なぜ福岡市は千葉市の街並みに勝てないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:46:00 ID:tu+/LT2K0
2なら今年も博多駅水没
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:52:50 ID:K9DZ4FNRO
日本と朝鮮を比べる事自体間違ってる
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:01:43 ID:ltbTyfRQ0
これは千葉に対する嫌がらせですか?
千葉と福岡なんて接点ないのに、、無理矢理仲違いさせようとかやめてくれ
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:05:24 ID:fQtmS4lk0
理由は簡単。近くに空港があるから高さ制限がある為。
博多駅から地下鉄ですぐ行ける、タクシーでも1〜2メータでいける場所に
国際線もある福岡空港という最高の立地条件の空港があるのだから
やむをえない。
よって千葉で比較するのなら成田かねえ?
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:07:12 ID:K9DZ4FNRO
福岡は空港無くても街並みは汚ねえよ。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:13:21 ID:siAOIoeL0
>>4

これがサッポロクヲリチーです。
クサッポロの維持の悪さ、実感しましたか?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:17:42 ID:PwHbz3gp0
福岡と千葉といってもどっちもはあ?だろ。
千葉はほとんど東京のベットタウン、観光とかだし
福岡は戦う相手が札幌や名古屋だから
東京を敵対することもない。だからそのベットタウンとも対決する意味がない
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:39:36 ID:SBDrQwoi0
千葉と福岡は仲良しなので駄札幌のために争うことはしないよーだ
埼玉も静観するだろ
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:46:18 ID:9J5YUUnT0
岡山に完敗した千葉が何を言うんだw
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/984/984890984.html
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:17:00 ID:ltbTyfRQ0
必死に何の接点もない福岡と千葉を争わせようとする馬鹿がいるなw
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:11:42 ID:az+JheGn0
この2都市を唯一結びつけるのってパリーグ球団がある点ってだけだな。
だから案外遠征で行った事あるやつもいるのかも。まぁ機能が違う都市同士だから
永遠に堂々巡りで意見がかみ合わないと思う。おそらくこのスレはそのグダグダの泥沼具合を
見てほくそ笑もうと考えてる第三者が立てたものに間違いないな。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:18:08 ID:tu+/LT2K0
砂浜に高層ビル
まん丸球場
三角柱状の細長いガラス張り建築物

国内でこれだけ似かよった光景も珍しいと思うが>幕張&百道
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:21:17 ID:oct/MzHS0
何で千葉と福岡なの?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:23:14 ID:imMlgb3K0
人口規模が近いから、とでも思ったんだろ>>1

でも住むなら圧倒的に千葉だなぁ。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:23:25 ID:iObcpE4q0
>>13
幕張と違って百道なんて誰も知らないがな。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:28:29 ID:oct/MzHS0
>>16知ってるよ。むしろ千葉の方が存在感はないだろ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:31:48 ID:iObcpE4q0
>>17
カッペの負け惜しみ乙
福岡のローカル地名なんて誰も知りません。
全国的に有名なのは博多と中州ぐらいで
天神ですら怪しいぐらい。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:34:26 ID:Sviy1v660
地域ブランド調査
http://www.tiiki.jp/about/news_release/2006_09_07-2.html
福岡は全国で14位
千葉県では浦安市の27位が最高
千葉市はランク外
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:37:09 ID:iObcpE4q0
>>19
つまり福岡は日光や鬼怒川のような田舎の観光地と同じ扱いってことですね。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:39:39 ID:oct/MzHS0
>>18天神w知ってるじゃんwww俺正直千葉の繁華街の名前知らないけど・・ww歓楽街の名前も当然知らない。
これが知名度と言うものだよ。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:39:48 ID:Sviy1v660
>>20
千葉は日光や鬼怒川の足元にも及ばないってことですね。
千葉は救いようがないねww
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:42:48 ID:oct/MzHS0
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:43:16 ID:az+JheGn0
>>19
これを認めると
那覇>沖縄>長崎>別府>福岡
になっちゃうぞ・・・。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:44:45 ID:AEBMlwPl0
別に千葉>福岡でもかまわんよ。
千葉のことなんて何も知らんし・・・
札幌や神戸が煽るならそうはイカンがw
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:44:48 ID:Sviy1v660
>>24
魅力の話してるんだよ。
千葉には、まったく魅力がないということだ。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:45:30 ID:Di7fJypzO
>>22
有名な観光地都市、地方都市は必然的にブランド力が高いだろ。
東京ベッドタウン都市である千葉市は、
どうしてもアイデンティティに欠けるからその辺が弱くなる。
それは埼玉も同じこと。
そんな中で浦安市が健闘しているのが奇跡なことだ。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:46:21 ID:iObcpE4q0
>>21
俺はたまたまお国自慢の人間だから知っているが
一般のスレ(福岡が絡んでる田舎のスレで聞くのは止めてね)で
天神がどれだけ知名度があるか聞いてみなさい。
天神って初めて聞いたとき繁華街の名前とは思えなかった。

>>22
それ、成田や浦安で瞬殺だろ。
悲しいね。田舎臭いことでしか人が集められない観光地って。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:46:48 ID:Un3kk1HS0
福岡と千葉を争わせてほくそ笑んでる奴って誰なんだろうな。
この2都市が争って何の意味があるんだ。両都市の住民自身が勝ち負けを争った
ところで損にも得にもならないし、第一勝ち負けを争う理由がない。
意味不明なスレだ。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:47:49 ID:Di7fJypzO
>>26
まあ、埼玉よりはマシだな。埼玉は論外、ただの糞田舎だし。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:48:32 ID:oct/MzHS0
>>27浦安市が健闘しているのではなく、東京ディズニーランドが健闘しているだけです。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:48:36 ID:iObcpE4q0
>>26
観光地なんて3日で飽きる。
福岡なんて地方には絶対に住みたくありませんが何か?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:50:08 ID:Di7fJypzO
>>31
ヒント:住宅地地価、新浦安
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:51:22 ID:lS0ap0CQO
千葉市の繁華街しょぼすぎ。
町田、吉祥寺、立川以下だろあれ。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:51:57 ID:oct/MzHS0
>>33ヒントでなく答えを教えてください
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:52:26 ID:iObcpE4q0
>>31
東京より韓国の方が近い℃田舎地方じゃTDLを誘致するのは無理ですよね?(笑)
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:52:44 ID:Q6dlPqy/0
部落対決では福岡だな。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:54:05 ID:lS0ap0CQO
ついでに言うと東京以外の関東は所詮ベッドタウンなんだからでしゃばるなと。
さいたま市とかギャグだろあれw
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:54:11 ID:241qF94c0
>>36
東京にあんなもん作る土地が無かっただけだろ
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:55:54 ID:oct/MzHS0
>>36千葉人なのに東京ディズニーランド誇るとはww
まるで植民地の住人が宗主国を誇るようだね
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:55:56 ID:iObcpE4q0
>>39
TDL、ららぽーと、幕張、成田。
今ではどう考えても千葉の方が便利です。

まあ東京の下町カッペどもが千葉に嫉妬するのは分かりますが(笑)
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:56:26 ID:Di7fJypzO
>>34
まあ少なくとも大宮より上はガチだな。
吉祥寺、立川、町田、八王子の多摩四天王で唯一勝てるのは八王子だけだけど。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:56:48 ID:lS0ap0CQO
千葉にあるのに新東京国際空港。
千葉にあるのに東京ディズニーランド。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:57:22 ID:241qF94c0
>>41
それ全部、錦糸町くらいで十分太刀打ちできるねw
マイアミにかけて舞浜(笑)千葉ダサw
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:59:53 ID:cyab4RuR0
嫌福の連中は自作自演バレてようがお構いなく必死に工作するなw
福岡を煽る為に1日PCに張り付いてる推測が正しければ間違いなく負け組人生だから
内心愉快だw
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:00:30 ID:Di7fJypzO
埼玉なんか池袋に行く時点で終わってるし。

ttp://www.campus.ne.jp/~labor/wwwsiryou/messages/206.html

平成17年賃金・都道府県別年収比較表

都道府県単純平均=436万3800円

簡易年収換算値からみたトップ10は、
東 京 601万5500円
神奈川 543万8600円
大 阪 529万3500円
愛 知 513万7900円
千 葉 513万5700円
兵 庫 498万6100円
茨 城 494万2000円
京 都 485万9100円

埼 玉 478万8800円
↑東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な埼玉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw 埼玉恥ずかし過ぎる。哀れ合掌w
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:01:05 ID:dB9CMN630
やっぱり福岡と絡むと話が盛り上がるな・・・・・
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:01:23 ID:iObcpE4q0
>>40
千葉県にあるのにどうして自慢してはいけないんですか?

>>43
おやじ臭い発想だね。
東京と千葉は変わらない生活レベルなわけですよ。
分かります?分かりませんよね。地方の田舎ッぺには。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:03:55 ID:az+JheGn0
っていうか堂々巡りだって・・・。千葉市民は関東以外もっと言えば一都三県以外はどれも一緒くたに地方都市って感覚だし
福岡市民も関東は東京都と横浜しかイメージできないし、そもそも東京もそんなに魅力的だと思ってない。

おそらく千葉市民は東京に頻繁通えないしトレ東が見れない生活が想像できないし、
福岡市民はその周辺地区の盟主たる地位にない事が想像できない。
お互いちっぽけなプライドなんだからそう争うなって・・・。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:04:14 ID:Di7fJypzO
ID:oct/MzHS0
ID:241qF94c0
ID:lS0ap0CQO
は負け犬埼玉人。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:04:45 ID:iObcpE4q0
>>44
錦糸町なんて朝鮮人だらけの下町部落でしょ。
船橋はおろか、松戸にすら劣る。
福岡なんて朝鮮でしょ。何で朝鮮ホークスタウンとか朝鮮ドームとか名乗らないんですか?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:04:48 ID:Q6dlPqy/0
福岡は凶悪犯罪人の吹き溜まりだからな。
誘拐、一家惨殺の多さは異常。福岡の風土がなせる業。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:05:51 ID:lS0ap0CQO
千葉市の繁華街は柏にすら負けてる。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:07:36 ID:iObcpE4q0
テレ東も見れるし、MXも千葉テレビもTVKも映りますけど何か?
東京に通うのだってノンストップ蘇我を使えば余裕です(笑)
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:08:35 ID:Di7fJypzO
>>53
柏を必死に埼玉に取り込もうとする埼玉人乙w大宮では勝てないと認識しているからこそ必死だなw
柏は永久に千葉県です。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:09:11 ID:cyab4RuR0
>>51-52>>45に反応した負け組君w
PCが唯一のお友達兼人とコミュニケーション手段w
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:11:15 ID:az+JheGn0
>>54
あっ少し言葉足らずで読みにくかったな
>おそらく千葉市民は東京に頻繁通えないしトレ東が見れない生活が想像できないし、
これは千葉市民は、東京に頻繁に通えなくてテレ東を見れない地方都市の生活が想像できないという意味。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:11:28 ID:Di7fJypzO
埼玉の四季。

春・・・広大な山岳地帯が広がる糞田舎なので大量のスギ花粉が飛び交う。

夏・・・東京のヒートアイランドの犠牲となり、東京からの熱風が大気汚染物質を運びながら県内に押し寄せ、
更に東京以上に暑くなる。正に灼熱地獄。

秋・・・米や野菜などの農産物の収穫に農家の人達が作業に励む。
主力産業が農業の糞田舎埼玉ならではの光景。

冬・・・糞田舎なので夏とは逆にヒートアイランドとは無縁。よって関東なのに東北並みに極寒。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:11:31 ID:iObcpE4q0
>>53
それは同意。
でも福岡の相手ごときに柏が出る幕じゃないと思われ。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:15:44 ID:TJUSDEdX0
>>49
たしかに。ここでムキになっている連中は空しい…

それにしても福岡きらわれてんなぁ。
いい街ですよ。そこそこ快適やし。

しかし、一度首都圏に住むと、物足りなさは否めない。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:17:16 ID:iObcpE4q0
>>57
想像しただけでも反吐が出るかも。
周り博多弁でテレ東は映るがどこのちゃんねるも福岡のローカル番組ばっかで
東京に行くのにもチケット予約したり、ホテル予約したり、
大変そうだよね。
日帰りでTDLに遊びにいけない℃級地方は終わっています。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:17:41 ID:Di7fJypzO
>>53
まあ良い。
ヒント:山口県、福島県
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:20:28 ID:iObcpE4q0
>>62
仕方無いよ。柏駅前は天神すら上回っているわけだし。
しかし、天神って九州を代表する駅前のくせにVIVREとかダイエーとか
貧乏臭いスーパーばかりなのですね(笑)
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:22:04 ID:az+JheGn0
>>61
いや、だから別に地方都市を煽る目的で書いた訳じゃないってw
都会=東京って狭い価値観の千葉市民に対しても皮肉ってる訳で・・・。
勿論ベッドタウン=駄目という、たかが2軍の大将きどってる福岡に対しても言えること。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:22:31 ID:Di7fJypzO
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:23:20 ID:pP33LTNA0
>柏駅前は天神すら上回っているわけだし
>柏駅前は天神すら上回っているわけだし
>柏駅前は天神すら上回っているわけだし
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:27:11 ID:Di7fJypzO
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:30:45 ID:iObcpE4q0
>>64

東京都心のオフィス街や銀座など下手な23区や多摩よりも近く、TDLやイクスピアリ
ららぽーとに国際空港、幕張メッセ。
すべてのものが京葉に集まっている感じがします。
東京〜千葉までの京葉が都会ってのは一般的な価値感で間違いありません。

>>66
そんなに事実を連呼しなくてもいいのに・・・・
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:32:11 ID:lS0ap0CQO
>>63
横浜駅前にもダイエーとビブレあるから横浜は千葉以下ってことですか?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:34:56 ID:WQAfkEbi0
横浜は既に千葉以下どころか埼玉以下
だけど自意識過剰だけは関東一だから無謀に名古屋へ喧嘩売ってるw
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:37:24 ID:u+/pHD+p0
>>68
)東京〜千葉までの京葉が都会ってのは一般的な価値感で間違いありません。
なのに下町は否定するのな
主張が一貫してないな
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:58:51 ID:iObcpE4q0
>>69
そういうことだ。

>>71
葛飾区や江戸川区、江東区、墨田区は悪いけど
治安は悪いし、街が汚いし、貧民部落の集まりだし否定的なことしか
浮かばん。
君たち千葉が近くてよかったね。TDLも成田も遠くないことに
感謝しなければね。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:07:19 ID:EZSG259vO
>>69
ダイエーやビフレは横浜駅(シャル)から徒歩5分以上あるがな。

因みに商業規模は天神+千葉+さいたまで=横浜駅だがな!
http://blog78.fc2.com/a/adgjmp/file/20061128130603.jpg
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:17:21 ID:xP1FFgmPO
なぜかこのスレタイで埼玉人気あるね
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:20:00 ID:jtw+rsnVO
Di7fJypzO

コイツいつも埼玉の絡むスレで粘着してるけど
なんか嫌なことでもあったのか?
イジメられたとか?

いい加減ウザがられてる事に気付よカス
きめぇよ
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:23:34 ID:Di7fJypzO
>>75
埼玉人うぜぇwお前生きてる価値無いから氏ねよ。つーかもっと早くレスしろ!!
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:25:55 ID:LaxVf6cp0
そして77をっつ♪
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:29:25 ID:jtw+rsnVO
>>76
お前みたいに2chに張りついてないからレスおくれたわ、わりーなw
てか、埼玉人にイジメられ内容にがんばれよ!!
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:31:36 ID:W1QY9ov80
千葉か福岡なら福岡に住んでみたい


俺の偏見だが

福岡はオシャレなイメージが・・・
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:45:26 ID:Di7fJypzO
>>78
俺の会社では埼玉人はイジメの対象ですが、何か?
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:03:34 ID:jtw+rsnVO
>>80
まだ居たのテメェw
マジで暇なんだな

かわいそうな奴・・・
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:08:42 ID:UEj7REul0
千葉か福岡なら断然千葉だろ。
千葉には東京に出やすいというメリットがある。
福岡はプサンの衛星都市だが、プサンなんて興味ないんでね。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:23:01 ID:Ru8OWYgi0
俺千葉市民だけど千葉よくないと思ってるのは贅沢だったのか・・?
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:56:17 ID:zNGOO17z0


ねぇねぇ、なんで千葉では、国民的関心事の都市型イベントであるサッカー日本代表の試合が開催されないの?

東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるけど?

東京圏では、千葉だけ差別されてるんだけどWWWWWWWWW


85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:59:28 ID:aVPHFK9GO
俺がお国自慢レビューして以来、最大最悪の糞スレだな。
無意味な対立を煽るのが目的のスレだけど、
この愉快犯的糞スレを立てたのは、まああの雑魚都市の住民だろうけど、
報復措置的に↓このスレを立てた方がいいかもな。


「なぜ札幌市は佐賀市の街並みに勝てないのか?」

近年稀に見る良スレ間違い無し。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:05:26 ID:zNGOO17z0
104 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 18:36:24 ID:P0d1qaRw0
:「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/03(水) 18:16:25 ID:iE4/2/M30

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

横浜市 1,300,802
川崎市 1,183,683
さいたま市 1,101,297
千葉市 1,023,085


東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な千葉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw ウン千葉恥ずかし過ぎる。みじめ合掌WWWWWWW



ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:07:43 ID:aVPHFK9GO
ここで対立している福岡人、千葉人、(埼玉人もいるのかな?)よ、お前らは騙されているだけだ。
これではあの雑魚都市の住民(札○人)の思うツボだ。
今頃奴らはこのスレを見て高笑いしているだろうな。
奴らの愚行を決して許してはいけないのだ。
まずはこのスレの書き込みをやめよう。そして奴らに恥をかかせるのだ。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:17:56 ID:zNGOO17z0
109 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 19:20:39 ID:s8OxRz02
579 :で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0

もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:26:44 ID:HlXxkf39O
>>87

雑魚は福岡でしょ・・・身の程知らずってカッコわるい・・・

世の中大体

札幌>>>福岡

だと思ってるよ・・・
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:33:05 ID:nrBONQrg0
そうかな、世の中大体 東京>>>大阪>>名古屋>福岡>札幌
て感じかと。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:35:59 ID:aVPHFK9GO
世の中全体
東京>>>福岡北九州>>大阪>名古屋>>広島>仙台>>横浜>
>川崎>神戸>京都>>>>>>>>>>>>>>>>札幌だが。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:36:08 ID:HlXxkf39O

違うよ。世の中大体

東京>>>>>>>大阪>>>名古屋>札幌>福岡=仙台>広島

だよ。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:39:10 ID:nrBONQrg0
都市景観とかだと札幌の方が圧倒的に好イメージを抱かれているけどね。
都市の地位の問題だと、北九州が影に隠れる分福岡に含まれてイメージされる。
四大都市が東京、大阪、名古屋、札幌って聞いたこともないし。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:43:10 ID:HlXxkf39O

多分福岡は過去を引きずりすぎなんじゃない?

四大都市
第二首都圏
太平洋ベルト

平成の世に未だにこんな事言ってる福岡だけだし・・・
ひどい時は邪馬台国まで持ち出すからね・・・
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:50:06 ID:UoGpeuBIO
幕張みたいな未来的な街並み福岡にあるの?
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:14:01 ID:aVPHFK9GO
>>95
君は千葉人なのか?
札幌人の卑劣な対立煽りに釣られるなって。
福岡も千葉も百道や幕張のような未来的な街並みがある時点で札幌に勝ってるんだから。
もっと喜べよ。
札幌なんか未来的な街並みどころか、古臭い低層北朝鮮風殺風景団地群しか無いんだからw
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:19:11 ID:HlXxkf39O

福岡がこび始めたねw

札幌の街並みは美しいよ。さすが憧れる都市No.1だと実感。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:53:27 ID:87cnqV+T0
標高100m付近に広がる福岡市城南区、早良区の住宅街
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070206034536.jpg
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:29:42 ID:VTXeE2JIO
政令都市の玄関駅前で最も寂しい駅前だからね
なんとかして欲しい

札幌駅北口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20070101205700.jpg
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:33:22 ID:HlXxkf39O

千葉と福岡のスレなのに必死で札幌にしがみつく福岡w
あわれだなーw
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:01:05 ID:aqKj9Uw+0
>>98
長野県みたいですね
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:39:01 ID:phK5huh30
千葉と福岡?
県レベルでも千葉の圧勝だろう。
知名度が違う知名度が。
『東京』ディズニーランドや『東京』国際空港に勝る知名度が
スペースワールドや福岡空港にあるか?
103X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/02/06(火) 07:40:45 ID:r32R89D60
新北九州空港だろ。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:38:04 ID:Y+7lMhuR0
今はもう成田空港に東京は付かないのに
それが知られていないことが悲しいな
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:43:51 ID:DXnKOpKEO
ほんと必ずその二つは真っ先に出してくるよなww
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:49:21 ID:phK5huh30
げっ2004年に改名していたのかよw
何度も使ってたのに気が付かなかった。
まあ、普段から羽田は羽田、成田は成田としか呼んでないしなあ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:01:37 ID:jIkAWwrP0
田舎に情報が伝わるのは遅いんだよ
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:17:57 ID:7RMlZGmW0
博多空港は日本一便利な空港
二番は松山空港
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:30:28 ID:phK5huh30
>>107
はいはい、どうせ折れは溝口住民ですよ。
無料なのでロッテの試合を見に行ったこともある川崎市民ですよ。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:26:02 ID:B7TbcTnN0
俺は福岡出身で千葉在住で両方好きな街なんだが規模とか利便性では圧倒的に
千葉だと思うよ。
正直千葉って言うといいイメージないけど新浦安、幕張の町並みや千葉、市川、船橋、松戸、柏etc...
の大きな町を入れたらトータル的に断然千葉だとおも。
福岡は福岡市以外はショボイし北九州なんてry
少し郊外に行くと田んぼばっかだし...
福岡の人間は幸か不幸かあまり外の事を知らないから実際千葉に来たら驚くと思うよ。
111鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/06(火) 11:37:32 ID:vi0tgUGMO
記念カキコ♪
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:38:20 ID:V5ODom7f0
そうか?
ディズニー以外千葉に価値ないぜ。
東京、横浜、川崎にはよくいくけど。
福岡=川崎ぐらいかな?千葉=立川ってぐらいだよ。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:45:12 ID:mv/1Mrbb0
関東政令市でよくもわるくも一番地域色があるのが千葉市
昼夜間人口では100を割ってるが、それでも関政市のなかでは一番高い
なかなかディープな街だよ千葉は
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:47:26 ID:4H9TbuOf0

>>110 は、毎度おなじみ、負け組み千葉人お得意、他県人に成り済ましての、千葉マンセー書き込みだからw

115鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/06(火) 11:59:27 ID:vi0tgUGMO
千葉に棲みたい♪
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:00:50 ID:7RMlZGmW0
ウィンドサーフィンのメッカ千葉市
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:05:00 ID:4H9TbuOf0
68 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/14(日) 20:46:49 ID:5xtj4s9Y0
98 :東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ:2007/01/04(木) 03:16:47 ID:x2LcaXGG

357 :ウン千葉に生まれた時点で人生の敗北者 :2006/09/30(土) 17:49:39 ID:s35TFcGJ0


首都圏の序列

1東京>>>2横浜>3さいたま>>>4千葉


<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング(2005年)
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20050801p8003p8
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、()内は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 15120(9.9)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4160(2.0)
3(3) 名古屋 中村区名駅一丁目名駅通り 3640(9.3)
4(4) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3470(4.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3430(5.9)              ←さすが福岡
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1840(▲3.2)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1790(▲3.8)
7(8) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1730(3.6)
10(9) 広島 中区基町相生通り 1610(▲4.2)
11(11) 熊本 手取本町下通り 1480(▲5.7)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1370(▲6.2)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1320(▲2.9) ←東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14(15) 岡山 本町市役所筋 980(▲2.0)
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:05:31 ID:E6gQ2QoU0
街並みねぇ・・・。

既存の中心街では、福岡>千葉
新市街地(幕張と百道)では、千葉>福岡
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:07:52 ID:4H9TbuOf0

福岡>>>>>>>さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:08:26 ID:V5ODom7f0
>>118
百道は市街地じゃない。閑静な住宅地。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:10:39 ID:4H9TbuOf0
68 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/14(日) 20:46:49 ID:5xtj4s9Y0
98 :東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ:2007/01/04(木) 03:16:47 ID:x2LcaXGG

357 :ウン千葉に生まれた時点で人生の敗北者 :2006/09/30(土) 17:49:39 ID:s35TFcGJ0


首都圏の序列

1東京>>>2横浜>3さいたま>>>4千葉


<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング(2005年)
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20050801p8003p8
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、()内は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 15120(9.9)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4160(2.0)
3(3) 名古屋 中村区名駅一丁目名駅通り 3640(9.3)
4(4) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3470(4.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3430(5.9)                  ←さすが福岡
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1840(▲3.2)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1790(▲3.8)
7(8) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1730(3.6)
10(9) 広島 中区基町相生通り 1610(▲4.2)
11(11) 熊本 手取本町下通り 1480(▲5.7)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1370(▲6.2)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1320(▲2.9) ←東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14(15) 岡山 本町市役所筋 980(▲2.0)

福岡>>>>>>>さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:12:26 ID:mv/1Mrbb0
俺は千葉生まれの千葉育ち
東京にコンプもないし、また生まれ変わっても千葉に住みたい
やっぱり千葉が好き 房総が好き
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:15:00 ID:4H9TbuOf0


http://www013.upp.so-net.ne.jp/bosoken/makusin002.html

 こうした状況はいまもまったく変わりない。
たとえば、千葉市幕張新都心に本社をおく日本IBMの社員は、
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
と話している。



「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」

124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:16:47 ID:9lcOAko50
>>120

百道は仙台駅前なんか瞬殺するくらいの景観じゃなかったの?
うそつき福岡人wwww
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:19:43 ID:7RMlZGmW0
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:19:49 ID:4H9TbuOf0
94 :東京に迷惑をかけるな! 千葉の田舎モンが :2006/09/26(火) 19:12:27 ID:XzbnfXgm0

 都心部を走る都営浅草線の車内に羽アリやカナブンが飛び交い、
駅員らが駆除に追われている。
 この虫たちが乗り込んでくるのは、千葉県北西部に広がる千葉ニュータウン。
相互乗り入れしている北総鉄道(本社・千葉県鎌ケ谷市)の沿線だ。
開発が思うように進まず、草むらが広がり、深夜まで光を放つ駅や車内に虫が集まるらしい。(神元敦司)
 都営浅草線の起終点・西馬込駅。夏になると、北総線を走ってきた列車では、カナブンや羽アリが見つかる。
駅員がティッシュペーパーで捕獲したり、ひどい時には殺虫剤をまいたりする。
乗客からは「虫が多いね」と指摘されることもあるが、駅員はあきらめ顔だ。

 北総線の千葉県側の起終点・印旛日本医大駅(印旛村)と隣の印西牧の原駅(印西市)。
沿線の千葉ニュータウンの開発はまだ半ばで、駅周辺は閑散としている。
 この時期には、午後7時ごろからホームの照明や列車の電灯めがけて虫が集まる。
両駅とも列車が折り返しのため停車していると、開いているドアから、虫が入り込む。
 北総線は、京成線、京浜急行とも相互乗り入れしており、北総線に乗った虫は都内を通って、
神奈川の三崎口駅まで運ばれることも。走行中はおとなしいが、駅に停車すると、カナブンが飛び回り、
ガが鱗粉(りんぷん)をまき散らす。
 虫の多さに、終着駅で車両を車庫に引っ込め、代車に入れ替えた社もあった。
異臭騒ぎになっては、との配慮から殺虫剤も使いづらく、数年前には「迷惑している。虫対策をお願いします」
と文書で要請されたことも。
 北総線を運行している北総鉄道は02年6月、両駅に計3台、光学吸引式の捕虫機を設置。
さらに、列車の発車1分前までドアを閉め、ホームの電灯を一部消したが、だめ。
今年6月、捕虫機を5台増やしたが、目に見える効果は出ていない。

 60年代末に計画が決まった千葉ニュータウンの当初見込み人口は34万人。
が、オイルショックやバブル崩壊の影響で、現在は約8万1000人にとどまっている。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:21:44 ID:mv/1Mrbb0


ID:4H9TbuOf0は寂しがり屋

128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:22:13 ID:7RMlZGmW0
くさいたまじんが来てるようですね
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:22:38 ID:V5ODom7f0
>>124
百道は玄海沖地震で地盤弱くて高層ビルに向かないことがわかって以来
開発進んでない。今は大濠(天神周辺)に開発拠点が移ったよ。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:23:34 ID:4H9TbuOf0


日本に、まだこんなにも貧しい地域が有ったなんて・・・・・・
しかも、県庁所在地・千葉市の隣りがこれかよ・・・・・・
あまりに悲惨過ぎて、ぶっちゃけショック



ホームに座り込み下り列車を見送る学生達、この後列車が来るのは1時間半後...
ずっと待つのだろうか。

http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato903.html


千葉県立市原園芸高校の最寄り駅でもある「上総川間」、通学に間に合う上下列車は2本づつしかない。

http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato901.html


上総川間駅
http://www.asahi-net.or.jp/~IV4H-YKYM/komi/kom0009.htm


131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:26:02 ID:7RMlZGmW0
コピペをストックしている
くさいたまっ子が一匹あばれているようです
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:47:49 ID:4H9TbuOf0
68 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/14(日) 20:46:49 ID:5xtj4s9Y0
98 :東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ:2007/01/04(木) 03:16:47 ID:x2LcaXGG

357 :ウン千葉に生まれた時点で人生の敗北者 :2006/09/30(土) 17:49:39 ID:s35TFcGJ0


首都圏の序列

1東京>>>2横浜>3さいたま>>>4千葉


<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング(2005年)
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20050801p8003p8
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、()内は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 15120(9.9)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4160(2.0)
3(3) 名古屋 中村区名駅一丁目名駅通り 3640(9.3)
4(4) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3470(4.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3430(5.9)                  ←さすが福岡
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1840(▲3.2)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1790(▲3.8)
7(8) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1730(3.6)
10(9) 広島 中区基町相生通り 1610(▲4.2)
11(11) 熊本 手取本町下通り 1480(▲5.7)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1370(▲6.2)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1320(▲2.9) ←東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14(15) 岡山 本町市役所筋 980(▲2.0)

福岡>>>>>>>さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:10:47 ID:E6gQ2QoU0
>>132
これ見るとさぁ、さいたま嫉妬厨とかいう市川のアクセスポイントを名乗ってる奴が
千葉を煽ってる事になるんだよな。

そしてお前がそれをコピペしてるって事は、どういう意味か分かるか?

