っているタコ松以外なら
どこが州都になってもいいよwwww
265ずばり周桑が一番でしょう:2009/07/10(金) 21:20:11 ID:f/xqGrOT0
スーパー金玉出 どこいった?
266shinkaichi:2009/07/10(金) 21:30:30 ID:v4HLammL0
yonda?^^;
267本川マンセー:2009/07/11(土) 21:57:11 ID:5ifgAlb90
>>266
呼んでない
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:35:56 ID:FShajsSX0
3番町ベスト電器の近く最強!
269鬱苦死餓汚苛:2009/07/14(火) 21:44:44 ID:dNzlPwon0
>268
松山のちょんの間 板へ池!
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:27:12 ID:Ni+Izrmx0
松山はかわいい女子大生多いよ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:35:03 ID:iLby+9wk0
松山東雲女子大卒
由紀子さん




脱ぎたがりの
キモブ○w
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:32:36 ID:EAlkQE0d0
こないだ高松で政治家と話したんだが、松山に州都を持ってかれると
高松は一地方都市に成り下がる可能性が高いため絶対に阻止しないといけない。
かといっていつまでも話がまとまらなければ岡山を州都とする中四国州で
話が進んでしまいかねない。
それを考えると四国中央市に行政機関だけ移しNYとLAのように高松と松山で
経済の中枢機能を分担する案が最も無難だって言ってたよ。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:46:01 ID:mmS5GC5Z0
まあ何年かすればシコチューにでっかい港できるからちょっと変わるんじゃね?
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:44:23 ID:xrQQOzrZ0
効率重視(過疎地切捨て) 案

■日本に不要な地域(切り捨て) 102651km2 844万人 27.3兆円 鳥取,島根,高知,宮崎,沖縄県,※北海道(道北,道東,北方領土),
                            ※東京(伊豆諸島,小笠原諸島),※新潟(佐渡),※三重(東紀州),
                            ※京都(丹波丹後)※兵庫(但馬),※奈良(五条,吉野郡),
                            ※和歌山(紀の川沿い以外全て),※長崎(対馬,壱岐,五島),
                            ※鹿児島(大隅,大隅諸島,奄美諸島)

■北海道 29479km2 389万人 13.3兆円 ※北海道(道央,道南)

■東北州 73800km2 1132万人 40.5兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,※新潟(中越,下越)

■北関東州 27707km2 1521万人 52.2兆円 茨城,栃木,群馬,埼玉,※長野(北信,東信)

■関東州 20183km2 3215万人 161.6兆円 千葉,神奈川,山梨,※静岡(東部,中部,伊豆),※東京(23区,多摩)

■東海州 31683km2 1309万人 59.5兆円 岐阜,愛知,※三重(北勢,中勢,南勢),※静岡(西部),※滋賀(湖東,湖北),※長野(中信,南信),

■北陸州 18128km2 362万人 14.4兆円 富山,石川,福井,※新潟(上越),※滋賀(湖西)

■関西州 9199km2 1716万人 68.7兆円 大阪,※三重(伊賀),※滋賀(湖南),※京都(山城),※兵庫(神戸阪神),※奈良(五条・吉野郡以外全て),
                       ※和歌山(紀ノ川沿いのみ)

■中四国州 37591km2 1156万人 44.1兆円 岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,※兵庫(播磨,淡路)

■九州 27249km2 1132万人 38.3兆円 福岡,佐賀,熊本,大分,※長崎(本土),※鹿児島(薩摩)

http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=237
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:33:52 ID:+CKniDvGO
>>273
企業誘致と州都誘致を一緒にしてる馬鹿なの?
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:54:51 ID:Wbadh5Su0
州都なんかどこでもいーわ
お前らに何の関係があんの?w
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:14:44 ID:YOOn+yif0
松山は人民解放軍が、四国で最初に上陸する予定地なので却下。
四国中央市は、その中華思想的市名により却下。


278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:58:46 ID:S/Ln0YVp0
松山でええぞな
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:14:20 ID:rkcVxuCvO
愛媛なら新居浜
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:24:44 ID:Fcg3ch4y0
>271
紹介してや!

>279
ピンサロ、ヘルスいっぱいあるから賛成。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:22:29 ID:sSgzRAad0
>271
画像うpよろしく
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:07:35 ID:O/JKJ3780
四国中央市は宇摩市だったら地理的にも可能性はあったかも。
気の毒ですが、市長が愚か過ぎましたね。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:55:47 ID:ZffPPEjY0
>>280-281
由紀子さん=芸人・友近
だろ・・・w
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:11:42 ID:KVX8X8US0
友近レベルと安く出来る店しらね?
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:43:26 ID:ZffPPEjY0
>>284
吉本○業
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:55:09 ID:k7DcD77CO
叶美香の出身地の西条か、ミナポンの出身地の丸亀
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:32:18 ID:G/B7ASnl0
まるがめに決まり!
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:06:26 ID:NB3hA8Nv0
やっぱり地の利を考慮すると高松かな。
でも四国州としての高松の位置はバランス的に偏りすぎるが。

289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:53:51 ID:OjayCv61O
そこそこ人口も多くて、位置的にもバランスがとれている新居浜市や今治市が州都に理想
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:04:26 ID:cDgg1Wm5O
>>289
新居浜市はいいですね。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:03:02 ID:nbcAldc9i
>>290
あんな下品な言葉使う新居浜なんか州都にしてみろ。
お前ら恥ずかしくって四国に住めなくなるぞ。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:01:13 ID:+YWmOrVE0
多度津でOK
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:27:52 ID:+YWmOrVE0
四国中央市でなかったらいいよ
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:25:52 ID:88LC1BG30
くそばか!も耳に心地良くなるで
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:41:30 ID:pDxip/i0O
土庄町
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:37:04 ID:5RHajlFJ0
伯方町
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:09:11 ID:cacyp6Eg0
宇多津新都市で決定
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:01:00 ID:muQ7EBVrO
三好市の飛び地がウザいんですけど…
てか広島の三次市とまぎらわしいゾ
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:36:35 ID:1G+hePWm0
三好市の飛び地でよくね?
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:55:55 ID:PClNUI0D0
>>291
新居浜は、ヤクザと朝鮮人を崇拝する町。

571 名前:名無番長[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 03:33:24 0
強制連行されたという在日朝鮮人は以下の質問に答えなさい。

・ 誰によってどこへ強制連行されたのか詳細を述べなさい。
・ 戦後60年間,祖国から返還請求がない理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,祖国に助けを求めなかった理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,祖国が在日朝鮮人を問題視していない理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,自分達で帰国事業を立ち上げなかった理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,日本人に対して返還事業を提案しなかった理由を述べなさい。

質問に対する回答が無い場合,
在日朝鮮人は「違法入国者」の末裔,もしくは当人であるとみなします。
つまり「犯罪者」であるということです。

在日朝鮮人のすばらしい「愛国心」

・強制連行されてきた外国人のはずだが、祖国に帰らせろとは言わない。
・祖国は日本よりすばらしいと言うくせに、帰ろうとはしない。
・帰る祖国が存在するのに、帰る場所はないと言う。
・日の丸を見るのも嫌な外国人のくせに、日本から出て行こうとはしない。
・立派な朝鮮人名を名乗らず、屈辱なはずの日本人名を自らの意思で名乗る。
・大嫌いなはずの日本人に、リアルでもネット上でも成りすます。
・祖国の参政権もないのに、なぜか先に日本での参政権を要求する。
・祖国を良くするための諫言はしないが、日本には内政干渉をする。


572 名前:名無番長[] 投稿日:2009/08/23(日) 03:37:49 O
新居浜は在日が支えた町やぞ 在日も多いんや ガタガタ言うな
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:13:55 ID:FD/5djEY0
■北海道(札幌) 78420km2 554万人 18.9兆円 北海道
■東北州(仙台) 63094km2 980万人 34.7兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,※福島(県北,県中,相双,下越,佐渡)
■北関東州(宇都宮) 35469km2 966万人 37.3兆円 茨城,栃木,群馬,※福島(県南,いわき,会津,南会津),※新潟(中越),※長野(北信,東信)
■東京都(新宿) 621km2 875万人 62.6兆円 ※東京(23区)
■関東州(横浜) 23759km2 3057万人 120.1兆円 埼玉,千葉,神奈川,山梨,※静岡(東部,中部,伊豆),※東京(多摩,伊豆諸島,小笠原諸島)
■中部州(名古屋) 31546km2 1270万人 57.7兆円 岐阜,愛知,※三重(北勢,中勢,南勢,東紀州),※和歌山(東牟婁郡),※(長野中信,南信),※静岡(西部)
■北陸州(金沢) 17435km2 356万人 14.2兆円 富山,石川,福井※,新潟(上越)
■大阪府(大阪) 1897km2 883万人 38.8兆円 大阪
■関西州(神戸) 28767km2 1309万人 46.9兆円 滋賀,京都,兵庫,奈良,※和歌山(紀北,紀中,西牟婁郡),※三重(伊賀,名張)※鳥取(因幡),※徳島(北東部,南部)
■中四国州(広島) 44154km2 1005万人 38.1兆円 島根,岡山,広島,香川,愛媛,高知※鳥取(伯耆),※山口(周防),※徳島(西部)
■九州(熊本) 46760km2 1524万人 50.4兆円 福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄県,※山口(長門)
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=302
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:30:19 ID:ePYU4Zrz0
四国州と関西州 再編

■四国州 州都:徳島or高松
香川 愛媛 徳島 高知 和歌山 
三重東紀州 奈良十津川周辺 兵庫淡路

■関西州 州都:大阪or京都

大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 福井嶺南 三重伊賀・名張

http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=502
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:20:27 ID:fFJnI1lF0
道州制って国と県の間に天下り先の新設っていうインチキ道州制もあるからね。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:22:30 ID:vCJBK/v/0
http://www.cnposts.com/cp/D.php?P=CPCT987300000771ENTRY.shtml
不作為も一種の腐敗

役人は目の前の問題を見なかったことにするのが多い。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:10:29 ID:xj8AUFJ90
>>303
ですね。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:37:01 ID:LRvsDAxA0
だから 本当に 必要な 生活保護申請も 無視 するんだよ
偽装母子家庭なんてたくさんいるのに
(面倒な連中には金出しておけみたいな)
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:19:34 ID:6GgDrqjo0
西条よりも駅前が寂れている新居浜は却下。
工場しかないシコチューも却下。
場所が悪い今治も却下。
松山は論外。
西条と丸亀と松山以外の県庁所在地で話を進めよう。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:18:15 ID:GpiNHuhB0
宇多津新都市マンセー。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:07:28 ID:xRZ7Iwkh0
琴平
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:35:53 ID:oYqGxSZm0
脇町
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:48:01 ID:q1X94+cBO
西条より新居浜
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:45:34 ID:HbOAx4od0
新浜 ヘルスピンサロいっぱいあるよ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:39:10 ID:P+w8xDGLO
新居浜より波止浜だろっw
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:26:13 ID:7LsciKu30
どーみても松山
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:35:12 ID:QdnQRlxo0
波止浜より近見だな
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:15:58 ID:YRJ1gjda0
四国中央?悪臭税の創設が先だ。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:05:01 ID:hcBdSgU/O
近見より馬島だろっw
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:13:35 ID:B1DD86/K0
中島にすればぁ
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:34:23 ID:u0JN467p0
国の出先機関が移管される可能性を考えれば、高松ということになるのでは。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:31:15 ID:Ctc3CRGRO
暴力団関係者と仲良しの市長がいる都市以外なら何処でもいいよ
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:23:34 ID:Iu+Qm7kV0
四国初の政令指定都市には、松山を。
松山大都会!!
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:12:11 ID:h1bH/jbkO
松山より法華津坂だろ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:49:53 ID:u/p1eGMP0
>暴力団関係者と仲良しの市長がいる都市
kwsk
324新居浜ユーロビートガンガン!:2009/09/26(土) 09:31:56 ID:RFqxjNCa0
新居浜なめるなよ。新居浜ユーロビートガンガンだ!新居浜ユーロビート最高!俺のインパラのらねーか?てめーら労働階級には乗れねえ車だ!すまねーなぁ。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:52:45 ID:5/JUtsldO
いの町>>>新居浜
326新居浜おんぼろ太鼓どんどん:2009/09/29(火) 22:57:08 ID:i9VhVvRl0
>324
舐めてねぇよ。たまってるなら西条のごめんねにでも行って鯉。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:21:12 ID:6xkJEzns0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
四国中央市6 [地方自治知事]
【愛媛県四国中央市】パチンコ事情を語るスレA [パチンコ店情報]
佐川急便四国中央店を教えて [運輸・交通]
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:49:47 ID:FTLal21l0

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:22:55 ID:OTWGJTrp0
>328
日本人も影ではわからないぞ
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:53:54 ID:PHADYTE20
くさい煙突何とかしろよ。話はそれから。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:26:32 ID:SA2v0HHkO
>>330
あの高い煙突があるお陰で、まだあれだけの臭いで済んでる訳だが…。
煙突をもっと高くしろってか?
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:59:25 ID:+eGmSv2F0
悪臭がひどくても住民税の減免とかないんですが。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:52:41 ID:mIYuadSn0
企業城下町ってのはふつーはそうなんだろうけど、
どっか別のところに金がかかりすぎている。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:00:16 ID:7aDyr9lZ0
四国の高速道路網を見ると、香川・徳島・高知は繋がってるんだよね
愛媛だけ、高知と繋がってないし今治と松山も繋がってない
もっとがんばれよ、愛媛松山
出来れば、広島・岩国・松山・今治・高知の高速道路網を作るべきだけど、まあ無理だわな
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:21:35 ID:P6NQQvlV0
>>334
香川はいろんな意味で恵まれてるよ。

ただ、岩国だとか松山だとかを結ぶ高速道路網はかなり無駄。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:33:22 ID:nBnoJGbA0
四国中央を迂回できるように194の充実、32の充実がいい。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:35:00 ID:b5D/FCU20
土居IC過ぎて豊浜着くまで臭いからそれはいいことだ
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:22:35 ID:bxVjPFQqO
借金まみれのシコ厨
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:19:06 ID:kjofDVGY0
>338
補助金どれだけ投入しても底なし沼
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:36:55 ID:ZgmHta3L0
珍棒団と癒着してるところは論外だろ
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:55:23 ID:VWjaYdg40
池田から大豊への32号のバイパスを
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:24:28 ID:kAYzRPUp0
四戸中は平野が狭いのが致命的
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:55:54 ID:SetEMofHO
世襲土建屋シティ
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:46:30 ID:Kx5V/uD4O
>>342
逆に言えばコンパクトシティ
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:42:49 ID:1KWnCaPuO
談合黒い交際
346お花畑w:2009/11/06(金) 00:50:54 ID:ayFpyZp70
Xマス彩る7万個の光 四国中央で来月1日から集客を狙って

四国中央市の青年会議所(JC)などのメンバーがこの冬、松山自動車道の三島川之江インター周辺を約7万個の発光ダイオードが輝くイルミネーションで彩る。
松山道と高松道、徳島道、高知道の四つの高速道路が交わる同市の「地の利」を生かし、クリスマスを中心に観光客を呼び込むのが狙いだ。事業費は市の補助金と市民の寄付金で賄う。
同市の法皇JCと四国中央商工会議所青年部、土居町商工会青年部、女性のボランティア団体「イースト愛媛ベンチャークラブ」の計4団体のメンバー約200人でつくる「市民で灯(とも)そう10万の光り実行委員会」が市と共催する。
昨年11月、法皇JCのメンバーらが市の活性化策について井原巧市長と話した際、「四国の高速道の結節点で市の玄関口でもある三島川之江インター付近を新たな観光スポットにしよう」と意気投合したのがきっかけになった。
イルミネーションは12月1日〜来年1月10日に点灯。三島川之江インターの出入り口となる国道11号バイパスの中央分離帯にメーンとなる高さ10メートルのケヤキ1本を植え、約5千〜8千個の発光ダイオード(LED)を飾り付ける。
さらに同インターから北西へ延びる県道三島川之江港線で約700メートルにわたり、65本の街路樹などに計約6万個のLEDを輝かせる。
期間中はゴスペルのコンサートや打ち上げ花火、地元商店街と連携したスタンプラリーなどのイベントも開催する。
今年度の事業費約1200万円のうち、1千万円は市が国から受ける経済危機対策臨時交付金を充てる。残りの200万円は11月末まで市内のショッピングセンターやコンビニエンスストアなどに募金箱を置き、1口100円の寄付を市民から集めている。
来年度以降も続ける考えで、毎年少しずつ電飾区間を延ばし、3年後の12年度には延長2・1キロの区間を約30万個のLEDで彩る計画だ。
中心メンバーの一人の法皇JC理事長、星川将一さん(35)は「皆に喜んでもらえるよう、一人でも多くの市民を巻き込んでいきたい。将来的には市民ボランティアが運営する市の一大イベントに育てたい」と意気込んでいる。

http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000911050003
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:50:32 ID:NC+f4L8ZO
臭い街
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:24:50 ID:9tFrPs4/O
香る街
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:46:01 ID:Q3fVZyDP0
>346
さらにCO2排出増大中!
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:32:09 ID:Hf0tYXjP0
>一人でも多くの市民を巻き込んでいきたい

多額の寄付を断れず カワイソス
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:22:55 ID:fn40kHJQ0
四国では狭すぎるからダメなんだ。
効率化のためには瀬戸内海を囲んで地域区分を再編する必要がある。
そうすると必然的に瀬戸の都である高松が中枢を担うことになる。
四国だけで物事を考えた川之江伊予三島の誤算はここにある。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:59:19 ID:eMJj0NPXO
地方分権って、地方が持った方が効率的な権限(とそれに見合う財源)は地方に委譲するから、
『地方公共団体の自己責任でやれ』と言うことなので、
その地域の公務員の質と技量が高くないと成り立たない。

結果、最悪の例として変な政策展開をした自治体が財政再建を余儀なくされた場合、
その責任の大部分がその地域の住民の負担になると思われるから、
下手すると夕張市どころの騒ぎじゃなくなってしまいます。

なので、地方公共団体は今までより大幅に厳正な人材の選抜、育成をしないと・・・
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:04:22 ID:rISOxoE6O
>>346
臭いんだよ
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:01:02 ID:EJVJqCB00
>256
カメ失礼。
無知だな。

大自然では北海道に勝てない? 勝つ必要はない。が、四国も大自然だろ。
阿蘇や雲仙はないが、西日本最高峰の山である石鎚山、西日本第二の山である剣山等ある。
ま、西日本には2000m級の山はないけどな。
だからと言って今更東日本を例に出すようなことはするなよ?
そしてオフロードのメッカと呼ばれることもある。 舗装されてない山道が多いだけだが。
日本三大カルストの四国カルスト、日本三大鍾乳洞の龍河洞等があり、何もないわけじゃない。
なるほど、沖縄の海には美しさでは勝てないだろうが、 他に沖縄に勝ってる県があるのかね?
No.1の海を持つ県を出しておいて勝てないと言われても 「当たり前だろ」としか返せないのではないかね?
だが、実は大月町の海は、日本一魚の種類が多い海である。
当然、その点では沖縄の海にも勝ってるってことだ。
自然は多いだろ?

