★【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part31】☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:53:12 ID:x/ApkJBb0

中 四 国 最 大 の S C エ ミ フ ル M A S A K I

は 連休中たくさんの人がいましたか?
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:56:19 ID:SvuDeYT20
>>945
それなら常磐街の再開発などとても無理だなw
そのまま朽ち果てて坂出のアーケードのようになるのみ
まあそこだけ廃墟があるのもある意味面白いかもしれないしな
菊池にはガラス張りのデッキを作って瓦町駅と繋ぐのはどうだろう

954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:11:33 ID:la05Ec8z0
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:11:36 ID:XehoU6G70 BE:396965434-2BP(0)
>>953
再開発といっても、マンションくらいなら建つでしょう。
一階になにか小さい店を入れて、2階から上がマンションみたいな形のやつが。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:12:08 ID:la05Ec8z0
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:15:21 ID:RFfShEs00
徳島からカニ道楽よく行ってたから高松店が無くなったのは残念だな〜…
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:16:52 ID:Ky77+yi90
常盤新町って昔アーケード無かったっけ?記憶違いかも知れんが
常盤街は旧OPAに何か大き目の商業施設が入るだけでかなり変わると思うんだけどなぁ
瓦町駅の利用客は未だに結構いるし丸亀町〜南新町〜常盤街〜瓦町駅のルートがもうちょっと盛り上げればなぁ
田町交番前の広場はそこそこ人がいるし、あの辺はもったいない気がする
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:18:16 ID:n9AIjf8B0
>>950
>人口430000万人都市になる。

そんな狭い範囲にどーやって43億人も住めるんだ?
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:20:53 ID:fUh/7wCy0
>>950
いいところばかりを合併ですねわかります
つまり高松と坂出が合併すればいいんですね
どちらにせよ松山の山地率とは比べ物にならないくらい低いんですねわかります
高松や松山とは街並みからして違いますよ徳島は
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:25:33 ID:XehoU6G70 BE:595447092-2BP(0)
>>959
すんません、訂正します。430000人です。
>>960
それじゃあ徳島は鳴門とも合併させてね。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:28:30 ID:OIGQkW7/0
>>950
この方法でも可住地面積は高松より大きくならないか?
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:28:57 ID:GLMVxANv0
>>948
面積が大幅に増えるのは小松島市と合併した場合。
小松島市を加えると人口が4〜5万人増える程度。指摘とはちと違う。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:39:52 ID:GLMVxANv0
ここの人たちって勝浦、上勝、神山、佐那河内がどんな辺鄙な山奥か知らないんだよ。
隣は旧相生町や旧木沢村とかだぜ。スーパー林道の入り口だったりするんじゃないの?
へたすりゃ四国山地の真っ只中だぜ。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:59:00 ID:1KoVXCYCO
>>958
ポリ裏の人通りなんか知れてるだろ。
それに今から高松に商業施設が進出するなら真っ先に丸亀町を選ぶよ。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:05:09 ID:XehoU6G70 BE:1058572984-2BP(0)
>>964
そうなんだよ。勝浦は徳島へ通勤する人も多いけどね。
神山は徳島と合併したがってる。
徳島ケーブルテレビにも神山温泉とか公園とかよくでてくるし、徳島の奥座敷って感じになってきている。
国道も最近整備されて行きやすくなった。
>>962
可住地面積 徳島+小松島+板野郡+石井 282㎢
      高松市           233㎢
可住地面積には農地も含まれている。徳島の場合、吉野川や勝浦川など川沿いに農地にしか利用できない土地がかなりあるから、
実際に住める面積は282よりも20〜30程度減るものと思われます。
          