さいたま嫉妬厨なんてのは存在せずお前が勝手に作り上げた存在って事になるんだぞ。
何墓穴掘ってるんだ。
134鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/06(火) 13:16:11 ID:vi0tgUGMO
千葉の人も色々大変そう♪
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:22:38 ID:E6gQ2QoU0
>>134
もっていうことは、福岡の人も大変なんですね。
136鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/06(火) 13:34:34 ID:vi0tgUGMO
なんでこんなスレが立つのでしょう♪
お国板はみんな大変w
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:57:50 ID:m6PtHMF10
最初は静観してたのに思ったより険悪にならずに、寧ろ友好モードに入っちゃいそうだから
耐えられずに例のコピペで荒らしちゃったねwちなみに上の大量に張ってあるコピペは埼玉県民が
千葉煽りをする為にストックしてあるコピペ。これでこのスレ立てて両者を争わせようとしてた黒幕が
分かっちゃったね・・・。

まぁ福岡市民は興味ないかもしれんが、お国自慢板見てもさいたま市はおろか埼玉県単独のスレがほとんど
立ってないのが検索したら分かるでしょ。単独スレ立てても埼玉単独スレなんて語る事がないからすぐ落ちる。
で、帰るところがない埼玉県民は各スレ(主に千葉スレ)に粘着して荒らしてる、テロ行為を繰り返す
国家を持たないクルド人のような連中なのです。彼には本当になに言っても無駄よ。マシーンの様に延々と淡々と
同じコピペく繰り返すだけだから。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:26:20 ID:SA44wPuJ0
福岡も千葉も少し離れると田んぼってのは共通だなw
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:04:24 ID:x9oL/YMn0
関東人って他県に出たこと無いから平気でスカイラインを誇るけど、福岡人は、プサンまで船で2時間半の地の利を生かし世界のスカイラインを経験してるんだよな。
関東の人は釜山の70階建マンションを見たら驚くよ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:14:42 ID:891eBm8zO
月一で釜山に遊びに行ってる人が福岡には多いですよね。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:21:15 ID:cYH05DSK0
日韓海底トンネルが将来実現すると
一気に『福岡』が浮上しそうだね。
活性化どころじゃないだろう。
半島、大陸の巨大すぎる人口が流入
できるわけだからすごいことになりそうだ。
東京とはりえる可能性がでてくるね。
大阪、名古屋、横浜は問題外
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:01:46 ID:sWpVWOsVO
いつも思うんだが>>137は頭悪すぎる・・・
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:07:13 ID:gX22kuHSO
フクオカンコクでドーゾ
偽りだらけのチョンと仲良な!
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:16:21 ID:uBlF6NGX0
千葉も福岡も都会と田舎が程よく協調した暮らしやすい場所。
ということで最終報告良ろしいでしょうか。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:24:06 ID:mv/1Mrbb0
それでいいよもう
このクソスレにマジレスしたところで>>1の思う壺にはまるだけだ
あとは落ちるのを待ちましょう
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:27:14 ID:bgPLoh6j0
ヒグマが出没する田舎を超越した大田舎、札幌。
通勤通学の途中で出くわすのも日常茶飯。
打ち倒さねば会社にたどりつけません。
まさに日々サバイバル。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:50:28 ID:UWDjXVrf0
●全国犯罪発生率ランキング(2006年)
王位 大牟田(中出し民国)
2位 福岡市(福岡県)
3位 北九州市(福岡県)
4位 飯塚市(福岡県)
5位 大阪市(大阪府)

犯罪件数ではレイプの大牟田(有明w)がトップ
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:17:21 ID:eqL/SgKZ0
1位から4位まで福岡で、しかも大阪以上かよw
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:26:30 ID:Tjez3ifp0
〇〇対福岡スレはいくらでもあるのに、一番盛り上がってるのはこの対千葉スレなんだな。
ちょっと必死すぎない?
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:27:23 ID:aVPHFK9GO
>>144
それが最終結論でOKです。第1の故郷福岡、第2の故郷千葉の人間として。
151有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/02/06(火) 21:28:14 ID:xUX7pbaz0 BE:175457243-2BP(0)
>>148
つーか、1位はネタ。

大牟田市の犯罪率は大阪市どころか久留米市以下。
その犯罪率の低さは、県内各地から嫉妬されて変態警官を送りつけられたほど。
152有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/02/06(火) 21:32:26 ID:xUX7pbaz0 BE:657963195-2BP(0)
まあ、その前に県はスレ違いですが。。。。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:34:49 ID:Tjez3ifp0
>>151
2位以下は本当なの?
市町村別の犯罪率の統計とかあれば是非見たいんだが。
別のスレで役に立つかも。
154有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/02/06(火) 21:38:37 ID:xUX7pbaz0 BE:1052741298-2BP(0)
>>153
2位以下は本当かどうかはシラネ。

とにかく1位はネタ。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:44:56 ID:Tjez3ifp0
>>154
統計とかは無いのね、乙。
ただ、ちょっと必死過ぎる人がいるけど何者?どうやら福岡の人っぽいけど。
福岡は都会だと思うし、舞浜の町並みは多分福岡より凄い。
不利な一部と有利な一部を比べてもやっぱり圧勝しないと福岡人は嫌なのかな?
ちょっとマターリって無理そうな人達って印象。
156有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/02/06(火) 21:46:39 ID:xUX7pbaz0 BE:263185463-2BP(0)
>>155
福岡人じゃない漏れに聞かれてもわかんね。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:54:32 ID:Tjez3ifp0
>>156
良く言えば、この板に懸けている物が違うw
普通に言えば、この板にそんなに熱くなるってどうなん?

別に2chで勝った負けたって、実生活には何も反映しないと思うけど
どうやら違う人が居るじゃなくて多い気がする。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:02:29 ID:Tjez3ifp0
極端なことを言えば、福岡の人って他の都市に煽り勝ったら御褒美に
高層ビルが1本建つとか思っていそう。
別に2chでどれだけ盛り上がっても、どれだけショボんでも、現実社会には反映されないから。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:45:34 ID:aqKj9Uw+0
福岡の人って、本当にいろんな都市と対決してるねw
福岡の人は対戦相手が多くて超多忙だねw
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:47:38 ID:NOlVruJ90
神戸みたいな雑魚はお引取りを
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:54:28 ID:l673Rwrr0
そうそう関西も雑魚ばかり北海道とか論外
とにかく斜陽ネガティブ民は余裕が無く相手にするのが疲れる
やっぱ関東か名古屋みたいな絶好調のところとじゃないと福岡人は燃えんな!
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:55:16 ID:aVPHFK9GO
神戸はかやの外w
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:11:27 ID:aVPHFK9GO
>>132
さりげなく札幌も煽っているしw
「ダ札幌」ってw
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:13:03 ID:CJsKdU8O0
the sapporo
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:15:31 ID:aVPHFK9GO
ついにソフトバンクとロッテと西武と日本ハム4つ巴の争いになったなw
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:30:26 ID:YlEmZ5nj0
ちょとお邪魔しますが、千葉県も色々開発盛んですねえ。
人口は勿論、東京の外郭衛生都市としても機能する北西部の都市も
かなり整備され、今後開発が想定されているようだ。千葉市の
都市モノレールなんかは北九州のそれを彷彿させます、車種は違うけどw

>>159

それ、大体福岡市小倉南区のおじさんがコテハン隠してせっせとやってるから
あまり気にしないでやってくださいw
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:36:26 ID:WQW7dWUa0
千葉と福岡の類似点は
福岡タワーと千葉ポートタワーが類似していること
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:37:57 ID:aVPHFK9GO
>>159
福岡人は戦闘種族だから。
でも千葉とは仲良くしたかった。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:42:59 ID:aVPHFK9GO
福岡と千葉がタッグを組み、札幌とさいたまがタッグを組んで争えば面白くなりそう。
福岡千葉組のセコンドは佐賀、札幌さいたま組のセコンドは群馬ということで。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:43:30 ID:Cq4iCCPf0
福岡人は半島のパシリだから戦闘民族なんだね。
大韓民国九州道福岡市
うん。ばっちりだ
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:46:21 ID:aVPHFK9GO
>>170
福岡人は誇り高きエリート戦闘種族だぞ!!舐めんなよ!!!!!
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:51:22 ID:Cq4iCCPf0
>>171

山口組の鉄砲玉もエリート戦闘員って言うだろうから、
朝鮮人の鉄砲玉の福岡人がエリートなんて言うのは理解できるよ。
肯定はしないけどなwwww
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:57:02 ID:aVPHFK9GO
>>172
確かに福岡人は血気が盛んで、闘争本能の塊であり、戦いや暴力を好むことは認めるよ。
174有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/02/07(水) 00:19:22 ID:wzJDyA9M0
なんだ、福岡札幌の争いって千葉さいたまの代理戦争だったのか。。。。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:20:24 ID:kLW43FlK0
また反べか
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:48:30 ID:ozsMUvmy0
68 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/14(日) 20:46:49 ID:5xtj4s9Y0
98 :東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ:2007/01/04(木) 03:16:47 ID:x2LcaXGG

357 :ウン千葉に生まれた時点で人生の敗北者 :2006/09/30(土) 17:49:39 ID:s35TFcGJ0


首都圏の序列

1東京>>>2横浜>3さいたま>>>4千葉


<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング(2005年)
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20050801p8003p8
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、()内は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 15120(9.9)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4160(2.0)
3(3) 名古屋 中村区名駅一丁目名駅通り 3640(9.3)
4(4) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3470(4.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3430(5.9)                  ←さすが福岡
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1840(▲3.2)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1790(▲3.8)
7(8) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1730(3.6)
10(9) 広島 中区基町相生通り 1610(▲4.2)
11(11) 熊本 手取本町下通り 1480(▲5.7)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1370(▲6.2)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1320(▲2.9) ←東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14(15) 岡山 本町市役所筋 980(▲2.0)

福岡>>>>>>>さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:52:39 ID:ozsMUvmy0


日本に、まだこんなにも貧しい地域が有ったなんて・・・・・・
しかも、県庁所在地・千葉市の隣りがこれかよ・・・・・・
あまりに悲惨過ぎて、ぶっちゃけショック



ホームに座り込み下り列車を見送る学生達、この後列車が来るのは1時間半後...
ずっと待つのだろうか。

http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato903.html


千葉県立市原園芸高校の最寄り駅でもある「上総川間」、通学に間に合う上下列車は2本づつしかない。

http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato901.html


上総川間駅
http://www.asahi-net.or.jp/~IV4H-YKYM/komi/kom0009.htm


178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:11:11 ID:51+GU5oNO
千葉科学大学ってどこにあるの?
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:33:17 ID:ozsMUvmy0


239 :千葉の市川市出身、通称「三十路ハゲ」:2006/10/19(木) 01:08:00 ID:JLXnQMGY0



みなさんこんにちは

千葉の市川市に住んでます通称「三十路ハゲ」こと、さいたま嫉妬厨 st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp です

北海道民に成りすましてるのがバレバレで、超恥ずかしい思いをしています



ウン千葉の「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jpが、

千葉叩きに耐えられず、北海道に話しをそらそうと一生懸命な姿がみじめで笑えるWWWWWW



ウン千葉の「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp、みじめで恥ずかし過ぎ

またまたパクることしかできないウン千葉の「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp




要するに「もう執拗なウン千葉煽りに耐えられません」と完全敗北を認め、

くやし涙を流しながら敗走する、ウン千葉の「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:43:15 ID:ozsMUvmy0


204 :774号室の住人さん :2007/01/28(日) 13:44:46 ID:nuCtRf/m
都民からすると、人気がある浦和レッズは、マジでうらやましい。
FC東京は、チームが東京の中心に無い分、
多摩地域と23区内の住民との間に、かなりの温度差があって、どうもイマイチ盛り上がらないし。



181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:31:26 ID:U7ZylP+tO
福岡をあたかも半島の一部みたいに言う椰子は千葉っ子じゃねえな いや首都圏住人ですらないド田舎者!千葉が(首都圏では)川崎に次ぐ在日の街である事を知らないなんて・・・
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:52:12 ID:ADAjrLGC0
代表的な繁華街・中心街が無い千葉市が明らかに劣る
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:06:31 ID:vJcCObXA0
>>137
たぶん、おまえが正しい
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:28:32 ID:1pQYslF60
>>178
銚子
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:43:30 ID:tDDbkBWzO
千葉の負けだな
186☆鶏卵素麺☆将軍 ◇ycPMmieRpw:2007/02/07(水) 10:45:10 ID:2DU0Vg650
ヲハヨーッス♪です。

今日も暖かですな♪
梅が見頃となっております。
187鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/07(水) 11:11:46 ID:BIJvHgpHO
埼玉県総合スレをたてるってのは?
運が良ければ午後、遅くとも夜でも…。
188☆鶏卵素麺☆将軍 ◇ycPMmieRpw:2007/02/07(水) 11:12:51 ID:2DU0Vg650
強制揚げwwププ
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:21:00 ID:yeIN8VBpO
福岡は、数年前、川崎にボロ負けした過去があるからな!

千葉でも勝てそう。
190鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/07(水) 11:23:59 ID:BIJvHgpHO
まー福岡は九州1で桶。♪
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:29:51 ID:IefVqpNc0
はっきり言うけど首都圏の千葉と僻地九州とでは比較できないよ
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:38:20 ID:LjRZhSmc0
>>137
>>183
>>187
それは、まったく逆の話しだよ。

過去に有ったすべての「さいたまスレ・埼玉スレ」を、
千葉の市川市出身、通称「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jpが、
大量の荒らしコピペを張りまくって、全スレ潰した件について。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:00:53 ID:iLgQ7OW20
>>192
逆も何も少なくともこのスレのコピペは千葉スレを荒らすコピペと内容がまったく一緒。
まじで、隔離の意味でも誰か埼玉県総合スレ立ててやれ。可哀想で見てられない・・・。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:21:10 ID:1pQYslF60
>>187

立ててもこのスレが荒れなくなるどころか、住処ができて余計暴れる。
お国板を平和にしたかったら埼玉スレは一切立てないに尽きる。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:21:34 ID:LjRZhSmc0
可哀想で見てられないのは、いつも返り討ちにあう千葉人の方。
「三十路ハゲ」が、さいたま関連スレでやってきた悪行の数々を棚に上げて、自分達は被害者ヅラ。
すべて千葉人の自業自得じゃん
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:25:51 ID:1pQYslF60
>>193
過去に隔離を目的としてスレを立てて、隔離できた例が無い
197鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/07(水) 12:38:18 ID:BIJvHgpHO
そういえば千葉ラッキーみたいなコテの人がおられましたね。あと西武ファンの埼玉人。
どちらも良さそうな人でしたが…。

サッカーは足元にもおよびませんが、野球ならなんとかなるかも…。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:48:42 ID:yy8FaIR90
「三十路ハゲ」の隔離スレを立てれば万事OK
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:09:01 ID:1pQYslF60
>>197
一時期他の掲示板へのリンクが張られてたからそっちに行ったのかも。

>>198
お前が荒らすから論外。

200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:20:40 ID:IsuMXsSl0
福岡のヤツも千葉なんか眼中に無いだろ
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:24:19 ID:yeIN8VBpO
>>200
実際に眼中ないだろうね。



だから負けてる事実を知らない!
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:32:44 ID:IsuMXsSl0
世間は千葉なんか眼中にないだろw

最も「魅力的な市」、第1位は札幌市!
〜「訪れたい」札幌市/「住みたい」横浜市
http://www.tiiki.jp/about/news_release/2006_09_07-2.html
100位以内にも入らないようでは話にならん
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:33:52 ID:wVxzVxfSO
破綻まで秒読み段階に突入した大阪の憂鬱

・西日本支店の拠点を奪われ始め焦ってる。
・在日アジア人が多いにも関わらずアジアの窓口になれない。
・人口、経済の成長率で負けてる。
・公債比は低いのに市債の格付けが福岡より評価されない。
・大阪を代表する地名と神社が福岡から移設された疑惑の歴史スキャンダル。
・名古屋に抜かれそうで溜まるストレス。
・ライバル視してる関東人の意識が名古屋と福岡に集まるヤキモチw。
東京、千葉→福岡。神奈川、埼玉→名古屋。


財政の前に精神破綻起こしそうです!><
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:43:58 ID:kBCpW6gbO
この類いのスレは北9のゴミ犬が立てているのかな。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:48:03 ID:vJcCObXA0
三十路ハゲ?
バカヤフーの中の人だろ
このキャラ共の黒幕は別にいんだろ
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:50:00 ID:yU5A2UD50
>>204

福岡マンセー厨が立てたに決まっている。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:52:59 ID:iHxchXuh0
福岡中洲にホストソープOPEN
http://www.cc-club.jp/menz.html

有明就職しろw
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:05:52 ID:pjlYjQL/0
福岡だけど、スレ建てor削除依頼とかしてまともに通った事ないよ、

小倉の未明コテおじさんは都合の悪いスレとか簡単に[削除になるし、
スレ建て予告とかやって、その通りになってるね。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:44:43 ID:51+GU5oNO
取り合えず暫定的な見解として、
福岡市>>>千葉市
千葉県>>>福岡県
としときましょう。
スレタイの「なぜ福岡市は千葉市の街並みに勝てないのか?」は否定されることになるが。
まあこのスレタイだと荒らしを誘発しても仕方ないね。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:53:57 ID:iLgQ7OW20
>>209
千葉市民だが、正直千葉市って千葉県の中でも立場が微妙だし、
県の中で圧倒的存在感もってるって訳じゃないからな。船橋・柏・市川・浦安・成田と濃いメンバーが揃ってるから
暫定見解はまぁ合ってるちゃあ合ってるかも。
俺は幕張だけど、正直千葉駅より船橋や東京に出る回数の方が多いからなぁ・・・。
でも海浜幕張はなかなか良いのでメッセイベント絡みかホークス遠征ついでに一回見ておいて損はないかも。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:08:04 ID:pjlYjQL/0
風の強い幕張のマリン球場ねw今年はズレータがホークスから移籍
しちゃったけど、プレーオフはマリン球場でホークスとマリーンズの
対戦になるかもしれませんね。稲毛海岸も歩いて見よう。
そうだ、銚子電鉄も。総武線などに乗ってまた千葉県旅してみたいっす。
212有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/02/07(水) 23:16:58 ID:b5zUESTb0
>>210
福岡市だって別に福岡県の中で圧倒的存在感を持っているわけではないが。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:18:18 ID:JgC8neIPO
福岡は中国バブルの煽りであぼーん確定
アジアの雄東京に近い千葉が恒久的に発展する
だから 千葉>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>福岡
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:20:06 ID:51+GU5oNO
一昨年2005年のパ・リーグはホークスとマリーンズの首位争いが面白かったな。
ホークス1位、マリーンズ2位、ライオンズ3位でプレーオフに突入して、
結局マリーンズが優勝したし。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:23:46 ID:JSyXI7T90
俺ロッテの応援で博多にちょくちょく行くんだけど、
東京に慣れてるから都会だとは思わないけど、田舎だというにもほど遠い街。
神戸、札幌と体感的には同じような感じ。仙台は駅前だけ凄い。所沢?( ´,_ゝ`)
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:27:46 ID:1pQYslF60
>>212
それは意外だ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:30:22 ID:51+GU5oNO
>>215
所沢は典型的なベッドタウン都市だからなあ。
緑とか自然も豊富だし、意外と住みやすいかも。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:41:35 ID:AY9murwc0
所沢って、どうせ山奥だろうと高をくくってたら、
超高層マンションが、ドドーンといっぱいあったのには、超ビビったw
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:54:06 ID:zJSZDKz6O
誇り高きエリート戦闘種族 福岡人。

札幌人は最下級戦士w
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:27:13 ID:2ciS4T/h0
エリート戦闘種族=新入りヤクザ


鉄砲玉(とりあえず逮捕要員)自慢の福岡wwww
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:55:53 ID:zJSZDKz6O
千葉真一は福岡出身(千葉出身という資料もあるみたいだが)。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:14:27 ID:B2lY9YgU0
>210
海浜幕張の開発度はすごいね
福岡から始めて来たときは何もない埋立地に先行して鉄道・道路ができたかと
思えばあっという間にメッセ、マリンスタジアムとかだろ・・・・
あれはすごいってかやはり東京都市圏だと感じる
あの開発力は正直福岡にはない。幕張プリンスも泊まった事あるがあれは伸ばしすぎ
床面積55000u程度で170メートルはないよなって感じだった。
福岡では普通に14階建てくらいのビル面積
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:49:51 ID:112t5laA0


http://www013.upp.so-net.ne.jp/bosoken/makusin002.html

 こうした状況はいまもまったく変わりない。
たとえば、千葉市幕張新都心に本社をおく日本IBMの社員は、
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
と話している。



「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」
「社員の大半が幕張勤務を嫌がっている。これは、他社も同じ」

224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:10:18 ID:112t5laA0
53 :名無EA :2006/11/02(木) 02:11:33

BMW日本法人が東京・丸の内に移転


 BMW・AGの100%出資子会社であるビー・エム・ダブリュー株式会社は、
同社の本社を2007年末に“グラントウキョウサウスタワー”に移転すると発表した。

 現在、ビー・エム・ダブリューは、千葉県の幕張地区に本社を置いているが、
このほど、JR東日本ほかが現在、JR東京駅八重洲口に開発中の地上42階建てインテリジェント・オフィスビルである
“グラントウキョウサウスタワー”に入居することを決定、
ジェイアール東日本ビルディング(JR東日本の100%出資子会社)と賃貸契約を結んだ。
JR東京駅八重洲口では、2013年度に完了する大規模再開発が進んでいて、
2007年に一足早くオープンする“グラントウキョウサウスタワー”が完成する予定だという。

 なお、グラントウキョウサウスタワーへの本社移転にともない、
同ビルの1階にBMWグループのコーポレート・ショールームを同時オープンする予定。
このショールームでは、約200平方メートルのスペースにBMW、MINI、
モーターサイクルの最新モデルとブランド・プレゼンテーションを常時展示するという。

■BMW Group Japan新本社概要
名称:グラントウキョウサウスタワー
所在地:東京都千代田区丸の内1丁目1-54(地番)
フロア面積:コーポレート・ショールーム
移転時期: 2007年12月1日(予定)
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:19:16 ID:112t5laA0

56 :名無EA:2006/11/02(木) 12:16:36
>>53
また、ストローされたな。
BMWにしろキャノン販売にしろ、わざわざ自社ビル建てといて、なんで千葉を出て逝くかな?
キャノン販売みたいに、とりあえず一事業所として使ってくれるならありがたいが。
完全撤退なら、あのビルには、現在、印西市にあるヒュンダイに入ってもらおう。
企業庁は、営業かけてこい。

226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:24:55 ID:Anr+UjpA0
まぁ幕張にはオフィスと駅とメッセとマリンしかないからなぁ

ちょっと歩けばカルフールとかコスト子とかあるにはあるけど
なんというか、幕張に限らず人工都市はやっぱりつまらんよね
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:41:43 ID:JqErGhpd0
ID:Anr+UjpA0
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:39:52 ID:x+WnvwSO0
幕張プリンスに泊まったとき、外に何か食いに行こうとしてホテルを出て
すぐ引き返した。食べるところがないんだよな・・・・
結局ホテル内で高くて不味い夕食をとった
(最低メニューのバイキングディナー6000円)
夜腹減ったので何かないかと展望レストラン(トップオブ幕張)に行ったら
コーヒー1400円、サンドイッチ1800円だった。
不便だねえー
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:44:31 ID:SFdtlDW/0
>>228
そんな時代もありましたね。
今のあの界隈のホテルはベイタウンミセスの社交場です。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:44:44 ID:Nz/jSxyW0
■90m〜の高層建物2006,11月版(建設中含む、捏造&アンテナ含めない)
名古 247 245 226 180 170 160 134 118 116 114 110 108 103 102 102 102 100 97 95 94 93 90
川崎 203 163 162 161 160 155 135 135 134 134 128 124 120 117 105 105 100 100 97 95 95 93
千葉 180 157 157 151 140 123 122 116 113 111 110 108 108 107 107 107 101 97 96 95 95 95 90
札幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92
神戸 158 152 151 142 139 135 135 133 132 131 123 123 122 120 119 118 117 117 116 113 112 111 111 111
    110 109 109 108 107 105 105 103 103 102 102 101 101 100 96 94 94 92 92 92 90
埼玉 168 154 139 137 131 130 110 108 107 107 107 106 104 100 100 100 100 99 94 93
広島 166 150 115 101 101 101 94 92 91 91 91
仙台 145 143 125 114 110 110 109 108 106 106 100 99 98 90
福岡 145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:49:44 ID:tdEKUz2I0
>229
泊まったのは3年前だよ
つか、幕張プリンス潰れたとかどこかで聞いたが・・・
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:53:33 ID:93rEBKQhO
はい、千葉以下のタコ焼きは大人しく死んでましょうね(笑)

破綻まで秒読み段階に突入した大阪の憂鬱

・西日本支店の拠点を奪われ始め焦ってる。
・在日アジア人が多いにも関わらずアジアの窓口になれない。
・人口、経済の成長率で負けてる。
・公債比は低いのに市債の格付けが福岡より評価されない。
・大阪を代表する地名と神社が福岡から移設された疑惑の歴史スキャンダル。
・名古屋に抜かれそうで溜まるストレス。
・ライバル視してる関東人の意識が名古屋と福岡に集まるヤキモチw。
東京→福岡。横浜→名古屋。


財政の前に精神破綻起こしそうです!><
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:55:57 ID:V5LteV3c0
つうか幕張に人がいないのは当たり前。オフィス街なんだから。みなとみらいとは
違うんだよ。ひと昔の丸の内〜日本橋を想像すればいい。あれと同じ。
あの界隈は日曜日はゴーストタウンだよ
まあ今では幕張にも娯楽施設ができてきたけどね。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:59:12 ID:Anr+UjpA0
>>231
潰れたというか、今話題のアパホテルになった
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:59:36 ID:IN2WIV7P0
>>228
それは幕張プリンスって書いてるあたり、数年前に訪れた時の感想じゃないか?
今はシネコンやらなんやらで食う所だけはやたら多いぞ。

>まぁ幕張にはオフィスと駅とメッセとマリンしかないからなぁ
でも本社ビルも何本かあるオフィスと日本2位の規模と集客の国際展示場、東京まで35分の駅と日本に12箇所しかない
球団本拠地がまとめてある地区ってそうはないぞ。
それに最近では前述シネコンやSCの王者三井のアウトレットモール、日本で初めて都市ジャンルでグッドデザイン賞とった
ベイタウンや名門高校や大学・研究所がある文教地区としての側面もあるし。なにより海水浴やウインドサーフィン出来る
海も近いし。

まぁ、でも福岡はそういった幕張的機能をもった近代的な埋め立て部と駅前に賑わいある地区がそう離れてない点が大きいな。
千葉市は千葉駅前と幕張の距離が離れてるし、幕張周辺に人工都市の息抜きになるよう猥雑的魅力がある旧市街が無いのは痛いな。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:26:54 ID:Zj6YEAB80
昔千葉によく行っていたが千葉ポートタワーを見たとき福岡にいるのと錯覚する
くらいに似ていたことを思い出すよ

千葉ポートタワークリスマスイルミ
http://puchitabi.jp/archives/2006/12/post_1220.html
福岡タワークリスマスイルミ
http://www4.nikkan-kyusyu.com/le/xmas2004/momochi.htm

それに幕張プリンス高層階から見たマリンスタジアムはシーホークホテルから見た
福岡ドームにそっくり(海も近いし、野球観戦にいく鉄道交通機関がないのもそっくり)
いやそれを見た後、マリーンズ応援団もホークス応援団も同じように球場入りをしているの
かと思ったら笑ったね
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:27:13 ID:fCkXSxb+0
>>234
千葉の衰退っぷりを象徴するような出来事ですね。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:29:22 ID:oZZcrr5m0
>>236
まぁ、ポートタワーは千葉みなとだから、幕張行くのに見て行くって事は無いかな。
しかし似てるなw
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:38:06 ID:5tqS0oj+0
千葉
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:45:05 ID:8/+Lm+kmO
>>237
お前の大脳皮質の方が衰退してるぞw
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:53:40 ID:74o6po1u0
>>237
千葉の衰退っぷりというより東京−埼玉ラインなんかに投資しまくった西武グループの衰退だろw
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:54:00 ID:fCkXSxb+0
>>231
プリンスホテルでは採算がとれず、西武グループは、売却を決断。
一流ホテル同業他社の中では、買い手が中々あらわれず、売却先探しは、困難を極める。
ついに、シティホテルへの売却はあきらめ、本業がビジネスホテルという「アパホテル」グループへと・・・
結局、完全に格下げ。
そして、今回の耐震偽装疑惑の発覚で、地に落ちたアパグループ・・・・。

まさに、千葉という存在自体を象徴するような出来事ですね。

243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:56:25 ID:8/+Lm+kmO
はいはい衰退ダ札幌人w
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:58:53 ID:Bjtq8BS20
千葉とは、あの万年100万割れ政令市ですね。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:59:54 ID:8/+Lm+kmO
>>244
つ静岡市
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:02:16 ID:8/+Lm+kmO
駿河区 葵区 清水区
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:04:26 ID:74o6po1u0
>>244
某かたかな市のようにプライド捨てて他市とくっつけば100万超えるが、それはなんか必死すぎて・・・ねぇw
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:09:12 ID:8/+Lm+kmO
>>247
70万あれば立派な政令市になれるのに。


まあ、札幌は政令市だけど実質15万人都市だからなw
まさに佐賀市(20万人)以下だなw
これは佐賀県の全市町村全て合併して86万人の政令市になるしかないな。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:18:50 ID:8/+Lm+kmO
まあ佐賀市と宮崎市の2都市あれば、北海道の全都市が瞬殺可能だが。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:34:06 ID:fCkXSxb+0
>>247
あこがれの100万都市になりたくて、おとなりの四街道市と合併を試みるも、
肝心の四街道市の住民投票において、合併反対多数で、あっさりフラれたという・・・w

「なんちゃって政令市・千葉市」って、カッコ悪すぎwwww


251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:35:37 ID:8/+Lm+kmO
なんちゃって政令市といえば・・・・・・札幌市に決まりw







さすが朝鮮札幌w
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:44:48 ID:ER9WTdMvO
>>250それマジで?馬鹿じゃんw
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:55:21 ID:fCkXSxb+0
>>252
恥ずかし過ぎる事実ですw
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:01:21 ID:8/+Lm+kmO
福岡は首都になってもおかしくない程の超エリート政令指定都市。
福岡に遷都すれば日本は安泰だな。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:18:41 ID:M5dRvelV0
千葉県民だが福岡はすごい都会というイメージがあるな。
千葉の上のほうの人間なら千葉にいくより東京まで出た方が早いしな、千葉は房総の下のほうの人の街って感じだな
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:51:14 ID:YlAmXnAO0
>>254
支店ばかりの首都なんて聞いたこと無いよw
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:27:46 ID:/Ynb5G9y0



                福岡=もとのち朝鮮領土
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:14:21 ID:ER9WTdMvO
千葉って恥ずくない?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:59:35 ID:8/+Lm+kmO
スレ終了。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:52:56 ID:6Js/ZK+i0
>>250>>252-253

酷い自演を見た。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:00:57 ID:vRUMfo9j0
>>260
そっとしておいてあげなさい。
福岡人のお家芸だから。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:08:41 ID:4UfCgehG0
福岡タワーと千葉ポートタワーが似てると言うけど、
福岡タワーができたのは1989年、千葉ポートタワーは1986年。

そうかBMWが移転するのか。
幕張はもっと地元の企業を誘致しないといかんな。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:45:01 ID:HGrUhMTGO
ここも千葉以下のタコ焼き君の巣窟ですね。
香ばしいソースと青ノリの匂いが漂ってるのでバレバレです(笑)

破綻まで秒読み段階に突入した大阪の憂鬱

・西日本支店の拠点を奪われ始め焦ってる。
・在日アジア人が多いにも関わらずアジアの窓口になれない。
・人口、経済の成長率で負けてる。
・公債比は低いのに市債の格付けが福岡より評価されない。
・大阪を代表する地名と神社が福岡から移設された疑惑の歴史スキャンダル。
・名古屋に抜かれそうで溜まるストレス。
・ライバル視してる関東人の意識が名古屋と福岡に集まるヤキモチw。
東京→福岡。横浜→名古屋。


財政の前に精神破綻起こしそうです!><
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:57:50 ID:zzKq0WPg0
>>262
そこでチョン企業のヒュンダイですよw
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:00:01 ID:zzKq0WPg0


242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 00:54:00 ID:fCkXSxb+0
>>231
プリンスホテルでは採算がとれず、西武グループは、売却を決断。
一流ホテル同業他社の中では、買い手が中々あらわれず、売却先探しは、困難を極める。
ついに、シティホテルへの売却はあきらめ、本業がビジネスホテルという「アパホテル」グループへと・・・
結局、完全に格下げ。
そして、今回の耐震偽装疑惑の発覚で、地に落ちたアパグループ・・・・。

