1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :
2006/08/05(土) 17:47:33 ID:taBdoYui0●
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 17:56:47 ID:+X14dVg30
名駅>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m
ID:+X14dVg30が ホントに名古屋人なら・・・市ね 工作員だったとしたら・・・やはり市ね
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 03:00:25 ID:IXikkl0R0
栄や名駅あたりは難波や心斎橋辺りより地価が高い、次回の公示で大阪を完全に抜くだろうね
2006年 路線価
大阪市北区・梅田 4,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/36005f.htm 大阪市中央区・難波 3,970
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/39012f.htm 大阪市天王寺区・天王寺 950
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/24020f.htm 名古屋市中村区・名駅 4,600
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/49025f.htm 名古屋市中区・栄 4,130
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/51015f.htm 福岡市中央区・天神 3,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/13023f.htm 福岡市博多区・博多 1,420
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/09071f.htm 横浜市西区・駅西 3,870
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/64009f.htm 横浜市港北区・新横浜 1,020
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/67070f.htm 札幌市中央区・札駅 1,850
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/01002f.htm 札幌市中央区・大通 1,790
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/01014f.htm
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 03:03:49 ID:m7lRlZok0
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 04:33:07 ID:XesK4b7RO
スパイラルが完成したら名駅行こ。つーか247m.245m.226m.180m.170mの5棟全部見えるスポット探しておこう。スパイラルはなんか栄って感じだな。あれがジェトロ跡地にあったら超格好よくないかい?
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 04:37:35 ID:0AFQGpn70
あげ
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 04:37:48 ID:XesK4b7RO
納屋橋ツインが福岡のトリプルみたいな予感がするのは俺だけだろうか?無理矢理2棟にしてるような。完全に分離していてほしい。なんか敷地がかなり狭いと聞いてから更に不安がよぎる。
春日井とか中央線沿いに住んでる人は、電車で名駅に逝くとき、 どんなルートで逝くの? 金山経由? 地下鉄に乗り換え? それとも別ルート?
金山は三河・知多方面から栄へ乗り換える駅 千種は春日井・多治見・中津川など中央線沿線住人が栄へ乗り換える駅
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 05:07:01 ID:XesK4b7RO
大曽根のJRってまだホームまで長いの?あれ長すぎだぜ。
中央線の戦前から残る主要駅のホーム長は20両編成対応 JR化以前は新潟行きや中央東線直通などが多数あり、今と違い殆どが長距離列車であった為12〜16両編成ばかりだった。 大曽根の構内は今は簡略化されたが、昔は3面6線の大きな駅だった。
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 19:49:43 ID:Z2+gmqVZ0
都会チャンネルは山形と大阪だけ。 都会は偶数チャンネルは常識。田舎チャンネルは奇数。 関西 NHK2 教育12 毎日4 朝日6 関テレ8 読売10 山形 NHK8 教育4 山形放送10 テレビユー山形6 さくらんぼテレビジョン30 山形テレビ8
14 :
西三河地方人 ◆GW0EGgy50M :2006/08/06(日) 20:42:57 ID:M5lzpdlI0
>>12 あのー JR化以前に新潟行きはあった(急行・赤倉)しかし中央東線直通というのは
聞いたことない。そんなんあったの?
15 :
西三河地方人 ◆GW0EGgy50M :2006/08/06(日) 20:50:31 ID:M5lzpdlI0
中央線長距離列車に16両編成があったというのもなー・・・・ 貨物じゃねーの?
16 :
西三河地方人 ◆GW0EGgy50M :2006/08/06(日) 20:54:17 ID:M5lzpdlI0
中央線大曽根駅はホームまでの通路が長いんだよね。 スレとは関係ない話だが。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 23:09:45 ID:9VSetp5F0
16両はあんまり記憶にないけど、12両位は結構あったな。 その頃「しなの」の9両が短く感じたな。
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 00:46:52 ID:WMXhsOO/0
「きそ」とか名古屋発新宿行きとあった 電化前は東西直通が結構あったらしい
昔は名古屋発-岐阜-高山-富山-金沢-福井-米原-名古屋行きなんてのもあったし 名古屋発-奈良-和歌山行きや名古屋発-南紀白浜-和歌山-天王寺行きとかバリエーションに飛んでた、それも12両編成とか 東海道線も8両編成の普通が短いと感じた時代だったからね
蒸気機関車が旧型客車を10何両もつないで走る写真を見た希ガス
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 19:44:52 ID:+4qSdabyO
名古屋は犯罪発生率高いのに検挙率は低いんだよな〜。 なんで?
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 21:16:55 ID:uiG5J8OV0
大阪に逃げたから
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 21:33:31 ID:LD5Wpjcr0
.,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_ ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,, .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,, .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii, ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli .,,lllllllll!!゙゙゛ :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll, .,illllllllll :゙゙゙!!llllllllllllllli、 .,lllllllllll ゙゙!lllllllllll| .,llllllllll! .llllllllllll . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___ lllllllllll .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii, .illllllllll ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,, ,lllllllllll .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙ l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll l ,il ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙, .《゙゙`z ..,,,,wlil .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l . ゚━l .,l!~ .,i!゙ .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l ..l ,#゜ .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄ ,i!゙乂 'l .l° !, '野 《 ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l ,i,,,il″ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .'l .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l, ,,l゙” < エビフりゃあぁ!? ゙┐ ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙ ゙’ ,,l° \_______ ;ラi, ,xl″ :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
>>24 おかげでエビフライも名古屋名物として認識されるようになったしな。
タモリさまさまだな。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 09:22:33 ID:8Mz671W4O
首都圏は街のニーズを満たす為に高層ビルが自然増加した。 一番高いビルも、当たり前の話だが別に日本一になりたくて上に積み上げられた訳ではない。 この事情は米国と同じ。 これらの高層ビルの数だの日本一高いだのを気にする首都圏一般人は稀で地方人が勝手に憧れてるだけ。 お国自慢として憧れるべきは箱ではなくむしろ『「霞が関や日本の企業各社の本社中枢を動かす中身」=人』だと思うのだが、この辺りの地方人心理は計り知れない。 環境や中身第一な今の首都圏と裏腹に、国内の後進ミ地区ソは無意味な高層化に今更必死なアジア諸国に似て滑稽。
ここにもコピペしてまつねw
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 15:12:11 ID:6ZVcZfb5O
最近の日本人は何でこんなに高層ビルを建てたがるんだ
抗創価
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 23:57:03 ID:WytejwgY0
いや、高層ビルを建てたがるのはイナカっぺだけだよ。 26の言うとおりだろう。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 00:00:52 ID:AprulQ6qO
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 02:27:56 ID:XR73y6p/0
名駅>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 05:02:59 ID:xYoqESrb0
ここで荒らしてる奴は朝鮮人ですので、名古屋のみなさん、勘違いしないでね。
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 23:18:31 ID:Vvea0uDk0
栄や名駅あたりは難波や心斎橋辺りより上、次回の公示で大阪を完全に抜くだろうね
2006年 路線価
大阪市北区・梅田 4,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/36005f.htm 大阪市中央区・難波 3,970
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/39012f.htm 大阪市天王寺区・天王寺 950
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/24020f.htm 名古屋市中村区・名駅 4,600
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/49025f.htm 名古屋市中区・栄 4,130
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/51015f.htm 福岡市中央区・天神 3,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/13023f.htm 福岡市博多区・博多 1,420
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/09071f.htm 横浜市西区・駅西 3,870
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/64009f.htm 横浜市港北区・新横浜 1,020
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/67070f.htm 札幌市中央区・札駅 1,850
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/01002f.htm 札幌市中央区・大通 1,790
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/01014f.htm
35 :
これが北区民の正体だ!!♪ルンルン^^ :2006/08/15(火) 13:01:54 ID:9XkPZ0f30
46 ::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪ :2006/08/12(土) 10:46:23 ID:XTqiL9jL0
ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、
下着の着用に最近目覚めたんだ。
女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!!
女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。ウッシッシー
お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出たクロッチラインに手が触れて更に興奮。
アアアアア!!そこっ だめえっ!
玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。
いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^ w^^ w^^ w^^ キャハ。
47 ::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪ :2006/08/12(土) 10:50:57 ID:XTqiL9jL0
↑
上記は、他の板で、ある粘着厨をおちょくろうとして 書き込んだもので
間違いです 削除してください。
49 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:32:53 ID:mWmJkkKn0
>>47 言い訳するなよ変態
2006年 路線価
大阪市北区・梅田 4,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/36005f.htm 大阪市中央区・難波 3,970
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/39012f.htm 大阪市中央区・北浜 3,270
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/38002f.htm 名古屋市中村区・名駅 4,600
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/49025f.htm 名古屋市中区・栄 4,130
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/51015f.htm 福岡市中央区・天神 3,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/13023f.htm 福岡市博多区・博多 1,420
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/09071f.htm 横浜市西区・駅西 3,870
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/64009f.htm 横浜市港北区・新横浜 1,020
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/67070f.htm 札幌市中央区・札駅 1,850
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/01002f.htm 札幌市中央区・大通 1,790
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/01014f.htm
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 00:52:53 ID:ToiTmgpO0
栄や名駅あたりは難波や心斎橋辺りより上、次回の公示で大阪を完全に抜くだろうね
2006年 路線価
大阪市北区・梅田 4,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/36005f.htm 大阪市中央区・難波 3,970
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/39012f.htm 大阪市天王寺区・天王寺 950
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/osaka/osaka/prices/html/24020f.htm 名古屋市中村区・名駅 4,600
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/49025f.htm 名古屋市中区・栄 4,130
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/nagoya/aichi/prices/html/51015f.htm 福岡市中央区・天神 3,960
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/13023f.htm 福岡市博多区・博多 1,420
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/fukuoka/fukuoka/prices/html/09071f.htm 横浜市西区・駅西 3,870
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/64009f.htm 横浜市港北区・新横浜 1,020
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/tokyo/kanagawa/prices/html/67070f.htm 札幌市中央区・札駅 1,850
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/01002f.htm 札幌市中央区・大通 1,790
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h18/sapporo/hokkaido/prices/html/01014f.htm
>>38 >栄や名駅あたりは難波や心斎橋辺りより上、次回の公示で大阪を完全に抜くだろうね
根拠を示さないただの独り言≒個人的感想乙wwwww
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 05:20:19 ID:NUCWfNRh0
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 08:45:28 ID:hnk3XHG70
名古屋がここまで高齢化しているとは思わなかった。 というのはさておき、ババアの声のでかい地方だな。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 10:24:41 ID:c0JYL0wEO
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 23:19:44 ID:XXJqY+/M0
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 21:35:02 ID:zgavRWwu0
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 00:46:11 ID:pgZ4t8Dx0
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 00:52:53 ID:QlNTAQAB0
名古屋うんこ!