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:24:36 ID:XehoU6G70 BE:2117146188-2BP(0)
966訂正
「農地にしか利用できない土地」とは、増水する可能性があるため宅地や工場用地などとして
整備されない土地。法的に規制されているわけではありません。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:42:21 ID:WSRkaQj80
>>963
徳島も40万は合併ですぐに超えられるようだね。
ただ、50万以上は厳しい。
それ以上増やそうとすると、地形的に山地に入っていくので…
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:51:40 ID:X/iovqI20
>>966
上勝は合併するとその特色ある地域作りが失われなければよいが。
四国で一番輝いている自治体だろ
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:53:52 ID:XehoU6G70 BE:396965243-2BP(0)
>>968
やろうと思えば鳴門があるよ。徳島市街から鳴門市街へは約10キロ。
合併できないわけではない。徳+小+板+石+鳴あと勝浦町を足せば、ほぼ50万になる。


971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:56:46 ID:WSRkaQj80
>>970
ヒマだから計算してみたんだが、
徳島+北島+藍住+松茂+石井+小松島+鳴門+板野
で、ほぼ48万くらい。
50万を超えるのは厳しいと言ってる。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:06:59 ID:XehoU6G70 BE:2679512999-2BP(0)
>>971
上板が入ってないよ。
6月の推計人口で計算すると、
徳+小+板+石+鳴+勝浦で、497358人。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:11:05 ID:m1vorspVO
なんか徳島県=徳島市みたいになるなぁ…
そんな徳島市は嫌や
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:14:12 ID:WSRkaQj80
あんまり妙な僻地を合併させるのも、人口密度がグンと墜ちるからね。
高松も塩江なんて合併させたから、1800人/km²から一気に1100人/km²にまで堕ちたw
香川県が如何に海岸部に人口が集中してるのかがわかる一例。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:18:01 ID:XehoU6G70 BE:496206735-2BP(0)
まあ、現実にこれだけ合併が進むかどうかは分からんけどね。
個人的には50万人規模の都市ができてもいいと思う。
道州制になれば、徳島市は徳島県の徳島市ではなく、その「州」の徳島市になるわけやし。
ある程度の規模の都市を造らないと、徳島県全体が州の中で埋没しかねない。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 06:53:53 ID:pWiK5K0MO
常磐街のGクラブコンプレックス跡地は年末オープンと聞いたけど

常磐街のセシール跡地も合わせてオープンさせるらしい、セシールが
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:54:38 ID:WOy0V3u10
セシール跡地ってどこ?
978SUPER TAMADE:2008/07/22(火) 10:28:59 ID:CmdxPi4r0

tower record w

laforet harajuku matsuyama w

emifull w

minus 15.7 % uriage down w

matsuyama shobo fufufu
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:37:41 ID:24P30DvK0
高松も道州制が始まれば広域合併で70万都市を目指せばいい
四国初の政令指定都市の誕生じゃ
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:42:04 ID:Ju8ebXyV0
香川県人口100万人で高松40万ですかww
岡山県高松市で決まりだろww
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:47:25 ID:24P30DvK0
なんだ中四国州を提案して四面楚歌状態の糞尿岡山か
淋しいんだね 分かる分かる 頑張れ
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:21:13 ID:f+PLJsvXO
合併とかどうでもええから、街の中心部・繁華街・歓楽街を発展させろよ。
983SUPER TAMADE:2008/07/22(火) 11:34:46 ID:CmdxPi4r0

nande tower reco tettai shitano ?

nande laforet tsubureta no ?

nande 15.7 % uriage down ?







