☆ 広島メトロポリタンジャーニー23 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:45:44 ID:BnLbt1vTO
鉄ヲタしつこすぎ
専用板でやれよバーカ
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:56:17 ID:dFyxTE+Y0
まったくだ。
カープの話題で盛り上がっている最中にな。
空気読めよ。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:24:43 ID:r/RO+B4GO
萩も観光客が多いでつ。
漏れも広島ナンバーだけど山口以外の他県ナンバーだらけでしたよ。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:27:42 ID:4OKVP3miO
宇品橋を走ってる時マジで爽快だ
カッコエエ橋〜川〜海〜綺麗なマンション群〜都市高速と景色が最高になる
アーバン17、22F着工
残りの土地にも超高層が建つらからホント楽しみ
将来宇品に住みたい
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:56:52 ID:XsPdhFEL0
えかろ〜て☆ひろしま さん河内間違えてスマソ
カープTV中継があるので呉から急ぎ帰宅したよ。
今日、てつのくじら館行ったが
人大杉で何とか鉄くじら館は見れましたが、大和ミュージアムにも
行列が有り今日のところはあきらめました。
潜水艦の潜望鏡覗いたら1k先の4003護衛艦?が見れました。
4003何?
肉眼では全然見えないけど、潜望鏡で結構遠くのもの識別出来る
ですよ。必見

957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:12:08 ID:Rq6Qi5lkO
マリーナホップも人大杉
奥の第2駐車場まで埋まってたな
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:00:43 ID:O6UQJ8W30
昨日
広島 vs 阪神 観客数:20893人 ←1位
横浜 vs 中日 観客数:17177人 横浜(首都圏)
ヤク vs 巨人 観客数:20106人 神宮(首都圏) 
西武 vs ロッテ 観客数:18532人 グッド(首都圏)
楽天 vs ハム 観客数:16907人 フルスタ
オリ vs ソフト 観客数:17586人 京セラ(関西圏)

今日
広島 vs 阪神 観客数:30093人 ←地方都市の広島だけが30000人越え
横浜 vs 中日 観客数:25396人 横浜(首都圏)
ヤク vs 巨人 観客数:29654人 神宮(首都圏) 
西武 vs ロッテ 観客数:25001人 グッド(首都圏)
楽天 vs ハム 観客数:20734人 フルスタ
オリ vs ソフト 観客数:22100人 スカイ(関西圏)

そして為末が400m1位。
ハードルが専門でありながら、国内の400m代表候補を打ち破った・・・
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:13:26 ID:Qb+c7TQI0
岡山の人って連休中どこ行くのかな。
てゆうか、岡山でなんかイベントあるの?
広島や博多は一杯行くところあるけど・・・。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:33:51 ID:4OKVP3miO
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:59:05 ID:O6XozSZm0
大阪の環状線みたいに、広島も都心は片側一方通行にしたらどうだろう。
反時計周りに。
中央通り、平和通り、相生通り、54号線のブロック。
6車線だぜ!
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:08:24 ID:nLwVcKoF0
>>959
マリーナホップで岡山ナンバーたくさん見たよ
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:57:38 ID:M7A0MRTeO
紙屋町→八丁堀→白島→横川→十日市→紙屋町と市電もグルグル回せばいい。
964☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/30(月) 07:02:38 ID:xtFrZChl0
☆ 広島メトロポリタンジャーニー24 ☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1177884106/l50
965えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/30(月) 07:52:35 ID:yTVUIwoX0
おはようございます。

>>954
萩・秋吉台・津和野・・・山口や島根もかなり人が多そうですね。

>>955
機会があれば、宇品橋の上からの画像を撮ってみたいですね。

>>956
そんなに焦らんでもw 私も2週間前に「てつのくじら館」に行ってきました。
潜望鏡は本当に遠くまで見えるよね。潜水艦の中は必見です。

>>957
遊園地スペースも拡張されたみたいですね。

>>958>>960
2日連続最多動員w TVでは大学野球ばっかりやってるけどね・・・

為末大、北京五輪に向けて、今はハードルを封印してますね。
他種目にコンバートするのではなく、ハードルのフォームを見直して基本に立ち返るためなんですって。
北京五輪出場目指して頑張ってほしいですね。

>>964
いつもありがとうございます。大切に使わせていただきます。
966えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/30(月) 08:51:18 ID:yTVUIwoX0
連投スミマセン。閑話休題。
昨日アリスガーデンでクラブのイベントをやってましたね。昼間から夜までぶっ続けで。