まさに、「千葉」という存在自体を象徴するような出来事ですね。


266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:07:30 ID:6Js/ZK+i0
千葉にはプリンスより上のホテルがあるし。
単に西武が不正やって自滅しただけの事。横浜からも撤退し、北米からも撤退し。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:47:30 ID:4UfCgehG0
どうしても千葉だけを貶めたい奴が約1名。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:56:01 ID:QvW6v0Mn0


250 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 01:34:06 ID:fCkXSxb+0
>>247
あこがれの100万都市になりたくて、おとなりの四街道市と合併を試みるも、
肝心の四街道市の住民投票において、合併反対多数で、あっさりフラれたという・・・w

「なんちゃって政令市・千葉市」って、カッコ悪すぎwwww

269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:37:23 ID:4UfCgehG0
>>268
その理屈でいくと、政令市になりたいという理由のためだけに、
仲の悪い自治体同士が無理やり合併してできた政令市のほうが
ずっとカッコ悪いと思うが。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:37:35 ID:6Js/ZK+i0
四街道から話を持ちかけてきて四街道がやめた事。
住民の判断が政治に反映されている。
東京の北にあるどこかみたいに、ださい名前にしてまで反対の声を無視してくっつけたところとは違うね。

271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:24:40 ID:ABrWL6eP0
幕張プリンスはプリンスの中でもビジネスホテル扱いで
部屋の広さも設備もビジネスホテルなんだからアパホテルになったのは
妥当
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:01:35 ID:gdhHvDNz0
都内を除くと数少ない都市部に位置するホテルだったからな。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:34:29 ID:wiiTprjO0
それにしても福岡と千葉って....見当違いというか無意味なスレだな。
福岡市と千葉市の街並み比べてどうするんだ?
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:48:43 ID:zzzPI3K80
小倉のごみおじさんは進歩ないな、全く。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:29:51 ID:7SapZHe+0


242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 00:54:00 ID:fCkXSxb+0
>>231
プリンスホテルでは採算がとれず、西武グループは、売却を決断。
一流ホテル同業他社の中では、買い手が中々あらわれず、売却先探しは、困難を極める。
ついに、シティホテルへの売却はあきらめ、本業がビジネスホテルという「アパホテル」グループへと・・・
結局、完全に格下げ。
そして、今回の耐震偽装疑惑の発覚で、地に落ちたアパグループ・・・・。

まさに、「千葉」という存在自体を象徴するような出来事ですね。


276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:56:38 ID:7SapZHe+0


まぁ、なんだかんだ言っても、千葉市の人口が100万人を突破するのは、もう絶望的なんだけどね。

だからこそ、さいたま市に嫉妬するのは、ある意味、仕方が無いんだな。

「なんちゃって政令市」の汚名は、永遠に返上できないんだよ。


ちなみに、千葉市の面積は、さいたま市の約1.5倍広い。

にもかかわらず、人口は90万人。

要するに、スッカスカ。

田んぼ・畑だらけの糞田舎ってわけw

277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:58:57 ID:7SapZHe+0
>>247
あこがれの100万都市になりたくて、おとなりの四街道市と合併を試みるも、
肝心の四街道市の住民投票において、合併反対多数で、あっさりフラれたという・・・w

「なんちゃって政令市・千葉市」って、ダサ過ぎるwwww


278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:05:20 ID:7SapZHe+0


まぁ、なんだかんだ言っても、千葉市の人口が100万人を突破するのは、もう絶望的なんだけどね。

だからこそ、さいたま市に嫉妬するのは、ある意味、仕方が無いんだな。

「なんちゃって政令市」の汚名は、永遠に返上できないんだよ。


ちなみに、千葉市の面積は、さいたま市の約1.5倍広い。

にもかかわらず、人口は90万人。

要するに、スッカスカ。

田んぼ・畑だらけの糞田舎ってわけw


279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:27:35 ID:VGD5EmzG0
>>278
100万人を超えてないのにいろんな面で優遇されて
政令市にしてもらった千葉に嫉妬してるんだろ

280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:54:10 ID:VGD5EmzG0
OHGが高級ホテルとしているModerate Deluxe以上のホテル一覧

【北海道】ヒルトン小樽
【千葉】ホテル ザ・マンハッタン、東京ベイホテル東急、ホテルオークラ東京ベイ、
    ヒルトン東京ベイ、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
【東京】パーク ハイアット東京、フォーシーズンズホテル椿山荘 東京、
    フォーシーズンズホテル丸の内 東京、ホテルニューオータニ、ホテル西洋 銀座、
    第一ホテル東京、ホテルオークラ、グランド・ハイアット東京、ホテル日航東京、
    ホテル グランパシフィック メリディアン、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ、
    ストリングスホテル東京、ヒルトン東京、ウェスティンホテル東京、帝国ホテル、
    パレスホテル、キャピトル東急ホテル、ロイヤルパークホテル、都ホテル東京、
    東京全日空ホテル、京王プラザホテル、センチュリーハイアット東京、
    セルリアンタワー東急ホテル
【神奈川】ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、横浜ロイヤルパークホテル、
     パン・パシフィックホテル横浜
【静岡】川奈ホテル
【長野】軽井沢プリンスホテル
【愛知】名古屋マリオットアソシアホテル、ウェスティン・ナゴヤキャッスル、ヒルトン名古屋、
    名古屋東急ホテル
【京都】ウェスティン都ホテル京都、ホテルグランヴィア京都
【大阪】ザ・リッツ・カールトン大阪、ホテル阪急インターナショナル、
    ハイアット・リージェンシー・オーサカ、ヒルトン大阪、ウェスティンホテル大阪、
    帝国ホテル大阪、ホテルニューオータニ大阪、リーガロイヤルホテル
【福岡】グランド・ハイアット福岡
【宮崎】シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:36:00 ID:V833LNii0
このスレ、スレタイの千葉・福岡の悪口言うより埼玉の悪口言うほうが食いつきイイw
さすがこの板の流浪のテロリスト・ダサイタマンw

ていうかこんな無関係のスレわざわざ覗くなんてどこまで粘着質なんだ・・・。
お前らも試しに埼玉の悪口書いてみな。即効で食いつかれるからw
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:41:42 ID:yQmijV/e0

だって、千葉ごときじゃ、ショボ過ぎて福岡の相手になんかなんないからなぁw
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:54:04 ID:XZR1Yrew0
何処だこりゃ? (↓)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20070210114929.jpg
実は、まぎれもなくJR千葉駅からみた駅前の街並み。
もう、なんというか、次元が違いすぎて。
違う意味で勝てそうにないです。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:06:29 ID:W4QCUCWDO
まあ超スカスカダ札幌よりはマシだが。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:08:52 ID:3CXAPg+Y0
また必死だなぁ・・・。
埼玉ではプリンスが最高級ホテルなんだろうけど、
千葉は千葉市内にオークラ、ニューオータニがあって、周辺にシェラトン、ヒルトンがあるんだから
プリンスがAPAになろうと大して打撃にはならないんだよ。

>>283

今、ロータリー、道路を整備してて、近いうちにオフィス、ホテル、商業ビルが建つ。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:09:12 ID:YpDUn4Kc0
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:12:48 ID:W4QCUCWDO
だ札幌人の工作活動(福岡千葉埼玉対立煽り)必死だなw
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:24:36 ID:fD/WgI7R0
いずれにせよ
北朝鮮札幌よりはマシ
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:06:23 ID:yQmijV/e0
>>247
あこがれの100万都市になりたくて、おとなりの四街道市と合併を試みるも、
肝心の四街道市の住民投票において、合併反対多数で、あっさりフラれたという・・・w

「なんちゃって政令市・千葉市」って、ダサ過ぎるwwww

290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:24:51 ID:3CXAPg+Y0
住民投票で民主的に決めたのが千葉。
そんなものは無視して強行して顰蹙買ったのがさいたま。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:05:51 ID:XZ7UgdoD0
福岡の部落民は今日も仕事してないのか
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:10:52 ID:9ntnPITf0
千葉も福岡もいいところだよ
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:06:34 ID:W4QCUCWDO
>>292
それ最終結論だね。俺も激しく同意。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:39:19 ID:YzytZM6k0
千葉も大都市だ
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:17:40 ID:2/PNCeSa0


どう見ても千葉県内にあるのに、
正々堂々「千葉ディズニーランド」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。


296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:44:28 ID:cREza2cI0
>>295
ディズニーランドパリはマルヌ=ラ=ヴァレという町にあるみたいだから、

お前はフランスにいって、
"どう見てもマルヌ=ラ=ヴァレにあるのに「マルヌ=ラ=ヴァレ ディズニーランド」を
名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「マルヌ=ラ=ヴァレ差別」といわずになんと言う。"
とでもいってこい。

297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:12:35 ID:z6PqCb4k0
■90m〜の高層建物2006,11月版(建設中含む、捏造&アンテナ含めない)
名古 247 245 226 180 170 160 134 118 116 114 110 108 103 102 102 102 100 97 95 94 93 90
川崎 203 163 162 161 160 155 135 135 134 134 128 124 120 117 105 105 100 100 97 95 95 93
千葉 180 157 157 151 140 123 122 116 113 111 110 108 108 107 107 107 101 97 96 95 95 95 90
札幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92
神戸 158 152 151 142 139 135 135 133 132 131 123 123 122 120 119 118 117 117 116 113 112 111 111 111
    110 109 109 108 107 105 105 103 103 102 102 101 101 100 96 94 94 92 92 92 90
埼玉 168 154 139 137 131 130 110 108 107 107 107 106 104 100 100 100 100 99 94 93
広島 166 150 115 101 101 101 94 92 91 91 91
仙台 145 143 125 114 110 110 109 108 106 106 100 99 98 90
福岡 145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91
>>1
これみたら一目瞭然
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:42:41 ID:l7dALOpn0


まぁ、なんだかんだ言っても、千葉市の人口が100万人を突破するのは、もう絶望的なんだけどね。

だからこそ、さいたま市に嫉妬するのは、ある意味、仕方が無いんだな。

「なんちゃって政令市」の汚名は、永遠に返上できないんだよ。


ちなみに、千葉市の面積は、さいたま市の約1.5倍広い。

にもかかわらず、人口は90万人。

要するに、スッカスカ。

田んぼ・畑だらけの糞田舎ってわけw


299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:01:37 ID:fkeLyxCB0
と、市のど真ん中に広大な田んぼの広がる田舎者が叫んでおります。

ま、人口が多い=都会って考え方がすでに田舎もん丸出しなんだが。
23区とかで、人口が多かったり密度が高いとこは
大抵田舎扱いされてる区だし。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:39:10 ID:Zmlcl1nI0
>>299
いや、べつに人口自慢してるんじゃないんじゃね?
「都会」と言うなら、100万都市以上ってのは必須条件であって、政令市として当たり前のこと。
その当たり前のことさえ、未だかなえられない千葉市が田舎扱いされるってのは、至極当然の話し。

301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:40:47 ID:fkeLyxCB0
>>300
ずいぶん時間かかったね。
ID変えるの手間取った?それとも携帯打つの苦手なの?
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:50:57 ID:724jXZyVO
70万人以上で立派な政令市になれますが。
札幌市は人口188万人だが実質人口は15万人しかないので、政令市失格ですが。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:03:35 ID:3B0kNP6U0
その田舎の千葉市に公共下水道普及率で大幅に差をつけられるさいたま市って・・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/029/1.htm
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:06:39 ID:qFOZPdXt0
さいたまを虐めるのはやめろよ
かわいそうだろ
小学校のとき先生に弱い者イジメをしてはいけないって
教わらなかったのか?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:08:41 ID:bUrKaetc0
>>302

福岡はもはや日本国じゃありませんので政令都市失格ですね。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:12:49 ID:Zmlcl1nI0
なんちゃって政令市・千葉を虐めるのはやめろよ
かわいそうだろ
小学校のとき先生に弱い者イジメをしてはいけないって
教わらなかったのか?
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:15:28 ID:Zmlcl1nI0
68 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/14(日) 20:46:49 ID:5xtj4s9Y0
98 :東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ:2007/01/04(木) 03:16:47 ID:x2LcaXGG

357 :ウン千葉に生まれた時点で人生の敗北者 :2006/09/30(土) 17:49:39 ID:s35TFcGJ0


首都圏の序列

1東京>>>2横浜>3さいたま>>>4千葉


<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング(2005年)
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20050801p8003p8
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、()内は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 15120(9.9)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4160(2.0)
3(3) 名古屋 中村区名駅一丁目名駅通り 3640(9.3)
4(4) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3470(4.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3430(5.9)                  ←さすが福岡
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1840(▲3.2)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1790(▲3.8)
7(8) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1730(3.6)
10(9) 広島 中区基町相生通り 1610(▲4.2)
11(11) 熊本 手取本町下通り 1480(▲5.7)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1370(▲6.2)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1320(▲2.9) ←東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14(15) 岡山 本町市役所筋 980(▲2.0)

福岡>>>>>>>さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:18:47 ID:Zmlcl1nI0


298 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 13:42:41 ID:l7dALOpn0


まぁ、なんだかんだ言っても、千葉市の人口が100万人を突破するのは、もう絶望的なんだけどね。

だからこそ、さいたま市に嫉妬するのは、ある意味、仕方が無いんだな。

「なんちゃって政令市」の汚名は、永遠に返上できないんだよ。


ちなみに、千葉市の面積は、さいたま市の約1.5倍広い。

にもかかわらず、人口は90万人。

要するに、スッカスカ。

田んぼ・畑だらけの糞田舎ってわけw


309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:25:45 ID:cREza2cI0
さいたま人によると217.49*1.5=272.08となるらしい。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:41:52 ID:724jXZyVO
>>309
埼玉式乗算法だな。
流石に大学の数学でも習わなかったなw
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:46:57 ID:724jXZyVO
実質15万人のなんちゃって政令市・札幌を虐めるのはやめろよ
かわいそうだろ
小学校のとき先生に弱い者イジメをしてはいけないって
教わらなかったのか?
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:00:28 ID:thuguGpj0
都合のいい合併を繰り返しやっと憧れの政令市にしてもらったさいたまより
自力で政令市となった千葉のほうが永遠に格上
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:10:43 ID:Zmlcl1nI0

>自力で政令市となった千葉


「人口70万人に規制緩和されたからこそはじめて政令市になれた」ってだけじゃん、ヴァカじゃねwwwwww
逆に規制緩和が無かったら、今現在でも政令市になれてない訳じゃんWWWWWW

負け組みチバラギ、自爆してんじゃね〜よWWWWWW

314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:14:35 ID:Zmlcl1nI0


まぁ、なんだかんだ言っても、千葉市の人口が100万人を突破するのは、もう絶望的なんだけどね。

だからこそ、さいたま市に嫉妬するのは、ある意味、仕方が無いんだな。

「なんちゃって政令市」の汚名は、永遠に返上できないんだよ。


ちなみに、千葉市の面積は、さいたま市の約1.5倍広い。

にもかかわらず、人口は90万人。

要するに、スッカスカ。

田んぼ・畑だらけの糞田舎ってわけw


315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:16:43 ID:fkeLyxCB0
??
2001年8月に、期間限定で70万人まで緩和されたんだが。
で、規制緩和後第一号は静岡市だけど。

バカヤフー、知ったかで自爆してんじゃね〜よ。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:17:49 ID:thuguGpj0
規制が緩和されたのは2001年ですが?
馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwww
千葉が政令市に移行したのは1992年だ
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:19:28 ID:cREza2cI0
>>314
だからさぁ、217.49を1.5倍すると272.08になるのか説明しろよw
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:23:13 ID:Zmlcl1nI0


で、なんちゃって政令市・千葉が、あこがれの100万都市になれるのはいつですか?WWWWWW

319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:26:10 ID:cREza2cI0
必死に話題をそらそうとしていますw

流石バカヤフーと言われるだけはある。割り算ができなかったとは。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:27:44 ID:Zmlcl1nI0


まぁ、なんだかんだ言っても、千葉市の人口が100万人を突破するのは、もう絶望的なんだけどね。

だからこそ、さいたま市に嫉妬するのは、ある意味、仕方が無いんだな。

「なんちゃって政令市」の汚名は、永遠に返上できないんだよ。


ちなみに、千葉市の面積は、さいたま市の約1.5倍広い。

にもかかわらず、人口は90万人。

要するに、スッカスカ。

田んぼ・畑だらけの糞田舎ってわけw


321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:28:26 ID:AB38fP2K0
万年100万割れ政令市千葉の歴史は合併の歴史

1889年 千葉町・寒川村・登戸村・千葉寺村・黒砂村が合併して千葉町となる。
    この都市は一般市制施行の年だが、千葉県内にはまだ市が皆無だった。

1921年 一般市制施行後32年目にして千葉町が千葉市となる。
    全国で66番目の市。千葉県内初の市。

以降、1992年に規制緩和政令市となるまで次の地域を合併し続けた。
蘇我町・検見川町・都賀村・都村・千城村・犢橋村・幕張町・生浜町・
椎名村・誉田村・四街道町(現・四街道市)大日の一部・泉町・土気町。

322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:29:29 ID:thuguGpj0
313 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 16:10:43 ID:Zmlcl1nI0

>自力で政令市となった千葉


「人口70万人に規制緩和されたからこそはじめて政令市になれた」ってだけじゃん、ヴァカじゃねwwwwww
逆に規制緩和が無かったら、今現在でも政令市になれてない訳じゃんWWWWWW




自爆バカヤフー(笑)
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:33:09 ID:Zmlcl1nI0
>>321

>自力で政令市となった千葉


↑どこが?

嘲笑
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:34:40 ID:cREza2cI0
>>320
どう計算すると1.5倍なの?w

>>321
千葉市が最後に合併したのは昭和44年ですがw
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:35:01 ID:xmVEFbz30
そもそも何でこうゆう意味無しスレが立つんでつか?
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:40:56 ID:AB38fP2K0
100万割れ一歩手前政令市
仙台市(約102万)

既に100万割れ政令市
北九州市(約99万)

最初から100万以下の政令市
千葉市・静岡市・堺市
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:41:36 ID:xLQDidM00
ところで規制緩和以前に千葉市は100万人をクリアしていないのに
なんで政令市になれたのですか?
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:45:38 ID:Zmlcl1nI0
>>324
岩槻区誕生前の数字だから、残念、負け組みウンチバ

プ
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:46:35 ID:cREza2cI0
>>323
政令市になる23年前で合併がストップしてるから、どうみても自力だけどw

自力じゃないっていうのは、どっかみたいに政令市になる直前に合併したところを言うんだろ?ww

>>326
仙台も昇格当初は100万切ってるけどw
あまり無知をさらさないほうがいいよww

>>327
人口100万に法的根拠があったわけではないから、
インフラや人口増加率をみて80万でもOKとされた。
はっきり70万でというのは最近の話。

330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:49:08 ID:HTg6ziFu0
>>212
福岡市以外チンカスじゃん
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:50:56 ID:Zmlcl1nI0


まぁ、なんだかんだ言っても、千葉市の人口が100万人を突破するのは、もう絶望的なんだけどね。

だからこそ、さいたま市に嫉妬するのは、ある意味、仕方が無いんだな。

「なんちゃって政令市」の汚名は、永遠に返上できないんだよ。


ちなみに、千葉市の面積は、さいたま市の約1.5倍広い。

にもかかわらず、人口は90万人。

要するに、スッカスカ。

田んぼ・畑だらけの糞田舎ってわけw


332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:52:48 ID:cREza2cI0
>>328
だから何?w 合併したんだろ?ww

で、割り算は覚えたか?w
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:54:15 ID:AB38fP2K0
さいたま市の人口は約118万人で、広島市(約115万人)とともに100万割れ
シグナル点灯都市なのだが。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:55:50 ID:Zmlcl1nI0
289 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 13:06:23 ID:yQmijV/e0
>>247
あこがれの100万都市になりたくて、おとなりの四街道市と合併を試みるも、
肝心の四街道市の住民投票において、合併反対多数で、あっさりフラれたという・・・w

「なんちゃって政令市・千葉市」って、ダサ過ぎるwwww





で、なんちゃって政令市・千葉が、あこがれの100万都市になれるのはいつですか?WWWWWW





四街道市の住民投票において、合併反対多数で、あっさりフラれたという今では、もう永遠に無理だけど  プ
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:00:56 ID:cREza2cI0
>>334
残念ながら話を持ちかけたのは四街道だからww

人口欲しさに強引に合併したどっかとは違うのww
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:02:21 ID:Zmlcl1nI0
>>333
東洋経済の成長都市ランキングでは、
さいたま市は、2020年まで人口が増え続けると記されてたので、それは無い。
しかもそのころには、千葉市なんかとっくに人口減りまくってるしw
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:07:29 ID:AB38fP2K0
JRの特定都区市内(旅客営業規則第86条)

東京都区内、横浜市内、名古屋市内、京都市内、大阪市内、神戸市内、
広島市内、北九州市内、福岡市内、仙台市内及び札幌市内

6大都市(東京都区・横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市)と
地方圏ブロック都市(広島市・北九州市・福岡市・仙台市・札幌市)のみ。
政令市であってもさいたま市や千葉市などは入っていない。これが現実。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:09:20 ID:3B0kNP6U0
やばいwダサイタマンの無知がどんどん明らかになるw

公共下水道普及率が千葉市より低いさいたま市。さすが仲悪い市同士が駆け込み合併で作った
インスタント政令指定都市なだけあるw
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:14:54 ID:AB38fP2K0
18年度データ

下水道普及率
埼玉県8位・千葉県16位
http://www.pref.nara.jp/pro/toukei/100/100kensei/100sihyo/08kyojuukannkyou/081.xls
579 :で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:17:17 ID:thuguGpj0
525 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:43:41 ID:AB38fP2K0
「なぜか埼玉」 歌:さいたまんぞう

なぜかしらねど 夜の埼玉は
ふけてゆく ふけてゆく 埼玉の夜
どうにもならない あなた
あきらめないで アアー 二人の埼玉
なぜかしらねど ここは埼玉
どこもかしこも みんな埼玉

なぜかしらねど 夜の埼玉は
泣いている 泣いている 埼玉の夜
くじけないでね あなた
強く生きてよ アアー わたしの埼玉
なぜかしらねど ここは埼玉
右も左も すべて埼玉

なぜかしらねど 夜の埼玉は
眠れない 眠れない 埼玉の夜
もだえてせつない あなた
熱くもえるの アアー あなたの埼玉
なぜかしらねど ここは埼玉
前も後も ぜんぶ埼玉
西も東も みんな埼玉
北も南も みんな埼玉

ID:AB38fP2K0←こいつは埼玉と千葉を煽るだけの頭の悪いどっかの工作員です
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:39:02 ID:Zmlcl1nI0
いまどき、そんな古い歌を引っ張り出してくる奴は、40才以上の中年オヤジだけだろうw
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:45:25 ID:AB38fP2K0
「なぜか埼玉」 歌:さいたまんぞう

なぜかしらねど 夜の埼玉は
ふけてゆく ふけてゆく 埼玉の夜
どうにもならない あなた
あきらめないで アアー 二人の埼玉
なぜかしらねど ここは埼玉
どこもかしこも みんな埼玉

なぜかしらねど 夜の埼玉は
泣いている 泣いている 埼玉の夜
くじけないでね あなた
強く生きてよ アアー わたしの埼玉
なぜかしらねど ここは埼玉
右も左も すべて埼玉

なぜかしらねど 夜の埼玉は
眠れない 眠れない 埼玉の夜
もだえてせつない あなた
熱くもえるの アアー あなたの埼玉
なぜかしらねど ここは埼玉
前も後も ぜんぶ埼玉
西も東も みんな埼玉
北も南も みんな埼玉
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:49:21 ID:h3pIBj1T0
>>326
将来的に100万人を見込める都市が政令市になれたんだよ
元々福岡とかも政令市になった時は100万人切ってた
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:49:57 ID:thuguGpj0
ID:Zmlcl1nI0
ID:AB38fP2K0

一人でいつもご苦労様です
神奈川ですか?
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:53:41 ID:h3pIBj1T0
あっ>>327だった
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:55:02 ID:Zmlcl1nI0
>>344
もう永遠にあこがれの100万都市になれない千葉の立場は?
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:57:02 ID:thuguGpj0
2007/02/11(日) 17:14:54 ID:AB38fP2K0
2007/02/11(日) 17:14:54 ID:Zmlcl1nI0


ねえ、たとえばこれなんか二台同時に押してみたくなったの?
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:58:15 ID:AB38fP2K0
>>344
指定都市(政令指定都市)制度
横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市の5大都市のために設けられた
大都市制度。1956年、これら5大都市が指定された。この時、5大都市の
人口は既に100万を超えていた。
579 :で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:59:14 ID:Y9vdd+8P0
千葉ってどんどん企業が東京に移って行ってるんだよね。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:01:46 ID:3B0kNP6U0
お国自慢板にスレッドを立ててもらえない(自慢するものがないから当然だけどw)ダサイタマンは
今日もこのスレでせっせと荒らしを繰り返します・・・。哀れダサイタマン。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:03:24 ID:h3pIBj1T0
>>347
千葉は場所が悪いね
地方や東京から人が流れてきても、船橋や市川周辺に行っちゃう人が多いから

354おい、中の人:2007/02/11(日) 18:03:34 ID:thuguGpj0
この板には昔から埼玉と千葉を煽りあうように仕向ける工作員が存在してるね
もういいかげんやめとけ
俺だけじゃなくて古いのにはバレかけてるぞ
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:04:55 ID:vI5QR4Tw0
瀬戸大橋を全く活かせなかった崩壊都市岡山 衰退〜崩壊までの流れw

大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)

札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那
幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇

◎◎◎◎○○ ××××××× ××○△○○○ 三菱商事
◎◎◎◎○○ ×○×××○× ×○○×××○ 三井物産
◎◎◎◎△○ ×××○○×× ×○××○○○ 住友商事
◎◎◎◎○○ ○○○○××× ××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎×○ ○××○××× ○×××××○ 丸紅
×○○○○△ ×○××○×× △×××××× 豊田通商
○○◎◎△× ×○○×◎×× ××××○×○ 双日
----------------------------------------------------------

三菱商事→既にあぼ〜んw
住友商事→既にあぼ〜んww
伊藤忠商事→既にあぼ〜んwww
豊田通商→既にあぼ〜んwwww
双日→既にあぼ〜んwwwww
三井物産→2006年12月に撤退wwwwww
丸紅→2007年3月に撤退wwwwwwwww

これで岡山市はすべての大手商社に捨てられましたwwwwwwwwwwwwwww
579 :で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:10:03 ID:cREza2cI0
神戸にもさいたまを超える価値とやらがないことになるなw

そもそもさいたまの価値ってよくわからないがw


あのスティービーワンダーが、さいたまスーパーアリーナでライブだって
で、あれっ、千葉は?

359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:14:28 ID:3B0kNP6U0
>>358
お前どつぼに嵌るから音楽系だけは触れるなってw
カウントダウンジャパンやサマーソニックがある幕張メッセには一生かなわないんだからw
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:21:43 ID:AB38fP2K0
新幹線の千葉駅とさいたま駅はどっちが立派ですか?


どう見ても千葉県内にあるのに、
正々堂々「千葉ディズニーランド」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。




どう見ても千葉県内でやるのに、
正々堂々「千葉開催」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。

http://www.springroove.com/index.html

429 :名無し不動さん :2007/02/11(日) 14:21:41 ID:aYzWIzfD
>>419
サマソニ関係者って、絶対「千葉開催」って言わないんだよねw
そこだけは絶対譲れないみたいなw
東京ディズニーランド側と同じ精神構造だとは思うけどw


>>359
毎度おなじみ、他県ならフツーに自慢にもならないことを必死に自慢する負け犬チバラギ乙w
誰も知らないマイナーな奴ばっかw
サマソニに自体、ヲタによるマイナーイベントなのにw
まぁ、負け組みチバラギじゃ、サマソニ程度しか無いからなw
どう考えても、スティーヴィー・ワンダーのがメジャーだけどw

363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:26:23 ID:cREza2cI0
さいたまで東京開催なんて言ったらもう・・・
都民がテロ起こしかねない・・・。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:31:59 ID:Hu4ndaVrO
千葉ってなにがあるの?
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:34:54 ID:3B0kNP6U0
>>362
>毎度おなじみ、他県ならフツーに自慢にもならないことを必死に自慢する負け犬チバラギ乙w
>>358を書いた奴のセリフとは思えんな・・・。
日本3大フェスタの一つのサマソニをマイナーイベントって言う感覚もよく分からないけど。
しかし、本気でさいたまスーパーアリーナが幕張メッセより上だと思ってるのか?
だとしたらあまり新聞読まない人なのかな?
フツーに圧倒的に、さいたまスーパーアリーナ>>>>>> 幕張メッセだろ。
特にさいたまスーパーアリーナは、音響面の評価が世界的に高いし。
世界的に見ても、これだけ最先端の音響設備が整ってる施設はそう無い。
この間も、U2がライブやったばかりだし。

367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:51:48 ID:3B0kNP6U0
そんな音響施設に自信のあるさいたまスーパーアリーナですが
ミュージックステーションスーパーライブの会場をわずか一年で幕張メッセに取られちゃいました・・・。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:58:55 ID:cREza2cI0
>>364
市か?県か?

>>367
そうそう。
いってる事とイベントの数が比例して無いんだよな・・・。

敗北宣言乙
ミュージックステーションスーパーライブの優先順位は、1.さいたまスーパーアリーナ>2.幕張メッセだったってこったな
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:01:06 ID:cREza2cI0
>>369
その前にNKホールって事を忘れてないか?


どう見ても千葉県内にあるのに、
正々堂々「千葉ディズニーランド」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。




どう見ても千葉県内でやるのに、
正々堂々「千葉開催」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。

http://www.springroove.com/index.html

429 :名無し不動さん :2007/02/11(日) 14:21:41 ID:aYzWIzfD
>>419
サマソニ関係者って、絶対「千葉開催」って言わないんだよねw
そこだけは絶対譲れないみたいなw
東京ディズニーランド側と同じ精神構造だとは思うけどw


372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:08:19 ID:cREza2cI0
>>371
必死に話をそらしているけど、
ずーっとNKホールでやってきたが第一生命の都合で閉鎖となって、
仕方なく翌年はさいたまでやったが、それっきりだったという・・・。

今後はNKホールに代わってメッセでという事だろうね。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:16:15 ID:3B0kNP6U0
>>371
名称が偽造されるより開催すらされない完全無視状態のほうが辛いだろ。
>>369
一回さいたまスーパーアリーナで1回だけ開催されたものの愛想つかされて
以後2回に渡って幕張メッセで開催されてる事実を直視しようね。
>>372も言うようにさいたまは単なるつなぎで以後は幕張開催になるんだろうね。

そもそも、幕張メッセは音楽イベントだけじゃないから。本領は国際展示場。
数年に一回開催されるかどうかのスポーツイベントやたまに来日する外タレだけにたよるさいたまスーパーアリーナより
1年に一回必ず開催されるビックイベントを複数持ってる幕張メッセの方が運営側としては嬉しいだろうなぁ。

ミュージックステーションに限らず、
フジのヘイ!ヘイ!ヘイ!も優先順位は、1.さいたまスーパーアリーナ>2.幕張メッセである件について。
さいたまスーパーアリーナの「おこぼれ」を必死に自慢してるウンチバ塵みじめwwwww
>>373
幕張メッセって万年赤字経営だから、税金で損失補てんしてるんだろWWWWWW
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:24:51 ID:3B0kNP6U0
だから音楽イベントじゃどう逆立ちしても幕張メッセには勝てないからもうあきらめろって・・・。
名称はどうあれサマソニとカウントダウンジャパンあるんだから・・・。この二つのイベントの総観客動員数ググッてみな?
まぁ幕張メッセは音楽イベントが本業じゃないけどさいたまスーパーアリーナは正に運営の生命線だから必死になる
気持ちは分かるけど・・・。
>>376
サマソニっって、それこそマイナーヲタの祭典だから、フジロックの話題に隠れちゃって、結局誰も知らないんだよなWWWWWW

378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:29:47 ID:qFOZPdXt0
おまえらさいたまをいじめるなよ
かわいそうだろ
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:31:15 ID:cREza2cI0
>>374
結局幕張に移ってるんじゃねーかw
>>376
てか、さいたまスーパーアリーナの場合、U2だけでメッセに圧勝じゃん、フツーにw
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:41:54 ID:cREza2cI0
>>376
こうなるともう、さいたまのアリーナは何のために作ったんだって感じだな・・・。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:49:23 ID:3B0kNP6U0
>>381
U2を必死に待ちわびる為に作ったんじゃないのw
一年に一回必ず開催されて、その都度大物アーティストが来るサマソニと
数年に一度ふらりと来る外タレのコンサート使用のどっちがイベントとして価値あるか分からないのは
さすがにどうかと・・・。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:54:20 ID:/rtGDOF+0
埼玉人は中身が無いのに必死なのがキモイ
千葉人は欲の無さ・棚ボタタイプなのがイラつく
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:58:51 ID:cREza2cI0
>>383
棚ボタにみえるけど、その基盤は努力の結果。
例えば千葉の東京湾に面したエリアはずーっと埋め立ててきたけど、
埋め立ててなければまた違ってたし。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:59:28 ID:AvHeYF1C0
スティーヴィー・ワンダーとかU2とかは知ってるけど、サマソニってなんですか?