グルメでは九州や北海道に劣るというが、何年か前に行われた旅行者に対するアンケートで
「どこの都道府県が一番おいしかったか」という質問で一番多かったのは高知県である。
その時は2chも賑わってたらしいが?「高知?ありえねー!」てな。
また、その後に行われたアンケートでも高知が2位に入ってたりする。北海道よりは上位だった。
(だからと言って、北海道が高知に劣っているとは思わないが。)

都市型観光地はないな。
観光施設もない。
ま、四国開発は後回しにされ続けてたからある意味仕方ない部分はあるさ。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:11:42 ID:AIs8VO9O0
四国中央の余剰人員では道庁職員は無理。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:52:42 ID:bbfPAsVH0
20年後までには「広島ー呉ー松山ルート」と「呉ーとびしま海峡ー大三島ICルート」が出来てると思うよ
というか四国単独での州はまず無理だよね
だって衰退著しいからさ
州になるなら中四国州じゃないと、他の州に経済規模も人口もとてもじゃないけど及ばないからさ
それでなくても現状さえ、中国地方と四国地方がダントツで衰退しているわけでさ
そこらへん、考えてんのみんなは?
もちろん州都は広島か岡山だろうけど、いくら交通面で岡山が有利とはいえさすがに今から州の統括機関をすべて岡山に集中させるほど
ゼニも無いし、ましてや広島は現在アクセス向上の為に無謀なほど道路を作りまくってるんだよね(アホとしか言えないけど)
ていうか国際的知名度および国内の知名度で岡山はほぼ無名に近いからね(どうすんだろうねこれ)
徳島と鳥取は完全に関西に向いてるし、下関は北九州の奴隷でしょ?
道州制をいくら国主導でやるといっても10年や20年で出来るもんじゃないよね
あと30年以上はかかるんじゃないかな

357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:05:02 ID:kme7yPG00
宇多津でOK
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:39:48 ID:UgmDRo9Q0
州都は広島で、支庁の様なのが高松じゃないか。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:13:46 ID:vh6TUisTO
四国中央から高松・岡山や徳島・神戸をリニアで繋ぐ
高知自動車道の脇にもリニアを引く
んで周りにある山々(大歩危とか本山に府(道州庁)を置く
四国府を中心にリニア環状線を造る
府を丘の上に置くのは地球温暖化による沿岸部壊滅から逃れるため
↑も含めリニア網とかは う〜んと先の話(20年位)だが道州制もそん位の時代の話だから
今の内に構想を練って基礎台を作れば完璧だろ

最大都市に府を置いたら、そっちに偏って道州制の意味が矛盾してくる
商工業と政治・学芸施設・企業・情報発信(TV局)地域は別々に置くべき

360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:22:05 ID:vh6TUisTO
まずは松山市を政令指定都市にしよう  淡路島は四国府徳島支庁(郡県庁)の管轄区域に
佐田岬と佐賀関を繋げよう 高知港(大隅・宮崎・紀伊半島)を南太平洋の玄関口に

361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:27:24 ID:UgmDRo9Q0
現実的には中四国州、州都広島でしょ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:06:33 ID:14le0ANzO
>>361
中国地域も二分化するんじゃない
山口・広島・島根と岡山・鳥取・兵庫南部に

もしくは
広島市でも岡山市でもなく松江市(出雲市←御縁がある)とか 山陰の人口を集めるためにも

どのみち 四国は四国で関西 九州 陰陽の 円滑地にするんじゃない

363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:11:38 ID:TyqbiHWK0
岡山と姫路では言葉も違う
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:15:49 ID:TyqbiHWK0
あと岡山も鳥取も良く知らない広島も
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:32:01 ID:Dl2bpT010
州都はこんぴらさんでおk
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:18:25 ID:P1w3waWzO
イルミネーション()笑
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:59:34 ID:jk6IWQqv0
ラブホテルみたいでけばけばしいといったらありゃしない
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:00:21 ID:s4Xttcna0
岡山のバイパスって、この広島のチンケ(笑)なバイパスより凄いですよ(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=lB9Z_ZWrLpw(言っとくけどこれ都市高速じゃないよ?ただのバイパス(笑))
西広島バイパス→新広島バイパス→東広島バイパス→安芸バイパス→西条バイパスでも調べてみたら?(笑)
合計3kmくらいしかないんじゃないの?(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=QreBiiVP9j4←えっ!?これが広島のメインストリート?ビルがスカスカで二階建てくらいのビルしか無い(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=riMy2dX0O8g&feature=channel←都市高速もマツダスタジアムも映ってないね(笑)後半過疎ってるね(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=ddW49Ynl_tw←広島の中心部から物凄く離れた平和公園を過ぎた当たりから過疎る過疎る(笑)

紙屋町から広島ICまで(2倍速)←どんどんとド田舎へ向かってます(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=uCbrryw9WrA&feature=related
広島駅から平和公園まで(2倍速) Hiroshima←広島駅前のあのエールエールって何ですか(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=xt9LYDEKQgg&feature=related
広島IC?紙屋町 R54号←岡山IC付近は都会なのに、凄まじいド田舎ですね安佐南区って(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=PdCeLJleA5I&feature=related
広島市中心部流し撮り (夜)←広島の夜って真っ暗で何も見えないですね(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=PZ5J95CqoGk&feature=related
マツダスタジアム-コンコース一周←さすが貧乏球団の球場(笑) これじゃあマスカットスタジアムのほうがいいですよね(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=eJNUHWhf2Dc&feature=related
【車載動画】広島市・流川/薬研堀通り←これが広島最高の歓楽街ですか?田町の100分1くらいの狭さですね(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo

369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:22:09 ID:GImiY9gt0
こんぴらさん>>>>>>>>岡山
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:34:01 ID:uH3iZh5y0
広島呉道路(仁保?呉)×2倍速←なんだよこの0:40付近のJCT(笑)こんなJCT仙台では100箇所はあるぜ?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=4NSz86ifbik&feature=related
実写合成お祭りに行ってきた〜広島ふれあい街歩き3D←なんですかこれ(笑)広島人はヲタクの集まりだからこんなの作るんですか?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=z1ELlz6HYz4&feature=related
広島電鉄←これが噂の広島の「私鉄」宮島線ですか?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=UscHwaODQb4&feature=related
広島の路面電車「車窓から」←これが噂の広島の「LRT」からの車窓ですか?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=PvObuNvY2lc
アストラムライン60系前面展望←これが噂の「アストラムライン」ですか?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=DipfADAjtJE
広島バスセンター←これが噂のビルの3Fにあるという「バスセンター」ですか?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=sA1Hs4RHjQw&feature=channel
HD Timelapse High Speed Tram in Hiroshima 720p←この3:35からの続く映像は田舎の路面電車(笑)を象徴するシーンの連続ですね(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=EMqX-9a73T8&feature=related

おまけ
Fe, Kao e TT no Hondori!←広島のパルコを馬鹿にしてる?外国人(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=6jg3hgQIw70&feature=related
Oki e Onuki (no Hondori)←広島のプリクラに行って広島を馬鹿にしてる?外国人(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=WXRB5gm2G5g&feature=related
Japan Trip '09 - Hiroshima←「なんですかこの貧素な街はw」と馬鹿?にしてる外国人(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=YsVmOhfqZOs&feature=related

371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:35:58 ID:5aJFII8G0
四国中央にあるのはジャンクションと悪臭だけだな。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:26:53 ID:0ntfht2k0
宇和島できまり!
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:02:10 ID:lSiEPK890
三本松ジャスコ跡地で決定
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:17:06 ID:4nSFxuPJ0
>370
広島は四国と比べりゃ都会じゃけn
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:52:50 ID:Ycr+OTl40
今治大丸跡地に頼む
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:03:57 ID:3S/zOO6n0
須崎市じゃだめ?
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:40:01 ID:/e5tiBaG0
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/091125/kgw0911250218000-n1.htm
善通寺署は24日、強盗未遂容疑で、四国中央市上柏町の無職、S容疑者(47)を逮捕した。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:01:10 ID:OlXtfVtM0
【岡山市と広島市】

新幹線   岡山○ 広島○ ※岡山(JR西:山陽新幹線) 広島(JR西:山陽新幹線)
地下鉄   岡山× 広島△ ※広島(地下鉄協会加盟:路線距離1.8km:3駅)※1
都市高速  岡山× 広島○ ※広島(広島高速道路)※2
地下街   岡山○ 広島○ ※岡山(岡山一番街 ペスカ岡山予定) 広島(シャレオ地下街)※3
新交通   岡山× 広島○ ※広島(アストラム:路線距離18.4km日本最長)※4
LRT     岡山× 広島○ ※広島(広電:路線距離35.1km日本最長)※5
180mビル 岡山× 広島× ※岡山(両備グレースタワー108.6m) 広島(アーバンタワー166m Bブロック190m予定)
臨海都市  岡山× 広島○ ※広島(商工センター地区 宇品海岸地区)
ニュータウン 岡山× 広島○ ※広島(西風新都 計画人口10万人)
副都心   岡山× 広島○ ※広島(西風新都大塚地区・商工センター地区・宇品地区・緑井八木地区・五日市地区)

人口        岡山市 70万人 広島市117万人
10%都市圏   岡山市148万人 広島市158万人
 5%都市圏   岡山市   不明 広島市185万人
1.5%都市圏    岡山市161万人 広島市204万人(安芸郡11.8万人含まず)
DID面積(km2)  岡山市 78.46ku 広島市135.07ku
DID人口密度   岡山市5,797.9人/ku 広島市7,436.9人/ku
区数        岡山4区 広島8区
プロ野球      岡山× 広島○
プロサッカー     岡山○ 広島○
車メーカー     岡山× 広島○
巨大家電量販店 岡山× 広島○

※1 アストラム地下鉄駅 http://ku-gyou.net/shitetsu/ast-kenchoumae.html
※2 「写真で見る広島高速道路」をクリックhttp://www.h-exp.or.jp/
※3 シャレオ地下街:http://www.mapple.net/byarea/0602070101/photos_official_7.htm
※4 アストラムの高架状況http://www.youtube.com/watch?v=PdCeLJleA5I&feature=related
※5 広電:現在4割までLRT化(システム含む)http://www.youtube.com/watch?v=EMqX-9a73T8&feature=related
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:10:12 ID:/MRIwvdp0
>377
また四国中央か

380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:13:49 ID:FvhL3Y+ZO
★最も魅力的な都道府県は? - ブランド総合研究所がランキング発表
47都道府県を対象に、認知度や魅力度、
 イメージなどを調査した「地域ブランド調査2009」の結果を公表した。
※ランキング表: http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/10/044/images/002.jpg

高知県>香川県>愛媛県>徳島県
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:34:14 ID:LYHf+uz20
愛媛は松山の土橋があるさ
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:21:17 ID:xQNyNJ/30
南予も昔は農村芸妓が盛んだったんでしょ?
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:06:21 ID:GGuhHQRwO
【社会】愛媛県の認知度は?県が東京都民対象のインターネット調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260031408/
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:03:03 ID:Rs+sw+3h0
ぽんのすいどうで有名
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:03:47 ID:GGuhHQRwO
都民の32%が愛媛を愛知などと勘違いしていることが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260006314/
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:45:05 ID:YwiDK6fq0
酔うわ
松山3番町で八千両
土橋で五千両で
白濁の練乳を発射できるんだろ
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:56:35 ID:8kArGar40
>384

ポンジュースの水道ワロタ
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:59:19 ID:gLQghHUC0
ポン = うんこ
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:14:55 ID:/uyD9w6j0
うんこの水道??

おしっこの水道ってのは効いたことある。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:57:14 ID:baAf/TJd0
まんこの水道は?
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:26:28 ID:T7QNaFJb0
>>201
松山が西によりすぎてダメだというなら、東松山があるじゃない
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:21:39 ID:rpmxUv3+0
小豆島に決まりだな
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:49:11 ID:LfBZrSiQ0
サンポートの訳のわからぬ科学博物館崩れって今でもあるの?
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:36:57 ID:QUMwrnkn0
>393
饂飩屋のほうがマシだろうね。
サンポートの費用対効果は疑わしい。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 05:59:12 ID:giegn/fSO
>>371
ショボいイルミネーションもあるぞ
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:22:05 ID:mZ1VQBcz0
マックカフェ
ロッテリアプラス
エクセルシオールカフェ
スープストックトーキョーロフト
ソニプラ
Francfranc
イルムス
ドンキ
メガドンキ
イッツデモ
無印

人口26万人しかいない北関東の某県庁所在地でさえ全部あるのに
それすらない松山って・・・









高松以下だな
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:17:39 ID:XNqZIufb0
未死魔商店街があるさ(しこちゅー)
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:58:58 ID:ZPafaenm0
>>396
高松は繁華街通行量も1日10万人ほどしかいない。
これは松山の半分だ。
しかし高松は高松なりに頑張っていけばいい。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:31:15 ID:Aka/N7TA0
>>398

ロフト 中国四国エリア 岡山 倉敷 福山 広島 米子 高松

フラン 中国四国エリア 岡山 福山 広島 高松



松山って都市レベルでいえば米子以下の評価なんですね(笑)
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:52:22 ID:ZPafaenm0
>>399
そこまで狂喜することはないのではないか?
高松はロフトとフランフランがあるので活気がなくてもよいと言ってるのか?
よく分からないが何に対して興奮しているのだ?
高松は繁華街通行量も中心部小売額も少ないがそれなりに頑張ればよい。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:28:02 ID:rlGcmmll0
高松って、四国支店が集中してる割には人口も少ないし、なんか寂れてるよね。レストランがうどん屋しかないし。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:24:37 ID:rlGcmmll0
四国中央市ってどこ?知らん。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:16:20 ID:Cyv4Qw0u0
>399
8千両でオ@コできるんだぜ松山
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:18:29 ID:RTWKrJKh0
松山ってなんか垢抜けない田舎臭い街だったなあ
商店街が自慢らしいけど・・・
ろくなショップがない(ジジババ向けの店ばっか)ただの寂れた田舎アーケードでしたね
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:16:46 ID:48xsgriM0
某衰退田舎町が舞台の某国営放送○河ドラマ
昨夜の視聴率12.9%





(爆)
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:24:49 ID:3Pey1Hxa0
おみやげは労研饅頭でよろしく。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:15:00 ID:a+zwcPmi0
四国中央市民は福袋買いに行くんだったら
松山の三越それとも高松の三越?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:55:31 ID:BrNKc8vn0
未死魔の商店街だろ
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:56:21 ID:YzfqF4QE0
四国中央が嫌だったら川之江でええんちゃうんか
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:40:43 ID:l0AQWs3j0
シコちゅうでいいよ
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:53:15 ID:kpLtcpE/0
>410
ガスマスク用意してる?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:23:25 ID:+0CTL+kO0
411
それは三島じゃボケ
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:42:33 ID:gQHgk8rs0
州都をどこにするかなんて問題?
四国が単独でやっていけるかどうかこそ大切では?
例えば現在の地方自治法の枠組で四県合併したとする。
市町村は広域合併して少数の市に絞って効率化。
警察消防・公共インフラなど自治体サービスは公社化なり広域化して一元化。
ここまで実施して行政コストを削減した上でもやっていけるかどうか未知数だぞ。
行政機能を市なり公社に委託したら州庁の機能なんて知れてるし、
州都誘致のメリット=お役所経済効果なんて絵に描いた餅に過ぎないだろうよ。
四国全体でも横浜市程度の人口、岩手県程度の面積で単独州はキツイのが正直な所じゃないの?
増してや松山市も他の県庁所在地も、これから人口減で過疎化の一途だぜ?

中四国は九州と一緒になって一つの州がいいんじゃないの?
西日本とか西国とか呼ばれてる地域で一体化してさ。
それなら関東の半分、近畿とほぼ同等規模となるよ。
人口や経済規模だけなら「四国市」でも不思議じゃない身の丈なんだから。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:07:10 ID:B1wDf1OC0
州都失格の烙印を押されちゃったね、松山。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:22:59 ID:+TCF5h+X0
しこちゅーでもいいのならば、奈半利町でもいいはず
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:30:03 ID:vtPHNZVc0
それなら熊公言
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:52:16 ID:vGGq3XhF0
普通に考えれば、
高松>松山
じゃないのかな…。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:12:59 ID:FxmAU6cq0
高松でいいと思うけど、
空きビルを格安で買って使うべし。
新規建築は無駄
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:14:10 ID:Dhhql/3a0
ラフォーレ松山の跡地って何?
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:36:36 ID:L9RigDgM0
四国中央市のドンキってなに?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:11:29 ID:ILPWbBVR0
鳥取・岡山・香川・徳島は近畿州に編入。
島根・山口・広島・愛媛・高知は九州に編入。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:10:26 ID:eYlp3NWE0
JR中四国
中四国州
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:31:20 ID:nrh7pkUB0
>422
中四国はいいけど、四国中と聞くだけでなにか臭ってくるような希ガス
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:28:35 ID:cJr+8Dah0
環境基準は悪臭にはああるの?
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:44:44 ID:NnGk0OYB0
高松じゃ関西の属州になるのが目に見えてる
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:30:55 ID:/17jvRcl0
高松w
弱小極小
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:04:06 ID:/+IPIr9R0
新居浜ー高松のラインか、鳴門・徳島の中から選ぶべきだな
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:21:13 ID:ekqfePjO0
上勝はどう?
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:20:02 ID:6/GHYB9S0
松前。
エミフル様がある限りあそこで確定。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:39:00 ID:EKG3UOrg0
このスレにもロフトフラン厨が出没してんのなw
431新宮村民:2010/02/08(月) 00:06:12 ID:yYpiCydl0
腐乱腐卵よりもダイソーのほうが客がくる。
炉腐人よりも大樹レベルでいいから接客レベルが上がればよし。
新宮にも店を。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:57:39 ID:ADJrrdxh0
どう考えても松山やろ
高松なんか高いビル並べて都会っぽく見せてるだけや。

なんなら間とって四国中央にしてしまえ。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:45:02 ID:u1uLylNj0
高いビルがない
ろくな店がない
活気がない
終電が10時台
快速電車なし

こんな田舎が州都になんかなれるわけない
もちろん松山のことですから

>>432
田舎ものに限ってよくこんな言い方するよね
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:47:34 ID:u1uLylNj0
松山=いなかくさい都=臭都
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:51:59 ID:NLjqMcYa0
>>434
田舎臭い都?
つまり田舎臭い四国の中では都ってこと?

正直道州制が敷かれることはないと思うけど、
臭都はシコチュウでも高松でもどこでもいいよ

松山が今のままのんびりした穏やかな田舎町であれば
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:07:33 ID:1pkonNxM0
×今のまま
○ますます衰退

>>435
松山=キングオブ田舎
ってこと
何でもそっちに都合のいいように解釈しないでね
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:44:59 ID:rvq3PEqs0
ともちかバンザイ
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:26:40 ID:xYYV3jyy0
みかん星人登場!
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:25:34 ID:ZOAqwLbd0
松山って今ものすごい勢いで衰退してるからね
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:15:28 ID:1Wo+Bp360
でもやっぱり馬鹿オカヤマは、
福山市民から「なんでオカヤマみたいな無名な田舎の仲間にされなきゃなんねーんだよカス」と言われ

倉敷にも、
土下座してまで「合併してくださぁああいいいいいいい。お願いしますお代官様ぁあああ」と頼んだのに、
「はあ?なんでオカヤマみてーなインチキ桃太郎に吸収されなきゃなんねーんだよヴォケ。」
「合併すんなら倉敷市岡山町だろ?カスが」と言われ、

頼みの高松様には、
「いっつもいっつもオカヤマ高松都市圏みてーに語られるが、
オカヤマみてーな高等裁判所もねー糞田舎に主導権とられること自体虫唾が走るわヴォケ」とまで言われ
「イニシアチブは常にこの高松が取るんだよカス田舎民が!」と言われる始末。


そんな哀れな馬鹿オカヤマが福山市のことをあーだこーだ言ったところで福山市は決して馬鹿オカヤマの軍門に下ることは未来永劫ナッシング


というか市ね馬鹿オカヤマン
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:06:24 ID:BJpQnKMz0
>>440
香川県民の皆様は今後、民放2局でお楽しみ下さい。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:41:04 ID:jTN1tx68O
>>433
高いビルって中四国一になるため予定より高くしたのに広島にあっさり抜かれたあのこと?
数字目当てでわざわざ高くするのは完全に田舎アピールだがなwww
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:42:27 ID:aNcwWfMk0
結局低層木造ぼろ民家しかない田舎松山の負け惜しみ炸裂w

高層ビルなんかそもそも需要ないからねえ
松山は大企業の支店、支社ないし

あ、よんやくが支店を高松から松山に移転したのが自慢だったけ
三井物産、住友商事や三菱商事の四国支店が松山に移転でもしたのなら自慢してねwww
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:52:27 ID:aNcwWfMk0
松山かっぺのむなしい都会アピール&自慢

昔タワレコがあった
昔ラフォーレがあった
昔ヴァージンがあった

ぜーんぶ撤退
田舎アピールにしかなってないじゃんw
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:42:34 ID:fZinbGau0
>>444
いまだに悔しがってるのかwww

晒しage
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:54:05 ID:/BtFQFkFO
Liesseが高松丸亀町参番街に2月27日オープン
中四国九州初進出、西日本では大阪に次ぐ店舗
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:28:07 ID:9ZaltFoc0
>>445
衰退都市松山からいろんなお店がなくなったことを書かれたから
怒ってるんだ・・・

相当恥ずかしかったんだね、悔しかったんだね
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:44:59 ID:4O58afMm0
松山ももともと無かった人に言われたくないよなw
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:22:00 ID:ESC8fWHI0
新居浜でいいだろ
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:10:43 ID:9ZaltFoc0
松山かっぺが潰れたショップ自慢w
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:18:50 ID:4O58afMm0
NIKKO=新居浜
IKKO≠新居浜
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:51:22 ID:l34vGFU60
鬱苦死で3万円平壌に送金した
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:23:17 ID:7MJFVfs80
高松人必死だな
松山に負けたくない必死な気持ちは凄く伝わってきたよwww
けど、出張で高松にも松山にも行ったが、松山のほうが断然楽しかったな〜
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:24:37 ID:nN9B3Ls6O
URL松山人の本音
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:09:31 ID:i4yGEyrv0
祭りでも何でもいいんだけど

四国四県でまとまって開催するものってある?

