【ぷくい】福井【Pukui】26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
煽りは禁止
煽りは絶対スルーで

〜前スレ〜
【ふくい】福井【Fukui】25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1201961148/l50
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:26:53 ID:0jyaSBr5O
あすわん
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:30:59 ID:0f11ivG00
セブンイレブン北陸進出、記念すべき第一号店は福井県にOPEN!
さすが福井。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:53:43 ID:D4JbBdDU0
この巨大再開発の現場に述べ床60000もの巨大超高層ビルが立ちはだかることになる。
そして先にお目見えしたAOSSAと並び立つツインタワーとなる。
もっともAOSSAはサイコロなのでタワーっぽくはないが。
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080322034535.jpg
残念ながらこの画像には話題の福井駅西口超高層再開発の現場は写っていない。
この画像左端がそこになる。

キターーー(°∀°)ーーー!!
ついに動いた!!!福井が

http://an.to/?ma-ku

これ以上ラシい!!!
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:54:22 ID:ozQXyhnY0

|    |
|    |_∩
|___|     ヽ  
| 熊 |   ● |  
| に |( _●_) ミ  クマー
| 注 ||∪| /   
| 意 ミヽ  /
| ̄ ̄ |ヾ_ /





6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:37:12 ID:AB0e/X9H0
福井駅前パルコに集合!
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:29:04 ID:6WOfrUCS0
北陸の再開発状況として現在のところ、
一歩先に再開発されたお隣金沢駅前には大きな商業施設ができましたね。
福井も負けていられません。
PARCOかヨドバシに来てもらいましょう。
何か北陸初のものがほしいですね。
福井より少し小さな富山は残念ながら食品スーパーのみでした。



8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:22:37 ID:BeTCy9JZO
前スレ>>998
宮津wwwwwwwwww
宮津が関西?丹後は実質的に山陰東部だろwwwwwwwwww
お情けで京都府北部を名乗らせてもらってるだけだ、自重しろ。
関西京都からみりゃ、宮津や舞鶴より小浜の方が親しみがあるんや。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:24:21 ID:1eE9EauJ0
福井人って実際に関西に入ったとき滋賀県とかを煽るようになりそうだな
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:27:00 ID:rhXpBN420
【ぷくい】福井【Pukui】26
1 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/04/03(木) 23:25:15 ID:s3nzYH3R0●
煽りは禁止
煽りは絶対スルーで

〜前スレ〜
【ふくい】福井【Fukui】25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1201961148/l50


>煽りは禁止
>煽りは絶対スルーで

って、もうスレタイ自体に煽りが入ってるってどうなのよ?w
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:53:36 ID:fsP7dLSW0
まったく問題なし。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:04:52 ID:BeTCy9JZO
あすわんが革命を起こすそうです。
http://imepita.jp/20080406/468730
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:55:28 ID:fsP7dLSW0
福井は桜が満開です。
日本一の桜並木、足羽川の桜のトンネルを歩いてみましょう。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:09:05 ID:k/MLw4WPO
あすわんは次期の県知事
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:36:00 ID:5Mr8ytYB0
>>8
京都からすれば小浜に親しみなんてありません。勝手に小浜住民が京都に好意があるだけ。
小浜は福井県・北陸という他地域ですが天橋立・宮津・舞鶴は同じ関西の京都府です。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:50:18 ID:fsP7dLSW0
歴史的には本来、京都の港は小浜であるわけなんだが、。
そもそも舞鶴なんぞ高々100年ほどの新興港である。
1500年来の由緒ある小浜とは格が全く違う。
何が京都だよ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:56:25 ID:5Mr8ytYB0
鯖の仕入先の一つにすぎないのが北陸の小浜。小浜は北陸・福井県。
小浜の鯖を京都が買ってやっているだけ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:57:41 ID:fsP7dLSW0
そういう意味でも、福井県、越前若狭の地は
由緒ある土地であり、日本でも九州北部と並んでもっとも早く開けた土地である。
越中や越後などの蝦夷地と一括りに「越」とされるが、内容的には越の8割が越前であり、
他の蝦夷僻地とは隔絶の文明先進国であった。
近頃では富山や新潟の野蛮人がはしゃぎまわってウザいが、
これも日本の近代化の弊害か。
やつらに本来の姿を教え込まなければならんな。
私は僻地蝦夷民が一人前の顔をして日本を語る姿を見るとムカつく。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:59:06 ID:fsP7dLSW0
>>17
では買うな。
おまえが止めてみろ。
何もできないくせに喚くなカス。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:02:29 ID:Os4zL+zz0
>>18
おお怖・・・日本分断工作かよw
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:08:57 ID:fsP7dLSW0
さすが宗教の中心地、歴史ある福井ですね。
歴史文化の到達度では圧倒的に日本海側ナンバー1でしょう。
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008040602001510.html
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:13:36 ID:fsP7dLSW0
>>20
久しぶりに煽ってしまったな。
ふだんはとても温和ですよ福井人。
気に入らない相手とか戦争しない穏やかな民族です。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:45:49 ID:7U0YnMyaO
いい加減にぷくい空港の案内看板取れよ 空港は解体して田んぼにでもしろ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:21:14 ID:BeTCy9JZO
>>18のレスは一部に私怨が渦巻いてるなw

今日、福井城址の御廊下橋見に行ったよ。新しい木の香りプンプンしてた。
あと30年くらい経てば、瓦にコケが生え、白木もいい具合に汚れて見頃になるだろう。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:15:22 ID:fsP7dLSW0
30年も待てるか。
後20年以内に福井城を復活させよ。
福井人の誇り、歴史を復活させよ。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:32:42 ID:erkpwrc50
京都人の俺の知り合いは若狭湾を京都の海だって言ってたぞ・・・おいおい名前見ろ名前www
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:38:03 ID:FhC1QUyM0
京都府のみなさん、この度はうちの福井人が無礼を賜りまして誠に申し訳ございません。
@福井市民代表
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:54:11 ID:S5d0GHPb0
>>27
福井県民べりグ〜〜〜。
>>19は越中さだろうなやつらは京都、福井の共通の敵だな
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:37:37 ID:Zm5DUKGl0
>近頃では富山や新潟の野蛮人がはしゃぎまわってウザいが、
>これも日本の近代化の弊害か。

同感、あいつらはトーホグ愚民のくせに生意気だな
東京もこいつらの移民が多いから糞都市だな
やはり再び京都に遷都すべきだとつくづく感じる
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:52:56 ID:wGwSj9K0O
プクイに遷都しるw
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:55:52 ID:PI8HC7g60
つーか普通に料理番組とかで食材紹介とかするとき
京都の若狭湾とか京都の若狭地方とか言ってるなw(当然全国放送)
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:31:44 ID:3hU4RB5AO
>>26>>31
あほや…めっちゃ恥ずかしい…若狭湾は福井と京都やろ。此方まで恥ずいわ…
京都府民の方すいません…
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:58:52 ID:nruxIrGa0
一人立ち出来ません。
未熟な所です。福井は・・
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:18:55 ID:/2j9mqh00
>>32
なんでも反論すれば格好いいと思う年頃なのかな?
まだ春休みだもんな
早く宿題やれよw
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:59:38 ID:pdoFY2g/0
今雨で桜散ってるんじゃね?
うぇっうぇw
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:22:34 ID:NBjidpngO
鯖江にイオン来い
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:03:24 ID:5UUzH3wfO
おまいらに叩かれっぱのアオッサ(笑)に久しぶりに行ってみたけどさ。
越前市場もうダメだろう。
なんでガチャガチャずらっと並んでんだよ。クレーンゲームまであるじゃねーかw
どうせ厨工房しか来てないんだし、いっそのことゲーセンにしちまえよw
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:33:49 ID:71s8XhfF0
スエット族って男もいるんだwW
下だけスエットでずり下げパンツ見せ履きw
20歳くらいで、お供も上下スエット女3人www
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:50:46 ID:Kp/nUvvn0
福井城址が花見のスポットとして人気が出ているようですね。
もっと周辺の整備をして、皇居前広場みたいにできないですかね?
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:17:15 ID:Yg7F00uSO
福井が叩かれるのはあすわんと高志人みたいな糞コテがいるからだ
マジ死んで欲しい
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:18:10 ID:5UUzH3wfO
県民会館取り壊したあと、思い切って市営Pと道路無くして中央公園とお堀端を繋げてしまえばいい。
中央公園の樹木を低くして、開けた明るい雰囲気をつくる。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:23:28 ID:YEH2XQtcO
確かにそれも有る。
ただ私の周りにいる福井人達を
みていると、皆あすわん思想と
同じことを言う。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:45:19 ID:+rzEz7I40
あ〜、そいつはあすわんの弟子だわw
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:00:20 ID:5UUzH3wfO
ここにポジティブな構想を書き込むと皆様あすわんの弟子になるのか。
んで、俺が弟子ってか?んなわけねーわwwwwwwwwww
あすわんが弟子というものを持つ器とは到底思えんし、
手下がいるとしたら駐車場の従業員だなw
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:36:04 ID:pmuNzNdX0
プリズム福井の拡張楽しみですね。
一気に2倍以上になるそうですよ。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:47:39 ID:9GMaYXyt0
>>9
滋賀と福井じゃレベルが違いすぎるよw逆に煽られる
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:00:32 ID:uHXdl65x0
>>44
所詮、あすわん県人がどう言おうと
他県から見たら同じなんだよ。
君が気づいていないだけ!
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:01:49 ID:qqQ9fdHf0
〜北陸の真実〜

都市圏人口
金沢市 83万人
福井市 65万人
富山市 51万人

人口密度
金沢市 975人/ku
福井市 740人/ku
富山市 338人/ku

可能住地人口密度
金沢市 2393人/ku
福井市 1430人/ku
富山市 _888人/ku

中心部人口(3km四方)
金沢市 約7万人
福井市 約6万人
富山市 約5万人

49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:30:47 ID:BwYth/+PO
足湯\(^o^)/ オワタ!
50高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/04/10(木) 07:41:56 ID:bllECa/XO
呼んだか?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:12:56 ID:BHRoiaxi0


 | ○:::::::::::::::
 |ェ)^):::∩:::::::    今まで何してたクマー
 | U 、ヽ:::::  
 |   ● |::::
 |( _●_) ミ::


52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:06:35 ID:lFx9i2j40
さあ、いよいよ西口開発が動き出して、議論が盛り上がってきたね。
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008041002002639.html
この路面電車のLRT化と繁華街循環ルート構想は、西口超高層再開発ビルと並ぶ重要事項。
100年先を見据えた、最善のルートを決定してもらいたいね。

現在の案では福井中心部の繁華街のど真ん中を、2分半間隔で電車が往来する案になっているようだ。
果たしてそこまでの需要があるのかは疑問だが、それは今後の繁華街発展に対する自信の表れだと受け止めようではないか。

しかし、こういうのを見ても本当に100年に一度といえるほどの、大規模市街地改造になる今回の西口再開発は期待が持てる。
プリズムの2.2倍もの拡張やAOSSAの満館、大規模地下駐車場などなど、福井は動きが慌しくなってきたな。


53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:42:58 ID:NX+8UMGn0

中部地方県庁所在地 市民所得ランキング

名古屋市 388
----------------------
津市   362
-------------------------
岐阜市  348
甲府市  345
静岡市  342
金沢市  340
福井市  335
-----------------------
長野市  325
富山市  322
新潟市  313

54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:54:47 ID:4aNhOmqhO
丸の内町地区再開発どうなるのかなwktk。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:44:05 ID:vahr2COW0
敷地が8000m2、商業とマンションの複合ビルらしいな。
西武の真向かいだから、西口再開発ビルに匹敵する立地条件だな。
敷地はさらに広い分、楽しみだ。

大手や中央三丁目にも何か出てくる兆候はある。
詳細は出るまで不明。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:40:58 ID:w2I3If9tO
今川焼はそのまま残すべき。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:50:25 ID:w2I3If9tO
82:雪ん子 11/19 09:16
今川焼でカレー焼1個買って電車の時間までパクつく。
そこへジッコウのDQNが通りかかってガン飛ばしあい。
「なんじゃホッコーがこっぺなぞ。」
「なんやってかオメーころしちゃっか!?」


83:雪ん子 11/19 10:57 [sage]
これを生暖かく見守る県立勢
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:35:10 ID:iWclO5lQ0
福井の文化 ソォース活丼 まずくて食えない @京都市民 

異文化の福井県人は京都に近いとか言わないでくれ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:41:15 ID:w2I3If9tO
>>58
お前、なんか水戸黄門に出てくる往生際のわるい公家みたいだなw
「麿は徳川の家来ではおじゃらん!」wwwwwwwwww
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:44:48 ID:vahr2COW0
京文化の福井に嫉妬する、いつもの僻地民だからなw
あんな僻地で毎日何やって過ごしてるんだろうか。
ちょっとかわいそうだ。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:59:58 ID:qwnAkdP+0
>>59
う、右大臣様っっ
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:33:24 ID:n+X7bWoJ0
今日関西TVの伸介の新しく始まった日本ルー列島の区域分けで福井県は富山、石川
とともに中風地方になってたぞ。

代わりに三重、岐阜は近畿地方に区分けされてたね、愛知は東日本で痛風地方。
あんまり富山、福井も喧嘩せずお互い痛風地方の北陸一地域として仲良くしる。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:48:39 ID:BDz2ZomM0
>>57
こっぺなぞ?
なんて書いてあるのか県民でさえわからない
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:54:22 ID:UMmzSQAm0
>>62
岐阜も中部だったよ
三重はもともと近畿だから近畿で当然だけど
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:06:51 ID:e/ORAngc0
先日のプリズム福井7000m2増床に続いて、さらにビッグニュースが今日飛び出したね。
福井西武向かいの通称「三角地帯」と呼ばれている地区が再開発に動き出したと。

ここは正式には「丸の内町地区再開発」といわれており、敷地面積は8000m2もある。
これはAOSSAの3500m2や西口超高層ビルの5600m2を上回る規模。
福井西武とは電車通りを挟んで真向かいという最高の立地条件であり、駅前のメインストリートである
中央大通りにも面するという、駅前のシンボル的ビルになりそうだ。

さてさてさては、この「丸の内地区再開発」とは何者なのか。
ちょっとだけ基礎知識。
画像で見てみよう。
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080411160920.jpg

そう、福井の繁華街のど真ん中の真ん中、福井西武の向かい側である。
目の前の通りはLRT化される予定の「路面電車」が走る駅前電車通り。
裏側が福井のメインストリート「中央大通り」である。
ちょうどその2本の大通りに挟まれた「中州」を想像してもらえばいい。
衛星画像で確認し笑みよう。
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080411160936.jpg

福井西武向かいの赤い部分がそれである。
最高の立地条件というのが理解してもらえたと思う。
敷地面積は中心部にあっては異例の大きさ、「約8,000m2」である。

さて何が出来るか。
建築面積が5000m2とれた場合10階建てと仮定しても、何と50,000m2もの巨大再開発となる。
商業フロアは1F〜5F程度だろうか。勝木書店の本店はまず間違いなくワンフロア独占だろう。
上部は住宅になるらしい。

66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:21:45 ID:e/ORAngc0
しかし、

福井駅高架新築
  ↓
プリズム福井開業
  ↓
手寄席地区再開発ビル「AOSSA」開業
  ↓
新幹線福井駅着手
  ↓
西口超高層再開発ビル決定
  ↓
プリズム福井拡張発表
  ↓
丸の内町地区再開発発表


こうやって見ると、この数年の間に矢継ぎ早に次々と大型再開発が出てくるね。
数年前と一気に変わってしまった感がある福井駅前。
見事な再開発の連鎖反応だな。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:58:08 ID:e/ORAngc0
丸の内町地区再開発とは何か。
もう一度別の角度から見てみよう。
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/DSC00332.jpg
これは通称アップルロードと呼ばれるテアトルサンク横から見た福井西武だが、
福井西武は本館と新館がご覧のように空中通路で結ばれている。
もう一度この衛星画像を見てみるとお分かりかと思うが、福井西武はこのアップルロード
を挟んで2つのブロックに跨っているわけです。
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080411160936.jpg

そして両方の画像をよくご覧になると分かると思うが、先ほどの「丸の内町地区」も
このアップルロードを挟んで東西2つのブロックに跨っている。
東ブロックが3,500m2で、西ブロックが4,500m2となっている。

今回はこの2つのブロックを同時に一体開発する方向で検討に入ったという。
通路を建物でふさいでしまうことはありえないだろうから、ここで面白い想像ができる。
私の予想では先の写真のように空中通路が、
この丸の内地区にも通ることになるのではないかな。
そして地上部分(アップルロード)はガラスドームになるだろう。
他都市の例ではちょうど富山の大和百貨店と、隣接した立体パーキングビルを結ぶ
ガラスドームと渡り廊下のイメージに近いものになると予想している。

今回の丸の内地区再開発はこの中央通路をどのように生かすかで、
その成否が問われることになるだろうね。
さらに構想を広げるなら、この丸の内町地区を福井西武と
地下で連結させるのもアリだろう。

とにかく地方都市では珍しい面状繁華街という特徴を生かした、
複数のブロックが有機的に繋がりあった密度の濃い繁華街開発を行ってもらいたいね。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:13:49 ID:e/ORAngc0
なお、余談だがこの画像で黄色く塗ってある部分は、
以前バブル期に大手百貨店「高島屋」が出店を検討していたブロックである。
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080411160936.jpg

見てのとおり、高島屋が目を付けるだけあって、立地条件は西口再開発ビルや
今回の丸の内町地区と並んで最高である。

しかしバブル崩壊もあり高島屋は進出を見送り、その後福井市側からはこの2ブロックに
双子の超高層ビル「ツインビル」を建てる再開発案が出てきた。
つまりその頃からすでに老朽化が進んでいた地区なのである。

いま話題の西口超高層再開発ビルはその頃は全く構想になかった。
生活倉庫の撤退で急遽浮上した再開発だったのである。
本来はこの「ツインビル」が先に来るべき再開発であったわけで、
実は西口が終わるのを手薬煉ひいて待っている状態。
次は大本命ともいえるこの地区が動き出すはずだ。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:35:22 ID:tt8SvwZl0
さて、以上のような福井駅前再開発になっているが、ここでタイムテーブルを見てみよう。

今は「AOSSA」建設が完了し、新幹線駅舎の建設中である。
そして今年から駅両面広場に着手となっている段階である。

AOSSA - 新幹線駅舎設計
  ↓
新幹線駅舎建設 - 駅前駅裏広場設計
  ↓
駅両面広場建設 - 西口再開発ビル設計
  ↓
西口再開発ビル建設 - 丸の内町地区再開発ビル設計
  ↓
丸の内町地区再開発ビル建設 - ツインビル設計
  ↓
ツインビル建設 - 以下、繊維協会ビル、市庁舎ビル、などなど。

大型再開発が考えただけでも続々出てくるのが今の福井市の状態である。
福井市の中心部は戦災で一面の焼け野原と化した。
そして戦後、この中心部一帯は一時期に一斉に建設された建物ばかりなのである。
それが50年を経て一斉にまた耐用年数を迎え、建替え時期に来ているわけである。
このように福井市はいま再開発ラッシュ本番に差し掛かってきた。
数十年ぶりに都市が一気に生まれ変わることであろう。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:24:47 ID:py1878jVO
m2ってなんやって、u←使えま。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:45:21 ID:BDz2ZomM0
丸の内って…アニメイトのあの辺り言うんか!
知らんかったw分かり易い画像ありがとう
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:56:21 ID:gHKP2+Lb0
おまえら、アキバ系がほしいのか、パルコがほしいのか、ヨドバシがほしいのか、
ちゃんと考えて商工会議所に要望出しとけよ。
商店街さえその気になれば何でも誘致できる場所だぞ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:32:04 ID:bdlzFYwoO
>>72
西武もちょっと困ってるくらいだから
さすがにそれはないんじゃ?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:19:07 ID:K09l4PTg0
越前大仏は福井県の恥や
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:20:08 ID:gHKP2+Lb0
西口は西武にとって脅威かも知れんけど、三角地帯は相乗効果で西武にも恩恵あると思うがね?
やはりここは集客力の高い全国資本の有名店に来てもらわなければ。
駅前同士で睨み合いしてないで、ベルや大和田を潰すつもりで誘致しないと。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:39:38 ID:gHKP2+Lb0
しかしここまで大規模かつ集中的に再開発してる都市はほかにないぞ。
少なくとも都市圏人口60万程度の地方都市では一ヶ所もない。
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080411160936.jpg
各再開発が駅から綺麗に500m円内だ。
最大限の相乗効果が期待できる範囲だ。
しかも間髪をいれずに連続して次の再開発に着手している。
見事な手際だ。西口の地権者問題の遅れも最小限に止めた。

ハコは立派なので、テナント誘致を全力でがんばってほしい。
それには新幹線が決まることが前提だろうな。

77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:47:16 ID:bdlzFYwoO
>>75
いや、西武もあの立地で困ってるんだから
そんなに何でもは無理っと思うだけ
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:53:12 ID:gHKP2+Lb0
西武困ってるの?
駅から歩いて5分なんだがな。
それでも遠いか?
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:28:52 ID:BDz2ZomM0
>>78
あの近さなのに客が入らなくて困ってるってことだろ
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:49:35 ID:gHKP2+Lb0
香林坊の大和が駅から遠いとぼやくなら理解できるが、
福井西武はどういうことだろうな。

ついでにもっと入り口付近に華やかさが欲しいな。
目の前の三角地帯がこれから再開発されるから随分と印象も変わってくるだろうね。
西武にとっては今回の再開発構想は良い事だと思うよ。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:03:00 ID:o9rxbV3G0
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:17:09 ID:CHBQIIZ00
>>80
ほんまもんのあほか?
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:55:20 ID:eKptZlEq0
なんで?
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:58:47 ID:3zISyJq90
福井駅をイオンSCに。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:57:48 ID:CHBQIIZ00
はぁ…
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:05:25 ID:YtgcS/ND0
パチンコ屋多いね。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:36:41 ID:/sV12yHbO
まあ、結局はアルプラだろ。アレックスシネマとかラピュタボウルが併設されるといいね
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:54:14 ID:5INQCp9pO
平和堂は観音町と西福井閉めた前科があるからなあ。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:28:47 ID:hm1K3Skb0
福井人って頭のおかしい奴ばっかだな

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1165007471/

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/11(金) 08:47:49 ID:9eKD3uft
福井の分割は止むを得ない。
三重は東海だろうし、徳島は100%分割は無い。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/11(金) 13:03:21 ID:9eKD3uft
>>390
嶺南の人は福井市よりもより近い京都市に買い物に行く機会が多い。
さらに嶺南はかつて滋賀県だったから未だに近畿への帰属意識が強い。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:30:49 ID:rnMKlvrJ0
福井県では、月収15万で一家の生活が成り立つって本当?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:46:47 ID:AxiRXICIO
アオッサがフォーラスにすれば間違いなく駅前はにがわうな 若者だけど
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:31:00 ID:VSpGexboO
>>90
一概に一家の生活と言われても困るが
パパ・ママ・子2人なら
家ローン含めて成り立つ。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:17:17 ID:bDgroouzO
>>92
それけっこう我慢してんじゃね?
食品はスーパーの半額惣菜がデフォだな。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:33:32 ID:E2kzU8oI0
>>89
一部の人間でで決め付けんなカス
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:35:03 ID:kbx+CgvU0
>>94
味噌工作員が福井と三重を割れさせようとしているんだろうよ
わざわざお国自慢まできやがってw
こっちはそんなスレ知らないのに…気にせんとこー
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:24:11 ID:f88OlwNDO
>>93
いや、普通に暮らせる。
俺は神戸からのUターン組だが
福井の物価と給料の低さは自慢できる。
帰ってきて実感した。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:48:07 ID:AXl1p7IV0
>>95
地元民が何かやったらすぐ責任転嫁か
福井と三重と割れさせても名古屋人には何の利益もないだろ
こういう自分で煽って三重と名古屋を敵対させる陰湿な行動をするってことは、
つまり福井人は名古屋人を装って三重を煽ってる可能性もあるということだな
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:52:17 ID:+Is+D9gM0
このスレで三重を煽ってねーだろ
能無しは帰れ
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:20:44 ID:Mg7CsqgL0
福井人は昔から名古屋スレ京都スレに入り浸りだよ
奈々氏で滋賀を煽ったり三重を煽ったりしてる
北陸スレ荒らしてるのも福井人だしな
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:11:33 ID:x6YGQoeO0
>>99
見てない見てないw
あることさえ知らなかったw
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:56:42 ID:yLgArnEYO
荒らしてるのは富山人を装ったキム沢人と福井人を装った新潟人。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:26:25 ID:NrSQ7syoO
すぐに責任を人に擦り付けるのも福井人の特徴。
ただ、当人達は擦り付けている意識はない。
本当に自分達に非はないと思い込んでるから痛い!
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:53:53 ID:x6YGQoeO0
>>102
ようこそ福井スレへw
御苦労さまでつ^^
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:03:18 ID:17fYv/YX0
すぐ責任を擦りつけるというか三重と新潟を敵対させようと誘導しているよなw
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:37:28 ID:h/O91V2vO
ほっとけよ
福井相手なら論破できるだらうにそれも出来ないやつの戯言は
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:11:53 ID:Fvfaou310
そうではなく服偉人は勝手に京都の市政に口を出したり三重の名古屋に対する態度を批判したりするんだよ。
しかも地元でもないくせに高圧的に上から物を言うやつが多いから。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:06:43 ID:17fYv/YX0
この福井人、最悪だな

関西州は2府4県+(三重or福井or徳島)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1206008892/
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/16(水) 14:26:48 ID:WsJ0lILV
>>38
鯖街道なら小浜から京都市役所まで70`、大津市役所までも65`くらいだから大して変わらんやん

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/16(水) 19:54:14 ID:WsJ0lILV
その通りだが、若狭の中心は古代から藩都小浜を含む遠敷郡。地理的にも若狭の中心だし。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/16(水) 21:03:38 ID:WsJ0lILV
三重は距離的に東海

★★三重県人は関西人ですよねC★★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1201990432/
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/16(水) 20:05:33 ID:WsJ0lILV
関西人に言わせると三重の人は語尾で簡単にわかるらしいよ。
典型的には「三重は関西やに」て人がそう。

◆◆静岡県は関東か東海か◆◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1205671082/
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/16(水) 19:06:14 ID:WsJ0lILV
静岡は経済、文化圏とも関東。三重は経済、文化圏とも名古屋圏。三重弁は「やに」 という語尾で近畿方言との区別は容易。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/16(水) 19:15:24 ID:WsJ0lILV
赤味噌カツ発祥地で味噌文化圏の三重は構わんが、掛川市民の俺は困る

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/16(水) 19:26:44 ID:WsJ0lILV
関西、関東では赤味噌をカツにかけるなんて発想すらありえないよな。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:23:52 ID:GMgAYT/V0

あの娘にばれずに彼にもばれずにkissしようよ

明日の一限までには何度もkissしようよ

愛の才能ないの 今も勉強中よ SOUL

イケナイことでも経験したいの 体で悟りたい

窒息しそうなスリルな瞬間感じたいの

もっとそっと誰よりそばにいて このままちょっとだけkiss!
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:06:58 ID:rXh//cQG0
>>107
こいつプクイのくせに格上の相手を煽るなよなw
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:54:46 ID:abdmQaoDO
ちなみに新潟人はなりすましとか興味ないと思うよ。

ちなみに福井人って北陸スレもう来ないの!?