386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:09:52 ID:tkJtu4B50



これはあまり知られていないことだが、男のオナニーの絶頂は0.5秒で終わるが、女のオナニーの絶頂は30分以上続く。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:13:02 ID:AvHeYF1C0
>>375
そうなの?
県民の税金で損失補てんして問題無いの?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:41:13 ID:cREza2cI0
>>387
赤字なのはさいたまのアリーナの方な・・・。

メッセは単年度黒字になっていて、税金投入どころか毎年赤字を返済しているぐらいだ。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_soumu/gyokaku/kouhyou/pdf/0611_29.pdf
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:43:16 ID:cREza2cI0
赤字と言うか借入金な。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:04:12 ID:TlC6ivS90
>>385
スティーヴィー・ワンダーとかU2より、
サマソニのがメジャーなんていう訳の分からん田舎モンの戯言を、マトモに受けちゃいかん。
:で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:13:03 ID:3B0kNP6U0
>>390
サマソニがメジャーっていうよりそこにくるアーティストがメジャーって事だろうに・・・。馬鹿だなぁ。
そもそもサマソニは名称問題はあるが間違いなく幕張のイベント。
一方スティーヴィー・ワンダーとU2は数回さいたまに来ただけなのになんでこんなに得意げなのかまったく理解できん。
まるでさいたまスーパーアリーナだけに来たみたいなものいい。まぁさいたまってほかに誇る事ないから
しょうがないか・・・。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:17:18 ID:3B0kNP6U0
ってTlC6ivS90はID変えただけか・・・。マジレスして損した・・・。
サマソニなんかに、スティーヴィー・ワンダーとかU2よりメジャーなアーティストなんか出たことね〜くせにw
だまそうとしたって無駄w
まぁ千葉ってほかに誇る事ないからしょうがないか・・・。
フジロックの影に隠れちゃって、結局、毎年話題にならないまま終わってしまうサマソニ(笑
まぁ千葉ってほかに誇る事ないからしょうがないか・・・。


どう見ても千葉県内でやるのに、
正々堂々「千葉開催」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。

http://www.springroove.com/index.html

429 :名無し不動さん :2007/02/11(日) 14:21:41 ID:aYzWIzfD
>>419
サマソニ関係者って、絶対「千葉開催」って言わないんだよねw
そこだけは絶対譲れないみたいなw
東京ディズニーランド側と同じ精神構造だとは思うけどw



385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 19:59:28 ID:AvHeYF1C0
スティーヴィー・ワンダーとかU2とかは知ってるけど、サマソニってなんですか?

398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:37:12 ID:3B0kNP6U0
>>383
もはや病気だろ、コピペくさいたまん・・・。
こんなのにしょちゅう粘着されてるんだぜ千葉スレは。もう言葉通じないもん・・・。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:37:46 ID:cREza2cI0
なにこの必死っぷりwww
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:40:54 ID:724jXZyVO
サマソニ好きなので取り合えず俺は千葉派だな。

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ





これだけは、ガ チ
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:46:46 ID:3B0kNP6U0
>>400
まぁ仮にスティーヴィー・ワンダーとU2が好きでもこの2つからさいたまを連想する奴は絶対いないけどねw
しかし、本気で通院をオススメしたくなるな、このクサイタマンは。これでニートだったらまさに無価値。
とっとと死んだほうがいいかもw
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:46:48 ID:TlC6ivS90


ねぇねぇ、なんで千葉では、国民的関心事の都市型イベントであるサッカー日本代表の試合が開催されないの?

東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるけど?

東京圏では、千葉だけ差別されてるんだけどWWWWWWWWW



404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:47:10 ID:724jXZyVO
>>398
埼玉人少しやること酷すぎだな。どう考えても。
常軌を逸している。
俺は福岡人現千葉在住だし、君達を味方します。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:51:01 ID:724jXZyVO
もう福岡と千葉がタッグを組んでコピペダサイタマンを追い出そうぜ!!
福岡千葉友好条約樹立だぜ!!
札幌への制裁措置はその後だ。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:55:38 ID:TlC6ivS90

知らない人のために、ちなみにサマソニの実態を教えてあげよう!

サマソニの去年の目玉アーティストは「メタリカ」(爆笑WWWWWW

これでサマソニが、どういう趣旨のイベントか、容易に察しがつくだろw
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:58:51 ID:TlC6ivS90
>>404
>>405
負け犬ウンチバ塵による敗北宣言乙。

408で、これが最終結論。:2007/02/11(日) 22:03:07 ID:TlC6ivS90
で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:07:23 ID:724jXZyVO
>>406
まあ俺的には音楽的クオリティは
メタリカ>>>>>U2だな。
メタリカの方がカリスマ性強そうだし。

>>407
俺が福岡人だといってもお前は千葉を目の敵にしてるから無駄だろうな。
お前には悪いが俺は現在千葉在住だし、ざっとレスを読んで
千葉人のレスのほうが筋が通ってるみたいなので、俺は千葉を支援します。
正直埼玉は行く機会が殆んど無いので。ごめんなさい。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:16:06 ID:724jXZyVO
まあ俺も千葉にはもう少し居たいが、期限があるし、
そのうち引っ越さなければならない時期がくるだろう。
去年はサマソニ見逃したし、今年こそはサマソニ生で見てみたいな。
福岡では開催されないし、千葉にいるときだけがチャンスだな。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:30:56 ID:748kMHad0
579 :で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:38:01 ID:748kMHad0
いまどき メ タ リ カ て......
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:45:47 ID:724jXZyVO
>>411
2007/02/11(日) 22:03:07 ID:TlC6ivS90
2007/02/11(日) 22:30:56 ID:748kMHad0

この約27分程度の間にID変更作業を行ったのか。
でも直ぐに同一人物だとバレる所が笑えるねw
ひょっとしてこれがダサイタマクオリティってやつか。


ついでにお前の反応が面白いから燃料投下しときますよ。不完全燃焼かもしれないが。

(燃料)
さいたまは札幌と同じ雑魚都市。実質15万人都市。所詮千葉の足元にも及ばない。
さいたまは佐賀以下の糞田舎。札幌も同じ。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:54:06 ID:T+4TODSWO
↑これに筋があるとはおもえんがねw
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:59:09 ID:C6vKM431O
>>414
ダ札幌人か?
ハエみたいにウザいなw
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:38:33 ID:qy3JcXw/0
メタリカいいじゃん
スラッシュ四天王の初期から好きだったよ
今時とか言う奴は売れセンのしか知らないんだろうな
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:03:16 ID:EkYgdRWm0
千葉はティーン系の子のジョーモンサンの通りござあ!

福岡人は毎日スラゴツ言うとばい、わっかときゃ夜どおし狭い汚い町をソーツキよった。
福岡はどこも一重瞼のばけもんの出ろうごとしていぇずか、
この前そんなばけもんが路地角から男女4人横に並んでひょくっと出て来たけんたまがったとw(VдV)
雨、台風、多種多様な事件とか多いとこでしろしかなあ!
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:38:14 ID:uI1/CHDNO
↑頑張ってるけど相手にされないと思うよ
419柏の葉 ◆c64r55hoxg :2007/02/12(月) 05:54:42 ID:hlU7yNaK0
前回の国勢調査から37,189人も増えてる千葉市。
このまま行けば合併無しでも100万普通に超えると思うんだがな〜
まだこの辺は数十年は人口増加傾向にあるんだし。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:27:04 ID:MVwPII390
U2、スティービー、メタリカ・・・どれもいまさらだけどな。

ちなみにU2のさいたま公演は横浜が中止になったための代替公演で
決定から開催までの日数が短すぎて、決まったときには既に
東京近郊で万単位収容できる器のうち、1週丸々空いてるのが
さいたましかなかったからなんだけどな。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:48:19 ID:lLw3rxvW0
千葉駅は建前上は千葉県の中心駅だけど、利用者数が千葉県内でも5位の駅だし
一応ターミナル駅だけど、千葉県一のターミナル駅は西船橋駅。
繁華街だって柏駅前の方が品揃え多いし、若い人とかは千葉駅前よりも津田沼とかに行っちゃうし、

千葉駅なんて千葉県内じゃあまり地位高くないよ。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:51:00 ID:FQJsLMmP0
柏>千葉ってことはありえないよ
底力が違う
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:53:25 ID:C6vKM431O
利用者数は、
柏駅>>>千葉駅だよね?
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:03:48 ID:HkBR+MvS0
>>421
利用者が多いのに売り上げが少ないってことは、多くの人間が品揃えに不満があるんだろ。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:16:28 ID:T+4TODSWO
チンパンどもが仲間割れをはじめますたw
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:16:58 ID:frJYTfQO0
>>420
いや、サマソニのウリがメタリカだって言ってたのはコピペ貼りまくってた埼玉の人で
サマソニには若い連中に人気のある奴が結構出てると思うんだけど。それをメタリカが売りだと思っちゃったり
U2・スティービーを神聖化するあたり、コピペあらしは結構な歳とみたw
30は超えてるなw
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:24:10 ID:C6vKM431O
>>426
サマソニの中でもリンキン・パークが一番好きだな。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:45:51 ID:FQJsLMmP0
アンダーワールドもダフトパンクも来ないさいたまんこ

429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:53:23 ID:spvdJ+S10



これはあまり知られていないことだが、男のオナニーの絶頂は0.5秒で終わるが、女のオナニーの絶頂は30分以上続く。
これはあまり知られていないことだが、女のオナニーの快感は男の100倍である。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:32:30 ID:jefTxWhW0
性転換した人が確認したのか?w
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:00:57 ID:/oZ2blXV0
ダサいバンドしかでてきてない件
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:58:57 ID:rkILYtB90
>>349
政令指定都市の要件を「100万人以上」とすると、
当時100万人をわずかに切っていた神戸が要件を満たさなくなるので、
要件を「50万人以上」とした。
「50万人」とはいうものの、この経緯から、解釈としては
「100万人が数年以内に確実に狙える都市」ということだった。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:23:10 ID:2YvoC8A+0
スティービー・ワンダーって日本でいえば加山雄三くらいじゃないか?
大物なのは確かだが、CD売上よりディナーショーとかが本業のタイプだろ
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:54:16 ID:Cj8Rk9fI0
サマソニの話題で盛り上がってますが
この春にも幕張でビックイベントが
Springroove
http://www.springroove.com/index.html


435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:15:42 ID:qy3JcXw/0
メタリカ、スレイヤー、アンスラックス、ヴェノン
これら初期スラッシュ四天王だ
スラッシュがアンダーグラウンド・シーンで輸入盤でしか手に入らなかったり
情報がネットもなく不足していた頃は都会でしか体感出来なかったぞ
田舎じゃ無理だな

そういうわけでさいたまも中々やるなと思うぞ
あまりさいたまには用はないがこのセレクトは良い
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:27:56 ID:arYLx65j0
>>434

どう見ても千葉県内でやるのに、
正々堂々「千葉開催」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。

http://www.springroove.com/index.html

429 :名無し不動さん :2007/02/11(日) 14:21:41 ID:aYzWIzfD
>>419
サマソニ関係者って、絶対「千葉開催」って言わないんだよねw
そこだけは絶対譲れないみたいなw
東京ディズニーランド側と同じ精神構造だとは思うけどw


437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:30:21 ID:arYLx65j0
>>420
まったくの妄想および捏造乙
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:33:29 ID:arYLx65j0

385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 19:59:28 ID:AvHeYF1C0
スティーヴィー・ワンダーとかU2とかは知ってるけど、サマソニってなんですか?

439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:35:17 ID:OGG+oAd50
サイタマソニックシティ、略してサマソニ
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:48:09 ID:SKNlvhvw0
俺は誇り高きエリート先頭種族福岡人だ
いや・・・だったと言うべきだろう
おれの自尊心は奴によってずたずたに引き裂かれてしまった
奴の名は・・・・・・札幌
福岡はこの戦いから身を引かせてもらう
札幌、お前がNO1だ!!!!

441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:17:15 ID:C6vKM431O
>>440
×先頭種族
○戦闘種族
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:35:01 ID:frJYTfQO0
>>437
それが残念ながら本当なんだなw
http://princess-pen.tea-nifty.com/penpen/2006/08/post_20a3.html

しかし、このスレは幕張メッセが万年赤字だって捏造するとすぐ嘘だってばれるし
逆に本当の情報を捏造だと決め付けるし・・・。なんかこのスレのだ埼玉県人は哀れで見てられない・・・。
お前らも弱いもの苛めはほどほどになw
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:50:40 ID:C6vKM431O
札幌人もさいたま人も捏造ばかりしてると、いつまでたっても戦闘種族になれんぞ!!
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:10:15 ID:C6vKM431O
犬吠埼玉
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:27:46 ID:ruHKxFTr0
山笠あるけぇ博多たい
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:32:26 ID:T+4TODSWO
チンパンがウジムシのようにわくスレはここですか?
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:44:38 ID:ZBTkCCqR0
>>388
ウンチバが捏造するとすぐ嘘だってばれるしw
さいたまスーパーアリーナは、オープン後わずか2年で単年度黒字経営を達成してますが、何か?w

448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:58:34 ID:ZBTkCCqR0


361 :さいたまスーパーアリーナ>>>>>> 幕張メッセ :2007/02/11(日) 18:21:47 ID:Zmlcl1nI0


どう見ても千葉県内にあるのに、
正々堂々「千葉ディズニーランド」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。




どう見ても千葉県内でやるのに、
正々堂々「千葉開催」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。

http://www.springroove.com/index.html

429 :名無し不動さん :2007/02/11(日) 14:21:41 ID:aYzWIzfD
>>419
サマソニ関係者って、絶対「千葉開催」って言わないんだよねw
そこだけは絶対譲れないみたいなw
東京ディズニーランド側と同じ精神構造だとは思うけどw


449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:02:27 ID:3nNf7TWf0
福岡人と千葉人だけではなくなぜか
さいたまさいたまと福岡とも千葉とも関係ない話題が提供あれるおもしろいスレですね
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:14:45 ID:T+4TODSWO
>>449嫉妬以外のなにものでもないからじゃねーの?wとりま埼玉が気になるんだよww
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:16:56 ID:frJYTfQO0
>>449
だって福岡と千葉が争う理由無いし、荒らしに来るださいたま人をからかうほうが面白いんだもんw
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:21:33 ID:ZBTkCCqR0

408 :で、これが最終結論。 :2007/02/11(日) 22:03:07 ID:TlC6ivS90
で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ
68 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/14(日) 20:46:49 ID:5xtj4s9Y0
98 :東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ:2007/01/04(木) 03:16:47 ID:x2LcaXGG

357 :ウン千葉に生まれた時点で人生の敗北者 :2006/09/30(土) 17:49:39 ID:s35TFcGJ0


首都圏の序列

1東京>>>2横浜>3さいたま>>>4千葉


<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング(2005年)
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20050801p8003p8
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、()内は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 15120(9.9)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4160(2.0)
3(3) 名古屋 中村区名駅一丁目名駅通り 3640(9.3)
4(4) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3470(4.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3430(5.9)                  ←さすが福岡
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1840(▲3.2)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1790(▲3.8)
7(8) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1730(3.6)
10(9) 広島 中区基町相生通り 1610(▲4.2)
11(11) 熊本 手取本町下通り 1480(▲5.7)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1370(▲6.2)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1320(▲2.9) ←東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14(15) 岡山 本町市役所筋 980(▲2.0)

福岡>>>>>>>さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:26:01 ID:ruHKxFTr0
埼玉人はどこにでも出没するなー コンプがあるのかい?
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:31:05 ID:frJYTfQO0
>>454
埼玉には自慢するものがないのでお国自慢板にスレ立ててもらえないから荒らしてるんだよ・・・。
ある意味可哀想な県なんだ・・・埼玉って。2chでは例のAA以来さいたま=ださいってイメージ
付いちゃったってのもまた、彼を荒らしへと駆り立てるモチベーションとなるんだろ。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:47:55 ID:ZBTkCCqR0

他県ならフツーに自慢にもならないことを必死に自慢する負け犬チバラギ塵よりはマシ


361 :さいたまスーパーアリーナ>>>>>> 幕張メッセ :2007/02/11(日) 18:21:47 ID:Zmlcl1nI0


どう見ても千葉県内にあるのに、
正々堂々「千葉ディズニーランド」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。




どう見ても千葉県内でやるのに、
正々堂々「千葉開催」を名乗ってもらえない時点で、深刻な侮辱であり、相当な屈辱。
マジレスすると、これを「千葉差別」と言わずなんと言う。

http://www.springroove.com/index.html

429 :名無し不動さん :2007/02/11(日) 14:21:41 ID:aYzWIzfD
>>419
サマソニ関係者って、絶対「千葉開催」って言わないんだよねw
そこだけは絶対譲れないみたいなw
東京ディズニーランド側と同じ精神構造だとは思うけどw


458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:08:33 ID:MVwPII390
>>437
残念ながらホントの話。仕事柄そういうネタが入って来るんだよ。
まあ、横浜中止になったのは大抵の人が知ってるだろうけど。
大体、ホールの予約なんて1年2年先は当たり前の世界で、
半年前とかで1週間空いてるのはかなりの重症なんだよ。

ついでに、埼玉人自慢のスーパーアリーナの音響も、新しければいいのは
当たり前で、入れ替えれば済むものだから特段評価は高くない。
実際、建物ボロボロの渋谷公会堂(CCレモン)や東京厚生年金程度でも
2006年のリニューアルでシステムが入れ替わってるうえに、
複合ホールではなくコンサートホールなのでさいたまの比ではない評価。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:14:24 ID:ZBTkCCqR0
くやしい気持ちは分かるが、そんなにさいたまスーパーアリーナに嫉妬するなよ
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:16:26 ID:ZBTkCCqR0
>>458
さいたまスーパーアリーナは、オープン後わずか2年で単年度黒字経営を達成してますが、何か?
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:16:55 ID:MVwPII390
どこをどう読んだら嫉妬?
コストコを散々バカにしててのに、出来るとわかったとたんに
自慢するほうがよほど嫉妬してるように見えるけどw
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:19:11 ID:ZBTkCCqR0
>>461
東京の施設を引っ張り出してまでw
くやしい気持ちは分かるが、そんなにさいたまスーパーアリーナに嫉妬するなよ
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:20:06 ID:MVwPII390
>>460
スーパーアリーナのHPにも

「県からの受託料に依存しない経営体制」の確立

が掲げられていることからもわかるとおり、赤にならないように
無理やり県が補填してるだけだよ。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:22:22 ID:frJYTfQO0
>>461
こいつ病人だから相手にしちゃ駄目。真性のキチガイの引篭もりで日本語能力もおぼつかない馬鹿だからコピペ
に頼ってる可哀想な人なんだからw
両親死んだら生きられないクズなんだからほっとけばそのうち死ぬ。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:22:37 ID:MVwPII390
ホントのことを知って、悔しさのあまり「嫉妬されてる」って
脳内変換したいのはわかるが・・・
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:24:27 ID:ZBTkCCqR0
>>463
幕張メッセオープン以来、どれだけの千葉県民の血税を投入したかを知っててそういう口利いてるのか?w
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:27:30 ID:MVwPII390
>>466
まあオレは幕張が黒字だなんて一言も言ってないし。
補填してもらってんのを知らずに「黒だ黒だ」と喜んでるから
教えてやっただけだが。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:31:49 ID:MVwPII390
>>456
>>他県ならフツーに自慢にもならないことを必死に自慢する

それってこういうやつのこと?
・ラフレは超高級ホテル(実は単なる「公共の宿」です。)
・大型商業施設「エキュート」「コクーン」
(前者は年間55億円想定の小型施設、後者も東洋経済のSC特集に
載らないほどの極狭SC)
・さいたま新都心のこれからの大型開発は「レクサス」と「東横イン」
(論外)
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:35:04 ID:FQJsLMmP0
これから公務員の粛清がはじまるのに出向役人や
独立行政法人などの公務員の掃き溜めになってる
さいたま新都心の未来はまっくらだろうな
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:39:34 ID:frJYTfQO0
>>467
メッセは黒字だよ。>>388を見ても分かるように。今、借入金を一生懸命返してる最中。
こいつは働いた事なさそうだから、ある程度の規模のプロジェクトは初期は借金をせざるを得ない
ってのも知らなそうだけどw

>他県ならフツーに自慢にもならないことを必死に自慢する
横浜のおこぼれのU2とスティービー・ワンダーのコンサートの自慢を延々と繰り返した埼玉県民が言う
セリフとは思えんw
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:43:40 ID:ZBTkCCqR0

>他県ならフツーに自慢にもならないことを必死に自慢する負け犬チバラギ塵よりはマシ

↓これだろwwwwww


406 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 21:55:38 ID:TlC6ivS90

知らない人のために、ちなみにサマソニの実態を教えてあげよう!

サマソニの去年の目玉アーティストは「メタリカ」(爆笑WWWWWW

これでサマソニが、どういう趣旨のイベントか、容易に察しがつくだろw

472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:49:31 ID:ZBTkCCqR0
>>469
少なくとも「これから」民間企業の本社移転の話しがあるさいたまのがマシw
わざわざ自社ビル建てた民間企業に逃げられまくってるどこかよりはマシw
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:56:46 ID:FQJsLMmP0
お役所や独立行政法人は1円も法人税を払わないんですよ。
社会に出ていますか?
幕張は先日野村不動産のテナントビルが着工されました。
幕張海浜公園もPFIで民間がテーマパークにするようです。

相変わらずなーんにもないですね
くさいたまは・・・・
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:00:27 ID:FQJsLMmP0
コスコもイケアも千葉の3年遅れ。
ららぽーとは25年遅れ。
埼玉貧民が集まるイオンの本社は幕張。

かわいそう、くさいたまって
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:03:45 ID:ZBTkCCqR0

「これから」民間企業の本社移転の話しが複数あるさいたま新都心>>>>>>わざわざ自社ビル建てた民間企業に逃げられまくってる幕張

相変わらずな〜んにもないですね どころか衰退の一途をたどるウンチバWWWWWW
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:05:40 ID:FQJsLMmP0
そういえば世界初のシルクドソレイユ常設劇場もできますね。

かわいそう、
くさいたまにはサッカー場と夏暑く冬寒いハリボテドームしかない・・・
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:07:22 ID:frJYTfQO0
千葉県に本社がある主な企業。
イオン・セイコーインスツル・マツモトキヨシ・オリエンタルランド・マブチモーター・キッコーマン・ヤマサ醤油
(株)ららぽーと・新京成電鉄

埼玉に本社がある会社ってなにがあるのかなぁ。「これから」本社移転の話が複数あるならそれも教えてよ。
しょぼい企業だったら笑えるけどwまさかHONDAが本社移転するってヨタ話信じてるわけないと思うけど・・・。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:07:42 ID:FQJsLMmP0
>>475
移転してから喜べば?
都心のオフィス供給を考えると
たぶん無理だと思うけど。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:12:14 ID:ZBTkCCqR0
>>474
やっと最近ロフトができて大喜びしてたウン千葉塵ってWWWWWW
でも、有名セレクトショップは、場末のダサ田舎のウン千葉市なんぞには、当然出店しませんがw


555 :東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ :2007/02/01(木) 18:33:10 ID:YqQXpQ+R0


まさに、さいたまコンプレックスの塊りウン千葉塵


167 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/24(水) 00:28:42 ID:???

もうすぐ、さいたま・大宮に、東急ハンズができるね。
場末のダサ田舎のウン千葉市なんぞには、当然出店しませんがw





で、場末のダサ田舎のウン千葉市に、東急ハンズが進出するのはいつですか?
で、場末のダサ田舎のウン千葉市に、東急ハンズが進出するのはいつですか?
で、場末のダサ田舎のウン千葉市に、東急ハンズが進出するのはいつですか?



337 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 20:57:51 ID:LMb44sSx0
その手の「若者に人気の〜」という名の付くお店に、千葉市がスルーされるのはデフォルトです。



481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:18:11 ID:FQJsLMmP0
ハンズは千葉より格下の船橋と柏にあるわけだが。
ハンズで喜ぶくさいたまん

あ   わ    れ

でも、有名セレクトショップは、場末のダサ田舎のウン千葉市なんぞには、当然出店しませんがw


555 :東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ :2007/02/01(木) 18:33:10 ID:YqQXpQ+R0


まさに、さいたまコンプレックスの塊りウン千葉塵


167 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/24(水) 00:28:42 ID:???

もうすぐ、さいたま・大宮に、東急ハンズができるね。
場末のダサ田舎のウン千葉市なんぞには、当然出店しませんがw





で、場末のダサ田舎のウン千葉市に、東急ハンズが進出するのはいつですか?
で、場末のダサ田舎のウン千葉市に、東急ハンズが進出するのはいつですか?
で、場末のダサ田舎のウン千葉市に、東急ハンズが進出するのはいつですか?

483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:21:02 ID:FQJsLMmP0
2部上場だと石井食品、ユアサフナショもあるな。ク
幕張本社だと
住友ケミカル、誰もが世話になっているウェザーニュースも。

さいたまは・・・・・・
なんかあったっけ??

サイボクの豚ぐらいしか知らないや
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:21:19 ID:frJYTfQO0
角川ウォーカーが隔週化してない時点で・・・。
まぁさいたまウォーカーなんて売れるはずないかw
埼玉県民はウォーカー系雑誌なんて落ち目って負け惜しみ言うけど
そのわりには埼玉の本屋は東京ウォーカー山積みなんだよなぁ。


有名セレクトショップは、場末のダサ田舎のウン千葉市なんぞには、当然出店しませんがw



337 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 20:57:51 ID:LMb44sSx0
その手の「若者に人気の〜」という名の付くお店に、千葉市がスルーされるのはデフォルトです。


486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:31:08 ID:hz7R2+TdO
お前ら好きだな〜
こんなんだから他の板から人来ないんだな
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:41:41 ID:2CuStcz/0
やたら伸びてると思ったらまた暴れてるのか。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:11:37 ID:JScXalsh0
セレクトショップ? んなもん、幕張のアウトレットで事足りますが。

さいたまには高級ブランド店がほとんどないんだよねwwwwwwwwww

489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:17:55 ID:C6vKM431O
千葉と埼玉が頑張ってるから福岡の出る幕がない。。。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:24:49 ID:C6vKM431O
確かに福岡と千葉は1,000キロ以上離れてて産業構造、地域性も異なるから争っても意味ないね。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:49:11 ID:5o3nTcjs0
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:09:19 ID:ikWMu8jf0
千葉の向こうを張るさいたまの話題は面白いけど、
ここは福岡のみなさんとのスレだからひとつよろ
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:21:34 ID:bj0APSKa0
OHGが高級ホテルとしているModerate Deluxe以上のホテル一覧

【北海道】ヒルトン小樽
【千葉】ホテル ザ・マンハッタン、東京ベイホテル東急、ホテルオークラ東京ベイ、
    ヒルトン東京ベイ、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
【東京】パーク ハイアット東京、フォーシーズンズホテル椿山荘 東京、
    フォーシーズンズホテル丸の内 東京、ホテルニューオータニ、ホテル西洋 銀座、
    第一ホテル東京、ホテルオークラ、グランド・ハイアット東京、ホテル日航東京、
    ホテル グランパシフィック メリディアン、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ、
    ストリングスホテル東京、ヒルトン東京、ウェスティンホテル東京、帝国ホテル、
    パレスホテル、キャピトル東急ホテル、ロイヤルパークホテル、都ホテル東京、
    東京全日空ホテル、京王プラザホテル、センチュリーハイアット東京、
    セルリアンタワー東急ホテル
【神奈川】ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、横浜ロイヤルパークホテル、
     パン・パシフィックホテル横浜
【静岡】川奈ホテル
【長野】軽井沢プリンスホテル
【愛知】名古屋マリオットアソシアホテル、ウェスティン・ナゴヤキャッスル、ヒルトン名古屋、
    名古屋東急ホテル
【京都】ウェスティン都ホテル京都、ホテルグランヴィア京都
【大阪】ザ・リッツ・カールトン大阪、ホテル阪急インターナショナル、
    ハイアット・リージェンシー・オーサカ、ヒルトン大阪、ウェスティンホテル大阪、
    帝国ホテル大阪、ホテルニューオータニ大阪、リーガロイヤルホテル
【福岡】グランド・ハイアット福岡、ホテルオークラ福岡、ホテル日航福岡
【宮崎】シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート

首都圏なのに高級ホテルが1軒もない埼玉
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:57:59 ID:ikWMu8jf0
ホテルニュー越谷って有名じゃなかったっけ?
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:22:48 ID:ikWMu8jf0
下水道普及率では県別では埼玉が8位、千葉が16位
さいたま市と千葉市で比較するとさいたまが81.3%で千葉が95.9%
ちなみに東京23区は99.9%、横浜99.7%、川崎99.1%、大阪は100%
さらに政令指定市の平均は、97.6%なので、さいたまも千葉も平均を下回っている。
これは両市とも早急に改善しなくてはならない。
県単位で埼玉より千葉のほうが普及率が低いのは、千葉のほうが面積が広く、
都市圏に含まれないエリアが多いため立ち遅れていると思われる。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:32:58 ID:c2sVJH8IO
おやおや、楽しい3連休を大阪ニート君は福岡イビリに奔走してたのですか(爆笑)
大阪みたいな掃きだめの流刑地に住んでると、
心身ともに薄汚い粘着DOQになってしまうのだろうね。

破綻まで秒読み段階に突入した大阪の憂鬱

・西日本支店の拠点を奪われ始め焦ってる。
・在日アジア人が多いにも関わらずアジアの窓口になれない。
・人口、経済の成長率で負けてる。
・公債比は低いのに市債の格付けが福岡より評価されない。
・大阪を代表する地名と神社が福岡から移設された疑惑の歴史スキャンダル。
・名古屋に抜かれそうで溜まるストレス。
・ライバル視してる関東人の意識が名古屋と福岡に集まるヤキモチw。
東京→福岡。横浜→名古屋。


財政の前に精神破綻しそうです!><


有名セレクトショップは、場末のダサ田舎のウン千葉市なんぞには、当然出店しませんがw



337 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 20:57:51 ID:LMb44sSx0
その手の「若者に人気の〜」という名の付くお店に、千葉市がスルーされるのはデフォルトです。



498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:36:12 ID:lLAI2Ca70
ロフトができて大喜びしてたヤツいたっけ?
お国自慢では話題にも上らなかったけど。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:17:14 ID:ikWMu8jf0
はいはいさいたまは若者に大人気だからね。よかったよかった。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:43:15 ID:1LK4vqaDO
埼玉大人気だな!
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:59:42 ID:OrDwQT600
しかし、コピペくさいたまんは様々な板のコメント引用してる事から見ると
お国自慢板のみならず広域に渡って活動してるんだろうなぁ。そう考えると
怖いな。しかもそのコメントも自分で書いたマッチポンプの可能性大だし。
マジ病気だな。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:04:58 ID:lfnrwtJ/0
ちばぎんカップチケット販売終了のお知らせ

 2月18日に行われる「ちばぎんカップ」のチケットは、誠に恐れ入りますが全席完売となりました。
なお、当日販売のチケットもございませんので、何卒ご容赦いただけますようお願い申し上げます。
http://www.reysol.co.jp/about/news/2007/newslog/070213_2.html
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:21:23 ID:BtPru7Wf0
>>499
「(どうでもイイ)店は多いが、本当に欲しいモノは手に入らない」そんな街の典型>千葉
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:21:39 ID:xgisZwK40
札幌は百貨店数が福岡の2倍あるのに福岡より売り上げが低い。
しかも去年は日ハム特需だったというのに。


全国百貨店 売上高速報 2006年01月〜2006年12月
http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/zenkoku06h/zenkoku06h.htm

福岡 2126億5270万円 -0.1
札幌 2055億1642万円 -1.2


百貨店店舗面積
http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/zenkoku50612h/zenkoku50612h.htm

福岡 154,079u 店舗数4
札幌 189,026u 店舗数8
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:59:52 ID:1LK4vqaDO
もしもしりーずでもやろーぜ
千葉が茨城に吸収されたらどーよ
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:04:49 ID:sjhtZPfQ0
>>503
乗降客数も周辺人口も千葉より明らかに多いのに、
売上が400億も少ないってことは、
世の中の多くの人間は「大宮って欲しいものがない」と感じてるんだよ。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:23:51 ID:1LK4vqaDO
千葉駅なんてなにがあるんだい?マックか?
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:38:05 ID:OrDwQT600
正直千葉と埼玉の言い合いって圧倒的に千葉側が不利なんだよなw
なんせ埼玉県民はディズニーや海やメッセやらで千葉にちょくちょく訪れて千葉県のこと詳しいし
事実埼玉系ナンバーの車を千葉県内でよく見かけるけど、千葉県民は本当に埼玉に訪れる機会って無いからねw
たまに訪れても高速や電車で素通りって感じだから埼玉の実情ってほとんど分からないんだよなぁ。

イケアオープン当初や夏の海の駐車場に埼玉の車の多い事多い事w
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:50:46 ID:q+ofyqW10
オレ千葉出身だけど横浜に転勤でそのまま引っ越したんだけど
その横浜営業所の上司に福岡出身の人いて、いっつも福岡の自慢と千葉埼玉の悪口聞かされてた。
聞くと、千葉や大宮に1,2度行った事ある程度でよく知らないらしいんだけど
福岡出身の横浜在住の自分は大都会人らしくw、事ある事に「福岡の方がよか」と言っていた。
例をあげると
「千葉や埼玉のナンバーの車で東京走る位なら地元福岡ナンバーの方が恥ずかしくなかと」
「千葉、埼玉なんて人間の住むとこじゃなかと。福岡から見ても田舎過ぎだけんね」
とかね。
で、その上司、福岡の営業所に戻される事が判明した途端に車を買った。
横浜ナンバーの車で地元に帰って乗り回すとか言ってね。

あの、福岡って行った事無いんだけど、そんなにいいとこなんですか?
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:00:14 ID:OrDwQT600
まぁ、千葉は田舎の良さがあるからね。変に東京と都会合戦するのは見てて恥ずかしいな。
ってかテレ東映る人、今千葉の田舎の良さをちょうどやってるぞw
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:09:58 ID:V1BFHb3fO
確かに埼玉に行く事ってないなw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:11:15 ID:Flpe2Euc0
千葉も埼玉も、東京に近い所は都会でそれ以外は田舎っていう点では似てるけど

・貨物取扱量日本一の港      (千葉港)
・貨物取り扱い額日本一の空港   (成田国際空港)
・日本有数の工業地帯      (京葉工業地域)
・世界有数のディズニーリゾート (東京ディズニーリゾート)
・日本有数の水揚げ量を誇る漁港 (銚子港)
・日本有数の砂浜 (九十九里浜)
・温暖なリゾート地       (南房総)

これらが埼玉にあるか?