お下品な人
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:50:16 ID:34T6mUezO
なんで三河地方とかの奴らって東京で名古屋出身とか言うわけ?豊田なら豊田とか半田とか刈谷とか言えばいいのに。純粋な名古屋人があのかっぺ共のせいで勘違いされとるぞ。
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:54:21 ID:34T6mUezO
豊田の奴が二人程、涼しい顔で「うん、名古屋名古屋」って言ってる。しかも「何にもないからさぁ」だって。名古屋市中区生まれで育ちは栄3丁目の俺は(おいおい何にもないのは君んとこだから)と思えて仕方ない。
そうでもないと思うが。 つ マツケン、キャイーン天野、光浦
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:40:55 ID:Bxh1ONus0
トロントしょぼいな。名古屋の方がビルの集積が凄いから上だな。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 22:01:03 ID:cz2fDV9U0
某航空会社のパイロットです、名古屋と大阪を上空から比較すると一目瞭然 名古屋は中心部はビルの高層化も進み大都会の様相を呈してますが、それは中心部”のみ”です 要するに名古屋は中心部(名古屋市)以外の核都市が少ない更に規模が小さい、 上空から見ますと中心部から数キロ離れると田園地帯(特に西側は顕著) 広い濃尾平野をもてあましているのが一目瞭然です、中心部を除くと住宅地と田園地帯と工場(トヨタ?)ばかりというのが印象 大阪と比較するのはどうでしょうね・・・ そうそうGoogle Earthなどで実写を見るとその差は一目瞭然ですよ
某航空会社のパイロットです、名古屋と大阪を上空から比較すると一目瞭然 (中略)そうそうGoogle Earthなどで実写を見るとその差は一目瞭然ですよ 「某航空会社のパイロットです」 ↑ こ こ は 笑 う と こ ろ で す か ?
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 00:05:59 ID:7oQFNXhC0
最初ネタスレかと思ったが、たしかに高層ビルがすごい増えてるな。
55 :
國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/08/25(金) 00:20:37 ID:khtg/spj0
名古屋の井戸から見上げているだけの人も google earthを見れば実態が理解できますよ、ということなんだろう。 しかし、名古屋人にはそれが理解できないんだろうなあ・・・
パイロットのくせに他の田舎の実態が見えて無いらしい。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 14:17:40 ID:3LXpioEZ0
あげ
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 15:50:39 ID:uIdePXPI0
他スレの引用だけど ★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟 ★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟 これが現実だよねw
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 16:07:37 ID:kKtZKVyqO
脳内パイロットの書き込みが見られるスレはここですか?
■かつて、人としての基礎を作らぬまま大人になった輩を野放しにした。 結果、ジャパンマネーで世界の美術品を買い漁る馬鹿が増殖。 全世界から顰蹙を買っているのにも気付かずに鼻高々になってるような人種が溢れた。 ■人もしかり、都市もしかり。 都会度だ高層ビルだと騒ぐ前に、まずは基礎無き都市は黙ってそこからやり直せ。 ■いまさらになって高層ビルを有難がってはしゃぐアジアの後進国レベルの地方。 そんなのに限って車社会だインフラだと騒ぐ。 その前に、もっと地に足をつけた基礎的な部分をしっかりやってからでないと無意味。 そういうものが充分でない地方の民が、お洒落だとか都会度だとか民度だとかの話をしているのを見ると滑稽。 下水道処理人口普及率70%以上 1.東京都 98.2% ←いわずと知れた23区のある日本の中心 2.神奈川 94.0% ←いわずと知れた横浜市のある県 3.大阪府 88.2% ←いわずと知れた大阪市のある府 4.兵庫県 88.1% ←神戸は表面的イメージの良さだけでなく足元もしっかりした方向を見ている 5.北海道 86.6% ←札幌も〃 6.京都府 86.1% ←京都市も〃 7.滋賀県 78.2% ←東京横浜沖縄とここだけが今後も人口を増やしていく。このような都市は足元がしっかりしている。 8.宮城県 72.2% ←いわずと知れた東北ナンバー1の仙台市のある県 9.埼玉県 71.6% ←都内勤務者が多く世帯主収入全国1のさいたま市を抱える。 *.長野県 69.9% (まぁオマケで合格ライン) *.富山県 69.9% (まぁオマケで合格ライン) *.福岡県 69.2% (まぁオマケで合格ライン) *.石川県 68.8% (まぁオマケで合格ライン) これ以下の県民は自分の胸に手を当てた後に都会度云々の話に参加のこと その家の便所の清潔度を見れば、その家の性根がわかるのだ。 表面だけ飾っているような家や都市はイラネ。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 11:49:39 ID:C/NUpxgx0
名古屋人って・・・見た目重視の見栄っ張り 「高いビルがたっとるがや〜」 「シャチホコが金だがね〜」
御三家なのに一度も将軍を出せなかった名古屋人が和歌山人にコンプを持っているのは有名な事実。
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 12:46:17 ID:lyo74rkH0
>>60 >■かつて、人としての基礎を作らぬまま大人になった輩を野放しにした。
>結果、ジャパンマネーで世界の美術品を買い漁る馬鹿が増殖。
それは東京や大阪の人間だな。名古屋はそれをしなかった(当時はしなかった
こと自体が馬鹿にされる狂った時代だった)ので、バブル崩壊後に地力で
いち早く立ち直る事ができた。景気回復と言うが、東京や大阪には税金が
どれだけ投入されたか分からない。
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 12:58:11 ID:7KV88KavO
名古屋って何処で遊ぶの?
栄町
>>64 名古屋はラブホ街と住宅街が共存してるらしい。
>>63 あぁそうか。
>>60 の言うアジアの後進国レベルの地方って名古屋を指して言ってるレスだったんだね。
>>60 にレスるんだから身に覚えがあるってこと。
名古屋人自身が「名古屋は基礎無きイナカ都市」と認めたってことだね。
>>63 ライブドア株纏め買いして、結果買い支える形をとっていた某国内大手自動車メーカー。
逮捕さえされなければなんでもありの姿勢がぷんぷんだったよね。
飛ぶボールと飛ばないボールを使い分けたりサイン盗みを常態化させたり。
セリーグの味噌球団も全く同じ臭いがぷんぷん。
町中にそういった習慣が常識として蔓延してるんだろうな。
文化、思考回路、価値観、モラルなど。これほどに乖離してしまったら、
もう国として切り離したほうがいい気がする。
来月から味噌国は独立して下さい。
以上。ありがとうございました。
>某国内大手自動車メーカー >セリーグの味噌球団 わかりやすいコンプ乙。
>わかりやすいコンプ乙。 豚とLD儲並みの勘違い乙www
DQNはどこまでいってもDQN。 田舎モノはいくら金があってもいくら高層ビルがたっても田舎モノ。 金があるから旨い物食おうとしても、ダシの違いのわかる繊細かつハイソな舌を持っていないから、 結局は激辛や味噌やマヨネーズ等の調味料で味付けしたような物ばかり選択してしまう。 日本の中にも金と文化を兼ね備えた都市はある。 しかし、特定の地方がそれらの都市の品位を台無しにする。 その結果、世界の中での日本は、いつまでたってもジャップ止まり。
この無駄な想像力がプラスに働けば日本は良くなる。
味噌は一刻も早く勘違いを正し、そのエネルギーを日本にとって有用な方向へ向けるべし
_Most Active: Continents: Asia: Japan
_Skyscrapers in Cities
*#Buildings_City(Population)
*1*2635___Tokyo(8130408)
*2**766___Osaka(2598589)
*3**203___Yokohama(3426506)
*4**175___Nagoya(2171378)←←←←●
*5***96___Kobe(1493595)
*6***89___Kawasaki(1249851)
*7***77___Sapporo(1822300)
*8***76___Sendai(1008024)
*9***71___Fukuoka(1341489)
10***62___Chiba(887163)
http://www.emporis.com/en/bu/sk/st/ma/ct/co/ci/?id=100069 日本の歴史に残る大イベントが行われた三大都市
*1東京オリンピック(夏季)___Tokyo
*2大阪万博___Osaka
*3FIFAワールドカップ(決勝・横浜)___Yokohama
?????????←←←←←←←←←←←←←←←←●
念のため… 世界からの評価 FIFAワールドカップ(決勝・横浜)>東京オリンピック>大阪万博 国内からの評価 東京オリンピック>大阪万博>FIFAワールドカップ(決勝・横浜)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>哀 痴糾白
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 18:35:15 ID:QwiPOOFN0
大阪って名古屋に負けるほど落ちぶれたのか。。。
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 00:33:00 ID:Snlhp5xg0
国内の厨的偏見のない国外の公平なソース
http://www.emporis.com/en/wm/ci/bu/sk/li/?id=100298&bt=2&ht=2&sro=1 国内メディアの偏向報道がどうのこうのの屁理屈は無しでヨロシク
【【【 大阪 >>> 横浜 >> 名古屋 】】】
________*#名古屋市 Building Name [Project Name]
☆200m以上☆→*1JR Central Office Towe.. [JR Central Towers]
☆200m以上☆→*2JR Central Hotel Tower [JR Central Towers]
○150m以上○→*3The Scene Johoku
△120m以上△→*4Kanayama Minami Building
________*5Business Center Buildi.. [NADYA Park]
________*6Hilton Nagoya
________*7Nagoya International Center
________*8Sumitomo Seimei Nagoya Building
________*9NTT DoCoMo Nagoya Building
________10Nagoya Higashi Building
________11Unryu Flex Building
________12Lions Mansion Chikusa [Chikusa Eki Minami]
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 00:35:15 ID:Snlhp5xg0
________*#横浜市 Building Name [Project Name] ☆200m以上☆→*1Yokohama Landmark Tower ○150m以上○→*2Queen's Tower A [Queen's Square Yokohama..] ○150m以上○→*3The Bank of Yokohama Head Office ○150m以上○→*4Mitsubishi Jyuko Yokohama Building △120m以上△→*5Shin Yokohama Prince Hotel △120m以上△→*6Tower East [The Yokohama Towers] △120m以上△→*7Tower West [The Yokohama Towers] △120m以上△→*8Yokohama Grand InterContinental Hotel △120m以上△→*9Queen's Tower B [Queen's Square Yokohama..] △120m以上△→10Nisseki Yokohama Building △120m以上△→11Yokohama Sky Building △120m以上△→12Orto Yokohama View Tow.. [ORTO YOKOHAMA] △120m以上△→13Yokohama I-Land Tower [Yokohama I-Land] ________14Le Park Ciel [New City Higashi-Totsuka..] ________15Yokohama Bay Sheraton Hotel & Towers ________16Yumeooka Office Tower ________17Be TOWER [New City Higashi-Totsuka..] ________18Queen's Tower C [Queen's Square Yokohama..] ________19Yokohama Portside Building ________20Tenri Building ________21FUJISOFT ABC Sakuragicho Building ________22Yokohama Media Tower ________23Pan Pacific Hotel Yoko.. [Queen's Square Yokoham..] ________24Yokohama Sakuragicho Washington Hotel ________25Techno-Tower ________中略 ________32M.M. TOWERS West [M.M. TOWERS] (________ = 100m以上120m未満)
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 01:12:23 ID:zejnpJwV0
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 04:00:10 ID:IiCMrrPE0
名駅>>>>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟 245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 トヨタリコールセンター215m 5、 ルーセントタワー 180m 6、 スパイラルタワーズ 170m 7、 納屋橋東A棟 160m 8、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 200m以上超高層ビル 名駅4棟 梅田0棟w
都区内は別格なのでリストアップしません。
明らかに負けてるのは歴然なのに、味噌はなんでビル自慢ばかりに拘るのだろうか?ww
_____大阪_横浜_味噌_________________
100m以上:76棟_32棟_11棟(←日本の法規上棟数/ビルヲタ的には12棟とのこと)
120m以上:35棟_13棟_03棟(〃/4棟〃)
150m以上:14棟_04棟_02棟(〃/3棟〃)
200m以上:02棟_01棟_01棟(〃/2棟〃)
250m以上:01棟_01棟_無し
★★★妄想ビル、幻覚ビル、未完成ビル等は徹底排除★★★
マスコミの偏向報道やお国自慢マンセーのバイアスなどの言い訳の一切利かない外国のソース(EMPORIS BUILDINGS)
http://www.emporis.com/en/bu/sk/st/ma/ct/co/ci/?id=100069 注)味噌=愛知国味噌樽市
「狭い味噌樽の世界に凝り固まる大海知らずな石蛙の
>>1 そんな味噌きゃーるを、たまには衆人の目の届くお日様の下に晒して日光消毒いたしましょう」age。
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 09:16:16 ID:RvyxBVE60
今日は雨降り
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 09:35:26 ID:qevpABT30
あと大名古屋ビルと郵便局跡と笹島にそれらしいのが建てば かなり高層化したと思うけど、まだまだちょっとさびしいね。
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 10:30:39 ID:npk1ExY30
まあ妄想でもしておこう。
MLS、ルーセントの成功を受け、大名古屋ビルの再開発が決まるとすれば
2,3年後には概要くらいは出てくるかな。
三菱地所も東京丸の内の再開発が一段落したらやってくれないかな。
郵政公社もおそらく東京大阪が終わってからだろうし、もう少し先だろうな。
笹島もまだまだ先みたいだし、これらは2010年くらいにならないと無理かな。
とりあえず高さは
大名古屋 200m超
郵政公社 120〜150m
笹島は行政機関が移転するとして、200m×2くらい、あとは緑豊かな公園がいいな。
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060909102825.jpg ↑は笹島の画像だけど、このままにしておくのはもったいないよね。
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 14:24:41 ID:64wRhcUyO
大名古屋と郵政公社は老朽化がすすんでいるから必ず建て替えられるだろう。200mなんかなくてもあの2棟がキレイに建て替わるだけで名駅はガラッと変わるよ。
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 14:32:23 ID:TjxEyhop0
>>88 別のスレで笹島は2階建て規制でもして、専門路面店街つくったほうがいいと
書いてたけど、笹島への行政機関の移転についてはどう思う?
