近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
894別物:2007/08/15(水) 22:02:06 ID:azDmZCrc0
日曜日に吉本新喜劇しているけど、あれは別物。

最低レベルだな。陣内とか山田花子、オール半身巨人とかでいえいるやる。

おもろない。最低レベル。素人だな。東京レベルに合わせたてるのか?
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:11:10 ID:azDmZCrc0
最低レベルの笑いは、東京レベルに合わせてるのよ。

大阪に一週間暮らしたら、テレビとか見たらびっくりするぞ。

お笑いのレベルが、芸術の域に来ている。東京は、最低。

理想のお笑いが、大阪にある。誰も蔑まない笑い。

東京は、最低の笑い。さげすむ文化。笑いもさげすむ笑い。

レベル低い最低の笑い。見ていて嫌になる笑いが、東京のお笑いだな。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:12:37 ID:/mEdPA+B0
結局、関西人が自慢できるのは笑いかよ(笑)
それこそ笑えるなw
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:26:53 ID:azDmZCrc0
吉本新喜劇知らない奴が、そんな事言う。

芸術の域なんだ。神のレベルと言い替えてもいいぞ。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:37:07 ID:dbxDQj1I0
>>888
テレビでやってたが3大都市圏は地盤が軟弱なようで
なかでも関東平野はかなりの面積が地盤が弱いところとして塗りつぶされていた
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:38:42 ID:azDmZCrc0
関東大震災は、周期的なんだな。

普通に考えれば、危ないだろう。もうすぐだろう。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:42:11 ID:azDmZCrc0
政府が、地震保険薦めるのも関東大震災起こるかも知れないからと

思っているからだろう。政府も企業も考えているな。

公に危ないと言えないだけだな。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:51:17 ID:Vxe3KC7v0
地震保険って信頼できるのか?
それこそ大惨事が起きたら、保険おりるのか?
地震保険会社が破産する…。
確か、保険の会社も保険に入っていたりするんだよな?
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:57:59 ID:Q9VNXvJi0
保険会社とか銀行には国が援助するから大丈夫
ただし東京へ本社移転を義務付けられるけどね
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:08:25 ID:azDmZCrc0
>>902
やっぱり、東京が危ないと思っているのだな。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:13:10 ID:Q9VNXvJi0
イイエ、国(官僚)から見ると関東は身内
その他は外国扱いなだけです
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:16:50 ID:Vi/g/aU/0
>>902
東京移転の義務のメリットは何?
本気で近畿だけで独立したい。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:17:51 ID:NRmw1XYE0
在東京関西人が関西に帰ってこれるぐらいのビジネス環境が整備されれば
ずいぶん状況は変わると思う。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:19:04 ID:Q9VNXvJi0
>>905
天下り先の確保
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:21:43 ID:Vi/g/aU/0
>>907
やっぱりそうか。
ある意味、賄賂みたいなもんだな。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:28:15 ID:Q9VNXvJi0
>>908
賄賂? そんなものじゃ無い 脅しです。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:43:59 ID:dxXF34fL0
 7月に発足した関西広域機構の秋山喜久会長(関西電力相談役)は産経新聞のインタビューに応じ、
国からの権限や財源移譲の受け皿となる特別地方公共団体「関西広域連合」を具体化するため、
関西2府7県の知事と政令市の市長、経済団体代表らで組織する理事会を10月に開く考えを明らかにした。
広域連合の権限や事務内容などを検討し、来年夏以降に広域連合の「議会」発足までこぎ着けたい考えだ。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/76081/
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:48:06 ID:Q9VNXvJi0
ほとんど基地の無い近畿
自前で自衛隊を持つ気概を持って近畿圏を
関東支配から独立できるほどがんばって欲しいし
がんばりたい
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:00:48 ID:AolClBTp0
関西空港には世界陸上の選手たちが続々と到着しているようだ。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:07:56 ID:V4G/BXyr0
>>890
素晴らしいね。
中華思想のCの国でさえ、これだけの報道ができるのに
トンキン民国は北朝鮮なみだなw
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:26:18 ID:gUpSxZOP0
関ローにはもう少し盛り上げて欲しいな、近畿圏を。
キー局の協定が怖いんだろうけど。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:47:28 ID:CexiboDC0
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:47:55 ID:+DfRknfF0
>>827
>キタヤードは超高層50本計画で行くと思う
>東京かrら住友系列の超巨大企業が70社が退去して北ヤードに進出する計画だと
>思う。周辺に開発が及んで超高層100本計画が実現すると思う。
>そのうち東京の企業が梅田に憧れて超巨大企業が90社移転は硬い思う。うまくいけば
>100越えもあり。かと。

個人的には世界一の超高層都市も夢ではないと信じている。
今でもNY、シカゴ、香港、上海、ドバイといった最上クラスの次点に位置しているはず。
あと5年で完全に東京を抜き去るのは間違いないので、目指すは香港NY。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:02:04 ID:CTKUHK8YO
>>892 分かってるよ。阪神大震災以降日本は過去100年前から50年前までの平穏な時期をだっし、活動期にはいった。どこで大地震が起きてもおかしくない。気をつけてね!
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:03:03 ID:mDybLR430
産経:契約不正解除 日本生命保険 査定部門200人増、大阪本店の機能強化