福井は中立のイメージあるんで一応声かけてみた。

なんか金沢と富山の煽り合いを柔らげてほしいんだが…。
新潟だとやっぱ北陸の微妙な関係が分からんから、止めかたが判らんw
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:58:26 ID:okra/hPM0
>>107
これって本当に福井人の書き込みだろうか?
もし本当に福井人なら、三重県民は誰彼かまわず名古屋工作員に認定してることになるな
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:26:40 ID:6hkoKVwqO
このスレの福井人と
思われる奴の投稿って、
言動や思想、相手への仕打ちなど
チョンと同じに見える。
あちこちのチョン批評は福井人にピッタリ当てはまるんだよね。
なんでだろ??
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:53:29 ID:DBM+YBpc0
>>112
別にそんなこと思わんけど?
お前のカキコのほうがよっぽどチョンに見えるが・・・
何が悔しくてファビョッテルのか理解できんw
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:13:29 ID:6hkoKVwqO
>>113
本人達は、そう思わなくて当然ですよね。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:17:58 ID:btJv6HZA0
昼夜間人口比率

>>110
あいつらの複雑な胸中は福井人にも理解できないよ。
ヒントはこれ。

新潟 100.0 16位
富山 99.7 31位  ←
石川 100.3 6位
福井 100.3 7位

つまり独立した福井、石川、新潟のなかに埋没した県が一つあるということ。
これが非常に複雑な関係性を醸し出しているということなんだろうね。

116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:07:22 ID:abdmQaoDO
>>115

うわっ…確かに複雑だな。なんで富山だけ吸われてるんだろ!?

なんか福井人も北陸スレ参加し始めたみたいだ。
でも中立というよりは金沢側に感じる流れかな。
そして理由も解った気がする。

ちょっとなりすます富山人以外はかわいそうに思ってきた…。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:39:14 ID:btJv6HZA0
>>116
金沢富山は新潟で言うところの新潟長岡のような、県内都市間関係と捉えたほうが説明しやすいかな。

北陸で完全に独立した都市圏は福井圏、金沢圏、新潟圏の三圏のみでしょう。
富山人の金沢に対する甘え方見てれば良くわかると思いますが。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:47:40 ID:abdmQaoDO
>>117

長岡か…新潟人にはわかりやすい例えさんくす。

さすがに富山の方が長岡より大きいし発展しているのは承知してるが、百貨店が大和だけとか共通項あるな。
確かに長岡人は新潟に買い物くるよ。
でも新潟と長岡は別に仲悪くないんだけどね。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:42:20 ID:btJv6HZA0
街の規模的には長岡≧富山ですよ。
富山は工場や人口は多いが、街は驚くほど小さい。
むしろ同じ富山県の高岡のほうが大きく感じる。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:09:14 ID:7yHM8e7SO
さすがにそれは無い。

でも、富山市が長岡市や高岡市と比べて明らかに都会とまでは言えないような。
建物の密集具合や街の賑わいが新潟市は勿論、金沢市とも違うわけで。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:24:42 ID:9apGpNDQO
福井人=あすわん思想
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:53:29 ID:DUkD+zqEO
>>121
惜しいIDだ。Nの位置
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:39:48 ID:S/LzGLDf0
>>118
長岡は新潟県
富山は石川県じゃないからな
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:53:28 ID:Njp0QASiO
福井テレビ39chD8ch
本日10:45〜座・タイムリーふくい
「徹底討論!ヒゲ線ルートと福井の玄関口」
ここで実況しよう
福井市再開発総合スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1157861713/
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:31:48 ID:uXYSkfGz0
ID:r5SZvVg9

★★三重県人は関西人ですよねC★★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1201990432/
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/19(土) 07:25:18 ID:r5SZvVg9
京都からの距離は福井嶺南が圧倒的に近いし、経済圏は福井や徳島が関西経済圏なのに三重は中京経済圏。
福井や徳島は丸餅、白味噌が一般的なのに三重は赤、角餅。
三重は教科書的には近畿だが実質は東海だよ。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/19(土) 07:42:16 ID:Os/ExUo1
どうあがいても若狭は北陸
舞鶴にない原発がどうして若狭にあるのか考えた方がいい
関西に供給する原発のある若狭が関西と同じ州になると若狭地域だけの立場が大きくなるのにそんなことを許すはずがない
価値ある近畿地方に厄介な原発を立てないためには、石川や富山と共に北陸州として自立した経済基盤を持てず仕方なく原発に財政を頼る州であったほうがいい
ともかく近畿の人間からは搾取の対象としてしか見られてないことに早く気付いた方がいいよ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/19(土) 08:21:32 ID:r5SZvVg9
関西電力高浜原発が実質舞鶴にあるのを知らないんやに?

高浜原発から舞鶴市役所まで10`も離れてまへんで。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/19(土) 12:58:14 ID:Lts98Kfg
>>359
エセ三重弁乙


126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:43:28 ID:4uqLmjsgO
>>123

それもそうだね。
でも新潟市はどこかと仲が悪いってのはあんまり聞いたことない。
他県庁と離れすぎてるからなw

まぁ港街特有の来るもの拒まず去るもの追わずといえばカッコいいんだが、要はのんびりしすぎ…。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:53:07 ID:/fc+AKaCO
なんで富山消されてるの?
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:21:09 ID:UuVbOpgmO
新潟=ロシア
新津=グルジア
新発田=カザフスタン
長岡=ウクライナ
胎内=ウズベキスタン
村上=トルクメニスタン
上越=ベラルーシ
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:22:39 ID:vqxXKCSI0
東北=モンゴル
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:20:37 ID:AGMJsdPzO
他のスレ見ればわかるが、福井のスレでは店を叩く時伏せ字にしたり当て字にしたりってのが多い
これは田舎だからなのか県民性から来るのか…
俺の通ってた高校でも他人にあだ名つけて陰口叩く奴がとても多かったし
閉鎖的というか陰湿というか。文句あるなら堂々て言えや臆病者が!って思う。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:38:47 ID:dMqrL1pT0
大藩自慢と人口自慢はいいとして、富山スレに出張してるバカをどうにかしてくれ。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:23:55 ID:Yxkw0TPUO
中国・韓国は世界で嫌われている
福井人もどこのスレでも嫌われてる
でも当人達は自分こそが正義であって
何故嫌われ、非難されるか解らないんだよ。
だから余計に意固地になっちゃう。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:29:44 ID:Yxkw0TPUO
でも、それは仕方ないんだよね。
当人達は産まれ育った土地での常識に基づいて、
信念を持って行動している。
それが正義であり、正しい愛県心だから。

ただ、その常識が世間とズレてるだけなんだよ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:53:09 ID:qs6jVC6PO
愛県心なんて初めて聞いた。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:12:38 ID:LDvBUV2U0
>福井人もどこのスレでも嫌われてる

なんだ、2ちゃんの話か
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:00:29 ID:PWLs532v0
>>127
僻地だから
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:14:38 ID:NnNkI1940
  
  しょせん北陸なんだけど‥‥
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:37:21 ID:4bfmcBXHO
>>131
あすわんと高志人だろ
福井でも基地外扱いだから勘弁してくれ
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:48:29 ID:16k4oQfO0
福井って阪神と中日ファン半々?
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:07:08 ID:ibxXkBpD0
中日の方が多い
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:20:15 ID:aHEeppVEO
>>138
外から見たら
お前も同じだ。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:30:14 ID:CagktZSW0
>>139
俺の周りは広島も多い
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:28:17 ID:lNHpa1N60
福井の阪神ファンは阪神が優勝すると東尋坊に飛び込むから減少傾向にある
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:36:23 ID:16k4oQfO0
Jリーグはどこが多い?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:36:42 ID:99jHz5kj0
京都サンガ
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:29:26 ID:lNh3D+Ge0
グレーのスエット上下を着ている人達は、
どこかの宗教団体関係の人ですか?
あと、黒のスエット上下の人もいます、違いは何ですか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/25(金) 22:50:06 ID:mR749foY0
>>146
中高生でそんなやつが多いな
流行なのか
その格好でよく街を歩けるな
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:42:10 ID:49EFPWHkO
↑そして下は100%キテイサンダルサイフはヴイトン
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:45:27 ID:YdjopRYU0
なんと言っても福井といえば白装束に身を包んだ
パナウェーブ研究所の本拠地だよな?
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:32:03 ID:aBBPlsuTO
福井ならへしこ親父だろ!
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:13:18 ID:dDdgotAE0
福井県民ですが、福井県では、日テレ系の「ごくせん」が、土曜日夕方4時から放送なんです。
普通は土曜のゴールデンタイムなんですが。
しかも1週間遅れて、今日が第1回目の放送でした。

ダサいでしょ。。

ちなみに、土曜の9時は、FBCでは、七人の弁護士やってます。

最悪最低な番組編成

FBC死ね
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:25 ID:G3J0ExE7O
お宝一番へ行ったが加賀の万代書店と比べるとやはりショボイ 客が多いのも今だけだな
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:30:10 ID:zMNAIis4O
お宝一番の場所って、何やっても長続きしないとこだよ。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:31:38 ID:S516IXAx0
>>151
確か「いいとも」夕方放送でしたよね?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:53:50 ID:G3J0ExE7O
↑それ青森だろ
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:34:25 ID:zMNAIis4O
福井市北四ツ居の、まいどおおきに食堂潰れたとこも長続きしないよなあ。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:31:56 ID:G3J0ExE7O
まいどおおきにって全部潰れたんけ?
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:57:28 ID:eG54fPME0
FBCは糞。たかじんのそこまで言って委員会放送する気ないんだろうか。

http://www.ytv.co.jp/takajin/images/oa_map.gif
この放送エリア見ると見ると悲しくなるわ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:00:17 ID:ZYdb156E0
TBS系列の魔の手を逃れているだけでも福井は恵まれている。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:38:01 ID:GRkVFtsVO
>>159
違うだろ、福井はその魔物にさえソッポ向かれてるんだろw
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:22:37 ID:MgDrC2VqO
中国、韓国、福井県
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:00:46 ID:Et9OxW230
【お国板】あすわんのイメージ 
http://www.vote5.net/2kote/htm/1209340822.html
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:06:53 ID:+J/Y5xmWO
おまえらGW何するんだ?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:41:46 ID:GRkVFtsVO
仕事
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:18:04 ID:7i0ICyl70
とりあえず敦賀からサンダーバード乗って3泊4日かけて
京都大阪神戸と姫路(菓子博と姫路城)観光するつもり。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:21:10 ID:GRkVFtsVO
>>161
北朝鮮とオーストラリアが抜けてるわ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:07:04 ID:tv873D7CO
福井駅前と片町に半島系の店が増えてるな。
キタなw
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:21:57 ID:wWrs8X0A0
GWに福井に帰郷するけど駅前にどれほど人がいるか見てくるぜ
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:33:40 ID:p0dEzS/MO
>>158
ごくせんとか、今回のは酷すぎるぞw


まあ福井県民を全員同●にして餓死させるとこまで追い詰めるのが
2ちゃん主権国家のキチガイ日本の総意だからな…藤田晋も2ちゃんにかなりやられてるし、福井は氏んだなw
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:36:01 ID:p0dEzS/MO
しかし前にこのスレで福井は21世紀のエ●、ヒ●ンだらけとまで言われてたけど
福井も2ちゃんにここまで追い詰められてる現状は可哀想だな(苦笑)
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:54:39 ID:6g6ROhrG0
福井には稲田朋美先生がいるじゃないか
応援してるぜ
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:25:40 ID:PjC+MVbRO
>>169>>170
さぁお爺ちゃん、自分のお部屋に帰りましょうね。
寝る前にオムツ交換しますからね!
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:57:29 ID:QpxE/04PO
駅前に人を見に行くだけ時間の無駄!昔とたいして変わらん
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:03:17 ID:YwigywEuO
>>171
稲田とか(苦笑)福井は自民に舐められてるよなw

>>172
ここ福井民を差別してるやつばっかじゃねえかw
中国や北朝鮮と福井を一緒にしてる奴をマンセーし、差別反対してるオレをボケ老人かw

お国自慢とは言えお前らは酷いなw 福井にも人権擁護法案が適用されるいいけど、無理だし。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:56:11 ID:YpPg3Kw+O
当人達は気づいてないだろう。
外から見ると、福井県人の性格や言動は
中国、朝鮮人系と同じに見えるよ。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:46:10 ID:YwigywEuO
>>175
スレタイから見てここは福井を蔑視するスレだと分かるw

ふ〜んだから年々キチガイ化してる日本と言う国家は
昔の江戸時代の偉いさんが民衆の不満を押さえる裏目的で
エ●、ヒ●ンと言う差別対象をつくったように、今の時代では2ちゃんやネットの総意もあってw
福井を21世紀の同●にしようとしてるんだな(苦笑)
あと君の意見も充分に印象操作や誹謗中傷だからねw
まあ君の意見が2ちゃんや日本国の大半の意見でもあるようだから仕方ないけどw
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:40:46 ID:YpPg3Kw+O
差別?一言もそんな事言ってませんよ。
性格が同じだね☆って思ったから言っただけ。
人への差別感情を持っているのは貴方自身ですよ。

総意?そうだったんだ。
僕が一人で感じてるだけだと
思ってたけど
総意だったんだね・・・そっか。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:48:56 ID:YwigywEuO
>>177
福井出の某企業の社長もネットで蔑視されつづけ
今でも特にここの掲示板を恨んでるくらいだし(苦笑)
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:04:14 ID:YwigywEuO
>>177
それとネットで中・韓と一緒にして悪意ないですかw
自覚なくても差別してるのと同じくらいの侮辱行為なんだが
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:53:55 ID:LMIWOG9M0
福井に40階建ての超高層ビル(注:集合住宅)ができるって話はどうなったの?
もうそろそろ竣工してもいいころだと思うんだけど!
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:50:02 ID:oHjpjyKFO
確か20階ほどに変更になったはずだけど
竣工どころか着工は二年半も先だけどね
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:53:26 ID:zWv8SjXFO
39階とほざいてた爺さんどこ逝った?
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:51:36 ID:BygjDNUEO
>>180-182
のんびりしてたらそういうとこでもキ●●イばかりの日本人(笑)が
福井は満足にビル建てられないのかとこれでもかと蔑視してくるから大変だよな(苦笑)
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:39:27 ID:n+rzYfUs0
>>179が一番差別思想な件
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:10:42 ID:29V4FXbWO
まったくのよそ者だけどここのスレタイはものすごいインパクトがありますね
俺は必ず「ぷくぃ〜〜♪」と叫んでお邪魔します
個人的にはぷくいは好きな県です^^
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:33:30 ID:+3XLZDYyO
>>183
氏ねよ(嘲笑)
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:12:04 ID:OWLCmCYKO
生きろ
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:48:37 ID:BygjDNUEO
>>185
ぷくいとか言ってる基地外アンチ福井が氏ねw
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:51:05 ID:BygjDNUEO
>>184
知らねえよ。罵倒されてるのを黙って見過ごせなかっただけだよ
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:05:42 ID:zDVOxFHZ0
>>175
中国と朝鮮の性格は全然違うんだけど?
中国や朝鮮と同じ扱いにすれば煽りになると思ったんだろうけど
無知をさらけ出すだけだったね
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:41:52 ID:+3XLZDYyO
>>189
>知らねえよ。
自分が反対に指摘されたらコレかい。はぁ…
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:46:19 ID:n+rzYfUs0
>>190
君達は中の人だから細かい違いが解るだろうけど
外から見たら同じようなもんだよ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:53:28 ID:Jjyfyz61O
>>192
外面ぜーんぜん違うだろ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:35:08 ID:V5bWbaunO
>>191
このスレとかでも福井は差別受けてるのは事実だろw
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:42:34 ID:1NncieytO
差別差別か・・
過剰な被害者意識と劣等感。

・・・ん?
あれ、それって・・・
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:09:12 ID:V5bWbaunO
>>195
新手にレッテル貼りするのw それとオレを勝手に福井県民にしようとしてないか?

まあ、ここスレタイからしてアンチ福井スレだからw
君達がアンチ行為したいのをオレが邪魔したのなら謝るけど
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:12:46 ID:V5bWbaunO
>>195
それと何回でも言うけど確固たる根拠もなく、しかもネットで福井を中・韓と一緒にするのは
厳密には差別じゃなくてもそれと同等なくらいの侮辱行為と言えるよ。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:01:09 ID:h2maQKk70
高橋愛ちゃんは出ないけど五木ひろしさんが主役だよ

15:30〜16:55 読売テレビ「五木ひろしを囲んで歌い継ぐ 日本の名曲!青春のヒットパレード」松浦亜弥・藤本美貴

199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:24:24 ID:Jjyfyz61O
ひろしってもう終わった人だろう。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:41:37 ID:V5bWbaunO
>>199
>>198は頭がおかしいとか以前の人だから(苦笑)

それとそんなヒロシでもまだ芸能界では必要としてるお気の毒な連中がいるらしい。
本当かどうかは分からないけどw
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:29:38 ID:edgF2Boh0
>>174
稲田は応援してるぞ

福田内閣は総辞職してくれ
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:32:29 ID:kaYkRAsIO
五木先生はええ声してはるやん
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:18:35 ID:fmH/I/F4O
ヒロシです←これも消えた。早かったなw
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:14:39 ID:OCNEsD9W0
ひろしは福井の宝や
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:00:18 ID:OLXbaaW/0
駅前見て来たけどさすがにGWだからか人がたくさん居たな
少しは安心したぜ
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:05:57 ID:y1VgApEvO
へしこ
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:43:22 ID:nUL1gIuLO
帰省で人が多くいるように見えただけだろ
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:07:04 ID:KQeYRxglO
いや確かに活気が戻ってきてる。
再開発の効果が現れ始めてる証拠だ。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:34:30 ID:RNufIt4n0
>>207
もちろんそれもあるが、数年前とは明らかに違った
数年後にはさらに発展するし、地元から離れてる身としては嬉しいね
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:32:13 ID:5dzT6+HlO
>>204
ひろしさんは境遇は不幸やけど、ようがんばらはったな。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:01:33 ID:CRvB9sui0
福井駅東口の完成図が出たね。
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008050202008299.html
駅前と変わらないくらい良い感じになるね。
長距離バスのターミナルになる予定だから、人々も待ち時間を利用して買い物や飲食を楽しむだろうね。
AOSSAの本領発揮は2年後からかな。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:43:15 ID:9t2vNd660
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:06:01 ID:WwEj2zbw0
プクイ。こんな低下層都市(町?)でも人々は暮らしてるんだ。
自分の都市が田舎と呼ばれていても、
プクイの存在が自己のアイディンティを確立させてくれる。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:28:04 ID:CRvB9sui0
福井駅東口いいね。

西口は超高層再開発ビル、LRT、バスターミナル、大規模地下駐車場、繁華街。
東口は長距離バスターミナル、4車線環状道路、AOSSA、えち鉄高架駅、新幹線。

まさに北陸最強福井駅に隙無しだね。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:30:16 ID:oBhu1MwHO
>>213
狼から来たのか?巣に帰ろうね福井君w
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:34:00 ID:cfgtEhH30
>>214
来年のGWが楽しみだな
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:51:52 ID:CRvB9sui0
そうだね。
来年は東口が完成。
AOSSAも賑わいそうだ。
2年後には本命の西口が完成。
そして福井駅が本来のポテンシャルを最強に発揮する。
繁華街のど真ん中に駅がある福井は、次の時代の勝ち組確定。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:10:46 ID:bFLxNjV90
プチ東京作っても勝ち組になれねーよ
巨大油田が福井で発見されたらそれこそ勝ち組だな
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:29:58 ID:6KEuzKaXO
>>212
平成になってから、つくし野〜空港前辺りまで急速に発展したのが春江DQN化の要因だと思う。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:55:26 ID:CRvB9sui0
春江は福井市と合併すべきだったね。
丸岡も。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:28:29 ID:U8laNFT90
福井県自体が滋賀と吸収合併されるべきだったね。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:00:44 ID:3+SUGgfO0
【お国板】高志人のイメージ 
http://www.vote5.net/2kote/htm/1210273185.html  
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:17:47 ID:hX4h+8rP0
西口再開発ビルのテナントって、水面下ではほぼ決定してるみたい。
今日、携わってる人から聞いたんだけどさ〜。
詳しくは言えないけど、早く完成して欲しい。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:37:00 ID:+r78AHnoO
着工は2010年秋だからまだまだ先だよね
気長に待ちましょう
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:29:24 ID:6BHjHTN3O
まちBの福井市まちづくりスレが荒れててワロタ。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:12:52 ID:b79oQf6q0
PARCO
ハイアット

他には?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:15:13 ID:tziIX18M0
ところで西武の向かい側の再開発はどうなったんだ?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:00:25 ID:FkLvfAer0
>>227
新聞によれば商業と住宅の複合ビル。
敷地は8000m2。
建蔽率、容積率ともに最高クラスの地区であることを考慮すると、
相当大規模なビルになるはず。
述べ床5万平米規模を予想。

ただし、まだ構想段階だから少なくとも西口より早くなることはないはず。

229高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/05/11(日) 01:23:03 ID:N63RQIvy0
呼んだ?
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:31:41 ID:hjg3olp20
ネタなしで来るなよ、ゴミくず
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:38:35 ID:S0yuAtv80
富山人だが福井にパルコができると北陸スレにあった。
事実なのか?ネタなのか?
純粋に質問ね。
232高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/05/11(日) 02:12:50 ID:N63RQIvy0
ネタ
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:15:48 ID:yrybETKLO
↑頼むから氏んでくれ
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:51:54 ID:q0TG1JVU0
福井駅をイオンSCにすれば十分!
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:41:20 ID:WR2V1kks0
ていうか、大和田〜福井駅に専用のシャトル便ができるそうだよ。
料金はたったの200円。
市側の説明では大和田をパークアイランド化するとのこと。
もうすごいね。
本当に全ての交通を本気で駅前に集結する覚悟のようだよ。

236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:30:34 ID:8iy7wP40O
新幹線の駅をエルパの裏に建ててつなげれば最強じゃね? そしてアオッサをパルコにして福井駅に繋げる もう、市長は若者がなるべきだなおっさんは考えが固い
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:21:50 ID:WR2V1kks0
新幹線が大和田だと、乗換えが面倒じゃん。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:38:58 ID:8iy7wP40O
その前に新幹線が福井に止まるかどうかだ ひょっとしたらスルーかもしれないぞ
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:31:49 ID:0XIQuYJi0
JR東海が自費で東京名古屋間のリニアつくるって言ってるのに必要なのか?
それより他に使えよ
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:00:09 ID:Xwg9aIfU0
そろそろ京都と合併しましょう。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:07:58 ID:7v6Lg9ahO
福井にずっといると鬱になる たまに帰るくらいがちょうどいい みんな、福井から出てみろ視野が広くなるぞ 俺はぶらくの集まりごとが嫌だから自力で福井を出た
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 06:26:02 ID:7BRl0P+tO
>>232みたいな返し方するヤツって大っっっっっっっっっ嫌い!!
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:50:47 ID:YJ9QaEtt0
確かに、鬱になるかもしれない。雨や曇りの日が多い。遊ぶところないし、街に変化がない。イベントが少ない。テレビが映らない。。。
毎日つまんない。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:59:22 ID:RC8wDIimO
6年間東京に居てUターンしてきたが
帰ってきて思った事は
福井は地元への愛着や自分への愛着が
強すぎて周りが見えていない。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:27:49 ID:7v6Lg9ahO
ひさびさに福井へ帰ると恵まれてると思う空気、水、ご飯が美味い 物価も安いただし若者が住むとこじゃないけど
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:08:51 ID:d2D18IyV0
福井は地方の中ではまだいいほうだぜ。
暮らしは便利(車があればな)だし、大都市圏に近い。
本当の僻地住民からは羨ましがられている県なんだぞ。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:21:24 ID:Iyheo/ZJ0
僻地住民の友達がいるが
買い物はネット、主にアマゾンだそうな
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:28:14 ID:cV9Nsa0U0
大阪にすんでも福井での生活と基本かわらない。
むしろ不都合なことが増えた。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:36:37 ID:7BRl0P+tO
>>244
自分もUターン組だ。
若者は一度福井を出て外の世界を見た方がいい。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:28:05 ID:7v6Lg9ahO
Uターンかぁ微妙にしたいが仕事がないからな あと、ぶらくの集まりがあるから考えるよ あーソースカツ食べてえ
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:02:31 ID:d2D18IyV0
地元愛、郷土愛が強いのは結構なこと。
案外一度地元を離れたほうが、より一層郷土愛が強くなるんだよな。