笹島って意外に使いづらい土地だから、行政機関にあそこに入ってもらうのが
一番適切だと思うんだけど。他から来る人にも名駅から近いことは便利でしょ。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 14:42:21 ID:L0/cMMJZO
じゃあ今ある三の丸はどう活用するんだい? 名城・柳原再開発とエリアが繋がるならいいけど国立病院が間にあって寸断されちゃうし 市役所や県庁は文化遺産登録されちゃったから、簡単にはいじれないよ
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 14:58:02 ID:TjxEyhop0
どのみち市役所や県庁はいじる事は難しいから、博物館か何かに活用するしかないんじゃない。 愛知県体育館を拡張して、三の丸に持っていくのも悪くないかなと考えてた。 まあ行政機関と言っても、道州制が導入されたときのことをイメージしていたから 今の三の丸からどれくらい移転するのかはよく分からないな。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 15:04:07 ID:64wRhcUyO
笹島は本当に難しい土地だね。都心だからといって無理矢理有効活用しようなんて考えず、いっそとことん無駄に贅沢に使うのも手。広〜い解放感のある緑の多いカフェやショップを誘致する。市が金出して綺麗に整備すればいい。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 15:09:57 ID:64wRhcUyO
笹島のカラーを決めて、徹底的に整備する。中世ヨーロッパぽくとか、江戸期の日本ぽくとか、笹島がひとつの統一された顔のある街となる。ビルより良くない?
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 15:13:40 ID:lZWUbYIJ0
笹島は放置しておけばイオンになっちゃうかもよん〜ww
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 15:16:19 ID:64wRhcUyO
まぁいずれにしても、笹島に商業施設ビルや複合ビルは無理でしょ。採算が合わないのは誰にでもわかる。ヒルズですら238m。東京の都心にあってもね。笹島は商店街でいいと思うんだが・・工夫をたくさんしてね。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 15:21:13 ID:TjxEyhop0
>>93 >>95 そういうのはむしろ名古屋港の辺りや別の場所に作るべきものじゃない?
少なくとも名古屋駅の近くで作るようなものではない気がする。
商店街とか言ってると本当にイオンができそうで怖いな。
まあ確かに広〜い解放感のある緑の多いはできそうだけど
そもそもあそこに商店街を作るほうが難しくないかな。
>>94 来年に大型SCの規制適用だからそれを越しちゃえば
さしものハイエナ企業もあきらめるはず。
問題は適用までの期間にしのげるかどうか。
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 15:45:40 ID:bKbPVcbq0
名駅>>>>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟 245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 トヨタリコールセンター215m 5、 ルーセントタワー 180m 6、 スパイラルタワーズ 170m 7、 納屋橋東A棟 160m 8、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 200m以上超高層ビル 名駅4棟 梅田0棟w
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 15:55:26 ID:TjxEyhop0
実際名古屋市は笹島をどうするつもりなんだろう? 都市再生機構や郵政公社も笹島に土地を持っているけど、どうなんだろ?
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 16:04:58 ID:3T1czJRa0
>>99 どっかのHPに載ってたけど、道路は整備されるんだよね。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 16:06:32 ID:KFjyRuz60
>>98 だからトヨタリコールセンター215mって何なの?
ちゃんとソース出して確定してから書き込めよ、ハゲ。
102 :
たみねたー :2006/09/09(土) 16:09:35 ID:+mW6JaZC0
名古屋の郵政公社ってどこにあるの? 大名古屋ビルヂングはわかるけど・・・
笹島〜太閤口道路整備のため 線上に位置する家具屋がこないだ閉店セールしたとか。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 17:38:27 ID:L+C24Pvt0
大阪人って名古屋に対抗意識剥き出しだからねえ 名古屋は大阪なんて何とも思ってないのに・・・
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 20:09:23 ID:XnTR8PlZ0
>>102 名古屋城の外堀南側高速沿い。産業貿易館の隣
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 20:14:54 ID:rVhxv8QC0
>>101 >>98 みたいなのをコピペしてるのが名古屋人ではないことが
良く分かる好例だと思う。リコールセンターだなんて
煽り以外の何物でもないネーミングでしょ。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 20:29:42 ID:GINf6u1FO
なんでリコールセンターにこだわるんだろう 明らかにおかしいでしょ
名古屋系のこの手の重複スレ、 無数にあるけどスレストならないの
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 21:30:34 ID:p2VV/G0s0
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 23:02:49 ID:DUXMUqlsO
ミッドランド・スクエアが名駅ビルより【2m】高い件 名古屋の次の最高層ビルはどうなるんだろうか? 【2m】高いのがトヨタの面子だとしたら、250m越えは もしかして有り得ないのかな?
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 23:40:52 ID:UYjce3qS0
ミッドランドは当初は245mだったけど、2mでも高くする事を主張したのは トヨタ系ではなく毎日系の偉い人らしい。それに、トヨタの本社部門が入るとは言え、 あくまで本社は豊田市にある。だからという訳ではないけど、トヨタへの配慮は不要 でしょう。 次はおそらく大名古屋ビルがこのクラスの再開発をしてくる可能性が高いけど、 245m→247mときてるから、当然250m超を意識するはず。 50階規模という情報もあるしね。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 23:56:44 ID:k06WlTDUO
ずばり大名古屋ビルの高さ予想。@248m・・ミッドランド以上東京越えしない。A250m・・文字どおり250m級。B257m・・国内2位の高さ、三菱のワン・ツーフィニッシュ狙い。C260m・・キリよくこの高さ。大穴で300mか?こんな感じっしょ
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:02:17 ID:k06WlTDUO
248m〜260m内が堅いね。300mはまずないでしょう。大名古屋ビルだけやってくれりゃ僕はそれでいいから。焦らず待ってりゃその内やるっしょ。後はタワマンがちょこちょこでてこればそれでOKなのだ。
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:03:00 ID:5bKFgBpK0
>>112 東京と言っても、あっちは三井系。大名古屋ビルは三菱系だから
気を使って248mに抑えるのも考えにくい。むしろ、247mを越えるのであれば
一気に250m以上は狙うと思う。249mというのも中途半端だし。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:10:33 ID:rRZDTJs6O
2013年名駅及び周辺ビル・・・(260m)247m.245m.226m.180m.170m.(160m.160m)って感じじゃないかな。150m〜180m級であれば笹島・郵政公社などで2・3棟建つ事があるかもしれないね。200mは大名古屋だけと思った方がいい。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:11:49 ID:+ow3gqnm0
越せるかな、どうかな?位の高層ビルの規模の都市を集めてみた。 傾向からして、名古屋には260〜280m位が一本、あとは200m前後を増やすより、 150〜170m級が増えたほうが見栄えがいいかも。 フランクフルト 259 257 208 200 186 166 159 155 155 154 トロント 298 275 261 239 223 207 183 180 176 166 シアトル 285 235 226 220 192 184 182 177 175 166 ボストン 241 229 187 183 183 180 180 169 164 160 Sフランシスコ 260 237 212 183 183 175 174 173 172 172 デトロイト 221 189 172 159 159 159 159 151 145 139 大阪 256 200 200 195 190 187 177 177 176 175 横浜 296 171 152 151 150 149 149 143 143 140 名古屋 247 245 226 180 170 161 160 160 160 134
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:17:36 ID:R60x+kHP0
笹島に300m超級が建設されなければ、この先50年は 名古屋では300m超級が実現しないと思う。名古屋の都市景観を 考えると、笹島にその規模のが建設されるのはとても重要なのに 虫食い開発を進める市は何を考えているのか。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:17:43 ID:rRZDTJs6O
名古屋=フランクフルトって感じだね。トロントとかシアトルも高いねぇー。でもアメリカ型と言えばアメリカ型だわ名古屋。海外の都市のビルの高さもなんか新鮮だね。見れて良かったよん。
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:21:20 ID:mECsr9EY0
名古屋は高層ビルが少ないと言われ続けてきたけど、 いつのまにか米国の主要都市並にはなってきてるんだね。 100m超というか、150m超が増えてきたのが大きいかも。 200m超もそろっててバランスも悪くないし。 殆ど名駅周辺に集まっているのも欧米の高層都市みたい。
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:22:06 ID:Qu9H/mxv0
笹島は300メートル級のをどで〜んと建てて、あとは公園でいい。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:22:47 ID:rRZDTJs6O
大名古屋ビルだけじゃなかった!錦の国際ホテルとキャバレー太平洋のビルと中日ビルの栄の3棟!高層じゃなくていいから早く建て替えましょう。見栄えが悪い。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:24:55 ID:pKMRgnul0
>>120 笹島には80室しかないホテルができることになってる…って北区民sだんがおっしゃってました
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:26:21 ID:rRZDTJs6O
前にも書いたけど僕が思うに、笹島はあるとしたら200m前後のタワマンが2棟とかそんな感じの開発になると思うね。それしかやりようがなくないかい?商業施設は無理でしょ?飽和状態じゃないかな。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:29:23 ID:rRZDTJs6O
ナゴノの市営住宅みたいなのも91mだっけ?けっこう目立つんじゃないかな。もう伸びてるの?ふとどうなってるんだろうか気になった。
125 :
116 :2006/09/12(火) 00:29:29 ID:+ow3gqnm0
まあ、トップ10に限って、近いかな程度の数字なんだけどね。 150m以下を全部書き出すと、まだまだ全然、デトロイトにも及ばない・・・ 俺はもう200m級は充分建ったって言ってもいい気がするなぁ。 あとは大名古屋がいつか越えてくれるさ。 それより150前後が少なすぎる・・・
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:29:50 ID:H9qVELCb0
郵便局は200m以上を期待したいな。 キャッスルプラザのある区画もいずれ再開発されると中部経済新聞にのってたね。 中経ビルも産業労働センターが残念ながら保守的な中層ビルになった分を 取り返してほしい。あとは、第二豊田ビルか。ここらは再開発されるのは時間の 問題で、あとは高さがどうなるかだけ。もちろん、それ以外にも出てくると思う。 三井北はスパイラル完成待ち?