高校野球の四国大会以外で
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:36:44 ID:UIGwwZvM0
高松でも松山でもいいよ
四国中央でなければ
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:33:32 ID:sVoDp6Ur0
>454
香川は高松除くと今治クラスの町がない。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:20:21 ID:CgrYbrJP0
今治クラスの町だって

大丸が潰れけどそれが自慢なの、あっそうw
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:22:41 ID:CgrYbrJP0
>>453
廃墟マニアなんだ
確かに大街道の潰れたラフォーレの幽霊ビルは見てて楽しいな
松山衰退のシンボルだもんw
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:15:20 ID:QppdAOFO0
>>459
そのシンボルが再開発されることには目をつぶってんだね
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:01:29 ID:A5HMScvM0
今治が人口18万、丸亀は11万。これは事実。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:37:55 ID:62quFGXu0
丸亀市  面積 111.79km² 総人口 110,787人
坂出市  面積 92.46km² 総人口 56,002人
善通寺市 面積 39.88km² 総人口 34,790人
宇多津町 面積  8.07km² 総人口 18,192人
多度津町 面積 24.34km² 総人口 23,517人
合計   面積 276.54km² 総人口 243,288人

今治市  面積 419.85km² 総人口 168,492人
徳島市  面積 191.62km² 総人口 264,586人
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:53:30 ID:QgDtZG760
>>459
しかし高松人から見れば松山は相当活気がある街に見えるらしいな・・・。
香川のテレビでも地元の高松より松山のほうが上だと言っていたが・・・。
大変だな・・・高松は・・・。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:30:25 ID:QppdAOFO0
>>462
今治は離島とか過疎の山村とか含めた面積だからね。

ていうか丸亀市って80万高松大都市圏wの衛星都市じゃないの?
今治は今治都市圏の中心都市ですよ。

はなから格が違うw
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:26:50 ID:GlbXuGqL0
>>464
>>462の枠組みで可住地面積を比較すると両市ほぼ互角。それでも人口が7万人以上違う。

高松都市圏に飲み込まれるほど交通網が整備されているということだろ。
高松と県中部を結ぶバイパス道路が3本あるのに対して松山今治はゼロ。
JRの快速列車や琴電も走っていて今治とは比較にならない程充実しているんだからな。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:08:40 ID:a6P/k3Wq0
今治・松山間:鈍行ボロ汽車で1時間以上(有料特急があるのが自慢w)

高松・丸亀間:快速サンポート号ですーいすい

>>464
へえー
今治と松山って隣同士なのにお互い都市圏が全く違うんだー
田舎ってひろーくていいね
JRなら普通料金で1時間も乗ってられるしw
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:08:54 ID:bJhL2Zfy0
>>455
四国は1つ1つ。


3%経済の州都を巡って高松と松山、別スレで高松と徳島が醜く争っております。
全く愚かですなw
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:52:59 ID:sRwXT+vv0
>>465
君は屁理屈と数字の操作がうまいね〜

丸亀市に坂出とか善通寺とか足すんだったら、
ついでに旧高松市も足してあげなよw

しかしそんだけ鉄道や道路のインフラが整備されてて
人口100万割る県っていったいなんなんだろうね・・・

>>466
狭い田舎に言われたかないw

国交省いわく、
愛媛には松山と今治と新居浜それぞれに都市圏があるんだよ

ちなみに総務省は四国に松山都市圏以外は認めん!
って言い張ってるけどね
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:39:27 ID:JkuuUnR4O
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:59:04 ID:TCfDZrrT0
>>443
よんやくは支店でなく本社移転だろ
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:42:57 ID:4sz1PC6cQ
宇高航路廃止で高松は衰退するだろうって新聞に書かれてたけど
高松って元々橋がなかった時代に航路で栄えた町でしょ?
宇高航路が無くなるのは痛いのでは?
イメージ的にもマイナスだと思うけど関係ないのかな
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:40:17 ID:tIerJ4ZQ0
人口50万もいて鉄道や道路のインフラが全く整備されてない
田舎松山

人口50万もいて近接都市移動が鈍行汽車だけの
田舎松山

人口50万もいてロフトもフランフランもできない
田舎松山

恥ずかしいを通り越してますね

>>468
広いだけで何のとりえもない田舎のくせに何言ってんだか

そういや新居浜も今治も大丸潰れたなw
デパート2つも潰れた田舎愛媛恥ずーwww

>>471
松山広島間、松山山口間のフェリーもどんどん廃止
松山はすでに衰退してるから先輩衰退都市の経験から言ってるのかな
NHKでも松山の中心部の衰退が酷すぎって特集組んでたし

あ、高松岡山間は快速電車が走ってるからご心配なく
クソ田舎松山みたいな僻地陸の孤島とは違いますからねー
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:52:03 ID:tIerJ4ZQ0
ttp://momochi.i-yoblog.com/e263718.html

>(伊予鉄)高島屋に行きました
>かなーり久しぶりの観覧車
>誰も乗ってない・・・
>貸し切り状態でした
>なのに店員2人

これじゃいよてつ高島屋も2期連続の赤字確定も無理ないか・・・

だいたいHEPファイブの猿真似して屋上に観覧車作ったところで
田舎じゃ人口も少ないしすぐ飽きられるの判りきってるのに
阪急・阪神・地下鉄・JRがあって神戸、京都や滋賀から客が押し寄せる梅田と田舎松山じゃ大違いなのに

あれだけの観覧車毎日動かしてたらコストも相当かかると思うけど
伊予鉄高島屋の経営圧迫してないか心配です


あ、だから伊予鉄高島屋早期退職者募集(=リストラ)したんだったっけ
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 09:59:45 ID:PANb+acW0
ここでも毎日松山人が必死ですね
他のどの都市からも認めてもらえないもんだからヤケクソかどうかしらないけど
自画自賛の嵐

米子にすら劣る田舎町松山が州都になんてなれるわけないのに
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:43:25 ID:lZw639+d0
>>468
>丸亀市に坂出とか善通寺とか足すんだったら、
>ついでに旧高松市も足してあげなよw

意味不明

>しかしそんだけ鉄道や道路のインフラが整備されてて
>人口100万割る県っていったいなんなんだろうね・・・

その間に人口が10万人減った県=愛媛

>ちなみに総務省は四国に松山都市圏以外は認めん!
>って言い張ってるけどね

へー、言い張ってるのかw
あなた総務省の中のひとですか?
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:52:00 ID:V2F0SnPr0
>>472
なるほど・・・百貨店の話題か・・・。
確かに百貨店売り上げは松山だけで四国全体の半分近くを稼いでいるな・・・。
高松は百貨店売り上げも極端に悪いが頑張ってほしい。
期待している。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:24:50 ID:D8sVzxpA0
八千両でカルピスぶちまけOKの松山は不滅。(塾なら五千両)
工房のときにお世話になったもんんだ。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:07:56 ID:AMwc6LIf0
>>474
そうだな
米子>松山>>>>>>>>>高知>高松>徳島だよな・・・

>>475
「インフラ整備されて」という前提条件を無視するご都合主義にはほとほとあきれ返るねえ
もちろん、松山や今治の人口が10万人減ったわけではないよね?

あ!それと、高松は丸亀の支配下です。
だって丸亀から高松まで快速が運行してるんだもん!
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:32:34 ID:jsLCxICkO
高松 小売:5,800億>松山 小売:5,400億
高松 卸売:2兆2,000億>松山 卸売:9,000億

JR乗車客
一位 高松駅
二位 徳島駅
三位 松山駅
四位 坂出駅

私鉄乗車客
一位 松山市駅
二位 高松瓦町駅
三位 高松築港駅
四位 高松片原町駅
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:36:36 ID:AMwc6LIf0
高松・・・「松山に負けたくない」市長が必死に周辺を合併して40万人どまり
松山・・・平成の大合併でいやいや離島と過疎地を救済合併して50万人突破
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:50:36 ID:/JL6//59O
一局集中の度合いが強いのはむしろ愛媛県ではないの?第二都市を比べると丸亀宇多津は人口が増えてるけど、今治は合併前から減少に転じてるよ
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:16:29 ID:jsLCxICkO
URL僻地の答
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:00:58 ID:hu2/Ggc50
>>482
高松は地元のテレビ局にも松山より下だと言われてしまったよな・・・。
高松はDID人口も松山の半分しかいないので仕方ないのだが・・・。
高松人からすれば松山の街はかなり活気があるように見えるらしいな・・・。
厳しいな・・・高松は・・・。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:36:02 ID:jsLCxICkO
URL現実は
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:40:00 ID:jsLCxICkO
ルビコンでも高松は四国の中心都市で四国の他の都市の商売人は高松の丸亀町に店を出すのが夢と紹介されてたな。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:52:09 ID:AMwc6LIf0
URLが現実な人wwwwwwwwwwww
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:00:15 ID:hu2/Ggc50
>>485
高松は地元のテレビ局に松山より下だと言われてしまったが・・・。
高松の繁華街通行量と中心部小売額はどれくらいだ?
確か高松は百貨店売り上げもボロボロだったような気がするが・・・。
大丈夫なのか?・・・高松は・・・。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:03:17 ID:jsLCxICkO
ルビコンでも高松は四国の中心都市で四国の他の都市の商売人は高松の丸亀町に店を出すのが夢と紹介されてたな。

URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:04:46 ID:QmDrwQhxO
ルビコンでも高松は四国の中心都市で四国の他の都市の商売人は高松の丸亀町に店を出すのが夢と紹介されてたな。

松山人も同じ考えだよな
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:57:38 ID:XolJ6TZz0
たまちゃんがんばれ!
みんな引いてるけどがんばれ!!!
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:35:23 ID:W9MMWOoA0
ロムってると面白いんだけど
もう少し仲良くなれないの?

東京から10年位前だけど松山、高松、高知仕事で逝ったけど高知は℃田舎だった。
高松はコンパクトにまとまってたけど町の規模は松山の方が大きかった様な気がする。

松山は変わり映えせず
瀬戸大橋の効果出てきて高松の方が発展著しいの?
まぁどっちも大差ない気がしたもので…
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:39:19 ID:IOpydntD0
香川のテレビで地元高松より松山のほうが上だと言われたからな・・・。
去年はこちらのテレビで高松人がインタビューに答えていたが・・・。
やはり「松山のほうが街に人が多い」「街に若者が多い」と言っていた。
高松人からすれば松山はかなり活気があるように見えるらしいな・・・。
それにしても・・・松山に対する嫉妬や憎悪は相当なもんだな・・・。
そろそろ自分がまともではないと自覚できている頃ではないか?
大丈夫か?
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:45:11 ID:XolJ6TZz0
>>491
仲良くしたくても煽ることしかできない人たちがいっぱいいるんですよね

>>489とか>>492とか>>493とか・・・
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:09:23 ID:QmDrwQhxO
松山人の本音
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:00:40 ID:IOpydntD0
>>494
しかし現実には松山のほうが圧勝であることは間違いないしな・・・。
高松人からすれば松山はかなり活気がある街に見えるらしい。
残念だな・・・高松は・・・。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:43:14 ID:QmDrwQhxO
高松 小売:5,800億>松山 小売:5,400億
高松 卸売:2兆2,000億>松山 卸売:9,000億

JR乗車客
一位 高松駅
二位 徳島駅
三位 松山駅
四位 坂出駅

私鉄乗車客
一位 松山市駅
二位 高松瓦町駅
三位 高松築港駅
四位 高松片原町駅
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:29:06 ID:IOpydntD0
>>496
それでも高松は人口も増えなかったし街も大きくならなかったんだよな・・・。
卸額は街の規模や活気や利便性とは全く関係ないんだな・・・。
高松の有様を見ていたらよく分かる。
小売店小売額は人口の多い松山が1番であろう。
特に百貨店売り上げは四国全体の半分近くを松山だけで稼いでいる。
県別で見ても大型小売店小売額は四国全体の4割を愛媛が占めている。
高松は公共交通機関も松山に負けているとテレビで言われていたよな・・・。
高松も頑張ってほしい。

498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:40:07 ID:snT3E9rs0
高松人は街に金を落とさず114に預金するだけだにょ
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:48:27 ID:OMGtSXil0
高松みたいな田舎に負けるんだなぁ
残念な都市だなぁ
松山も頑張って欲しい
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:54:18 ID:IOpydntD0
>>499
確かに松山も高松も政令市ではないので田舎だけどな・・・。
香川のテレビでも松山のほうが上だと言っていたのでそれでよいのではないか?
松山にいる香川出身の学生もみんな松山の勝ちだと言っているしな・・・。
高松はDID人口も松山の半分しかいない。
高松の街を元気にするのは難しいと思うのだが・・・。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:48:38 ID:XolJ6TZz0
>>500
お前もいいかげんタカマチョンの嫉妬を無視できないのかと
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:02:02 ID:ED5sv8XhO
現実は
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:05:42 ID:ED5sv8XhO
ルビコンでも高松は四国の中心都市で四国の他の都市の商売人は高松の丸亀町に店を出すのが夢と紹介されてたな。

高松 小売:5,800億>松山 小売:5,400億
高松 卸売:2兆2,000億>松山 卸売:9,000億

JR乗車客
一位 高松駅
二位 徳島駅
三位 松山駅
四位 坂出駅

私鉄乗車客
一位 松山市駅
二位 高松瓦町駅
三位 高松築港駅
四位 高松片原町駅
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:08:49 ID:ddDcWuT20
>>502
確かに香川のテレビでも地元の高松より松山が上だと言われてたしな・・・。
高松人にとってはかなりショックなニュースだったと思う。
高松の休日の繁華街通行量は1日わずか8万人だったな・・・。
高松は百貨店売り上げもボロボロなのでこちらも心配はしているのだが・・・。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:44:43 ID:ED5sv8XhO
高松 小売:5,800億>松山 小売:5,400億
高松 卸売:2兆2,000億>松山 卸売:9,000億

JR乗車客
一位 高松駅
二位 徳島駅
三位 松山駅
四位 坂出駅

私鉄乗車客
一位 松山市駅
二位 高松瓦町駅
三位 高松築港駅
四位 高松片原町駅
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:52:59 ID:ddDcWuT20
>>505
卸額は街の規模や活気や利便性は全く関係ないんだな・・・。
高松は人口も増えなかったし街も大きくならなかったしな・・・。
小売店小売額は人口の多い松山が上であろう。
特に百貨店売り上げは四国全体の半分近くを松山だけで稼いでいる。
県別で見ても四国全体の4割を愛媛だけで占めている。
明らかに高松は力不足だよな・・・。
香川のテレビでも松山のほうが上だと言われてしまったしな・・・。
勿体無いな・・・高松は・・・。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:43:27 ID:ED5sv8XhO
松山人の本音
URL
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm
松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:17:48 ID:xOdRi4aL0
なにがなんでも労研饅頭
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:52:00 ID:Al+AWvY10
田舎者どうしの低レベルな喧嘩w
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1259734341
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:09:44 ID:ddDcWuT20
>>507
高松人はまだ香川のテレビニュースを気にしているようだな・・・
確かに松山に対する嫉妬や憎悪は強くなっただろうな・・・。
地元のテレビ局に高松より松山のほうが上だと言われてしまたんだしな・・・。
痛々しいな・・・お前は・・・。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:48:12 ID:ED5sv8XhO
ルビコンでも高松は四国の中心都市で四国の他の都市の商売人は高松の丸亀町に店を出すのが夢と紹介されてたな。

松山より上と。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:50:23 ID:ED5sv8XhO
高松 小売:5,800億>松山 小売:5,400億

JR乗車客
一位 高松駅
二位 徳島駅
三位 松山駅
四位 坂出駅

私鉄乗車客
一位 松山市駅
二位 高松瓦町駅
三位 高松築港駅
四位 高松片原町駅
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:27:46 ID:THbTdAXS0
>>511
>>512
まだ香川のニュースを気にしているのか・・・?
確かに地元のテレビニュースで高松より松山のほうが上だと言われたな・・・。
松山は公共交通機関も充実しているのが大きいというコメントもあった。
小売店小売額も中心部小売額も当然松山が高松を上回っている。
高松人には電車やバスで街に出かけるというカルチャーがないのか?
それならDID人口も極端に少ない高松が街を元気にすることはできない。
厳しいな・・・高松は・・・。

514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:31:34 ID:9kC4LPheO
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。 
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:05:14 ID:fd6TrnKV0
野獣会だけが心の拠り所です
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:20:30 ID:9kC4LPheO
ルビコンでも高松は四国の中心都市で四国の他の都市の商売人は高松の丸亀町に店を出すのが夢と紹介されてたな。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:16:49 ID:V2SHZbI90
子供だましだけは高松の商売人が一枚上手ってことじゃね?
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:17:17 ID:9kC4LPheO
高松 小売:5,800億>松山 小売:5,400億
高松 卸売:2兆2,000億>松山 卸売:9,000億

JR乗車客
一位 高松駅
二位 徳島駅
三位 松山駅
四位 坂出駅

私鉄乗車客
一位 松山市駅
二位 高松瓦町駅
三位 高松築港駅
四位 高松片原町駅
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 03:12:13 ID:lnNzx5Bx0
>>517
子供すら騙せないほど衰退が酷いのが松山の中央商店街の現状だけどね。

松山は他所のことをとやかく言う前に自分の街の商店街建て直すこと考えたほうがいいんじゃない?
結局元気なのは松前のエミフルだけという情けない状況にまで落ちぶれてるんだから。
同じ市内の郊外型SCにやられたのならよくある話だけど
人口が数十万いて隣町の○×郡○×町に出来たSCにボコボコにされたなんて
いまだかつて聞いたことがないしほんと恥ずかしいことだと思う。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:10:22 ID:kfr+n9GK0
そば吉あるし、
広島お好み焼きが本場以外ではもっとも充実してるし、
松山バンザイ
(といいたいが、仕事がないのが玉に瑕で松山出身丸亀在住)
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:05:05 ID:kRIAE+I80
松山=何にもないつまらない退屈な田舎
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:31:06 ID:dEVGhCee0
>>519
そうなのか?
香川のテレビでも地元の高松より松山のほうが活気があると言ってたが・・・。
こちらのテレビでも松山が四国一だと言っているのだが・・・。
高松はDID人口も松山の半分しかいない。
これでは高松の街に人が少ないのは当然であろう。
高松は百貨店売り上げもボロボロだしな・・・。
厳しいな・・・高松は・・・。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:43:12 ID:kfr+n9GK0
時給は松山<高松
これは事実。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:00:50 ID:Lhc/EZeE0
ちょんの魔の充実度
松山>>高松

松山:8千両で若、塾はご声援
高松:塾でも1万両
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:05:16 ID:X5XGiudA0
都会度
高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎松山

ラフォーレ潰れ
タワレコ潰れ
ロフトなし
フランフランなし
何にもない退屈なド田舎=松山
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:19:40 ID:3bBuJKrDQ
高松と松山相変わらずですね
どっちが目糞でどっちが鼻糞か、これからも仲良く喧嘩してください
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:51:19 ID:ud1BocbgO
>>518
岡山に助けてもらっての数字がそんなに嬉しいのか?
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:50:27 ID:lDDIIKz0O
市民一人あたりの所得は高松のが高そうだな。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:25:15 ID:r/ojkmc/O
現実はhttp://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:42:40 ID:u6sJxx5a0
>>527
広島との仲良しぶりをアピールしてますけど
広島は全然助けてくれませんね

ハンズ
ロフト
パルコ
シップス
アローズ
ジャーナルスタンダード

広島さん、何にもない田舎松山がかわいそうだからなにか分けてあげて!
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:13:46 ID:lZ/81uwv0
四国中央市??????笑ってしまうよ。
名前だけだと、四国の州都に聞こえるが。

山梨県の県庁所在地は次のどれですか?

山梨市・甲州市・甲斐市・中央市

どれも、県庁所在地に思えるな。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:26:54 ID:kJe42z+PO
>>530
俺広島民だし話変えすぎだろ
乗客数や販売額がなんで急に特定の店になってんだよwww
ホント高松はバカしかいねぇな
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:34:00 ID:nJBbiz9s0
>>529
>>530
そうか?
松山にいる香川出身の学生もみんな松山の勝ちだと言っているが・・・。
香川のテレビでも地元の高松より松山が上だと言っていたしな・・・。
この香川のニュースには高松人も大きなショックを受けたことであろう。
高松はDID人口も極端に少ないのでさすがに厳しい。
それにしても・・・松山にやられっぱなしだな・・・高松は・・・。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:50:20 ID:LR0b0R1A0
>松山にいる香川出身の学生もみんな松山の勝ち

誰に聞いたの?

みんなに聞いたの??