千葉を上回る価値など、所詮埼玉にはないのだよ
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:35:37 ID:OrDwQT600
・日本有数の国際展示場      (幕張メッセ)
・日本の大型SCの先駆け      (TOKYOBAYららぽーと)
・日本有数の参拝客数       (成田山新勝寺)
・日本有数のゴルフ場数

も忘れずに
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:16:43 ID:kuFzIP9L0
>>509
その上司の人。かなりみっともない人だねw
福岡の自慢するくせに、地元では横浜ナンバー?
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:02:36 ID:oJJT4UaTO
>>509 作り話乙。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:17:36 ID:SRGoRJnjO
相変わらず埼玉大人気だなww
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:41:30 ID:jvwAjVex0
>>493>>513
どうでもいいが、なんで千葉にあんのにみな「東京」の文字が入るんだ?
そっちのほうが、やばいと思う。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:50:53 ID:kuFzIP9L0
>>517
みなって、鼠ランドとららぽーとだけじゃん。
それにららぽーとは東京湾だから。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:03:31 ID:jvwAjVex0
>>518
>>493の内容・ホテル ザ・マンハッタン、東京ベイホテル東急、ホテルオークラ東京ベイ、
    ヒルトン東京ベイ、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:26:13 ID:kuFzIP9L0
>>519
これ全部、東京湾沿いにあるじゃん。

じゃあたとえばこれらのホテルがさいたまにあったら
どんな名前になるかな。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:30:04 ID:jvwAjVex0
>>520
横浜も東京湾にあるが、横浜では絶対にありえないよね。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:37:10 ID:kuFzIP9L0
>>521
だって横浜はブランドとして確立してるじゃん。
千葉は二文字で語呂がよくないし、それに千葉の東京湾岸は浦安から君津まで
あるからね。千葉○○とつけると、千葉のどこなの?って話になって説明しない
といけない。それに比べて横浜の場合は、横浜○○と名前のつく所は横浜に限定
されてるから。
それにさいたまは東京湾にはないし。
523↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/02/14(水) 11:42:17 ID:Kt2tTImKO
以上、大阪を語ろう会のみなさんでした(爆笑)


大阪なんてキャナルの真似して作った難波パークスに見られるように
「商都」「食の街」「人情の街」と大阪は博多を追従することを生き甲斐としてるからね。
博多っ子、江戸っ子と都会に住まう住民の愛称に嫉妬して「ナニワっ子」と言い出したときは失笑ものだったが(爆笑)
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:05:58 ID:+Dw460I/0
>>519
そんなこと以前に
千葉には高級シティホテルがあるのに
埼玉には高級シティホテルがないのはですから
名称なんかが問題なんじゃなくてあるかないかの方
問題なわけ
埼玉に高級ホテルが1軒でもあるのなら
名称についてとやかく言う資格もありますが

525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:15:09 ID:+Dw460I/0
あと東京ベイは千葉の湾岸エリアの専売特許みたいなもので
いまや東京の湾岸地域でさえ使えなくなってるような状況
まあ先に使ったもの勝ちということ
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:16:46 ID:kuFzIP9L0
さっきは千葉は語呂が悪いなんて言っちゃったけど、
東京湾沿いの千葉市内で千葉やご当地を名乗っちゃってるホテルって
結構あるんだね。みなさんのご期待に反して。
三井ガーデンホテル千葉
オークラ千葉ホテル
ワシントンホテル千葉
ホテルスプリングス幕張
グランパークホテル千葉
エクセル千葉ホテル
ホテルグリーンタワー千葉
〃 幕張
ホテルポートプラザ千葉
ホテルニューオータニ幕張

それと、浦安には浦安ブライトンホテルというのもある。
これはブライトンホテル東京ベイじゃなかったね。
さいたまのニューオータニやブライトンホテルはどうですか?

そう言えば成田空港も、開港以来30数年間、正式名称はずーっと
新東京国際空港だったけど、一般には成田(NRT)で通ってたね。
成田空港の場合は、通称が正式名称に取って代わったって形かな。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:30:15 ID:I4aOV2WH0
>>519
「ホテルザマンハッタン」のどこに「東京」の文字が入ってるんだ。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:33:44 ID:/uMw9peV0
千葉は東京都でいいがな。街つながってるし。
途切れがないのに別地域を自認されてもね。
東京都千葉区でいい。予算の無駄だ。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:42:50 ID:kuFzIP9L0
>>528
江戸川で途切れてます。
でもそれなら東京都さいたま市のほうがいい。
だって埼玉はもともと東京と同じ武蔵の国だし。
そもそも同じ国を二つに分ける必要なんかない。
その理屈で行くと横浜や川崎も武蔵の国だが、一応多摩川で途切れてるから
これは神奈川県でよい。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:45:06 ID:SRGoRJnjO
埼玉県川口市は都会ですか?
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:51:15 ID:+Dw460I/0
ホテル・ザ・マンハッタンは昔、日本ではオークラ位しか入らなかった
世界200のホテルに選ばれた経緯のある千葉を代表するような高級ホテルです
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:55:34 ID:lhOsl1TT0
>>530
マンションばかりなので、田舎の基準では「都会」
都会の基準では「田舎」
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:56:51 ID:/uMw9peV0
>>529
東西南北ずっとつながってるんだから
街が途切れるとこまでを東京都圏でやればいい。
東京都市圏で旧国境によって
環境がが変わっているとは思えない。
川わたって下総に入っても風景変わらないがな。
埼玉千葉神奈川まとめて東京都でいい。
県3つと政令指定都市4つは予算の無駄。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:00:50 ID:SRGoRJnjO
>>532見た目の話しだけじゃなくて!
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:00:53 ID:R/davvqU0
千葉はもっと南房総をアピールしたらいい
あんないいとこ、なかなかない
海と花と魚と、豊かな田舎暮らしが満喫できるよ
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:17:01 ID:kuFzIP9L0
>>535
それはそうだろうけど、
埼玉の人は、どういうわけか
田舎と表現されるところが大っ嫌いだから。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:34:01 ID:+Dw460I/0
>>535
今、大キャンペーン中だよね
連日のようにテレビ東京でやってますね
あれみてると南房総行きたくなるけど
遠いんだよね、館山とか行くと千葉の広さをつくづくとかんじる
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:56:53 ID:kuFzIP9L0
ディズニーランドやシーも頭に東京がつくと、みんなから怨みごと言われるから
USJみたく
ディズニーランドジャピャンとかディズニーリゾートジャピャンにしたほうがいいんじゃないかな。
まあ舞浜ディズニー・・・でもいいんだけど。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:24:08 ID:bbrnBNbZ0
>>534
http://www.geocities.jp/nijiken02/kawaguchi/kg200604.htm

この画像以外にも、賑やかな商店街とかもある
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:55:47 ID:SRGoRJnjO
西川口の風俗300軒が5軒までに潰されたのが悲しい
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:52:34 ID:kuFzIP9L0
>>539
露出はアンダーめだが、確かに埼玉の人が好きそうな風景。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:07:42 ID:uWLEM1JP0
すべてマンション
ぷっww
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:39:25 ID:29M9OLW90
>>539
そういう光景は千葉には無い。
超高層マンション自体、千葉は一番少ない。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:46:03 ID:29M9OLW90
>>531
経営難のため、ホテル・ザ・マンハッタンのオーナーが、数回替わってる件について。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:49:04 ID:29M9OLW90
>>524
あのベッカムも泊まったことがある、浦和ロイヤルパインズホテル
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:49:37 ID:SRGoRJnjO
川口にマンションもっとできねーかな

店もふえるしな
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:55:28 ID:SRGoRJnjO
北朝鮮のサッカー代表選手がくいにきた東川口の焼肉屋w
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:00:17 ID:W2A/4l3oO
埼玉のことを話すのはスレチだが川口は住むのには便利なんじゃん?
東口で買い物ができて足りなければ東京にすぐ行けるし
西口なら静かな住宅街あるし。
ベッドタウンとしては千葉や大宮より優良な土地だよ
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:25:00 ID:vwBwQ4UD0
千葉は下手な23区じゃ勝ち目が無い、住みたい街ランキングの常連・新浦安
ディズニーのお膝元・舞浜
文人が愛したお屋敷街・市川真間
街として初めてグッドデザイン賞をとった文教地区・幕張ベイタウン

がある。埼玉はアクセス良いから利便性は高いんだろうけど、そういった特徴のある街区ってあるのか?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:56:26 ID:ForLdPIW0
>>544
どこぞの鉄道資本の自称「超高級」ホテルリゾートグループは
経営が火の車で、全国の施設を切り売りしている件について。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:04:18 ID:uWLEM1JP0
粉飾決算
利益供与
脱税グループ

西武鉄道&国土計画
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:07:30 ID:uWLEM1JP0
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:12:47 ID:29M9OLW90
>>550

242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 00:54:00 ID:fCkXSxb+0
>>231
プリンスホテルでは採算がとれず、西武グループは、売却を決断。
一流ホテル同業他社の中では、買い手が中々あらわれず、売却先探しは、困難を極める。
ついに、シティホテルへの売却はあきらめ、本業がビジネスホテルという「アパホテル」グループへと・・・
結局、完全に格下げ。
そして、今回の耐震偽装疑惑の発覚で、地に落ちたアパグループ・・・・。

まさに、「千葉」という存在自体を象徴するような出来事ですね。


554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:21:20 ID:29M9OLW90
ちなみにアパホテル幕張は、千葉で一番高い建物、つまりシンボル。
そのシンボルに、まともな買い手が付かなかった千葉って・・・・・・
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:22:35 ID:vwBwQ4UD0
>>553
幕張プリンスは入札方式で、外資も参加したけど当時勢いがあったAPAが1破格の値段で入札
したんだが・・・。なんでそういった嘘をさらりと言ってのけるの?

>>552
やっぱりベイタウンは凄いな。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:25:15 ID:ForLdPIW0
格下げって…
新宿とか見れば判るとおり、プリンス自体ビジネスに毛が生えたようなもんだけど。
採算が取れずに閉鎖してるのが幕張だけならいいんだけどね。
実際はワールドワイドで閉鎖してるようなだけど。
ついでに、地に落ちた西武グループが地に落ちた北陸の田舎の
ホテル会社に売却。埼玉の凋落ブリを示す事件だね。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:30:59 ID:29M9OLW90
>>556
要するに、千葉のシンボルには、北陸の田舎のホテル会社所有のビジネスホテルがお似合いと・・・・・・w
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:34:04 ID:vwBwQ4UD0
さいたまにはそもそもシンボルないじゃんw
っていうか嘘をついた弁明はしないんだ・・・。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:34:27 ID:dKDRX9kH0
>>553
閉鎖OR売却してるプリンスはいくらでもある。
千葉だけみたいに言うな。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:35:46 ID:NAwMOloT0
でも幕張プリンス行ってみろよ。
さいたま新都心にあるような安っぽい高層ビルとは格が違うよ
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:36:54 ID:vwBwQ4UD0
西武もかわいそうに。埼玉なんかと関わってしまったばかりに・・・。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:38:09 ID:NAwMOloT0
てかそもそも埼玉に
ttp://tamagazou.machinami.net/makuhari.htm
↑みたいな近代的な高層建築物があんのかよって話。
ベランダとか窓とかでボッコボコの生活臭溢れるマンションしか高層ねーじゃん
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:38:58 ID:29M9OLW90
>>559
べつに黒字なら売らなかった訳だが
赤字続きでもうからないから売った、それだけのこと。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:41:51 ID:29M9OLW90
>>562
デザイン的にもう明らかに古いな。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:48:10 ID:vwBwQ4UD0
確か福岡にも世界的建築家沢山呼んだマンション街あったよな。
千葉にも>>552 のような建築家が集結した街区がある。因みにベイタウンはグッドデザイン賞受賞。

埼玉はせいぜい川口の高層マンション郡見て喜んでるのが精一杯。民度が違うな。
そんな埼玉県民にデザインうんぬん語ってほしくない。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:48:15 ID:29M9OLW90
>>562
てか「元〜だったビル」に訂正せにゃならんビルばかりなところが泣ける・・・・・・w
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:52:16 ID:vwBwQ4UD0
ケチつけてばかりで埼玉の実情から目をそらすだ埼玉県民。
ココで他の県民だとすかさず自県の物件を貼ったりするんだけどなぁw

それすら出来ない・・・っていうか無いのかそんな物件w
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:00:24 ID:29M9OLW90

ウンチバ塵自慢のグッドデザイン賞受賞w
http://www.ohtori-c.com/m_project.html


千葉県以外の人間なら、そんなことフツーは自慢しないだけの話しw
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:02:52 ID:ForLdPIW0
>>566
「元〜だったビル」の「元」ができずに
駅前にマンションばかり建つところのほうがかわいそうだけど。
まあ、人口が多けりゃ都会だっていう、田舎の論理を持ち合わせた
埼玉人には、そのほうがいいんだろうけど。
でも、都会の人間は光が丘や高島平のように家ばかりのところは
「田舎」だと思うんだけどね。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:07:13 ID:apDhGcm9O
埼玉には川越の蔵って地域(通称小江戸)って場所がある
別に高層って訳じゃないけどね
後は以外にふじみ野って所も高層マンションが結構建ってて
見た目もなかなかキレイな街だよ
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:08:51 ID:it0G04CH0
>>570
小江戸なんて腐るほどあるよ。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:09:28 ID:29M9OLW90
>>569
バブルのおこぼれ自慢ですかw
都心の狂乱地価バブルがはじけりゃ、さっさと東京に回帰ってかw
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:12:36 ID:29M9OLW90

ウンチバ塵自慢のグッドデザイン賞受賞w
http://www.ohtori-c.com/m_project.html


千葉県以外の人間なら、そんなことフツーは自慢しないだけの話しw

574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:13:08 ID:ForLdPIW0
バブルのおこぼれにありつけず、知事が変わったとたんに
開発がぴたりと止んだどっかの新都心よりはマシだろ。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:14:13 ID:it0G04CH0
>>573
街全体で受賞することがすごいんだろ。

ビルやら通りやらそんな狭いものじゃなくて。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:15:33 ID:vwBwQ4UD0
>>573
街という単位で初めてグッドデザインを取って今後都市計画にもグッドデザイン賞をあげようという前例を作った
ベイタウン・・・ってそんな事はなしても埼玉県民には分からないかw
デザインにあまり関心なさそうだしw
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:16:21 ID:apDhGcm9O
>>569
あのさぁ、千葉叩きしてる埼玉県民なんて
2chやってて、しかもお国自慢の板に張りついてる奴らだけだよ
ほとんどの奴は普段千葉の事を意識なんてしてないし
別に田舎だとも思ってない
700万人の人間が普段から千葉を叩いたり
見下してるみたいな言い方は辞めてくれよ
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:16:45 ID:ForLdPIW0
けやきひろばって、「日本で初めて都市ジャンルでグッドデザイン賞とった」の?
すげー。
初めてって2回もあるんだね。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:19:29 ID:29M9OLW90
>>569
>>574
まぁ、そういう千葉・市川の駅前再開発は、コストダウン丸出しの安普請高層マンションだがなwww
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:20:19 ID:NAwMOloT0
つーか埼玉に幕張みたいな高層ビル群あんのかよwww
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:21:02 ID:NAwMOloT0
>>579
なぁに、千葉には浦安があるじゃないか。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:23:05 ID:uWLEM1JP0
さいたま民のために
新浦安のマンション街もだしたほうがいいのかな?
市川のお屋敷街もだしたほうがいいのかな?
ワンハンドレッドヒルズもだしちゃおうかな?
ミレーニア勝浦もだしちゃおうかな?

ってか千葉ニュータウン中央駅前で
さいたまは瞬殺かも
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:27:35 ID:29M9OLW90
千葉県以外の人間なら、フツーに自慢しないことを、なぜか必死に自慢するチバラギ塵みじめ
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:28:28 ID:uWLEM1JP0
http://www.one-hundred.com/

さいたまに
こういう開発ないよねwww
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:28:32 ID:NAwMOloT0
埼玉は自慢できる事がないからな。まったく惨めだ
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:29:52 ID:29M9OLW90
>>584
廃墟自慢キタ〜WWWWWW
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:30:56 ID:uWLEM1JP0
>>586
いつの話をしてるのかな?
ぷっwww
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:32:21 ID:29M9OLW90
>>584
先着順受付中


全米が泣いたWWWWWW
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:32:49 ID:vwBwQ4UD0
>>583
そういえば埼玉県民ってあまりお国自慢しないよね。それは謙虚だから?
それともひょっとして 何 も 無 い から?
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:32:58 ID:uWLEM1JP0
ttp://www.m-katsuura.com/

う〜み〜はひろいな〜
おおきいな〜
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:39:29 ID:NAwMOloT0
>>590
美しいっすね〜
やはり高層マンションでしか誇れない埼玉とは格が違う
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:41:24 ID:29M9OLW90
>>589
てか、お国自慢って、普通、>>180とか>>403←こういうことのことを言うんだけどな
他人のマンションとかを、さも自分のことのように自慢げに話す千葉人ってかなり変じゃねw

593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:42:22 ID:vwBwQ4UD0
http://www.oretachi.jp/

ちょっとタイトルが恥ずかしいし痛いけど、埼玉にこういった住民が誇りを持ってコミュニティ作ってる地区ってあるの?
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:44:18 ID:IXkzV3Df0
なるほど、お国自慢ってのはコピペすることなのか。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:47:01 ID:NAwMOloT0
>>592
それは理論の無理なこじつけ
千葉県にあるものを千葉県にあるものとして自慢しているだけ。
何が他人のマンションを自分のことのように自慢するだよ。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:48:41 ID:vwBwQ4UD0
>>592
分かってないなぁ。マンションや住居は住まいであると同時に景観でもある訳で
そういった景観の積み重ねが歩いてて楽しい街となっていくのだよ。
ヨーロッパの景観意識と一緒だね。

ってかそれこそ
>フツーに自慢しないことを、なぜか必死に自慢する
に該当しませんかw
そもそもJリーグが盛んなところって民度が低い田舎が多くないw
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:50:37 ID:NAwMOloT0
港も国際空港も大規模工業地帯も海もリゾートも無いさ・い・た・ま

さいたま〜〜さいたま〜〜
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:51:43 ID:29M9OLW90
>>596
なんで千葉では、国民的関心事の都市型イベントであるサッカー日本代表の試合が開催されないの?

東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるけど?
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:54:16 ID:vwBwQ4UD0
>>598
お前埼玉スタジアムのある場所知ってる?周り畑ばっかじゃんw
とんだ都市型イベントだなw
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:56:44 ID:29M9OLW90
>>599
なんで千葉では、国民的関心事の都市型イベントであるサッカー日本代表の試合が開催されないの?

東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるけど?

601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:59:22 ID:vwBwQ4UD0
サッカーあまり興味ないし、知らないよ、そんなことw
埼玉にはサッカーしか誇れないブルーカラーが多いって本当だったんだな。
そういえばWCで騒ぎおこした肉倉も埼玉の奴だったなw
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:02:54 ID:uWLEM1JP0
レッズサポーターの平均観戦回数は
なんと16回


娯楽ないんだねぇ
仕事もないのかも
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:03:52 ID:29M9OLW90
>>599
http://www.saitamacity.gr.jp/shoukai/wing/img/map.gif

>>601
>>567で言った、そういうおまえがケチつけてばかりじゃん
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:05:38 ID:uWLEM1JP0
全国百貨店売上ランキング40
に一店も出てこない「さいたま」
ttp://www.eonet.ne.jp/~building-pc/zatsugaku/department.htm

まさしく植民地、寝るだけベッドタウンですなぁ
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:08:11 ID:uWLEM1JP0
>>603
何このイオン植民地

ありがとうございます
幕張本社がうるおいます
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:08:41 ID:vwBwQ4UD0
そういえば大学でもさいたまの奴だけ浦和優勝したぞーって興奮してたけど
周りは総スルー。っていうかJリーグっていつのまにか終わったのって感想だった。

>>603
俺はちゃんと千葉の魅力も提示してるだろ?そもそも、サッカーといわれても興味ないし都市施設と違って
必ず必要なものじゃないでしょ。っていうかスポーツの話題って興味の無い人には全然だから
お前も実社会では控えたほうがいいぞ。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:09:25 ID:29M9OLW90

>そういえばWCで騒ぎおこした肉倉も埼玉の奴だったなw

>レッズサポーターの平均観戦回数は
>なんと16回



サッカーあまり興味ないし、知らないって言った奴とは思えないほど詳しいねぇ・・・・・・WWWWW

気になってしょうがないんだなw


608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:12:29 ID:vwBwQ4UD0
肉倉は社会欄にも乗った事件だぞw

>レッズサポーターの平均観戦回数は
>なんと16回

なんて俺書いてないし・・・。必死にならないでIDをちゃんとチェックしようね。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:17:08 ID:29M9OLW90
国民的関心事

サッカー日本代表の試合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉のマンション事情w
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:19:33 ID:etPyh7RHO
完全に福岡の出る幕なくなったようですね。
千葉と埼玉の争い。深すぎる。。。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:22:43 ID:vwBwQ4UD0
そもそも、サッカー日本代表って埼玉だけで開催するわけ?
いや、そこんとこの事情よく分からないんだけど。
埼玉の専売特許なら確かに凄い。
でも各地で開催されてるそのひとつが埼玉ってだけならかなり恥ずかしいなw

お国自慢板で景観自慢する奴やビル自慢する奴は沢山見たことあるけど、日本代表が来たってのを自慢する奴
は初めてみたぞ。っていうかそれしか自慢するものがないならそれこそ悲しすぎるぞ、埼玉県民・・・。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:25:40 ID:it0G04CH0
そもそも日本開催じゃなければ国内の試合なんて予選だしな。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:26:05 ID:uWLEM1JP0
札幌ドームのほうが立派だよな
金かかってる
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:27:52 ID:etPyh7RHO
ヤフードームは日本一のドーム球場だよ。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:31:27 ID:WgmlZm9O0
つーか今回も代表が合宿を行うのは恒例の千葉県内なわけだが
しっててスルーしてんの苦サイタマン?
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:32:17 ID:vwBwQ4UD0
なんかサッカーの代表チームが来て喜ぶって
中 津 江 村 みたいですね・・・。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:33:52 ID:etPyh7RHO
>>616
中津江村ナツカシス。
その頃はまだ福岡にいた。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:34:30 ID:29M9OLW90
>>611
どう考えても、自分が住んでもいない、赤の他人所有のマンションを自慢するよりは、マシだろw
っていうか、それしか自慢するものがないならそれこそ悲しすぎるぞ、千葉県民・・・。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:36:28 ID:etPyh7RHO
マンション自慢は福岡vs札幌でもよくやってるな。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:37:12 ID:it0G04CH0
>>616
確かにw
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:37:46 ID:vwBwQ4UD0
>>618
だから景観ってそういうもんなの。ヨーロッパ地中海の写真に写ってる街並みなんて全て住居よ。
そもそも俺ベイタウンに住んでたし。今は一人暮らしだけど。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:39:33 ID:29M9OLW90
>>615
キャンプと言えば、日韓W杯の時、落選しまくったなw千葉って
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:42:18 ID:uWLEM1JP0
やっぱりサッカーしかない「さいたま」

でも高校サッカーで無類の強さを誇るのは
「市立船橋」
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:46:06 ID:tK5SbrP00
福岡の海水浴場付マンション
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070214213723.jpg
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:48:37 ID:29M9OLW90
>>623
Jのクラブユースに優秀な人材が集まってしまってる現状では、高校サッカーは、しょせん残りカスの大会。


ねぇねぇ、なんで千葉では、国民的関心事の都市型イベントであるサッカー日本代表の試合が開催されないの?

東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるけど?

東京圏では、千葉だけ差別されてるんだけどWWWWWWWWW


626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:49:48 ID:vwBwQ4UD0
>>624
なんか本当に海浜幕張と感じが似てるなw
福岡とは色々話が合いそうな予感。
っていうか福岡にも埼玉みたいな粘着ストーカーみたいな都市あるの?
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:52:38 ID:SRGoRJnjO
川口のこーそーマンソン群も同じ事いわれるんだが?
オマイラただただ相手が気に食わないだけだろw
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:53:04 ID:uWLEM1JP0
>>625
レッズユースは昨年市立船橋に惨敗だったけどな
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:54:14 ID:29M9OLW90
>>624
しょせん、ウン千葉の臭くて小汚い海岸じゃ、勝負にならんな、こりゃ
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:54:55 ID:etPyh7RHO
>>626
ご存じ、幌札。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:58:28 ID:re/ZmP88O
福岡市は引ったくりが多い泥棒の街です、よく北九州にも福岡市から泥棒にやって来ます。福岡市を歩く時は気をつけてね。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:58:57 ID:etPyh7RHO
>>629
館山とか九十九里の方行ったことあるけど、普通にきれいだった。
そりゃあ沖縄とか九州には到底及ばないが。
少なくとも北海道の海よりは綺麗。朝鮮方面からの漂着物とか多そうだし。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:03:52 ID:uWLEM1JP0
さいたまってどんなマリンスポーツがはやってるの?
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:04:51 ID:etPyh7RHO
>>633
まさか丘サーフィンとか?
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:11:59 ID:nkWcIaTw0
九十九里は他と比べて波が高くて楽しいね。
2メートルぐらいの波が平気で来るから(まあ場所にもよるだろうけど)
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:12:08 ID:tK5SbrP00
福岡市城南区 早良区
標高100〜150m地点にかけて住宅街がひろがる。
最近開通した地下鉄七隈線が通るコースもこのエリア
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070214220151.jpg
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:12:23 ID:Yhov5YFb0
ID:etPyh7RHO
おまえキモチワルイ。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:12:47 ID:vwBwQ4UD0
>>630
札幌ならまだ争いがいがあるでしょ。札幌もなかなか魅力的な街だし。
埼玉は見ても分かる通り誇れるものが無いから同じネタをコピペでしつこく付いてくる粘着パターン。
正直言い争いっていうよりキチガイをなだめるっていう弱いものいじめの構図になっちゃうから・・・。
海も無いのに人様の海に文句いってくるキチガイぶりだし。
夏場は本当に埼玉のナンバーの車が千葉の海にきてウザイことこの上ない。

>>633
絶対に笑うなよ。彩湖という人工湖をわざわざ作ってそこでウインドサーフィンが出来るようにしたらしいw
っていうか普通海でやるもんだろうに。
当然千葉人や神奈川人はウインドサーフィンを海で楽しみます。東京も確かお台場で出来たはず。
埼玉人はどんだけマリンスポーツに恋焦がれてたんだって話ですよ。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:14:18 ID:etPyh7RHO
海の綺麗さ

沖縄(ネ申)>>>鹿児島>宮崎>伊豆諸島>長崎>高知>和歌山>佐賀>福岡>広島>千葉=静岡>
新潟>宮城>茨城>愛知>兵庫>神奈川>>>東京>大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(←笑)
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:15:52 ID:WgmlZm9O0
>>629
九十九里浜から南房総にかけての外房海岸ラインは水質が良く海がきれいなんだぞ
しらねえで語ってんじゃねえよカス
水質A以上の海岸に限れば千葉は新潟についで全国2位の数を誇ってる
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:16:52 ID:etPyh7RHO
>>637
在日幌札人乙
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:17:29 ID:JqZrR1F40
温室効果ガスのせいで流氷の溶けた海、綺麗じゃねーか?
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:19:54 ID:29M9OLW90


ねぇねぇ、なんで千葉では、国民的関心事の都市型イベントであるサッカー日本代表の試合が開催されないの?