陰毛ビルはどうなった? まだ伸びてないの?
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:33:54 ID:rRZDTJs6O
三井北やるかね?なんか耐震工事してテナント募集してるとか見たけど僕は三井北はないと思ってるよ。郵政公社は東京・大阪はやるのかな?何m?まだ決まってないかな?
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:35:36 ID:H9qVELCb0
>>123 笹島にはホテルの招致するプランもあるし、商業施設が
充実していけば、新たな商業地として発展する可能性もある。
というか、今でも商業施設が進出しているし、案外人が多いよ。
納屋橋あたりも将来は一つの街として広く認知されるように
なるだろうね。
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:38:41 ID:rRZDTJs6O
100m〜150mだとタワマンに期待するしかないね。103m・161mの上前津と六野が当たれば第2・第3とでてくるだろうね。千種区・中区・熱田区・西区・東区・北区あたりで。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:40:10 ID:H9qVELCb0
>>129 ×ホテルの招致する
○ホテルを招致する
付け加えると、単なるホテルではなくそれなりの高級ホテルを
招致したいみたいだね。高層マンションのプランはずっと前からある。
広大とはいえ限られた土地なんだから、笹島でしか実現できないような
再開発を進めてほしい。汐留や梅田と違って高さ規制がない点も活用しないと。
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:43:50 ID:rRZDTJs6O
あまり中途半端な高さのマンションを供給してほしくないね。市が規制かけたらおもしろいのにね。ただいまより名古屋市内に建設するマンションは100m以下は許可しません!とか。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:53:38 ID:+ow3gqnm0
イメージ的に100mちょっと位のマンションって、 貯水塔?塔屋って言うの?アレのデザインとか、 ベランダの配置とかで気を抜いてる、油断してるイメージがあるんだよなあ
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:55:20 ID:H9qVELCb0
ザ・シーン城北は高さもデザインも申し分ないよね。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:57:13 ID:mfR9Mw8JO
西区に101bのマンション出来るらしいよ!
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:57:52 ID:C7bd0KhA0
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:59:50 ID:H9qVELCb0
>>136 ドメインからしてあやしい。あちらの国々にいかにもありそうな
市営住宅をそのまま高層化して並べたようなのは嫌だな。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:00:56 ID:rRZDTJs6O
笹島にまず笹島タワーを建てましょう。400mぐらいのビルっぽいけどあくまでもタワーね。そして企業・ホテルなど誘致〜付属する形でタワマン建設。企業はデンソー&アイシンツートップで!
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:02:20 ID:tGFCPdhb0
>>136 カッコいい!
埋立地といい、MMにぴったりだなw
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:04:25 ID:rRZDTJs6O
韓国の国土はほとんどが山岳地帯で平野が少ない。そういった事情があるから高層アパートが異常に多い訳です。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:06:57 ID:rRZDTJs6O
西区101mは初耳だなぁ マンション?どこに建つのかな?
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:08:12 ID:q5pdX3Z50
>>137 負け惜しみはみっともないぞ!! 正直言って悔しい どうして大阪東京に
こんなダイナミックなもの出来ないのだろうか?
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:09:37 ID:H9qVELCb0
>>141 「!」を使ったり、「速報!」とか言ってソースも提示せずに
聞いた事もない情報を書き込むのはこの板では99.999%ガセネタ。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:10:42 ID:BqXu0uG90
>>136 何これ?サムスンのマンソン生産ライン?
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:10:57 ID:rRZDTJs6O
大阪東京は散らばってるだけで全然負けてないと思うよ。けどソウルには負けてるかも、高層アパート(マンション)はね。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:16:10 ID:C7bd0KhA0
シムシティで高密度住宅地指定して、放置しましたって感じだなw 見つけ次第間引いて公園にするがw
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:17:14 ID:H9qVELCb0
どんなに貼られても反日国家を好きにはなれないし 興味も持てない。
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:22:41 ID:rRZDTJs6O
ソウルが凄いと言ってもねぇ 東京には勝てないよ。それに日本は韓国と違ってソウル・プサンだけの国じゃないからね。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:24:28 ID:C7bd0KhA0
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:25:02 ID:rRZDTJs6O
上海や香港なんかもいっぱい無理しちゃいました!みたいな感じがにじみ出てるもんね。アジアの一位は日本でなくてはなりません。
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:26:54 ID:tGFCPdhb0
で、ID:C7bd0KhA0は、何がしたいの?
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:29:17 ID:C7bd0KhA0
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:32:05 ID:rRZDTJs6O
ソウルそんなんなってんだぁ 5年前行った時はそんなんなかった気がする。ふ〜ん。韓国ねぇ やたら敵視してるよね日本を まぁ民族差別する気はないからやめとくわ
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:33:05 ID:C7bd0KhA0
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 02:38:08 ID:r+9Qe0wC0
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 04:36:12 ID:CaOlJYoH0
>>136 これは明らかに 中国式の超高層集合建築と見る。
名古屋はもう限界に来てる大阪東京を追いかけることなく この集合的超高層都市開発を
目標にすればよいのではないかと・・・
エンピツビルを此方に一本あちらに一本立てるよりも集合超高層団地を建設せよ。(なにしろダイナミックに見える)
名古屋は昔の又穂住宅団地を建てた高層団地日本のパイオニアではなかったのか。
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 09:48:17 ID:rRZDTJs6O
手前は北朝鮮で奥が韓国かな?なんか戦後の焼け野原みたいだね。
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 12:18:56 ID:1RwdbVFf0
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 12:25:10 ID:1RwdbVFf0
ユニクロ辺りが、上下315円の味噌服(色は味噌色のみ/サイズは大と小のみ)を販売すれば飛ぶように売れるだろう。 かつての人民服を上回るコストパフォーマンスを実現できるか否かが、この独立国家での販売成功の鍵。
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 15:26:59 ID:rRZDTJs6O
スパイラル伸びはじめてきたなぁ〜。ヒルトンからの西側の景観は絶景だろうね。キャッスルとかも。
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 15:29:04 ID:LOXeBtJyO
スパイラルはなんか可愛いねw
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 19:34:27 ID:rk/Zf+uC0
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 19:58:43 ID:rRZDTJs6O
横浜日産本社ビル151m→99mってホント?
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 20:21:48 ID:XKV2QGJ80
チョン国貼ってる奴うざい。海外スレに貼れよ。ここに張るな まあ、チョンのやる事は「超高層ビル情報」の管理人と変わらんわw
レッテル貼りは恥ずかしいよ…
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 20:59:10 ID:ZttNKwhYO
でも名古屋スレ荒らしてる梅田とか国彦とかのメンタリティはチョソそのもの。 あいつらマジでザパニーズじゃないの?
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 22:07:25 ID:L2B0LffA0
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 22:10:15 ID:L2B0LffA0
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 03:50:45 ID:X48Zbcj80
ええ、横浜人が日産本社ビルを高くしろといってますが あれは全部パゴヤ人です。 本当の横浜人はイマドキ高さにこだわったりはしません。
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 22:34:08 ID:g3AasHsz0
名古屋は相変わらずショボイなw 建設中のビルも東京大阪に比べて少なすぎる
(東京大阪横浜の三大都市の中でも都区内は別格なのでリストアップしません。代わりに名古屋を押し込んでみましたw)
明らかに負けてるのは歴然なのに、味噌はなんでビル自慢ばかりに拘るのだろうか?wwまさか本気で都会だとか思ってる!?
オリンピック開催地レースで負けた時も完全に楽勝ムードだったし。
味噌国って国民全体が思い込みの激しい人たちなのかな。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
_____大阪_横浜_名古屋_________________
100m以上:76棟_32棟_11棟(←日本の法規上棟数/ビルヲタ的には12棟とのこと)
120m以上:35棟_13棟_03棟(〃/4棟〃)
150m以上:14棟_04棟_02棟(〃/3棟〃)
200m以上:02棟_01棟_01棟(〃/2棟〃)
250m以上:01棟_01棟_無し
★★★妄想ビル、幻覚ビル、未完成ビル等は徹底排除★★★
マスコミの偏向報道やお国自慢マンセーのバイアスなどの言い訳の一切利かない外国のソース(EMPORIS BUILDINGS)
http://www.emporis.com/en/bu/sk/st/ma/ct/co/ci/?id=100069 上記URLは国際的不動産調査会社EMPORISの管理する公に使用可能なデータベースです。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
100m以上の高層レンジでは、大阪横浜にそれぞれ最大10倍と4倍という
都会としての実力そのままの当たり前な差をつけられた名古屋ですが、
100m未満レンジに絞れば、なんと三大都市の一角である横浜を食って逆転するのです!!