住みやすさ暮らし安さは間違いなく全国トップクラス。
3年ばかり神奈川で暮らした経験から言える。
難があるのは冬場の3ヶ月間かな。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:27:58 ID:RC8wDIimO
恋は盲目
価値観も人それぞれだがな。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:45:40 ID:PxKpRSrF0
琵琶湖西縦貫道完成したら敦賀→大津京都が1時間くらいになるかな?
完成したら高速料金が福井→敦賀の分だけで済むぜ
貧乏人喜べ
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:20:24 ID:d2D18IyV0
>>253
福井〜京都がクルマで2時間切るな。
敦賀1時間、丹南地域からだと1時間30分程度か。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:57:14 ID:7v6Lg9ahO
福井新聞のパチ屋の小冊子うぜ あれって福井だけじゃねーの? CMも、うぜ 少しは規制しろ 風俗は規制してるくせに 正直パチ屋なんてゴミ捨て場、両替、マッサージでよく行く
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:41:44 ID:Dq4qexfB0
ある種の人々の受け皿に必要な施設だろ
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:21:13 ID:izeMEImBO
おまえら休日なにしてんだ?
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:45:22 ID:mYZm4Yfb0
今月、福井市は人口増です
他の日本海側の都市はどうなんだろうか?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:19:38 ID:Uacq6fNCO
他なんて関係ないだろ!
そうやって罵りの火種を作るな!
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:45:26 ID:2hQtd+T/0
なら上げるなって思うのは俺だけか?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:04:14 ID:uIrbjc7u0
新快速の効果で敦賀駅前の発展振りが福井駅前以上なんですけど。
敦賀駅前には去年3本も高層ホテルが建ちましたが、福井はAOSSAが低迷して明暗分けましたね。
数年は敦賀の一人勝ちかもね。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:05:29 ID:g/5bKQ1N0
敦賀は終わってるだろ
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:11:43 ID:Brj890V0O
いや元町が熱い
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:21:35 ID:f+uIY+yOO
シャッター街のほうが熱いたろ
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:59:59 ID:y4oo+tBB0
アオッサとか県民の巨額な税金を使って
大失敗。また嶺北かっ!
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:22:43 ID:f+uIY+yOO
この調子だと新幹線も失敗しそうだな
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:39:00 ID:EfFKCDYDO
敦賀工作員の煽りが弱い、弱すぐるwwwwwwwwww
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:35:56 ID:0+sq50JZ0
>>265
AOSSAの入館数も、えち鉄の利用者数も、福井市の人口も増え始めたんだけどね。
敦賀はどうなんだ?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:52:26 ID:0+sq50JZ0
敦賀駅の高架工事はいつ始めるのかな?
駅だけは福井より大きくなりそうだけど、駅だけじゃ街の活性化にならないぞ。
ホテルより観光施設か商業の目玉を誘致したほうがいいんじゃないのか?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:07:20 ID:q/CCAtfdO
アオッサにドンキが入るらしいぞ!
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:49:09 ID:0+sq50JZ0
駅裏にドンキ、駅西にビックカメラ、西武横の再開発にPARCOがいいな。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:19:32 ID:g/5bKQ1N0
>>270
俺は福井人だが、そういうソースなしの発言は
3県スレで晒される材料になるから止めておけ
>>271みたいな妄想は良いけど
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:46:50 ID:+wApJ80c0
敦賀って街を歩くと20万都市並みに感じるよな。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:15:03 ID:PcG295+A0
>>敦賀駅前には去年3本も高層ホテルが建ちました
10階建てのルートインが高層ホテルのこと?
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:06:30 ID:y4oo+tBB0
隣県バトルってTVでやってるけど
県内でバトルやったほうがおもろいな。
大和田獏VS福井市出身の有名人とか。

福井市出身の有名人っていねーなwwww
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:26:28 ID:fll3hN8X0
>>275
ケンドーコバヤシは福井市生まれの大阪育ち
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:03:56 ID:g/5bKQ1N0
>>276
ってwikiには書いてあるけど、あれは嘘だって本人がネタにしてたね
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:09:03 ID:f+uIY+yOO
ツダカンがいるじゃないか!
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:39:41 ID:9mARD6WtO
伊丹サチオがいるじゃないかw
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:44:13 ID:9mARD6WtO
和製プレスリーの異名をとった、本郷直樹もいるじゃないか!
芸能人運動会では短距離走が速かった!
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:07:41 ID:OFS6ZOYS0
まちBBSが荒れてるのは福井だけだろ
恥ずかしいな
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:48:48 ID:fI0P0FAf0
活躍してる有名人は嶺南出身者ばかりだな。
人口比考えてみろよwwww
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:44:17 ID:pz/mWj540
>>273
ねーよw
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:52:55 ID:yO7HWR4F0

【画像】 http://hrscene.fc2web.com/pic/isikawa/kanazawastasyukei.html
【動画】 http://jp.youtube.com/watch?v=5uyjuHM5D1A

金沢駅西口方面です。札仙広福未満の地方都市最大の駅裏です。これでも栄えていない駅裏です。
駅裏にもこれだけのオフィス街を形成できている地方都市は札仙広福未満では金沢だけです。



【動画】 http://jp.youtube.com/watch?v=zCCk6kdDtHs

飲み屋街である片町です。日本海側最大にして、唯一の歓楽街です。
日本海側では金沢でしか見られない夜の歓楽街の賑やかな風景です。
どうぞじっくり堪能して下さい。
富山や新潟のみなさんは↑のような夜の盛り場に憧れを持っているようですね。



【画像】 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20071126140130.jpg

こちらはファッション街である竪町です。日本海側唯一のファッションストリートです。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:35:00 ID:gniivIxL0
>>284
それ普通の日じゃないだろw
平日はどんな感じ?
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:01:55 ID:acT4Tdct0
今日の野球をTV見たけど福井県民の阪神への熱い応援ありがと・・・

球場は阪神応援一色おかげで勝たせてもらったようなもんですね、おおきに・・
次回も今日のように外野も内野も阪神ファンでとり囲んで湧かせてくださいね
                                  (by大阪人)
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:08:53 ID:mtICQe1X0
天谷、東出、横山って3人も出たのに広島ファンは少ないんだな
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:02:12 ID:0frMTZRS0
阪神以外なら広島応援するんだがなあー
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:18:32 ID:PJ5f+RJX0
>>284
他スレまでわざわざ。
これが例の加賀乞食というやつかな!?
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:18:42 ID:FfPkSmOx0
>>188
アホだろお前
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:14:35 ID:2gKTKnRT0
>>283
元町周辺なら福井駅前と変わらん。
街の広さもな。
敦賀に県庁あれば50万都市だったのにな。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:12:47 ID:ABDZGaJD0
嶺南と嶺北の仲が悪いのは
嶺北人の根性が腐ってるから
だから自業自得だよ。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:21:28 ID:27NkOTfNO
福井人ギガントキモス
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:03:31 ID:FE4nDQYMO
>>291
はあ?おまい敦賀の元町なんて普通の住宅地だろうが。
知ったかか?w
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:48:12 ID:nSS0Ymh20
福井もただの住宅地じゃないの?
県庁あるだけの。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:58:43 ID:6mVHlAXm0
嶺南と嶺北の仲が悪い?
別にそんなことないと思うけど、
っていうか仲が悪くなるほどの交流が無いし。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:30:18 ID:/KD2oEtt0
>>296
仲悪いのはここらにいるような地理が好きな人等だけの話だよ
興味ない人のほうが多いしどーも思ってない人が多い

煽るつもりではないけど福井市と敦賀市の街は福井市の方がずっと大きいよ
福井市も立派なもんじゃないけど

298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:50:11 ID:ABDZGaJD0
>興味ない人のほうが多いしどーも思ってない人が多い

仲がいいとは言えないってことだろ。
氏ねwww
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:14:58 ID:WL+2SoNi0
それでも嫌ってるとかってことはない
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:24:06 ID:/KD2oEtt0
>>298
仲がいいの意味が分からん
仲がいいとどうなるのかって例を示せ
普通は県内だから嶺北嶺南で区切って考えねーと思うが
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:50:49 ID:1ZTD4il40
仲がいい都市なんて全国探してもあるわけないだろ。
隣は利害関係だし、遠方は無関心だし。
それぞれの市は自分たちのことで精一杯だわ。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:16:31 ID:ABDZGaJD0
そうそう嶺北は遠いから近い関西へ
お買い物に行くのさ!
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:19:21 ID:27NkOTfNO
中国、韓国、福岡県
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:54:12 ID:FE4nDQYMO
敦賀は福井のことをよく知っているけど、福井は敦賀のことをよく知らない。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:58:40 ID:ZqtNiNqd0
福井弁は何言ってるかわからんので
福井なんか知りませんけどw
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:04:35 ID:ABDZGaJD0
ガラガラ駐車場のアオッサとか
巨大な釣堀の福井新港とか
福井は有名だねww
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:05:52 ID:o7ojuQzr0
地下駐車場は大盛況なんだがな
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:35:31 ID:7+u72RP+0
敦賀人に混ざって他県の奴も煽ってるな
この単発IDの数を見れば一目瞭然
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:36:29 ID:swHYnf1r0
>>305
敦賀人は心がキモいです…
京都弁とも違うし近江弁とも違う田舎方言を自慢されても…
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:51:50 ID:Hr0v0ywV0
「アオッサ」ってネーミング自体
嶺南人は引いてますけどww
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:13:26 ID:w+9orLQN0
嶺北は嶺南を何とも思ってない奴が多くて、嶺南は嶺北嫌いな奴多いんじゃね。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:17:54 ID:Hr0v0ywV0
新快速にあこがれる嶺北w
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:36:06 ID:h1Gr7UZBO
嶺南は福井ではない!ミニストップがあるのはおかしい
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:45:52 ID:UefJcU880
嶺南は福井よりも滋賀と仲がいいな
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:21:47 ID:KuDD4KKSO
そんなことない
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:41:17 ID:Hr0v0ywV0
福井は敦賀のことをよく知らないらしいけど、
滋賀(湖北等)は敦賀をよく知っている。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:55:07 ID:Hr0v0ywV0
嶺北は石川とも仲が悪い。
嶺北はダメダメだなww
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:30:38 ID:KuDD4KKSO
まあたしかに福井弁に不快感をおぼえる敦賀人は多い。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:37:18 ID:Hr0v0ywV0
福井人って警戒心がなくて
田舎っぽいねw
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:59:32 ID:+SjhYJxPO
お前ら福井をバカにしてるけど
いい加減にしろ!
あまりにも度が過ぎると
チョンが動き出すぞ!
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:24:13 ID:KuDD4KKSO
俺は福井市は嫌いじゃないよ。福井城址とか足羽山公園とか歩くの好きだ。
それより坂井市氏ね。田舎4町が無理やり合併して県第2位の都市とか言うなよ。
田んぼばっかのくせしてw
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:27:20 ID:g599jn2R0
丸岡と春江は良いとして坂井と三国は邪魔だね
三国と坂井は単独またはあわらと合併が良かった
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:09:31 ID:5QSBCt0a0
人口だけ増やして第2都市なんて言っても中身見ればどこにも中心部のない変な都市だよな坂井は。
324高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/05/17(土) 13:22:32 ID:RtnMEWKQ0
なんで春江は福井市と合併しなかったんだろう。美山イラン
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:51:48 ID:mV4kWrc40
駅前再開発するならぜひ家電屋欲しい
ビックでもヨドバシでもヤマダでも100満でも

どこに陳情すればいい?
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:12:04 ID:C1bsBbOk0
市役所、再開発組合とかかな?
電話より文書やメールのほうがいいと思うよ。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:59:01 ID:swHYnf1r0
嶺北…街がある
嶺南…京都まで近い(小浜70km敦賀80km)、受信可能テレビ数が多い
嶺北…受信可能なテレビ数が少ない、福井からは敦賀より京都市まで50km遠い
嶺南…原発危機、店が少ない

お相子だろ
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:43:16 ID:Ie9VaMQI0
敦賀も福井も街はそんなにかわらんだろうが。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:07:41 ID:g599jn2R0
規模は全然違いますよ
敦賀は名前は有名だがド田舎
福井はマイナーだけどそこまで田舎ではない
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:16:54 ID:h1Gr7UZBO
敦賀ナンバー作るべきだな、すべて福井無理ありすぎ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:29:04 ID:mV4kWrc40
若狭ナンバーでいいんじゃね
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:41:23 ID:dr+M0S2wO
わかっていると思うが若狭ナンバーでは敦賀は無理だ
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:24:54 ID:ESxrTVhF0
敦賀なんて小松とか富山高岡より田舎だろ。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:33:05 ID:Hr0v0ywV0
関西アーバンネットワークの敦賀ですが?
北陸のカッペはすっこんでろっ!www
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:44:54 ID:/NUk6/XjO
敦賀は小松以下
まず小松に勝ってからやっと次に高岡に挑める
福井は遥か向こうだぞ
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:48:26 ID:Hr0v0ywV0
小松駅は新しくなったけど
高岡駅って昔の福井駅みたいだw
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:06:17 ID:Hr0v0ywV0
福井市は県の金で立派な
建物が多いんですね。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:10:15 ID:Hr0v0ywV0
滋賀県は、県立彦根球場とか県立長浜ドームとか
バランスがいいんですけでど。

福井県は、なんでも福井市に造るんですよね。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:29:17 ID:R6dm/MoWO
日本最低クラスの県都。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:37:18 ID:Uop0eFSg0
福井駅横に金沢フォーラス案内の看板作れば十分!
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:51:50 ID:7235ZpF90
本来なら敦賀が県庁所在地になるべきだったんだよな。
福井に県庁あるからクソ田舎北陸に分類されなきゃいかんのだ。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:11:56 ID:mV4kWrc40
関西アーバンネットワークの敦賀(笑)
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:28:31 ID:Hr0v0ywV0
平壌福井(笑)
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:30:49 ID:Hr0v0ywV0
北陸新幹線の県内の停車駅は敦賀だけでいいんじゃね?ww
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:09:36 ID:KuDD4KKSO
なにこの糞田舎同士の煽り合いwwwwwwww
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:24:56 ID:Hr0v0ywV0
北福井人民共和国の首都平壌福井(笑)
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:28:18 ID:Hr0v0ywV0
県に入る原発交付金はすべて
福井市(平壌)に使う。
それが福井クオリティーww
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:34:13 ID:g599jn2R0
福井が平壌としたら敦賀はもっと凄い事になる訳だがwww
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:48:22 ID:7DMBsZ1I0
つまらん
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:42:01 ID:8dfvwpeWO
福井つまらん
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:56:05 ID:ptPlP6+x0
>>325
PA○COとHYA○Tはガチらしい
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:10:28 ID:Wa7jN3Y+0
まちBの街づくりスレが荒れてるのがいかにも福井らしいなw
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:23:20 ID:QxXEW0KK0
あそこのスレ主ヘン…

自分の思想の通りの議論してないと文句付けて追い出すし
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:31:06 ID:0weJp3saO
セブンはいつできるんや? ポプラ店舗増えないなぁ エローソン多すぎ
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:53:27 ID:Ofxi1JG70
箱物建設中止して農地として利用。自給率貢献。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:57:44 ID:XiKbJf6U0
郊外はそろそろ農地に戻すべきだろ。
福井市の郊外は無駄に広すぎる。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:13:00 ID:0weJp3saO
大和田は昔は田んぼだったのに今では・・
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:07:12 ID:SRrA4KBZ0
福井氏ね(笑)
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:11:13 ID:LgsMhyjBO
>>356
坂井、あわら、南越前、丹生郡の住民を福井−鯖江−武生のラインに集中移住させて、一大都市を築くのだ。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:18:25 ID:SRrA4KBZ0
嶺北は石川県と合併するしかないな。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:38:13 ID:DmgUkNN7O
嶺南は滋賀県に返還したほうがいい
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:13:15 ID:4XBXNoqw0
また敦賀か。
たまには街や歴史の自慢でもしてみろ。
ネタは県内一豊富なはずだがな。
北陸第一号店のセブンはどうなったの?
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:27:14 ID:IGhzN1Ay0
アヤハディオやドラックユタカが
ある敦賀は、やっぱ滋賀だな。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:53:33 ID:dshKh3VI0
>>363
滋賀(笑)関西(笑)
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:01:57 ID:IGhzN1Ay0
パナウェーブの本拠地、嶺北(笑)
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:13:46 ID:gPJ2AHD70
>>>365
こう言う古いネタしかない所から嶺南の情報僻地度が分かる
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:53:02 ID:EALR1a0H0
>>366
というよりも、当時あれだけ彼らの行く先行く先での出来事に対し、
その集落の人々が受け入れたその心(人間関係能力の中身)を高く評価すべきなのでは?

当時、嶺北のとあるところは一番フトコロが深い地域だった、
そして今でもということになるわけなんだから
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:31:48 ID:7jdm3RsMO
>>366
はいそうです。プクイの情報なんて知ったところで何んなる?
我々は近畿へ向いてますので。
プクイは富山のご機嫌取りしながらキム沢の言うこと聞いてろってw
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:48:34 ID:5vUMLYHi0
関西人は>>368みたいな自分の住んでるとこに愛着も持てんようなんは
田舎モンが素性隠して集まってる関東にでも行けと思ってる
後嶺南がいくらこっち向こうが、関西からは電力供給地としてしかみてない
…と親父の実家が福井の関西人が言ってみる
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:11:10 ID:EALR1a0H0
>>369
まぁ、これからどんどん「考え方」というものが変わってしまうのは確か。
それに対して個々に人々があわせていけるだけの柔らかい脳でいられるかによりけりだからね。
自分たちとは違う他人の考え方がどういうものなのか?が、理解できるか出来ないか次第で
道州制のことも次の市町村合併の話もその雲行きは大きく変わってしまうはずだから。

この春から放送が始まった子供向け番組「シャキーン」NHK教育am7:00〜7:15
でやってる内容など、実は大の大人でも毎日目から鱗の話になってる。
正にこれからの社会はこれまでの概念が通用しないことが多々あることを予告してるようなもん。

今日の問題だと、日々読み終えた新聞紙の山を指して
「古新聞はどこから?」 の問いかけ
そしてその答えは?


今の大人の脳と、現時点の子どもの脳の柔らかさの違いが
どうこれからの人間関係に影響するか?
全ては大人側の受容力一つだと思います。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:11:51 ID:+6dzcF+tO
自分の住んでいる所に愛着を
持ちすぎて、盲目になってる
のが、福井人だな。
愛国無罪って言ってる奴らと
変わらない。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:15:06 ID:hpJ7hPXC0
お決まりのヤツはっておくよー

都会で相手にされない
   ↓
田舎に来る
   ↓
雑魚のくせに田舎に来ればなんとかなると思い込む
   ↓
雑魚はどこに行っても何をやっても雑魚
   ↓
悔しくて2chにカキコむ←今ココww
   ↓
他の田舎へ・・・
   ↓
以下ループw

反論は自由にw
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:23:09 ID:MNY1vLGW0
>>372
都会で相手されんから田舎来るなんて奴はいない。

都会と田舎のどちらかに移住するなら
多様な価値観を受け入れてくれる(無関心の)
都会の方がよほど暮らしやすい
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:11:15 ID:6jsjz39j0
>>372
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ココダケノ話

以前、某板某スレで>>373と同じこと書いてた人いたから 
MNY1vLGW0の彼がどんな処遇の人なのかみんなわかるよ
あと、同某板何某スレでも叩いてる人とかのことも
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:25:33 ID:MNY1vLGW0
>>374
キモイ奴だな
こんな内容のこと書くのは今回が初めてだが。

どんな処遇の人ってのも分からんが
俺は都会で10年ちょっと一人暮らししてたけど
仕事と家庭の都合で最近Uターンした福井人だよ
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:36:56 ID:V51T1wmt0
>>375
福井嫌いなのに何で戻ってきたの?
煽りじゃなくてマジで聞きたい?
仕事と家庭の都合って何?
仕事なくなって田舎に逃げてきたことは
仕事の関係とは言わないと思うが、
(10年いて今更福井勤務??無理ありすぎる設定)
家族で都会に住めばよかったんじゃ?
そこまで都会に魅力感じなかったってことじゃないの?
えらそうに反論までしておいて
今更別に嫌いじゃないとか嘘つかないよね?
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:44:13 ID:MNY1vLGW0
>>376
福井嫌いだなんて一体どこに書いてるよ?
俺は福井大好きだぜ。
田舎と都会、どっちが住みやすいかといったら
都会だって書いただけだ。

Uターンの理由、
仕事の都合ってのは家業(会社)継ぐためだよ。
家庭の都合ってのは結婚だ。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:51:07 ID:gPJ2AHD70
>>377
基地外はほっとけばいいよ
俺は現在、名古屋在住だから都会云々の話は良く分かる

>>368
関西に目を向けた所で意味ないよ
嶺南にから出た事ない君には分からないだろうけど
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:37:43 ID:IGhzN1Ay0
>…と親父の実家が福井の関西人が言ってみる

嶺北よりの意見は参考にならんww
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:41:18 ID:IGhzN1Ay0
現代において嶺北が石川県との合併を
拒否できる理由は何もないな。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:45:41 ID:hTFx9SmZ0
茨木市 面積・76.52平方キロ 人口・266,077人
      + 
高槻市 面積・105.31平方キロ 人口・356,084人
      +
箕面市 面積・47.84平方キロ 人口・125,453人  = 面積・251.78平方キロ 人口・851,325人 >>福井県81万
      +
池田市 面積・22.11平方キロ 人口・103,711人
_______________________________________________________________________________________________

摂津市 面積・14.87平方キロ 人口・85,204人
      +
吹田市 面積・36.11平方キロ 人口・353,109人  = 面積・87.36平方キロ 人口・825,331人 >>福井県81万
      +
豊中市 面積・36.38平方キロ 人口・387,018人
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:48:34 ID:hTFx9SmZ0
守口市 面積・12.73平方キロ 人口・147,798人
      +
交野市 面積・25.55平方キロ 人口・79,438人
      +
寝屋川市 面積・24.73平方キロ 人口・248,653人 = 面積・146.8平方キロ 人口・942,542人 >>>田舎の福井県は81万
      +
四条畷市 面積・18.74平方キロ 人口・57,509人
      +
枚方市 面積・65.08平方キロ 人口・409,144人
_______________________________________________________________________________________________

門真市 面積・12.28平方キロ 人口・135,922人
      +
大東市 面積・18.27平方キロ 人口・128,908人
      +
東大阪市 面積・61.81平方キロ 人口・511,420人  = 面積・168.88平方キロ 人口・1,051,033人 >>>> 福井県民は81万人
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:56:23 ID:IGhzN1Ay0
四条畷市  人口・57,509人(笑)
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:16:01 ID:9+lQ5rFNO
世田谷区 85万人
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:18:15 ID:CYvkejXe0
けんかはやめて〜♪
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:28:13 ID:7jdm3RsMO
>>369
何がや、何が関西人や。
福井県に住んでもいない人がここに来てガタガタ言うな。
一応俺も東京からのUターンな。I LOVE 嶺南!(笑)

>>384
お前何や?川藤の通算本塁打がバースの月間本塁打と1本違いとでも言いたいのかw
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:05:47 ID:hTFx9SmZ0
若狭にいくと琵琶湖若狭快速鉄道の実現って看板が多いな。
本気で作る気なら看板なんていらないはずだよね。さっさと作ればいいはずなのに。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:17:57 ID:VHEJP53OO
ぷくい鉄道廃線も近そうだな
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:16:33 ID:afA2PGL60
あすわん
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:06:03 ID:MoSciCAQO
>>388
なんか今日の新聞に「ヒゲ線延伸」て見出し書いてあったな。
記事内容は読んでない。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:01:59 ID:7k8J8kcCO
今の福井県の発展は
あすわんの功績だ。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:04:56 ID:7k8J8kcCO
みんなはバカにしてるけど
あすわんは実績は残してる。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:50:25 ID:3Hkikz3BO
わっははは 腹いて〜
あすわんは蛆虫以下
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:56:52 ID:Jzi0GW190
>>390
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008052002012821.html
市が都市計画決定方針
 福井鉄道福武線の路面軌道をJR福井駅西口広場に延伸する問題で、福井市は十九日、二〇〇八年度中に線路を引く場所を定め、都市計画決定する方針を明らかにした。