 日本生命保険は3日、保険契約の不正解除問題で金融庁から業務改善命令を受けたのを
機にコンプライアンス(法令順守)態勢を見直すため、大阪本店(大阪市中央区)の機能を強化することを決めた。
本店にある支払い査定を行う部門などに人材を集中、来年4月までに約200人を増員し、
1000人態勢とする。来年度から取締役会も半分程度を大阪で開くという。
 保険業務の管理態勢を充実させ、再発防止につなげるのが狙い。
保険査定を行う事務部門の人員を増強するほか、新たに「人材開発室」を大阪本店
に設置し、保険査定の人材育成をはかる。「支払いサービス室」では保険金、
給付金の支払いに関する顧客対応を充実させる。
また、社外弁護士をメンバーとする
「査定実務検討会」を立ち上げ、管理態勢を強化することにしている。
 本社機能を担う総合企画部門は平成元年に大阪本店から東京に移ったが、再び大阪に設置し、事務系社員の声を経営方針に反映させることも決めた。取締役会は来年度から大阪と東京で交互に開くという。


住友生命
昨年度から、全国のお客さまや営業職員の声に応えるべく、
コールセンター業務の強化を図っており、
オペレーターの指導・育成・フォローなどにチカラを入れています。
また、全国の支社に分散していた事務処理業務
を大阪本社に集約化しており、コールセンター・
事務部門のそれぞれで一緒に頑張っていただく事務スタッフの採用を目指しています。

組織強化の為、事務スタッフの増員を図ります。
全国の支社ごとに行っていた事務処理業務や
顧客サービスなどを、
昨年度から大阪本社へ集約しています。
そのため、2007年10月までに30名の新たな事務スタッフを採用します。
http://72.14.235.104/search?q=cache:UPyU2B0gOZMJ:employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm%3FWorkID%3D105383+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E3%81%AB%E9%9B%86%E7%B4%84&hl=ja&ct=clnk&cd=2

なお、住友生命は2003年にコールセンターも大阪本社に集約している
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:28:03 ID:EXiiUheN0
どうでもいい話題ばかりだな。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:29:07 ID:gUpSxZOP0
官僚の求心力をもっと弱めたらいい。
天下りなんか糞食らえ。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:19:38 ID:+DfRknfF0
>官僚の求心力をもっと弱めたらいい。

だから誰がどうやって弱めるんだよ
選挙権もないガキが何いってけつかるw
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:27:27 ID:SxwM61XH0
東京で働く近畿出身者の多いこと多いこと。
地震も怖いし帰りたいよ。でも高学歴すぎて
大阪じゃやりたい仕事ができないんだ。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:40:39 ID:vPyhGvOr0
>>922
そうゆう業種ってあるよな
俺も渉外弁護士やりたいけど、でかい事務所は全部東京なんだよな
なんとかならんもんかね
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:52:26 ID:+DfRknfF0
あれもこれも良質なものはぜーんぶ東京だからな。
心は近畿キッズですよ。
でも体と家族は東京です。官僚ともベタベタです。悪い?
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:03:58 ID:bAixEjcW0
>>921
蜂起?政府一斉無視。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:33:37 ID:znIsrPRP0
おかげ様で、参加者12000人突破!
近鉄の300mビル計画で一気に増えた。

阪神圏・超高層ビル/近畿の明るい話題ニュース(mixi)
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1319813
927世紀の八百長裁判 くだんの検事調書 該当部分:2007/08/16(木) 07:24:35 ID:kPQZDDqO0

原審;衣笠和彦(東北大・法)
 第二審;河辺義正(高裁刑事第12部・中大・法)
 第一次再審;衣笠和彦(東北大・法)
 第二次再審;倉澤千巌
 第一次即時抗告;高橋省吾(高裁刑事5部)
 第三次再審;倉澤千巌
 第二次即時抗告;原田國男(高裁刑事9部)

 鑑識の写真
http://ivory.ap.teacup.com/proof2006/3.html
 自分で路上でとこんな傷になります。(たとえば、自転車でころんだとき)
肘と膝は、自傷をまず考えるのが原則で、法医学書にも明記されています。
(以下、法律家のための法医学 富田 功一 著 第一学習社
「極めてしばしばみられる擦過創としては、膝や肘に生じた擦過創かおる。
こういう所に生じたものは,小さな鈍器ではなく、路面とか家具のような大
きな鈍器,または鈍体で惹起されることが非常に多いものである。すなわち,
突き飛ばされて倒れ,あるいは家具や壁に当り,そういう所に膝や肘がふれ
て生じたり、あるいは自ら転倒した拍子にふれたりするからである。」