東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるけど?

東京圏では、千葉だけ差別されてるんだけどWWWWWWWWW


644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:20:12 ID:etPyh7RHO
佐賀の有明海でサーフィン。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:21:55 ID:Yhov5YFb0
>>641
朝鮮人乙
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:25:28 ID:29M9OLW90
579 :で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:29:00 ID:29M9OLW90


有名セレクトショップは、場末のダサ田舎のウン千葉市なんぞには、当然出店しませんがw



337 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 20:57:51 ID:LMb44sSx0
その手の「若者に人気の〜」という名の付くお店に、千葉市がスルーされるのはデフォルトです。

648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:36:34 ID:vwBwQ4UD0
あーあー、今日はちょっとはオリジナルのレス書いてたけど、やっぱり最後にはコピペで逃げちゃったね。
キミも頑張ればたどたどしいながらもちゃんと日本語書けるんだね。俺はてっきり全く日本語の作文能力無い
奴かと思って心配してた。今度現れるときは最後までコピペに頼らず自分の文で意見を伝えられるようにしようね。
あ、あと、コミュニケーション能力はマダマダかなw
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:36:50 ID:WgmlZm9O0
引きこもりニートが セ レ ク ト シ ョ プ だってよwwwwwww
プププ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:11:58 ID:LeywqLUs0
埼玉といえばプラス1に出てたニートの鈴木君(本名:齋藤智成)
651風雷坊金太:2007/02/15(木) 00:12:48 ID:VLJR1NwC0
悪徳詐欺ショップ Hit USA & ロスキャンプ 被害者探してます。 |
福岡にある悪徳VWショップ駆除のため2ヶ月ほど前より被害者を募っておりましたが、驚くことにたった2ヶ月の間に、11名もの被害者が名乗り出てきました。
私を含め12名の全被害金額およそ3000万円・・・
信じられますか???
私が書き込んだ掲示板を見、尚且つ連絡を下さった方はほんの一握りでしょう。
いったいどれだけの人を騙しているのやら・・・
これまで具体的名称を出すことを控えてまいりましたが、ブログを見ている方の中にも多くのVWファンがいらっしゃるようですので、注意の意味を込めショップ名を公開いたします。
と同時にこれら2ショップ(経営者は同一人物ですが・・・)
の被害者を募ります。
下記アドレスまで直接ご連絡ください。
[email protected]
尚いただいた被害情報は昨日静岡南警察署のほうに提出してまいりました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。


652名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/15(木) 01:43:50 ID:tRT4XqaoO
JRA新人騎手(予定)の出身地
北海道=茨城=埼玉=神奈川=滋賀=大阪=兵庫=広島=福岡(各1人)>千葉(0人)

64:名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/14(水)11:40:30 ID:xOsyFGiE0[sage]
競馬学校騎手課程第23期卒業生
氏名 生年月日 出身地 所属厩舎 目標の騎手
池崎祐介 88.11.7 神奈川 美・池上 後藤、四位、ルメール
大下 智 86.5.12 大阪 栗・梅内 角田
荻野琢真 88.7.28 兵庫 栗・大久龍 松永幹(現調教師)
草野太郎 89.1.20 茨城 美・坂本 横山典、北村宏
田中 健 88.3.16 広島 栗・浅見 武 豊
濱中 俊 88.12.25 福岡 栗・坂口大 デットーリ、スミヨン
藤岡康太 88.12.19 滋賀 栗・宮 デットーリ
丸田恭介 86.5.20 北海道 美・宗像 デットーリ、横山典、吉田豊
宮崎北斗 89.3.12 埼玉 美・高市 特になし

美=美浦 栗=栗東
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:44:39 ID:4O3B3Ap60
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utiW_0zOR_bdM
千葉も埼玉もこれを見て仲良くしましょう
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:51:39 ID:1z/0CwQf0
しかし2ちゃんの埼玉人は打たれ強いね。自慢することナイナイ尽くしなのに、
この元気っぷり。六カ国協議の北朝鮮みたい。
埼玉が千葉を小馬鹿にする態度って、ちょうど北朝鮮が日本のことを小日本とか
言って貶してるのに似てる。
そして東京や神奈川とは自分が同列だと思ってる。ちょうど北朝鮮がアメリカや中国と
同じ大国だと思っている構図に酷似している。
まあ埼玉の人が千葉をどう見下そうと勝手だけど、千葉には美しい海や海岸線が
あり、たとえほかに空港や港や小奇麗な住宅地や大規模遊園地がなかったとしても、
充分に自慢できます。

655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:31:06 ID:VH1uo3im0
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:22:03 ID:c3cK0HQB0
ジェフ市原・千葉(笑
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:26:23 ID:c3cK0HQB0
579 :で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:32:11 ID:0ZlAB9tX0
>>655
100円弁当ですか?
強烈〜
トライアルは千葉にもありますね
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:05:45 ID:iGjROsz+O
京成線にせんぷうき付いてたぞ
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:06:49 ID:94oKtwoo0
なんか埼玉のコピペキチガイは賃貸不動産板でも大暴れしてるな。

【DQNの】千葉に住むのは恥ずかしすぎる2【聖地】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/estate/1169694546/l50

ってスレ立てて同じようにコピペしまくってる。このスレでコテンパンにやっつけられたから場所を移したんだろう。
各板のレスをコピペしてるとこ見るときっと他の板でも活動してるぜ。マジ運営側に通報したほうがいいかも。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:31:43 ID:c3cK0HQB0
コテンパンにやっつけられてるのは、どう見ても千葉の方じゃん
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:42:10 ID:94oKtwoo0
>>661
お前本当につまんない人生だな。はやく自殺すれば?親も扶養家族減って喜ぶよ。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:54:03 ID:c3cK0HQB0
532 :名無し不動さん :2007/02/15(木) 20:29:27 ID:???
なんだかんだ言って、さいたまの最高路線価が、千葉のそれを上回っている以上、
地価の絶対値では、千葉が負けてるんだよねw
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:56:59 ID:0ZlAB9tX0
福岡と千葉のスレにのこのこやってくる恥知らず
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:06:07 ID:94oKtwoo0
>>663
じゃあ、店を出店するならさいたま。住むんなら千葉の勝ちってことでいいですね(ニヤニヤ)

基準地価 住宅地最高地点

浦安市美浜3−23−13 400千円/u


浦和区岸町1−15−18 307千円/u
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:06:54 ID:crvAHGe30
県庁所在地に限定しなければ、さいたまの地価が千葉のそれを上回るなんてホラだとわかる
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:09:36 ID:94oKtwoo0
これが埼玉が誇るさいたま新都心ですかw
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061222005330.jpg
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:06:08 ID:dxUNRZHR0
>>667
まあこういう引きのアングルなら、みなとみらいでも幕張でもこういう写真は撮れる。
ただみなとみらいや幕張は手前が田んぼではなくて畑だけどね。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:10:49 ID:Ak7RdEf9O
>>668
?建設予定地の空き地はあるが、田園風景はない!
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:23:23 ID:1y8d+ok80
千葉と埼玉なら、埼玉が上だな。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:35:55 ID:0tqdG8Ga0
それは世間の常識
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:42:30 ID:dxUNRZHR0
>>670
でもそのわりにはマスコミの露出度は千葉のほうが高いね。
天気予報でも千葉のほうが先が多いし。
FM局でも79.5よりベイFMのほうが羽振りがいいんじゃない?
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:58:37 ID:dxUNRZHR0
>>669
いやいやもっと遠方から見たときの話。
ビルが高いからかなり離れたところからでも見えるでしょ。
計画エリア内に畑があるとは言ってませんよ。
674672:2007/02/16(金) 12:05:01 ID:dxUNRZHR0
>>670>>671
こういうレスの後に
でも・・・ってつい反論しちゃうからいけないんだな。

うんそうだね。

って言えば済むことなのに。
うっかりしてたよ。また余計なこと言ってしまった。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:57:32 ID:6G99sriQ0
都心部・副都心、およびその隣接地域の景観の都会度。
東京が100点だとすると。

満点 東京
60点 大阪
40点 名古屋
35点 札幌
30点 横浜
25点 福岡
20点 仙台 神戸 広島
15点 千葉
10点 盛岡 宇都宮 さいたま 柏 立川 武蔵野 川崎 藤沢 新潟 金沢 岐阜 京都 高松 松山 北九州 熊本
5点 旭川 青森 郡山 水戸 高崎 八王子 富山 福井 静岡 浜松 豊橋 高槻 姫路 和歌山 岡山 福山 徳島 高知 長崎 大分 鹿児島 那覇
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:59:57 ID:VKW1d2dP0
>>675
100%ありえない・・・
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:02:54 ID:vgk436n/O
千葉以下の大阪ニート君は年中無休ですか(笑)
バレンタインにチョコ貰えなかった腹いせに、粘着煽りとか…(失笑)


破綻まで秒読み段階に突入した大阪の憂鬱

・西日本支店の拠点を奪われ始め焦ってる。
・在日アジア人が多いにも関わらずアジアの窓口になれない。
・人口、経済の成長率で負けてる。
・公債比は低いのに市債の格付けが福岡より評価されない。
・大阪を代表する地名と神社が福岡から移設された疑惑の歴史スキャンダル。
・名古屋に抜かれそうで溜まるストレス。
・ライバル視してる関東人の意識が名古屋と福岡に集まるヤキモチw。
東京→福岡。横浜→名古屋。


財政の前に精神破綻しそうです!><
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:03:45 ID:dxUNRZHR0
なんかコピペ煽りって
都市名差し替えてるだけのように見える。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:15:49 ID:eSo7y9380
千葉市 97
埼玉市 91
横浜市 89
川崎市 88

昼夜間人口比%

神奈川ぶっちぎりじゃん。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:54:03 ID:bc9BeWQx0
>>665
浦和と浦安じゃ、東京都心までの直線距離が、あまりにも違い過ぎる。
むしろ、千葉県内の最高地点が、県庁所在地・千葉市じゃないことのが恥ずかしい。
つまり、浦安より先に価値は無いって証明されてる訳だから。

681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:11:04 ID:b01NXoIq0
今日も場違いな場所で
遠吠えしたがる
くさいたまニート
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:13:50 ID:OxXm0fpG0
>>680
これ日本語?なんで浦安より先に価値がないとなるんだ?
千葉県内の最高地点が千葉市じゃないのが恥ずかしいって感覚もよく分からないし・・・。
そもそも浦安の地価が高いのって単純に東京駅から近いからってだけじゃないぞ。
そんなら葛西に住んだほうがいいけど、実際は葛西すら超えている。
それは行政がブランド力のあるディベロッパーを選別して、なおかつコンパクトさを生かして行政サービスを
しっかりしてるから。勿論ディズニーのお膝元という点も上げられる。」

あっあとそんなに県庁所在地に拘るなら千葉市には↓のような物件がある。
セントラルパーク・イースト幕張・1億9500万円
http://www.kencorp.co.jp/sales/area/adjust_syousai.php?serial=2338

さいたま市にこういった高級物件ってあるのw
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:20:40 ID:bc9BeWQx0

ダッセ〜wwwww
川口・エルザタワー55の最上階の部屋は3〜4億円だった件についてw
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:24:05 ID:b01NXoIq0
「だった」
今はおいくらですか?
http://www.yuraku.jp/buy/detail.asp?mode=21&bkn_cd=BC45907&opt=&loc=
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:24:58 ID:OxXm0fpG0
>>683
アレ?県庁所在地さいたま市じゃなくて川口?
言ってる事矛盾してません?
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:27:25 ID:qsr2S+hGO
川口住みの俺はカチグミですか?
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:28:51 ID:gp3F7uVd0
何だまた奴が発狂してるのか
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:29:16 ID:OxXm0fpG0
っていうかエルザ3〜4億円ってひょっとして新築ってこと?
幕張は中古でこの値段だってのが凄いんだろうにw
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:30:04 ID:bc9BeWQx0
>>684
それは、エルザタワー32の方だな

エルザタワー55
http://www.takenaka.co.jp/t-file_j/d_synthesis/elsa/
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:31:15 ID:qsr2S+hGO
いや、そのマンソンのエルザより高い建物が千葉にない件についてw
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:31:34 ID:b01NXoIq0
>>689
ですから今は坪おいくらですか?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:33:55 ID:bc9BeWQx0
>>688
築浅なのに、もう売りに出して、さっさと幕張から逃げ出す住民がいるってこったなw


BMWみたいにw
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:40:34 ID:OxXm0fpG0
>>692
高級物件の流動性って高いぞ。修繕費が高いし自営業者多いから自社が傾いて手放す人多いし。
で、さ い た ま 市 にこういった物件あるの?県庁所在地に無いのはやばいんじゃないの?キミの持論からいくとw
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:41:17 ID:qsr2S+hGO
>>667それは見沼たんぼじゃない?開発できないと聞いたが
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:24:49 ID:kM/GBDAU0
そんなのがすぐ近くにある時点で・・・w
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:32:24 ID:bc9BeWQx0
幕張と言えば、にんじん畑・・・w
「幕張にんじん」が有名ですが・・・w
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:55:13 ID:kM/GBDAU0
>>696
流石に見沼たんぼほど近くはないよw
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:46:52 ID:pTcmD8H70
てか、近いからこそ開発規制する価値があるんじゃね?
遠けりゃ、放っておいても田んぼは田んぼのままだろw
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:12:49 ID:MaT8kTx/0
さいたましあわせ回路全開w
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:31:54 ID:kGr42LzV0
また千葉の負けかよ
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:34:22 ID:OxXm0fpG0
いや、このスレは埼玉の敗北の歴史でもあるぞ。
この流れを見て埼玉の勝ちを自覚するようだと流石に読解力に欠けると思うw
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:41:35 ID:kGr42LzV0
>>701
敗北の歴史じゃなくて、千葉人の負け惜しみの歴史だな、どう見ても

そもそも、千葉の最高路線価が、さいたまより安い時点で、
なにを言ったところで説得力が無い
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:44:40 ID:kGr42LzV0
訂正

千葉県内の最高路線価が、埼玉県の最高路線価より安い時点
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:44:54 ID:nqDAZ4pJ0
>>702
お前のコピペの歴史ww
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:45:44 ID:OxXm0fpG0
>>702
その調子で神戸にもけんか売ってくればぁ。
埼玉のほうが最高路線価上なんだってw
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:47:54 ID:kGr42LzV0
>>704
その路線価コピペが、捏造でもなんでもなく、きびしい現実である件について。

707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:49:10 ID:nqDAZ4pJ0
>>706
さいたまの地価なんて誰も興味がない件について
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:15:47 ID:6ZYdE1dbO
都心部・副都心、およびその隣接地域の景観の都会度。
東京が100点だとすると。


満点 東京
60点 福岡
40点 大阪
35点 名古屋
30点 横浜
25点 広島
20点 仙台 神戸 京都 川崎 
15点 千葉 静岡
10点 盛岡 宇都宮 さいたま 柏 立川 武蔵野 川崎 藤沢 新潟 金沢 岐阜 京都 高松 松山 北九州 熊本 浜松
5点 青森 郡山 水戸 高崎 八王子 富山 豊橋 高槻 姫路 和歌山 岡山 福山 高知 長崎 大分 鹿児島 那覇

3点 佐賀 秋田 宮崎 山口 福井 徳島 高知 津

0点 札幌 旭川
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:22:28 ID:b01NXoIq0
安いよね
さいたまの不動産って
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:27:49 ID:6ZYdE1dbO
訂正。


都心部・副都心、およびその隣接地域の景観の都会度。
東京が100点だとすると。

満点 東京
75点 福岡
40点 大阪
35点 名古屋
30点 横浜
25点 広島
20点 仙台 神戸 京都 川崎 
15点 千葉 静岡 浜松 横須賀
10点 盛岡 宇都宮 さいたま 船橋 立川 武蔵野 沼津 藤沢 新潟 金沢 岐阜 高松 松山 北九州 熊本 長崎 鹿児島 那覇 相模原 柏 松戸

5点 青森 郡山 水戸 高崎 八王子 富山 豊橋 高槻 姫路 和歌山 岡山 福山 高知 大分 佐世保

3点 佐賀 秋田 宮崎 山口 福井 徳島 高知 津 和歌山 盛岡

0点 札幌 旭川 函館 小樽 釧路 帯広 苫小牧 北見
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:32:48 ID:kGr42LzV0
で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)


さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:35:57 ID:kGr42LzV0
安いよね
千葉の不動産って
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:46:09 ID:6ZYdE1dbO
今日も札幌は負けましたねw
福岡の全戦全勝、ダ札幌の全戦全敗記録更新中!!
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:25:10 ID:pGTBqm2v0
エリア別の価格帯別供給戸数(100u以上)

・千葉県
8000万〜1億円台 23戸
7000万円〜 35戸
6000万円〜 134戸
5000万円〜 350戸
4000万円〜 104戸
3000万円〜 104戸
2000万円〜 2戸

・埼玉県
6000万〜8000万円台 10戸
5000万円〜 9戸
4000万円〜 52戸
3000万円〜 28戸
2000万円〜 49戸

住宅情報マンションズ[2007.01.10号]
*データは不動産研究所調べ(2006年4月〜2006年11月)
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:30:23 ID:CtmFdGSr0
郊外まで逝って、マンション買ってる奴は、フツーに負け組みですw
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:41:49 ID:mS9b82I50
川口だ大宮だ武蔵浦和だとさんざんマンション自慢してきたバカヤフーが
まさかこんなこと言わねーよな。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:49:18 ID:CtmFdGSr0

今、日テレでやってた「メレンゲの気持ち」で、

東京近郊の観光地人気1に「川越」が選ばれましたwwwww

くやしいだろうな、ウン千葉のさいたま嫉妬厨どもWWW


718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:51:16 ID:Ga3MphzMO
福岡の話しようよ。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:53:29 ID:J2l34e8r0
東京の街並みは汚いと思うけど
ベイエリアの悪臭を放つ黒い海も最悪
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:56:54 ID:Ga3MphzMO
>>719
東京湾は石狩湾やオホーツク海よりはかなりマシ。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:08:06 ID:Ga3MphzMO
>>717
観光地なら川越より横須賀や鎌倉の方がイイ!!

横須賀ドブ板通り&猿島&米軍基地最高(^∀^)ノ
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:10:23 ID:CtmFdGSr0

嫉妬カコワルイ
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:10:29 ID:oL3Ozrg80
それが何?って感じの文章>>717
兵庫県民からして埼玉なんて
ただの「東京のベットタウン だ け」
千葉は海もあるしディズニーランドもあるし。
まあ住むのはちょっとアレですが……
でも涼しいからいい。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:14:51 ID:Ga3MphzMO
福岡県民にとって、神奈川千葉はイメージが湧きやすいが、
埼玉はいまいちピンとこない。
神奈川千葉はベットタウン+αなんだけど、
埼玉はベットタウンのみって感じだな。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:17:09 ID:CtmFdGSr0

ウン千葉の嫉妬カコワルイ


>兵庫県民からして
>兵庫県民からして
>兵庫県民からして


負け犬チバラギお得意の他県民成り済まし、超みじめでカコワル杉


726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:17:41 ID:PT5Zw5HV0
アド街の、「明日行きたい街」とか「SPAリゾート」とか、
年数回の特集では千葉の街は上位に多数入るんだけど、
テレビなんてタイアップも多いので、「別に」って感じ。
埼玉って他県ではどうでもいいことを自慢するんだね。
そもそも人気があるのに年間訪問者が少ないのはどうして?
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:21:15 ID:CtmFdGSr0


305 :乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/02/17(土) 13:25:58 ID:DH3p3vnh0
最新版はまあこんな感じだろ。


駅前「繁華街」ランキング最終決定版 (2007年2月版)
○TOP1〜10
-------------------------------------------------------------------------
1.明治神宮前・表参道  2.銀座  3.大手町・日比谷(丸の内) 4.渋谷  5.横浜
6.池袋  7.上野・御徒町  8.新宿  9.二子玉川  10.大宮
○TOP11〜20
-------------------------------------------------------------------------
11.川崎  12.柏  13.町田  14.千葉  15.下北沢
16.吉祥寺  17.元町中華街  18.六本木  19.錦糸町  20.秋葉原
○TOP21〜30
-------------------------------------------------------------------------
21.関内  22.代官山  23.みなとみらい  24.日本橋・三越前  25.京八・八王子
26.川越・本川越  27.海浜幕張  28.船橋  29.赤坂・赤坂見付  30.藤沢
○TOP31〜40
-------------------------------------------------------------------------
31.川口  32.北千住  33.横須賀中央・汐入  34.新橋・汐留  35.神保町・小川町
36.自由が丘  37.亀有  38.蒲田  39.赤羽  40.恵比寿
○TOP41〜50
-------------------------------------------------------------------------
41.松戸  42.浦和  43.本厚木  44.相模大野  45.小田原
46.上大岡  47.平塚  48.府中・府中本町  49.聖蹟桜ヶ丘  50.溝の口
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:22:58 ID:Ga3MphzMO
>>726
テレビなんて所詮やらせや捏造の世界なんだし。
ついこの前も問題になったばかりで番組打ち切りになったからね。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:23:42 ID:FEE6SwsBO
オマイラ迷惑だからメールでやり取りしろ
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:24:03 ID:CtmFdGSr0

セレクトショップはイメージが大切ですからw
場末のダサ田舎のウン千葉市なんぞには、当然出店しませ(ry

731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:26:18 ID:MmhbyVKR0
高級ブランド店が皆無のサイタマンがなにかいってらwwwww
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:28:06 ID:bsevrslI0
ttp://www.eonet.ne.jp/~building-pc/zatsugaku/department.htm

さいたまには百貨店がないの?
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:44:56 ID:MCAzmRIg0
>>731
くやしまぎれの捏造カコワルイ
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:52:53 ID:MCAzmRIg0
730 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 15:24:03 ID:CtmFdGSr0

セレクトショップはイメージが大切ですからw
場末のダサ田舎のウン千葉市なんぞには、当然出店しませ(ry

735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:57:09 ID:MmhbyVKR0
>>734
幕張は千葉市だが?
ところで引きこもりニートはジャージとモモヒキをどこで買ってるんだ?
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:09:57 ID:71O7SnNxO
てかそんなよくわからないテレビで一回1位とっただけで、そこまでおおはしゃぎ出来るのもある意味しあわせで良いと思うけどね。おめでとう川越。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:21:39 ID:MCAzmRIg0
>>735
アウトレット自慢だけはやめてくれ
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:22:02 ID:bsevrslI0
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:43:21 ID:PT5Zw5HV0
>>737
アウトレット価格のものは一部分。
全館でのセール期間以外は定価販売がメイン。
そういう意味じゃ大宮なんかより品揃えいいんじゃねw
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:47:13 ID:MCAzmRIg0
730 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 15:24:03 ID:CtmFdGSr0

セレクトショップはイメージが大切ですからw
場末のダサ田舎のウン千葉市なんぞには、当然出店しませ(ry

741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:49:52 ID:bsevrslI0
ttp://www.internationalmallsinc.com/menu_message.htm

日本最大のSC開発が控えている千葉県
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:51:53 ID:JXuVy+2p0
田舎者同士が対決して
何が面白いの?
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:55:14 ID:MCAzmRIg0

有名人気セレクトショップの出店状況


大宮(さいたま)>>>柏>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウン千葉
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:09:12 ID:MCAzmRIg0

有名人気セレクトショップの出店状況


大宮(さいたま>>>柏>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウン千葉

745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:31:41 ID:3q3PQlICO
さいたま人って本当に惨めだよね
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:34:36 ID:MCAzmRIg0
千葉人って本当にみじめ過ぎて可哀想・・・
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:49:27 ID:FEE6SwsBO
まあなんていうか、思うことは

散々観光自慢をしていた千葉が川越に一度でも負けたというのはどうなの?そして>>736のセリフ
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:52:51 ID:Cv6NSIPeO
横浜=さいたま>>>>川崎>>>>>>>>
川越>>>>>>>>>>>>>>>>>>
志木>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
蓮田>>>>>>>>>>>>うんち場。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:28:29 ID:0q5OJdf80
その有名人気セレクトショップってのが何を指すのかよく分からんが

とりあえず代表的なユナイテット・アローズ系の関東各県出店状況調べてみた。
http://www.united-arrows.co.jp/shop/index.html

神奈川県・10店舗>千葉県5店舗>栃木県・埼玉県1店舗

っていうかめんどくさいからもっと効率のいいサイト見つけた。

千葉のファッションショップ セレクトショップ
374件中 :1-30件を表示
http://luxeyfashion.jp/shoplist/area/c_12/

埼玉のファッションショップ セレクトショップ
296件中 :1-30件を表示
http://luxeyfashion.jp/shoplist/area/c_11/

っていうかねぇ。千葉って埼玉の様に全てが大宮に集まるって構図じゃないのよ・・・。
千葉駅前・海浜幕張・津田沼・船橋・柏に加えて巨大SCはららぽーと2店とイクスピアリがあって
商業地が分散してるの。で、場合によってそれらを使い分けてるの。
だからセレクトショップの進出状況
さいたま市>千葉市
とかいわれても現状
千葉県>埼玉県
なら別にいいや・・・て感じなんだけど。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:31:33 ID:FEE6SwsBO
必死やな
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:37:22 ID:xtBI9TaW0
>>749
正にその通りだな。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:39:59 ID:0q5OJdf80
>>747
粘着質にもほどがある・・・。TVで1回取り上げられただけで誇る精神がが本当に分からん・・・。

観光に関してはそもそも比べるほうがおかしいんだって千葉と埼玉は・・・。
千葉は修学旅行先でも有数の県なんだから・・・。
http://www.jstb.or.jp/chosa.html
ええ、おそらく殆どが東京と名の付くTDRだろうけどこれだって紛れも無く千葉の施設。
そのついでに幕張周辺にくる修学旅行生もよく見るし。埼玉で修学旅行生の団体見たことある?
埼玉は↓よ。
http://meito.knt.co.jp/
47都道府県で唯一存在を消されてる県なんだってw
最近はJRも南房総のCM打ち始めたしTDRだけじゃなくなってる。

しかし、いつもは埼玉は観光地なんて目指してないって強がるくせにチョットTVで取り上げられると
ハシャギまくってこうやって論破される。なんか墓穴ほってないか?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:46:10 ID:FEE6SwsBO
>>752俺は誇ってないがな
たのむよ
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:49:08 ID:FEE6SwsBO
てか必死すぎだぞまぢで
墓穴って別に俺はなにもゆってないぞ
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:55:42 ID:0q5OJdf80
2連投で必死じゃない・・・ですかw
まぁFEE6SwsBOは無視するとしてなんでこのスレタイで埼玉県民が出入りしてるのって話なんだよ。
そりゃ必死とは言わないまでも頭くるわなぁ。色々な千葉スレに絡んできて荒らしていくんだもん。
しかも同じコピペで何回も。だから一回ちゃんと長文でも反論しなきゃコピペやめないのよ、この埼玉のキチガイは。

ついでに言うとセレクトショップうんぬんより GUCCI も埼玉県にはないんですかw
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/zatsugaku/GUCCI.htm
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:12:30 ID:FEE6SwsBO
連投が必死になるのか
なるほどな
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:13:37 ID:MCAzmRIg0
>>749
てか、アローズだけじゃん
しかも、しかもほとんどがアウトレット店


有名人気セレクトショップの出店状況


大宮(さいたま>>>柏>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウン千葉




758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:21:10 ID:MCAzmRIg0


305 :乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/02/17(土) 13:25:58 ID:DH3p3vnh0
最新版はまあこんな感じだろ。


駅前「繁華街」ランキング最終決定版 (2007年2月版)
○TOP1〜10
-------------------------------------------------------------------------
1.明治神宮前・表参道  2.銀座  3.大手町・日比谷(丸の内) 4.渋谷  5.横浜
6.池袋  7.上野・御徒町  8.新宿  9.二子玉川  10.大宮
○TOP11〜20
-------------------------------------------------------------------------
11.川崎  12.柏  13.町田  14.千葉  15.下北沢
16.吉祥寺  17.元町中華街  18.六本木  19.錦糸町  20.秋葉原
○TOP21〜30
-------------------------------------------------------------------------
21.関内  22.代官山  23.みなとみらい  24.日本橋・三越前  25.京八・八王子
26.川越・本川越  27.海浜幕張  28.船橋  29.赤坂・赤坂見付  30.藤沢
○TOP31〜40
-------------------------------------------------------------------------
31.川口  32.北千住  33.横須賀中央・汐入  34.新橋・汐留  35.神保町・小川町
36.自由が丘  37.亀有  38.蒲田  39.赤羽  40.恵比寿
○TOP41〜50
-------------------------------------------------------------------------
41.松戸  42.浦和  43.本厚木  44.相模大野  45.小田原
46.上大岡  47.平塚  48.府中・府中本町  49.聖蹟桜ヶ丘  50.溝の口


759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:24:11 ID:Ga3MphzMO
福岡県民にとって千葉と埼玉なら千葉のほうが上だと思う。これ最終結論。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:29:16 ID:bsevrslI0
福岡と千葉は共に海と空港を抱えた国際都市なので喧嘩にならない。
さいたまはどこへ行っても馬鹿にされるだけで話にならない。
内陸独特の閉塞感だけを撒き散らす郊外公害港外な町
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:30:47 ID:Ga3MphzMO
↓連投コピペに対する制裁措置として、大宮のランクを下げます。

駅前「繁華街」ランキング最終決定版 (2007年2月版)
○TOP1〜10
-------------------------------------------------------------------------
1.銀座  2.新宿  3.日本橋・三越前  4.渋谷  5.新橋
6.静岡  7.上野・御徒町  8.横浜・関内  9.川崎  10.池袋
○TOP11〜20
-------------------------------------------------------------------------
11.横須賀中央  12.千葉  13.沼津  14.吉祥寺  15.町田
16.元町中華街  17.六本木街  18.秋葉原  19.錦糸町  20.みなとみらい
○TOP21〜30
-------------------------------------------------------------------------
21.表参道・原宿  22.船橋・南船橋  23.大宮  24.京八・八王子
25.海浜幕張  26.川越・本川越  27.浜松  28.柏  29.赤坂・赤坂見付  30.立川



762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:36:33 ID:Ga3MphzMO
↓ペナルティ追加:川越・本川越のランクも下げます。


駅前「繁華街」ランキング最終決定版 (2007年2月版)
○TOP1〜10
-------------------------------------------------------------------------
1.銀座  2.新宿  3.日本橋・三越前  4.渋谷  5.新橋
6.静岡  7.上野・御徒町  8.横浜・関内  9.川崎  10.池袋
○TOP11〜20
-------------------------------------------------------------------------
11.横須賀中央  12.千葉  13.沼津  14.吉祥寺  15.町田
16.元町中華街  17.六本木街  18.秋葉原  19.錦糸町  20.みなとみらい
○TOP21〜30
-------------------------------------------------------------------------
21.表参道・原宿  22.船橋・南船橋  23.大宮  24.京八・八王子
25.海浜幕張  26.浜松  27.柏  28.赤坂・赤坂見附  29.川越・本川越  30.立川


763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:38:50 ID:Ga3MphzMO
>>760
激しく同意。
雑魚都市札幌とさいたまは佐賀や山口とでも争っていろ!!
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:47:12 ID:MCAzmRIg0

負け犬チバラギのID:Ga3MphzMO が、こんどは福岡県民に成り済まし>>759


325 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 14:41:51 ID:Ga3MphzMO
柏の高島屋SCの飲食店街はハンズになるらしい。
飲食店街は建設中の新館の方に行くのか?