 同日の市議会県都活性化対策特別委で、都市戦略部の脇本幹雄副理事が説明した。

 路面軌道の延伸には、特殊な街路として都市計画に位置付ける手続きが必要。市の方針は駅前電車通りの「ヒゲ線」の延伸が基本だが、ヒゲ線を活用した将来のループ化など複数案を検討する方針を三月に駅前商店街に説明していた。

395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:00:49 ID:Jzi0GW190
LRTの中心部環状線が決まりそうだね。
県内全交通機関を駅前に集中させた上で、LRTの中心部環状線。
これはなかなか面白いぞ。
2年後から本格的に動き出す福井駅前再開発が楽しみだ。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:19:59 ID:SaKpLCUh0
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:59:52 ID:lQb546kG0
木の芽峠が県境なんですよね。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:03:55 ID:7k8J8kcCO
あすわんは地元の雇用促進、
企業や街の活性化に貢献してるだろ!
新聞にも度々取り上げられてるし、
冷静に考えると凄い人だと思う。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:48:54 ID:MoSciCAQO
あすわんがFTBのタイムリーふくいに出演する日も近いかな?
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:13:20 ID:3Kwh9/2I0
The Fukui Prefecture person smells very much every day.
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:22:01 ID:5RxY+obBO
オバマ氏が、小浜市に来るかの方が気になる。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:48:47 ID:bhbS5fUo0
あすわんて何ですか?
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:53:13 ID:z9WVsmnEO
野坂会長w
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:31:51 ID:ARrEfyHuO
日本ツステムバソク
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:38:20 ID:BBo1OMxVO
>>397
金沢人だが正解
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:41:10 ID:96pU590g0
嶺北と言えばパナウェーブ(笑)
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:39:14 ID:Ehmqaybc0
嶺北:民放数・近畿、名古屋までの距離
嶺南:店の数・原発の恐怖

嶺南に住もうとは思えんわ…
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:05:19 ID:96pU590g0
福井弁が通じないから
外に出れんのだろww
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:47:22 ID:VNf8JG7e0
福井は最近内紛ばかりで情報が来ない。
パルコの噂は本当か?
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:50:25 ID:E4APKm4f0
最近は敦賀や嶺南ばっかり話題になるからな。オバマとか。
ちりとてとオバマで福井の知名度も上がったけどなw
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:49:43 ID:dYukw/vs0
野坂会長ってだれですか?
なんであすわんなんですか?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:03:31 ID:TVBThi4mO
夏頃ちりとてちんの番外編が放送される。
徒然亭の兄弟子三人が主役で、小浜にいる若狭に会いに行った帰り、大阪までの道中を描く。
メインの舞台は滋賀の高島
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:08:54 ID:YWNROmhz0
>>408
まともな反論はできんのか…
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:28:32 ID:WCq74StR0
福井市平壌説についての
反論はマダですか?
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:03:12 ID:ML4ZJTCS0
福井弁バカにしてるけど
奥越>>>>>>>>>>>嶺南
ってことか?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:20:10 ID:Mm0ISp3gO
福井県てなんなの?
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:25:07 ID:a9sk2o+vO
中国人と朝鮮人のハーフ
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:16:13 ID:ubkzrWfT0
まちBは仕切り厨が荒らすし
ここは例何厨が荒らすし
福井は全部荒れてるな
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:01:47 ID:Mm0ISp3gO
俺は中国と朝鮮のハーフだったのかorz
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:33:32 ID:gxT/hppS0
仙台よりかなり小さなPARCOw
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:36:31 ID:MugaNoLPO
やっぱり政府がネットを使って福井を21世紀の同●にしたいのは本当だなw

まあ人権擁護法案や外国人参政権を可決させた後の
国民のストレスの吐け口として福井は永久に奴隷として国家に翻弄されるのかw
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:29:14 ID:e5WhAa6XO
パルコなんてどうでもいい。
できたって俺は興味無いから関係ない。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:32:11 ID:MPAUWZxL0
>>422
君は行かなくても、金沢行ってる女性が福井で金を落としてくれるわけだよ
まぁ、パルコが来るってのは妄想だけどね
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:35:28 ID:MugaNoLPO
>>422,423
まあ福井はどっちにしてもネットから在日以下の差別受けるしもう限界だよw
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:22:47 ID:uJUpC6iY0
誰とは言わんが2ch=ネットとかほざく奴は2chに犯されてる
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:28:55 ID:Q4mxXQsc0
>>424
それ北陸の奴が書き込んでるだけじゃね?
にゅー速に福井関連のスレ立っても差別してる奴なんてほとんどいないしな
2chでは福井も富山も石川も平等に価値が無いってこったw
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:46:10 ID:0EaqB8h8O
へしこ
428名前:提供:名無しさん 投稿日::2008/05/24(土) 08:30:49 ID:vTO2kGOKO
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1207655270/277
キリンカップ2008「日本代表-コートジボワール代表」をリアルタイムで見られない富山、鳥取、島根、高知、宮崎県民と沖縄県宮古島市大神島民・八重山列島全島民・尖閣諸島全島民
キリンカップ2008「日本代表-パラグアイ代表」をリアルタイムで見られない秋田県民
上記の両試合をリアルタイムで見られない福井県民

ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/080515_03.html
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:26:54 ID:tXbsHA+VO
>>428
ネット時代においては色々やれば見られるだけの事なのにな(苦笑)

結局特に地上波が糞化しようが低視聴率に歯止めかからなくても大事にされる理由って

視聴可能な局数で地方差別したい輩が北陸云々じゃなくてもいるって話だよw

それと漫画板であんどーなつのドラマ化で福井県民必死だなと福井がまたまた罵倒されてるけど
別に罵倒してるの北陸の人間ってわけでもないし。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:51:25 ID:uJUpC6iY0
福井にいながらにしてテレ東系列見てる俺は神ですか?
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:38:57 ID:zU2elsfP0
>>429
3県スレで金沢や新潟が和菓子がどうたら言ってたけど主人公が福井人なのは彼らもビックリだろうね
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:29:31 ID:Q4mxXQsc0
>>428
普段サッカー見ない俄か野郎のコピペだな
その2試合がすごい価値があるみたいに書いてあるのがおかしい
糞弱い日本とコートジボワール、パラグアイ戦なんてレベル低すぎて全然面白くねーよ
スカパーで欧州リーグ見てた方が100倍マシ
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:41:17 ID:I3V/mwS+O
>>430
それ●●ホールTVってPCのソフト使って見てるの?

あんまり微妙な話はしたくないけど…まあ、2ちゃんはテレビを未だに素晴らしいと持ち上げながら
特に一部の連中とか違法スレスレの動画サイトしか見ないネット漬けの馬鹿が多いからなw
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:24:57 ID:PJbUxSEh0
福井県って幾らも人が住んでいない過疎地なんですねwww
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:00:36 ID:rWuHiIQiO
で?
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:37:17 ID:xgoHebKi0
ほっときゃいいのに
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:38:54 ID:+RzJYZdM0
大阪府職員の給料カットでふと思ったんだが
福井県職員の平均年収って幾らくらいなんだ?
この前新聞見てたら越前焼きの開発を県職員がやっててちょっと驚いた
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:27:21 ID:OlZf1hvQO
>>434
福井を同●だと罵倒したければもっと派手にやれw
中途半端ならするなw馬鹿政府はそっちの方向に持っていきたいのが分かってるよ
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:00:48 ID:+agz/QyNO
福井県では
いいとも!
見れないの?
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:26:48 ID:5No16AKoO
見れる
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:53:47 ID:qbxl/ExpO
でも、サンジャポは
見れないorz
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:50:18 ID:1GMFuUqtO
たかじん見れないよね?
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:19:21 ID:J+euhDhgO
嶺南は見れるんじゃねーの
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:52:57 ID:aKIzqbr1O
で、セブンイレブンどこにできるんだよ?
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:04:41 ID:J+euhDhgO
秋頃で敦賀じゃないの
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:40:38 ID:x8BNQvxT0
441 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:53:47 ID:qbxl/ExpO
でも、サンジャポは
見れないorz


442 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:50:18 ID:1GMFuUqtO
たかじん見れないよね?


443 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:19:21 ID:J+euhDhgO
嶺南は見れるんじゃねーの


444 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:52:57 ID:aKIzqbr1O
で、セブンイレブンどこにできるんだよ?


445 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:04:41 ID:J+euhDhgO
秋頃で敦賀じゃないの



何wこの淡々とした…
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:29:37 ID:Eqbe7Mr50
敦賀駅前のホテルに入るんだろ?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:14:16 ID:9gO3QneD0
亀田の親父みたいのが、いっぱいいるね。
関西からの転入者?
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:33:49 ID:uk8hNL3BO
なんで石川、富山にドンキーがあってぷくいにはないんだよ ぷくいはパチ屋、ゲンキーアオキが無駄に多すぎる
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:03:45 ID:+fapqAyg0
AOSSAに
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 04:49:28 ID:EH+ly4Sb0
>>448
それ、自称関西志向のおっさん
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:50:04 ID:XcXDUyTL0
AOSSAって何?
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:05:50 ID:YMV0qp5KO
アホッサwwwwwwwwww
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:55:55 ID:nG25WRq70
アホッサに勉強に来る高校生多すぎだろw
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:19:27 ID:uk8hNL3BO
アホッサに図書館があるからしょうがない
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:12:44 ID:Af6GS0UzO
完全に福井は2ちゃんから同●、いや人間としてすら見られてない(苦笑)

いずれ鬼畜基地外化が激しい日本国家から見捨てられ、次々と餓死する奴とか出てくるだろうなw
しかしネットは差別蔑視が凄いなw 結局在日より人間として扱われてないw
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:19:47 ID:wZvk7YU00
>>456
そろそろ同和問題関係を扱っているNPOなんかに通報しますね
その人達とみっちり話して自分の過ちを後悔して下さい
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:10:47 ID:EgBY7gI/0
>>456の文脈だと

完全に福井は2ちゃんから同和、いや人間としてすら見られてない(苦笑)

より

完全に福井は2ちゃんから同類、いや人間としてすら見られてない(苦笑)

の方がしっくりくるな
どっちも変だけど。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:29:03 ID:YMV0qp5KO
>>456
>しかしネットは差別蔑視が凄いなw 結局在日より人間として扱われてないw

おまえが先頭になって煽ってんだろw
どうでもいいけどおまえ白金だろ。
ヨーロッパ軒スレ散々荒らしまくり、調子に乗って敦賀のしたらばBBS荒らしに行って返り討ちに遭い、
論破されて涙目で白旗上げたろw
で、今度はここか?懲りないねえwwwwww
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:40:29 ID:rj+PVLZ+0
もっと煽れ
静か過ぎてもつまらんから見物してやる
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:03:16 ID:nk6aLT+M0
最近はまちBのほうが面白いよ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:35:04 ID:io1igK7mO
どうして福井県だけ
そんなに馬鹿にされるの?
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:03:58 ID:CJBK303EO
来れば君もわかる…百聞は一見しかず!
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:40:38 ID:VlJYPmSE0
やはり悪い所があるから
馬鹿にされるんだろうね
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:08:32 ID:dnM1YQYEO
福井の悪いところは全部!
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:40:18 ID:SGy/ljrZO
プクイだけじゃないさ
人の少ない田舎はどこもそうだよ
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:29:05 ID:LVofc9IAO
他はそれほど荒れてないが
福井県が絡むスレは荒れてる
やはり問題は福井人に有るんだろうな。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:10:55 ID:P3MgrR7kO
あすわんage
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:30:29 ID:AxRADqzfO
>>466
それだけの事で住んでいる人間まで罵倒するネット社会って問題あると思うけど。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:35:11 ID:AxRADqzfO
>>467
君の意見は赤ちゃんまで蔑視されて当然だと言ってるのと一緒だな(苦笑)

はじめから差別とまでいかなくても、そうやって何かストレス溜ったときに福井叩けばいい方向に
日本の基地外ネット全体が持っていってるだけじゃないのかね?
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:22:44 ID:GBOam/QI0
>>470
そうか、福井からしたら災難だよな。
ネット全体に標的にされて・・・

で、どうして福井が標的になったの?
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:35:57 ID:4Mr7tvSt0
福井は方言はちとぶっ飛んでるけど、それ以外は別に嫌いではない。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:53:13 ID:Ksnl3DMy0
ネット全体から標的にされるなんて、ネット全体から賞賛されるくらい難しいことだなw
あっぱれ福井。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:58:11 ID:sN/xgu/9O
全てあすわんという基地害のせい
はやく逝け
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:28:19 ID:DJIWaNYyO
福井人がネット界全体から嫌われてるのは
あすわん一人のせいって・・
そんなに強力な影響力の持ち主なのか?
アホか!違うだろ!
福井人全体の問題だよ。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:23:27 ID:OzIeeNinO
とりあえずネット界(笑)全体から嫌われてるという根拠とソースを頼む
まぁ福井県民の書き込みもほとんど無いこのスレが荒らしばかりになるのも当たり前だけどね
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:34:09 ID:l4MGFg000
>>476
根拠とソース笑
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:01:21 ID:6BTjEbYw0
福井人がネット界で嫌われてるとか(笑)

ほとんど存在感もないのに嫌われようもねーよ
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:56:33 ID:DJIWaNYyO
とりあえずネット全体論は
福井人の>>470が言いだした事だな。
地元の奴が言うんだから、そうなんだろう。
ソースや根拠は>>470に説明してもらえ。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:40:56 ID:OzIeeNinO
IPも出ないのに福井の奴だって何故わかるんだ?
IP出る掲示板ではそんな話してる奴いねーから。結局石川富山あたりの奴が騙ってるだけだろ
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:09:15 ID:R7hfB3OuO
>>479
>>470をよく読んでよ。あくまでそうじゃないのか?とレスしてるだけで、一切断定してはいないよ。

寧ろこのスレの↓

462: 2008/05/28 20:35:04 io1igK7mO
どうして福井県だけ
そんなに馬鹿にされるの?

464: 2008/05/28 23:40:38 VlJYPmSE0
やはり悪い所があるから
馬鹿にされるんだろうね

467: 2008/05/29 07:29:05 LVofc9IAO
他はそれほど荒れてないが
福井県が絡むスレは荒れてる
やはり問題は福井人に有るんだろうな。

↑の流れを作ったねらーにソース云々の質問をすべきじゃないのか?

↑の3つのレスを読んだら、どうしても福井だけがネットで特別に馬鹿にされてるとしかとれないが。

結局、産まれたとこやそこに住んでるだけで叩くのは良くないよといいたいだけなのにな。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:11:42 ID:R7hfB3OuO
>>478
>>475みたいな福井民に問題があるってレスが少なくないのはなんだろうね(苦笑)
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:57:37 ID:5wkwy6TG0
読んでると福井が嫌われるの解るような気がする
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:16:19 ID:GgQc7DsnO
>>483
今度はオレを福井民だと認定して罵倒するのか?w

本当にネットの基地外は福井なんか知らねえよと言いながら
完全スルーするどころか福井蔑視を徹底的にやるんだねw
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:42:50 ID:pHIISVp6O
何故か福のつく県はこの板では叩かれる。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:05:47 ID:eryRbdHsO
どうでもいい
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:00:40 ID:yTaJkgYj0
嶺北は在日韓国・朝鮮、創価、生長に占領されてる
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:55:33 ID:eryRbdHsO
>>487
そんなもん日本全土だろ。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:34:59 ID:/YH54tHj0
福井の箱物、やっと話題に上がり始めたね。クソマスゴミ
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:01:58 ID:GgQc7DsnO
>>488
そいつ嶺南の人間か?なりすましアンチだからw
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:38:54 ID:yHla5T7PO
最近の明るい話題は、セブンイレブン進出位か。
ちりとてちんや、あんどーなつとかのドラマロケ地、オバマフィーバーなんかもあるが。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:04:54 ID:ouqJ4a3B0
えっ?今までセブン無かったの?
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:49:52 ID:hCJFnqD10
どうして福井県は馬鹿にされるの?
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:31:58 ID:yo40J1PcO
バカにはしてないが いじめたくなるのは確かだw
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:58:47 ID:kITJrjhkO
>>490
ちゃんと日本語で記してください
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:26:59 ID:vX+eg75O0
福井県民の性格に問題があるのでは?
497旧朝日町民:2008/06/02(月) 00:32:25 ID:8xPfVpokO
福井の箱物、赤字ならさっさと壊せ これ以上借金が増えたらどもならん!町民税払わんぞ! 早く越前市と合併しろ!
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:02:45 ID:7f4KnGZ80
>>496
いやいや
お前みたいなヤツのおかげですよ
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:04:01 ID:LVpSD2Sk0
だから、特別悪い人もいないがいい人もいない。
微妙に気分の悪いひとが多数の福井
マジで手を触れないようにつり銭を落とすように渡す店員は地元でしか経験ないわ
あまり面識のない人に挨拶すると
同じトーンではっきりとかえってくる:10%
戸惑い顔ででも一応かえさないと失礼だからな感じ:30%
気付かないフリ、無視:30%
はあ?だれだコイツ:30%
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:09:14 ID:lO02IGjmO
閉鎖的 保守的
ネガティブ福井
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:18:47 ID:8xPfVpokO
グラスガーデンのメガネって安いんけ?いくらくらいするんや?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:33:00 ID:j60ZyMjyO
自分達は凄い!と思う基準って有ると思うけど
それは人それぞれなんだよね。
福井人は、地元や自分達は凄いって思ってるみたいだけど
外の人から見たら、その基準が激しく低い。
でも当人達は思い込んでるから誰に何を言われようと聞かない。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:13:24 ID:KN+qDHbT0
>>502
福井の人はあんまり自分たちが凄いって思っていないと
思うけどなぁ??
むしろ自分たちは田舎者って自覚してるよ

っていうか君はもっとダサいから福井人程度でも大きく見えてしまうのかもね
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:12:53 ID:7f4KnGZ80
>>502に嫉妬されちゃった#
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:59:05 ID:B7uQY5NQ0
カーナビ使えば越前海岸で関西のテレビが映るって聞いたんだけど
ABC、KBS、TVOもみれる?
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:30:47 ID:WIcwgxQoO
へしこ親父の新企画
http://imepita.jp/20080602/735930
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:17:50 ID:S/AuNlnL0
>>505
カーナビは知らんけど実家(旧越前町)のTVだと関西主要4局とKBSは入った
テレビ大阪は京都市内ですら入らないところが多い、越前海岸で入るわけ・・・
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:56:52 ID:7f4KnGZ80
>>507
ありがとう
じゃあTVOは広域化に期待
KBSの見たいテレビがあるから車止めてみようかなあって思って
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:48:01 ID:r9gLTkSo0
6月14日(土)藤本美貴シングル「置き手紙」発売記念
ミニコンサート&握手会(福井)のお知らせ

日時 : 2008年6月14日(土) 13:00〜
場所 : Lovely partner Lpa 2F エルパ・ホール
     〒910-0802 福井県福井市大和田町第32号24番地
     松木屋 エルパ店 お問合せ(TEL)0776-57-2505
アクセス : えちぜん鉄道 越前新保駅よりバス(約23分)

・当日,開店前午前9時30分からエルパ西出入り口、10時からは2Fエルパ・ホール入り口にて先着300名様(予定)に優先入場整理券を配布いたします。
・エルパ2Fエルパホール入り口にて、藤本美貴「置き手紙」のシングル盤をご購入の方先着300名様に「握手券」を差し上げます。

http://www.helloproject.com/schedule/01/04/list/list-fujimoto.html#fujimoto_0614fukui
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:49:09 ID:nJxuB5EGO
福井は開発するより
自然を守るべき。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:57:15 ID:UaJXaICBO
今からでも遅くはない、旧西ベルリンみたいな緑に覆われた街に汁。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:10:40 ID:S2Y/XW9l0
>>510
ほや、ほや!
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:47:14 ID:GquOLaHoO
大和田が発展したのはみんなアピタのせい
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:55:57 ID:08Y6yW0J0
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008060402015016.html
ロシアとフェリー航路 敦賀港で年度内にも 国に補助要請

 県は三日、敦賀港の利用促進策の一環として、敦賀市が主体となって同港と
ロシアを結ぶ新たな国際フェリー航路の開設を検討していることを
明らかにした。まずは社会実験として早ければ年度内にも実施したい考えで、
それに向けた調査事業への補助を国に要望している。 (桂知之)


もう敦賀の勢いが止まりません。
国際フェリー航路。
新快速。
セブンイレブン。
西日本最大物流拠点港。
新幹線。
舞鶴若狭自動車道全線開通。
新日本海フェリー。

これで福井滋賀丹後の県庁さえ敦賀にあれば、
日本海側最大政令指定都市確実だったろうにね。
道州制は北陸3県+滋賀京都で州都は敦賀に決定してほしい。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:01:08 ID:08Y6yW0J0
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=4143
敦賀港国際ターミナル 9月に一部供用開始
6月4日午前10時00分

敦賀港鞠山南地区に整備が進む多目的国際ターミナルが、9月に一部供用開始
される見通しとなった。水深14メートルの岸壁工事は3月に終了し、
現在後背地の舗装に取りかかっている。福井県は2010年度の本格供用に
向け、同ターミナル利活用計画を策定中で、補助事業をアピールし荷主や
船舶会社への利用呼び掛けを強化している。

516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:21:56 ID:59LDqA6rO
あすわん凄いな!
見直したよ!
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:40:24 ID:YCmpHZx90
あすわんってネーミング、
さすが嶺北ww
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:19:45 ID:pqsC3jTAO
またロスケがぎょうさんやってくるのか。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:14:19 ID:q9T008nT0
120mか。
名実共に北陸ナンバー2都市確定だな。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:17:46 ID:NN9qtUx00
現時点では3位だけど将来性は1位だね
敦賀の伸び具合に期待で福井は現状維持を続けて欲しい
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:22:57 ID:LVkXoKjt0
都市圏的には福井が加賀南部を含めて60万、敦賀が滋賀北部を含めて30万、
福井市のほうが倍ほど大きいが、将来的には同規模程度にまで差が縮まりそうだ。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:25:44 ID:ValJ58nBO
>>516
自演www
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:41:09 ID:9sd5AkEd0
東洋経済住み良さランキング100

 5位福井   8位砺波市 11位敦賀市 15位金沢市 21位鯖江市
23位富山市 39位魚津市 57位能美市 72位越前市 79位高岡市
82位長岡市 

http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2008rank.html
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:01:58 ID:8la0QPhT0
車の運転中の
携帯電話使用と喫煙が異常に多い。
車の窓から煙草の灰や吸い殻を捨てないで下さい。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:47:36 ID:6L8TvT0c0
それプラス、ipodとか聞いてる奴うるさすぎ
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:10:53 ID:q3qCGo8OO
また雨かよ…
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:18:23 ID:0p2Nq/rP0
敦賀の工業団地あき地だらけ。疲弊した町。滋賀にいくらでも用地がある。
背伸びは子供の癖だよ福井県の人たちね。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:45:09 ID:/YAVmr2Y0
滋賀と敦賀の違いは海があるかないかだよね
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:20:57 ID:CyB3umcm0
敦賀は大丈夫だよ。
工場?
では問うが、敦賀は田んぼが広かったから発展した町なのか?
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:43:51 ID:tSjf9ifHO
テクノポートも工業用地
あまっとるでぇ
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:49:04 ID:xtOUqb3/O
滋賀のどこのこと言ってるのかしらんが、同じような工業用地でも港が有るのと無いのでは話が違ってくる。
敦賀の土地には魅力はあるけど、ただ企業は工場造る金が無いだけ。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:06:43 ID:z/INuxR60
つまり滋賀の工業用地と敦賀の港でワンセットということ。
敦賀は関西の港。
関西は敦賀の後背地。
ひとたび風向きが変わればたちまち日本海側最大の港湾都市が約束された街。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:53:33 ID:36y7lpepO
敦賀市民の白血病発症率の異常な高さについて、一言↓
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:23:37 ID:diFSDKRCO
データ示してくれ
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:05:33 ID:VoL0xlIxO
あすわん
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:09:30 ID:WR9pUY4F0
「ナイフは福井で買った」秋葉原事件の容疑者供述
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080609/20080609-00000031-ann-soci.html
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:45:26 ID:diFSDKRCO
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:01:15 ID:FnwW8U9n0
>>536
静岡から往復4時間もかけて、なぜナイフを買うためだけに福井へ来たのか。
なにか別の目的でもあったんじゃないのか?
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:17:04 ID:5xof59ooO
ナイフなんてアキバにあるだろ
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:39:48 ID:Ho5gyHcj0
http://mainichi.jp/select/today/news/20080610k0000m040146000c.html
在来線と新幹線を乗り継いで静岡から福井県に行ったと記述され、
「買い物 通販だと遅いから福井まででてきた」
「ナイフを5本買ってきました」などと書き込んでいる。
捜査本部は福井市のショップの購入記録などから実際は6本購入したとみている。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:16:32 ID:YnKoTGIqO
>>538-539
YAMATOは全国のミリタリーヲタや警察ヲタにとっては聖地なのです。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:02:14 ID:uMLaoO+SO
今回の秋葉事件の事なんだが、まるで福井に凶器が揃ってるような、
報道をしたマスゴミは死んでいいよ。偏向報道も度が過ぎてる。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:59:13 ID:ZCxLgBNR0
福井はコアなショップが多いんだよな。
食べ物関係とかも。
全国からそれ目当ての客が来るよ。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:08:32 ID:6iae1EPq0
青森=福井で納得だろう。

