【愛媛】(・∀・)イイ!よ まつやま・Part32【松山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:17:22 ID:j7XCAQKPO
マンションは松山城が見えなくなると反対されるのに、なぜ屋上の観覧車は作っていいのか
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:23:05 ID:cAlsVsM90
商店会の地主様達の所有地に建ってるからな(笑)<マンション
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:11:46 ID:2zcsH+cT0 BE:460498144-2BP(0)
>>931
四国からの東北のイメージ!
だべとかイントネーションがおかしいズーズー弁。
雪、山、わらじ、。東北人は仙台を盾に四国をあおってるんじゃねー!
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:44:55 ID:H7jeGGZY0
四国のお城(松山・丸亀・高知城)は全国区で見ればマイナー。


有名な大名・武将絡みでもなかろ。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:38:43 ID:5lSaXFjn0
松山城は城自体は微妙だけど建ってる場所は立派だよなw
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:39:36 ID:fiQFPi9j0
松山城が松山市の発展の邪魔になってるのは秘密
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:50:33 ID:ARV6MVL3O
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:57:50 ID:Ek3Yzm3n0
松山人「高松行くくらいなら、広島に行く。」

高松人「四国の中心都市・高松を差し置いて本州に行くとはどういうことニダ!(火病)」

松山人「だって、高松って松山よりも人口の少ないショボい町なのに、住民は高松起源だの四国の中心だのと喚いてうるさいんだもの。」

高松人「だったら、今すぐ都市圏のデータを見せるニダ!それに電車の本数も多いし、何より松山にはない壮大な路面店街があるニダ!」

松山人「あっそ・・・」(松山にも千舟町や三番町近辺、銀天街の裏通りに路面店あるけど、しつこいから無視しとこ・・・)

高松人「どこへいくニッカ!!!???逃げるニダか?所詮僻地のマツヤマンコだったニダ!(爆)」
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:01:17 ID:SsP+u0QC0
つまんね・・
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:03:18 ID:aL64+DwQO
高松人が松山駅を見て、何これ松江駅 鳥取駅以下じゃん田舎すぎる

高松人が松山商店街を歩いて、何これたったこれだけショボすぎじゃん

これで人口50万って詐欺だね
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:38:00 ID:Ek3Yzm3n0
釣れたw
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:04:19 ID:k/5w0oqoO
>>961
50万であの程度より40万でスッカラカンの方が俺はよっぽど恥ずかしく思えるけどなw
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:12:37 ID:aL64+DwQO
二万平以上の大型店舗
松山 3店舗
高松 6店舗

商店街の店舗数
松山 380店舗
高松 800店舗
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:18:34 ID:k/5w0oqoO
だからスッカラカンなんですって訴えですか?
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:35:39 ID:tbbTu5R30
去年松山が日本で初めて導入した雲形ナンバープレートが大人気で
全国の自治体から問い合わせ殺到だそうだ
下関市は松山にならってふぐ形ナンバープレートの導入を検討だって
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:09:26 ID:vtmjo66i0
高松はうどんの麺の形のナンバープレートを考案
ナンバーの形をご当地仕様にする起源は高松っていいそうw
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:28:56 ID:4kX5bZ+S0
うどんの麺の形って、ちょっと間違えたら「うん×」に見えるかも。
969うろん ◆EuKz5llItE :2008/01/08(火) 22:40:31 ID:oniyjH0hO
自 意 識 過 剰
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:25:10 ID:1DyPLEsj0
>>969
名無しの空港乙
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:47:29 ID:zsd+lViU0
今日エミフルのテナントが発表されるんだってね。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:56:57 ID:W6SAFTP40
ラフォーレ跡の情報なかなか漏れて来ないね、かなり規制されてるのかな?
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:12:04 ID:lP3AgJVU0
>971
それって映画館も含めて?
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:23:44 ID:zsd+lViU0
>>973
わかんないけど、たぶんあるんじゃない。
ソースは愛媛新聞のテレビ欄ね。夕方のニュースでやるよ。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:05:53 ID:4F5Iqhz40
>>971

出たよ、タミフルのテナント

http://www.the-fuji.com/news/2008/080109_emi.pdf
976うろん ◆EuKz5llItE :2008/01/09(水) 13:10:23 ID:CZiEGtisO
まずまずなレベルだな
初SCにしては頑張った方だと思う
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:37:25 ID:zsd+lViU0
でたね
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:14:39 ID:Rl9yHUkuO
所詮フジと思って期待してなかったが、なかなかいいな!行ってみたいと思うテナントがたくさんある。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:36:19 ID:3BX3k4dd0
ボディショップ来て欲しかったけど、やっぱりないのね、残念。
代わりに、まさか来るとは思ってなかった店舗が2つあった。
嬉しい!
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:51:19 ID:Lb2cIjgz0
>>975
ほむぺ見るの面倒だからまとめkbn
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:12:16 ID:kcDy8g51O
携帯から見れなかったorz
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:20:38 ID:3BX3k4dd0
とりあえず映画館の発表はなし。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:39:20 ID:dVu6P7Ly0
ボディショップは継続検討中!

スタバはTUTAYAの中に出店。

二次OPENの目玉は映画館と温泉とLOFTか?
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:41:18 ID:efnh6/EmO

電車やバスで行ける位置にあるの?
985うろん ◆EuKz5llItE :2008/01/09(水) 15:52:57 ID:CZiEGtisO
>>984
何のための広大な駐車場だよ・・・。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:55:46 ID:DC/sAkAd0
お前車持ってないじゃん
987うろん ◆EuKz5llItE :2008/01/09(水) 15:58:14 ID:CZiEGtisO
で?
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:14:10 ID:Lb2cIjgz0
自転車があるじゃん
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:30:48 ID:8rvUyTOL0
>>889
新興私立ってどこ?
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:12:38 ID:XuP1zBe50
うろんの携帯ってPDFが読み込める優れ物なんやな
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:27:28 ID:JV4+22ro0
四国初出店は60店舗ほどか
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:28:58 ID:kcDy8g51O
愛媛初が83店舗
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:29:48 ID:XuP1zBe50
51店舗
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:34:10 ID:Cac1px+x0
次スレ

【愛媛】(・∀・)イイ!よ まつやま・Part33【松山】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1199871230/l50
995うろん ◆EuKz5llItE :2008/01/09(水) 19:43:21 ID:CZiEGtisO
>>990
つファイルシーク
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:07:54 ID:T1y7Fo4x0
>>984
伊予鉄で行こうと思えばいける
普通は車かバイクだろうけど
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:09:22 ID:jSCc6X4XO
あー
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:38:56 ID:efnh6/EmO
>>996
ありw
じゃゴールデンウィークに帰省した時にでも行くかなw
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:56:59 ID:efnh6/EmO
うめ
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:57:58 ID:zsd+lViU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。