クラブというとかなりアンダーグラウンドなイメージがありますが、
「街行く人々にもっとクラブを知ってもらい、アピールしよう」ということで企画されたものだそうです。
背景には、最近警察による行き過ぎとも言えるクラブの取り締まりが広島で行われており、
非常にやりづらい環境になってしまったということがあるようです。
このようなネガティブな事例に対して「ダメ」と諦めるのではなく、逆手に取るようにアクションを起こしたというか・・・
これって非常に大切なことだと思うんですよね。

若い子がもっとバカなことができる(もちろんいい意味で)街は、やはり魅力があると思います。
ぜひとも継続して街中でしか味わえないサプライズを創出して欲しいと願います。
イベントを手がける人も、街を歩いている人も、「広島が最近さらに面白くなった」と感じるはずです。
クラブではこんなの↓もやってるようですね。学生団体のノリじゃねw
http://hiroshima.keizai.biz/headline/73/index.html

では出かけてきます。今夜も美味い酒を飲みたいなぁw


967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:59:09 ID:eIrp+PXw0
http://yutaka901.web.infoseek.co.jp/page2g216.htm

市内の橋関連の写真、多数有り。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:49:54 ID:CTg2fGji0
祝 4 連 勝 ! !
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:02:02 ID:jTLa34+S0
きょうは珍しく東京でもテレ東で阪神戦中継してましたよ
外野では立ち見も出てましたね
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:22:26 ID:oRMAHhns0
えかろ〜て☆ひろしま さん
仕事しとる?今日も勝ちましたよ。
特筆、前田選手が3ランした高めのチェンジアップ(解説の達川氏が言う取った)
ボールだと思ったが、普通の選手ではまず打てないだろうな。
971えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/30(月) 19:56:43 ID:yTVUIwoX0
>>970
今から赴任先に帰るんで、詳細なレスはちょっと待ってね。10時過ぎになるかな。

もうね、最高としか言いようがないですよ。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:20:39 ID:jTLa34+S0
今日も3万越えしたみたいね
973えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/30(月) 23:02:34 ID:0uwjjG5s0
>>941
亀レススミマセン。
経済界では広島市の「中枢性」を揶揄する声がよく聞こえてくるけど、
他都市(例:札幌・仙台・福岡)の第三次産業比率が異常に高いのであって、広島は工業生産で補って余りある都市なんだよね。
この現実をもっと評価して、これからの産業創出に結び付ける方が賢明な選択だと私は思います。

>>967
水都広島の象徴的な風景ですね。

>>968-972
いやぁ〜まさか全勝するとは思いませんでした。黒田は全盛期の調子ではないけれど、打撃がうまくフォローしてくれました。
あも前田の打席、スタンドは地鳴りのような大きな歓声でしたね。

カープは「燃え尽き症候群」が頻繁に発生するので、明日以降のヤクルト、阪神6連戦も引き締めて戦ってほしいと思います。
明日はミッキー登場ですよ。


974えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/30(月) 23:17:36 ID:0uwjjG5s0
最近連投続きですね・・・

今日の観衆は27323人でした。
私は目測で観客数を把握します(これが結構当たるんだよw)が、大体20000くらいだと思っていました。
しかし今日の観衆は27323人。もちろん私と連れも含めてね。
私がチェックし忘れた1塁側2階席の入りが凄かったようです。いい意味で裏切られました。

去年から感じているのですが、週末の客の入りがかなり増えてますね。
ほとんどがデーゲームになっているのが効果を発揮していると思います。これまでナイターオンリーの巨人戦だってデーゲームですし。
しかし、平日のナイターの入りは減ってもないけど増えていない。
平日の観客増に結び付けるには、やはり途中から入場しやすい料金体系の設定が必要だと思います。
5回や7回から割安料金を設定して入場できるような特別チケットをぜひカープも導入してほしいものです。
仕事が遅くなっても居酒屋代わりにマターリ観戦できるようにね・・・
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:30:17 ID:60QEq3IWO
昔はゲーム終盤だとタダで入れてくれてなかったっけ?
まぁ財政厳しいだろうしな・・
976えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/30(月) 23:49:53 ID:0uwjjG5s0
>>975
私はそこまで遅くなったら球場には行かないんで、よく分からんのです・・・
しかし、遅い時間にふらっと試合を見に行く需要は絶対に多くあるはずです。