凶行に及ぶ前に故郷と同じ臭いのする福井に行きたかったのでは。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:25:19 ID:ysGK5QouO
福井ダメだな。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:47:42 ID:kzqH2HHN0
>>544
下を見ればもう富山とか秋田ぐらいしか残ってないんじゃない?
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:56:14 ID:awUVn5j40
ものぐさオンナで秋田のイメージは最悪だしな
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:10:05 ID:HDhcglRj0
昔は日本海の盟主、福井も落ちたもんだな

549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:27:16 ID:DhX6vL+CO
福井の求心力は静岡まで及んでいたことに驚き
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:15:22 ID:MAqYQDPz0
市内局番2桁・・
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:45:28 ID:UAa0aDbwO
上かつ丼
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:47:40 ID:MCuC5KTjO
そうだよね 福井はどうして市内局番が二桁なんだろ?
今 県庁所在地はほとんど三桁じゃないかな?
そんなに福井は電話機が少ないのか?
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:07:27 ID:zCOIdyk4O
077は大津に取られた…
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:49:28 ID:mod9g48P0
福井にも居たからわかるよ
地方都市の一部だけど良いよね〜
転勤族だから宇都宮・甲府・水戸って
今は金沢に出もどり(北陸)だけど
どこも良かったよ
飲みに行っても地元人の対応が・・
福井は越前ガニと東尋坊って言われたし
甲府の飲み屋では『よかったよな北朝鮮から帰れってって』
福井知名度あるじゃんって思ったよ。
もちろん佐渡島の方々の後に言われたけどね。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:42:56 ID:msuFx2EtO
福井人はせこい
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:27:47 ID:jlm9R+m/0
>>552
独立性の高さの証拠
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:38:11 ID:oNSDI82Z0
大和田エルパももう終わりだな。
静岡から凶器買いに福井まで来るんだからw
今回の件で県民はあのショッピングセンターを牽制するだろうw
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:56:37 ID:FqmOpHIxO
>>557
べつに
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:33:23 ID:zCOIdyk4O
最近、宮城ナンバーのキリスト教の街宣車が市内に何台か走ってるぞ。
なんか地獄に落ちる言いながら…
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:01:39 ID:LZpS0tWD0
ワイプラザに熊乱入、ベルで殺人未遂、エルパで凶器購入&訴訟
福井のショッピングセンターって何なんだよ。ネタ豊富w
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:09:59 ID:l1V2KxwZO
>>557
普通のショッピングセンターであんな人殺しのナイフを売っていたのか!
ならばこの先 どこかの基地外がその店でナイフの買い物をしていきなり通り魔を起こす可能性があるよな!
親子連れも多いんだろうし恐ろしいSCだな
ショバ代さえ取れれば何でもありかよ
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:15:07 ID:FqmOpHIxO
>>561
ホムセンやら金物屋にも包丁売ってんだろ。
何釣ろうとしてんだよw
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:22:37 ID:LZpS0tWD0
>>562
その凶器を求めてエルパにきたんだろ。
普通のナイフ包丁では物足りなかったんだろうよ。
そんなものが売っていなかったら防げた事件かもしれないぜ。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:28:38 ID:uYnoakuL0
凶器売ってる店が例えば同じ北陸でも富山のような僻地だったら犯人は諦めていたかも知れないね。
東海道大動脈から近すぎたのが原因かもしれない。
日帰りでちょっと立ち寄れてしまう便利さが今回は福井にとって仇になってしまったな。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:51:44 ID:PCn7Wt240
福井の刃物が有名になったね。
次期福井県知事は加藤死刑囚にお願いします。
福井の駅前を降りればわかるが、人がいない。
なんとか秋葉原のような人を集める場所が欲しいね。

566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:51:42 ID:C/7KJ9OI0
それでも北陸では香林坊と並ぶ2大繁華街と言われている福井駅前なんだよな。
田舎でここまであればそこそこ栄えてるほうだろ。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:09:00 ID:PCn7Wt240
福井は他人と衝突する可能性がある場所は駅前だけだよな。
金沢は駅前から香林坊、片町までは不注意で歩いていると他人と衝突するよな。
加藤容疑者も福井ではこの凶行は実行できないよ。
真面目な市民は住みやすい安全なところだ。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:20:34 ID:XBk7yRXc0
>福井は他人と衝突する可能性がある場所は駅前だけだよな。

駅前でもねーよw
京都でもあんまりぶつからんわ
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:43:43 ID:l1V2KxwZO
>>564
ワロタw
まさかあの基地外も静岡から一泊二日では凶器を買いに行かんわなw
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:40:50 ID:ko7lkVGF0
武生駅のホームに越前刃物で作った竜の像ある罠
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:57:57 ID:bgVpzJUL0
しかし福井は有名になったことに変わりはない
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:20:15 ID:vyJJSr/I0
福井は何かと全国的ニュースに絡むこと多いよな。
近年特に。
パナなんちゃらとか福田なんちゃらとか。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:26:03 ID:loAK8AU1O
オウムも福井に潜伏してんじゃねーの 普通に働いてそう
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:50:03 ID:fITkSdti0
「西川知事、道州制本格批判の論文寄稿」
西川一誠知事が10日発売の「中央公論7月号」(中央公論新社)に
「幻想としての道州制」と題する論文を寄稿し、
政府と日本経団連が進める道州制への批判を展開している。
論文では、戦前から続いてきた道州制議論を「一種の政治イデオロギー的な議論」と指摘。
政府の地方制度調査会が示した区割り案に従って福井県を「関西州」に含んだ場合、
地方議員定数が現行の40人(県議定数)から5人に減少することから、
「住民による自己統治という民主主義の基本を危うくしてしまう」と主張している。
県政策推進課は「現職知事の意見として、
観念的な道州制議論に一石を投じたい」としている。
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20080611ddlk18010571000c.html
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:30:18 ID:VWlt2AyiO
>>574
スレチですいませんが敦賀だかで△▲原さんと宗教結婚した桜○JUN子さんて元気なんでしょうかね?
いや今ふっと思い出したもんで…
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:48:10 ID:do6lgyNV0
>>575
だいぶ前に神戸に引っ越して、
今は統一教会の日本支部の幹部的存在で
去年、自民議員と談合したり本出してけど。

577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:55:13 ID:VWlt2AyiO
>>576
(=°О°=)
クックックック〜ありがとう〜
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:39:04 ID:dImz8oiw0
>>574 福井はやっぱ近畿州入りなんだな
   まあ昔から鯖街道が盛んだし
   嶺南なんて近畿みたいなものだからな
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:01:15 ID:qhVwPLGLO
>>577
今は東京。
一昨年から芸能界復帰話が出て、芸能誌や女性誌にインタビューと写真でてたな。
あんま変わってなかった。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:06:30 ID:qhVwPLGLO
ちなみにこの人はこんな風になってる
http://bbsp.net/?f=90971253
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:55:10 ID:iCLV+/fv0
近畿州より中部州の方が景気が良さそうだよ。
不景気な近畿州に入りたいなんて頭おかしいね福井人さもなくば嶺南の人。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:01:19 ID:/+3iLi6dO
オリンピックのギリシャ代表の陸上選手が、福井でキャンプするって前新聞に書いてあったけど、場所は何処?
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:05:37 ID:jnyWitfB0
ギリシャ人もキャンプファイヤーとかするのかな?
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:43:04 ID:VWlt2AyiO
>>580
え〜!!
いくら写真とはいえ 貫禄あり杉〜wスレチスマソ
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:22:18 ID:6wUU86NM0
藤本美貴 - イベント情報

06/13(金) 
FM福井「Power Station Hot 40」公開生放送! 17:35〜19:55
場所:FM福井「LPAサテライトスタジオ」
http://www.fmfukui.jp/hot40/hot40.html

06/14(土) 
「置き手紙」発売記念ミニコンサート&握手会(フェアモール福井・エルパ) 13:00〜
4月23日発売シングル「置き手紙」発売記念イベントとして元モーニング娘・藤本美貴が来店!
時間:13:00〜 場所:2F エルパホール
http://www.lp-lpa.co.jp/event/index.html
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:26:14 ID:73PwmZ/Q0
>区割り案に従って福井県を「関西州」に含んだ場合、
地方議員定数が現行の40人(県議定数)から5人に減少する

北陸州なら14人くらいは確保できそう。
石川20人富山19人でどう。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:00:02 ID:fYCp9QVJ0
京都滋賀+北陸で京都州がいいな。
ネームバリューは国際的だし、大阪の借金は被らずに済む。

間違っても北陸州はダメだ。
能登や富山など僻地の維持管理費で首が回らなくなるだろう。
しかも北陸州ではイメージが最悪に田舎臭い。
四国州、東北州と並んで田舎3州呼ばわりされてしまう。
しかも全国一小さな州になってしまい、今の鳥取県のような立場になってしまうだろうな。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:34:45 ID:xReEMYi2O
>>587
心配性だなぁ^。^
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:31:28 ID:fYCp9QVJ0
滋賀京都との合併以外は福井にとって意味無いな。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:34:03 ID:56krOlsu0
>>587
富山人だがマジレス。
富山は僻地かもしれないが、地場産業が発達し、巨大な企業がいくつもある地域。
煽る意味でないけど、嶺南のほうがお荷物になりそうなんだが。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:48:06 ID:fYCp9QVJ0
はぁ?
嶺南を何も知らないのか?
福井や関西じゃ僻地富山なんぞよりも遥かに重要視されてる、今後の発展率ナンバー1のホットスポットだろ。
まあ、僻地で暮らしてたら関西圏の空気は読めなくて当然だろうけどな。

>地場産業が発達し、巨大な企業がいくつもある地域。

こんな恥ずかしい妄想をヌケヌケと語ったら笑われるぜ僻地。
老齢化率ナンバー1、衰退率なんばー1の富山だろ。こっちから見れば実質東北だな。
維持費が極端に高くなる山岳僻地インフラを
山のように抱えた富山なんかと一緒になったら、
福井の税金が全部僻地維持に使われるのはゴメンこうむるね。

592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:16:59 ID:56krOlsu0
>>591
地方銀行の雄、北陸銀行にYKK、三協立山アルミなどの各種アルミ関連企業。
更に日医工や富山化学などの製薬会社が多数立地。
ゴールドウィンがスピードレーサー製の水着の独占販売権を獲得。
流通のトナミ運輸や北陸各地に電力を供給する北陸電力。
山岳僻地もほぼ人が住んでいない地域で問題ない。
ちなみに富山県は1つの大きな平野でまとまってるからむしろ維持費は最低限で済むかと。


敦賀が調子いいようだが、敦賀より南西の地域はかなり過疎が進んでるようじゃないか。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:28:19 ID:fYCp9QVJ0
その程度が自慢になると勘違いしちゃうのが僻地たるゆえんかと。
福井や関西からはまったく相手にされないレベルだろ。
ショボw
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:29:31 ID:jQMIMZ8c0
敦賀より南西も北陸の過疎地域の中だと関西に近い分ましな方じゃね。
夏になると海なんかに関西方面から来る人も非常に多いし、なにしろ原発マネーがあるから
僻地維持の荷物にはならんだろう。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:46:46 ID:xReEMYi2O
まあ僻地というのはある一面 可能性はあるからね
大都市に中途半端に近いとみんなストローされちゃうからな北関東、山梨なんかを見てごらんよ 東京にみんなチューチューされちゃって元気なさすぎだよw

新幹線が開通した後どうなるかだよなあ 大手の資本がどっと入ってきて地場は…?
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:19:51 ID:fYCp9QVJ0
>まあ僻地というのはある一面 可能性はあるからね

どこに可能性が?
北関東、山梨を見てみたら、やはり僻地よりも随分市民所得が高いようだね。

市民所得ランキング
宇都宮市 361
水戸市  354
岐阜市  348
甲府市  345
前橋市  343
静岡市  342
金沢市  340
福井市  335

-------僻地の壁-------

長野市  325
富山市  322
新潟市  313

597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:33:15 ID:fYCp9QVJ0
一生懸命企業の羅列して、さも凄いかのように書き連ねてみても所詮富山は僻地。
市民所得に正直に表れている。

利益の高い仕事はすべて大都市圏近郊で賄ってしまい、僻地には単純労働系の利益率の悪い仕事しか回らない。
富山は単純に出荷額や売上高の数字のみしか見ないからこういう罠に陥る。
だから「質」の違いにいつまでたっても気付かずに、結果市民所得が低くなる。
そして質を求めて人材は大都市圏に流れ、僻地にはカスしか残らないという悪循環スパイラル。
これが富山の現状だろ。

近畿知事会議のメンバーであり、大都市圏の福井が
こんなところと一緒の州になると貧困確実、全国から馬鹿にされてしまう。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:37:30 ID:fYCp9QVJ0
市民所得的にも同一水準地域と思われる新潟、山形、福島、長野、富山で一つの州になるべきだろうな。

名前は「西南東北州」でいいだろう。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:46:18 ID:fYCp9QVJ0
つまり富山は経済が活発で産業が栄えているなどいうのは富山マスコミが作り上げた幻想に過ぎない。
現実は利益率の低い工場労働県である。
集団洗脳に陥っている富山県民だけが、富山県庁とマスコミが作り上げた「富山経済神話」を真に受けている。

他県での富山のイメージは東北などと同じグループの薄暗い寒冷僻地であり、経済などという印象は微塵も無い。
あらゆるデータが高齢化、衰退化を示す僻地型、市民所得も低い、地価も安い。
福井よりも遥かに僻地で遅れた地域だろう。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:19:30 ID:xReEMYi2O
>>599
どっちでもいいけどよくまあ さしてリアルに関係ない一県置いた向こうの県の悪口を一人で言えるなあ
その発言は三県スレの方がいいんでない?
ここは地元福井のことをマターリしゃべろうぜ
富山はさし当たりどうでもいいや
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:48:32 ID:JL/F5fqwO
ほくぎんの行員がDQNで対応悪くて、クレームつけたら更にDQNの上塗りで福井銀行に変えたわ。
富山は平野でまとまってる?立山や黒部は富山じゃないんだな?
しゃあこれからは立山と黒部で自慢するなよ?否定したんだから。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:04:59 ID:fYCp9QVJ0
まあ北陸の負け組み富山だから仕方ないだろ。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:37:45 ID:k/i+Nl660
なんで福井はそんなに富山を意識するんだ???
冷静に見てると、富山に対してコンプレックスがあるとしか思えない発言多いぞ
現実社会じゃお互いほとんど意識してないだろ
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:29:36 ID:9R2u9NWf0
>>603
その人の頭中にあることだけで自分の立場を正当化する人で、
特にスケープゴートを持ち出すことが必須の人というのはどういう人なのか、考えてみれば?
その人の発想力、しいては文脈力こそがその人が歩いてきた道を教えてくれるのです。
また、それがその人なりの現実感を教えてくれているのでもあるのです。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:44:41 ID:MezyJ9ybO
あすわん思想が徹底してる福井県
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:45:12 ID:w28mLjl40
福井と富山が対立しているようだが、
富山に挑戦する前に、福井は高岡と闘うべきだな。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:46:35 ID:aKJpoDTx0
>>606
うわぁーw
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:03:25 ID:lnwdHspoO
福井人は富山を意識してないだろ
あすわん野坂が工作してるだけ
学会でもこの話題が何時も出てくる
富山の学会員は野坂個人の陰湿さに呆れてるよ
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:09:10 ID:oKA20VUc0
fYCp9QVJ0←このひとの書き込みひどいなぁ
必死に僻地連呼してて笑えるw
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:15:48 ID:KYPNZmlm0
>>606
福井よりちょっと街が大きいからって福井を蔑んだりしてるのが
こっちからすれば滑稽なんですよ
だから眼中にありまへん
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:18:07 ID:uzJ2Q5gm0
>>610
一部の福井人が富山のスレで富山は僻地だ、と歪曲した画像を載せるほうが問題なんだ。
それだけ理解してくれ。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:18:23 ID:hs6vhOUP0
実際は福井よりかなり小さいですよ。
人口だけ増やしたけど。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:18:48 ID:aKJpoDTx0
>>611
一部の富山人も問題だろw
どっちもどっちだな
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:20:57 ID:uzJ2Q5gm0
>>613
っていうことだな。
お互いマトモな市民が一番被害を被ってるってことで。

では。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:45:39 ID:+oWWwber0
野坂あすわん
高志人

北陸スレ狂気の元凶
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:14:55 ID:3RN+SRcIO
あすわんコインパーク24
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:35:28 ID:hs6vhOUP0
すみませんが、どうして富山がここでファビョってるの?
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:18:54 ID:pB3UGGTD0
>>615
それがお国自慢から撤退している御陰でこっちは平和。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:22:06 ID:hHMPxXM+0
まあ、富山も福井も全国的に見てそれほど価値がないってことですな。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:40:57 ID:U5yEoeHF0
坂井市の某道路は日曜は自動車追突・衝突事故が起こる。
人身事故でないから報道されてないけど。
お祓いしたほうがいいよ。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:28:31 ID:qcX5XePKO
でも福井県の開発は
あすわんの功績が大きいのも事実
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:41:32 ID:5Sw1ChcJO
本人乙w
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:34:46 ID:pprpfB2lO
あすわんて息子の怒り買って、2ちゃんアク禁されたんだろ?
624高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/16(月) 20:16:57 ID:r2qC5x3bO
はくしょん
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:17:09 ID:FWPYpYeAO
息子に?
そんな事ができるの?
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:51:38 ID:gqF6Ww0WO
>>625
過去スレにあったけど、アク禁とは2ちゃんのシステム的にではなく、
あすわんの息子が、自分の親父がせっせと2ちゃんに書き込んでるの見て怒り、
2ちゃん禁止を言い渡したんだよ。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:40:16 ID:j/UXWnfa0
>>626
誰情報だよw
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:36:11 ID:Tu7QBQ8VO
●持ってる人は過去スレ探ってみ。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:56:03 ID:Tu7QBQ8VO
あすわんは福井の創価学会の明日を背負う人材なんだよ。

あすわんプロフィール

私の知る範囲ではあすわん氏は全てを供えた大変優秀な人物。
知っているだけでも東京(港区)、富山、福井で大規模なビジネスを展開し生まれは富山系財閥の一族。富山、福井に大量の土地所有。
株式大量保有、シルバーの高級スポーツカーを始め3台以上保有。
世界にはばたく創価学会員の重要メンバーでもある。
年の頃も脂の乗った40ソコソコの熟成期。
ソースカツ丼の様な貧相ものを薦める一流の食通でもある。
若年の若者にキセル乗車を奨める善良な一面もある。
本当は40過ぎ無職2ちゃん24時間粘着創価学会員のキチガイオッサン

106: 2006/06/12 19:01:30 /Nu9uSlc0
女子高生のウンコが大好き あすわんちゃん

あすわんちゃん 衝撃のカミングアウト

938 名前:あすわん 投稿日:2006/06/10(土) 21:01:22
女子高生の大便食べたいですな
当方 福井在住

943 名前:あすわん 投稿日:2006/06/11(日) 01:04:07
お国自慢から出張中w

ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1126788186/

あすわんちゃんはウンコの食べすぎで頭がおかしくなった模様です
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:30:27 ID:ZV+UTCRvO
創価wwwwwww
在日池田大作の奴隷かよwwwwwww
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:46:09 ID:AtZnLkk0O
>>629
関係者による攪乱情報乙!
偽情報流して惑わせるな!
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:26:15 ID:Tu7QBQ8VO
ここに全てがあるwwwwwwwwwwwwwwww
●あすわんだが、福井は関西●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1149694176/
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:38:36 ID:04LWMD8U0
福井県消防学校の生徒です。
いろいろひ弱とか書かれているので実際のことを書きたいと思います。
その日の前日に私たちは国家試験が控えていたため深夜まで勉強していました。
勉強の成果もあって全員受かっただろうと喜んでいました。
訓練にあたっての←(重要)一番偉い人(T)がその日の当直教官だったんですがみんな眠いだろうに
非常呼集という(夜中にたたき起こす訓練)やつを六時前くらいにかけてきました。
そのためか1時間目の座学の授業を半数くらいの生徒寝てしまったです。
授業が終わった後(T)教官はお前たちは糞だみたいな事を言い出して2時間目の授業を覚悟しておけみたいなことを言い出しました。
そして2時間目の授業の始まりにまず生徒全員に小綱を持ってこさせました。
そして完全防火着装をしてコイル巻きモヤイ結びをさせてムカデのような状態にさせました。
そのときに朝に水分をとったかきかれましたがとってないやつは気をしっかり持って走れといわれました。
そして走り始めました。
途中水分をとらせたと書いてありましたが消火栓からホースで俺たちの体に水をかけていただけです。(シャワーを1〜2秒受ける感じですかね)
ぶっ倒れた生徒(俺も含めて)をたたき起こして棒状にした放水を顔面に向かってかけてきました。
大体1時間くらいでかなりの生徒がムカデから外れてきました。
あ、実際走った時間は1時間20分くらいです。
一人が前のめりで倒れて気を失ったのを見て一人の教官が全員に防火帽を取れと言いました。
それから救急車を呼ばないととなったんですが(T)教官がやめさせたんです。
ヤバイ二人は学校の救急車で運ばれました。 残りは学校の車とバスに乗って病院へ行きました。
病院ではトリアージが行われていました。
2人は赤です。一人は腎臓に来たらしくICUで1日を過ごしました。
これでも俺たちはひ弱ですか? あきらかに行き過ぎた訓練だったと思いました。
なんかむちゃくちゃな文章だけど仲間が馬鹿にされたのが悔しかったので書き込みました。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:51:15 ID:KXd49NmI0
>>633
福井県消
まで読んだ
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:46:38 ID:9DfO7dbj0
グリーンジャンボ
福井で1等が5本出たのか?
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:10:37 ID:ch4xklBo0
東北地震で倒壊した温泉宿で亡くなった学芸員の人って福井出身らしいね。
ご冥福をお祈りします。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:51:28 ID:FQWok+TOO
あすわんの正体って
どうしてバレたの?

ただの推測?
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:39:42 ID:r7DHRSxRO
NHKのお天気カメラに必ず映るように作ったと思われる看板w
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 05:26:24 ID:o1POtw8SO
日本システムバ○ク
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:56:54 ID:vks1UzXWO
ソースも何もない
推測だよ
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:18:12 ID:oLJSu/qsO
ウララ涙目
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:11:58 ID:rIAp6jvq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000039-jij-soci

野坂恭史容疑者(20)野坂恭史容疑者(20)野坂恭史容疑者(20)
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:09:11 ID:olmOucLUO
ところで東海地区の新快速を、敦賀まで乗り入れる計画はどうなってるんだ。
もうそろそろ動きがあってもいいものだが。
644網秀一郎アナウンサーの鼻に抜けるアホ声は聞きたくない:2008/06/20(金) 22:50:09 ID:gGM1WOmH0

午後6時のNHKニュース以降の福井放送局が担当する時間に出て来る、網秀一郎アナウンサーの音声は
かなり耳障りな独特の鼻に抜けるアホ声です。 それだけではなく、顔もしまりのないアホ顔ですから
知らずに見たら素人の投稿番組かと間違うほどです。

ローカル局といえども、TVでニュースを読む男性アナウンサーに応募してくる人は多いはずですが、
何でこんな人がアナウンサーに選ばれたのかと思うほど、アナウンサーとしての品位のある声や顔に
欠ける人で、この人のニュースを見ているとなにか素人の手作り番組を見ているように思ってしまいます。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:33:39 ID:ixi1dfu30
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/murder/?1214020767

また福井出身者が・・・
ご冥福をお祈りします
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:28:59 ID:3PWuXxD30
数週間前に、駅前に30階建てだかが出来るとか言ってたのはどうなった?

