455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:12:33 ID:7NHGOuxs0
札幌の副都心は厚別じゃなかったの?
新札幌副都心なんて聞いたことないけど。
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:14:16 ID:F6PEOFtU0
マンション建ったら副都心なの???
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:44:59 ID:OxDfr2ts0
エゾシカどうすんのよ?
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:50:46 ID:WWMFmvQw0
副都心の発展よりも、都心の拡大が進んでる気がする。
バスセンター前とか苗穂とか、都心が東側に広がってきてる。
ひんと
こんぱくとしてぃ
それにしても、シェラトンホテルの航空障害灯は明らかに
ライトアップで見せつけるためにつけているよなぁ
あんなに沢山つける必要は無いだろうよ・・・
それにしても、都心以外で唯一高さ制限のない地区なのに、
高層建築が一向に建たないことから、どん底の北海道経済を彷彿とさせるなぁ
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:53:23 ID:8B4tUgSlO
日本語おかしいよ
463 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:09:50 ID:WfNtEy740
琴似でしょう
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:04:42 ID:q6SKZdBc0
新札幌は何か古臭い雰囲気を漂わせているよね
昭和50年代後半あたりの。
対して琴似は幾多にも及ぶ再開発によって昔の面影が無くなり、
新しい街並みが形成されつつあるよね。
副都心としての性格は未だ新札幌が勝るけど、(というより市が定める公認副都心か・・)
副都心そのものの機能自体、札幌には必要無くなるだろうね
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:41:44 ID:S3gSgIuW0
>>445 kwsk
おれは旭川や函館のほうがなんらかの意図を感じるんだが
札幌はよくわからん
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:51:45 ID:soEnAj9QO
琴似じゃない?
どんどん街並みが変化してるし高層化してきてるし。新さっぽろの時代はとっくに終わったと思う。
>>464 50年代は言いすぎ。50年代というのがふさわしいのは北24条な。
ターミナルとして発展する前にさびれてしまった。
そもそも新札幌に(元)プランタンができたこと自体、すすきのに
(元)松坂屋ができたのと同じくらいオマエバカダロウと思ったんだ。
札幌は多核化できるほどの都市規模はないんだよ。本当だって。
説明いる?
>>465 俺もそう思った。kwsk。まさかオカルトの世界じゃないだろうな?
札幌は地質学的には北東方面が泥炭地帯で、コンクリートパイルが2本接ぎで
ズブズブーと自重で埋まるような土地ですよ。
北海道は新潟に次いで米作りまくってるんだが、実は札幌あたりは「え?」
というくらい水田がない。農水省の統計見れば一目瞭然。えーと、ちょっと
待ってな。あった。水田率5.2%、農家率0.1%。耕地率が3,2%だから、田んぼ
なんてないに等しい。多分、地質的に水抜けちゃうんじゃないかな?
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:38:28 ID:UKeHTByP0
東札幌が新たに台頭
イーアス札幌
スーパーアークス菊水
ダイエー東札幌
札幌コンベンションセンター
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:43:14 ID:UKeHTByP0
>>461 >都心以外で唯一高さ制限のない地区
ソースきぼん
470 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:31:40 ID:n/OUk2p60
副都心の必要条件(札幌基準)
2種以上の軌道鉄道を備える上、利用人数が計2万人を超える駅を有する
快速停車駅
100m以上の超高層2棟以上(ホテルまたはオフィスの場合は1棟以上)
大型スーパー3軒以上
大型ホテル2軒以上
大型書店
・
・・
・・・よって、東札幌は不適格
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:02:40 ID:lEHbjAa9O
琴似≒町田
新札幌≒多摩センター
ってイメージ
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:42:32 ID:CtFXpx0pO
副都心は苗穂で決まりだろ!
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:02:10 ID:nhH9A3zQ0
琴似でしょう。
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:03:07 ID:Lfsb6FmU0
無い
普通に新札幌。
麻生〜新琴似・栄町・琴似・手稲・白石・新札幌・福住
どこも弱いね
478 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:44:37 ID:RKhY6QxC0
琴似だろうな。
新さっぽろはデパートもなくなったしな。
札幌市における公認副都心は厚別副都心なのだが。
この副都心計画は札幌市の人口増加率がピークの時に打ち出されたもののようだけど、
実際の人口増加と市街地拡大は予想を大きく下回った。
それでもって、あのような中途半端なモノが出来たんだね
現在の状況を見ると、当初計画の3割にも満たない計画進捗のようだし。
もはや、あの状況を見ると副都心というよりも単なる広域交流拠点だろうね
厚別副都心というネーミングもそのうち自然消滅するだろう
>>479 ピークではなく昭和39年から計画がはじまっている。
はじめは商業施設は計画されていなかったのに、(現在の)ひばりが丘に計画されていた千歳線が厚別副都心を通るようになり、急遽商業施設が計画された。
東京でも100mのビルが珍しい時代に厚別副都心には3棟の100mのビルが計画されていたぐらい無謀だった。
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:38:39 ID:8lSvGfEEO
伏古か月寒
つきさっぷ
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:11:56 ID:vB8VkX0SO
店があって事務所があってという都心機能から考えるとやはり新札幌が近いか
あるっててそこそこ楽しいなら新札、琴似、平岸 北24条とか
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:17:19 ID:YJ1tfuSIO
やっぱ新札幌じゃね?