スミマセン。ムチャクチャ眠たいので、今夜はこの辺で・・・
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:43:44 ID:87Hjg/7t0
>>975
7回から適用されてた覚えがあります。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:11:13 ID:Uhkc31ovO
>>963
鉄板スレで見たんだが平成になっても、邪魔な広電を紙屋町から除けろと市議会で論議していたらしい。議員さんには軌道の道路化に、よほどの旨味があったようだね。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:08:44 ID:PChc/lwk0
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:21:15 ID:GyWo7DvG0
相変わらず応援団がうざいんですけど?
前にも言ってた人いたけどチケット買ってるんだからその席譲れよ。
とはとても言えそうにも無いヤのつく自由業の人っぽいのばっかりだねえ。
981えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/01(火) 21:59:52 ID:yBrbOoXB0
どう見てもお笑い球団です。本当に(ry

うっかりチャンネルを合わせてしまった・・・orz
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:54:02 ID:D0Ef6eOq0
にわか解説者
青木投手の球が全体的に高めでホームランはど真ん中高め
倉のリードにも問題ありだな。
高橋健は往年の力と言うより直球かスライダーしかないので
読まれているね。タテに大きく落ちるカーブかホークがあれば
覚醒すると思うが、もうムリかな・・・。
どちらにしてもヨレヨレ青木を投げさせたのが敗因。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:38:49 ID:V2FYe+UK0
すぽると広島特集萌えた
三宅さんはしゃぎすぎw
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:48:27 ID:BQZWycjX0
野球ヲタばっかだなー
GWは人が入るけどそれが過ぎるとガラガラの
市民球場。。
どうしてなんだろね・・
やっぱり帰省客が多いってこと?
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:16:05 ID:000TDs+9O
阪神戦のデーゲームは日帰りの阪神ファンが爆発的に増えるらしいよ。距離的に近いからね。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:05:33 ID:nlQGoQidO
岡山に負けたら話しにならんな
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:44:46 ID:WOubbJ1/0
>>984
お前はグッドウィルドームを見た事ねぇだろ。
あそこなんてもうひどい(´・ω・`)
球団強いのに昨日の来客数が7500人程。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:13:59 ID:QIoadgWa0
■お好み村 http://www.okonomimura.jp/
 広島市中区新天地・・・27店舗

■お好み共和国ひろしま村 http://www.hiroshimamura.net/
 広島市中区新天地・・・6店舗

■ひろしまお好み物語 「駅前ひろば」・・・9月22日オープン
 広島市南区松原町(ダイエー跡地)・・・26店舗
公式サイト
http://www.okonomi-story.com/
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:52:51 ID:6E7kPRD6O
グッドウィルドームは場所が悪すぎる。
埼玉に住んでるのに一度池袋に出てから行ってる奴もいるからなw
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:19:16 ID:FPcUutVQ0
日本屈指の成長都市 広島!
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:21:43 ID:fxCSaOjx0
>>984
その通り、関東など都心に流出しすぎてる
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:22:42 ID:eoyl/3kx0
グッドウィルドームって、フルキャストのパクりですか?
と思ってしまうのは俺だけだろうか?
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:24:47 ID:BQZWycjX0
>987
今日(5/1)の観客数

中日     対 読売     37,490 / 38,362 98% ナゴヤドーム
ソフトバンク 対 楽天     31,834 / 35,695 89% 福岡ヤフードーム
広島     対 ヤクルト   10,672 / 30,151 35% 広島
西武     対 オリックス  7,860 / 36,324 22% グッドウィル
千葉ロッテ  対 日本ハム   中止 千葉マリン
横浜ベイ   対 阪神     中止 横浜

広島も西武も対して変わらないし。
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:26:16 ID:BQZWycjX0
しかも現在のところ広島最下位ですよ。。。

頑張れカープ。

◆ホーム試合 合計観客動員数 ランキング

阪神     622,727
読売     543,200
中日     416,455
ソフトバンク 393,570
日本ハム   317,894
千葉ロッテ  252,245
オリックス  233,286
ヤクルト   225,879
楽天     221,453
西武     218,850
横浜ベイ   207,029
広島     192,314
995えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/02(水) 21:36:31 ID:dAhPrgeYO
>>994
試合数が違うから、それを踏まえて分析して欲しいな。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:43:49 ID:F5pnVx9H0
>>994
巨人はあんだけドサ回りしてるのに阪神に負けてるんだ・・
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:22:15 ID:mo+os7Cc0
えかろ〜て☆ひろしま さん
勝ちましたよw
渡会選手のエラーだったけども勝ちは勝ち!
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:25:36 ID:mo+os7Cc0
栗原選手が御立ち台に本人もさぞ複雑な気持ち?
でも勝ててよかったと最後はいってましたよ。
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:37:25 ID:g30U1H6JO
やっぱ田舎だわ。今、広島駅にいるけど山陽本線が30分以上列車が無いんだもん。
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:45:06 ID:mo+os7Cc0
JR西日本に文句言えw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。