ハナから信じてはなかったけど、あれだけ妄言だとか言われながら、
よく何度も繰り返し書き込んでたな。。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:44:59 ID:JsJmEyww0
>>649
数週間どころか何年も妄想しているw
工作員のあすわん&高志人が他板で暴れてから北陸スレが過疎った。
残ったのは盲目金沢人だけ。
現状認識なくお国自慢だけ。
新潟の様な問題意識の積み重ねの良スレにはならない。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:17:27 ID:hPETxfIC0
>現状認識なくお国自慢だけ。

そういう板だろw
ここで議論してる新潟のほうが異常だな。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:55:09 ID:tAuwDgIvO
夢の39階・野坂タワーwww
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:22:05 ID:a7xJU/zO0
富山は石川の手下、ブスの宝庫
でも人柄は石川より富山が断然良い




651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:32:32 ID:M6/+gecPO
>>650
何か自分の経験も交えてか味のある文章だな
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:37:29 ID:aL20vdrHO
どこがやw
653高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/23(月) 00:02:04 ID:ecRB9lfB0
で、何か進展あったの?
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:33:54 ID:8tQLnvUM0
>>■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif




これどこの北朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 11:13:57 ID:Xp9YquQeO
あすわん
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:44:05 ID:gAJkYXK2O
2008年公示地価の変動率
新潟‖住宅地▲1.6‖商業地▲3.3
富山‖住宅地▲2.6‖商業地▲2.8
石川‖住宅地▲2.0‖商業地▲2.1
福井‖住宅地▲4.8‖商業地▲5.4←←←←プクイ転覆プクプク(笑)

県庁所在地の対前年度地価変動率 H20年(H19年) 単位%
富山市‖住宅地--▲2.0(▲3.4)‖商業地--▲1.8(▲3.9)
金沢市‖住宅地--▲2.0(▲2.4)‖商業地----0.3(▲1.0)
福井市‖住宅地--▲3.9(▲4.6)‖商業地--▲3.2(▲4.8)←←←←プクイモウダメポ(;´д⊂)
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:21:38 ID:pk68lSiD0
えらい立派な方がいてはりますなぁ
貫禄がちゃいますわ
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 06:52:59 ID:OB5alaDQO
あすわん保育園
あすわん小学校
あすわん中学校
あすわん高校
あすわん大学
日本システムバソク
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:55:44 ID:96P+zs42O
福井県はあすわん思想が
育つ環境が整っているんだね
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:30:55 ID:sn8qFfjR0
対決スレで惨敗した富山人がここにも負け惜しみ書いてるな
661高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/25(水) 20:51:31 ID:qekEDv3yO
そんなことよりも早く北陸にもICOCA導入されないかな
毎日使っていると便利さのあまりいちいち切符を買うのが嫌になってきた
福井行くのも楽になるし
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:56:45 ID:K7zjHC9W0
越鉄の路面部分?の乗り入れはどうなったの?
663高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/29(日) 20:20:43 ID:RCYyMWC+O
シラネ

今はもう福井にいないから情報はいらね
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:12:48 ID:sBcS2ZF0O
2chでコテつけて何粋がってんだか
周りから空気読めないって言われない?
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:55:19 ID:4rwqGRm80
>>663
高志君、今どこにいるの?
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:35:37 ID:60/pl3awO
>>663
はあ?なんやってか?
ほんならいちいち書き込んでくんなや。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:09:36 ID:08aj1WY6O
このスレに書き込みしてるやつはほとんどが県外在住だろ
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:49:05 ID:LzFHeh220
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000806300001
盛り上がってるね〜

「買い物客を呼び寄せるには一つの再開発だけでは難しい。
西口ビルを皮切りに周辺を再開発することが必要」などの意見も交わされた。

いよいよ次の段階に進みそうだね。

669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:26:06 ID:M6KPLTOe0
>>668
福井市民として言わせてくれ。
アオッサは確実に失敗に終わったと思う。
それに加え西口のビルについて賛否両論あるが
再開発とはビルを建てれば良いわけではないし、ましてや福井に建てても
需要が無いに等しくはないか?金沢や富山と競うのでは無く
福井独自の住み良い町にしてくれ。
近年、道州制を迎えれば福井は益々氷河期を迎えるような気がする。
これ以上、税金を使われるのはごめんだ。民間で建てれないのならビルなんていらない。
金沢や新潟はそれなりに財政力もあり、需要も観光客も断然違うんだよ。
福井は住み良さ日本一を維持し現状で良いと思うよ。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:43:54 ID:LzFHeh220
道州制になれば福井都市圏で合併して50万都市になるんじゃないかな。
隣接の坂井市、鯖江市、越前市を合併すれば52万都市になるし、
その周辺の芦原や永平寺や越前町も合わせれば60万ほどの都市になる。
日本海側では一番大都市圏に近いという地の利があるから、
北陸よりも近畿や東海方面と連携していくようにしたほうがいい。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:13:44 ID:lxvxAtnq0
>>670
県自体に80万しかいないのに60万都市とかw
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:16:11 ID:nD0q1ok7O
福井に足らないモノそれはズバリ風俗店!
福井の片町にも金沢の片町みたいに抜きやキャンパブ増やせ。男ってやつは酒入ると人肌恋しくなるんだよ。福井の男どもがどんだけ石川滋賀岐阜に金落としてるか考えただけで恐ろしい。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:33:11 ID:60/pl3awO
あのエラソーな嫌庁ぶっ壊して城址公園を整備せよ。
アオッサを県市の合同庁舎にすればよい。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:00:54 ID:LzFHeh220
>>671
実際福井県=福井都市圏8割+敦賀都市圏みたいなもんだから。
福井県というよりは福井圏といったほうが実情に近いよ。
そういう点が田舎の新潟や長野と違うところ。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:32:36 ID:91P9JT6tO
アオッサの低層階のみみて判断する人はただの知ったかぶり

アオッサ全体を見ろ


今俺は神戸に住んでいる
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:05:41 ID:LzFHeh220
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000806300001
「買い物客を呼び寄せるには一つの再開発だけでは難しい。
西口ビルを皮切りに周辺を再開発することが必要」などの意見も交わされた。

これにも書いてあるとおり、AOSSA単独ではどうしようもない
西口やプリズムの拡張や、予定されてる三角地帯再開発なんかの
周辺が整備された時にはAOSSAにも人が流れて当然

そもそも駅裏なんてAOSSA以前は全く人がいなかった場所だから、
むしろあれだけ賑わえばたいしたもんだよ
来年には駅裏も広場や長距離バスのターミナルが完成するから徐々に人が増えていくだろうね
なにしろ駅という交通の最大要衝に隣接しているわけだから
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:06:58 ID:kmIERZ6Q0
>>675
高志人?
漏れと同じ福井出身神戸在住だな。
神戸のどこ?漏れは灘区。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:14:59 ID:rzOZxwfE0
福井県職員のボーナスが平均80万とかふざけんな
小学校の耐震工事はお金無くてできないけど、公務員様は年収600万ですってか
人件費かけすぎ。30%カットしてようやく欧米レベルだ
今の調子で一般市民の支出が増えていくと(当然収入は据え置き)、これどこの共産国家?ってくらいの官民格差になってしまいますwwww
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:44:07 ID:3RE/r7kc0
>>676
駅周辺に人を増やすには現在の中心地である大和田から移動させる必要があるわけだが
同じ市内で人を移動させて一体何のメリットがあるのか教えて欲しいものだ
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:09:49 ID:UsmAEFhPO
福井駅⇔大和田の定期バス路線が整備されたわけだが、どれだけの利用者がどっち方面に動くのか興味深い。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:39:04 ID:vI/JM+I1O

あすわん!

見てるなら、福井県のとるべき
方向性を示せ!
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:04:35 ID:Ga0P8Nf90
>>679
なんの中心地?
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:19:44 ID:3RE/r7kc0
>>682
文脈から理解できないの?
福井で一番人が集まる場所=中心地って意味
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:59:35 ID:ECf4R/YfO
このまま田舎路線で行けば良いと思う。
大都市圏の仲間入りなんて無理。
その前に民度の低さを改善しなよ。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:17:43 ID:ptHUjTQp0
関西は分裂する
3極に割れる

(福井、滋賀、京都)
(大阪、奈良、和歌山)
(兵庫、徳島、鳥取)

道州の前にこの3つに都道府県再編がある
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:15:49 ID:VmkvCine0
福井に150メートルのオフィスビルが本当にできるの?

タワマンならともかく、これだけの規模のオフィスビルは地方都市としては
かなり凄いレベルだと思われ
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:17:31 ID:h5PBea420
確か120M級だよ
それでも凄いけどね
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:08:05 ID:aUhSg01k0
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:28:11 ID:m0bQA5kj0
>>685
関西の分裂大賛成
大阪府は大阪都市圏で人口1200万人以上いて単独でも充分、GDPもOECD主要国スエーデン、スイス
をも越える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

京都府は大阪府とは別れて京都、滋賀、嶺南で420万人での最も弱いと言われてる四国州なみの人口で
京都州でも北近畿でもずばり近畿州でも名乗ったらよい。福井全体加えても480万人に過ぎないし
日本海側のインフラの整備されてないところでおまけに豪雪地域を抱えて大変だろね

大阪はインフラの極端に遅れた地域もないし必ず独立するよ。
福井嶺南は京都頼みだね、がんばってや、大阪をあまりあてにしないでね。原発の応分負担は
今までどうり京都に払うようにするよ。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:49:04 ID:ptHUjTQp0
まあいろんな思惑があるね
我慢しきれずに真っ先に漏らし出す>>689のような輩までおる(笑)
691高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/07/02(水) 19:31:45 ID:+aBL3tz2O
うん?王子公園近く
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:32:52 ID:TdVjE6tw0
>>691
おい、メチャ近いじゃんw漏れも王子公園近くだ。
神大生かい?

福井の中心街も水道筋商店街の活気に負けないように頑張らないとなw
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:59:07 ID:DjnPmpE3O
自慢話ですか?何なんでしょうね。
694高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/07/02(水) 22:14:29 ID:+aBL3tz2O
ばれたWWW

迂闊に発言できないなW
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:18:08 ID:9ELdDgoa0
馴れ合いウザい
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:39:51 ID:m0bQA5kj0
>>689
のリンク先見ただろ
福井は京都の実力を過大に見積もってたようだね、バックに大阪あってこそだろ
京、滋、福で大きな州だとの思い込み勘違いも甚だしいし、国際空港どころか地方空港もない。
この際、石川、富山にも頭を下げまくり京都州への参加勧誘をしたらどう?

しかし福井には新潟、富山、石川、福井のホグリグ州みたいな選択肢もあるし
州都は富山市、新潟市、もしくは金沢市でも我慢するという手もあるよ。
まあ、どちらも弱小だがね。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:42:49 ID:ptHUjTQp0
>のリンク先見ただろ

見てないよ(笑)
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:30:54 ID:m0bQA5kj0
>>697
見なくてもええよ
要は福井と大阪府は関係ないし同じ州にはなりたくないと言うことだよ。単純よ
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:06:34 ID:A6K6m6is0
それがどうかしたのかい?
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 05:20:38 ID:dDKvPPzs0
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:43:43 ID:ZGnbnFeQ
5年以上に渡り自作自演、粘着荒らし、誹謗中傷、差別発言を繰り返したあすわん=高志人の正体

あすわんの正体
70過ぎの創価系企業の社長「野坂 弦司 」
世界平和
http://www.syb.co.jp/contents/company/message.html
価値の創造・創価
http://www.syb.co.jp/contents/company/manage.html
なぜか東京三菱がメインバンク(創価マネー大量投入第三者増資、株式分割破綻のパターン)福井にはちゃんとした支店がない。
http://www.syb.co.jp/contents/company/gaiyou.html
高志塾
http://www.syb.co.jp/contents/topics/koshijyuku.html
福井お国自慢研究会(フェニックス研究会)
http://www.syb.co.jp/contents/topics/phoenix01.html
エコプラザの店
http://www.healthy-plaza.jp/
本社にある無線LAN完備の直営店
http://www.bakery-plaza.jp/

あすわん本人のブログ
http://www.syb.co.jp/blog/
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 05:22:29 ID:dDKvPPzs0
307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:00:19 ID:GPHY2vjr
投票しようぜw
自演工作あすわん&基地外ニート高志人w

この福井人2匹がこのスレ主な。
老人コインパーキング自演工作会長とヲタ臭ホームページ管理人の高志人

【お国板】あすわんのイメージ
http://www.vote5.net/2kote/htm/1209340822.html
【お国板】高志人のイメージ 
http://www.vote5.net/2kote/htm/1210273185.html


702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:43:29 ID:A6K6m6is0
やれやれ、また僻地の田舎者が火病発作起こしちゃったか(笑)
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:58:32 ID:U+MtVXjZ0
福井の再開発は最終的にどれぐらいの規模になるの?
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:56:22 ID:6aNbSUZUO
大阪化するくらいじゃね
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:59:34 ID:A6K6m6is0
詳しい情報がまだなんですよ

西口は述べ床56,000m2、30F
丸の内は商業がメインの住居複合
まるせんは詳細不明
加藤ビルと向かいのブロック(ツインビル)も詳細不明
市役所の建替えもいつになるか不明
福井銀行も不明
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:10:14 ID:A6K6m6is0
>>700>>701
クソ僻地隔離の次スレな(笑)

★福井市VS富山市★  どっちの街が上か?? 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1214993224/l50
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:31:47 ID:RqLQrc8H0
>>683
オフィスのことも考えた?
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:46:01 ID:KxtsypIL0
>>707
そりゃオフィスは駅前中心だろうけど、再開発で駅前に集めたいのは一般消費者じゃねーの?
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 04:41:20 ID:6GTnuN9U0
オフィスで働いてるのは一般消費者じゃないのかよ
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:29:08 ID:axpiA/FVO
福井県の中心で愛を叫ぶ
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:57:52 ID:rgr5shkcO
まだ福井は出てきてないな。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:21:38 ID:QpxhviAyO
んじゃ休日の買い物も駅前でするのか?
駅前で働いてる奴も休みになれば大和田行ってお買い物だろ
消費の中心は大和田だし常に人が集まるのも大和田
オフィスとか的外れすぎて笑えるわw現実見ろよw
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:32:51 ID:Hd917F4M0
買い物したことないのにほざくな
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:28:08 ID:QpxhviAyO
それなら駅前で大型テレビ買える店教えてくれよwww
俺は毎日仕事で市内ぐるぐり回ってるから人がどこに集中してるのかわかるんだよ。わかってねーのはニートとか駅前引きこもりの公務員あたりか?
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:33:22 ID:6GTnuN9U0
それがどうかしたのか?
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:45:56 ID:axpiA/FVO
喧嘩しないで通販で買って!
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:06:04 ID:QpxhviAyO
こんな平日の昼にPCから書き込みできるニートがなんか言ってるよwww
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:27:55 ID:rgr5shkcO
そもそも買い物するための金が無い
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:53:55 ID:ea0Co5ZOO
福井が駅前で大型テレビが買えないのは分かった。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:00:18 ID:6GTnuN9U0
駅前で大型テレビが買いたいのかい?
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:54:12 ID:5Kyuz/ixO
豊島のマルツ行け
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:03:56 ID:6GTnuN9U0
AOSSAから徒歩5分だね
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:44:01 ID:yfVqa9ol0
>>714
何を買うかによってだろ
大和田に西武やLOFTも持って行くのか?
服もそうだけど
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:53:02 ID:hS2HPBeN0
引きこもってる奴に限って>>714みたいな事言うんだぜ
毎日の買い物すらしないのに俺知ってるんだぜ(キリッってさ
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:04:37 ID:BuJLzysj0
お前ら虐めすぎw

>俺は毎日仕事で市内ぐるぐり回ってるから
外回りの営業なんだから
お前ら察してやれよw
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:29:54 ID:uQUlGIAfO
マルツでテレビ買えとか本気で言ってんの?
おまえらほんとにマルツで買ってんの?あほなの?死ぬの?
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:45:46 ID:0BeSQYeCO
夏だなあ…
728高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/07/05(土) 21:51:26 ID:rPUCVvbVO
まだ7月だぞ
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:58:23 ID:jHU0muzQO
>>728
まだいたのかよ、何か用か?
730高志人 ◆hRJ9Ya./t. :2008/07/06(日) 10:30:17 ID:Lxec3g+zO
今日は六日。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:50:50 ID:tRyBEcCh0
駅前でテレビとか本気で言ってるのか?・・・
もしそんな店があったとしたら経営者はアホだろうな

言い出しっぺは厨房だろうな
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:48:05 ID:6oyZYeJ80
富山&金沢エリアは東海北陸道効果で観光収入倍増になると思うが、福井には
恩恵なし!
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:32:11 ID:Uf/Fgq4O0
>>732の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:19:42 ID:/OlJg9lL0
>>732
多分、金沢、高山、それに岐阜と名古屋が潤うだけだよ(笑)
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:25:09 ID:6oyZYeJ80
>>733
本当は関西中京に1番近いのに遥か遠方の地としか思われてない。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:31:56 ID:Uf/Fgq4O0
>>735
★富山市VS福井市★スレでいじめられて悔しいのう(笑)悔しいのう(笑)
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:14:44 ID:/OlJg9lL0
よっぽど他との交流に飢えてたんだな僻地(笑)

しかし道路が付いたのに富山スルー
人気があるのは高山と金沢だけだったというオチにはワロタ(笑)

738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:19:28 ID:jHU0muzQO
>>733
コピペ乙!
たまには自分で作文したら?
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:55:32 ID:/OlJg9lL0
北陸3県の観光客数と内訳

富山県 2850万人
県内 2100万人
県外 750万人 ←

石川県 2250万人
県内 1000万人
県外 1250万人 ←

福井県 2500万人
県内 1100万人
県外 1400万人 ←

富山って魅力無いんだね
http://ime.nu/ime.st/hces.jp/pdf/050719.pdf
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:09:08 ID:Uf/Fgq4O0
>>738
超悔しいのう(笑)
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:43:12 ID:/OlJg9lL0
>>732
東海北陸道全線開通祝い 飛騨の物産ずらり 福井
7月6日午前10時00分

本県から高山市に行くには、これまで富山市経由が一般的だったが、
東海北陸自動車道開通により、移動時間が約1時間半短縮され約2時間半程度になるという。
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=4418

福井からそうだということは、当然金沢からもそうだということで、
つまりこれは富山飛ばし道路になってしまったわけだな
北陸300万が富山を通過せずに高山や東海方面に流れてしまう
これはピンチ!

マジで、この道路で一番衰退するのは富山市じゃねーの?(笑)
高山の関係者は富山を見捨てて金沢や福井に力入れてるぞ(笑)

742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:43:22 ID:1H5NvQR3O
>>740
↑↑福井の人間て みんなこんなのばっかかい?

もっと社会に飛び出してリアルに人と話をした方がいいぞ

北陸ってド田舎だからこんなセコいのが多いのか
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:57:35 ID:ysPeVHmgO
福井駅西口再開発、今からでも遅くない白紙撤回(中止)
地権者の中には早く出て行きたくて焦っている奴も居る(土地等、今普通に売ると叩き売り状態)
ホテル誘致駄目だから、そのフロア部分を県に取得させようと地権者達が
県に陳情しに行く準備している様だが、県民の税金無駄にしないで(アオッサが良い見本)
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:01:10 ID:wt4XE96sO
東海北陸が開通しても福井にはまったく関係ない
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:15:15 ID:E8aL1vX50
とやま人は汚い「とやまんこ」でも吸ってなwwwwwwwwwww
ちっちゃい「へきちんこ」をブラブラさせてなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:29:41 ID:7wvu0mhyO
福井県人は郷土愛が強いよ。
良いことだと思う。

他県に出たら嫌われてるけどね。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:38:59 ID:/T/yuety0
どこのヤツでもそれなりに郷土愛くらいはあるだろw
福井は他に比べると少ないほうだと思うよ。
自分たちが田舎者っていう自覚もあるしね。

>他県に出たら嫌われてるけどね
福井出身だからといって嫌われるやつなんているのか?
それはそいつ自体が嫌われる要素をもってたんじゃないか?
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:45:09 ID:E8aL1vX50

富山県人は郷土愛がないよ。
良いことだと思う。

他県に出たら忘れられてるけどね

749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:27:38 ID:7wvu0mhyO
福井県人は嫌われてるよ
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:42:49 ID:xMZ3RS7yO
バッカじゃなかろかルンバ♪
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:19:30 ID:wn+TdXfJ0
まあ少なくとも福井は最強の歴史を誇る雄藩、自信の塊で社長も多い
どこかの劣等コンプレックス民族のように、こんな恥ずかしいことを
公衆の面前で口走ったりしないよ(笑)
日本中で嫌われてるのはこんな民族だよね


842 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:32:38 ID:WNYKMPtoO
東京神通会のメンバーで面白いことを言っておられる人がいた。引退された年配の方だが、
「東海北陸道は21世紀のさらさら越えだ。険しい山脈を超えて富山と岐阜は手を結び、金沢を叩き潰さねばならん。」

これを聞いた時には涙が出るくらいに感動した。越中魂は21世紀の今も生きていると。
これを聞いた時には涙が出るくらいに感動した。越中魂は21世紀の今も生きていると。
これを聞いた時には涙が出るくらいに感動した。越中魂は21世紀の今も生きていると。
これを聞いた時には涙が出るくらいに感動した。越中魂は21世紀の今も生きていると。
これを聞いた時には涙が出るくらいに感動した。越中魂は21世紀の今も生きていると。

752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:31:19 ID:zu5xIYJXO
高橋愛ちゃんカワイイ。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:50:18 ID:HF7mA2VV0
福井人より大阪のおばちゃんなんかの方が嫌われてるから
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:21:03 ID:UWiyrTgQ0
国道って走ってると地名と距離の案内板ってでてるけど
福井県内の国道で県外の地名はどんなの見られる?
金沢・白鳥・大津・舞鶴しか知らないんだけど
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:46:33 ID:xMZ3RS7yO
加賀、山中、本巣、木之本、近江塩津、高島、綾部、
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:16:54 ID:wt4XE96sO
福井は本当に娯楽がないなどおりでパチ屋が潰れないわけだWW なぜ、福井はフーゾクがないの? 石川、滋賀、岐阜、京都にはあるのに
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:33:12 ID:wn+TdXfJ0
そしてその結果、この数字
貧乏人の嫉妬はイヤだね(笑)

北陸3県県庁所在地市民所得

石川県 金沢市 340 県庁所在地
福井県 福井市 335 県庁所在地
富山県 富山市 322 県庁所在地 ←(笑)
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:46:44 ID:wn+TdXfJ0
はいはいはいはい、トヤマの嫉妬は隔離スレでどうぞ(笑)

クソ僻地隔離の次スレな(笑)

★福井市VS富山市★  どっちの街が上か?? 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1214993224/l50
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:53:20 ID:UWiyrTgQ0
>>755
ありがとう
本巣なんてあったんだな
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:26:35 ID:PGdBPfZG0
福井に本当に39階建ての超高層ビルができるのか?
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:33:18 ID:wn+TdXfJ0
ホテルとマンションを棟別けして30F120mほどになるという
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:35:44 ID:gvgOS7EeO
>>756
フーゾクあるにはあるけど中身がね!
北陸では石川がデリも店もぶっちぎりで多いな!
店行くならは金津園は高いんで近くて安い片山津か山中だな!
パチンコ確かに多いかも
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:46:04 ID:PGdBPfZG0
>>761
オフィスビルじゃなかったの?
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:50:15 ID:EqArOntU0
>>761
商業施設はどの程度?
中途半端にしても失敗するだけじゃね?
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:50:58 ID:wn+TdXfJ0
わからんね
決まってから聞いてください
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:02:29 ID:SwacWhAU0
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20080701/12999.html
なぜ、下落率だけ書いて、数字が出せないのか不思議でしたが
こういうことだったのですか(笑)

福井西武前 32万円
富山大和前 20.5万円 ←(笑)


ちなみに福井駅前西口と丸の内の再開発はこれから
富山大和前は再開発前はなんと15万程度(笑)
丸の内も福井駅西口もこれから再開発なのに共に30万円以上
再開発後は揃って40万円台かな

ちなみに平均額は

福井 41,000円
石川 55,000円
富山 35,000円 ←(笑)
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:12:44 ID:i/qgANcFO
福井の若者はみんなパチンコ 何しろデートがパチンコだから そういや、石川、富山はクラブがあるのに福井だけないね 人がいないから当たり前か
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:42:30 ID:SwacWhAU0
片町にあるだろ
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:48:12 ID:lUejUTtHO
>>767
視野が狭いな
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:34:33 ID:aSOavgDYO
39階タワーは本当の話だ
あすわんは嘘じゃなかった
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:44:58 ID:UN57qw8B0
>>770
2年半後に39階が立たない場合は責任を取ってもらいたい。
そうしないと我々の怒りは収まらない。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:38:04 ID:0aGIucvE0
39階建てということは高さはどうなるの?

オフィスビルなら階高5メートルとして約200メートル

マンションなら階高3メートルでだいたい120メートルぐらいか
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:32:59 ID:nTPtkjBjO
今話題の変型ビルだよ
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:56:08 ID:lq7FbhPO0

久々に来たら、自演富山人が多く粘着しててウケル
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:34:25 ID:aSOavgDYO
福井のランドマークになるね!
問題はテナントが入るかどうか?
フロアが埋まるかだな。

アオッサが流行ってるから大丈夫だと思うけど。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:55:08 ID:lUejUTtHO
以下、NGワード推奨
・あすわん
・39階
・高志人
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:59:28 ID:lq7FbhPO0
>>776
涙ふけよwww
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:42:05 ID:S+9NWFguO
出張で埼玉の北越谷に来てるけど
埼玉県って、こんなもん?
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:45:50 ID:/Oj330+xO
アオッサが流行ってるとかまじで言ってんの?
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:15:30 ID:lKmPyH7F0
アホッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:04:04 ID:KiFEVb+50
自分のところの駅前再開発は倒産しちゃったから、AOSSAを必死で貶すのな(笑)
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:39:55 ID:9Jfa2cCWO
アホッサをパルコに変えれば駅前は賑わうだろう
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:54:59 ID:n3t72Lyb0
PARCOは丸の内へ
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:24:43 ID:kUlLaRuH0


臭う!臭うぞ!!このスレに「極貧アルミ星人とやまん」が住みついとるぞ!!!