【中〜低層圏限定勝負 名古屋156棟 vs 横浜155棟 】
流石!無駄な雑居ビルが溢れる低層大スラム街(別名大いなる田舎)の名古屋様ですね。
高島屋さん(関西の高級百貨店/投資会社を除いた大株主としては相模鉄道株式会社(本社・横浜))の出店案内ページです。
http://www.takashimaya.co.jp/store/index.html 東京含めた各地方への出店状況と扱いが良く判ります。
国内店舗と国外店舗に分けて書かれてますが、その中間扱いの位置に書かれている地方店舗もありますね。
日本橋(東京)/大阪店(大阪)
新宿店(東京)/堺_店(大阪)
玉川店(東京)/泉北店(大阪)
立川店(東京)/京都店(京都)
横浜店(横浜)/洛西店(京都)
港南台(横浜)/和歌山(和歌山)
大宮店(埼玉)/岐阜店(岐阜)
柏_店(千葉)/岡山店(岡山)
高崎店(群馬)/米子店(鳥取)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR名古屋タカシマヤ/いよてつ高島屋(松山)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ニューヨーク高島屋/パリ高島屋
台北高島屋/シンガポール高島屋
高層ビル自慢などのハコモノ自慢ばかりをしていると、本来の主たる中身の話が疎かになりますよね。
横浜市の企業が大株主である関西の百貨店は、
ハコモノ自慢の名古屋さんが誇る市内唯一(但し、法律上は確かに一棟だが実際上は二棟と地元ではみなされている)の200m超のタワーを使って、
好調に利益を上げ続けているようですね、めでたしめでたし。
■かつて、人としての基礎を作らぬまま大人になった輩を野放しにした。 結果、ジャパンマネーで世界の美術品を買い漁る馬鹿が増殖。 全世界から顰蹙を買っているのにも気付かずに鼻高々になってるような人種が溢れた。 ■人もしかり、都市もしかり。 都会度だ高層ビルだと騒ぐ前に、まずは基礎無き都市は黙ってそこからやり直せ。 ■いまさらになって高層ビルを有難がってはしゃぐアジアの後進国レベルの地方。 そんなのに限って車社会だインフラだと騒ぐ。 その前に、もっと地に足をつけた基礎的な部分をしっかりやってからでないと無意味。 そういうものが充分でない地方の民が、お洒落だとか都会度だとか民度だとかの話をしているのを見ると滑稽。 下水道処理人口普及率70%以上 1.東京都 98.2% ←いわずと知れた23区のある日本の中心 2.神奈川 94.0% ←いわずと知れた横浜市のある県 3.大阪府 88.2% ←いわずと知れた大阪市のある府 4.兵庫県 88.1% ←神戸は表面的イメージの良さだけでなく足元もしっかりした方向を見ている 5.北海道 86.6% ←札幌も〃 6.京都府 86.1% ←京都市も〃 7.滋賀県 78.2% ←東京横浜沖縄とここだけが今後も人口を増やしていく。このような都市は足元がしっかりしている。 8.宮城県 72.2% ←いわずと知れた東北ナンバー1の仙台市のある県 9.埼玉県 71.6% ←都内勤務者が多く世帯主収入全国1のさいたま市を抱える。 *.長野県 69.9% (まぁオマケで合格ライン) *.富山県 69.9% (まぁオマケで合格ライン) *.福岡県 69.2% (まぁオマケで合格ライン) *.石川県 68.8% (まぁオマケで合格ライン) これ以下の県であっても、見てくれや自意識と中身が比例していれば別に問題はないのだ。 その家の便所の清潔度を見れば、その家の性根がわかる。 表面だけ飾っているような家や都会もどきの都市ならイラネ。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 23:52:53 ID:2vYuqe2f0
このスレにも基地外が住み着いたんだな。
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 09:19:05 ID:ik+7t4Q20
この前久しぶりに名古屋行ったら駅前の超高層ビルにはたまげた。 大阪の中途半端な高層ビルに比べると東京にしかないような本物の超高層ビルって言う感じかなあ。 やはり超高層は250メートルクラスが圧巻だね。 駅前は大阪を越えたって感じだね。すごいぞ名古屋GOGO!
672:09/14(木) 09:49 PA98sxyv0 [age] 俺も高層ビルとかのない所に生まれ育ってたら 今の名古屋人みたく驚き騒いでただろうなぁ 家の親父とかもこんな感じで驚いていたのだろうか
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 15:58:29 ID:VEHERSMOO
名古屋は数を増やして重厚感を増した方がいいよ JR東海とトヨタのビルだけと馬鹿にされなくなるしね
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 16:17:47 ID:c/xh/hbw0
>>174 横浜人てホント都合がいいな
俺もこれからなんでもかんでも横浜人もせいにしてみよっと
この程度のご都合の良さくらいないと 激烈な首都圏では絶対に生き残れない
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 17:03:20 ID:c/xh/hbw0
横浜のような田舎者でも厳しいんだね 東京無しじゃなにも出来ない横浜は右にならうしかないんだ
名古屋も巨大都市圏の狭間で必死だけどね。
>横浜のような田舎者でも厳しいんだね どういう田舎者だと楽勝なのだろうか…
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 17:45:11 ID:c/xh/hbw0
神戸のような田舎者なら激烈な首都圏でも余裕があるからご都合主義にはならないよ
ああ、やっとその日本語の意図する処がワカタあるヨ ×横浜のような田舎者でも ○横浜のような田舎者だと コレでよろしアルか? 味噌味の日本語ムヅカシイネ
名古屋は高層ビルは極端に少ないし再開発も小規模 横浜にも劣っている始末 馬鹿にされるのも仕方ないね
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 22:15:36 ID:2tzbwQAn0
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 22:19:27 ID:VqxnxyTy0
「都会である」と「都会『的』である」の区別がつかないのが哀れ。
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 06:35:21 ID:xqoBjJVn0
名駅>>>>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟 245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 トヨタリコールセンター215m 5、 ルーセントタワー 180m 6、 スパイラルタワーズ 170m 7、 納屋橋東A棟 160m 8、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 200m以上超高層ビル 名駅4棟 梅田0棟w
GoogleEarthの建物の3D表示機能を使えば、衛星写真の上に高層ビルから民家レベルまで立体CG再生してくれる。
それ見れば 【 大阪市>>横浜市>>>>>名古屋市 】は歴然。 言い訳の入る余地もないw
というか名古屋市は中心がどこにあるかすら判別に苦しむ。
(たぶんJRCTの辺りが薄らと繁華街っぽい感じだけどあとは民家レベルっぽい高さの建物ばかりがしきつめられてる)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
_____大阪_横浜_名古屋_________________
100m以上:76棟_32棟_11棟(←日本の法規上棟数/ビルヲタ的には12棟とのこと)
120m以上:35棟_13棟_03棟(〃/4棟〃)
150m以上:14棟_04棟_02棟(〃/3棟〃)
200m以上:02棟_01棟_01棟(〃/2棟〃)
250m以上:01棟_01棟_無し
★★★妄想ビル、幻覚ビル、未完成ビル等は徹底排除★★★
マスコミの偏向報道やお国自慢マンセーのバイアスなどの言い訳の一切利かない外国のソース(EMPORIS BUILDINGS)
http://www.emporis.com/en/bu/sk/st/ma/ct/co/ci/?id=100069 上記URLは国際的不動産調査会社EMPORISの管理する公に使用可能なデータベースです。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 01:33:22 ID:E2Y2EDL10
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 01:37:26 ID:A+RpzgKeO
だだっ広い平野にビル3棟(実際は2棟)で摩天楼wwwww 新宿に笑われるぞ
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 01:57:41 ID:NOItRTDwO
摩天楼とは天を摩擦するかの如き楼のことだ 名駅セントラルタワーズもミッドランドもルーセントもそれ単体で摩天楼なんだがな 摩天楼を超高層ビル群のことと勘違いしとらせんか?
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 03:58:26 ID:A+RpzgKeO
結局、摩天楼=超高層ビルって事か そんな箔を付けなくてもいいのに まあ、勉強になったよ ありがとう
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 04:06:35 ID:ll/rCn7D0
スカイスクレイパー萌え〜
>>177 直営とそうでないもので分けてあるんだが・・・
あ、ネタにマジレスか?
JR名古屋タカシマヤにおける高島屋の出資分は30%で、残りはJR東海ですね。
>>200 つまんないネタのくせに
ちょっとからかったらマジギレすんだよソイツ。
生意気すぎ。
最新版高層ビル(建設中含む)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm 100m 150m
@東京 396棟 109棟
A大阪 117棟 26棟
B神戸 41棟 6棟
C横浜 38棟 4棟
D川崎 21棟 6棟
E千葉 19棟 4棟
F名古屋 17棟 7棟
Gさいたま 15棟 2棟
H札幌 14棟 1棟
I仙台 10棟 1棟
J川口 8棟 1棟
K広島 7棟 2棟
L福岡 7棟 0棟
M北九州 4棟 1棟
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 05:46:30 ID:rCWmaeRG0
名駅>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 200m以上超高層ビル 名駅4棟 梅田0棟w
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 03:16:03 ID:V1A3QVOQ0
あげ
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 03:23:37 ID:+m474MIoO
名古屋人だが・・名駅は梅田に 栄はミナミに 全然勝ってないからさ もうやめにしよみゃー。名駅にしても課題多すぎ。まず大名古屋・郵便局・松坂屋・名鉄とか古すぎで汚すぎ。おまけに西口・・一帯をいっそ爆破してほしい
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 03:31:10 ID:+m474MIoO
高さで勝っててもここまで数に差があったらあかんで。せめて150m以上が後10棟に100m級が後20棟で既存+50棟はなきゃな。正直こんな建たんだろうな。よういって100m超は既存+15棟で合計35棟ぐらいだろな
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 03:44:32 ID:lVW+pqjt0
ガンバレ大阪 名駅>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 200m以上超高層ビル 名駅4棟 梅田0棟w
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 03:49:48 ID:+m474MIoO
つうか栄に200m以上が数棟あったらいいのに。
211 :
♪ルンルン女帝superセレブ道谷洞 江南区民プレミア^^ルンルン♪ :2006/09/30(土) 08:46:08 ID:PMd2rKpp0
↑ 全然面白くないのだが。 というか、発想が小学校の低学年って感じなんだけど。
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/30(土) 15:18:10 ID:HuMJfCwY0
∩ | | ┌──────────────┐ │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 先生!超高層ビルが出来ました!脳内の │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_________________ │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│ ├──────────────┤ │ __| | .| | │ ※ 名古屋人の為、音声は変えてあります │ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ │ │ ||\ ヽ. | │ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ . | │ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . | ◎. || ||.. ◎
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/30(土) 22:29:45 ID:dWELyiSWO
まあ、ようやくミッドランドが完成したみたいだな 名駅周辺は3棟になったか もっと数を増やせよ〜w
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/30(土) 22:33:42 ID:27pDHNIt0
田舎者は高層ビルが好きだね。
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/30(土) 22:42:12 ID:dWELyiSWO
田舎者のレッテルを貼って、現実を無視できるんだから いいやり方だねw 新宿の方が凄いんだけどさ
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/01(日) 20:57:27 ID:iLJViHYO0
ガンバレ大阪 名駅>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 200m以上超高層ビル 名駅4棟 梅田0棟w
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/01(日) 21:54:44 ID:JBCGBYaRO
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/06(金) 14:08:05 ID:p+jN7pv80
ガンバレ大阪 名駅>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 200m以上超高層ビル 名駅4棟 梅田0棟w
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/08(日) 01:40:32 ID:s9CHq5Wc0
あ
ほ
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/08(日) 13:26:50 ID:35AUGhiq0
↑名古屋って高層ビルが少ないね。もっと高層化してると思ったのに
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:25:58 ID:THoTQhj40
ガンバレ大阪 名駅>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 200m以上超高層ビル 名駅4棟 梅田0棟w
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:26:51 ID:l0z0ocBA0
>>224 これはあんまりだww
大阪市(梅田以外)>>>>>>>>愛知県全土が確定しました
160m以上超高層ビル群
<大阪市(梅田以外)>
1、 WTC 256m
2、 北浜超高層PJ 210m
3、 X-TOWER-OSAKA-BAY 200m
4、 ORC三井BAY-TOWER 200m
5、 関電ビルディング 195m
6、 THE-TOWER-OSAKA 177m
7、 OAP-TOWER 176m
8、 CITY-TOWER-OSAKA 170m
9、 ORC-PRIO-TOWER 167m
10、CITY-TOWER-GRAN-天王寺 161m
11、中之島ダイビルEAST 160m
<愛知県全土>
1、 MLS 247m
2、 JRCTオフィス棟245m
3、 JRCTホテル棟 226m
4、 ルーセントタワー 180m
5、 スパイラルタワーズ170m
6、 ライオンズタワー六野 161m
7、 ザ・シーン城北 160m
200m以上超高層ビル 愛知県3棟 大阪市(梅田以外)4棟
160m以上超高層ビル 愛知県7棟w 大阪市(梅田以外)11棟
100m以上超高層ビル 愛知県21棟www 大阪市(梅田以外)約100棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/aa3.htm
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:28:06 ID:THoTQhj40
ガンバレ大阪 名駅>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 200m以上超高層ビル 名駅4棟 梅田0棟w
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/12(木) 22:27:15 ID:GXpsBEja0
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/12(木) 22:44:49 ID:ZtSV/lJ60
『関西・中部 未来地図』成美堂出版 104ページ 「超高層ビルランキング」 関西編 1位 256m ⇒20位 162m ⇒60位 135m! 中部編 1位 247m ⇒20位 108m ここまでしか載ってません・・・ 関西の60位>>>中部の20位なんですが・・・。 かわいそうなので、関西編から大阪市北区のみ抜粋。 北区の1位 195m ⇒19位 140m!(20位は関西60位圏外なので不明) 北区の19位>>>中部全体の20位って・・・。 大阪市北区>>>中部全体も確定しましたね?