765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:51:01 ID:Ga3MphzMO
>>764
マジで福岡県民ですが。


斉藤ふみ(福岡)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モリマン(北海道)


305 :乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/02/17(土) 13:25:58 ID:DH3p3vnh0
最新版はまあこんな感じだろ。


駅前「繁華街」ランキング最終決定版 (2007年2月版)
○TOP1〜10
-------------------------------------------------------------------------
1.明治神宮前・表参道  2.銀座  3.大手町・日比谷(丸の内) 4.渋谷  5.横浜
6.池袋  7.上野・御徒町  8.新宿  9.二子玉川  10.大宮
○TOP11〜20
-------------------------------------------------------------------------
11.川崎  12.柏  13.町田  14.千葉  15.下北沢
16.吉祥寺  17.元町中華街  18.六本木  19.錦糸町  20.秋葉原
○TOP21〜30
-------------------------------------------------------------------------
21.関内  22.代官山  23.みなとみらい  24.日本橋・三越前  25.京八・八王子
26.川越・本川越  27.海浜幕張  28.船橋  29.赤坂・赤坂見付  30.藤沢
○TOP31〜40
-------------------------------------------------------------------------
31.川口  32.北千住  33.横須賀中央・汐入  34.新橋・汐留  35.神保町・小川町
36.自由が丘  37.亀有  38.蒲田  39.赤羽  40.恵比寿
○TOP41〜50
-------------------------------------------------------------------------
41.松戸  42.浦和  43.本厚木  44.相模大野  45.小田原
46.上大岡  47.平塚  48.府中・府中本町  49.聖蹟桜ヶ丘  50.溝の口


767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:04:23 ID:0q5OJdf80
>>760
↓見てみなw 埼玉県民だけコテンパンだからw
http://www.president.co.jp/pre/19990400/02.html

はなわの歌も神奈川・千葉はまだ笑えるけど埼玉バージョンは酷すぎる扱いだもんなぁw
結局冷静に考えて第三者が考える埼玉のイメージってこの程度なのよ。
>>767
1999年て・・・・・・
煽るにしても、ネタ古すぎ(嘲笑

恥ずかし過ぎる
>>767
「はなわ」は、埼玉県出身ですが、何か?
しかも、いまどき「はなわ」の歌てw


305 :乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/02/17(土) 13:25:58 ID:DH3p3vnh0
最新版はまあこんな感じだろ。


駅前「繁華街」ランキング最終決定版 (2007年2月版)
○TOP1〜10
-------------------------------------------------------------------------
1.明治神宮前・表参道  2.銀座  3.大手町・日比谷(丸の内) 4.渋谷  5.横浜
6.池袋  7.上野・御徒町  8.新宿  9.二子玉川  10.大宮
○TOP11〜20
-------------------------------------------------------------------------
11.川崎  12.柏  13.町田  14.千葉  15.下北沢
16.吉祥寺  17.元町中華街  18.六本木  19.錦糸町  20.秋葉原
○TOP21〜30
-------------------------------------------------------------------------
21.関内  22.代官山  23.みなとみらい  24.日本橋・三越前  25.京八・八王子
26.川越・本川越  27.海浜幕張  28.船橋  29.赤坂・赤坂見付  30.藤沢
○TOP31〜40
-------------------------------------------------------------------------
31.川口  32.北千住  33.横須賀中央・汐入  34.新橋・汐留  35.神保町・小川町
36.自由が丘  37.亀有  38.蒲田  39.赤羽  40.恵比寿
○TOP41〜50
-------------------------------------------------------------------------
41.松戸  42.浦和  43.本厚木  44.相模大野  45.小田原
46.上大岡  47.平塚  48.府中・府中本町  49.聖蹟桜ヶ丘  50.溝の口

771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:17:59 ID:0q5OJdf80
その1999年から埼玉はなにか精神的発展があったんですか?
こうやって千葉スレ荒らしてるトコロを見ると県民性はさほど変化していないんじゃないの?

>「はなわ」は、埼玉県出身ですが、何か?
おー、それならより信憑性が高いという事かw
埼玉が一番嫌いなのは埼玉県民っていう俺の経験とも合致するな。

>>770の最新ランクを見て、ひと言
773乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/02/17(土) 20:29:28 ID:DH3p3vnh0
っつうか福岡の話題ほとんどねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




774コーチだけが頼りです!:2007/02/17(土) 20:32:56 ID:SPmPLUrG0
ttp://www.winriver.net/brand/tokyo/saitama.html

ブランドには触れるなって。やばいよ貧民埼玉…


775乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/02/17(土) 20:34:49 ID:DH3p3vnh0
さすが二子玉川なのか?
格が違いすぎるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エンポリオ・アルマーニ エルメス カルティエ ディオール グッチ 
コーチ シャネル セリーヌ ティファニー フェンディ ルイ・ヴィトン
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:36:37 ID:0q5OJdf80
>>774
埼玉って俺が思ってた以上に酷いな・・・。よくこれで千葉に絡めるな・・・。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:50:32 ID:MCAzmRIg0
>>774
>>776
また負け組みウン千葉によるくやしまぎれの捏造かよ

浦和伊勢丹
ルイ・ヴィトン アルマーニ コレツィオーニ クリスチャン・ディオール セリーヌ クレージュ
サルヴァトーレ フェラガモ コーチ DKNY バーバリー バーバリー ブルーレーベル フェンディ
マックスマーラ
778またまた負け組みウン千葉の完全敗北。:2007/02/17(土) 21:08:31 ID:MCAzmRIg0


305 :乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/02/17(土) 13:25:58 ID:DH3p3vnh0
最新版はまあこんな感じだろ。


駅前「繁華街」ランキング最終決定版 (2007年2月版)
○TOP1〜10
-------------------------------------------------------------------------
1.明治神宮前・表参道  2.銀座  3.大手町・日比谷(丸の内) 4.渋谷  5.横浜
6.池袋  7.上野・御徒町  8.新宿  9.二子玉川  10.大宮
○TOP11〜20
-------------------------------------------------------------------------
11.川崎  12.柏  13.町田  14.千葉  15.下北沢
16.吉祥寺  17.元町中華街  18.六本木  19.錦糸町  20.秋葉原
○TOP21〜30
-------------------------------------------------------------------------
21.関内  22.代官山  23.みなとみらい  24.日本橋・三越前  25.京八・八王子
26.川越・本川越  27.海浜幕張  28.船橋  29.赤坂・赤坂見付  30.藤沢
○TOP31〜40
-------------------------------------------------------------------------
31.川口  32.北千住  33.横須賀中央・汐入  34.新橋・汐留  35.神保町・小川町
36.自由が丘  37.亀有  38.蒲田  39.赤羽  40.恵比寿
○TOP41〜50
-------------------------------------------------------------------------
41.松戸  42.浦和  43.本厚木  44.相模大野  45.小田原
46.上大岡  47.平塚  48.府中・府中本町  49.聖蹟桜ヶ丘  50.溝の口

779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:21:08 ID:Ga3MphzMO
>>769
はなわは生まれこそ埼玉県出身だが、本人の公式プロフィールでは、
佐賀県出身で社会的にはそちらで認知されている。
しかもはなわは当初佐賀県を前面に出してアピールしていた。
それがどういう意味だか分かるよね?
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:24:59 ID:xtBI9TaW0
>>774
なんというか・・・www
>>777で文句いってるからそれをいれても3店舗かww
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:25:06 ID:Ga3MphzMO
はなわは本人曰く、佐賀県出身。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:25:49 ID:SPmPLUrG0
>>777
ちゃんと更新されている専門サイトに登録されていない事実を考えたら?
つーか浦和自慢はやめてくれ
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:27:47 ID:Ga3MphzMO
公式には、
はなわ=佐賀県出身
はなわの弟=千葉県出身

となってます。
784またまた負け組みウン千葉の完全敗北。:2007/02/17(土) 21:43:54 ID:MCAzmRIg0
>>782
見苦しい言い訳やめれ
>>778で、最終結論は出てるんだから
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:45:30 ID:Ga3MphzMO
はなわが埼玉県出身であることを隠して、育った佐賀県を公式の出身地としている件について。



埼玉県の存在って・・・
786またまた負け組みウン千葉の完全敗北。:2007/02/17(土) 21:47:17 ID:MCAzmRIg0

有名人気セレクトショップの出店状況


大宮(さいたま>>>柏>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウン千葉


787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:47:38 ID:Ga3MphzMO
>>784
最終結論も何も、
表参道を1位としてる時点で・・・(ry
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:49:12 ID:SPmPLUrG0
>>784
最終結論は専門サイトで出ていますが(笑)
789またまた負け組みウン千葉の完全敗北。:2007/02/17(土) 21:49:29 ID:MCAzmRIg0


305 :乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/02/17(土) 13:25:58 ID:DH3p3vnh0
最新版はまあこんな感じだろ。


駅前「繁華街」ランキング最終決定版 (2007年2月版)
○TOP1〜10
-------------------------------------------------------------------------
1.明治神宮前・表参道  2.銀座  3.大手町・日比谷(丸の内) 4.渋谷  5.横浜
6.池袋  7.上野・御徒町  8.新宿  9.二子玉川  10.大宮
○TOP11〜20
-------------------------------------------------------------------------
11.川崎  12.柏  13.町田  14.千葉  15.下北沢
16.吉祥寺  17.元町中華街  18.六本木  19.錦糸町  20.秋葉原
○TOP21〜30
-------------------------------------------------------------------------
21.関内  22.代官山  23.みなとみらい  24.日本橋・三越前  25.京八・八王子
26.川越・本川越  27.海浜幕張  28.船橋  29.赤坂・赤坂見付  30.藤沢
○TOP31〜40
-------------------------------------------------------------------------
31.川口  32.北千住  33.横須賀中央・汐入  34.新橋・汐留  35.神保町・小川町
36.自由が丘  37.亀有  38.蒲田  39.赤羽  40.恵比寿
○TOP41〜50
-------------------------------------------------------------------------
41.松戸  42.浦和  43.本厚木  44.相模大野  45.小田原
46.上大岡  47.平塚  48.府中・府中本町  49.聖蹟桜ヶ丘  50.溝の口


790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:52:39 ID:a6+9sAHI0
どうでもいいから埼玉に千葉の幕張みたいな高層オフィスビル群あんのかよ
791またまた負け組みウン千葉の完全敗北。:2007/02/17(土) 21:57:40 ID:MCAzmRIg0

有名人気セレクトショップの出店状況


大宮(さいたま>>>柏>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウン千葉

792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:58:40 ID:SPmPLUrG0
あーあ、また発狂しちゃったよw バカヤフー
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:01:30 ID:DH3p3vnh0
>>787
表参道・明治神宮前以外に一位になりそうなところなんて
ありえるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブランド(しかも路面店www)、セレクトショップ(しかも本来の希少性重視)、古着。

どこの分野を取っても一通りのモノが揃っているのはこのエリアと
柏ぐらいしか無いわボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794またまた負け組みウン千葉の完全敗北。:2007/02/17(土) 22:02:15 ID:MCAzmRIg0
捏造してまで負けを認めようとしない根っからの負け犬ウン千葉
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:07:31 ID:SPmPLUrG0
なんつーかさ、バカヤフーって乱痴気の後ろでへりくだってる豚みたい
矢面に立たされるのはいつだって乱痴気じゃん
796またまた負け組みウン千葉の完全敗北。:2007/02/17(土) 22:13:07 ID:MCAzmRIg0

捏造してまで負けを認めようとしない根っからの負け犬ウン千葉

ルイ・ヴィトン公式HP
http://www.louisvuitton.com/web/flash/index.jsp;jsessionid=CLYZ0EEL3PCZOCRBXUDVAFYKEG4RAUPU?buy=0&langue=ja_JP
797乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/02/17(土) 22:17:11 ID:DH3p3vnh0
てか何でここ
千葉vsさいたまになってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:20:31 ID:SPmPLUrG0
>>797
まったくだ。どうにかしてくれよw
799乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/02/17(土) 22:32:18 ID:DH3p3vnh0
まあ福岡市とならだったら結論が出てるからな。

福岡県vs千葉県ぐらいだったらいい勝負が出来たのに。
逆にさいたま市は仙台あたりと対決したらどうだ?
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:34:53 ID:3prv05Ln0
福岡県の同格の県は、静岡県です。

人口も同じくらい。

福岡市=静岡市
北九州市=浜松市
久留米市=富士市
大牟田市=沼津市
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:39:03 ID:DH3p3vnh0
人口じゃないと思うよ。

百道・地行浜と比較出来るのは海浜幕張だけ。
博多港と比べられるのも千葉港だけ。
ららぽ、イクスピアリなどの商業施設。キャナルシティなどの商業施設。
郊外の商業施設比較。
柏と小倉。船橋と久留米などなど。
比較的構成が似てるのは静岡よりも福岡。

逆に仙台とさいたまを比較すべきと提案してるのは
比較的開発の経緯が似てる気がしたんで。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:39:13 ID:Ga3MphzMO
少しここにいる埼玉県民は傍若無人過ぎるな。身の程知らずって感じだ。


埼玉県vs佐賀県で良い勝負な位だ。
:今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してる件について。 :2007/02/11(日) 17:58:19 ID:Zmlcl1nI0
579 :で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ
東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してる件について。

最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)


12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してる件について。


振り向けば、岡山w
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:11:24 ID:3prv05Ln0
>>801
静岡も政令市になってから、清水港周辺には大型商業施設ができているのだが。

ちなみに、清水港に比較的似ているのは、北九州市の門司港

清水港が門司港レトロのようになる日も近い。

身の程知らずのウン千葉県民


千葉県vs宮城県で良い勝負な位だ。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:34:51 ID:0q5OJdf80
路線価オンリーで決着付くならお国自慢板はどんなに平和になることやらw
っていうかそしたらこの板廃れるぞw

しかし、あの名古屋ですら横浜煽りで路線価なんて使ってないし
ランキング通り
さいたま>神戸
なんてしたらこの板にいる全員が突っ込みいれるぞw

なんていうか・・・TVで川越が取り上げられたのを喜んだり路線価に一喜一憂したり
それを何度もコピペして、埼玉はこの板に居つくには圧倒的に駒が少なすぎるよ・・・。
実際埼玉スレってこの板にほとんど立ってないでしょ。きっとコピペで荒らしてる奴以外は
埼玉県民は皆この板を退却したんだよ。
国内サッカー板にでも行くと埼玉ももう少しデカイ顔できるんじゃないかい?
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:34:32 ID:tRMFCauu0
でも、千葉県の最高路線価が、なぜ東北・仙台より安いのかを、議論する価値はありそう。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:40:11 ID:tRMFCauu0
>>808
be制導入で、自由に新スレ立てられなくなったってだけだよ。
be制導入以前にあったさいたま関連スレは、すべて三十路ハゲさいたま嫉妬厨の荒らしコピペで潰された。
811☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/18(日) 00:45:38 ID:tWk7KZmr0
埼玉単独スレなら立てますよ。。。。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:50:28 ID:TYKefwRC0
>>811
あれるだけだからやめとけ
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:53:33 ID:7Y07yLcAO
>>811
一応、秩父や熊谷のスレならあるけどね。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:53:47 ID:WDiDB+B80
>>809
議論するまでもなく
千葉は一極集中を避ける都市計画をしてきたから。
もし蘇我の機能を千葉駅がこなしていれば路線化の数字は跳ね上がっていた。
西船橋と船橋、市川と本八幡の関係も同じ。
千葉は分散化させることで地域を均等に開発してきた。
唯一、柏だけは人口が少なく路線開発も進まなかったため機能が集中した。
しかし今後はTX開通で人の流れが変わっているので
TX沿線開発が進むにつれ路線価が下がり衰退していくと思われる。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:31:27 ID:WgAaIXmk0
>>814
船橋や津田沼もそうやって衰退していったしね。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:44:11 ID:7Y07yLcAO
>>815
船橋や津田沼の衰退は一過性のものだろ。
これ以上の衰退は無いから安心しな。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:13:45 ID:5BztRKvU0

804 :身の程知らずはウン千葉。まず東北に勝ってから勝負しろや! :2007/02/17(土) 23:07:47 ID:MCAzmRIg0


今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してる件について。

最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)


12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:17:20 ID:5BztRKvU0

804 :身の程知らずはウン千葉。まず東北に勝ってから勝負しろや! :2007/02/17(土) 23:07:47 ID:MCAzmRIg0


今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してる件について。


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)


12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:22:42 ID:afiKHBoW0
お前ら東京に千葉は助けてもらってるとかいってるけど、
そりゃそーだぜw
だけどよ、東京からはるかに離れた福岡こそ負け組じゃね?
日本で都会といえば東京くらいなんだよ。
by五反田民
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:54:01 ID:7Y07yLcAO
日本で本当の都会と言えば、東京と福岡くらいだが。




幌札は朝鮮だから関係無いか。。。w
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:02:34 ID:7Y07yLcAO
やっとこの糞スレも180レス弱で終わるのか。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:20:30 ID:KftP5DWW0
東京タワー
http://www.tokyotower.co.jp/333/

福岡タワー
http://www.fukuokatower.co.jp/index.php

千葉ポートタワー
http://www.chibacity-ta.or.jp/port-tower/index.html

札幌テレビ塔
http://www.tv-tower.co.jp/

東京タワー(ネ申)>>>>>>>福岡タワー>>>>>千葉ポートタワー>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>札幌テレビ塔(笑)
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:34:59 ID:cJwOVhYz0
>>820
エセ福岡人を演じるのも大変だろ?毎日朝から晩まで..な。
自演で福岡煽るのもいいが、もう飽きられてンぜw
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:43:17 ID:KftP5DWW0
>>823
レスアンカー間違えていないか?
エセ福岡人のは>>820では無く、>>819ではないのか?
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:54:21 ID:KftP5DWW0
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:18:47 ID:afiKHBoW0
>>824
おいお前頭大丈夫か?
五反田は品川区だぞ?
品川区くらいどこにあるかわかるよな?東京だよ????
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:25:50 ID:7Y07yLcAO
>>826
お前つまらない。人間的に。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:23:19 ID:SX4dGdst0
IDでお分かりの通り福岡人だけど、お国版、特に福岡市関係の
スレには必ず北九州のアノ人が絡んで荒すから、どーぞ勘弁して
やって下さい>千葉市住民の方。

競うつーか必要以上に荒すから白けるよね、ケーンは。
俺なんかは千葉を過小にも過大にも評価してないから。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:03:12 ID:afiKHBoW0
>>827
ネット上の引きこもりババアにいわれたくないねw
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:09:09 ID:rvmyeMHDO
>>829
レス遅すぎwww
831名無しさん@7周年:2007/02/19(月) 02:01:55 ID:+nLPjrR3O
現役ハロプロメンバー出身地
埼玉>千葉>>福岡

http://www.asayan.com/bbs/article/m/morning/3119/rrxydq/index.html
【埼玉県】吉澤ひとみ、諸塚香奈実、青木英里奈、武藤水華、矢島舞美、中島早貴、岡井千聖、福田花音、萩原 舞、岡井明日菜
【千葉県】保田 圭、能登有紗、大瀬 楓、橋田三令、鈴木愛理、前田憂佳(柳原尋美、大木衣吹、市井紗耶香は卒業)
【福岡県】田中れいな
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:18:37 ID:t1cLXd4B0
>>830
まじゴメン、貴方みたいに暇じゃないんで・・・
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:42:15 ID:t1cLXd4B0
>>831
芸能人全般だと千葉県出身者の方が多いよ
834有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/02/19(月) 20:44:11 ID:3k/zRb/90
>>831
柳原尋美=卒業、ってある意味不謹慎だぞ。。。。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:12:51 ID:rvmyeMHDO
>>831
吉澤ひとみと保田圭とと市井紗耶香と田中れいなしか知らない。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:45:17 ID:yZj6f4Vx0
>>833
実際にはそんな事ないんだろうけど
千葉とか福岡出身の芸能人って自分の出身地を
売りにしてたりするから多く感じるんじゃないのかな
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:00:17 ID:rvmyeMHDO
>>836
女性芸能人に千葉出身者が多いような。
千葉を売りに出してる芸能人は氣志團とハマコー位か。
福岡は逆に男性芸能人が目立つ気がする。男尊女卑の文化圏だからか?
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:03:23 ID:rvmyeMHDO
長谷川京子とか押切もえとか小倉優子とか小野真弓とか千葉出身だしね。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:27:16 ID:AQNSU+1H0
>>837
福岡は男尊女卑ってゆーか、オンナが強いよ。
・・・まぁ昨今はどこでもそうだろうけど。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:39:10 ID:ak3HRUSi0
九州の女は方言がかわいい
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:52:14 ID:rvmyeMHDO
>>840
それは言える。「よか」とか「・・・たい」とか「ばってん」とか女の子が喋るとなんか萌えるね。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:12:19 ID:bHhYYEjc0
キムタクも当初はプロフィールが東京出身だったけど(まぁ実際東京生まれだけど)最近は千葉市出身だっていってるし
九十九里でサーフィン楽しんでるな。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:24:06 ID:KR7g//AG0
んなこと言ってないが
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:27:34 ID:bHhYYEjc0
>>843
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:38:53 ID:FcgTHxLU0
>>842
キムタクは大阪市箕面市出身→東京都内→千葉市だったような。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:41:18 ID:FcgTHxLU0
間違えた。
大阪府箕面市出身ね。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:38:12 ID:nHg+ioVP0
縄文人と現代人の頭蓋計測に基づくマハラノビス距離では
朝鮮15.8 九州9.7 関東7.6 東北6.1 アイヌ2.8 縄文人0

手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮民族との距離は
朝鮮0 九州0.035 東京0.048 東北0.068 アイヌ0.118

分離型耳垂(いわゆる福耳)の出現率は
朝鮮32.6% 九州44.1 青森63.3 山形70.5 新潟72.8 アイヌ96.2

HB抗原の北方型の分布は
朝鮮100% 対馬100 福岡92 新潟68 北海道(非アイヌ)68 東京67 秋田45


福岡人の事を、親しみをこめて、フクオカンコ君と呼んであげましょう
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:52:04 ID:AlTrZK2E0
このくだらないスレ、まだあったんだ。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:44:52 ID:nY0SAfxt0
しかし東京に住みたいのに住めないという発想は
埼玉独特の考え方なのだろうか。
千葉が東京に住めない負け組というなら、それは埼玉のほうが
はるかに当てはまってると思うが。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:53:41 ID:QFbH2LX90
>>849
千葉県民ですが、千葉が好きで住んでます
東京は必要な時に行くだけです
>>849

669 :名無し不動さん :2007/02/23(金) 00:17:09 ID:???


今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してる件について。


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)


12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)


さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:32:24 ID:QFbH2LX90
ID:DCtBGCPW0
本日の豚なり

負け惜しみ乙

669 :名無し不動さん :2007/02/23(金) 00:17:09 ID:???


今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してる件について。


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)


12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)


さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:47:54 ID:nY0SAfxt0
やはり
東京に住めないという概念は埼玉独特の価値観だったんだねw
そんなに東京が好きなら引っ越せばいいのに。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:19:39 ID:G/99QwdR0
埼玉ってださくね?
東京にこいや負け組。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:50:01 ID:AkQD0TbXO
東京に住むか埼玉に住むかを選ぶのは
美人だけど気を使う女か、普通だけど気を使わない女を選ぶのと似たようなもんだと思うよ

埼玉って言っても、南部だと東京並みに家賃とかたけぇし

好みの問題なんじゃねぇかな?
857>>:2007/02/23(金) 18:52:50 ID:YmPgK+pO0
>>1
こいつ、アンチ福岡の奴だよ。

この写真、昔からずっと「札幌、仙台、広島、福岡」スレでチョコチョコ張りまくっている
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:16:11 ID:aocAf/K7O
>>849
近未来は「東京に住めない負け組 ○○」が「福岡に住めない負け組 ○○」にとって変わります。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:18:27 ID:aocAf/K7O
福岡に住めない負け組み・最底辺 東京
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:53:30 ID:2gR1FQMu0 BE:283104162-2BP(0)
http://www.f-tochikukaku.com/tajiri/img/tajiri01.jpg

http://www.ns-elex.co.jp/jigyou/fukuoka/images/photo1.jpg

http://www.com-et.com/jirei/hall/27020/01.jpg
福岡国際会議場

http://mycasty.jp/public/_comment_/images/462311.jpg
福岡市全景

http://www.iuhw.ac.jp/kanren/image/fukuoka.jpg
福×中央病院



これが福岡の現実。
スカスカなのに大丈夫か?

かと思ったら、福岡のやつらが「街」って呼んでるとこは
ビルも低くてゴチャゴチャしててトンコツの臭いが鼻を突くし、
なのに他県のワルグチばっかり言ってる反面、福岡は都会とか
言って、捏造・誇張ばかりの程度の低い自慢してるだろ?
皆から嫌われるのムリ無いんじゃねの。
五輪が誘致されなくて正解だよ(元々ムリな話だけど)。
万が一このまま誘致されてた日にゃ世界中に赤っ恥かいてた
からな。
この狭い島国で同じ国民を罵って何になる?
こんな事やってる福岡市民がいる限り、悲しいかなこの国に
未来は無いよ。


861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 06:02:53 ID:X6XM3WDg0
>>860
福岡市民が何を言おうが、日本人の平均的な質とは無関係だよ。


▼地方の核となる都市
その地方に住む人間にとっては都。
首都からその都市に行く場合にのみ都落ちだが
天下りでは無いので、首都から来た人間が優遇されるわけではない。

▼首都圏近郊
千葉市:ごく平均的な首都圏人
さいたま市:都落ち予備軍

▼福岡市
日本全国から隔離された人間が集められる場所。
都落ちどころか、島流しの土地。
九州内でも、軽蔑されている。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:43:28 ID:pNxUfE6yO
さいたま市がきになるらしい
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:30:42 ID:laMQXDnO0
98 :東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ:2007/01/04(木) 03:16:47 ID:x2LcaXGG

357 :ウン千葉に生まれた時点で人生の敗北者 :2006/09/30(土) 17:49:39 ID:s35TFcGJ0


首都圏の序列

1東京>>>2横浜>3さいたま>>>4千葉


<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング(2005年)
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20050801p8003p8
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、()内は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 15120(9.9)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4160(2.0)
3(3) 名古屋 中村区名駅一丁目名駅通り 3640(9.3)
4(4) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3470(4.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3430(5.9)                  ←さすが福岡
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1840(▲3.2)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1790(▲3.8)
7(8) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1730(3.6)
10(9) 広島 中区基町相生通り 1610(▲4.2)
11(11) 熊本 手取本町下通り 1480(▲5.7)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1370(▲6.2)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1320(▲2.9) ←東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14(15) 岡山 本町市役所筋 980(▲2.0)


福岡>>>>>>>さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:32:11 ID:laMQXDnO0


今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してる件について。


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)


12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)


さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:32:21 ID:gbAJ/d6u0
資本金50億円以上の企業数

札 幌 市   17
仙 台 市   14
さいたま市    9 ←なんだこのザマは首都圏の恥だ、恥を知れ恥を
千 葉 市   14
東京都区部 1108
川 崎 市   16
横 浜 市   52
名古屋 市   58

大都市比較統計年表(平成15年)より集計
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h030400.html


都道府県別外資系企業数(2004年12月)

東京都:2,645社
神奈川:290社
大阪府:162社
兵庫県:88社
千葉県:49社
愛知県:47社

埼玉県:34社 ←恥ずかし過ぎる激糞田舎wwwww

http://www3.boj.or.jp/kobe/omiyage1708.pdf
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:36:08 ID:x/5aXqsh0

なんで東北より安いの?
曲がりなりにも首都圏のくせして?