さあ手を合わせて祈ろう。早く成仏してくれと・・・・
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:52:52 ID:pucpdXYYO
アオッサは、福井県で一番の
集客力を誇る施設だ!
ファッションやカルチャーの発信源だよ。
それを流行ってないだと?
来たことも無いくせに適当な事言うなよ!
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:42:10 ID:PZiNiXh20
誰か詳しい人、教えてください。
大和田の新幹線が通す予定地を挟んで2車線の道路が一部完成していて、九頭竜川にも道路橋を架ける予定だそうだが、この道路は福井駅前まで造る予定なんですか?
それが載っているHPなどもあれば教えてください。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:51:11 ID:n3t72Lyb0
>>786
その道路が将来国道8号になる予定だよ
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:02:55 ID:PZiNiXh20
>>787
今造っている道路が県道福井森田丸岡線だと言うことは分かっているのですが。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:28:33 ID:cTs+VZSZ0
>>785
集客力ならエルパのが上だろ
映画も観れないのにカルチャーの発信源とかどんだけお花畑なんだよ
アオッサの客足で流行ってると言えるんならパリオだって流行ってるっつーのwwww

790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:35:05 ID:d1NDQYV2O
>>787
新しい8号線なんていらないだろ。あと県は舞鶴若狭自動車道の小浜〜敦賀間になぜ力を入れないの?中部縦貫自動車道の1、2kmくらいつなげて大騒ぎしてるし!ほんと嶺南で稼いだ原発マネーを嶺北でばんばん使われるとマジ不愉快なんだけど!
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:03:15 ID:n4NhCi0T0

福井に本格的風力発電所が2010年完成
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008071002000219.html
なんと風車の高さは115mもあって福井最高の建造物になるな
しかも日本最大の風車が10基も連発するらしい
壮観な眺めになるな
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:31:43 ID:n4NhCi0T0
南通りの商業とマンションの高層複合ビルの工事が始まったな
17階建てのはず
60mかな
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:22:05 ID:BEmZnT5sO
何でいちいち建造物の高さ自慢すんの?何とかは高いところが好きなの?
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:20:12 ID:GIxenzmjO
俺は馬鹿だから高いところ好きだぞ。なにか問題でも?
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:36:53 ID:n4NhCi0T0
南通りの17F、60m複合ビルと西口30F、120m超高層複合ビルの間が何になるのか興味あるな
あそこも相当敷地でかいぞ
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:57:30 ID:U4a0XPbj0
福井人が始めての高層ビルで嬉しいのはわかるが
ビルの高さサバ読みすぎじゃねー?

30階120mのソースよろしく

39階の大騒ぎしてたときも150mのソースはついに見なかった気がする
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:28:02 ID:ECsYAOiE0
>>796
消えなゴミ。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:07:36 ID:csoMEAp+0
スカスカで地下駐車場もない僻地が嫉妬してるんだろ
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:48:23 ID:s72CRjZyO
夢の39階 byあすわんシステムバソク
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:13:02 ID:csoMEAp+0
北陸で30F超は金沢駅前に次いで2例目となる超高層ビルだな
同じ並びの17Fビルは先日一足先に着工したようだし、
AOSSAや三の丸と合わせて、ここ数年で駅の周りに超高層が林立だな

西武の前、丸の内もようやく動き出したし、次は駅正面の超高層ツインビルだな
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:49:28 ID:tl+3IRyh0
どうですっからかんのビルだろ
ファッションビルにしてやるくらいの意気込みなきゃな
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:01:33 ID:3+ql8DuR0
日本語でおk
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 04:00:40 ID:IQnplqC90
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:44:49 ID:rz/XIy3l0
30階120m ← 設計図ができて請け負う建設会社が確定してから話を出してもらいたい。

以前の39階で嫌な思いをした人が多いのだから。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:10:59 ID:v/TBONGQ0
なんで嫌な思いするんだよ?(笑)
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:46:35 ID:jdULdpSvO
>>803
R8がそんなとこになるわけないw
それにしても福井駅西口前〜大名町は日曜日なのに寂しいね。
ピアができるまでの時代がなつかしい。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:28:58 ID:ArJem/4MO
あれー?駅前は消費の中心じゃなかったっけ?
大和田は渋滞うざいくらい混んでますよ(^-^)
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:00:07 ID:v/TBONGQ0
>>806
なるよ
橋の架け替えの関係で
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:41:03 ID:fG6GTk+LO
ビルと駐車場で自慢か?


・・・まさに指導者の思想が
根付いてるな。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:18:40 ID:NrBS5Shk0
福井駅前が超高層ラッシュになるのは事実であって、妄想でもなんでもないがな
ただ一般的には60mほどのビルを超高層と言えるかどうかは微妙だが
それが福井にあると高く見えるわな(笑)

地下駐車場は充実している
それすらない県もあるくらいで、いわば密度の高さの証明かと
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:22:20 ID:M0PQ25CqO
ビルの高さ自慢してるやつって都市圏に住んだ事無いんじゃね?
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:43:29 ID:R6/fMtQD0
>>811
お前のほうがもっと言ってることわからんw
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:49:40 ID:NrBS5Shk0
高さとかより容量のほうが迫力でるわな
福井の医療センタービルとか石川県庁とかでかいぞ

AOSSAも中心部にあるから相当でかく感じる
とくに南面からのAOSSAはド迫力

富山のペンシルビルは高さこそ100m近くあるが、とてもそうは見えないほど貧弱
しかも周辺が何も無い場所だから余計に貧弱で寂しい印象
とても100mには見えないね

同様に岐阜駅前のペンシルも迫力無いね
あれもせいぜい120mほどにしか見えない
実際は160m以上あるんだが、ペンシルはデザイン的にダメだね

その点金沢駅前のポルテは大迫力
駅方向に向けて幅があるのがいいね
横方向からは迫力不足だがペンシルよりはいいだろう

新潟のあれは郊外僻地にありすぎて一般的にはビルというよりもポートタワー的ランドマークだろう
140mあるが、ここでいう超高層ビルの範疇からは外れる印象だな




814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:59:25 ID:NrBS5Shk0
そういう意味でも、超高層ビルはある程度の数をまとめて建てるほうが迫力が出る

100m一本よりも60mと80mを並べたほうがいい
あるいは100m二本立てると地方都市離れした景観が生まれる
その周りを60Mビルで囲めば完璧だろう

北陸の場合、金沢駅前が一番良くできている
新潟はあまり良く無い、まだ富山駅北のほうがベターだろう
ただし富山駅北はそのものが郊外的立地条件なので全域寂れた印象で、金沢駅前的な華やかさが全く無い

福井駅前のこれからの再開発で目指すのは、超高層ビルを建てつつ、あまりにも整然としすぎないように
雑然さを残した賑わいの維持と、密集の迫力に超高層を加えた立体感を持たせることだろうね
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:21:27 ID:NrBS5Shk0
個人的に今一番見てみたい景観が>>791のそれだな

ビルもいいが、こういう動く巨大建造物はまた別の迫力がある
日本最大の115mもある風車が10基も連続して回転する様はド迫力だろう
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:22:00 ID:a64F7MbtO
西口開発\(^o^)/ オワタ!
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:58:09 ID:oIJvAPSh0
何でビルの高さに拘るんだよ…
東京行ったらビルなんか2日であきたぞ
奈良や天理なんて福井よりも低層なビルばっかだけど賑わいがすごいからそっちの方がカッコイイ
そんなに高さに拘るなら草津や大津みたいにどっか春江あたりにマンション群立てる方がマシ
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:16:54 ID:FcUKN7YkO
実践コインパーキング事業w
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:35:11 ID:RNamu82d0
>>818
なんかお前のIDファックとかうんこっぽい
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:44:24 ID:5L28ELD/O
とても悲しいプクイ人
とても悲しいプクイ人
嫉妬火病がお家芸
まともな反論出来ないよ
挙げ足取るのが精一杯

とても悲しいプクイ人
とても悲しいプクイ人
高校野球の季節だね
県大会の出場校
30校も有りません

とても悲しいプクイ人
とても悲しいプクイ人
ドンキホーテは有りません
イオンもやっぱりありません
アピタがあるぞ参ったか

とても悲しいプクイ人
とても悲しいプクイ人
カピバラちゃんにコケにされ
全国民の笑い者
オバマが勝とうが負けようが
百姓共にゃ関係ねぇ

とても悲しいプクイ人
とても悲しいプクイ人
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:51:42 ID:Wnp/An1W0
349 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:22:28 ID:8tQLnvUM0
>>■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif




これどこの北朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



350 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:34:01 ID:smwkRHHJ0
確か今はスクランブルじゃなかった気がする。
つーか、1年だけとはいえ、オレよくこんなトコに住んでたよな。
確かに毎日発狂しそうになってたからな。左遷にはうってつけの場所だよ、ココ。
これ以上ない絶望感に支配されるわ。
富山人、よく住んでられるな。エラいわ。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:25:26 ID:ACN31eLs0
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | \/ (_i  i_)\/ |   <  あすわんだがどうぞ、スルーしてください(笑)
        |  | /  ̄  \ | |    |こちらはレスなどいりませんから
         \ -=^^=- /     |事実を書いた文章が閲覧者に読まれるだけで充分でしょう
           ヽ   ̄  ノ       |荒れてウヤムヤニなるよりも、そのほうが印象に残るからね
         /))ヽ----イ( \     | 余計な茶々入れは無用ですよ
        / /(      )ヽ \   \_________________________  
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |   
      .  |  |  |   ,     .|  .|
        \| ̄ |  ((゚))   /|. ̄ |   
         |  |_)*(_/. |  .|    
         ( ⌒)      ( ⌒)
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 05:40:53 ID:qvu4b+Zt0
中部のお荷物ビンボー富山が福井の裕福さに嫉妬ですか(笑)
確かにそうですね
経済活動の目的は裕福になることですからね

工場で働くことが目的じゃありませんよ(笑)
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:48:34 ID:Wnp/An1W0


粘着とやまキモ過ぎwww他スレでイジメラレテ発狂してwwwww
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:09:05 ID:0LYWTXYAO
悪質な煽りや成りすまし工作員にお困りの住民の方々は
リモホ表示について本気で考えてみませんか。

◆◆◆ リモホ強制表示を議論するスレ ◆◆◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215504464/
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:14:00 ID:Wnp/An1W0
>>825
自分が一番困ってるんだろがwww
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:42:43 ID:qN0bI+Z/O
中国 韓国 福井県
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:14:26 ID:hJ9BJthwO
>>820
どこでワロタらいいんだ?
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:50:35 ID:qvu4b+Zt0
経済界が西口再開発の誘致活動ができないつー結論を出したから、
さっそく新幹線の陳情に動き出したな
敦賀伸長とか大阪まで接続とか、そんなこと言ってるから何も決まらんのだろ
とりあえず福井まで作って、開業させるほうが先決じゃないのか
金沢と同時開業なんてこの調子じゃまず無理だな
5年は遅れるだろ
街づくりにとって致命的な遅れだよ

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=4494
各市長は、延伸が決まらないと土地区画整理事業、
駅舎改築といったまちづくりに大きな影響が出る点などを訴えた。

きのうニュースになっていた西口再開発ビルも、あんなこと5月からわかっていたことだが
新幹線誘致のための道具に使っている節もあるな
まあ政治の世界の道具に使われたんじゃ、振り回されてる民間業者はたまったもんじゃないね


830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:37:01 ID:PLNAqdIfO
あすわんって実際はどうなの?
いろいろ言われてるけど
現実をみると全国に支店を持つ大会社の会長みたいだし。

本当は凄い人なのかな?
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:40:58 ID:PLNAqdIfO
冷静に考えたら
本も出してるし、新聞なんかにも
度々載ってるし
福井の経済や発展にも貢献してるよね。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:20:01 ID:4gYIznCNO
あすわん、この糞暑いのにいい年こいて自演必死だな。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:23:24 ID:4Wkbg9jP0

あすわん最高や!!これからも暗黒とやまを叩いてくれwww
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:08:15 ID:JOpiCuKEO
>>830
地元では富豪一家とか、急成長の
会社として知られている。
まぁ小さい地域内でだがな。
時期知事選に・・という噂もある。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:34:36 ID:g+pgQRRT0
福井駅「プリズム福井」
http://www.prism-fukui.jp/

富山駅自称エキナカ(笑)
http://image.mapple.net/ospot/photos/16/01/02/16010297_1386_1.jpg
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:01:05 ID:4Joiq9AjO
福井県民は富山がとっても気になるんだね
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:18:09 ID:Msr9hGCG0
わざわざ福井スレにまで現れて
福井をとっても気にしてるのは
富山人の方だろおおおおおおおぉぉぉぉぉオオオオオオオオオオオ!?!?!?
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:52:50 ID:fWfOaYrQ0

森喜郎みたいな朝鮮人の北陸はお断りします
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:13:28 ID:KFuRn02u0
他県民はお断りします。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:42:02 ID:6JA4fTCP0
お国自慢板最高齢日本システムバンクあすわん野坂会長
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:30:30 ID:hNbRSAIT0

とりあえず警察にメール打っといた。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:28:35 ID:UQaFvLo1O
暑い
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:52:19 ID:UQaFvLo1O
おまいらタイムリーふくい観れ
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:08:10 ID:1LC2jDaE0
ふむふむ、金沢はたいしたものだな

所有と経営の分離か

福井も見習えよ
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:07:47 ID:vAxXizJC0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ  
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <富山にも欲しいな
                   ヽ.______.ノ゙
                     富山
上越
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37.06.43.1&lon=138.14.53.8&sc=1&mode=aero&type=scroll
松本
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.13.40.7&lon=137.58.20.8&sc=1&mode=aero&type=scroll
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:18:34 ID:tyRbTJjN0
福井駅前に全国でも珍しいアウトレットモールができるらしいね
若者を呼び込むにはいいかもね

あと、やっぱ女性には金沢が人気みたいだね
まあ駅前と竪町を比べれば仕方ないだろう
駅前商店街の奮起を促したい

と、口で言うのは簡単だが実際投資を呼び込むには新幹線問題や、
その他行政との連携も必要でなかなか進まないだろうね
今の駅前じゃ銀行が金を貸してくれないようなことを言っていたな
福井駅前5商店街も株式会社方式にしたほうがいいかもね

食に関しての街づくりにも触れていた
何でも60歳以上のシニア層を対象にした開発を行うそうで、
それが若者の街金沢との差別化ということらしい
まあ確かに福井を旅行する年代はその辺かもしれない
観光コースにうまく中心市街地を取り込めるようになるといいね

以上、テレビでやっていた市街地再開発の要約と感想
金沢の立派さだけが印象的だったな
自覚してるなら先がある





847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:29:41 ID:YkOvnmocO
TVに出て得意げに語ってる県議会議員て何よ?何にもできやしないくせによ。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:01:18 ID:vzVbCn2S0
>>846
昨日の京都金沢にどう向き合うかってやつか?
アウトレットなんて言ってなくなかったか?
出来れば嬉しいけど
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:15:20 ID:jsdA+Zh20
◆◆◆◆◆◆◆◆暗黒富山www日本のアフガン北朝鮮◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■西町スクランブル元交差点■
人通りが減退したために唯一あった今は無きスクランブル交差点。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif

■総曲輪通り■
これが富山の繁華街です。心が荒む理由も解る気が・・・
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg

■桜木町■
富山では、ここが一番楽しめる夜の場所だそうです(笑)
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg

■桜橋電車通り■
北陸の支社支店の大部分は金沢に取られています。なのでこの現状
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg

■富山駅■
汚い古い小さい、これで県都の玄関(笑)
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg

■富山県庁舎■
村役場かと思った(笑)
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif

850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:28:34 ID:fB+DL1ar0
>>846
駅前マンセーなヤツらは全然自覚してないよ
マルツでテレビ買えとか言ってるようなアホだからねwww
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:33:01 ID:mgWwo7nb0
郊外が福井の中心だとか思ってるアフォもおるけどな
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:32:23 ID:fB+DL1ar0
>>851
駅前周辺のオフィスビルの4割は空き室なんだぞwwww
買い物もできないオフィスも廃墟じゃ大和田に勝てるとこ無いじゃん
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:36:52 ID:Ore12ot30
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ  
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <富山にも欲しいな
                   ヽ.______.ノ゙
                     富山
上越
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37.06.43.1&lon=138.14.53.8&sc=1&mode=aero&type=scroll
松本
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.13.40.7&lon=137.58.20.8&sc=1&mode=aero&type=scroll
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:37:46 ID:tyRbTJjN0
>>848
たしかに言っていた
駅前にアウトレットモールの大規模なやつを誘致すると
といっても場所はどこだろうね?
>>852
これから駅前はオフィス複合ビルの建替えラッシュになるかもな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/20(日) 22:50:52 ID:Qx/BO8Rb0
>>854
アウトレットモールは駅前は無理だろ
ピア跡地なら福井北インターから近いからわかるけどな

それより,アウトレットモールは旬じゃないだろ
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:58:51 ID:tyRbTJjN0
無理だろうも何も、すでにほぼ決まってると言ってたぞ?
まちづくり福井の会長じゃなかったかな
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:43:26 ID:XjrGmln30
オフィス立地 増やそう 福井市中心市街地
2008年7月20日

促進研究会 29日に発足
 福井市の中心市街地でのオフィスを中心とした
業務機能の集積を検討する「まちなか企業立地促進研究会」
が二十九日、発足する。商業ビルの空きフロアやテナントを活用して、
企業などの事務所の立地を促進することにより、中心市街地の空洞化に
歯止めをかけ、昼間人口の増加を目指すのが狙いだ。 (清兼千鶴)
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008072002000197.html
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:50:54 ID:OHTipRXL0
>>856
考えてみれば、アウトレット商品を売る店が集まっているだけなら、駅前でもいいな。
滞在、回遊は周りの店も担ってくれる。
どうしてもテーマパークのように広大な土地に立地して長時間滞在するっていうのがアウトレットだと思ってしまうが、意外に駅前でも成功するかもしれん。
車で行くにせよ駐車場代も苦になるような値段じゃないしw
県庁所在地の駅前とは言っても日本で3本の指に入れそうなほど辺鄙な県庁所在地だからなw

いやぁ、思いついた奴結構切れ者だね。
福井はやっぱり商売がうまい県だと再確認したね。




で、いつどこに出来るんだ?
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:06:26 ID:XjrGmln30
アウトレットはどこだろう
AOSSAかな?

それはともかく、オフィスを中心部に集積する構想ならホテル誘致に難航してる
西口再開発をオフィスと住居の複合にすればいいな
とりあえず進めなければ駅前広場にLRTを伸ばす計画やバスターミナルなど全部に影響が出る
新幹線など待てん

ホテルとコンベンションは新幹線が決まってから、丸の内再開発か駅正面ブロックでやればいい

860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:24:39 ID:OHTipRXL0
>>859
待てんと言うのは、開業をか、着工をか?
着工なら安心しろ、来年の4月に福井までは「絶対」に着工するから。
敦賀までは。。。多分着工する。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:51:37 ID:xy2J6Upb0
駅前のオフィスが廃墟になってる原因が駐車場不足だからなぁ
無料で大規模な駐車場作る予定はないの?
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:10:48 ID:XjrGmln30
>>860
金沢のように開業の保証がなければ、商業施設などの誘致しようにも銀行が金を貸さないらしいな
着工はしてもその開業がいつになるか
たとえばホテルにしてもそこが一番知りたいだろう
それまでは赤字だろうから
できれば開業に合わせて格テナントも駅前進出したいであろう
>>861
これから作るオフィスビルなどには必ず駐車場スペースが義務付けられているよ
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:35:18 ID:XjrGmln30
新幹線は2025年の東海道リニア開業に何としても間に合わせて米原接続を
リニアは70分で、将来は1時間で東京〜大阪を繋ぐ
関東〜関西が約7,000万人の一体化した巨大経済圏になる

北陸新幹線名は東京ではなく、そこに接続してこそ意味がある
現在の北陸新幹線が福井まで着工開通したとしても、時間的にはたいした短縮にはならないが、
リニアに繋ぐことにより、福井〜東京間が最短で1時間40分程度にはなろう

福井は東京〜大阪大都市圏の近郊という扱いになる
岡山的な役割になるのではないか
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:22:45 ID:li228txYO
福井、熱すぎ なぜか東京が気温低いし
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:37:10 ID:XjrGmln30
福井は一人当たりアイスの消費量が日本一なんだと
よくこんなくだらないこと調べて新聞記事になるよな(笑)
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:20:44 ID:8/+lQt3L0

へんな富山人がいないとすごくいい流れになるね。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:28:38 ID:XjrGmln30
だね、ここは裕福な先進国福井の落ち着いたスレ
へんな貧乏人は入国禁止だろう
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:45:55 ID:mmT6d1dP0
福井ってパチ屋多すぎじゃね
あれ潰せばもっと豊かになるんじゃ・・・禁句?
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:14:37 ID:NUUoy8IlO
田舎の娯楽だからしょうがない
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:56:52 ID:dNFHtKP2O
>>867
うんうん!
さすが、中国・韓国・福井県!
必死だね。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:53:18 ID:RwMm1hJCO
先進国なのか田舎なのかどっちなんだよw
でもパチンコくらいしか娯楽が無いって民度に問題があるんじゃないか?
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:38:29 ID:O4dAFieO0



                 ・・・・・・イタイイタイアルミ星人
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:53:38 ID:0yvZDyEK0
イングランドとか先進国で田舎だろ
福井はそんな感じ

874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:13:46 ID:qyJSW9LFO
イングランドには伝統と格式があるが、福井には無い。
福井にシェークスピアがいたか?
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:18:56 ID:tcMJ9H1X0
雄藩・・・

無名藩・・・
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:29:22 ID:0yvZDyEK0
福井は 近松門左衛門、岡倉天心、杉田玄白、そうそうたるもんだろ

僻地の嫉妬は見苦しいぞ
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:54:22 ID:j3poqO5U0
残ってるものだけが全てではない(キリッ
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:42:21 ID:liC9JuljO
何で国と県を比べてんの?アホなの?
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:40:59 ID:t4Zna2id0
いやべつに
歴史深くて文化あって由緒正しくて正統派の田舎で裕福な福井をイングランドに見立てただけだよ
キミの田舎は植民地で貧困に喘いでる「雛果てる国」と呼ばれていた僻地か?
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:56:29 ID:oOKujAmxO
>>878
幕末に薩英戦争というのがあってだな・・
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:46:27 ID:liC9JuljO
イングランドクラスの福井県が何で北チョンごときの上陸を許して拉致とかされたの?
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:41:38 ID:UjWU+1yf0
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ  
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  
                   ヽ.______.ノ゙
                     富山
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:24:40 ID:t4Zna2id0
>>881
その拠点はうんと北の僻地、外山にあったと聞いているが
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:22:20 ID:lM8nhtXNO
ヅラ商ガンガレ
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:46:57 ID:rMSnUMZ+O
中国・韓国・福井県
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:58:10 ID:ibFu0gEq0
  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )< とやまにおいでよ
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:02:14 ID:hx0jTg/q0
富山って北陸のジョークタウンだよな(笑)
バカにするためにあるという存在(笑)
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:37:26 ID:xNCF27qkO
住民投票を実施中
まだ最終決定ではありませんが参加よろしくお願いします

◆◆◆ リモホ強制表示を議論するスレ ◆◆◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215504464/
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:39:25 ID:FwG9X26rO
ぷくい県ぷくい市
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:41:23 ID:SKEJsshY0
対決スレで惨敗した富山が荒らしてるな
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:49:01 ID:rQmcS/cR0
リニアって滋賀県通らないだろ。
確か三重県と奈良県を通る計画じゃなかった?
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:27:56 ID:iD0nQmQEO
あすわん福井軍団と
とやまんの戦いか√
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:31:10 ID:iD0nQmQEO
期待値めっちゃ
つるつるイッパイやで!
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:01:27 ID:1kw3Pmex0
  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )< ・・・・・・
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (富山)    |
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:07:55 ID:SKEJsshY0
てか、富山のライバルはこのメンバーだと思われ


県庁所在地版、人口密度、DID密度 ワーストランキング

41.福島市 386.66人/平方km   4,764.70人/平方km
42.青森市 382.40人/平方km   6,355.60人/平方km
43.松江市 373.39人/平方km   5,089.10人/平方km  
44.秋田市 371.26人/平方km   5,070.80人/平方km
45.富山市 340.07人/平方km   4,051.40人/平方km ←ここ
46.鳥取市 263.07人/平方km   5,541.40人/平方km
47.山口市 258.40人/平方km   4,110.20人/平方km

896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:11:26 ID:mE+vghl20
国の機関、民間調査会社、地方の団体、問わずどこが調査しても
やっぱり福井は住むには最適の優良都市という結果になるんだな
以前、国が行ったランキングは毎回福井がトップになって、ブーイングを浴び
中止されてしまったが、その後も民間やあらゆる団体が追唱して結局、福井ということになっている

確かに住むには最適の豊かな田舎だよ
大都市も近いし、便利なことこの上ない
----------------------------------------------------------------

住み良さトップは福井市 北九州都市協会の調査で
http://www.47news.jp/CN/200410/CN2004102301002007.html
全国主要54都市のうち「住み良さナンバーワン」は持ち家率などが高い
福井市との調査結果を北九州市の外郭団体「北九州都市協会」が
23日までにまとめた。2位は仙台で、以下金沢、京都、富山、広島の順。
北九州は28位で同協会は「調査結果を暮らしやすい都市づくりに生かしたい」としている。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:19:06 ID:PGroOldl0
京阪神に高い家賃払って住んでも都心部にはそんなりいかないだろう?
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:27:50 ID:mE+vghl20
>>897
でしょうな
生活するには近所のスーパーで充分だから

案外大都市中心部に出かける頻度は、京都大阪人も福井人も変わらないのかも知れない
そう考えると福井居住は最高だよな
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:34:12 ID:lo4Quc8m0
>>898
そんなら滋賀の方がいいだろ
民放も多いし京都にも近い
スーパーなら竜王にアウトレットもできるらしいよ
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:48:20 ID:mE+vghl20
>>899
もちろん滋賀も上位にランクされてるでしょうね
でも>>896は県庁所在地での調査
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:34:58 ID:eaaTLG9v0
富山市とはこんなところ