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/14(土) 00:29:58 ID:w+PGncx90
>正直、名古屋がここまで高層化してるとは思わなかったよ。
してないじゃん。
>>228 の本を嫁
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/14(土) 09:23:25 ID:1bYug1uc0
>>227 ほんとだよ、ちなみにスパイラルタワーズにも5億円だったかな?の補助金が出てる。
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/14(土) 09:37:17 ID:vnXx+haJ0
街が発展すれば人も集まり、産業が成長して景気がよくなれば税収もあがる。 結果的には福祉も潤う。 福祉やインフラ整備に反対する政党は近視眼的で浅はかなだけ。
共産党の基地外が騒いでるだけ。 資本主義の国で共産主義訴えてもダメだろ。
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/14(土) 13:22:49 ID:PEGN6VDAO
まあ、社会主義ならまだ理解はされる。
「経済効果は大してなく投資はまったく無駄になる」 っていうソースを提示してはどうかねカンザキ君。
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/17(火) 12:40:29 ID:vb+uDkkf0
先週末、東京に逝ってきたけど、異次元の世界だね。 正直、このスレタイ、恥ずかしい。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/17(火) 13:13:22 ID:NqYvUgCvO
先週末、横浜に逝ってきたけど、異次元の世界だね。 正直、このスレタイ、恥ずかしい。
>>237 それはない。
新横浜の東側、なんとかしろ。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 12:17:23 ID:MKvARbRo0
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 12:39:51 ID:khjXFDkXO
>>238 確かに異次元はないが、
名古屋より上って言うのは間違いない!
横浜も名古屋も、ちょっと中心部から外れるとほとんど大差なし。 どっちにも住んだことあるからよく分かる。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 13:30:02 ID:khjXFDkXO
中心部以外の副都心の充実は横浜>名古屋。 間違いない!
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 14:46:26 ID:7iSnweHg0
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 15:02:31 ID:khjXFDkXO
いや、新横浜ってちょっと妙だよ。 新幹線で、ホームに入る直前、徐行になって、建物とかよく見えるじゃん。 線路のすぐ脇に、いちおう高層の建築物があるじゃん。 へー、にぎわってきたなぁ、俺の住んでたころとは大違いだとか思ってよく見ると、 布団とか干してあんだよね。マンションじゃねーかよ。 あんな場所にマンションなんて、ありえねーよw あと、反対側(東側)なんとかしろ、まじで。
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 20:18:35 ID:ot54F8a/0
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 21:10:51 ID:7iSnweHg0
>>244 マンションと商業施設があるだけの薄っぺらな街ばかりだな
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/20(金) 18:04:36 ID:n898Cfnv0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー ..杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー ..杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/20(金) 18:41:25 ID:QLtvXGHVO
>>247 名古屋には、それすら無い。
哀れ名古屋。
>>249 さすがにそれは無理があるだろう。
哀れなのはオマエの知能の低さだ。
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/20(金) 23:02:38 ID:tnbaZHo50
どうでもいい。
名古屋を3倍しても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w
【 大阪 > 名古屋 + 名古屋 + 名古屋 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
10月20日付「最新版」高層ビル(建設中含む、妄想は含まない)
100m 150m 最高高さ(アンテナ含まない)
@東京都 396棟 109棟 248m
A大阪市 118棟 27棟 256m
*************** 摩天楼の壁 *****************
B神戸市 42棟 6棟 183m
C横浜市 39棟 4棟 296m
**************** 都会の壁 ******************
D川崎市 22棟 7棟 203m
E千葉市 19棟 4棟 180m
F名古屋市 17棟 7棟 247m…ベット千葉にも完敗wたった17棟w
Gさいたま市 15棟 2棟 168m
H札幌市 14棟 1棟 173m
I仙台市 10棟 0棟 148m
J川口市 8棟 1棟 185m
K広島市 7棟 2棟 166m
L福岡市 7棟 0棟 145m
M北九州市 4棟 1棟 160m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/21(土) 18:42:04 ID:ThaEISYS0
中国の大都市の画像を見ると 名前も知らないような都市でも 高層ビルが林立してる。 名古屋は高層ビルは、量より質を重視したほうがいいと思う。
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/21(土) 19:05:05 ID:42V//DU6O
質ですかw 量を増やすだけの活力も無いんだねwww
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/21(土) 21:36:53 ID:4dHKddzv0
がんばれ味噌w
武蔵小杉>>>>>>名駅が確定しました
140m以上超高層ビル群
<武蔵小杉>
1、 フォレストタワー 203m
2、 ミッドスカイタワー162m
3、 中丸子T街区ツイン西 161m
4、 中丸子T街区ツイン東 161m
5、 THE KOSUGI TOWER 160m
6、 NECルネッサンス 155m
7、 武蔵小杉駅南口東街区140m
8、 武蔵小杉駅南口西街区140m
<名駅>
1、 MLS 247m
2、 JRCTオフィス棟245m
3、 JRCTホテル棟 226m
4、 ルーセントタワー 180m
5、 スパイラルタワーズ170m
アクアタウン納屋橋117m
住友生命名古屋ビル102m
名古屋国際センタービル102m
140m以上の高層ビル 武蔵小杉8棟>>>名駅5棟ww
ソース:
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm
武蔵小杉の高層ビルってなぜこんなに低いの?
257 :
♪ルンルン女帝superセレブ道谷洞 江南区民プレミア^^ルンルン♪ :2006/10/22(日) 00:50:18 ID:QF/wNf5V0
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 01:31:33 ID:wN3oAt9B0
高層ビルが立ち並ぶ名古屋在住のの俺が来ましたよ こんな痛いスレタイごめんなさい 特に大阪の方へごめんなさい 名古屋のビルなんかもうお恥ずかしい限りです 「愛知、岐阜、三重、静岡」の名古屋経済圏すべてをあわせて、やっと東京都ひとつに並ぶ現状・・・ まぁそれでも名古屋圏のGDP成長率は「4.4%」 名古屋圏のGDP規模とGDP成長率は、どちらもわずかに韓国を上回ってる状況 がんばってるっちゃあがんばってますよ
韓国を上回っているっていうのが何気に凄いね。 ちゅうか韓国しょぼすぎ。
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 20:17:57 ID:twu2wVBa0
『関西・中部 未来地図』成美堂出版 104ページ 「超高層ビルランキング」 関西編 1位 256m ⇒20位 162m ⇒60位 135m! 中部編 1位 247m ⇒20位 108m ここまでしか載ってません・・・ 関西の60位>>>中部の20位なんですが・・・。 かわいそうなので、関西編から大阪市北区のみ抜粋。 北区の1位 195m ⇒19位 140m!(20位は関西60位圏外なので不明) 北区の19位>>>中部全体の20位って・・・。 大阪市北区>>>中部全体も確定しましたね?
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 20:59:24 ID:gKZyXgSO0
この間ファミレス行ったらひどい名古屋人がいた。 大声で「名古屋は名古屋は」の連続。 名古屋は授業参観ではみんなブランド物ばかり持ってる、学生も通学バッグにブランド品は普通。 名古屋は駐車料金が高い。埼玉の子(学生)は月3000円だって行ってた。名古屋は1万する。 名古屋はすごい栄えてる。新宿並み。特に駅前は。 とか。 ブランド物買いあさるのは外人から馬鹿にされてるし、埼玉の月3000円なんてありえないし(普通はボロアパートか学生寮じゃねw)1万なんてどこの県でもありえるし 駅前が栄えてるのは当然だし。 もう名古屋人はかなり偏った自己主張ばかり。 だいたいな、名古屋は名古屋はとかほざくけど、お前がいるのは埼玉なんだぞ。しかも某格安ファミレス。 名古屋人はブルネイにでも行ってろ。
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 15:44:49 ID:m/RQA8tt0
ガンバレ大阪 名駅>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 200m以上超高層ビル 名駅4棟 梅田0棟w
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 15:47:29 ID:WdR+BPfWO
↑久しぶりにこのコピペか。 懐かしいねw 来月中に梅田北ヤードのA・Cブロックの詳細が分かるんで、 そのコピペを訂正してねwww
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 16:25:12 ID:eh2wifvq0
>>264 どの道、貞操ウメダww
航空法?の制限があって
言い訳できて良かったねぇ〜www
ショボショボwwww
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 19:47:49 ID:hDE28ib90
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/06(月) 13:11:33 ID:bGPYHm4r0
ガンバレ大阪 名駅>>>>>>>梅田が確定しました、 150m以上超高層ビル群 <名駅> 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m <梅田> 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 ヤードA棟 179m 4、 ヤードB棟 179m 5、 シティタワー西梅田177m 6、 西梅田プロジェクト175m 7、 ヤードC棟 173m 8、 梅田スカイビル 172m 9、 茶屋町アプローズ 161m 10、 明治安田生命ビル 155m 11、 大阪北ビル 150m 200m以上超高層ビル 名駅3棟 梅田0棟w
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/06(月) 13:53:56 ID:UzxRJtSeO
>>262 君のネタ話面白いよ
名古屋に行って感動した埼玉人の話なんだろうな
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/06(月) 15:02:39 ID:C4U5YKzO0
っで、大名古屋ビルディングの建替えまだー?