867なぜ埼玉は茨城より所得が低いの?w:2007/03/01(木) 17:51:20 ID:gbAJ/d6u0
http://www.campus.ne.jp/~labor/wwwsiryou/messages/206.html

平成17年賃金・都道府県別年収比較表

都道府県単純平均=436万3800円

簡易年収換算値からみたトップ10は、
東 京 601万5500円
神奈川 543万8600円
大 阪 529万3500円
愛 知 513万7900円
千 葉 513万5700円
兵 庫 498万6100円
茨 城 494万2000円
京 都 485万9100円

埼 玉 478万8800円
↑東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な埼玉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw 埼玉恥ずかし過ぎる。哀れ合掌w


首都圏の序列
1東京>>>2神奈川>>>3千葉>>>>4茨城>>>>>>>5埼玉
868主要都市比較 千葉>埼玉:2007/03/01(木) 17:52:10 ID:gbAJ/d6u0
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:55:51 ID:x/5aXqsh0

128 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 17:04:36 ID:w2R6QUwg0
18 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/03(水) 18:16:25 ID:iE4/2/M30

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

横浜市 1,300,802
川崎市 1,183,683
さいたま市 1,101,297
千葉市 1,023,085


東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な千葉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw ウン千葉恥ずかし過ぎる。みじめ合掌WWWWWWW



ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ

870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:58:54 ID:x/5aXqsh0

128 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 17:04:36 ID:w2R6QUwg0
18 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/03(水) 18:16:25 ID:iE4/2/M30

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

横浜市 1,300,802
川崎市 1,183,683
さいたま市 1,101,297
千葉市 1,023,085


東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な千葉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw ウン千葉恥ずかし過ぎる。みじめ合掌WWWWWWW



ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ

871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:01:22 ID:x/5aXqsh0
98 :東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ:2007/01/04(木) 03:16:47 ID:x2LcaXGG

357 :ウン千葉に生まれた時点で人生の敗北者 :2006/09/30(土) 17:49:39 ID:s35TFcGJ0


首都圏の序列

1東京>>>2横浜>3さいたま>>>4千葉


<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング(2005年)
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20050801p8003p8
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、()内は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 15120(9.9)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4160(2.0)
3(3) 名古屋 中村区名駅一丁目名駅通り 3640(9.3)
4(4) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3470(4.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3430(5.9)                  ←さすが福岡
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1840(▲3.2)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1790(▲3.8)
7(8) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1730(3.6)
10(9) 広島 中区基町相生通り 1610(▲4.2)
11(11) 熊本 手取本町下通り 1480(▲5.7)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1370(▲6.2)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1320(▲2.9) ←東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14(15) 岡山 本町市役所筋 980(▲2.0)


福岡>>>>>>>さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ
872千葉>埼玉:2007/03/01(木) 18:07:13 ID:gbAJ/d6u0
資本金50億円以上の企業数

札 幌 市   17
仙 台 市   14
さいたま市    9 ←なんだこのザマは首都圏の恥だ、恥を知れ恥を
千 葉 市   14
東京都区部 1108
川 崎 市   16
横 浜 市   52
名古屋 市   58

大都市比較統計年表(平成15年)より集計
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h030400.html


都道府県別外資系企業数(2004年12月)

東京都:2,645社
神奈川:290社
大阪府:162社
兵庫県:88社
千葉県:49社
愛知県:47社

埼玉県:34社 ←恥ずかし過ぎる激糞田舎wwwww

http://www3.boj.or.jp/kobe/omiyage1708.pdf
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:45:34 ID:x/5aXqsh0
で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
874なぜ埼玉県民は茨城県民より所得が低いの?w:2007/03/01(木) 18:59:37 ID:gbAJ/d6u0
http://www.campus.ne.jp/~labor/wwwsiryou/messages/206.html

平成17年賃金・都道府県別年収比較表

都道府県単純平均=436万3800円

簡易年収換算値からみたトップ10は、
東 京 601万5500円
神奈川 543万8600円
大 阪 529万3500円
愛 知 513万7900円
千 葉 513万5700円
兵 庫 498万6100円
茨 城 494万2000円
京 都 485万9100円

埼 玉 478万8800円

↑東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な埼玉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw 埼玉恥ずかし過ぎる。哀れ合掌w


首都圏の序列
1東京>>>2神奈川>>>3千葉>>>>4茨城>>>>>>>5埼玉
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:09:00 ID:x/5aXqsh0

128 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 17:04:36 ID:w2R6QUwg0
18 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/03(水) 18:16:25 ID:iE4/2/M30

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

横浜市 1,300,802
川崎市 1,183,683
さいたま市 1,101,297
千葉市 1,023,085


東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な千葉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw ウン千葉恥ずかし過ぎる。みじめ合掌WWWWWWW



ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ

876大企業数、県民所得、街並み、全てにおいて千葉>>>埼玉:2007/03/01(木) 19:09:57 ID:gbAJ/d6u0
877大企業数、県民所得、街並み、全てにおいて千葉>>>埼玉:2007/03/01(木) 19:11:03 ID:gbAJ/d6u0
資本金50億円以上の企業数

札 幌 市   17
仙 台 市   14
さいたま市    9 ←なんだこのザマは首都圏の恥だ、恥を知れ恥を
千 葉 市   14
東京都区部 1108
川 崎 市   16
横 浜 市   52
名古屋 市   58

大都市比較統計年表(平成15年)より集計
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h030400.html


都道府県別外資系企業数(2004年12月)

東京都:2,645社
神奈川:290社
大阪府:162社
兵庫県:88社
千葉県:49社
愛知県:47社

埼玉県:34社 ←恥ずかし過ぎる激糞田舎wwwww

http://www3.boj.or.jp/kobe/omiyage1708.pdf
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:11:30 ID:x/5aXqsh0

128 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 17:04:36 ID:w2R6QUwg0
18 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/03(水) 18:16:25 ID:iE4/2/M30

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

横浜市 1,300,802
川崎市 1,183,683
さいたま市 1,101,297
千葉市 1,023,085


東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な千葉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw ウン千葉恥ずかし過ぎる。みじめ合掌WWWWWWW



ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ

879大企業数、県民所得、街並み、全てにおいて千葉>>>埼玉:2007/03/01(木) 19:11:55 ID:gbAJ/d6u0
http://www.campus.ne.jp/~labor/wwwsiryou/messages/206.html

平成17年賃金・都道府県別年収比較表

都道府県単純平均=436万3800円

簡易年収換算値からみたトップ10は、
東 京 601万5500円
神奈川 543万8600円
大 阪 529万3500円
愛 知 513万7900円
千 葉 513万5700円
兵 庫 498万6100円
茨 城 494万2000円
京 都 485万9100円

埼 玉 478万8800円
↑東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な埼玉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw 埼玉恥ずかし過ぎる。哀れ合掌w


首都圏の序列
1東京>>>2神奈川>>>3千葉>>>>4茨城>>>>>>>5埼玉
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:12:25 ID:+GiFNoWjO
日本(千葉)VS北朝鮮(福岡)

断然日本だろ
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:15:05 ID:x/5aXqsh0
で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
882茨城県民より所得の低い埼玉県民(笑):2007/03/01(木) 19:19:11 ID:gbAJ/d6u0
http://www.campus.ne.jp/~labor/wwwsiryou/messages/206.html

平成17年賃金・都道府県別年収比較表

都道府県単純平均=436万3800円

簡易年収換算値からみたトップ10は、
東 京 601万5500円
神奈川 543万8600円
大 阪 529万3500円
愛 知 513万7900円
千 葉 513万5700円
兵 庫 498万6100円
茨 城 494万2000円
京 都 485万9100円

埼 玉 478万8800円

↑東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な埼玉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw 埼玉恥ずかし過ぎる。哀れ合掌w


首都圏の序列
1東京>>>2神奈川>>>3千葉>>>>4茨城>>>>>>>5埼玉
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:19:14 ID:x/5aXqsh0

128 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 17:04:36 ID:w2R6QUwg0
18 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/03(水) 18:16:25 ID:iE4/2/M30

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

横浜市 1,300,802
川崎市 1,183,683
さいたま市 1,101,297
千葉市 1,023,085


東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な千葉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw ウン千葉恥ずかし過ぎる。みじめ合掌WWWWWWW



ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ

884仙台市>>>さいたま市(笑):2007/03/01(木) 19:29:04 ID:SbLHi8Kw0
資本金50億円以上の企業数

札 幌 市   17
仙 台 市   14
さいたま市    9 ←なんだこのザマは首都圏の恥だ、恥を知れ恥を
千 葉 市   14
東京都区部 1108
川 崎 市   16
横 浜 市   52
名古屋 市   58

大都市比較統計年表(平成15年)より集計
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h030400.html


都道府県別外資系企業数(2004年12月)

東京都:2,645社
神奈川:290社
大阪府:162社
兵庫県:88社
千葉県:49社
愛知県:47社

埼玉県:34社 ←恥ずかし過ぎる激糞田舎wwwww

http://www3.boj.or.jp/kobe/omiyage1708.pdf
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:30:55 ID:x/5aXqsh0

128 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 17:04:36 ID:w2R6QUwg0
18 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/03(水) 18:16:25 ID:iE4/2/M30

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

横浜市 1,300,802
川崎市 1,183,683
さいたま市 1,101,297
千葉市 1,023,085


東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な千葉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw ウン千葉恥ずかし過ぎる。みじめ合掌WWWWWWW



ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ

886茨城県民より所得の低い埼玉県民(笑):2007/03/01(木) 19:31:53 ID:SbLHi8Kw0
http://www.campus.ne.jp/~labor/wwwsiryou/messages/206.html

平成17年賃金・都道府県別年収比較表

都道府県単純平均=436万3800円

簡易年収換算値からみたトップ10は、
東 京 601万5500円
神奈川 543万8600円
大 阪 529万3500円
愛 知 513万7900円
千 葉 513万5700円
兵 庫 498万6100円
茨 城 494万2000円
京 都 485万9100円

埼 玉 478万8800円

↑東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な埼玉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw 埼玉恥ずかし過ぎる。哀れ合掌w


首都圏の序列
1東京>>>2神奈川>>>3千葉>>>>4茨城>>>>>>>5埼玉
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:33:11 ID:x/5aXqsh0

128 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 17:04:36 ID:w2R6QUwg0
18 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/03(水) 18:16:25 ID:iE4/2/M30

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

横浜市 1,300,802
川崎市 1,183,683
さいたま市 1,101,297
千葉市 1,023,085


東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な千葉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw ウン千葉恥ずかし過ぎる。みじめ合掌WWWWWWW



ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ

888茨城県民より所得の低い埼玉県民(笑):2007/03/01(木) 20:24:17 ID:SbLHi8Kw0
http://www.campus.ne.jp/~labor/wwwsiryou/messages/206.html
平成17年賃金・都道府県別年収比較表

都道府県単純平均=436万3800円

簡易年収換算値からみたトップ10は、
東 京 601万5500円
神奈川 543万8600円
大 阪 529万3500円
愛 知 513万7900円
千 葉 513万5700円
兵 庫 498万6100円
茨 城 494万2000円
京 都 485万9100円

埼 玉 478万8800円

↑東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な埼玉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw 埼玉恥ずかし過ぎる。哀れ合掌w


首都圏の序列
1東京>>>2神奈川>>>3千葉>>>>4茨城>>>>>>>5埼玉
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:27:28 ID:5qVCyT23O
福岡は仕方ないよ。
犯罪率日本一
捏造体質
韓国人と遺伝子が同じのオール在日都市
街が臭くて不潔
財政破綻決定的
田舎なのに土地が狭い
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:56:05 ID:mRoFsb7a0

128 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 17:04:36 ID:w2R6QUwg0
18 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/03(水) 18:16:25 ID:iE4/2/M30

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

横浜市 1,300,802
川崎市 1,183,683
さいたま市 1,101,297
千葉市 1,023,085


東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な千葉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw ウン千葉恥ずかし過ぎる。みじめ合掌WWWWWWW



ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ

891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:10:12 ID:mRoFsb7a0

128 :☆☆☆ 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウン千葉 ☆☆☆ :2007/02/03(土) 17:04:36 ID:w2R6QUwg0
18 :「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp :2007/01/03(水) 18:16:25 ID:iE4/2/M30

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

横浜市 1,300,802
川崎市 1,183,683
さいたま市 1,101,297
千葉市 1,023,085


東京の高い家賃・分譲価格を払えない低所得者だからこそ、泣く泣く安くて不便な千葉に住むわけ。
つまり負け組の構図そのものw ウン千葉恥ずかし過ぎる。みじめ合掌WWWWWWW



ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ
ま さ に 千 葉 に 住 む の は 恥 ず か し 過 ぎ だ っ ぺ

892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:57:33 ID:mRoFsb7a0
で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:20:54 ID:B93GjI3TO
福岡と千葉はどっちが人口多いの?
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:30:20 ID:WRfPwIPwO
エリート都市福岡&千葉

雑魚都市札幌&さいたまw
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:36:31 ID:B93GjI3TO
それを言うなら
エリート都市 札幌 横浜神戸

ウンコ臭い都市 福岡 大阪 名古屋

特に福岡は

犯罪率日本一
捏造体質
韓国人と遺伝子が同じのオール在日都市
街が臭くて不潔
財政破綻決定的
田舎なのに土地が狭い
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:36:54 ID:WRfPwIPwO
>>880
ちょっと訂正。
日本(福岡&千葉)VS北朝鮮(札幌&さいたま)

断然日本だろ



>>893
人口
福岡市>千葉市
千葉県>福岡県
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:39:03 ID:B93GjI3TO
それを言うなら
エリート都市 札幌 横浜神戸

ウンコ臭い都市 福岡 大阪 名古屋

特に福岡は

犯罪率日本一
捏造体質
韓国人と遺伝子が同じのオール在日都市
街が臭くて不潔
財政破綻決定的
田舎なのに土地が狭い
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:46:12 ID:WRfPwIPwO
それを言うなら
エリート都市 福岡 横浜 名古屋

ウンコ臭い都市 札幌 大阪 神戸

特に札幌は

犯罪率日本一
捏造体質
韓国人と遺伝子が同じのオール在日都市
街が臭くて不潔
財政破綻決定的
田舎なのに土地が狭い
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:13:23 ID:WORfwjw50
東京の大企業

幹部候補の有力コース
東京本社 大阪支店

幹部候補コース
札幌支店 名古屋支店

幹部候補コースだが、やや異端児扱い
福岡支店

幹部の可能性も有りのコース
仙台支店 横浜支店 神戸支店 広島支店

名誉閑職コース
京都支店

左遷コース
その他支店

千葉、さいたまは、支店そのものが無い
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:16:56 ID:WRfPwIPwO
福岡と千葉に幸あれ。
900
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:25:30 ID:snyiQqnR0
で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:37:03 ID:B93GjI3TO
福岡は

犯罪率日本一
捏造体質
韓国人と遺伝子が同じのオール在日都市
街が臭くて不潔
財政破綻決定的
田舎なのに土地が狭い
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:47:37 ID:uInhIRAA0
横浜人に荒らされないように、おフダを貼っておきます。

265 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:29:08 ID:uInhIRAA0
神戸への嫉妬丸出しだな>横浜人

■1890年代(関東大震災の30年前)より:
神戸=東洋最大の国際港
横浜=国内レベルの港


  現実だから仕方ない、歴史だから。w
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:41:24 ID:WRfPwIPwO
>>901
雑魚さいたま人乙

>>902
雑魚札幌人乙
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:48:37 ID:B93GjI3TO
>>904
雑魚福岡乙!

雑魚福岡乙!

雑魚福岡乙!

雑魚福岡乙!
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:52:28 ID:xXOMsRbK0
>>905
雑魚味噌国乙!

雑魚味噌国乙!

雑魚味噌国乙!

雑魚味噌国乙!
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:52:48 ID:WRfPwIPwO
雑魚っ幌
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:56:13 ID:B93GjI3TO

不幸化

909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:01:01 ID:WRfPwIPwO



幌札糞田舎




910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:08:31 ID:WRfPwIPwO
雑魚都市札幌&さいたま
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:09:33 ID:xXOMsRbK0
>>910千葉も忘れずにww
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:13:35 ID:WRfPwIPwO
雑魚都市札幌&さいたま
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:37:39 ID:snyiQqnR0
で、これが最終結論。 :2007/01/25(木) 02:09:31 ID:7dPiuSro0
897 :ウン千葉の恥かし過ぎる負けっぷりをご覧下さい。 :2006/08/17(木) 14:26:38 ID:Z1jFD5rF0


もういい加減あきらめろ、ウン千葉塵、結論出ちゃってるんだから


さいたまを上回る価値など、しょせん千葉には無いんだって、これからもな

おまけに今年は、さいたまと千葉の差が、さらに拡大してるじゃん

おまえら、同じ首都圏にもかかわらず、相変わらず東北の仙台にさえ負けちゃってるんだから


最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8


7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー     1,950 (6.0)
8 神戸   中央区三宮町1丁目三宮センター街          1,870 (4.5)
9 札幌   中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り        1,850 (10.1)
10 広島   中区基町相生通り                  1,650 (2.5)

11 熊本   手取本町下通り                   1,440 (▲2.7)
12 仙台   青葉区中央1丁目青葉通り              1,430 (4.4)
13 千葉   中央区富士見2丁目千葉駅側通り           1,350 (2.3) ← 東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
14 岡山   本町市役所筋                    1,010 (3.1)
15 静岡   葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り          940 (3.3)

さいたま>>ダ札幌>>>>>>>>>>>>>>>熊本>>仙台>>ウン千葉 ←おまえらココな(ゲラ〜リ

東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟チバ
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:39:46 ID:xXOMsRbK0
千葉恥ずかしい〜〜!!

埼玉×千葉だなwww
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:07:39 ID:WRfPwIPwO
雑魚都市札幌&さいたま

関東では埼玉が恥ずかしい。
まあ札幌はもっと恥ずかしいが。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:08:48 ID:WRfPwIPwO
エリート都市福岡&千葉


雑魚都市札幌&さいたま
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:14:56 ID:WRfPwIPwO
福岡・千葉=大都会、エリート、綺麗、温暖、欧米的

札幌・さいたま=糞田舎、雑魚、不潔、極寒、北朝鮮
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:18:18 ID:/3J9K17+O
雑魚都市札幌&さいたま
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:22:46 ID:w4jSo2qyO
とりあえず札幌は福岡の2倍の都市規模と20倍の知名度を誇る都市。ワールドカップ オリンピック 各種ウィンタースポーツの国際大会を開催している数少ない大都市。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:07:59 ID:nmBjV10D0
都民からすると、人気がある浦和レッズは、マジでうらやましい。
FC東京は、チームが東京の中心に無い分、
多摩地域と23区内の住民との間に、かなりの温度差があって、どうもイマイチ盛り上がらないし。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:48:56 ID:jjsfifHbO
■地域ブランド調査2006[市版]
1位  札幌市
14位 福岡市
16位 仙台市
44位 広島市
http://tiiki.jp/about/news_release/2006_09_07.html
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:26:39 ID:utSvwVRk0
このランキングは観光色が強いな
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:34:53 ID:GUyCiXZb0
伊勢丹、「地方店は苦しい」の定説覆す成功モデル
2007年3月7日 9時42分

景気が回復してきたとはいえ、まだまだ厳しい状態が続く百貨店業界。
大丸と松坂屋ホールディングスの経営統合が報道されるなど、業界再編へ突き進む方向も見られている。

日本百貨店協会によると、1月の全国百貨店の売上高は前年並みだったが、
10都市以外の地域となると、マイナス0.1%となった。
特に地方では、ショッピングセンター(SC)といったライバルの出現もある。
「地方百貨店は苦しい」。既にこんな定説が出来上がっているほどだが、伊勢丹ではこの定説を覆そうとしている。
約1年前に改装した埼玉県さいたま市にある伊勢丹浦和店の業績が好調に推移している。
2006年9月中間期の業績を見てみると、同店は前年に比べ売上高は9.8%増となった。
この成功の背景にあるのは、「地方の百貨店に求められるもの」を意識した店作りだ。

http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/527424/



さいたま市は、首都圏ではなく「地方都市」だから
「大都市圏」の百貨店とは、違うことを求められているのですね。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:46:38 ID:rfduteKF0
>>923
何この提灯記事。
伊勢丹浦和は、浦和駅前唯一の有名デパートであるため、あの人口密集地域の
客や県庁向け外商独占でボロ儲けできる状況にもかかわらず
500億にすら届いていなかったことのほうがおかしかったんだろ。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:53:35 ID:Wtg9xRBH0


 約1年前に改装した埼玉県さいたま市にある伊勢丹浦和店の業績が好調に推移している。
2006年9月中間期の業績を見てみると、同店は前年に比べ売上高は9.8%増となった。
この成功の背景にあるのは、「地方の百貨店に求められるもの」を意識した店作りだ。

 「埼玉県は、大宮市内やさいたま新都心などの場所で、この3年SCが6つか7つできている。
SCが増えている中で、消費者が百貨店に期待するものは必ずある」と伊勢丹浦和店の松浦信一店長は言う。
浦和店が特に意識したのは、東京・新宿にある伊勢丹本店での成功モデルの転用だ。
例えば、本店にあるメンズ館がブランドの垣根を取り払い統一感を重視した店作りだ。

 浦和店でも同様に、メンズ売り場を変更し、本店のメンズ館で売れた雑貨や靴を販売するなど、品揃えを変えた。
さらに海外ブランドも積極的に誘致して、「百貨店的な売り場」を作り上げることで、ショッピングセンターとの差別化を意識した。
「ルイ・ヴィトン」を埼玉エリアで初めて出店させたほか、化粧品でも百貨店でしか購入できない「MAC」や「ボビーブラウン」といったブランドを誘致した。
また店内では、ワゴンセールなどもやめて、都心の百貨店の色合いを強めた。

926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:32:31 ID:Aom7XoVqO

どうして福岡はオリンピックもワールドカップも開催出来ないんですか?
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:51:12 ID:dYgBR3wJO
どうして札幌は都市高速も貿易港も百道みたいな臨海都市も無いんですか?
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:18:50 ID:PH21WWid0
まさかチョンはまだ気づかないの!?地価は低い方が自慢になるってことを? 笑わせるなよ!?あっ!?コラ
人口密度や地価が高いのを自慢、
 面積が狭いのをなぜか誇らしげ、
  無駄な都市高速に私鉄も自慢。
おまけに道が狭い始末。
やはりフクオカン国市は先進国とは大きく考えの外れた思考を持ちのようだ。

いい加減わかったか!?雑魚一重瞼色黒チビ種族が?
おまえらは血統・見た目的にも大きく劣った劣等種族なんだよ!
                  あッ!?(笑
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:37:47 ID:KTe5Uuxw0
必死すぎ。あんたの負け。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:58:32 ID:AdYa7djE0
かつて存在した私鉄路線でも、魅力的な路線は
戦時買収されたり、廃止後に地下鉄になったんですけど
札幌地下鉄南北線、千歳線、仙石線、青梅線、南武線、阪和線、津山線、日田彦山線など

国鉄と競合していた路線は、買収されずに済んだだけ
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:46:26 ID:ekbXCEyx0
あげ
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:49:54 ID:FC0yVOE70
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:31:37 ID:jvZAbh1j0
昔から東京・大阪・名古屋・札幌というぐらいだから、札幌の都会規模が分かるというもの。
東京のコバンザメみたいな千葉とか、辺境の福岡などと比べられること自体、札幌に失礼。
せめて横浜とかなら多少の釣り合いくらいでてくるかもしれないが、ワールドカップもオリン
ピックも開催したことないような田舎モンは田舎でコンビニにでも逝ってなさい、ということ。
そもそも都市知名度で遥か雲の上をいく札幌と、国内でも一部の地方人しか知らないような地名
の千葉や福岡比べてどっちが上なのかってことぐらい小学生でも分かるよ。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:40:16 ID:fWajcfLZ0
5大都市も知らんのかお前は
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:37:42 ID:Q58tY0VnO
>>933
長ったらしい弁論はいいから、とりあえず師んでください。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:36:33 ID:v6qumVmw0
>>933
派手な妄想はいいから、それより財政破綻地域が目白押しだろ、北海道は。
心配するとこが違ってるゼ。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:48:49 ID:b92D1XwT0
千葉や福岡あたりの人って他の大都市(たとえば札幌)を全然知らないから見聞の幅が狭いと言われるんだ。
たとえば札幌が「街」とすると千葉や福岡は「町」か「村」。相手にならない。
国内外の知名度でも札幌が100とすれば千葉や福岡はせいぜい5とか7くらいだろ。
それにしても他の大都市を知らないとレスの内容そのものがトンチンカンになるな。ココ最近で一番笑えた。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:50:31 ID:rcVZErLi0
↑↑凄いな、この態度。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:56:50 ID:kVc6Lf9S0
>>939
多分人との関わり方が分からないんだろう。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:50:22 ID:0Ckko7HqO
訂正。
札幌やさいたまあたりの人って他の大都市(たとえば福岡)を全然知らないから見聞の幅が狭いと言われるんだ。
たとえば福岡が「街」とすると札幌やさいたまは「町」か「村」。相手にならない。
国内外の知名度でも福岡が100とすれば札幌やさいたまはせいぜい5とか7くらいだろ。
それにしても他の大都市を知らないとレスの内容そのものがトンチンカンになるな。ココ最近で一番笑えた。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:52:46 ID:0Ckko7HqO
福岡と千葉は世界的知名度だが。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:26:12 ID:2N1QGTUc0
20年後の福岡市の推定人口は約250万人
まったくもって千葉市くんだりとは争いにもならない
福岡市の競争相手都市は東京、大阪、名古屋だ
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:45:38 ID:0Ckko7HqO
>>942
別に福岡は千葉市と争う必要無いんだが。常に友好的。だからこのスレは糞スレ。
現状で福岡は名古屋や大阪に勝っているし、課題は勿論東京越えだろう。現在のところは東京には到底勝てないが。
まあDPRK札幌は論外だな。マジで佐賀や山口以下だし。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:47:54 ID:0Ckko7HqO
まあ千葉市もさいたま市には勝ってるけどね。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:50:26 ID:rcVZErLi0
>>933,>>937,>>942-943
自作自演の福岡煽り乙♪

>まったくもって千葉市くんだりとは争いにもならない
>福岡市の競争相手都市は東京、大阪、名古屋だ
>現状で福岡は名古屋や大阪に勝っているし、課題は勿論東京越えだろう。

↑↑こうゆう妄想壁の基地外は福岡に一人もいないよ。
つかもう少しマシな釣りかた考えた方がいいなw
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:42:23 ID:Lzq9U1AS0
さいたま市なんて静岡市にも負けていると思うけどね。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:53:51 ID:AwQBO6cV0
>>942
ほのぼの南国乙♪
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:09:03 ID:iLOnzrlG0
>>946
さいたま市民として言わしてもらえば、静岡どころか水戸より栄えてないんだ。
駅前は低層ビルばっか
ただ、再開発ラッシュと人口増加で、たぶん20年後には
いい具合の都市にはなってると思うんだ
20年後、もう一回遊びに来てにょ
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:50:42 ID:jv+ETVFq0
福岡も千葉も埼玉も仲良く 工作員の挑発には乗らないでね
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:02:43 ID:gLVziw3+0
北九州市の小倉駅前も低層ビルばっかだから、さいたまといい勝負じゃないのか?

その証拠写真がこれ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Kokura_Jp_night.jpg

こうやって見ると大宮駅前にすげー似ている。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:04:09 ID:ZNDd0TZb0
2007年公示地価(23区以外)

大阪   梅田   大阪市北区梅田1               8,440
名古屋 栄     名古屋市中区栄3              7,100
大阪   心斎橋 大阪市中央区西心斎橋1           6,750
名古屋 名駅   名古屋市中村区名駅1            6,700
大阪   南船場 大阪市中央区南船場4             6,500
福岡   天神   福岡市中央区天神1              6,450
大阪   本町   大阪市中央区備後町3            5,550
大阪   淀屋橋 大阪市北区堂島1               5,540
大阪   難波   大阪市中央区難波3              5,460
横浜   横浜   横浜市西区北幸1               5,100
武蔵野 吉祥寺 東京都武蔵野市吉祥寺本町1        4,360
立川   立川   東京都立川市曙町2              3,600
名古屋  伏見   名古屋市中区錦2               3,360
京都   河原町 京都市下京区四条通寺町東入2      3,330
神戸   三宮   神戸市中央区三宮町一三宮センター街  2,810
札幌   大通り  札幌市中央区南1条西4           2,800
仙台   仙台   仙台市青葉区中央1              2,320
札幌   札幌   札幌市中央区北4条西4           2,240
福岡   博多   福岡市博多区博多駅前3           2,190
埼玉   大宮   さいたま市大宮区桜木町1          2,160
川崎   川崎   川崎市川崎区駅前本町11番        2,130
広島   広島   広島市中区紙屋町1              2,030
千葉   千葉   千葉市中央区富士見2            2,000
京都   烏丸   京都市中京区烏丸通六角          1,960

http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=0&TYP=0
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:00:32 ID:LiuSag5B0
また千葉の負けかよ。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:26:32 ID:EpAr2cIh0
糞スレだから埋めるね♪
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:37:01 ID:ju0aFixb0
福岡自慢の「ドォーモ」です。
http://www.youtube.com/watch?v=jj2oPmBfBUs
なんかいろいろパクってます。
しかも全然面白くない…

「ツッコミ侍」の題字はどっかで見たことあるような?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:33:08 ID:3Jf3Grqx0
そういや、以前「熊本市ですが」ってコテがいたけど、どこ行ったんだろ?
大勘違い選手権大会の優勝者(10年連続連覇)って感じの痛々しいコテだったけど・・・。
穴だらけのカキコで周囲からドン引きされ、いつのまにかいなくなっちまったな。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:58:31 ID:aBbUSRXR0
>>955

あ〜いたねぇそうゆうコテがw
アジア諸国から軍隊が進攻してきた時、白兵戦に有利な
地理的中心の熊本を州都に、とかワケ分かんねー語録連発
してた香具師だったよな。

あとやたら福岡を敵視しててなにかにつけて福岡蔑視を
繰り返してたよな。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:39:19 ID:ZHzIhs7H0
千葉に住むのは恥ずかしすぎるだっぺ
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:22:30 ID:ChwkMlsZO
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:24:15 ID:ChwkMlsZO
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:25:50 ID:ChwkMlsZO
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
埼玉に住むのは恥ずかしすぎる。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:05:31 ID:bI/WC2Xx0
浜松が政令指定都市になったべ
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:14:12 ID:PQmvPnAH0
ニュー速で名前欄に都道府県でるようになったが・・・

千葉の奴って本当に嫌な奴が多い。不思議なぐらい。抜きん出てる・・・
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:07:25 ID:pKGRWx7oO
>>962
本当に正確な都道府県名表示なのか?
前に試しに書いてみたら、アメリカの州の名前で表示されたけど。
もちろん日本での書き込みだけど。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:11:40 ID:PQmvPnAH0
なかには、間違ってるのもあるだろうし、
他所から千葉にやってきた人もいるだろうけど、
おおまかにみて、率直な感想。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:11:53 ID:pKGRWx7oO
>>962
まあお前さんの私怨だな。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:13:30 ID:PQmvPnAH0
そんなことないよ。
なんで、こんなに嫌な奴が多いんだって不思議だから書き込んだだけで、
別に恨みもなにもない。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:14:16 ID:pKGRWx7oO
>>964
まあたまたまでしょう。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:19:38 ID:PQmvPnAH0
逆に、いい奴が多いのは岐阜。
書き込み自体少ないけどね。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:23:00 ID:pKGRWx7oO
管理人・運営が何の目的で都道府県名を表示させているのかはよく分からないが
(ただの遊び感覚なのかも知れないが)、
単純な乱数系システムなら正確な都道府県名と言えないだろうし、契約プロバイダーの都道府県情報を取得して表示しているならば、正しい都道府県表示だろう。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:25:19 ID:W7PhRiBR0
そんな事より地元民よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の長浜屋行ったんです。長浜屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引如きで普段来てない長浜屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円引だよ、150円引。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で長浜屋か。おめでてーな。
よーしパパべたなまたのんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、400円やるからその席空けろと。
長浜屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、はりがね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、はりがねなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、はりがね、だ。
お前は本当にはりがねを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、はりがねって言いたいだけちゃうんかと。
長浜屋通の俺から言わせてもらえば今、長浜屋通の間での最新流行はやっぱり、
肉なしねぎ山、これだね。
べたなま肉なしねぎ山。これが通の頼み方。
肉なしねぎ山ってのは肉が無い。そん代わりねぎが多め。これ。
で、それにべたなま。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員と常連客(漁師)にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、店に入ってもただ黙ってろってこった。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:33:57 ID:pKGRWx7oO
テストでニュー速板に書いてみたが、こんな表示になった。

212:団体役員(樺太) :2007/04/04(水) 19:30:21 ID:L+kY0Lb7O



書き込んだスレ

麗子が両津勘吉を好きだった設定は一体どこへいったのか?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175677025/
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:16:50 ID:YJj6KGxf0
糞スレなんで埋めるね♪
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:38:37 ID:HUPmtbLM0
ここでも福岡の勝ちか....
札幌つらいな。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:39:38 ID:HUPmtbLM0
ここでも福岡の勝ちか....
札幌つらいな。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:04:56 ID:l8KG3pEPO
札幌惨敗
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:18:58 ID:4eKjsa230
東京に住む俺としては・・・

東京、横浜、千葉、埼玉周辺の中小町は首都圏として一つに考える部分がある。
首都圏の生活方法は他の地方の人にはわからないと思うけど、独特ですね。
俺もデートで横浜にも行くし、千葉ならTDRやベイエリア、埼玉なら・・・
これと言って無いへど、首都圏だね。

なので、地方の人間には理解出来ないと思いますね。

なので日本の都市は・・・

首都圏>>>>>>大阪(神戸含む)>名古屋>>>以下どこでもいいよ。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:24:11 ID:Of+IPyl3O
頭狂人は言葉の使い方がおかしいよねw
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:24:04 ID:lgjzKJ+UO
埼玉なら西川口こいよカスが
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:30:45 ID:XMiTXUJN0
住民の自治体評価
横浜市:57点、千葉市:54点、さいたま市50点

http://www.jri.co.jp/consul/report/pdf/report060831_kameyama.pdf
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:12:42 ID:60jaFFQr0
24 名無しさん@七周年 New! 2007/04/18(水) 11:07:35 ID:dmk53uZQ0
福岡市西区の岸壁に不審な集団、密航の可能性

18日午前1時ごろ、福岡市西区の西ノ浦港の防波堤で釣りをしていた男性が、不審な漁船と、岸壁で不自然な動きをしている10人前後の人影に気づき、福岡県警西署に届け出た。

 同署は集団密航の可能性もあるとみて捜査している。

 調べによると、漁船は白っぽい色で、約10分足らずでいなくなった。人影が見えた岸壁にはワンボックスカーが駐車し、男性が目を離したすきに人影とともに消えていたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000302-yom-soci
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:21:36 ID:ovKNqCZP0


65 名前:名無しの権兵衛さん :2007/03/30(金) 23:42:41 ID:aKQRG6n8
花見とか年末年始とか海とか頼むから来ないで。田舎だから、来なくていーよ。そうそう、田舎でひっそり暮らすから千葉を荒らさないで。まぁ、よそ者ナンバー気をつけて走ってね。


66 名前:↑ :2007/03/30(金) 23:53:00 ID:OV6iP1O3
明らかに頭の悪い発言ですねww
お前らはチバの糞田舎で芋でも作っていなさい。

982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:34:10 ID:hqgLacEvO
ウン千葉イヤッホゥ!!
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:59:46 ID:y3CIJ/ttO
ウンコ臭い玉
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。
雑魚ゴミ糞超糞田舎埼玉