県庁所在地県内において唯一のスクランブル交差点廃止(笑)
DID人口密度規定の4000名割れ(実質DIDない)奇妙な町(笑)
市の要件がない県庁所在地(県庁は富山町)(笑)
夜の8時には真っ暗になる繁華街(笑)
北陸三県で一番給料水準が低い(笑)
北陸三県で唯一有効求倍率1倍割れ(笑)
まともなファッションビルは無い(笑)
教育県と謳いながらまともな大学が無いし、数も少ない矛盾した県政(笑)
旧富山市の老齢人口がなんと総人口10万人以上多い金沢市の老齢人口を超えている(笑)
偽者の城が中心部に有る(笑)
まともな歓楽街はなし(笑)
街中観光客なし(笑)
伝統工芸は前田家に与えられたもので所詮分家(笑)
プロ市民楽団も無い(笑)
深刻な医者不足で県知事が直筆で手紙を学生に送りつける(笑)



すごく勉強になります。富山ってかわいそうな犬なんだな。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:53:28 ID:mE+vghl20
それ見ただけで富山って劣等感が凄そうだな(笑)
北九州市が目標に選定した福井市と大違いだわ
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:07:08 ID:0m8PFodA0
>>901
その前に福井スレなんだから富山のことじゃなくて福井のこと書けよ。
こんなことばっかりしてるから荒らしが来るんだろ。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:08:11 ID:v8L3Dkrj0
福井県って
いつから
こんなに
痛い人の集まりになったの?
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:11:59 ID:v8L3Dkrj0
このスレを読んだ素直な感想は、

田舎コンプレックス
他県への批判ありきの会話
他県の発展を認めず自分達が一番と思い込んでる人達
他県からのパクリ技術を自分達の発想と言い切る

なんだか・・・・福井の県民性って、韓国や中国と同じ思想だよね
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:22:31 ID:mE+vghl20
リアルで日本の中の韓国と言われているあそこは?(笑)
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%AF%8C%E5%B1%B1

>あと、方言をみても、これは県外出身の方に言われたことで、あとで自身でも納得したことなのですが、
「富山弁の発音はすごく韓国語ににている!」ということです。
http://takmck2.blog29.fc2.com/blog-entry-68.html

>富山の県民性は中国や韓国人に近い
>住まない方がいいぞ
>イライラくるから
>富山なら金沢に住め
http://business.hprent.com/1206884059/1206884059_02.html


907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:41:51 ID:eaaTLG9v0
>>905
僻地へお帰りwwwwwww
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:49:22 ID:pN4m3KZF0
福井人って僻地の自覚がないことにびっくり
関西にも相手にされずにwww
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:18:26 ID:42z13hRx0
面白いね
福井県って何かを指摘されると
富山へ転嫁するよね^^

まるで、反日政策、反日教育で国民をまとめる
あの国の人達と一緒だね
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:20:30 ID:uqjbMHvS0
人様のスレで横着に振る舞う、どこぞの輩達・・・
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:22:11 ID:42z13hRx0
無事にオリンピックできるの?
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:28:25 ID:0mSvU3/50
>>909
福井に嫉妬する僻地の貧民だからね
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:43:00 ID:NeyuMWCU0
中国の反日は中国共産党の一党独裁制が生んだ結果だからね
大日本帝国も大政翼賛会の一党独裁制が戦争を引き起こして暴れまくったけど
解党後は落ち着いて今では戦争の出来ない国にまでなった
中国は共産党次第だね

どう思う?
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:28:59 ID:Z/ZWbz7O0

ヨーロッパ在住ですが富山は日本一うんこデーーース。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:43:31 ID:0mSvU3/50
南通りの複合マンションだが、一階部分に何が来るかな?
http://www.godokk.com/areairs/index.html
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:44:50 ID:XgxfFVpW0
セブンイレブン北陸第一号店はそのマンションの隣にできる
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:40:46 ID:UPUDagQV0
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:46:57 ID:3dFutfZHQ
プクイは今日も暑い
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:48:02 ID:3dFutfZHQ
プクイは今日も暑い
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:17:39 ID:VYO+ZUgb0
暑いのはいいことだな。某僻地は洪水で蚊が大量発生しているみたいだ。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:12:54 ID:/LyWLrHP0
富山にバカにされたら終わりだな・・・
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:16:20 ID:j61gj8yIO
>>916
福井1号店は敦賀だろ
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:17:47 ID:3PuOWeta0
関西広域連合、本県は保留 来夏設置で大筋合意
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008073102000194.html
 関西を中心とした自治体や経済界で構成する関西広域機構(KU)は三十日、大阪市内で会合を開き、
国からの権限移譲の受け皿となる「関西広域連合」を設置することで大筋合意した。しかし、
本県と三重県の二県は広域連合の取り組みは不十分で「十分なメリットがあるか分からない」と合意を保留した。

924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:20:27 ID:3PuOWeta0
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:11:33 ID:ELqV7WM40
敦賀に逝ったことがあるが正直
「何?このくたびれた町?」ってのが正直な感想だったね。
突風に注意しようね。あまり人を馬鹿にしてると天罰だよ。

その先の福井とかいう発展途上国には逝く気がしないし見なくても解かるからね。
路面電車が大赤字の貧乏町だから。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:02:24 ID:3PuOWeta0
その、はるか先の僻地にも町があるんだって
スッカスカの貧民街らしい
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:32:32 ID:lnlMSBl30
>>924
放射汚染で巨大化したエチゼンクラゲが大発生するような、危なくて気持ち悪い海に
好き好んで泳ぎに行く奴がいるか(笑)
福井の海は黙って電気とカニを送って来るだけでええねん(笑)
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:27:57 ID:3PuOWeta0
>>927
べつにおまえは数のうちに入らんからどうでもいいよ(笑)

日本海側最大の若狭和田ビーチ
http://www.wakasawadakankou.jp/kanko/umi.htm
http://www.wakasa-takahama.tv/wakasaji123/sub3/wadahama/kaisuiyokujyou.htm

関西ビーチセレクション
http://www.walkerplus.com/sea/kansai/
東海ビーチセレクション
http://www.walkerplus.com/sea/tokai/

なぜか東海のビーチベスト3に三国と水晶浜が
http://www.walkerplus.com/sea/tokai/sc2103.html
名古屋からはバスツアーも
http://www.mywaytours.com/nagoya_dep/mizusima_1day/index.htm
http://www.sunshinetour.co.jp/natsutabi/nagoya/index.html
名古屋では福井が大人気
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217564612
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 05:52:45 ID:+vzUPc2Z0
霧のシャワーで清涼感 ドライ型ミスト設置 福井市駅前電車通り
7月31日午後8時30分

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=4656

これはいいね
涼みにおいで〜
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:20:35 ID:xcZV8c7t0
またもや原発マネーでうみんぴあ大飯
しっかし金あるなぁおおい町
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:07:33 ID:+cVNVR/00
しかしこの動き
「関西広域連合」設置で基本合意 道州制への早期移行促す (1/2ページ)
2008.7.30 13:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080730/lcl0807301220001-n1.htm
関西経済界と関西を中心とする地方自治体が加わった関西広域機構(会長=秋山喜久・前関西経済連合会長)
は30日、大阪市内で会合を開き、国からの権限委譲の受け皿となる「関西広域連合」(仮称)
を設置することで基本合意した。

と、この動き

中部圏将来像策定へ 本県など5県域 法定協が発足
08/01 08:11
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20080801000000000010.htm
今後10年の国土づくりの方向性を示す国土形成計画(全国計画)が閣議決定されたのを受け、
静岡、長野、岐阜、愛知、三重の5県を範囲とする法定協議会「中部圏広域地方計画協議会」が31日、発足した。

見比べるとハッキリするが、ほぼ福井の中部州入りは無くなったな
残すは北陸州の設立が可能かどうかを今後一年の間に見極めることだろうな
無理なら即関西州だろう
中部はどうやら北陸切捨てだ
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:16:54 ID:+cVNVR/00
しかし関西広域連合の衝撃は周辺に雪崩のような地域再編をもたらしそうだな
さすがは日本を2分する巨大圏域の誕生だよ

鳥取の加入で島根がおかしくなってる
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080730/lcl0807301353002-n1.htm
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:54:49 ID:VkLDYY7H0
関西広域連合基本同意まで来たか。
事実上一つの州が出来たようなもんか。
しかし関西の建築と工場ラッシュが続きすぎてて、
もし失敗したら代償はでかすぎだよな。
現に梅田は異常なスピードで開発されてるが、
供給過剰の問題が出てくるかもしれないと言われてる。
大阪の人口なんか毎年たかだか5000人程しか増えてないし、
関西広域といえども先はかなり不安。対する京都都市圏は大津と草津
が好調なのもあり、毎年人口が激増で巨大化されてる。
ぶっちゃけ京都福井滋賀だけで、危ない大阪なんかいらないんだよな。。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:49:21 ID:IcrNDLZE0
京都も危ないがな。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:26:05 ID:ufFwp0Lh0
滋賀も相対的に良いというだけで
愛知がいいかもしれない
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:36:33 ID:+cVNVR/00
愛知がいいのはおそらく今のうちだけ
ひとたび産業が傾けば残るものが何も無い

それより、北陸に形だけでいいから一刻も早く広域連合を立ち上げなければ
このまま残り物扱いされて各列強に分割統治されてしまうだろうな
そうなりゃ都市も文化ももうお終いだ
横のつながりも消えて北陸地方は地図の上から消滅する
半世紀もたてば人の記憶からも消えるだろう
本当にこれでいいのか?
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:15:06 ID:PhX/Ifun0
>>936
別に横のつながりなんていりません。
福井は金沢の子分じゃないですから。
福井は親藩、石川は外様。
類似点も決して多いとも言えない。
このまま近畿に入りましょう。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:52:48 ID:nWWIrR1GO
>>935
滋賀は中日新聞のマインドコントロールによって、人々の脳が名古屋志向になっています。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:09:32 ID:FKXMCHtv0
>>933
どう考えてもその中で一番要らないのは福井だろjk・・・
大阪はこの先の移民政策が実現すれば同胞が沢山やってきて人口増加も在り得るけどな
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:12:43 ID:+cVNVR/00
>>939
京都と滋賀は福井を仲間にしたくて必死なんだよ
僻地にいると関西の事情はわかんないだろうね
かわいそうにな
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:59:19 ID:OL71Vy2q0
>>940
大阪いらんってのは間違ってるだろ
広域連合は2府8県がいっしょに入るだろうけど
広域機構は大阪が京都滋賀福井の中に入ってきたんじゃなくて2府4県の中に福井が入ったんだから
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:03:37 ID:+cVNVR/00
>>941
2府4県が一枚岩だとでも考えているのかね?(笑)
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:27:06 ID:PhX/Ifun0
>>939
どう考えても一番要らないのは鳥取や徳島だと思うが。。。。
鳥取や徳島は元々近畿とのつながりは大きい。
買い物でもビジネスでも勝手に近畿に来てくれる。
しかし福井は今どちらかと言えば中京に取り込まれているから、このニーズを取り込みたいという意味では重要。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:43:19 ID:+cVNVR/00
関西広域機構が「広域連合」で大筋合意
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080731AT3S3001130072008.html
 広域行政は2段階で進める構想。設立時には防災、観光・文化振興などの分野のうち
現行制度で連携できる事業を中心に広域連合に移行。
第2段階では3年後をめどに環境、医療、交通・物流基盤整備など国からの
権限移譲を必要とする事業を広域的に展開する。(30日 20:51)

この中で重要なのは第一段階での観光文化事業の広域連携
福井の観光地はほぼ関西客相手なので、これが一段とスムーズに展開できるようになることだろう
そしてさらに重要なのが第二段階のこれだ。

>交通・物流基盤整備など国からの権限移譲を必要とする事業を広域的に展開する

懸案の西日本最大の物流センター「SILK」と敦賀港の連携を念頭においている

945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:56:57 ID:OL71Vy2q0
>>942
今の関西広域機構では大阪が主導権握ってるだろ
そのなかに福井が入ってきたのに大阪に出てけなんて言う権利ないだろ
関西広域機とか連合とか抜けて京都滋賀福井で別に連合つくるんなら別だが
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:30:04 ID:nWWIrR1GO
あれれ?何日か前の福井新聞に、福井県と三重県は関西広域連合に組み込まれることに難色を示してるって載ってなかったか?
関西側からは歓迎されてるのに、福井県側は持ち帰って検討するって。
北朝鮮みたいなこと言ってんなよw
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:11:56 ID:OL71Vy2q0
>>946
大筋は合意してるんだよ
関西広域連合はKUと違って地方分権を本気で取り組む組織だから
道州制自体に反対の知事が難色を示すのは当然
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:19:21 ID:+cVNVR/00
>>945
大阪に出て行けなどと私は言っておらんよ
>>946
北陸州の可能性が残されてるうちはそうするのが北陸に対しても礼儀だろ
連合が発足するのは一年後だ
それまでは保留だ
石川との調整をやってみて、無理なら一年後に関西連合加盟となろう

三重の場合は中部広域協議会にも参加しているから
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20080801000000000010.htm
おそらく一年後には関西を抜けるはずだ
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:01:08 ID:kYr8uJTQO
北陸州だけは絶対に反対。
西川がどうしても北陸というなら、嶺南か若狭で分断してもらいたい。
若狭は石川富山に馴染みは全く無い。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:40:50 ID:1qp+UQzI0
まず福井県の知名度を全国に認知させる事が先!
それから中部各県と対等になれる。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:00:00 ID:gE4fPlEw0
>>943
わかりにくかったか。まぁ933の
>ぶっちゃけ京都福井滋賀だけで、危ない大阪なんかいらないんだよな
これに対して意見してた。京都滋賀に並べられるほど福井は大した県ではないよ
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:15:33 ID:B7G0HuiZ0
>西川がどうしても北陸というなら、嶺南か若狭で分断してもらいたい

福井に残された手段は福井州都による北陸州だろな
仮にそうなったとしても嶺南は何のメリットもなく離反するのは目に見えてるが、
嶺北は州都となればそれなりの旨みもある
だからそれを狙っているだろう
たまに話題になる県の分割とは、このパターンのみで起きる現象である

そしてそれはおそらく失敗する
金沢は金沢州都を、そして富山は富山州都を主張するに決まってるし、
それは当然のことであり何も間違っていない
福井としては金沢州都や富山州都の北陸州に加盟する意味はなく、
状況は嶺南と同じになり、ここで福井の関西入りが決定することになる

石川富山は新潟との連携で北陸州の道を探ることになり、新潟が手薬煉引いて待っている状況はこれである




953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:29:35 ID:kYr8uJTQO
今議論されている道州制はまず“県”を頭に置いて考えられているものであり、
福井が、滋賀が、愛知がなどという意見が出てきてしまうから前に進まないのだと思う。
たとえば、福井県庁と福井県議会は道州制に口を出してはならず、
道州制は“県”という概念は無くして、都市と生活文化をよく考えて区割りされるべきである。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:34:37 ID:vR7Xswqi0
>>933

>ぶっちゃけ京都福井滋賀だけで、危ない大阪なんかいらないんだよな。。

こいつアホの見本。
衰退の京都と滋賀、福井で州なんか可能であればそうしたらいいが、人口475万人
しかいない日本最弱州でなにができるかよ〜くかんがえようね

475万人といえば福岡一県503万人にも満たないし、四国だって徳島が
抜けようとしてるし中四国でまとまるか、兵庫、岡山、徳島、鳥取で一つの
州が出来る。石川、富山も名古屋州に入るだろう。

大阪は奈良、和歌山とともに1100万人の大阪州となる。だいたい広島にも
人口、GDP規模で劣る京都中心とは笑いものの最小州だね。

加えて豪雪地域を抱えインフラ整備さえもままならない貧乏州だろうよ。
よ〜く考えようね


955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:53:42 ID:vR7Xswqi0
>>933
まあ、京都と滋賀は関西ニ府四県としての昔からのしがらみがあり関西州に当然
入れなくてはならない。

しかし、福井だけは北陸三県ひいては福井県内の和を乱してまで関西州に入れる
必要もないしメリットはなにもない。かえってインフラ、豪雪対策で州予算を
食うだけのデメリットがより大きい。原発には今までどうり負担金を払えばいいし。

すでに大阪府は近畿州の州都を目指し大阪市の赤字垂れ流しであるWTCの買取も
検討している。福井嶺南は口にチャックして静かに関西から正式に参加打診を
待つほうがいいよ。

言っとくが京都には過度の期待をよせないほうが良いよ。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:23:38 ID:B7G0HuiZ0
おまえが必死になることでも無いだろ(笑)
おまえも静かに、なるようになるのを待ってろや(笑)
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:55:32 ID:vR7Xswqi0
しかし福井県ってすごいな。
全国で堂々第3位とは!

この借金を京都、滋賀に払ってもらうつもりか?いずれにしてもこんな県を
拾ってくれる地域州はあるのか?これにまだ新幹線福井負担分を捻出するため
借金を重ねに重ねるとは呆れたもんだ。

http://www.geocities.jp/mkqdj167/chihousai.htm
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:08:59 ID:B7G0HuiZ0
>>957
福井の凄いところは一人当たり税収も全国トップクラスなこと
借金も収入も大きいから打消しゼロ
収支のバランスさえ取ればそれでいいんだよ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:29:30 ID:vR7Xswqi0
>>958
へ〜
ひとり当たりの税収は借金と同じほど富山の1.3倍 大阪の1.5倍もあるのか?
それが本当ならソースを出してみろ。福井県民はすごい重税を払ってることになるのだが

960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:31:42 ID:Kzxs9xJq0
富山の名前は出さないでくれ。スレが汚れるんだよ僻地人。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:47:09 ID:vR7Xswqi0
僻地人は福井だろ、これを見てみろ
http://www.akenotsuki.com/kyookotoba/accent/bumpu.html

福井って関西、北陸両方から捨てられた墓場のような孤立した真の僻地。ここの人間が
京阪神を僻地だとよく言えたものだwwww
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:00:38 ID:B7G0HuiZ0
なんだ、また僻地の嫉妬だったのかよ(笑)
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:16:44 ID:vR7Xswqi0
ま、借金だらけの福井の北陸トンネルの向こう側はともかく、嶺南は関西も
エネルギーではお世話になってるし関西州を望んでくれば受け入れないとしょうがないし
そこまで冷酷には考えない、言葉も関西弁だしね。

北はイラネ。どことなり借金を一緒に払ってくれるところに入れてもらえ。www
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:24:40 ID:vR7Xswqi0
>>962
な〜んだ俺を富山人と思ってたのか?www
俺は大阪のみ40年住んでる大阪人だが・・・・
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:26:26 ID:Kzxs9xJq0

だまれ僻地暗黒富山人wwwwww
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:36:38 ID:vR7Xswqi0
福井人ってなんの反論も出来ず感情的な脊髄反射のなぐり書きばっかwww
アホばっかいる僻地の孤児だな
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:45:34 ID:B7G0HuiZ0
今度は大阪に成りすます僻地人てか(笑)
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:00:58 ID:vR7Xswqi0
福井人の脳内で富山特別回路でも出来上がってるのか?すぐ脊髄反射するし。

福井も富山も石川が目糞でおまいら福井、富山は両穴の鼻くそだろ。もう僻地同士
でおたがいに「臭い」「臭い」を連発してたらしてたらいいよ笑わしてくれるよな。
ハッハハ
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:13:06 ID:B7G0HuiZ0
悔しそうだな(笑)
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:15:10 ID:Kzxs9xJq0
まあそう発狂すんなってwwwww
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:15:34 ID:rcEw/OA00
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:49:27 ID:vR7Xswqi0
>>971
そんなに福井って大阪に虐められたいのか?大阪側から富山に味方されたいんかな?
マゾ井じんは
いくらでも虐めてやるよ喜べや。ハッハッハ
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:58:13 ID:vR7Xswqi0
>>933

>ぶっちゃけ京都福井滋賀だけで、危ない大阪なんかいらないんだよな。。

全ての俺の書き込みの本元はここにあるんだよ。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:59:49 ID:Kzxs9xJq0

破産大国大阪。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:24:09 ID:LLLl8s4tO
なんだここは・・・
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:57:53 ID:LLLl8s4tO
次、立てました

【ぷくい】福井【Pukui】27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1217789584/
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:03:05 ID:O2O5+PNb0
また変な人が立てたのか
削除依頼お願いします
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:44:48 ID:LLLl8s4tQ
新しい朝が来た希望の朝だ
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:45:37 ID:LLLl8s4tQ
新しい朝が来た希望の朝だ
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:47:15 ID:WNQFZfO+0
徹夜してるからどうせすぐ寝るんだろwwwww
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:42:07 ID:LLLl8s4tQ
今起きました
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:18:53 ID:nwWkJ6FJO
なんなんだこのスレは
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:56:56 ID:UKG2TzezQ
福井梅
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:58:58 ID:4kGzJSTM0
>>961
>僻地人は福井だろ、これを見てみろ
http://www.akenotsuki.com/kyookotoba/accent/bumpu.html

>福井って関西、北陸両方から捨てられた墓場のような孤立した真の僻地。

このフレーズ福井VS富山スレでも見たわ
一部の者が不本意ながら大阪を煽った結果
そこにチャンスを見出し大阪の仮面を被り福井を攻撃
富山人の仕業だな
富山は垂井式アクセントだと言ってやったはずだが
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:57:14 ID:6Ca/E2g60

成り済まし僻地人カッコワルイ・・
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:39:30 ID:UKG2TzezQ
高岡商おめ
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:40:46 ID:URyX+aH40
しかしな
北陸三県とはよく使われる言い方らしいが道州としては320万人で静岡一県
より小さく、無理やり新潟に入ってもらっても570万人。これから福井嶺南を
差っぴくと550万人。これでは兵庫一県より未満で貧ぼらしく脆弱州やな。

こんなんでインフラ、道路、雪害対策とか予算は充分とはいかないし、景気対策
州の産業育成、観光振興とかは全く予算的に無理な話。

福井嶺南は北陸州の唯一政令市新潟が州都ではとてもじゃないが我慢の限界を超える
し北陸州からどんな方法を使ってでも抜けたいだろう。

結局、福井県は京都、滋賀、福井の475万人の空港もない陰湿、プライド高く、
1000年止まったままの排他的な京都と一緒の州成立に努力しても大阪から
見放されたくない京都がそんなに簡単には乗らないし滋賀も強硬に反対するだろよ。

そして、大阪は知らぬ顔の半兵衛だね。グァハハハ ざま〜
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:29:39 ID:bk1LemmJ0
大阪府という破産会社の社員にはなりたくない。なる必要も無い。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:51:23 ID:U6BSAp+B0
大阪人という
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:58:44 ID:nG9ok4RmO
全体のパイは小さいが配分率の高い北陸
全体のパイは大きいが配分率の低い関西


どっちがいい?
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:04:43 ID:U6BSAp+B0
大きいのはロマンだが形が悪いのが多いため
ほどよい大きさと形のよいのが多い小さいの
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:35:35 ID:wsFSgwlfQ
日本語
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:12:09 ID:iY7E5gNi0
関西州は州の中でも一国に匹敵するほど飛びぬけて巨大なため、従来の県枠での
何らかの自治体は存続するはずである
もしくは北陸3県共に加盟の場合は、北陸3県で1ブロックとして関西州北陸地区
あるいは福井県だけ加盟の場合小さすぎるから、京都滋賀福井で関西州京都地区に統合されるかもしれない
いずれにせよ2千万関西州の下にいきなり「市」では行政がうまく立ち行かないだろう
州独自で立法権を有するのだから、州法で県の枠を残す連邦制になるはずである

一年後に発足する関西広域連合がそのまま5年後くらいに関西州になるだろうね
全国一斉に道州制というわけには行かないようで、力のあるところから見切り発車になるだろう
福井が加盟するかは今のところ微妙(福井州都の北陸にわずかな可能性を残しているため)だが、
福井の加盟如何に関わらず関西州はもう動き出している

残る全国の地方も力のある九州や東海といったところから、順次関西に追随して立州することだろう
北陸だけ取り残されて立州もできずに最後は国のほうからの押し付けで、
残り物同士新潟あたりと一まとめにされてしまう最悪のパターンだけは避けるべきだろう
そのためにも福井州都が潰えた時点で、一年後さっさと北陸には見切りをつけたほうが無難だな

994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:41:23 ID:wsFSgwlfQ
嶺北と嶺南の分水嶺で分けた方がスッキリする。
もしくは、関西電波が届いてる南越前町以南から関西にしる。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:49:49 ID:WBZ1G8fw0
ふくが
くさ


ふくいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:11:58 ID:1p4jnpsM0
この板もうそろそろ終わり。
最後に大阪府の進める州庁舎の画像を貼っといてやろうか
これだ!!
http://www.wtc-cosmotower.com/about/index.html

橋下知事の記者会見の内容
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000907-san-pol
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:51:11 ID:W1pheuCq0
福井とか要らないんですけど・・・
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:38:22 ID:1p4jnpsM0
関西州には電気でお世話なってる福井嶺南地方は必要だが、長いトンネルを抜けると
もうそこは不必要なところ。言葉なんか京阪式アクセントでなく無アクセントで会話しても
本を棒読みしたような喋り方で全く関西とは相容れない。
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:46:01 ID:ulmesNJ40
おい嶺南のかっぺ調子に乗るなよw大阪や東京行ったら
お前らの田舎なんぞ無名すぎて馬鹿にされるだけや。
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:48:18 ID:ulmesNJ40
嶺南の田舎もんよw

福井市の方が遥かにマシやw

人口10万もいない無名都市がでしゃばるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。