もちろんソースあるんだよねー

はやく出してねー
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:53:09 ID:LR0b0R1A0
テレ東「ルビコンの決断」「WBS」で賑わってる商店街として紹介された高松丸亀町

NHK松山製作特集「空洞化する松山中央商店街」でスカスカ商店街晒されて大恥かいたマツヤマンコ村wwww
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:55:26 ID:LR0b0R1A0
何してもダメな田舎
松山の負け
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:39:30 ID:CK17J85wO
松山人
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:55:37 ID:yl3LG6Z10
>>533
愛媛の大学(愛大、松大)に進学した香川出身の学生全員にアンケートとったんだ!
それは大変でしたね、お疲れ様。

で、いずれここで発表してくれるんだよね
アンケート結果楽しみに待ってるよ〜
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:14:13 ID:DJuLJtTs0
高松でバイトして、松山ベスト電器裏であそぶ俺様は勝ち組だべ
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:02:21 ID:R0Ut25QZ0
>>538
アンケート・・・?
何だそれは・・・?
しかし香川のテレビでも地元の高松より松山が上だと言っていたしな・・・。
松山にいる香川出身の学生もみんな松山の勝ちだと言っているけどな・・・。
高松は百貨店売り上げもボロボロだしな・・・。
厳しいな・・・高松は・・・。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:43:42 ID:9Mmg7rua0
>松山にいる香川出身の学生もみんな

この部分についてのアンケートですよwww
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:22:06 ID:R0Ut25QZ0
>>541
アンケート・・・?
香川人の同級生や高松市内に住む親戚の意見だが・・・。
香川のテレビでも高松より松山のほうが上だと言っていたのではないか?
何か問題でもあるのか?
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:36:24 ID:D3C/jpHP0
同級生に親戚wwwwwwwwwwwwwww

いじめられっこ引きこもり中卒ニートのお前なんか
同級生から相手になんかされるわけねえじゃん

高松市内に親戚wwwwwwwwwwwwwwww

松山の田舎土人一族なのに香川に親戚だってよ
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:41:49 ID:R0Ut25QZ0
>>543
そうなのか?
満濃出身の丸亀高校OGの同級生も松山の勝ちだと言っているけどな・・・。
坂出出身の坂出高校OBの同級生も松山の勝ちだと言っているんだが・・・。
香川のテレビでも地元の高松より松山のほうが上だと言っていた。
何か問題でもあるのか?
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:02:02 ID:r8z309db0
ゴキ「高松より松山の方が上だよね?ね?そうだよね?」
親戚「うん……」
OB「もうそれでいいよ」
OG「(何この人キモイ)」
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:05:14 ID:+lS6XnLN0

情報の信憑性

テレビ東京「ルビコン〜」「WBS」>>>>>>>>>>>>>>>>松山ゴキの脳内親戚の妄言

いじめられて不登校→中卒ニートの松山ゴキに香川出身松山在住の大学生の知り合いなんかいるわけないやん
それに親戚からも軽蔑されて相手にもされてないのにこいつアホちゃう
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:08:20 ID:+lS6XnLN0
ちょーwwwwwwww

>丸亀高校OGの同級生
>坂出高校OBの同級生

中卒松山ゴキがいつのまにか大卒になってるwwwwww
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:28:24 ID:R0Ut25QZ0
>>547
能天気だな・・・高松人は・・・。
高松の街が元気であればそんな態度は取らなくて済むだろうがな・・・。
気の毒だな・・・。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:03:17 ID:fQx6q8yIO
松山人の本音
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:31:59 ID:+lS6XnLN0
中学でドロップアウトし出席日数も足りず高校受験も出来なかったゴキは
キャンパスライフに憧れてるそうですw

それにしても丸亀高校と坂高卒業生と同級ってひょっとして愛大卒って設定?
まさか松大みたいなバカ大に丸高OGが行くわけないし

つかゴキのバカ丸出し文章見て誰がこいつのこと大卒だって思うんだよwww

>>547
松山の中心街がもう手の施しようがないほどボロボロだから
そんなに必死なのね
NHK松山も特集製作して放送したくらいだし
おかわいそうに・・・
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:00:25 ID:jrzzQLBO0
お前らおもろすぎwww
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:17:02 ID:LE122oCn0
田舎松山って四国の恥だと思う
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:18:05 ID:ZV720oMu0
>>550
松山人の視点で松山の現状を分析しているということであろう。
高松人からすれば松山は相当活気のある街に見えるらしいけどな・・・。
香川のテレビでもわざわざ松山と高松を比較していたしな・・・。
そして当然松山のほうが上だと言っていた。
しかしあのニュースの内容では僅差という印象ではなかったな・・・。
高松は完全に負けているという感じを受けたが・・・。
気の毒だったな・・・高松にとってあのニュースは・・・。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:25:05 ID:CR1e28Wu0
>>553
そんなことよりさあ
DID人口が多いのが松山の自慢みたいですが
なぜ
タワレコが潰れたか
ラフォーレが潰れたか
ロフトもフランフランも松山に進出しないのか

はやく教えて欲しいなーw
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:48:09 ID:ZV720oMu0
>>554
高松は繁華街通行量も百貨店売り上げも松山の半分以下だったな・・・。
香川のテレビでも地元の高松より松山のほうが上だと言っていたしな・・・。
高松の街を歩いていても人が少ないといつも思ってはいたが・・・。
まだまだ松山との差は大きいものがあるな・・・高松は・・・。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:52:14 ID:CR1e28Wu0
タワレコ
ラフォーレ
ロフト
フランフラン

この4点セットについて
ゴキは全く答えてません


って答えられないよねー
松山の恥認めたことになるからね、松山かっぺアワレwwwwwwwwww
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:53:26 ID:jrzzQLBO0
哀れなのはお前w
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:11:15 ID:ZV720oMu0
>>556
香川のテレビでも松山がモデルだという関係者の話しもあったよな・・・。
高松も少しずつでいいから頑張っていけばよいのではないか?
30過ぎのお前も高松が元気になればそのような態度を取ることはないだろう。
こちらも高松中心部の延命策を応援していこうと思う。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:12:38 ID:jrzzQLBO0
お前もwww
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:21:08 ID:try7h2Q30
>こちらも高松中心部の延命策を応援していこうと思う。

廃墟にならないアドバイス?
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:12:07 ID:JdHKJ5/2O
僻地の本音
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:28:20 ID:HPqeA1oX0
松山の大街道っていう寂れた田舎商店街に潰れたフッションビルの廃墟があるけど
松山の人ってあれがそんなに自慢なんだね
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:32:33 ID:HPqeA1oX0
結局松山田舎っぺによる
タワレコ
ラフォーレ
ロフト
フランフラン
の四点セットについての回答ここまで一切ナシ

そりゃ潰れたショップやいつまでたっても進出してくれない人気ショップについてなんか
語りたくないわなー

松山人って哀れだなってつくづく思うよ
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:10:06 ID:7el+9til0
>>563
松山人って田舎者のくせにプライドが異常に高いから未来永劫答えないと思うな。
それにしても松山にないショップが高松にあるってだけで怒りで顔真っ赤にしながらレスする松山人ってすごいわ。
想像しただけでなんかかわいそうになってきた。

まあかれらが松山の恥部になるようなこと逐一かたることはないでしょう。

話はかわって昨日(木曜)松山の商店街歩きました。
昼下がりにもかかわらずホント人が少なかったですね。
残念ですがあれでは有名ショップが松山に出店なんてまずないと思われます。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 05:25:31 ID:sWqZKERT0
フジグランバンザイ
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:41:13 ID:pB+cZxK60
エミフルバンザイ
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:04:23 ID:7k/EAlU+0
エミフルさえあれば松山の田舎ものは生きていけます
大街道や銀天街が空き店舗だらけすっかすかガラガラでも
>しんぱーいないさ〜
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:16:12 ID:0kmTFePD0
四国中央市より、中央市のほうが、日本の中央って感じだな。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:16:16 ID:I7jT3qBy0
そごうは無くても、そごうマートがあるさ
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:17:59 ID:wxIsRRgM0
>>568
中央アルプス市とケンカになったらいけないから
四国中央市にしたんじゃないかな?
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:52:05 ID:nPyO3dN30
日本中央市  だな!!
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:02:57 ID:ChvrcVaT0
>>562
香川のテレビではその大街道を映して高松より松山のほうが上だと言っていた。
高松人から見れば松山は相当活気のある街に見えるらしいな・・・。
高松は繁華街通行量も百貨店売り上げも松山の半分以下であろう。
これから高松も頑張ってほしい。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:16:24 ID:Oib+Zr0uO
全国放送のルビコンでは高松が松山より上で四国の中心都市で四国の他の都市は高松の丸亀町に店を出すのが夢と言ってたな。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:30:51 ID:I7jT3qBy0
井坂さん万歳!
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:34:35 ID:ChvrcVaT0
>>573
香川のテレビでも高松商店街関係者は松山がモデルだと言っていた。
高松人からすれば松山はかなり活気がある街に見えるらしい。
松山に来た高松人もみんな同じような意見ばかりだしな・・・。
高松の繁華街通行量は1日わずか8万人という新聞記事をみたことがある。
今はどうなんだ?
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:37:21 ID:yj/reMpy0
井坂彰に優るFMのパーソナリティはここらじゃいないと思う。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:00:38 ID:0kmTFePD0
選抜高校野球

香川県のみ出場禁止
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:14:35 ID:Oib+Zr0uO
松山人残念

全国放送のルビコンでは高松が松山より上で四国の中心都市で四国の他の都市は高松の丸亀町に店を出すのが夢と言ってたな。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:27:21 ID:ywL1Tdhy0
ルビコンやワールドビジネスサテライトで紹介され一躍有名になった
高松丸亀町

一方全国放送の番組で全く紹介されない衰退田舎町商店街大街道&銀天街

もし全国放送で銀天街&大街道が紹介されたら?
○潰れたラフォーレの廃墟が晒される
○パチ屋、カラオケ、ゲーセンだらけでろくなショップがないことがばれる
○現在唯一のファッションビル銀天街ゲットが空き店舗だらけなのがばれる
○ラーステ潰れてまつちかがシャッター地下街なのがばれる
○このあとエミフルの映像が出て松山中央商店街がすかすかがらがらなのがばれる


つまり巨大ショッピングセンターにやられ街づくりに失敗し衰退した
田舎商店街のモデルケースとして大街道&銀天街が取り上げられるわけです
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:33:53 ID:etwctxN20
ぜひテレビ東京は松山の激ショボ田舎商店街を取材してほしいな
それも
>隣町のショッピングセンター「エミフル松前」に完全敗北した松山中央商店街
とかいうタイトルでね
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:42:49 ID:PFtBG4xS0
>四国の他の都市は高松の丸亀町に店を出すのが夢と言ってたな。

ちっさ
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:18:20 ID:ChvrcVaT0
>>579
>>580
もちろん松山のダメなところや影の部分も伝えてくれて構わない。
しかし結局は四国で松山が最も活気のある街として紹介されることになるだろう。
高松商店街も松山をモデルに頑張っていこうという姿勢だったしな・・・。
高松人からすれば松山は相当活気がある街に見えるようだな・・・。
高松が少しでも元気になれるようにこちらも応援はしているのだが・・・。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:29:00 ID:Oib+Zr0uO
無念

全国放送のルビコンでは高松が松山より上で四国の中心都市で四国の他の都市は高松の丸亀町に店を出すのが夢と言ってたな。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:37:20 ID:ktwOpo9I0
四国の他の都市は高松の丸亀町に店を出すのが夢と言ってたな。

ショボw
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:54:15 ID:Oib+Zr0uO
しかたないよ
四国の他の都市は墓地だから。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:58:54 ID:ATZWtRp+0
>>584
その夢とやらをかなえて、丸亀町に出店した四国の店ってどこよ?
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:57:14 ID:ChvrcVaT0
>>584
>>585
確かにこちらのテレビでは他の四国3県都は衰退していると言っていたな・・・。
松山は比較的元気だそうだ。
香川のテレビでも地元の高松より松山のほうが上だと言っていた。
高松商店街関係者からも松山がモデルだというコメントがあった。
高松人からすれば松山は相当活気がある街に見えるらしい。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:07:41 ID:2VZdaPtu0
>579
WBSは松山では放送されていない。
ていうか経済番組ばっか見るのはセコイ連中じゃねえか?
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:12:42 ID:Oib+Zr0uO
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:23:19 ID:ChvrcVaT0
>>589
高松人の工作か・・・。
しかし香川のテレビでわざわざ松山のほうが上だと言われたからな・・・。
お前もそのニュースを見て相当なショックを受けたのか?
テレビだけでなく一般の高松人も松山には敵わないと冷静に受け止めている。
いまさらうろたえても仕方ないと思うがどうだろう?
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:46:45 ID:ktwOpo9I0
松山は比較的元気だそうだ。

元気なのに廃墟ビルw
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:56:48 ID:Oib+Zr0uO
タウンまつやまアンケートでも松山人は四国一の都会は香川高松が一位だったな

全国放送のルビコンでは高松が松山より上で四国の中心都市で四国の他の都市は高松の丸亀町に店を出すのが夢と言ってたな。

高松人の工作とか意味不明な事しか言えない僻地の住民(笑)と言っても一人だけだが他の松山人は
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:02:16 ID:ChvrcVaT0
>>591
ラフォーレのことか?
森ビルも松山のために貢献をしていきたいと言っていた。
こちらも再開発を楽しみにしている。
しかし今でも余裕で松山が1番なんだな・・・。
香川のテレビでもこちらのテレビでも松山が1番だと言っていたからな・・・。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:45:14 ID:PQCXrdPi0
ラフォーレのことか?
森ビルも松山のために貢献をしていきたいと言っていた。
こちらも再開発を楽しみにしている。
しかし今でも余裕で松山が1番なんだな・・・。
香川のテレビでもこちらのテレビでも松山が1番だと言っていたからな・・・。

四国は衰退するだけやし心配すなw
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:46:56 ID:PQCXrdPi0
よう四国みたいな田舎に住んでるわ 運のない
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:55:38 ID:+BxEoLTT0
金持ち高齢者に松山は人気あるよ
松山の町並みに気品を感じるよ
高松の高級な店は成金嗜好な感じがするよ
全部が全部ではないけど
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:20:32 ID:HLqcx85R0
>596
その傾向はあるな
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:29:42 ID:s6B3EkRO0
>>596
松山の町のどこに気品がwww
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:45:12 ID:F0dgh5z30
町並みは松山だと思うけどね
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:09:12 ID:YsAv4Wy40
JRは もうちょい立派にしてほしい 貧相すぎる
市駅はいいんだけど (愛媛県民)
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:16:10 ID:YsAv4Wy40
坊っちゃん団子の串はなぜ爪楊枝?お土産で買ったら爪楊枝(笑)て。
ちょいハズかった、(愛媛)
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:19:48 ID:YsAv4Wy40
景観よくするために 電柱埋めようぜ
地中配線。(愛媛)
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:00:32 ID:Fyh2f1wq0
埋めても路面電車の線が空中にある罠
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:36:20 ID:OyL8c89A0
タワレコの跡地にバッハくればいいのにぃ
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:09:58 ID:eccAzblF0
全国に先駆けて
埋めるべし
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:19:00 ID:eccAzblF0
路面電車は残そう
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:12:05 ID:0T+SViuI0
労研饅頭も99階建てツインタワーになるかもね
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:32:22 ID:X7GREIG20
>607
なったらある意味すごいぞ
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:09:06 ID:/uVN4yxt0
>604
いいんじゃね
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:47:50 ID:6M2UxCry0
エンゲル係数 ※ 総務省統計局 『社会・人口統計体系』 (2008)調べ

徳島21.0%
香川21.5%
高知22.0%
愛媛22.7%
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:59:50 ID:6M2UxCry0
大卒者の無職率 ※ 総務省統計局『社会・人口統計体系』(2008)調べ

徳島12.7%
高知13.2%
香川14.2%
愛媛14.7%
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:11:19 ID:wc53zgMh0
>>596
低層木造オンボロ民家しかない松山の街並みのどこが気品があるんだか
道後なんか下品の極み
松山なんか所詮売春温泉街のくせに見栄張るなよw
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:13:40 ID:wc53zgMh0
街の気品 in 四国

高知>高松=徳島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポン引きババアだらけの松山
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:53:17 ID:XY3Sh+x/0
ナイスジョーク
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:14:03 ID:7z/LBd0V0

>612
道後は塾してても位置満了だろ?
塾所なら駑馬師でご声援で桶。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:18:10 ID:xVOFrWZB0
>>1

いまどき

こんな釣りにひっかかる人いるかな

 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
    |:::::::/   -=・=-     -=・=-   |:::::|
    |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
    | =ロ|      /  ヽ|      |ロ=|::|
    |/  l     /   `ヽ     l   |    ・・・・
    /   ー── (●_●)───   \
   |           l l            |
   |        |-- ̄`´ ̄--|__       .|   
   |         |二二二二-|         | 
   \      丿      ヽ       /     |
     \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/  
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:12:49 ID:MvFuL7hv0
松山人は道後で抜くの?
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:33:00 ID:XPcLDN1Y0
>>613
高知に迷惑かけんなw
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:57:20 ID:ji/lwODY0
市内移動に自転車が一番の高松です。市街地がコンパクトだからね。笑
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:34:49 ID:IQBLBZ2o0
>619
無駄なくまとまって既にCO2削減の点で優秀だと思うけど。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:15:50 ID:Cj3YXNCdO
商店街は徒歩で何往復もするのが一番の松山です。商店街が超〜コンパクトだからね。(笑)
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:03:49 ID:Ugmjc2+X0
商店街にてこき屋できないかな〜
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:10:49 ID:GWBvYwvN0
>>617
自分の場合は三番町かな。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:10:29 ID:eVNmuLr50
木冬って今でもあるの?
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:14:42 ID:1k+Ty26Y0
15は?
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:21:19 ID:vJufSvky0
ヘタリアの二次創作サイトで英日や米日等のBL漫画を描いていた松山の喪女がオリキャラとして日本の都道府県擬人化キャラを出し、
それを独立させて「都道府県擬人化のオリジナル漫画」としてサイトで公開して書籍化した。
ちなみに二次からの派生であることは一切公表していない。
ほぼ他人のアイディアのみで喪女思想丸出しのオナニー漫画で金稼ぎ。

漫画の内容は一部儲の偏った感覚や実体験をそのまま具現化したものだったり、
都合の良いように史実をねじ曲げた捏造漫画を歴史漫画と言い張ったり、
関係ない都道府県絡ませて仲を険悪にさせたり、とにかく酷い。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:34:20 ID:nocktHUf0
高等裁判所のある高松市を無視して、どっちが上とか言われても。
というか、道州制が導入されたところで、高裁所在地が州都で
その管轄区域が州になるのがオチだから、気張っても仕方ないよ。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:59:40 ID:oDXinBn20
そんな越智なの?
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:26:30 ID:dCwYTwVI0
だって、裁判所も検察庁も法務局もその区分けで管轄を決めているんだもの。
この仕組みを壊すような制度は無意味だと思うよ。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:49:44 ID:j2UuXbDs0
四国州なんて最弱州の州都が高松になってもうたら、
松山も早晩、単なる一地方都市に落ちぶれるな。

四国は沈没し、高松市だけが繁栄する。
これまでも瀬戸大橋やJRなんかの
社会基盤整備にはそういう気があったけど、
それがますます加速すると思うわ。

それなのに誰も四国州の州都問題に触れられない。
それが松山市民・・・
市長は「坂の上のまちづくり」一辺倒だし、
そんなんで松山の将来大丈夫なのかね。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:45:50 ID:McT5uwOq0
井坂さんのラジオがあるかぎり愛媛は不滅だ!
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:59:26 ID:QsHRe8Yt0
>松山も早晩、単なる一地方都市に落ちぶれるな。

タワレコ潰れ
ラフォーレ潰れ
ヴァージン潰れ
ロフトもフランフランもなし
ハンズ期間限定出店も松山より人口の少ない金沢に決定

落ちぶれるもなにも
松山なんか前から沈みっぱなしで浮上の希望もない救いようのない衰退田舎町でしょ
それに他の単なる一地方都市よりショボイんだけど(例:米子>松山w)
こんな体たらくでは松山に四国の州都を任せられないのは自明の理

>そんなんで松山の将来大丈夫なのかね

松山に未来なんてないから
何しても無駄だと思うよ
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:13:37 ID:EUTP9/mk0
>>1
普通に松山だろ
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:22:47 ID:IcwDGuiq0
松山みたいな衰退ド田舎が州都w
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:10:33 ID:E0gLgeQc0
>>630
落ちぶれる、じゃなくて既に落ちぶれてますよ松山。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:37:35 ID:MI6DEHM90
松山なんかが州都になったら四国も終わりだな
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:21:18 ID:xdCO/W4E0
>>636
どこが州都になっても一緒だと思われ
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:02:27 ID:bMMM6hZl0
>>632
高松はタワレコ進出が全くないな・・・。
ヴァージンは日本から撤退じゃなかったか?
高松にはヴァージン進出もなかったけどな・・・。
ラフォーレは森ビルの耐震工事のために取り壊されただけだ。
これから森ビルによって新たな商業施設ができるので楽しみだ。
隣県の香川からも多くの若者が集るだろう。
四国では松山が余裕で1番だが高松は2番なのか?
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:14:24 ID:0cZryOS60
フジグランの品揃えがそれだけ優れてるってことさ。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:32:04 ID:spOWW3G70
四国を発展させる方法

東京に本社・支社を持つ大会社は必ず四国に支店を作り、そこで一定数以上
雇わなければならないという法律を作る。

どの企業も東京に拠点が欲しいから、これで四国に大企業ができます。

641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:52:10 ID:3Dx9ZwcDO
徳島は関西州らしいぞ
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:45:31 ID:ANDYzJT90
タワレコが有難がられる層が、結局マニアック層だからじゃないか?
洋楽マニアとか、そんなんやろ。
俺なんかには丁度ええけど、高松の規模ではやっぱきついんかねぇ…?
それに、通販で安く買えるしな。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:38:17 ID:2+74zj5oO
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:44:08 ID:zg5jUaZ70
「書道ガールズ」を観るために松山のシネマサンシャイン衣山に行かなくてはならないとは・・・
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:34:14 ID:su0udjNU0
>>644
シネマサンシャインでやってたっけ?
TOHOシネマズ新居浜は入ってたけど。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:13:07 ID:iQ6oarUv0
高松ってもはや徳島並の田舎だぞ
>>643みたいな偏見をいろんなスレに書かないとやってられないほどなんだろうな
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:35:57 ID:L/X6ZyhFO
松山この前行ったけど徳島より田舎だったぞw
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:05:00 ID:VnPHUVti0
>647
あーけーどの賑わいは松山がダントツだと思うが
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:19:13 ID:rlgqmoyw0
徳島は民家で置屋だもんな
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:12:00 ID:aDL9ujIs0
>>647
徳島の東新町より松山の繁華街は寂れてるからね

証拠
http://ofblog.i-yoblog.com/e281472.html

銀天街カラー舗装完成しても賑わい戻らずやっぱガラガラw
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:21:15 ID:aDL9ujIs0
ttp://npo-hitozukuri.blog.so-net.ne.jp/2008-10-20

>松山市のメインの銀天街、大街道さえ、寂れている
>銀天街も大街道も昼間の人通りは閑散としている
>旅行者の目線でみると、地方都市らしい特色がない
>地元の人も買わない、旅行者も買わない
>それではいつのまにやら店じまいも仕方ない
>銀天街、大街道の中でめだつのはパチンコ屋、ゲームセンター
>カラオケ、キャッシュマシーン
>端から端まで30分かからない短い通りに多すぎるようだ

>>648
またキチガイ松山ンコのウソがばれたね
>>650の画像見てからほざけよ

>あーけーどの賑わいは松山がダントツ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:32:00 ID:fjnhPuwg0
>>650
なにこの寂れきった銀天街w
数百メートル先まで見渡せるほどスッカスカww
カラー舗装すれば客が戻ってくると信じてた商店街組合アワレーwww

>>648
いい加減ウソつくのやめれば?
もうみんなホントのこと知ってるから無駄だと思うよ
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:14:26 ID:EkbTrkDO0
>>650
銀天街ショボw
トキワ街より人少ねー
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:16:50 ID:fEs78Vp10
>>650
なんやこの寂れた商店街
こんだけ人おらんかったらフットサルじゃなくまじでサッカーできるやん

655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:09:30 ID:4Agws7nEO
>>652-654
これでも丸亀町よりは全然多いけどな。w
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:38:21 ID:IoZZuz2m0
>640
甘い!
そんなザル法じゃ、
川崎市、浦安市、草加市など東京周辺(郊外)が栄える。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:12:13 ID:fEs78Vp10
>>655
あら残念!
これやったら徳島の東新町のほうがまだマシですわwギャハハハハハ

結論
高松丸亀町=高知帯屋町>>徳島東新町>>高松南新町>>高松常盤街>>>>>>松山大街道=松山銀天街

さすがNHK松山が「空洞化する松山中央商店街」なんて特集作るだけのことあるわ
今までここで散々寂れた、衰退した、スカスカガラガラとか書かれてたけどまさかここまで酷いとはねー
なんでラフォーレがエミフルオープン前に大街道から逃げ出したか
よーわかったよwww
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:19:47 ID:cgIn9Tba0
>>650
夕張かどこかの寂れた田舎町の商店街かとおもた。
大街道も酷いけど銀天街の衰退も深刻だね。

>>655
涙目だよん、松山の田舎っぺちゃん。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:37:32 ID:UTle6IsE0
どこの都会に住んでるお方か存じませんが、
なんでこんなに必死になって松山を叩く必要があるんだ?