matsuyama ga shoboi kusoinaka dakara
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:56:07 ID:fUh/7wCy0
つーか徳島が50万になってもあの街並みじゃあねえw
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:42:14 ID:WSRkaQj80
徳島が山ばかりなのは事実だが、実際は徳島市一帯は住み易いんじゃないかと。
それなりの人口が住んでるわけだし。
まあ近畿とかにストローされてる分の兼ね合いで衰退してるのかどうかは知らないけどw
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:05:05 ID:GLMVxANv0
高松や松山と張り合いたいわけじゃないから、徳島県民は徳島市民の人口がどうのとかはあまり問題にしてない。
徳島県民にとっては、便利になって住みやすくなるかどうかしか興味がないんだよ。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:06:01 ID:G2k++rfU0 BE:793930346-2BP(0)
張り合うとかいう以前に、徳島市も合併して都市規模を拡大することは必要だよ。
徳島市周辺って、市町村を超えた物や人の流れがすごく多いやん。徳島や鳴門市民でも藍住や北島に買い物しょっちゅう行くし、
松茂には徳島空港、小松島には港や日赤があって、そこも徳島や鳴門とつながりが深い。
また、板野郡からは多くの人が徳島や鳴門の勤務先や学校通っている。神山など山間地域にも徳島から多くの人が遊びに行く。
一つの自治体にまとまったほうが広域的で効率のよいまちづくりができると思う。
>>984
市街地の活性化もそりゃやらんといかん。
ただ僕が思うのは、徳島市の合併は、高松のように単なるベットダウンを吸収するというのではなく、
それなりの自立性を有する周辺市町村との連携を目的になされるだろうということ。
周辺市町には多くの事業所、商業施設があり、徳島への依存性は高松の周辺町に比べると低いからね。
それがなかなか合併の進まない原因でもあるのだが。
小売販売額だと、板野郡+小松島で、徳島市の半分は持っているし、製造品出荷額だとほぼ同額になる。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:10:20 ID:yj/wTb1o0
目先の利益でいがみ合うトクシマ人が
まとまるなんて事はないだろうね
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:42:54 ID:dkhkNzEm0
今日また吉野川の上を米軍機が飛んでいた。
前回より高度は高めだったがそれでも100mくらいかと思われる。
吉野川市周辺ではモーターパラグライダーが飛んでいるので
あの高度は危険極まりないと思う。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:03:38 ID:GLMVxANv0
>>987
たしかにそのとおり。
それで住みやすくなれば大いに結構なこと。
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:10:53 ID:1KoVXCYCO
高松周辺の町も結構自立心強めだけどなぁ。
特に直島・三木・中讃地域はどうしようもない。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:26:16 ID:Ky77+yi90
直島も三木も財政が安定してるから合併する必要なんて無いでしょ、宇多津もね
特に三木は高松市からもさぬき市からも独立を保ったわけだし
中讃もあれ以上合併しようがないし、坂出・丸亀・綾川町辺りで合併して香川中央市でも作るか?w
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:33:32 ID:fMptVHG+0
>>992
なんか昔、丸亀・坂出・宇多津・善通寺・多度津・琴平あたりで合併して25万都市作ろうみたいな話があった希ガス
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:41:07 ID:WSRkaQj80
>>993
別に合併しても違和感無いよね。
特に丸亀・坂出・宇多津・多度津。
住んでる方もここらは特別分けて考えてもないと思うけどw
善通寺や琴平は、やっぱり観光地的な意味合いで独立心旺盛なんだろうかね?
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:53:09 ID:G2k++rfU0 BE:396964962-2BP(0)
>>911
徳島の周辺市町は商業、製造業が盛んやから、かなり実力を持っているよ。
高松だとゆめにせよイオンにせよ大半のSCは旧高松市内にあるが、徳島は市内に良い用地がないので、
SCはほとんど市外に建設されている。昼夜間人口比率でも、高松と合併した国分寺や牟礼などは多くが70%台だったけど、
徳島の周辺市町だと一番低いところでも80%台後半はある。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:54:48 ID:G2k++rfU0 BE:992412465-2BP(0)
訂正
×>>911
>>991
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:54:51 ID:GLMVxANv0
>>991
たぶん町の性格が違うと思う。
板野郡の一部は徳島市の市街地の続きになってる。
合併しなくても豊かだから、貧乏な市と合併したくないって感じ。
学校の敷地が市と2町にまたがってるケースもあるから、
あの辺はややこしいことになってたりする。
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:02:37 ID:WSRkaQj80
>>997
中讃は五色台で別れてるが、三木は思いっきり市街地だけどねw
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:06:14 ID:m1vorspVO
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:09:01 ID:1KoVXCYCO
もらった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。