 これが転倒によるものだとわからないようだと困る。
 かような裁判官は国費をくいつぶし、 有為な人材を獄死させるだけ。

  先生のご意見をおうかがいしたい。

医療関係者の失笑;傷の読めない裁判官。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1186182731/l50
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:52:56 ID:gUpSxZOP0
>>921
マスコミとか、なんぼでもある。
お前みたいに煽るしか能のない阿呆は引っ込んでろ。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:06:27 ID:0zYPNeD90
>>926
何がしたいの?
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:10:35 ID:/jD/Lhhc0
吉本はメディアをうまく利用して、しかも大阪の顔のようにして金儲けをする
やり方は気に食わない。
全国の大阪に対するイメージが、下品、文化、芸術、上品さがないなど、食い倒れ
人形、吉本の影響がすごき。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:12:10 ID:/jD/Lhhc0
道頓堀、新世界、アメ村、吉本打倒大阪協会会長より。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:10:10 ID:Jj46va460
地下街にクーラーつけてくれよ夏の期間だけ
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:18:24 ID:EndeBjvHO
どこの地下街?
ふつうはついてるよ
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:23:50 ID:gQp4o7Tl0
多分通路だけのとこも地下街と思ってる田舎者じゃないか
近畿の人間はお店のない地下通路は、ただの通路だとしか思ってないが
田舎者は地下通路まで地下街というからな
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:38:58 ID:bAi0y0LT0
>>926
ミクシィにそんなスレ?あるのかよ
寂しいな
もうここでの高層スレ復活は無いのか?
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:44:26 ID:0zYPNeD90
>>935
全く関係のないコミュニティだったよ
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:47:25 ID:Jj46va460
>>935
スレ立て申請でもすれば?
北区民も最近みないし
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:58:43 ID:gQp4o7Tl0
>>926
こいつの意図って何かね?このスレの住人のmixiの垢知って何したいんだ
プロフに個人特定できるような情報乗せてるやつはもうmixiにはいないだろうに
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:16:03 ID:5PfoSDv5O
mixi馬鹿は消えろ!
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:32:21 ID:0zYPNeD90
>>938
というかリンク先のコミュニティの本人なのかな?
だったら逆にプロフが筒抜けなわけだが
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:42:27 ID:LbRmlV910
神戸市、テクノ・ロジスティックパーク東側の整備に着手
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070815c6b1501v15.html

神戸市は西区の工業団地、神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)の
計画面積155ヘクタールのうち、未整備だった残る約半分の東側80ヘクタールの造成に
着手した。分譲が低迷したため2005年以降、造成工事を見送っていたが、景気拡大で
企業進出が見込めると判断した。市が工業団地を造成するのは神戸空港島以来4年ぶり。

テクノ・ロジスティックパークは埋め立て用土砂採取場の跡地で、敷地内には中央を走る
山陽自動車道の神戸西インターチェンジがある。山陽道を境に西側を分譲中。
今年度に約37億円を投じて東側の道路や上下水道、電力関連設備などを整備する。
企業の進出状況を見ながら2―3年で全体の造成を終了させたい考え。80ヘクタールのうち
約60ヘクタールは工場用地、残りは流通施設用地とする。

分譲価格は西側と同じ1平方メートル当たり7万6000円(工場用地、割引制度利用時)になる見通し。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:44:42 ID:LbRmlV910
帝人、高強度のアラミド繊維増産・09年末メド、5割
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070816AT1D1500I15082007.html

 帝人は炭素繊維と並ぶ高機能繊維として市場拡大が期待されるアラミド繊維を増産する。
2009年末をめどに自動車用のホースなどに使う高強度製品の生産を5割増やす。設備投資額
は50億円程度になる見込み。高強度のアラミド繊維は同社と米デュポンが世界市場を二分
している。帝人は今後、水処理などの新機能を加えた製品も開発。売上高営業利益率で3割
近い高収益の同事業を強化する。

 増産するのは高強度が特長のパラ系アラミド繊維「テクノーラ」。子会社の帝人テクノプロダクツ
(大阪市)が松山製造所(松山市)の生産能力を現行の年間 2000トンから同3000トンに引き上げる。
原料のポリマー(高分子化合物)や糸の生産設備を増強する予定。ゴムに練り込み、自動車用
ホースの強度を向上させる用途などで需要が伸びており、供給量を増やす。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。
大証デリバティブ “加速度的”人気
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20070816ke04.htm

今年の取引高 早くも昨年超す

 大阪証券取引所は15日、金融派生商品(デリバティブ)市場の2007年の累計取引高が
6072万4860単位となり、過去最高だった昨年1年間の取引高(6064万6437単位)を、
わずか7か月半で更新したと発表した。昨年7月に上場した国内初の個人投資家向け
株価指数先物「日経225mini(ミニ)」が好調で、全体の取引を大きく押し上げた。

 大証は「2、8月に日経平均株価が大きく動いたことで、価格変動リスクを回避するため
の売買が膨らんだほか、日経225ミニの認知度が個人投資家に広がったことも大きい」
と分析している。

 7月の「日経225ミニ」の取引高は前月比18%増の405万1847単位と、3か月連続で
上場来最高を更新。8月15日までの累計取引高も約2490万単位に達している。