コンプレックス?
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:14:32 ID:dhhZ6Giz0
マジレスだけど、香川は通行人は確かに多いけどその多くが通り抜け。
お金落とさないよ。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:20:13 ID:UTle6IsE0
うどん好きとか公務員、ビジネスマンは高松に行く用事があるでしょ。

>>658が高松人なのかどうかは知らないが。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:38:38 ID:Yo7/G6pN0
>どこの都会に住んでるお方か存じませんが、
 なんでこんなに必死になって松山を叩く必要があるんだ?

 コンプレックス?


徳島高松高知には田舎の自覚があるけど  松山には田舎だという自覚がない所
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:30:26 ID:ZVYoyBaN0
>>662
>松山には田舎だという自覚がない所

あんな何にもない田舎なのに「田舎の自覚がない」ってどういうこと?
ほんとキチガイしかいないんだね、松山ってw
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:43:40 ID:ZVYoyBaN0
>>660
お金落とさない商店街(高松)なのにZARAやGAP、フランフランやヴィレヴァンがあるのはなんで?

松山の商店街はラフォーレがあったころは凄かったのかもしれないけどラフォーレ潰れてエミフル出来て
>>650の画像みたいに人が全然来なくなってお金も落ちなくなったからメジャーなショップも来なくなったし
タワレコは人が来なくなるの察して松山から撤退、ヴィレヴァンも松山中央商店街捨ててフジに移転。
GAPはハナっから松山無視して松前のエミフルに出店。

だから素人に空き店舗をタダ貸しして即席雑貨店でもオープンしてもらうしかないんだろうけどw
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:09:31 ID:4FO74a260
耐震問題で閉鎖されたラフォーレの入っていたビルの再開発が決まった松山
経営不振でOPAが潰れ、スーパーとして生まれ変わったけどまたまた潰れた高松
唯一の自慢であった高松ユメタウンもあっさりエミフル松前に抜かれてしまった高松

ラフォーレ跡地がOPENしたらまた発狂するんだろうな
その頃には天満屋も三越も無くなっているかもしれないけど…頑張れ!高松!
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:59:29 ID:UTle6IsE0
>>662
自覚がどうのこうのって・・・w
四国各地でアンケートしたのか?

おれ(松山出身)は松山は普通に田舎だと思うが、
わざわざどこの馬の骨とも分からない奴が、
「松山は田舎」ってしつこく書き込んでるの見てたらイラッとするよね。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:59:49 ID:kLVffyxiO
経営不振でOPAが潰れ、スーパーとして生まれ変わったけどまたまた潰れた高松   嘘はダメだよスーパーなんて出来てませんけど 高松OPA跡地は解体して17階建ての再開発ビルが建設されます

松山ラフォーレ跡地の再開発ビルがオープンの頃には松山ラフォーレ跡地の再開発ビルの数倍の規模の高松丸亀町G街区がオープンします。

今年の5月末までに丸亀町C街区が完成します このビルも松山ラフォーレ跡地再開発ビルより余裕で大きいです。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:39:46 ID:X0I/pSil0
>自覚がどうのこうのって・・・w
 四国各地でアンケートしたのか?

 おれ(松山出身)は松山は普通に田舎だと思うが、
 わざわざどこの馬の骨とも分からない奴が、
 「松山は田舎」ってしつこく書き込んでるの見てたらイラッとするよね。


松山人以外は四国人じゃないと解ると逃げたw

松山人だけが本州人と張り合えると思い込んでる バカw

669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:43:55 ID:X0I/pSil0
松山に住んでて どうなの? と聞いたら 

「都会でもなく 田舎でもない 良い所」と言う返事が帰ってきた

都会でもなく 田舎でもないのは



名古屋だろw
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:55:43 ID:CXFU5MD50
>>650
銀天街人少なーw激ショボアーケードwwwwwwwwwwww

勘違い馬鹿っぺ基地外マツヤマンコ赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:03:05 ID:CXFU5MD50
>>665
なんで>>650の画像(とくに一枚目)へのコメント無いの?

なんで松山からヒトもカネも何もかも吸い尽くした伊予郡松前町のSC自慢するの??

なんで「タワレコ潰れヴィレヴァンに逃げられGAPには最初から相手にすらされなかった松山」と書いた>>664に反論しないの???
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:20:17 ID:g4zcCdnD0
YOU TUBEで

「新快速通過動画集」と検索してみてね

これを見て松山人は外の世界を知るべきw

外の世界を知れば 誰も叩かなくなるよw
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:34:29 ID:CXFU5MD50
確かに北朝鮮の人と松山人は外の世界を知ったほうがいいなw
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:37:43 ID:g4zcCdnD0
>自覚がどうのこうのって・・・w
 四国各地でアンケートしたのか?

 おれ(松山出身)は松山は普通に田舎だと思うが、
 わざわざどこの馬の骨とも分からない奴が、
 「松山は田舎」ってしつこく書き込んでるの見てたらイラッとするよね。


松山人以外は四国人じゃないと解ると逃げたw

松山人だけが本州人と張り合えると思い込んでる バカw




ようつべ  で「新快速通動画集」 見た?

四国の他3都市は都会ではこれが主力電車だと知っている

松山人は知らない    だからいつまでも  叩かれるw
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:16:13 ID:priSsvst0
>>650
へーえ
松山の銀天街ってこんなに寂れちゃったの?

ラフォーレ撤退して大街道が相当ヤバイってのは聞いてたけど
銀天街にまで衰退が及んだんだ。
負の連鎖ってこういうこというんだよね、あー恐ろしや。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:50:09 ID:ZciaYzPv0
>>674
逃げたってどんだけ都合のいい解釈w
お前みたいにいつもPCの前にいられるほど暇じゃないだけだろw
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:14:15 ID:5cCIRjDO0
>>675
カラー舗装完成したらエミフルにとられた客が戻ってくると信じ込んでたんだよ
でも現実は厳しかったようだね

そもそもそんな小手先の愚策で松山の中心街が活性化するとか思い込んでることからしてもう馬鹿かと・・・
商店街の通路が綺麗じゃないから人が来ないとでも本気で考えてたんだろうかね?
ショップに魅力がなくて退屈でつまらないから客足が遠のいただけなのに

そんな金あるんだったらあのあまりに多い空き店舗に有名ショップ誘致して埋めろといいたい
まあ松山では無理だろうけど
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:30:12 ID:ZciaYzPv0
>>677
>あまりに多い空き店舗

そういうのは根拠のない誹謗中傷っていうんだぞw
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:25:21 ID:lw5rkPDO0
香川のテレビニュースでも高松より松山のほうが上だと言っていたしな・・・。
高松はこの前まで30万都市だったから活気がないのは仕方ないだろう。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:49:21 ID:5cCIRjDO0
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:52:28 ID:5cCIRjDO0
>>679
さすが50万都市大都会松山!
銀天街画像>>680、すごい賑わいですねー
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:32:17 ID:uti8Jqb10
>>680
何だよこのすげー活気www

松山世界一大都会最高ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:10:56 ID:lw5rkPDO0
>>681
>>682
どうした?・・・何をうろたえている・・・?
香川のテレビでは松山中止部の通行量がいかに多いかをキチンと見せていた。
わざわざ香川のテレビで松山の元気な姿を見せているんだから凄いよな・・・。
そんな画像で狂喜していても高松の街が元気になることはない。
高松は通行量だけではなくて百貨店売り上げもボロボロだしな・・・。
こちらも高松のことは心配しているが・・・。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:17:57 ID:uti8Jqb10
>>683
毎度のことながら銀天街スカスカ画像>>680へのコメントなしw

>松山中止部

松山を中止するための活動でもしてるんかなあ

いや中止というより既に終了してるから
「松山終了部」とかいかがですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:24:02 ID:lw5rkPDO0
>>684
たまたま人通りが少ないときを狙って写したものであろう。
香川のテレビでは松山中止部の元気な姿をキチンと見せていた。
あのニュースでは松山が高松を圧倒しているようにしか見えないが・・・。
どうだ?・・・地元のテレビ局に松山が上だと言われた気分は?
やはりショックだったのか?
気の毒だな・・・高松人は・・・。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:19:38 ID:kIbKvhzlO
全国放送のルビコンで四国の中心は高松と紹介されてたな。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:49:39 ID:fIoM2SJ60
>>686
国の機関や企業の統括支店が1番多いという意味だな・・・。
そのおかげで高松は人口も街の規模も四国では2番につけることができた。
香川のテレビでも言っていたことだが高松は街の活気もおそらく2番であろう。
あのニュースを見ると松山にはかなり差をつけられているようだが・・・。
どうだ?・・・地元のテレビ局に松山のほうが上だと言われた気分は?
やはりショックだったのか?・・・高松人としては・・・?
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:44:52 ID:ScZKrEhGO
ルビコンは商業(商店街の特集)で高松が四国の中心と紹介してたな。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:29:03 ID:BKB7I2LN0
>>688
確かに高松は繁華街通行量も中心部小売額も四国で2番だからな・・・。
結局四国では1番の松山と2番の高松が中心となっている。
香川のテレビでは地元の高松より松山のほうが上だと言っていた。
あのニュースを見ると松山の圧勝という感じだったけどな・・・。
しかし高松は高松なりに頑張っていけばよい。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:49:22 ID:ScZKrEhGO
何にもない田舎〜松山

何にもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:51:20 ID:ScZKrEhGO
何にもない僻地〜松山

何にもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:52:19 ID:ScZKrEhGO
とんでもない田舎〜松山
とんでもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:53:32 ID:ScZKrEhGO
とんでもない僻地〜松山
とんでもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:10:44 ID:rf/lh4Y70
高松のアーケードの通行人は通過してるだけという事実
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:47:04 ID:cQehaXZg0
確かに四国人なんかにタメ口きかれてカチンと来るのも解るけど

あまりにもしつこいよw
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:56:09 ID:ScZKrEhGO
松山商店街 330店舗
高松商店街 780店舗
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:11:27 ID:X+2IA6St0
>>696
なるほど・・・店舗数が多ければ活気がなくてもいいというワケか・・・。
高松商店街関係者は高松より松山のほうが上だと言っていたよな・・・。
あの香川のニュースを見る限り松山の圧勝のようだったが・・・。
どうだ?・・・地元・香川のニュースで松山が上だと言われた気分は?
下手な工作ばかりしてないで早く感想を聞かせてほしいのだがな・・・。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:38:27 ID:QT5mN5D0O
何にもない田舎〜松山

何にもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:39:45 ID:QT5mN5D0O
何にもない僻地〜松山

何にもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:40:38 ID:QT5mN5D0O
とんでもない田舎〜松山
とんでもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:41:37 ID:QT5mN5D0O
とんでもない僻地〜松山
とんでもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:03:17 ID:X+2IA6St0
>>701
下手な工作を続けても高松の街が元気になることはない。
香川のテレビでは地元の高松より松山のほうが上だと言っていたが・・・。
あのニュースでは松山の圧勝ということだった。
早く感想を述べてほしいのだがずいぶん待たせるオヤジだな・・・。
ひょっとして・・・まだ逃げ回るつもりか・・・?
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:12:56 ID:NAFdN5iJO
【4/14】今日は恋人同士が愛を深める「オレンジデー」です
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271227773/
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:48:54 ID:AjK30Y510
>>702
現実社会で蔑まれている鬱憤をここで吐き出してるだけだから、
暖かく見守っていてあげなさいw
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:24:12 ID:MGbH03/A0
四国内でひろしまお好みが一番充実してるのが松山
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:56:10 ID:QT5mN5D0O
全国放送のルビコンで高松の商店街や中心地は四国の中心と紹介され

松山市民はアンケートで香川 高松が四国一の都会とこたえ

NHKでは松山の衰退が紹介され

松山市民は
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

田舎〜松山市民より
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:42:07 ID:0ip93CMR0
俺がYOU TUBEで見た感想

琴平電鉄は電車だが 

伊予鉄はバスっぽい 降りるときにお金払ってるような印象
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:52:18 ID:0ip93CMR0
もう やめてあげて

東京圏>>>>>>>>>>大阪圏

越えられない壁

名古屋圏

越えられない壁

札幌仙台広島福岡の広島が都会だと思ってる人達だよ

ゆるしてあげて




709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:18:51 ID:ewgHk5d10
>>706
しかし実際には街の規模も活気も四国では松山が1番だよな・・・。
香川のテレビでも松山が高松を圧倒していると伝えていたしな・・・。
商圏も松山が1番なので当然ではあるが・・・。
県別で見ても商業・工業・貿易と共に愛媛が四国の経済を引っ張っている。
愛媛から見れば香川は大した存在ではない。
それよりどうだ?・・・香川のテレビで松山のほうが上だと言われた気分は?
このニュースについてのコメントがまだか?
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:00:44 ID:dToCmMVvO
短すぎる商店街〜松山

短すぎるから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:01:42 ID:dToCmMVvO
ショボイ商店街〜松山

ショボイから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:02:44 ID:dToCmMVvO
店舗が少ない商店街〜松山

店舗が少ないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:05:51 ID:dToCmMVvO
短すぎて店舗少なくてショボイ商店街〜松山

短すぎて店舗少なくてショボイから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:34:30 ID:ewgHk5d10
>>713
下手な工作で誤魔化し続けてもムダだ。
わざわざ香川のテレビで松山の圧勝を伝えていたんだしな・・・。
高松商店街関係者も松山には完敗だと認めていた。
高松は百貨店売り上げですらボロボロではないか?
いまさら何を必死になっているのだ?
それより松山のほうが上だと言われた感想を言ってほしいのだが・・・。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:41:57 ID:dToCmMVvO
松山市民は松山より高松が都会と言ってるしな
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:46:34 ID:ewgHk5d10
>>715
実際には人口も街の規模も松山が上回ってるけどな・・・。
街の活気についても香川のテレビでは高松より松山のほうが上だと言っていた。
高松に行ったことがある連中は松山が1番だと答えるだろう。
高松は繁華街通行量が少ないだけでなく百貨店売り上げもボロボロだ。
しかし高松はこの前まで30万都市に過ぎなかったので仕方ないだろう。
いまさらジタバタしても高松の街が元気になることはない。
高松は高松なりに頑張っていけばよい。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:29:12 ID:DC2ZYUoQO
何にもない田舎〜松山

何にもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:43:12 ID:DC2ZYUoQO
全国放送のルビコンで高松の商店街や中心地は四国の中心と紹介され

松山市民はアンケートで香川 高松が四国一の都会とこたえ

NHKでは松山の衰退が紹介され

松山市民は
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:11:17 ID:gIGXmkZr0
>>717
愛媛から高松に買い物に行く奴もいるが香川から松山に来る奴も多い。
香川のテレビでは地元の高松より松山のほうが上だと言っていたしな・・・。
あのニュースを見る限り松山の圧勝といった感じだったがな・・・。

>>718
四国では松山が1番で高松が2番なのでどちらも中心都市かもしれないな・・・。
もっとも香川のテレビでは松山が圧倒的に優位であると伝えてたけどな・・・。
高松商店街関係者も松山に完敗だと認めていた。
どうだ?・・・地元・香川のテレビで松山の圧勝ぶりを聞いた感想は?
さあ早く答えてくれw
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:38:23 ID:DC2ZYUoQO
高松から松山みたいな僻地に買い物に行く馬鹿は一人もいません

松山から高松ばかり
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:43:46 ID:DC2ZYUoQO
松山の商店街の連中は高松の丸亀町商店街に店を出すのが夢で目標らしい
全国放送のルビコンで紹介されてた

短すぎて店舗が少なすぎる松山のショボイ商店街で商売してもおもしろいわな あんな僻地で一生終えるって生き地獄だよね

そら松山の商売人は高松に店出したいわな

全国放送のルビコンで言われてたように。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:11:40 ID:gIGXmkZr0
>>720
下手な工作を続けても高松の街が元気になることはない。
香川のニュースでも松山が高松を圧倒していると言っていたしな・・・。
香川のテレビでわざわざ松山の圧勝ぶりが伝えられたらお前もキツイよな・・・。

>>721
そういえば高松の商店街は日本一の長さだったな・・・。
活気がなくても長さがあれば十分だと言ってるようだが大丈夫か・・・?
そら松山の商売人が高松に店を出す?・・・ひぎり焼きの店か・・?
しかし別に松山の次に高松を考えても不思議ではないではないか?
高松は四国で2番であることは間違いないんだからな・・・。
いまさら何をうろたえているのだ?

723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:28:54 ID:DC2ZYUoQO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
お前以外の松山市民は全員が高松>松山と思ってるのだから
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:35:22 ID:DC2ZYUoQO
何にもない田舎〜松山

何にもない僻地〜松山

とんでもない田舎〜松山
とんでもない僻地〜松山
短すぎる商店街〜松山

少なすぎる店舗 商店街〜松山

ありえない田舎〜松山

地元の終わってるから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:38:26 ID:gIGXmkZr0
>>723
現実は松山が圧倒的に上なので松山が下だと紹介されるわけがない。
香川のテレビでも松山の圧勝を伝えていたしな・・・。
何しろ高松は元々人通りが少ないからな・・・。
商店街がキレイになって通行量減少に歯止めがかかったというだけのことだ。
もっとも人口の少ない高松ではすぐに減少に転じるだろうがな・・・。
高松は百貨店売り上げも極端に悪いので厳しいよな・・・。

>>724
お前も高松に住んでると苦労が耐えないよな・・・。
下手な工作を延々と続けないといけないんだからな・・・。
高松は休日の繁華街通行量も少ない。
高松商店街関係者も松山に完敗だと言っていた。
高松は最近まで30万都市に過ぎなかったのでどうにもならないだろう。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:40:14 ID:6Hnx2/aDO
高松の商店街って川之江の商店街と似てるよね。

閑散としているところが。w
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:57:55 ID:XJI4nNBPO
お前ら馬鹿じゃね
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:36:45 ID:VvA02bSY0
住友信託銀行は松山だけだよ
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:45:44 ID:DC2ZYUoQO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:12:06 ID:dFt2eSkG0
高松にもいろいろ豆やはあるけれど、やっぱり松山の充実度にはかなわない。 
夜は、県内全域、高松からもヌキにに客達も多く、宴会シーズンとかになると三番町、道後、土橋は抜いて
すっきりした男子で溢れかえる。 そこでそんな松山の魅惑スポット3ヶ所から代表的な店舗を怒涛のごとく紹介してくぜ!