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/06(月) 15:31:40 ID:JQ60oDNi0
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/06(月) 15:35:34 ID:paYgrmuq0
>>270 当然w
未分不相応な希望はしない事。
更に惨めになるだけ〜w
ゴミ溜めオオサカw
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/06(月) 16:35:51 ID:3x2TF6QT0
名古屋の煽りっていつ見てもあきれるほど抽象的だな。
というか、中身がないな。
>>271 なんか典型的な例。
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/06(月) 16:59:53 ID:paYgrmuq0
>>272 アホ。
俺は煽り専門だってw
スグ反応するなよ。
早漏のオオサカ貧乏人ww
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 01:30:58 ID:MrvTM3p30
名古屋って夜早いんだってね
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 00:34:03 ID:W/A+JCVX0
あげ
276 :
祇園京極先斗町 :2006/11/19(日) 02:04:04 ID:LZ3cfE/20
正直、広島がここまで層化してるとは思わなかったよ。
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 22:29:58 ID:pvGW9PLT0
>>274 名古屋以外の街では服屋も肉屋も本屋も家電屋も
みんな真夜中過ぎまでやってるってホントですか?
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 22:36:57 ID:Z6dZvQWi0
名駅周辺の100m以上の超高層ビル 1. ミッドランドスクエア 247m 2. JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 245m 3. JRセントラルタワーズ(ホテル棟) 226m 4. 名古屋ルーセントタワー 180m 5. モード学園スパイラルタワーズ 170m 6. 納屋橋東地区(複合施設棟) 160m (2013年完成) 7. 納屋橋東地区(住居棟) 160m (2013年完成) 8. アクアタウン納屋橋 118m 9. 名古屋ヒルトン 111m 10.住友生命名古屋ビル 102m 11.名古屋国際センター 102m 12.那古野営業所跡地(オフィス棟) 100m超 (2009年完成) NEW! 13.那古野営業所跡地(住居棟) 100m超 (2009年完成) NEW!
♪低っ ζ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ヽ ( )) ♪味噌って! (( )) ( ) (( )⌒ ⌒ ⌒ ⌒ヽ )) ♪しょぼっ! ( ) (・) (・) | ) (6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _||||||||| | < ♪しょぼっ‥♪味噌って‥低っ!♪ \ / \_/ / \_________ ♪低っ \____/ ノ ーニ- (≒) ' (( (≒) ♪低っ! ( |、 ,l || \ 。|| )) 丶\V ( )\\/∈) 丿丶丶// \/ ♪味噌って! ====\/==== ( ▽ \ ♪ださっ! \ \ \ \ ) ) ♪しょぼっ‥ / / / ( ヽl ヽl Vヽ_つ、_つ
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 16:19:19 ID:wtZz7wYrO
佐橋…。
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/24(金) 05:36:19 ID:p3x6yDj6O
これからこのスレは 「名古屋人がここまで朝鮮化してるとは思わなかった」 に変更します。
これからこのスレは 「名古屋がここまで高層化してるとは思わなかった」 に戻ります。
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/24(金) 14:11:20 ID:9zKSuoV80
食事代と交通費はすべて俺が出してやるからどこかで集まって討論しろよ もちろんビデオまわしてこのスレで実況中継するけどなw
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/24(金) 14:18:44 ID:q28ppulZO
納屋橋東地区の再開発って初めて聞いたんだが
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/25(土) 01:28:42 ID:3eJRaZk30
名古屋では一本のビル建設でも再開発になる。
Yahoo クリスマス・デート
http://xmas.yahoo.co.jp/date/index.html 【大阪】
華やかに照らし出される「OSAKA光のルネサンス」。
約13mのツリーに約6000球の明かりがともる「ザ・ワールドリンキングツリー2006」
【横浜】
ライトアップされた赤レンガやきらめく観覧車、運河の水面に輝くイルミネーション。
情緒ある港町のクリスマスはすてきな場所。
【名古屋】
高いビルが集中しない名古屋の街は、高層ビルからの眺めがとてもよい。
木曽の山々や伊勢湾まで見渡せる夜景をぜひ眺めたい。
高いビルが集中しない名古屋の街は、高層ビルからの眺めがとてもよい。木曽の山々や(ry
高いビルが集中しない名古屋の街は、(ry
高いビルが集中しない(ry
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/25(土) 06:35:35 ID:FlQCpKFt0
>>286 世間一般的には、それは問題ないこと
この板のおまえみたいなヤツは、一般的には変人
地元の下請けコーバには、保険にすら入れてもらえず油まみれの低賃金でコキ使われるプエルトリカンがイパーイ。
http://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Nov/nt06_1104.html 都会に建てる施設では、
『施設の外観は、横浜市の「緑のネットワーク」に呼応するよう緑化に積極的に取り組むとともに、
横浜市の姉妹都市であるフランスのリヨン市の街並みの雰囲気を取り入れ・・・』だってさw
郷に入らば郷に従えってわけだ。
トヨタだって馬鹿じゃないから、地元向けの顔と都会向けの顔を上手に使い分けてるんだな。
まあ、今更高層ビルが出来たといって騒いでる時代遅れのミソッカスには、緑化を積極的に取り入れることの意味すらわからなそうだがなwwww
SSS:東京
S:大阪 (100m以上が76棟)
A:横浜≒神戸 (100m以上が30棟以上)
B1:千葉≧名古屋≧埼玉 (90m以上でも18棟〜12棟)
B2:岡山≒浜松 (90m以上でも2棟〜1棟)
_____大阪_横浜_名古屋_________________
100m以上:76棟_32棟_11棟(←日本の法規上棟数/ビルヲタ的には12棟とのこと)
120m以上:35棟_13棟_03棟(〃/4棟〃)
150m以上:14棟_04棟_02棟(〃/3棟〃)
200m以上:02棟_01棟_01棟(〃/2棟〃)
250m以上:01棟_01棟_無し
★★★妄想ビル、幻覚ビル、未完成ビル等は徹底排除★★★
マスコミの偏向報道やお国自慢マンセーのバイアスなどの言い訳の一切利かない外国のソース(EMPORIS BUILDINGS)
http://www.emporis.com/en/bu/sk/st/ma/ct/co/ci/?id=100069 上記URLは国際的不動産調査会社EMPORISの管理する公に使用可能なデータベースです。
世界標準90m以上の超高層ビル(妄想・幻覚・未完成ビルは除く)
神戸33棟>>>>>>名古屋15棟
(ソース:EMPORIS(世界的な不動産評価機関)より)
世界標準90m以上の超高層ビル(妄想・幻覚・未完成ビルは除く)
千葉18棟≧名古屋15棟≧埼玉12棟>>>>岡山2棟≒浜松1棟
(ソース:EMPORIS(世界的な不動産評価機関)06/08/01 より)
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/01(金) 22:31:11 ID:wr3qxMoP0
292 :
↑ :2006/12/01(金) 22:34:07 ID:hYrHD75p0
ただいま 12月 1日 10時33分頃 名古屋系のスレッドをアゲまくる名古屋人の笑える習性 この時間帯の本文無しレスはこの名古屋人のミジメな習性を証明している
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/01(金) 22:40:10 ID:VRgTFxb10
名古屋の高層化、それは47都道府県中46位の高校進学率という中卒県愛知の 大将である名古屋が持つ学歴コンプの産物。
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 09:11:09 ID:YANe+svh0
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 20:44:32 ID:iP9FuWOK0
蜃気楼か?
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 20:47:41 ID:LEq+X7ni0
297 :
↑ :2006/12/02(土) 22:14:08 ID:felSyVNt0
名古屋人w 駅前のアップ写真ばっかり、もう見飽きた
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 22:16:40 ID:A/IdLt0oO
まあ、【ビル3棟】の高さは凄いと思うよ。 関わっている企業が、JR東海とトヨタ自動車だけど。
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 22:38:41 ID:JaqdtaDY0
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 22:40:18 ID:CfNLDGRp0
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 22:59:31 ID:CfNLDGRp0
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 00:44:52 ID:hntuJp5E0
確かに名古屋は駅前が高層化している、だが都会化はしていない。
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 02:43:26 ID:Oj2QYK9kO
大阪は知らんけど、名古屋はひでえ。 駅西に半径500bあるくと、もうなんもあらせんがな。 民家と駐車場ばっかり。駅西銀座とかいう通りは シャッター通りになりつつある あれじゃ勝てねえよ
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 02:51:02 ID:arROh8BL0
245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 15:52:46 ID:t0W7WPyp0 [sage] いや、新横浜ってちょっと妙だよ。 新幹線で、ホームに入る直前、徐行になって、建物とかよく見えるじゃん。 線路のすぐ脇に、いちおう高層の建築物があるじゃん。 へー、にぎわってきたなぁ、俺の住んでたころとは大違いだとか思ってよく見ると、 布団とか干してあんだよね。マンションじゃねーかよ。 あんな場所にマンションなんて、ありえねーよw あと、反対側(東側)なんとかしろ、まじで。
236:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/17(火) 12:50:05 ID:5s/EwH2L0 [sage] 先週末、東京に逝ってきたけど、異次元の世界だね。 正直、このスレタイ、恥ずかしい。 237:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/17(火) 13:13:22 ID:NqYvUgCvO 先週末、横浜に逝ってきたけど、異次元の世界だね。 正直、このスレタイ、恥ずかしい。
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 00:08:17 ID:ZLII+B7f0
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 00:25:52 ID:qCwDEkWV0
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 00:48:49 ID:i3swbukq0
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 00:57:19 ID:oYczfmHT0
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 13:23:11 ID:EeaSn9WP0
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 13:28:42 ID:8ADSyXr6O
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 13:30:52 ID:Ij00HMUeO
ゲハハとかギャハハとか昭和丸だしの言語センスをどうにかしろよ。 四十代のおっさんがにちゃん荒らしてる寂しい姿なんて想像させないでくれ。
321 :
三大都市福岡 :2006/12/09(土) 02:46:49 ID:4FtsWmuZ0
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 21:24:35 ID:RUngukzi0
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 04:05:17 ID:a4MxN5oo0
ミッドランドの高さなんてどーでもいいけどな。 3月6日のオープンが楽しみ。ヴィトンとカルティエとバカラとスカイプロムナードが楽しみ。 低層棟吹き抜けでかっちょいいし。
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 19:26:19 ID:KlgLVFjK0
名駅>>>>>>>>>>>>>梅田>広島>札幌=仙台 ■150m(500フィート)以上超高層ビル群 【名駅地区】 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m 【梅田地区】 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 【広島市内】 1、広島駅南口Bブロック西棟 180m 2、広島駅南口Cブロック再開発ビル 167m 3、アーバンビューグランドタワー 166m 4、リーガロイヤルホテル広島 150m 【札幌市内】 1、 三井ビル構想 185m 2、 JRタワー 173m 【仙台市内】 1、トラストのオフィス棟 180m 2、NTT DoCoMo東北ビル 150m 比較するまでも無い、名駅は梅田を軽くブッちぎるレベル
最下位厨捏ファン火病の訳
【日本シリーズ通算星勘定】
@(C1)_巨人_20
A(C2)_ヤク_10
B(P1)_西武_7(or2)(西武2、(西鉄5))
C(C3)_横浜_4(横浜2、大洋4、松竹-2)
D(P2)_日公_3(日本ハム1、東映2)
E(P3)_千葉_1(千葉ロッテ3、毎日2、大毎-4)
F(P4)_楽天_0
G(C4)_広島_-3
H(C5)_阪神_-6
I(P5)_福岡_-11(福岡0、ダイエー2、南海-13)
J(P6)_オリ_-12(オリックス0、近鉄-6、阪急-6)
K(C6)_厨捏_-13←●●●味噌って弱っ!●●●
(1勝=+1、1敗=−1、引き分けはノーカウント で積算)
(C=セリーグ、P=パリーグ)
ttp://visualb.hp.infoseek.co.jp/2000nihonseiseki.htm
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 10:04:49 ID:JrWOVF2Y0
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 10:35:26 ID:zYzZd8RzO
東京>大阪>名古屋>横浜 この事実に反発してなにが楽しいのやら。何もかわらないのに。
↓川崎厨にコケにされてる名古屋です↓
31 :ナナシマさん :2006/12/15(金) 15:06:45 ID:???
