【播州】 宍粟・佐用・神崎・加西・加東【中国道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:30:58 ID:+38aBXz00
>>71
旧菅野村は山崎町になって、今は宍粟市山崎町青木あたり。
山崎町市街地から車で数分。ツチノコはたぶん居ない。

ちなみに、ツチノコは宍粟市千種(ちくさ)町の特産品(?)です。
合併したから同じ宍粟市だけれども千種町はかなり遠いよ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:10:26 ID:Ov3uJGFG0
>>72
いろいろ教えてくれてありがとう。
地図見てみたけど、宍粟市って広いんですね。
「山崎」とか「青木」とか「千種」とか、人名みたいで面白い。
機会があれば行ってみたいです。
(最初地名を見たときは、「宍粟」も「菅野」も読めなかったんだけどね;)
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:36:40 ID:wdaX/eOJ0
良スレage
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:29:07 ID:GL3kCaQz0
hosyu
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:10:21 ID:sZP6eUv10
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション29校目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1209268800/
77とむ:2008/07/11(金) 10:43:56 ID:A46dCVeE0
昭和60年ごろ、山崎西中に2年の途中から3年の途中まで通った九州からの転校生です。(昭和46年生)このスレ見て懐かしく思い書き込みしました。同窓生のみんな元気にしてますか?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:41:43 ID:6k0h+aUC0
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション30校目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1216693705/
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:45:11 ID:f2PO6dyY0
つちのこ
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:45:32 ID:wgVkhP5G0
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:39:11 ID:KouDemPO0
ちぶさ
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:16:09 ID:ojkcUGXB0
久しぶりに行ったら福崎大発展だな 
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:17:53 ID:KLyORmCs0
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:18:09 ID:VXKPJdQY0
イオン加西北条ショッピングセンター
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:15:36 ID:EGXlgB4qO
↑来月からだな
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:13:45 ID:ME30n+hA0
上郡と相生との合併話が再燃。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:37:46 ID:u8uOelvP0
イオン加西北条ショッピングセンター
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:50:41 ID:x0WVZdqF0
マジレスすると、宍粟はいいところだ。
これほど空気のおいしい町はないだr
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:31:07 ID:8cEnAMOR0
イオン加西 人多杉
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:34:45 ID:nl0eZ1kT0
宍粟に帰りたいな…
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:46:00 ID:B9hvAZ5s0
>>90
やめとけ
発狂するぞ
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:38:42 ID:wzWW9vLxO
>>88
もっと空気のうまいところはあるだろ。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:25:48 ID:jwviLH8/O
ジョーシンできたね
94名無しの歩き方@オッツパイいっぱい:2009/01/07(水) 17:05:30 ID:5sMrjAym0
山崎町の通所介護サービス さ○きにスゲー別嬪さんが居るらしい
誰か情報宜しくウィッシュ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:36:32 ID:e787IxmF0
宍粟か。千種鉄は今も作ってるのか。
96 ◆ivPO/v.Va2 :2009/01/09(金) 00:31:56 ID:vvmWV4v70
>>95
今でも 千種鉄 作ってますよ
千中の2年は毎年恒例の行事ですよ!!
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:55:46 ID:dWloCowz0
先日14年ぶりに真夜中の中国道を山口JCT⇒落合JCTまで走った。
山口県内は文字通り一人旅。
この10年での変貌振りに全俺が泣いた。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:03:30 ID:JMqupf430
>97
>この10年での変貌振りに全俺が泣いた。

泣くな!
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:45:09 ID:6rdBUYbp0
98
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:46:45 ID:6rdBUYbp0
99の間違いだったorz

100ゲト
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:20:00 ID:Ht/7oSnt0
観光目的で安富町安志のお寺に行ったら、更地になってた。周りを見渡すと
焼け焦げ等があることから状況はわかったが、後で調べたら住職は消火活動で
火傷されたらしい。建物は文化財指定もされていたようで、全く残念なことだ。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:04:24 ID:Q7VRkJtL0
タイトル:【播州】 宍粟・佐用・神崎・加西・加東【中国道】
【糞スレランク:E】
犯行予告?:0/101 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:0/101 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:0/101 (0.00%)
卑猥な表現:3/101 (2.97%)
差別的表現:1/101 (0.99%)
無駄な改行:0/101 (0.00%)
巨大なAAなど:1/101 (0.99%)
同一文章の反復:31/101 (30.69%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26

こんなもんでしょう
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:43:33 ID:5/hZjO2dO
ホルモン焼きうどん
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:46:11 ID:gQiqHNgI0
佐用豪雨でヤバいことに
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:07:50 ID:pBf0rsR/0
町のHPつながらない。サーバー水没?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:05:03 ID:lIm071QK0
佐用町+上郡町で合併しないかな?
新市名は佐用市、市役所は上郡町内でどう?
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 05:54:38 ID:pFxLnXOyO
お見舞い申し上げます
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:50:19 ID:1Ybn1XXh0
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:57:37 ID:Smv0t4CD0
【兵庫】鉄砲水に流された女子中学生、間一髪で救助 暗闇の中を消防団員らが声を頼りに探し歩く 上月町
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249908492/

493 :名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:43:25 ID:CxVguI7L0
コイツは水害の被害に遭った佐用町で町の惨状を撮影し、hideko513と言うユーザーネームでyoutubeにアップして笑いモノにした不届き者です
この男を知っている人は、名前・住所・電話番号etc、何でもいいから公表してください

現時点で判っている事は、年齢32歳ということだけです

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu10344.jpg
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:23:31 ID:xcjiB/yv0
てst
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:54:17 ID:/id+BxIuO
三草山にある新しい目な寺か?神社?は何の宗教?
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:16:24 ID:f2TZVpOk0
古田すみこです。借金あります。体売るのでお金援助してください。自己破産寸前です。松蔭卒28歳
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:47:03 ID:c8mIoWO80
もちむぎめん
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:11:20 ID:IM3UPntL0
行った事がある場所
宍粟 家原遺跡温泉まほろばの湯、福知渓谷休養センター、道の駅山崎、波賀道の駅播磨いちのみや
佐用 天文台、すべり台
神崎
加西 フラワーパーク
加東 嬉野台生涯教育センター、やしろ鴨川の郷、道の駅とうじょう、東条湖ランド

115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:38:07 ID:e399tbNY0
佐用のホルモン焼きうどんってのは、もともととなりの美作から入ってきた文化なのに本家面してるんだよな。
岡山県で国体があったときに、選手に栄養価の高いものを出そうと考案したものだそうだけど。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:12:48 ID:fH+UtP4Z0
>>115
佐用 そうとう(数十年前から)昔から専門店
岡山(津山) 最近サイドメニューから昇格

どっちが元か知らんが、あきらかに名物としての生い立ちが違うようだ。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:12:35 ID:q+lO2rZt0
宍粟・佐用・神崎・加西・加東
この中でかわいい女の子がまあまあいる町はどこだろう?
ちらっと見る限り加西か加東かなぁ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:55:09 ID:bSoqIkX50
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:28:01 ID:okoOdDLCO
加西は大阪のベッドタウンになりつつある
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:40:11 ID:OewuFEc40
もっと兵庫教育大学が人を取れば、加東も栄えるんじゃないのか
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。
R372バイパス開通で少し発展するかな? 加東市
この都市規模で人口は他市が減少している中ちょっとずつ増加しているので
すごいですよね。

しかし旧社町近辺は飲食店などが皆無です。