木冬
一語
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:46:17 ID:N66fwp/u0
松山は徳島にも及ばないという現実から目を背けてはいけない
http://pc.nikkeibp.co.jp/npc/forall/20000106ecity/
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:37:00 ID:P24AY7mX0
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:39:49 ID:P24AY7mX0
>>726
高松の商店街が川之江なら
松山の田舎商店街って破綻した夕張の商店街みたいねー
よーくこのスカスカ画像>>732見てみればw
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:18:42 ID:WE2HEQgo0
>>732
うわっー銀天街スカスカ激ショボwww

俺の家の前の道のほうがよっぽど人が歩いてるわ。
こんな寂れまくった中央商店街(しかも松山ンコ曰く政令市並みの商店街!)が自慢って
松山かっぺってバカ?
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:24:35 ID:WE2HEQgo0
>>732のスカスカ銀天街画像がカラー舗装前で
>>650のガラガラ銀天街画像がカラー舗装後ねえ


カラー舗装前はエミフルに人もカネも吸われゴーストタウン化した松山商店街に
きっと人が戻ってくるってみんな信じてたのにこれじゃ意味ないじゃん・・・

要は松山中央商店街に人が来ないのは道路の問題じゃなかったんだね。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:15:52 ID:kJDRYQzZ0
>七三〇
花もあるぜ
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:37:09 ID:t3O901ux0
笑み古の近くは風俗ないけど¥デリ大井って本当?
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:53:42 ID:Woo9BiI10
>>734
>>735
香川のテレビでは松山の元気な姿をキチンと映していた。
地元・香川のテレビで高松の完敗を伝えられたらお前もキツイよな・・・。
高松はこの前まで30万都市に過ぎなかった。
高松のDID人口は松山の半分しかいない。
香川は「県」の人口が100万人を割り込んでしまった。
これでは高松の街を元気にすることは厳しいだろう。
お前も高松に住んでるばかりに苦労が絶えないな・・・。
大丈夫なのか?
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:44:09 ID:I+W4lXKXO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:59:01 ID:khtQtHBG0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1268054725/22-23

22 :エリート街道さん:2010/04/17(土) 21:36:50 ID:Sx6J8vu2
うどんの食い逃げなんかは日常茶飯事だろ?
だから香川のうどんは先払いが多いんだとか


23 :Mr.X @ Kagawa:2010/04/17(土) 21:47:54 ID:wFe2Paps
http://jp.newses.net/news/article/id/a8d541bf648a7a7d0d0e1565880713fd/
Kagawa arrested on suspicion of robbery in undergraduate education Yoshinoya
Beef bowl restaurant chain took the cash, was beaten by a policeman while escaping,
police said yesterday Kita Takamatsu, on suspicion of robbery and obstruction of justice,
Faculty of Education, Kagawa three years Mr. Y A (22) Nishi-machi, Takamatsu = = arrested.
He admitted the allegations told investigators.
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:20:42 ID:Woo9BiI10
>>739
高松は繁華街通行量も中心部小売額も松山に完敗だ。
何で松山を下にしなければならないのだ?
高松は30万都市に過ぎなかったのでそれはちょっと無理があるな・・・w
高松商店街関係者も松山の圧勝を強調していたしな・・・。
高松は百貨店売り上げも松山の4割ほどであろう。
これから高松が少しでも元気になれればいいんだけどな・・・。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:53:51 ID:I+W4lXKXO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:56:12 ID:I+W4lXKXO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
松山市民は短すぎる商店街で満足できない 松山は店が少なくショボイから高松までお買い物
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:58:17 ID:I+W4lXKXO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
松山市民はアンケートでも高松>>松山と答えてたからお買い物は高松で http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:59:51 ID:I+W4lXKXO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
松山市民は短小商店街に満足できないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:30:04 ID:b4/JScpf0
騙されるな。一個人のサイトだから。
道路の分かりやすさは確かに高松>松山。これは認めるが。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:54:34 ID:mpjGxLET0
>740
確かに松山では前払いの饂飩屋は少ないな
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:28:59 ID:icCnE/NhO
高層ビル数 高松>松山
商店街長さ 高松>松山商店街店舗数 高松>松山オフィス街 高松>松山
都銀数 高松>松山
大型店舗数 高松>松山
小売額 高松>松山
卸売額 高松>松山
支店数 高松>松山
営業所数 高松>松山
ソープ街 高松>松山

田舎度 松山>高松
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:33:39 ID:45dluQ/QO
香川人の本音。

150 オープナー(香川県) sage 2010/04/17(土) 15:39:50.29 ID:rs7k4p3b
>>148
愛媛はしっかりしてるなあという感想しかない
松山は都会だし羨ましい

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271473908/
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:23:04 ID:icCnE/NhO
高松で仕事したらわかるよ

高松人は松山を見下してるから

みんなぼろくそ松山の僻地の田舎をコケにしてるから。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:23:11 ID:rPkftgfZ0
>>732
銀天街ってこんなに寂れちゃったんだw
もう終わってるんじゃないの松山の繁華街
大街道はラフォーレ潰れてからゴーストタウンだし
NHK松山が作った衰退松山商店街の特集が四国中に流れたし
でも松前のエミフルがあるから大丈夫だよ
♪心配ないさ〜
って感じ?

それにしてもよくこんなガラガラなのに元気だの賑やかだのウソばっかついて
恥ずかしくないのかな、松山の田舎っぺって

>>748
田舎度だけ松山の勝利っすか
おめでとうございまーすw
そりゃ>>732みたいな画像晒されたら反論出来ないよねー
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:40:14 ID:rPkftgfZ0
>>685
たまたま人が少ないときの銀天街画像ですかー


へーえ


たまたまってのが多いですねー


そういうの「たまたま」って言わないんですよー



つまり衰退松山田舎商店街銀天街、大街道
何時行ってもガラガラスカスカってこと
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:14:04 ID:45dluQ/QO
高松の商店街の画像って見た事ないな。w

どうして???
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:45:24 ID:CKpW0ylF0
>>732
田舎松山銀天街ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:36:51 ID:RcchSnsl0
>>752
>>753
>>754
高松はこの前まで30万都市に過ぎなかった。
高松のDID人口は松山の半分しかいない。
松山より高松のほうが活気があるというのはさすがに無理がある。
香川のテレビでは松山の元気な姿をキチンと映していたしな・・・。
それではお前に質問だが高松の休日の繁華街通行量はどれくらいだ?
街の中核施設である百貨店売り上げは高松の場合どうだ?
いつまでも逃げ回らずに早く答えてほしいのだが・・・。
どうだ?・・・ん?・・・大丈夫か?
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:09:52 ID:icCnE/NhO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:46:23 ID:mpjGxLET0
エミフルできる前は松山>高松だったような気がする
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:51:40 ID:icCnE/NhO
エミフルは松山市じゃないだろ

市内の大型店舗数は高松>松山

今の商店街の店舗数や規模は高松>松山だが前は高松>>松山だった10年前まで松山商店街の三倍の店舗数だった高松

今は二倍半だけど。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:12:35 ID:RcchSnsl0
>>756
>>757
高松はこの前まで30万都市に過ぎなかった。
高松のDID人口は松山の半分しかいない。
松山より高松のほうが活気があるというのはさすがに無理がある。
香川のテレビではわざわざ松山の圧勝ぶりを伝えていた。
高松商店街関係者も松山には完敗であると認めている。
高松の繁華街通行量は自転車を除ければ1日わずか5万人かもしれないな・・・。

>>758
高松の商店街は人通りが少ないが長さは日本一なので店は多いんだろうな・・・。
繁華街通行量も中心部小売額も松山>>高松だけどなw
高松は百貨店売り上げも松山の4割ほどしかないが・・・。
高松商店街関係者も松山をモデルに頑張っていこうとしていたな・・・。
これから高松も少しずつでいいので頑張ってほしいとは思う。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:48:26 ID:icCnE/NhO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
松山市民の感想
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:34:05 ID:RcchSnsl0
>>760
松山より高松のほうが上なのに高松のほうが上だと言うわけがない。
四国では松山が1番で高松が2番なのでどちらも中心都市という意味であろう。
商圏は松山が1番で街の活気も松山が1番であることはお前も分かってはずだ。
香川のテレビでは地元・高松よりも松山のほうが上だと言ってたよな・・・。
あのニュースを見ると松山の圧勝という感じだったがな・・・。
しかしお前は松山に対する嫉妬と憎悪による捏造・中傷ばかりだな・・・。
さすがに30万都市に過ぎなかった高松が1番は言い過ぎであろう。
ガラガラの高松商店街と百貨店ではちょっとな・・・。
大丈夫か・・・お前は・・・?
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:34:35 ID:vsMVvH7W0
ルビコンって松山で放送していないからバイアスかかってんじゃね?
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:44:44 ID:RcchSnsl0
>>762
こちらのテレビでも松山中心部は四国一だと言っている。
しかし香川のテレビでもわざわざ松山の圧勝を伝えられるとはな・・・。
高松商店街関係者も松山をモデルに頑張っていこうという姿勢でいたが・・・。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:39:38 ID:9JyR5SRY0
徳島にも劣っている松山が、何言ってる
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:17:59 ID:RcchSnsl0
>>764
高松商店街関係者は松山に完敗だと認めていたのだが・・・。
あの香川のニュースを見る限りでは松山は高松に圧勝といった感じだった。
しかし凄いことだよな・・・。
百貨店売り上げも四国全体の半分近くは松山だけで稼いでいるしな・・・。
ところで高松の繁華街通行量や百貨店売り上げはどうなんだろう?
何とか2番につけているとは思うが・・・。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:27:36 ID:icCnE/NhO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
松山市民の本音
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:30:01 ID:icCnE/NhO
全国放送で高松>松山と紹介され

松山市民はアンケートで香川高松>愛媛松山と答え

高松に行く松山人は
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:37:56 ID:icCnE/NhO
都会からはじめて松山に行った人の感想

松山駅を見て日本一ショボイと思い

ビルの低さにビックリして

都銀の少なさにビックリして

商店街の短さにビックリして

商店街の店の少なさにビックリして

オフィス街のショボさにビックリして

日本一の家賃の安さにビックリして                 暮らしたら平均の給料 ボーナス少なさにビックリする        調べたり聞いたら人口50万にビックリする(笑)こんなショボイ街で50万人ですか(笑)とビックリする。

そして高松に買い物に行く
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:41:21 ID:icCnE/NhO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
これが僻地の田舎の松山です だから高松までお買い物
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:21:55 ID:QjI7z13I0
>>732
大街道はラフォーレが潰れて以降ガタガタになったのはわかるけど
なんで銀天街までこんなに寂れちゃったのかなあ?
やっぱエミフルが原因?
田舎っぺってフジが好きねーwww

>>769
同意
松山が高松以下の糞田舎なんてもはや常識
だから田舎松山の糞アーケードなんてルビコンにもWBSにも相手にされない
銀天街スカスカ画像>>732見ればわかるけど
松山の商店街なんて高松でいえば兵庫町はおろか田町、常盤街にも劣る
そんでウソがばれたからキチガイ松山かっぺがテンパってるんだよね

>>762
じゃあ銀天街でも大街道でもいいから
いますぐルビコンかWBSに取材に来てもらえば?
>>732みたいなスカスカ画像全国に晒されたらイジメどころか
公開処刑じゃね?
まあ松山では見られないのが救いだけどさw
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:30:20 ID:QjI7z13I0
あ、もしテレ東の「ルビコンの決断」か「ワールドビジネスサテライト」が
松山の商店街特集するなら

「隣町のショッピングセンターによって壊滅状態まで追い込まれ
再開発も出来ず衰退を余儀なくされた地方都市中央商店街のモデルケース・松山」
こんなテーマかな?



どっちにせよ高松丸亀町とは大違い キャハ
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:00:36 ID:+NxwLiOB0
>>770
>>771
お前は繁華街通行量も中心部小売額も松山>>>高松だと知っている。
松山に対する嫉妬や憎悪で捏造・中傷を繰り返しているだけだよな・・・w
高松は30万都市に過ぎなかったのでさすがに活性化は厳しい。
しかし凄いことだな・・・。
百貨店売り上げも四国全体の半分近くは松山だけで稼いでいるんだしな・・・。
高松は繁華街通行量や百貨店売り上げはどうなんだ?
松山の半分くらいはあるのか?
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:32:55 ID:TEbua67DO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:33:39 ID:TEbua67DO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
松山人の感想
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:35:15 ID:TEbua67DO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
僻地松山人の感想
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:37:24 ID:TEbua67DO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
短小商店街の住民の感想 http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:41:49 ID:+NxwLiOB0
>>773
>>774
>>775
お前は繁華街通行量も中心部小売額も松山>>>高松だと知っている。
四国では松山が圧倒的に1番で高松が2番だと香川のテレビでも言っていた。
高松商店街関係者も松山に完敗だと認めるコメントがあった。
あのニュースを見ると松山の圧勝ぶりが良く分かるよな・・・。
確かに百貨店売り上げも松山だけで四国全体の半分を占めているからな・・・。
高松の繁華街通行量や百貨店売り上げは松山の半分くらいはあるのか?
今日は逃げ回らないで答えてほしいものだな・・・w
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:36:31 ID:TEbua67DO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:52 ID:cjUcKn6F0
友達が高松市はことでんの長尾線前田駅のアーケードに住んでるよ
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:35:26 ID:GXVotpFbO
徳島は関西州に入るよ。
四国でなく三国で頑張ってよ。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:04:38 ID:FGvd7Y010
>>732の画像見てメシフイタwwwwwwwwwwwwwwwww

田舎松山商店街銀天街人少ねえwwwマジゴーストタウンwwwwww
寂れすぎ人ジジババがチョロチョロwwwwwww





松山かっぺってウソつくのが下手ねー
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:30:40 ID:hoa3NwAP0
ラフォーレに逃げられた大街道に続き銀天街もここまで衰退か・・・
松山終わったね
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:50:01 ID:nz9zUfP70
>>778
松山と高松を比較すれば松山が上だと紹介されるであろう。
現実には繁華街通行量も中心部小売額も松山の圧勝だからな・・・。
お前はそれが我慢ならないので悪質な捏造・中傷で松山を攻撃している。
お前も本当は分かっているよな?・・・高松の負けを・・・。

>>781
>>782
香川のテレビでは松山の元気な姿をキチンと映していた。
わざわざ香川のテレビで松山のほうが上だと言われたのはキツイな・・・。
あのニュースの内容ではどう見ても松山の圧勝・高松惨敗だよな・・・。
ラフォーレは耐震工事のために取り壊されただけだ。
森ビルも松山に貢献していくと言っていたので再開発が楽しみだ。
香川からもこれまで以上に多くの若者が松山に来ることになるだろう。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:03:02 ID:vWvNXEXw0
ゴキが言ってるのはRNCのニュースのことか?
松山の映像が映った覚えはないんだが、ネットのやりすぎでついに妄想を見るようになったか?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:22:01 ID:KjO+zGcxO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:22:11 ID:nz9zUfP70
>>784
大街道が映っている。
高松商店街関係者も松山のほうが上だと言っていた。
あのニュースの内容では僅差というより松山の圧勝という感じだった。
今日は3月の百貨店売り上げが発表されていたが・・・。
相変わらず松山は四国の中で圧倒的だな・・・。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:51:31 ID:nz9zUfP70
>>785
高松の繁華街通行量は自転車を除けば1日5万人くらいか?
もうちょっと多いのか?
高松の百貨店売り上げは松山の4割くらいか?
それとも松山の半分か?
厳しいな・・・高松は・・・。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:54:03 ID:KjO+zGcxO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:13:31 ID:vnOr9jge0
★【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part62】☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1268525137/21

21 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 16:16:06 ID:I7qdjYsT0
やはり高松人は松山市の賑わいが気になるみたいですね

120周年、高松市の課題は?
http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2010021507
>しかし、1988年の瀬戸大橋開通で人や物の流れが大きく変わります。
>2004年には新たな拠点として、香川県などが1500億円もの巨額の税金を投じてサンポート高松をオープンさせました。
>しかし、その後、経済状況が悪化、高松から支店の撤退などが相次ぎ、サンポートの施設整備も進まず、
>民主政権の誕生で国の合同庁舎の工事も凍結されています。
>同じ四国の中核市、松山市の場合、鉄道やバスの公共交通機関を中心とした賑わいのあるコンパクトな街が出来上がりつつあります。

高松=経済状況悪化、支店の撤退、工事も凍結
松山=賑わいのある街

と、高松のメディアが自ら認めていますね。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:08:10 ID:FLDlkV6B0
高松の再開発は多額の補助金
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:06:58 ID:K3Z6LUksO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:58:56 ID:nAZFwZN60
松山は所詮糞田舎

ラフォーレ潰れてエミフル出来て

大街道・銀天街スカスカガラガラ空き店舗だらけゴーストタウン

証拠画像=>>732

ろくな店が無いからジジババがチョロチョロいるだけ

バカっぺしかいないからそもそも発展なんかするわけない
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:10:10 ID:nAZFwZN60
●高松丸亀町
テレビ東京「ルビコンの決断」「ワールドビジネスサテライト」で再開発事業に成功し
賑わいにある元気な商店街として紹介される。

●クソ田舎松山衰退商店街
NHK松山製作・特集「空洞化する松山中央商店街」

内容
@まず人が歩いてない大街道・銀天街が映し出される。もちろん2008年1月に閉店した
ラフォーレ原宿松山の空きビルになった廃墟も。松前に出来たショッピングセンターのせいでここまで衰退したことが
紹介される。

A通りすがりのおねえさん(30歳前後)へのインタビュー
>ラフォーレ原宿松山は潰れてなくなったのに空きビルになった建物にラフォーレの名前が残ってるのは
>あまりにも悲しい

Bラフォーレ原宿松山に出店していたショップオーナーへのインタビュー
>ラフォーレがなくなって街に人が来なくなりましたね。ラフォーレ閉店後は
>大街道近くの路面店にショップをオープンさせました。
>商店街への出店ですか? 人が来ないから出店メリットがありません。考えられないですね。


その結果が>>732の画像(大爆笑)
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:13:00 ID:nAZFwZN60
>>790
ラフォーレ跡地再開発に税金で補助金3000万円出したの松山市でしたっけ?
盛りはよほど自腹では再開発したくないようだから
松山市が仕方なく税金再開発ビル建ててあげるんだね。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:43:11 ID:AwEUau7i0
バカっぺ松山その1

愛媛県警察 事件・事故速報より

●傷害事件被疑者の逮捕(4月16日 松山東署)

松山東署は、16日、松山市枝松の無職A女(35歳)を傷害事件被疑者として現行犯逮捕した。
被疑者は、16日午後、松山市清水町の病院内において、怪我の治療に訪れた際、
入院手続きなどでトラブルとなり、医師B男さん(56歳)の顔面を携帯電話で数回殴るなどの
暴力をふるって、怪我を負わせたもの。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:49:00 ID:AwEUau7i0
バカっぺ松山その2

愛媛県警察 事件・事故速報より

●脅迫事件被疑者の逮捕(4月16日 松山東署)
松山東署は、16日、住居不詳の無職A男(30歳)を脅迫事件被疑者として現行犯逮捕した。
被疑者は、16日午後、松山市役所において、国民健康保険料の支払について対応していた
市役所職員B男さん(45歳)に対し、「何ごちゃごちゃ言いよんぞ。殺しちゃろか」
などと大声で叫んで脅したもの。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:59:04 ID:AwEUau7i0
バカっぺがいくらほざいてもこれが松山の現実

ttp://npo-hitozukuri.blog.so-net.ne.jp/2008-10-20

>松山市のメインの銀天街、大街道でさえ寂れている。
>銀天街も大街道も昼間の人通りは閑散としている。
>旅行者の目線からみると、地方都市らしい特色がない。
>地元の人も買わない、旅行客も買わない、
>それではいつのまにやら店じまいも仕方ない。
>銀天街、大街道の中で目立つのが、パチンコ屋、ゲームセンター、
>カラオケ、キャッシュマシーン。
>端から端まで30分かからない短い通りに多すぎるようだ。
>情緒も旅情も感じられない。
>大阪、京都の人が松山に来たときの感想の中で
>「地方色豊かなお食事どころが見つからず困った」とよく言っている。


松山の商店街は人がいなくていつ行ってもがらがら
ろくな店がない
あってもせいぜいパチ屋やゲーセン
松山にはおいしい食べ物屋がない

ぜーんぶここや他のスレで言われてることばっかw
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:37:50 ID:nm1UePDC0
香川ってNHKで
「地デジぷりぷり」っていう小学生がお知り振って踊るロリコン御用達の
番組がありますが。
ズリネタ決定だろうな。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:56:34 ID:K3Z6LUksO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:02:21 ID:kI/ySK4z0
愛媛県警察 事件・事故速報

●男子小学生に対する強制わいせつ被疑者の逮捕(4月1日 松山南署)

松山南署は、1日、東温市下林の無職A男(66歳)を強制わいせつ事件被疑者として
緊急逮捕した。被疑者は、1日午後、東温市内の神社の境内において、遊んでいた
男子小学生(6年生)に対して、自分の陰部を男子小学生の顔に接触させるなどの
わいせつな行為をしたもの。

>>798
小学6年の男の子にフェ○強要して逮捕されるような
変態ロリコンホモジジイのいる愛媛よりマシ
それにしてもジジイのチン○が顔に接触だなんて
考えただけでキモーーーオエエーー
さすが変態王国愛媛
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:10:51 ID:kI/ySK4z0
>>795>>796

>無職A女(35歳)
>医師B男さん(56歳)の顔面を携帯電話で数回殴る
>無職A男(30歳)
>何ごちゃごちゃ言いよんぞ。殺しちゃろか。

松山かっぺ基地外ばっかりwww
「殺しちゃろか!」だってwwwwwwwwww
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:30:00 ID:V2+DvVds0
>798
ぷりぷりぷりぷり♪地デジ♪
あくオスに向かって顔射!
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:11:20 ID:zBYJ8NNt0
>>799
相変わらず今日も松山に対する嫉妬や憎悪で狂喜しているのか?
お前は繁華街通行量も中心部小売額も松山>>高松だと知っているからな・・・。
香川のニュースでも松山の圧勝と高松の惨敗が伝えられたしな・・・。
このニュースはお前も相当ショックだったようだが・・・大丈夫か・・・?
ところで高松の繁華街通行量は自転車を除けば1日5万人か?
もう少しいるのか?
高松の百貨店売り上げは松山の4割ほどか?
それとも松山の半分くらいはあるのか?
いずれにしても・・・高松は厳しいな・・・。