確かに繁華街なら琴似の方が上だけど
副都心に繁華街は必ずしも必要ない。
業務機能の集積度や拠点性の方が重要。
東京の副都心の大崎や臨海副都心にだって繁華街はない。
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:33:28 ID:580rEaTZO
南屈斜路湖群歯舞過疎村
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:40:29 ID:m8qgeEoIO
新札幌でしょう
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:37:04 ID:61T4S50KO
あ
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:35:11 ID:xEdd10hf0
新さっぽろSC駐車場用地で新たな開発計画を公募へ
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=5217 新さっぽろ駅ターミナルビル「デュオ1・デュオ2」などの建設・管理を担っている札幌副都心開発公
社(本社・厚別区、加藤啓世社長)は、商業施設誘致を前提に、暫定利用状態にある新さっぽろショ
ッピングセンターエリアの駐車場用地について、商業系など新たな開発計画の提案を募るプロポー
ザルを実施する考え。4日の第4回定例市議会代表質問で、中田博幸副市長が明らかにした。
堀川素人氏(改革維新)の質問に答えたもの。
JR新札幌駅を挟む「サンピアザ」と「デュオ」を核とするショッピングセンターは、市の「厚別副都心
開発基本計画」に基づき、札幌副都心開発公社が建設・管理などを手掛けている。
駐車場は、シェラトンホテル札幌に隣接する敷地面積約1万m2北駐車場のほか、東駐車場約6400
m2、南駐車場約3500m2の3ブロックで構成。
オープン時から約30年間、商業施設の建設誘致を前提とした暫定利用状態にある。この駐車場用
地の開発計画が展開されていないため、計画区域全体の事業進ちょく率も66%にとどまっている。
中田副市長は、今後の方向性について「現在、駐車場の(3ブロックのうち)一部を商業系・業務系の
両方から、プロポーザル手続きを進める検討をしているが、具体的にはこれから」と答弁。
同公社によると「具体的な内容はこれから詰めるが、プロポーザル募集時期は年明け2、3月ごろに
なる見通し」としている。
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:02:13 ID:M0GkZgIr0
個人的に新札幌以外、札幌の副都心だとは思えない。
副「都心」なんだから、オフィス機能とかもなければ駄目だろ。
琴似とか白石とか、にーよんとか福住とか、あっても雑居ビル。
その中でも大規模タワマンで琴似がひときわ目立ってるだけ。
ただ新札幌にあっても数少ないわけだから、
道外の副都心と比べれば屁にもならないものだけどな。
今や仙台の泉中央と同等か、それ以下のレベル。
>>479にあるとおり、自然消滅してもおかしくはない。
名古屋の真似ばかり、劣化縮小版の札幌に副都心なんてあるわけ無いじゃん9
それより自慢してた”副都心新札幌”は、どうよ?
駅から500m範囲を調べてみた
■飲食店
金山 178
西新 175
今池 161
泉中央 76
琴似 57
新札幌 54 ← 自称地方最大の副都心www
■銀行
金山 10
泉中央 9
西新 8
新札幌 5 ← 自称地方最大の副都心www
琴似 5
最近やたら名古屋を主張する小学生が蔓延ってるようなので
皆さん注意しましょう
琴似は小デパートや飲み屋
麻生は琴似の縮小版
副都心はまぁ新札幌だ思うが
改装では隠しきれない建物の劣化が進んでいるが
要らない道路を造りつづける道のおバカ財政などもあり
大規模な修復は難しいかもね
追加すると
札幌は住みたい街長年No.1(今年は2位だったかも)
次いで横浜 など
良い街ですね 札幌^^
寒さに耐えられさえすれば、札幌は良い街だよ
転勤族であんなとこ住みたくないとか言っていても、
一度住むと、次転勤するときに離れたくないと言い始める。
>>491 ほう。
ようやく、長らく塩漬けにされていた例の土地が公募へと解禁されたか。
30年前、厚別副都心の中枢となる3棟の100m越え業務棟建設予定地の内の一つだが、
一区画あたりの面積が大きすぎる故に、うかつに手出しできなかった一等地で有名だった。
よもや、近い将来に本社機能を札幌へと戻す噂の某企業の拠点が出来るのだろうか。。
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:57:56 ID:au6bJHw/O
市の計画としては、新札幌同等の位置づけとして手稲を置いている。
499 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:42:18 ID:LUthMjVG0
地下鉄がないがために札幌から独立した市のようになっているのが残念>手稲
唯一誇れるのは、札幌の大企業であるニトリの本社があること。
宮の沢から延伸できればいいけど、
現状はコスト的にも会社的にも最寄の発寒にすら接続できない状況だしなぁ。
北海道新幹線のコストダウン狙いも兼ねて、
札幌ではなく手稲駅終着にするのも面白いんだけどな。
予算的には微々たるもんだし、ルート変更のがはるかに困難かもだが、
手稲駅終着は在来線利用率も上がるし、地下鉄延伸の目も出そう。
何より、手稲という副都心の活性化にもなる。
終着化に伴い東西線が伸びれば、
東西線上から札幌駅を経由せずに新幹線に接続できる。
最終的に札幌駅まで新幹線が通っても、
東海道の品川駅と同じ理屈(大通=新宿)で迂回客を確保できる。
それにしても、今の手稲は残念だよね
いかにも、お役所のマニュアル通りに再開発しました感が手稲駅周辺至る所で垣間みられる。個性や魅力が感じられない。
都市景観の配慮はゼロの大型商業施設や中高層マンションが乱立しているは、広大な手つかず低利用の空き地は広がっているはで、
木々や緑が色濃く広がっていた昔の方がまだマシだったとおもう。
市としては一応に広域拠点という位置づけをしているようだけど、手稲は単なるベッドタウンでしょうな。
琴似だろ
白石・厚別・豊平は昔からのちょいと程度の悪い下町のまんまでいいんだからほっといてくれよ
手稲や里塚って凄い発展したよね。こないだうちの母親を連れてったら卒倒する勢いで驚いてた
昔って本当になんにもなかったからねぇ
ていねっていいねwww