804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:09:55 ID:K3Z6LUksO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
田舎者(松山人)の買い物は高松
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:30:02 ID:zBYJ8NNt0
>>804
松山との比較があれば松山が1番で高松が2番だと言うはずだが・・・。
現実には繁華街通行量も中心部小売額も松山>>高松だからな・・・。
香川のニュースでは地元の高松より松山のほうが上だと言っていた。
高松商店街関係者も松山をモデルに頑張っていこうという姿勢だったな・・・。
高松の繁華街通行量は自転車を除けば1日5万人か6万人か?
高松の百貨店売り上げはせめて松山の半分はあるのか?
なぜ逃げ回っている?
早く答えてほしいのだが・・・w
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:55:49 ID:K3Z6LUksO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
僻地は買い物まで県外に http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:10:12 ID:P9Qov/TE0
>>805
繁華街通行量も中心部小売額も松山が高松を圧倒している。
現実には松山が1番で高松が2番だよな・・・。
高松はこの前まで30万都市に過ぎなかった。
高松のDID人口は松山の半分しかいない。
香川は「県」の人口が100万人を割り込んでしまった。
これでは高松が1番を目指すのは厳しいだろうな・・・。
ところで高松の繁華街通行量はどうなんだ?
松山の次に続くのは高松でいいのか?
高松は百貨店売り上げはどれくらいだ?
せめて松山の半分はあるのか?
今日も逃げ回るつもりか?・・・大丈夫か?・・・お前はw
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:11:47 ID:YbiP8RtnO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな 松山市民は高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:31:14 ID:P9Qov/TE0
>>808
松山と高松を比較したら松山が上だと紹介されるはずだが・・・。
繁華街通行量も中心部小売額も松山が高松を圧倒しているしな・・・。
相変わらず嘘をついて防戦か?
香川のテレビでもわざわざ松山のほうが活気があることを紹介していた。
あのニュースではどう見ても松山の圧勝といった感じだったが・・・。
こちらのテレビでも松山が四国一だと言っていた。
しかし高松がそんなに凄かったか?
高松の繁華街通行量は松山の次に多いのか?
高松の百貨店売り上げは松山の半分はあるのか?
どうなんだ?
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:45:49 ID:uVchNbvL0
高松は郊外型の大型店が多いからね。3つくらいあるんじゃない。
高松の中心商店街は不利な条件でよく頑張ってると思うけど。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:00:38 ID:YbiP8RtnO
ルビコンで全国放送で四国の中心は高松って紹介されてた

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:04:50 ID:YbiP8RtnO
ルビコンで全国放送で放送された事の内容を嘘をついてと言う僻地の住民現実を認めたくないんだねツライのか

でもツライのは(笑)お前だけ他の僻地の住民は高松>松山とアンケートでも答えている

この人も
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:53:09 ID:smZIwYc50
何このスレwww
燃料投下!
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up6835.jpg
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:50:35 ID:UnSf0nXy0
>>811
>>812
繁華街通行量も中心部小売額も松山が圧倒しているのに高松が1番なのか?
高松は百貨店売り上げもボロボロではなかったか?
お前は高松が2番だと知っているが1番だと言ってほしいだけであろう。
ところで高松の繁華街通行量は自転車を除けば1日5万人くらいか?
高松の百貨店売り上げはボロボロだがせめて松山の半分はあるのか?
高松が現実に1番であれば今日こそ答えてもらいたいのだが・・・。
どうだ?・・・また逃げ回るつもりか?
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:18:54 ID:4BHZlvkuO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

現実を受け止める事だな

でもツライのは(笑)お前だけ他の僻地の住民は高松>松山とアンケートでも答えている

この人も
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:12:06 ID:PlmCzkQg0
まるで岡山vsピロ島みたいなスレですね?
我が岡山は四国中央を応援します、なぜなら香川は岡山の衛星属国都市だから
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:31:08 ID:koFa0iIA0
朝日新聞の朝刊に四国が、高速道路問題でかき回してる記事が載っていた。
千円高速にしようとすると、JRとフェリー会社が反対する。
徳島県は高速無料化して欲しいて言ってる。
四国の議員は、新しい制度に成ると、四国の議員が観光業や企業誘致に影響が
出るて反対する。

四国の議員はアホの集まりだよ(@_@)
四国なんて自然では北海道に負け、温泉では九州の負け、リゾートでは沖縄に
負けてる。高速無料に成っても、行く奴なんていないよヽ(^o^)丿

工業では九州に、農業では北海道に、観光では沖縄に。すべて負けてる。
すべてにおいて、負け犬なのが四国。
こんな地域は、さっさと切り捨てた方が日本の為。日本で一番に滅びる地域。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:55:48 ID:UnSf0nXy0
>>815
現実には繁華街通行量も中心部小売額も松山が1番だが高松が1番?
それはおかしいよな・・・。
お前は松山のほうが上だという事実を認められないだけであろう。
高松はこの前まで30万都市に過ぎなかった。
高松のDID人口は松山の半分しかいない。
香川は「県」の人口が100万人を割り込んでしまった。
これでは高松の街が元気がないのは仕方ないと思うがな・・・。
四国で2番の高松の繁華街通行量は自転車を除けばどれくらいだ?
四国で2番の高松は百貨店売り上げもボロボロだがせめて松山の半分はあるのか?
早く答えてほしいのだが・・・w
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:56:03 ID:c7aZiwNd0
でも九州よりも北海道よりも沖縄よりも時給いいよ四国は
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:26:25 ID:4BHZlvkuO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

でもツライのは(笑)お前だけ他の僻地の住民は高松>松山とアンケートでも答えている

この人も
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:51:54 ID:l3VIGJjGO
>>816
駅前 岡山>広島
その他 広島>岡山

街並み 高松>松山
人通り 松山>高松
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:52:47 ID:UnSf0nXy0
>>820
下手な工作で誤魔化してもムダだな・・・。
高松は繁華街通行量も中心部小売額も2番だしな・・・。
四国で1番は松山だということはお前も承知のはずだが・・・w
松山の商売人の話しも当然嘘だよな・・・。
もっとも松山の次は高松に出店を考えても別に不思議ではないがな・・・。
高松は商圏も四国で2番であろう。
高松の百貨店売り上げは松山の半分近くはあるしな・・・。
この前まで30万都市に過ぎなかった高松にしては2番は上出来だと思うが・・・。
お前は高松の2番が不満なのか?
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:55:29 ID:Q2VekUHy0
地元好き度

第1位 京都府← 第2位 沖縄県← 第8位 長野県 第5位 島根県 第14位 神奈川
第2位 滋賀県← 第4位 福岡県← 第27位 静岡県 第19位 岡山県 第22位 東京都
第10位 大阪府← 第8位 長崎県← 第29位 愛知県 第25位 広島県 第23位 群馬県
第13位 兵庫県← 第10位 宮崎県← 第35位 三重県 第31位 山口県 第33位 茨城県
第14位 奈良県← 第12位 鹿児島← 第38位 岐阜県 第42位 鳥取県 第41位 千葉県
第44位 和歌山 第16位 熊本県←                      第44位 山梨県
           第17位 大分県←                     第46位 埼玉県
          第30位 佐賀県                     第48位 栃木県

第18位 高知県←第6位 北海道 第24位 石川県
第26位 徳島県 第19位 青森県 第32位 富山県
第34位 香川県 第21位 岩手県 第39位 新潟県
第35位 愛媛県 第27位 宮城県 第40位 福井県
          第37位 山形県
          第43位 福島県
          第47位 秋田県
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html

この地元愛の強さ、高知には関西・九州に匹敵するものがあるな。
気質もこっちと似てそう。 州都を高知にしてみてはどうかね?
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:22:03 ID:4BHZlvkuO
全国放送で松山は高松より下と紹介されたのがツライのか(笑)

現実だからしかたないだろ

ルビコンで松山の商売人は高松の丸亀町に店を出店するのが夢と紹介されたのがツライのか全国放送で紹介されたのがツライんだね

ルビコンで全国放送で言った事を嘘と言い切るお前は頭が狂ってるな
面白いなお前

現実を受け入れなれないんだな。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:09:03 ID:OGnD0rT+0
駅前ソープランドがああるのは?
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:14:41 ID:HuMLWUy40
テレ東なんて全国放送じゃない
と言ってみるテスト。

テレビ北海道・テレビ東京・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・テレビ九州だけじゃないか。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:14:30 ID:jGZ/JU5r0
気前よく散財する伊予人と、通ったあとはぺんぺん草も生えない○○人

高松のアーケードは通り抜け人数がかなり多く含まれる。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:33:07 ID:F1vjH/aN0
さっさと明石海峡大橋なんて壊せばいいのに
どうせ大赤なんだしさ。フェリーもぞくぞく廃止だろ
これから先も本州の人のお荷物であり続ける気か?
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:07:25 ID:F+RZxHDRO
松山はとにかく家賃が安い

松山の商店街の家賃は高松の商店街の家賃よりかなり安い。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:59:00 ID:LSBrRkJH0
>>824
ルビコンの言う夢とやらをかなえて、高松の丸亀町に出店した松山やその他四国の商売人て現実にいるの?
もしも一つもないなら、ルビコンとお前の脳内だけの「夢」ってことだなw
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:33:25 ID:I9S88L4C0
四国州とか言ってる時点で遺体スレだな。

中国四国州で州都は広島市だ。

それで終わりだし。。。四国は独立した州にはなれない。400万人しかいない。

日本の人口の30分の1

中四国でちょうど九州の1000万といい勝負。

四国州とかいう発想がそもそも夜郎自大。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:58:27 ID:iHvYCOTE0
香川県内でここ数年、高齢者の万引きが目立っている。

2009年に検挙された65歳以上は397人で、最近5年間で最多。全検挙人数の
3割を占めた。嗜好(しこう)品を狙う若者と違い、多いのはスーパーマーケットで、
おかずや缶詰など食料品を盗むケース。長引く景気低迷で高齢者が追い詰められている
可能性があり、県警は動機を含めて背景の分析を進める。

県警のまとめによると、昨年の万引き認知件数は1636件。人口1000人あたりだと
1・61件で全国平均の1・18件を大きく上回り、03年から7年連続で
全国ワースト1位となった。
検挙された1365人のうち、65歳以上は29%で、14〜19歳355人(26%)を
上回った。

65歳以上の検挙は、05年には385人で、496人の14〜19歳を下回っていたが、
07年は390人で、376人だった14〜19歳と逆転した。
今年4月にも、高松市内のスーパーで69歳の男が菓子など3点計305円相当を、
三豊市内のスーパーで66歳の男が缶詰など6点計1460円相当をそれぞれ盗んだ
容疑で現行犯逮捕された。ある量販店の広報担当者は「見つけて聞くと『節約したかった』と
打ち明ける人もいる」という。

県警は「遊び半分で犯行に及ぶ若者と違い、高齢者は生活に困って商品に手を出す場合も
あれば、所持金を持っているのに盗む場合もある」と当惑。今後は動機面を
聞き取った上で、対策を検討するとしている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/04/25[13:50:46] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100425-OYT1T00321.htm
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:40:49 ID:lrK80t2N0
都道府県別 観光入り込み客数 入込み客数(人日)
http://www.tourism.jp/statistics/prefecture.php


香川県  7,989,246
徳島県 12,973,000
愛媛県 23,489,000
高知県  3,220,197
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:23:30 ID:1cHFikKc0
>>831
中四国州だと、岡山、鳥取、香川、徳島は関西州に入る。山口は九州州に入る。

大きいとか小さいとかは関係ないよ。

広島と一緒になるメリット無いもん。関西位経済規模が大きくなってから言って欲しいね。

835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:45:19 ID:eTlB8DPO0
>>834
徳島はまだしも香川・岡山が関西州って・・・

>大きいとか小さいとか関係ない
>関西位経済規模が大きくなってから言って欲しいね。
って、矛盾してるぞ。アホちゃう?

愛媛県民としては松山が州都にならないなら、
中四国だろうが四国だろうがなんでもいいよ。

まあ、四国中央とか高松とかが州都の州ってのは・・・ppp
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:12:39 ID:1cHFikKc0
>>835
岡山・香川にとって広島とくっ付くメリットは無いから。
松山が州都だと、徳島は関西に行く。
一つだけ言えるのは松山の州都は無い。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:04:15 ID:eTlB8DPO0
>>836
岡山・香川にとってメリットのある道州制って何?
それって、他の県にとってもメリットあるのか?

>松山の州都は無い。
いや「四国州自体無理があるよね」って言ってんだわ。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:49:56 ID:lNNFkdDW0
>>824
お前は松山が1番であることが許せないだけだよな・・・。
高松はこの前まで30万都市に過ぎなかった。
高松のDID人口は松山の半分しかいない。
香川は「県」の人口が100万人を割り込んでしまった。
これでは高松が1番になることは無理だと思うがな・・・w
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:21:28 ID:Qzsf476J0
このスレもバカヤマンの煽りと荒らしがウザイですね。
岡山の本スレが自爆で沈んでからさらに酷いww

何で基地外岡山は、他の板やスレまで出てきて迷惑をかけるのでしょう?
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:58:38 ID:WSi6QBgt0
と、ピロ島人が悔しさいっぱいで出張してます
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:12:25 ID:ZHpX0dp10
常磐町激安ですけど
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:34:08 ID:a9qpPCb/0
【youtubeでは見れない超ハイクオリティな超高画質:広島市をみくびっていた!】※うp主に感謝

・アストラムライン「全面展望」(高架駅数18駅・地下鉄駅3駅のアストラムライン。高架上から見るビルや街並みから地下鉄に変わる素晴らしさ必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017691
・西広島バイパス「全面展望」(4/26に部分開通した広島都市高速より都市高速らしい西広島バイパス(信号がほぼ皆無)の驚くような美しさ必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8571546
・広島都市高速「全面展望」(その4/26に部分開通した広島都市高速。前半は山陽自動車道から市内を結ぶ高速1号線だが中盤から高速2号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10515813
・広島市の副都心宇品「全面展望」(副都心の一つである湾岸都市宇品のビル群と建築途中の都市高速3号線及び広島ベイブリッジ必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8393176
・早朝の広島市「全面展望」(広島駅付近から倍速撮影。なのにメイン通りが長くいかに街の規模が大きいかが分かる。オタク街である大手町通り必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8962503
・広島の私鉄広電「全面展望」(かなりハイクオリティな映像。下町である土橋からの撮影だが旧市民球場あたりから明らかに広電の重要性が分かる必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5115363
・スカイレール「全面展望」(安芸区瀬野の団地の中だけに存在する団地住民専用の日本唯一の変わり種交通システム。まるで遊園地状態必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6325921
おまけ
・呉市内を一周「全面展望」(広島市の隣にある中核市の呉市(約24万人)。映像終盤にはそごうという百貨店まであり歓楽街まである大きな街必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9735547
・大竹廿日市など海岸沿い「全面展望」(山口との県境である大竹市から廿日市市、西広島バイパス(あと廿日市高架が出来れば信号皆無)を通り中区舟入へ必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8688173


岡山にこんな街並みありますか?
ちなみに
松山市は51.4万人、高松市は41.8万人
その差、
約10万人
実に小都市一個分の差があります
で、本題
広島はいつまでも松山の見方です
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:42:40 ID:dZxlPzZA0
わが町自慢しといて、
岡山や高松をけなしといて、
本題は松山の味方というセンスが分かりません。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:26:23 ID:Fnv5xd3c0
映画『書道ガールズ!! -わたしたちの甲子園-』予告編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10140469
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:33:14 ID:2ufthwnl0
30日から2日まで里帰りを兼ねて四国内をドライブ。
讃岐うどんも龍馬像も堪能したのだが。。
四国4県民の運転はまるで中国人だなw
我先に競い合うの、やめたら?
上海万博のチケット争奪戦みたい。
中華は地球の恥部人民だが四国4県民は日本の恥部人民だな。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:35:22 ID:EOc3D/kT0
中華w

お前のようなアジア蔑視な奴は支那って呼ぶもんだとばかり思ってたわwww

田舎蔑視したいがために中国を引き合いに出したのなら、分かりにくいボケだったなw
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:21:53 ID:ATfotoSL0
香川県では、節約としての万引きがある
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:32:57 ID:9o5WzwXd0
香川での光景
DQNモンペが試食の皿を全部平らげていたage
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:57:53 ID:dakjB1cO0
妻鳥のフジでは正月景品をぐるぐる回って家族5人で15個ゲット!
(情報の元は某SNSらしい)
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:53:54 ID:O7D3n1Ro0
愛媛松山は女も下品でDQN

強盗殺人整形逃亡犯和子
大分で万引き地元新聞女性記者
高松まで来てわざわざ万引きニート主婦
ゲーセン入り浸り置き引き常習犯花の女子中学生トリオ
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:44:02 ID:WQMQd5fW0
香川は男も女も下品でDQN!まさにコリアンタウンw

「知事に会わせろ」香川県庁で女性職員にナイフを突きつけた高3男子逮捕 ハンマーも隠し持つ
同居女性の次男やけどさせ逮捕−−容疑で高松北署 
「心中しようと」首絞められた元交際女性負傷、容疑で男逮捕 香川
58歳女性宅に侵入、強盗強姦容疑で48歳の男逮捕
2度目猶予中、また万引/窃盗容疑で女逮捕
香川大学3年生、牛丼の吉野家に押し入り強盗で逮捕
交際女性を監禁、トイレも監視…無職男逮捕 
相談に訪れた女性とエッチ、香川大教授を逮捕
「性転換して女」言い張り、交通反則切符に妻の名書いた男を逮捕…香川
交際女性に暴行し現金脅し取る、26歳医師を逮捕・・・香川・高松
ひき逃げ容疑で警察官逮捕 香川県警、バイクで勤務中
高松市で新成人 酒飲み騒ぎ警察官を平手打ち

『現金80兆円を持ってJR高松駅まで来い!!』ゲーム「桃鉄」設定に香川県坂出市、アルバイト男逮捕
ゲームの設定期間が最大20年までしかないので、100年のモードをつくってくれず、発狂怒り爆発「桃太郎電鉄iモード」の 基本設定が気に入らなかったのが理由。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:18:39 ID:O7D3n1Ro0
凶悪犯ばっかド僻地糞田舎愛媛

岡山で年寄りにひったくりして逮捕された愛媛県警の「世も末」現職警官
ポン引き(売春の斡旋)で逮捕された松山の60超えババア軍団7人組み
ガールズバーに入り浸りそこのコに交際迫って断られてその腹いせに刺殺した加茂
出会い系サイトで知り合ったコの首絞めて死体遺棄した河合
小6の男のコにフェラ強要して逮捕された東温市のキチガイクソジジイ
医者の顔に携帯電話投げつけて逮捕された35歳無職の松山女
市役所で職員に言いがかりつけて「何ごちゃごちゃ言いよんぞ、殺しちゃろか!」と喚いて脅迫罪で逮捕された30歳松山無職男
三豊で老婆レイプして逮捕された四中男
丸亀でひき逃げ死亡事故起こして逮捕された松山のキチガイ運転手


さすが強盗殺人整形逃亡福井で逮捕の福田和子の故郷
犯罪者ばっか

853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:21:05 ID:O7D3n1Ro0
四国の商店街空き店舗率(県庁所在地)

松山 16.3%
高知 14%
徳島 12.3%
高松 12.2%

商店街の衰退度
松山>>>高知>>>徳島>高松


衰退チャンピオン松山w
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:37:43 ID:O7D3n1Ro0
愛媛県警察 事件・事故速報より

●暴走行為を繰り返していた少年4人逮捕(5月2日松山東署等暴走族取締合同捜査班)
逮捕されたのは松山市のとび職A(18歳)、土木作業員(16歳)、高校生C(16歳)
高校生D(17歳)。

●暴行事件被疑者の逮捕(5月2日松山東署)
松山市の塗装業A(43歳)が松山市二番町の路上で通行中のBさん(22歳)に対し
「目が合った」などと因縁をつけ拳で顔面を殴打。

●窃盗(万引き)事件被疑者の逮捕(4月30日松山西署)
松山市の無職A女(55歳)が北条のスーパーマーケットにおいて弁当など4点を盗んだもの。

●お墓の納骨質から遺骨を盗んだ遺骨領得罪により被疑者を再逮捕(4月30日松山南署)


骨壷盗んで脅迫、金むしりとろうなんてチョンでも考えつかないかもね
855○亀:2010/05/05(水) 16:17:14 ID:shpvIYZq0
>851−853
香川は不本意にも笑っちゃう事件が多く、
松山は許せない事件が多い。
香川はいらち、愛媛はとろい。
但し、
四国中央は悪いところどり。

州都は丸亀で宜しく。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:16:24 ID:WQMQd5fW0
大麻摘発28人、過去最悪/香川
パチンコ店でプリペイドカード盗んだ男逮捕(香川県丸亀市)
丸亀港で高知県高知市の無職中平貴之さん=当時(37)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄の疑いで逮捕された香川県丸亀市川西町北、配管工(38)が再逮捕
溶接工ら逮捕−丸亀南中の窓ガラス割る
丸亀の学校給食牛肉偽装、精肉店主ら3人を逮捕
信号無視で小2女児はね重体に=高松市課長、現行犯逮捕
高松市内の中学校に爆破予告の電話をしたとして、威力業務妨害容疑で、卒業生の無職少年(15)=高松市=を逮捕した。
ひき逃げの元警官有罪、執行猶予判決/香川
拳銃自殺で重体の警官死亡/香川
警部補が女性の体触り、停職処分/香川
香川・坂出3人殺害事件
香川県丸亀市の市立小学校の教室で、6年の男児(11)が 同じ学級の男児(11)に、はさみで背中を刺された。
高知県の中学3年の女子生徒(15)らにみだらな行為をしたとして、 高知県青少年保護育成条例違反(淫行)などの疑いで高松市のアルバイト(35)を 逮捕した。
住居不定の男を窃盗(万引き)で現行犯(常人)逮捕した。被疑者は、4月21日午後1時35分頃、高松市内のスーパーマーケットにおいて、焼きうどん等3点(販売価格合計498円)を窃取したもの
密漁”船、瀬戸内海を約3時間逃走、小豆島町の男2人を逮捕
歩道で女性(35)の体を触ったとして、高松市のNTTドコモ四国支社社員の男(29)を女性のお尻にタッチして追いかけ逮捕
百十四銀元支店長ら逮捕へ=元山口組系組員側に不正融資10億

うどん窃盗してまで食べないといけないんだろうか?まるでキムチが無いと発狂するチョンのようにw
山口組に10億も融資する高松の銀行はチョンと同じ考えだよねwwwだからいつまでたっても、伊予銀には勝てないんだね!

四国一の万引き県、誇れる香川。マンビキオブザイヤー受賞で鼻高々w
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20100207000086
857○亀パート2(通りすがり):2010/05/07(金) 22:43:36 ID:ZObFMio10
>856
住人だが、否定できない
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:21:26 ID:LDvRgzA00
あづきしまの密漁なんて騒ぐほど珍しいか?
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:47:23 ID:/JQ+eSYC0
逃争したから珍しいんだろw
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:09:30 ID:8Kkdl7ZI0
創価学会のメディア支配
http://www.youtube.com/watch?v=rVqR0phU72Y

創価学会・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=JmAMxmpYq2Q

創価学会の怖さはここまで来ている!
http://www.youtube.com/watch?v=1A4tC5kJDd4

裏から手をまわす創価学会の執拗な妨害など
http://www.youtube.com/watch?v=KQ1bkEqJEQ4

創価学会の集団ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=pp73erX_7nk

侵略される皇室
http://www/youtube.com/watch?v=xYrIiUYNsKM
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:31:59 ID:nsG+Q8bV0
映画割引券付き ティッシュ発売
ttp://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000001005080003
ttp://mytown.asahi.com/ehime/k_img_render.php?k_id=39000001005080003&o_id=6186&type=kiji

◇大王製紙 「書道ガールズ!!」応援

愛媛県四国中央市の三島高校書道部をモデルに四国中央市内で撮影された青春映画で、
5月15日に全国公開される「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」 (猪股隆一監督)を応援しようと、
大王製紙(同市三島紙屋町2丁目)が映画割引券付きの箱入りティッシュペーパー=写真=を発売した。

映画館窓口でティッシュの箱に印刷された割引券を見せれば、割引料金で鑑賞できる。

同社によると、ティッシュ取り出し口の上ぶたに「特別ご優待割引券」 と印刷されている。
この上ぶたを見せれば、一部を除く全国約160の上映劇場の窓口で1枚につき2人まで一般200円引き、
大・高校生100円引きになる。 商品は全国で販売され、割引券付きの1箱を含む5箱セットが250円前後。

同映画の割引券としては、すでに通常の前売り券に加え、同市内の市関連施設26カ所と市の第三セクターが
運営する観光施設「霧の森」 松山店(松山市大街道3丁目)で「特別鑑賞券」 が発売されており、
こちらは公開後も前売り券と同じ値段で買える。

同市では、公開に先駆けて、5月9日に特別試写会を開き、猪股監督や主演の成海璃子さんとともに映画の完成を祝う。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:40:28 ID:aO1viVcp0
ぶっちゃけ書道ギャルズよりAKB48のほうが抜けるよ
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:16:37 ID:AL4SFZPB0
書道ガールズでティッシュ付き。
思いっきり抜けるぜ
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:09:06 ID:XGf8uupL0
道州制導入となれば州都としては四国中央市は場所は申し分ない立地。
ただ松山には空港があり国内外の人が最初に訪れる場所。
いっそ四国のど真ん中の四国中央市に国際空港を・・・
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 03:00:27 ID:Er3msSI40
書道ガールティッシュにオナホールついてたらもっといいかも。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:38:30 ID:VkHLnOvk0
池沼糞スレ
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:41:19 ID:FiJ7eQIM0
3回は抜けるな。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:31:29 ID:aVeSA7yE0
丸亀の自動ポルノ厨が全国ニュース
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:19:40 ID:OlPQRMAf0
>865
三島のピンサロに行けば?
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:03:48 ID:yqzMFmRY0
普通に考えれば、高松だと思います。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:48:05 ID:e4ppGudL0
松山市って衰退激しい今治市と東温市、松前町を合併したら
すぐにでも四国初の政令指定都市じゃん
岡山市の人口も超えちゃうじゃん
もっと頑張れよ
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:49:03 ID:x+Q0GbQE0
大河ドラマ龍馬伝の題字を提供している
紫舟さんは四国中央市出身。



公表してねえw
ttp://www.e-sisyu.com/
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:57:00 ID:BVlK5+0k0
儒教を勘違いした威張り爺の四国中央市
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:10:46 ID:R0ZLOWRM0
県庁所在地を除いて最強なのは今治バリバリです。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:38:16 ID:iVEYiaD/0
>>874
wwwwwwwww
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:40:04 ID:/s0R6kDb0
>>874
丸亀ガメガメ
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:50:28 ID:vMhu4V0s0
DQN推奨都市
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:01:31 ID:kdw1zw3m0
キチガイDQNだらけ
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:59:04 ID:8cBk9WAd0
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:50:49 ID:4voYU0sE0
松山も高松も好敵手だという認識らしいが、四国中央には負けたくないんだとさあ。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:19:22 ID:5uKj9CIc0
琴平ソープも書道ギャルズ筆卸プレイみたいな企画やってほしい
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:25:51 ID:VNCzzMgD0
どちらかというと企画物AV向きかな
書道ギャルズ筆おろしは
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:22:23 ID:Uci/3Tfa0
>>1
釣りバレバレw
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:50:38 ID:NkCgE2N60
せっかく地元が舞台の映画が出来たのに、その地元に映画館が無くて
新居浜まで映画鑑賞チャーターバスが出る四国中央市。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:27:16 ID:fz32jYIQ0
【政治】高速料金格差 淡路と四国のみ切り捨て 兵庫県知事が遺憾表明
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1270/12708/1270865739.html
高速道路料金の上限制度で、神戸淡路鳴門自動車道の上限の額がほかの道路より高く
設定されたことについて、兵庫県の井戸知事は、「今回の料金体系は、淡路と四国のみを
切り捨てる不均衡なものであり、地域間格差を助長する施策だ。地域の意見を聞かずに
一方的に決定したことは、誠に遺憾で、地域主権を掲げる民主党政権の姿勢にまったく
反するものと受け止めざるをえない」というコメントを発表しました。

http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023732022.html


高速新料金 46都道府県が反対
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1274865987/

 国土交通省が4月に発表した高速道路の上限料金制に関する共同通信アンケートで、全
国の知事のうち「見直す必要はない」との回答は和歌山1県にとどまり、大半が懸念を
抱いていることが26日、分かった。
 上限制をめぐっては民主党の小沢一郎幹事長が「値上げになるのは問題」として見直しを要求。
前原誠司国交相は「関連法案の国会審議を踏まえて決める」として6月導入を先送りしたが、
政府は抜本的な再検討を迫られそうだ。
 アンケートは5月中旬に実施。上限制を見直すべきだと回答したのは約3割の14人。本州四
国連絡道路が他地域より割高となる影響を受ける四国は全4知事が見直しを求めた。
 理由(複数回答)は「実質的値上げとなる」が高知など7人で最多。自由記述で「国が一方的に
決定したのは地域主権の理念に反する」(大阪)、「休日料金の上限千円による地域活性化の効
果が失われる」(岡山)などの意見もあった。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000735.html
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:19:52 ID:ya45OwXb0
クラスメイトからズリネタにされてるのかな
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:37:21 ID:WxwOBWLI0
>886
学校裏サイト除いてみたら?
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:57:47 ID:svgX56Tr0
糞スレ認定
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 04:54:02 ID:zIsSh83p0
新宮茶をPR 四国中央で霧の森お茶まつり
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20100530/news20100530546.html
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:02:23 ID:q7niDvyp0
霧の森大福もとうとうパチもん出てきたな
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:25:33 ID:3rKX+o8k0
地の利で四国中央??

それなら西条、池田、多度津・丸亀どこでもok
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:56:36 ID:4awJq9qm0
>>871
今治との合併は無理があるので市街地の隣接する東温、松前、砥部を編入合併でとりあえず60万人越えくらいでよくない
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:13:57 ID:B2j76k5o0
>>892
何で最後に否定すんの?
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:29:21 ID:x9tRlDYI0
>871
その発想ありなら、倉敷+岡山で一気に100万だよ
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:29:24 ID:o+AkCp2h0
高松や丸亀なども合併すれば200万だよ。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:09:55 ID:tqt4EoBy0
>>895

あるいみ香川県の品格がどんなもんかわかる。

897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:19:41 ID:LNsB9Bmh0
高松の一部除けばかっぺとDQQN
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:06:59 ID:KiTwrK1/0
高松の一択
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:50:48 ID:1dnqcoMI0
鉄道の利用促進の時代、宇多津で決定。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:50:06 ID:GsVwuYUVO
製紙工場の臭いのせいで四国中央に行きたくないって言ってた人が、書道ガールズを見て今すぐ行きたくて堪らないって言ってたぞ!
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:40:20 ID:DoZMjoWe0
901
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:20:59 ID:0F5UgHRT0
キングダムでやれるんなら行ってもいいけど
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:18:59 ID:6N7ds8xj0
主人公は彼氏餅?
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:32:17 ID:RYNTEHlh0
>>893
スマン、言回しがややこしかった。
よくない=いいんじゃない って事で!
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:16:06 ID:5j4t1oa90
四国中央市民はもし甲子園で
松商と高商が対戦したらどっちを応援するんだ?
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:47:54 ID:2ECUYrLg0
高商じゃない?
野球賭博なら逆張りするけど。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:39:19 ID:TbitM95k0
中四国のみんなで埋めないか?楽しいお!

● ● 中国・四国地方しりとり 5発目 ● ●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/575/1149008012/
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:54:55 ID:Lt03vey10
今流行りはワールドカップ賭博。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:55:52 ID:VCGyIa2I0
愛媛は東に行くほどdqnだらけ
香川は西に行くほどdqnだらけ
パチンカス、ジャンキー、ヤリマンの巣窟
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:24:51 ID:AxmS9j1z0
四国中央は悪いところ取り
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:28:43 ID:sWPgqZFk0
四国中央で簡単にやれそうな女狙うのどこがいい?
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:35:14 ID:T0Swa0xV0
公営住宅付近の安売り店
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:30:01 ID:eE0z0q9/0
州都は松山か?高松か?ではよく議論になるけど四国中央市ってどこにあるん?聞いたこともないわい
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:01:53 ID:/Q8pFnR50
ググれや
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:46:21 ID:cjjaUc6D0
>911
某朝鮮玉入P但有料
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:31:13 ID:PJLeJ97K0
パチンコ狂いババアの万個に金田さん
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:23:52 ID:Lv/NyVEK0
三島のダイエーは万引きでつぶれたの?
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:24:36 ID:M/Hj+5pUO
>>917
フジグランとジャスコが出来たからだろ?
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:32:56 ID:jYZYV2BQ0
ピンクパワフルに行くときってフジに停めていくの?
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:48:21 ID:qJwPDaoB0
どーでもいいのとやるときは必ずゴムつけようね。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:10:08 ID:itpNuzIa0
>四国中央で簡単にやれそうな女狙うのどこがいい?

イケメン君限定だけど未死魔姦伍
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:10:09 ID:ucHbJ8DYO
>>921
mjd?
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:39:07 ID:lULWjkbR0
指せ粉ちゃんいるけどメンクイで断られた。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:05:19 ID:zgj3ypcS0
四国中央とかかなりやばい過疎地やんww
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:12:59 ID:rgcX+DTM0
t
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:47:47 ID:LhajXIiCO
>>924
四国全体では、まだマシな方だろ
四国中央とほぼ同じ頃に合併した宇和島なんか、当時四国中央より人口多かったんだぜ
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:24:47 ID:xh2zSWP70
人口は多いが、住民の質がなぁ‥
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:01:20 ID:41tXfpl00
それはいえてる
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:07:35 ID:AROhj8dy0
人口よりも住民の質よりも、何より臭いが問題だろ。
書道ガールズのスタッフ・キャストも大変だっただろうな。
あれ見てロケ地巡りをしようと三島を訪れた人は卒倒して
しまうんじゃね?
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:37:17 ID:j313WYYZ0
ピョンアンを首都に?



はぁっぁぁ???
おまえの頭は2ちゃん脳なんだよwwwww
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:52:53 ID:NOfaww8n0
11号で気絶しそうになった
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:29:25 ID:9X/I46+a0
くっさい四国中央
公害都市
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:57:20 ID:suuTNPiHO
公害都市四国中央よりも光化学スモッグ発生率の高い新居浜市
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:16:49 ID:3FrjfHm70
悪臭はシコチュー
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:28:29 ID:HD4VE+gA0
>923
確かにぶすサセコにも面食いいるよね。
がんばれ!
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:31:33 ID:85iOF2sS0
四国中央は香川の奴隷じゃないし
愛媛じゃない
何度も言わせるな
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:55:50 ID:KXw5muWk0
愛媛県としてははっきりいって要らないといいたいが、
税収があるので仕方なく併合しているはず
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:32:47 ID:uo4u51nLO
【愛媛】盗んだ消化器で警察車両を壊した疑い コンビニ万引きで逮捕されていた松山市内の高校生ら2人を再逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278158950/
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:11:41 ID:Obzs9Z5p0
四国中央でも税収いいのは川之江と三島だけ
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:14:51 ID:f6vbfnFD0
新宮はお茶がおいしいから許してね。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:57:36 ID:2dawU9toO
土居は里芋ぅまいけど許せるか?
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:46:46 ID:u88kxk4y0
>941
救急車の出動が人口比1.5倍らしいが
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:17:48 ID:5k4uOeS90
>>941
里芋の焼酎ってまだある?
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:44:44 ID:u2qsVebPO
>>943
やまじごろしのことか?ネット販売してるところもあるから、まだ売ってんじゃね?
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:43:20 ID:jrhX1tRM0
死酷厨汚死ローカルねたは
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1277988173/
死酷厨汚死スレで
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:19:51 ID:vCfEcKZr0
三番町の帝王が現れましたよ
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:38:21 ID:ZNJKFr0O0
そろそろ四国の序列を決めようじゃないか!愛媛、香川、徳島、高知! 四国四県首長と経済界
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279120959/
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:52:23 ID:8N7yHNC90
最狂ならしこちゅー
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:43:25 ID:AUcIUV8A0
最凶ならシコチュー
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:44:31 ID:saUVdjzX0
四国はいよいよ日本から独立するようです…その前に州都を決めておかないと! 四国西部地下が微動 東大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279298065/
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:45:16 ID:jdxNaimd0
土佐清水でどうですか
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:51:03 ID:dVARIYzF0
恐竜ショー広島公演が開幕 '10/7/17
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201007170044.html

史上最大の恐竜ショー
「ウォーキングwithダイナソー Liveアリーナツアーinジャパン」
広島公演(テレビ新広島、中国新聞社主催)が16日、
広島市中区の広島グリーンアリーナで始まった。19日まで。


ウォーキングwithダイナソー
http://www.wwdj.jp/(公式ホームページ)
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:24:42 ID:ZnbXGjRg0
★「あこがれのヒーローマシーン」が広島交通科学館で開幕
http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/VEHICLE_HP/Contents/02_tennji_annai/0201_kikaku/heromachine.html

展示予定車両
・ドラマ「ナイトライダー」のナイト2000(広島の人がディテールや音声まで復元して展示)
http://www.youtube.com/watch?v=pybQpw08EAI
・映画「バックトゥザフューチャー」のデロリアン(広島の人がEV化に挑戦し細部に至るまで作成)
http://www.youtube.com/watch?v=7o4dkyB62hE
・アニメ「イニシャルD」の86や、アニメ「ルパン三世」のシトロエンなど
見所満載

954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:36:03 ID:wGaxrfa80
それじゃ松山だね。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:22:05 ID:yU3yhIKn0
広島でいいんじゃない?丸亀の
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:16:11 ID:6FSzAuAQO
>>955
それより六島どうよ?
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:37:55 ID:opeiP4230
伯方でよかばい
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:07:32 ID:EsfnYMD70
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【高級チョコ:ジャンポールエヴァン】  【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○パセーラ       広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町通り
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○クレド岡山     岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:08:18 ID:EsfnYMD70
【パルコ】                   【Zepp】               【クロックス直営店】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・○アウトレット
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)    広島市・・・・・×          広島市・・・・・○
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【フォートナム&メイソン】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【モンシュシュ堂島ロール】          【高級焼肉:叙々苑】       【ビジネスコンビニ】※キンコーズとMBEの合算
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○1店舗
福岡市・・・・・×               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○7店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○3店舗
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○1店舗
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:23:06 ID:LXOAP3v70
【ねこ】駅長猫コトラが臨時館長に 来月、愛媛の四国鉄道文化館で“勤務”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279672975/
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:40:51 ID:3QdN5wuX0
同じ給料でこれら5都市と松山、高松、四国中央ならどこに住みたいか考えてみな。

ほぼ松山で決定じゃん。(運転音痴の知人は高松と言うが)
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:22:48 ID:yr4AojQ70
はやく道州制に移行してほしいよね(´・ω・`)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279794022/
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:46:01 ID:yr4AojQ70
長友セリエAでもポンジュース大使就任?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279839406/
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:15:05 ID:wQY5U5hD0
>961
おれなら岡山
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:26:38 ID:BOphvQm/0
>962
道州制も、国と県の間に更なる天下り先を作るえせ道州制もあるから気をつけてね。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:53:50 ID:xOZfouvE0
四国中央も合併で職員だぶつき気味だし役場の給料上げてしまったみたいだからね。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:57:05 ID:hiPI5Iil0
民度は田舎、でも空気の汚さ都会を凌駕の死酷厨汚でいいですか?
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:33:44 ID:pty7p7Do0
>966
職員の給与をインターネットで公開しる
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:25:44 ID:y/dhGbFX0
次スレ

四国州の州都に相応しいのは松山か?四国中央か?3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1280137560/
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:44:59 ID:Ie535eVm0
悪臭企業追放!
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:59:39 ID:S2MLHnaE0
松山は衰退ド田舎だから論外

>>961
終電が22時台(伊予鉄)、快速電車ナシ(JR)
こんな田舎耐えられません
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:41:29 ID:NwZi5Iyc0
>>971
以前にNHKニュースで高松放送局のレポートを見たが・・・。
高松の琴電は街が元気になるように終電時間延長に踏み切ったと言っていた。
それで高松が元気になればよいが高松はサラリーマン人口も松山より少ない。
高松は学生の数も松山より少ない。
高松は歓楽街も松山より狭い。
この前まで30万都市に過ぎなかった高松ではさすがに厳しいだろう。
高松にも何とか頑張ってほしいのだが・・・。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:49:44 ID:dYeben6S0
ええ?

松山って三菱商事も住友商事も三井物産の四国支店もない田舎なのに
三菱東京UFJ銀行も三井住友銀行も新生銀行もない田舎のに
マイクロソフトの支店もない田舎なのに
高松よりサラリーマンが多いんだ・・・
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:09:12 ID:kJyQTo6H0
その支店の人全部足しても50人くらいだろw
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:08:50 ID:xSEj/cDg0
住友信託銀行のユーザだが松山しか支店ないよ。
三井住友銀行なんて新居浜にすらあるよ。
976Hamuji:2010/08/03(火) 15:32:36 ID:N2IZFVcc0
>終電が22時台(伊予鉄)、快速電車ナシ(JR)こんな田舎耐えられません
引っ越してくる前はそう思ってたけど、じゃあ動いてたら行くとこあるのか?ったらないんだよね。
ほとんどの場合遅くまで仕事する人も少ないし、夜勤的職場も少ないし。
大体平均通勤時間が20分だっけ?(12分なんて資料も)、砥部・東温・伊予から通勤してる人も居るだろうに合わせて平均が20分って・・・
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:38:29 ID:gzE7rp6S0
確かに松山の中心街は店の閉店時間が極端に早いし夜に遊ぶところもないから
終電遅くしても乗る人がいないしそれじゃJRも伊予鉄も採算が合わないんでしょうね
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:44:41 ID:bx2PDhN50
>>973
市の統計を見ると第3次産業人口は松山が1番だな・・・。
しかし最近までわずか30万都市だった高松には企業の統括支店が多い。
そのおかげで高松でもサラリーマン人口は四国で2番になることができた。
高松の学生数はどうなんだろう?
高松であれば2番か3番だとは思うが・・・。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:14:03 ID:QZ1f9uRt0
オフィス街
高松>>>>>>>>>>>>>松山

都市銀の数
高松>>>>>>>>>>>>>松山

空き店舗率
松山(16.3%)>>>>>>>>>高松(12.2%)

空き店舗率だけ圧勝の衰退田舎町松山
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:52:53 ID:xSEj/cDg0
キスケがあるさ
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。
東急ハンズニュースレター:東急ハンズの人気商品を集めた「TRUCK MARKET」
松山全日空ホテルAVAに期間限定出店 ― 2010年8月5日(木)から11月7日(日)まで