蛙の面にしょんべんとはマサにこのようなこと
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1161655399/846-850 846 :北名古屋の紳士:2006/12/15(金) 03:44:39 ID:RzU7G+LrO
もう、本当お願いします。
僕を叩くのは全然構いませんが、愛知県、県民全体を叩くのは
やめて下さい すごくくくやしいです 少しあなたの発言は行き過ぎています
反論したら「はい釣れました」
放置したら「何も言い返せない名古屋人」
みたいに、あなたの嫌味なずる賢さが見受けられれます
更にはこのスレで「俺じゃない」との発言にはあきれてしまいました。
もうこれ以上他人に恨まれる様な書き込みはやめた方が良い。
確かに発言は自由だ だけど自由には責任がつくのです!
心入れ替えた 新しい センスのある 配給を お待ちして おります
同じ叩くのでもセンスある叩きならちゃんと反論しますよ!
今の貴方の中日・名古屋叩きは幼稚園児並だ!
847 :音速の名無しさん :2006/12/15(金) 03:58:38 ID:H3P1Ho0u0
タモリかよ
848 :↑ :2006/12/15(金) 08:29:30 ID:I1bOfZR4O
くーき読めない馬鹿はすっこんでな
849 :ぅぇιむぁ 株価【42】 :2006/12/15(金) 09:50:15 白 ID:EYRjrpAm0
スレによる
850 :配給 ◆tricks1612 :2006/12/15(金) 11:10:20 ID:23zQ1I+GO
空気読みてーなー
330 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 16:13:22 ID:rOxwJAVv0
市内総生産では横浜>名古屋ですが何か? 商業価値としての企業的観点から見ても横浜>名古屋ですが何か? 世界都市ランキングでは横浜>名古屋ですが何か? 国際都市としての外資系企業数も横浜>名古屋ですが何か? 交通インフラでも横浜>>名古屋ですが何か? 文化的ブランドでも横浜>>>>>>>∞>>>>>名古屋ですが何か? メシのうまさでも横浜>>>名古屋ですが何か? ビルの高さでも、数でも横浜×1/2>>>>>名古屋ですが何か? 横浜駅乗降客数>>>>>>>>>>>名古屋駅乗降客数ですが何か? 日本人として済みたい都市ランキングでは横浜>名古屋ですが何か? と、味噌塵がどう足掻いても横浜に勝てない理由を列挙してみましたww どうみても横浜>>名古屋です 本当にありがとry
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/03(水) 08:57:28 ID:GlrHdh1k0
名駅>>>>>>>>>>>>>梅田>広島>札幌=仙台 ■150m(500フィート)以上超高層ビル群 【名駅地区】 1、 MLS 247m 2、 JRCTオフィス棟245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m 【梅田地区】 1、 ハービス 190m 2、 新梅田阪急 187m 3、 シティタワー西梅田177m 4、 西梅田プロジェクト175m 5、 梅田スカイビル 172m 6、 茶屋町アプローズ 161m 7、 明治安田生命ビル 155m 【広島市内】 1、広島駅南口Bブロック西棟 180m 2、広島駅南口Cブロック再開発ビル 167m 3、アーバンビューグランドタワー 166m 4、リーガロイヤルホテル広島 150m 【札幌市内】 1、 三井ビル構想 185m 2、 JRタワー 173m 【仙台市内】 1、トラストのオフィス棟 180m 2、NTT DoCoMo東北ビル 150m 比較するまでも無い、名駅は梅田を軽くブッちぎるレベル
みすぼらしい田舎だね 名古屋w
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/11(木) 20:00:33 ID:YrPHmP5d0
〜〜〜〜〜日本のトップ3が出揃うのは2010年〜〜〜〜〜
東京 : 西新宿三丁目西地区再開発 338m 2010年完成予定
横浜 : 横浜ランドマークタワー 295.8m 1993年竣工
大阪 : りんくうゲートタワー 256m 1996年竣工
SSS:東京
S:大阪 (100m以上が76棟)
A:横浜≒神戸 (100m以上が30棟以上)
B1:千葉≧名古屋≧埼玉 (90m以上でも18棟〜12棟)
B2:岡山≒浜松 (90m以上でも2棟〜1棟)
_____大阪_横浜_名古屋_______________06/08/01__
100m以上:76棟_32棟_11棟(←日本の法規上棟数/ビルヲタ的には12棟とのこと)
120m以上:35棟_13棟_03棟(〃/4棟〃)
150m以上:14棟_04棟_02棟(〃/3棟〃)
200m以上:02棟_01棟_01棟(〃/2棟〃)
250m以上:01棟_01棟_無し
★★★妄想ビル、幻覚ビル、未完成ビル等は徹底排除★★★
マスコミの偏向報道やお国自慢マンセーのバイアスなどの言い訳の一切利かない外国のソース
http://www.emporis.com/en/wm/co/?id=japan 上記URLは国際的不動産調査会社EMPORISの管理する公に使用可能なデータベースです。
世界標準90m以上の超高層ビル(妄想・幻覚・未完成ビルは除く)
神戸33棟>>>>>>名古屋15棟
世界標準90m以上の超高層ビル(妄想・幻覚・未完成ビルは除く)
千葉18棟≧名古屋15棟≧埼玉12棟>>>>岡山2棟≒浜松1棟
田舎ほど ビルが出来たと よく騒ぐ
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 08:43:33 ID:tjj7fmqsO
>>328 今だけ。
今現在は横浜≧名古屋。
今現在公的には名古屋>横浜。
公的に表現が変わるまであと5年。
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 18:35:58 ID:Rv3h0bVE0
150m以上のビル数
SSS級(70棟):東京、SS級(該当無し)、S級(16棟):大阪は別格として…
A級(4棟):横浜
B級(3棟):千葉
C級(2棟):広島、神戸、埼玉、名古屋(名古屋は、国内法規上、あくまで2棟だが、海外不動産DBやビルオタ的には3棟とのこと)
マスコミの偏向報道やお国自慢マンセーのバイアスなどの言い訳の一切利かない外国のソース
http://www.emporis.com/en/wm/co/?id=japan 上記URLは国際的不動産調査会社EMPORISの管理する公に使用可能なデータベースです。
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 18:51:12 ID:BMmZiXnc0
ビルとかどうでも良くないか? 大地震なんか考えるととても怖い 大損害大被害を招く可能性がある もっと他に違う何かがあるだろ ほんとやめようそんな事見栄張るの 地元人だがほんとでうでも良い 恥ずかしい
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 18:51:50 ID:mcgGugi50
超高層ビル 最強!
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 19:09:11 ID:700GdU060
>大地震なんか考えると 古いビルの方が危ない。
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 19:18:32 ID:BMmZiXnc0
甘く見たらかんてW
日本一ビルの多い都区部の連中や 日本一高いビルのある横浜の連中が ビル自慢するのは あまりお目にかからないね
横浜の風景サイトのリンクコピペを見た事がないんですか? あんなに貼られてて。
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 20:30:13 ID:BMmZiXnc0
>342 そう その通り! 俺は関東(主に東京西部)に住んで10年近くになるが彼らはリアルに都会自慢なんてしない むしろそんなのどうでも良いというか興味なさそうな感じ むしろ都会嫌いなヤツが多いかも それよりも奥多摩(東京の一番端)の自然とか神社とかそっちを語りたがる 方言や食べ物の話題など文化的な話題になるな 名古屋の事も今だに良く聞かれる ジャージにサンダルでアイパーの古風なヤンキーもうじゃうじゃ居る 服装は以外に普通な人が多い 個性的でセンスのある人も多い 地元意識は強い 県外に出ると価値観が変わるぞ
>>343 発展途上の国や地域の方が、あのサイト(ブログ?)を見たら、たしかに、ビルの高さや数の自慢をしてると感じるのかもしれません。
しかし、
成熟した国や先進都市の人が見たら、景観や環境の自慢に映ると思います。
このニュアンスの違い、わかりますか?
もう、ひと昔以上前から、先進都市の人の間でかっこいいとされているのは、高いビルが隙間無く林立する場所ではなく、
森林を借景として緑に溶け込むような環境都市や、
潮風薫る爽やかさを感じるような街です。
先進都市でビルの多さ自慢してるのはおじいちゃんだけですよ。
ではその調子でビルの数自慢してる人をすべて諭してやってください。 ていうかやれ。
名古屋はたしかに、以前はあまりにも平坦で寂しかった。 ようやく名駅に何本かデカいのが建って、まぁまぁの見栄えになった。 それだけのことだし、名古屋はそれで十分。 そして、決して自慢するほどの様でもない。 一時的にでも外で暮らしたことある人間からすると、そんなもん。 生粋の名古屋人って、ほんとに、井の中の蛙だと思うよ。 真剣に東京と張り合えると思ってるし。
>>342-347 要するに韓と名古で重要なのは中身のある談義ではなく、
口喧嘩で勝つか負けるかだから、付き合っていても日本人側の得になることはなにもない。
################################
都会的とか洗練された都市とかの方向では
グッドデザイン賞や景観大賞など
数々の賞を貰って全国的に認められてしまった横浜や
絶対的な華やかさを持つ東京には
絶対に追いつけないと思う。
名古屋は名古屋で独自路線を打ち出していかないと。
東京や横浜の敷いた価値観の上を走り続ける以上は
たとえ金だけは増えても
本質的に追い抜かすことは永遠に叶わないと思う。
今回も名古屋がやっと高層化に着手する頃には
東京のマスコミはロハスだスローライフだと
まるでまるで今更高層化を始めた名古屋を馬鹿にするようなタイミングで
洗脳を開始し始めた。
東京横浜の後追いしていても永遠に勝ち目はないよ。
################################
緑豊かな生活環境が形成されることをめざして、まちの中の快適な住空間をつくることに努めている地域を風致地区といいます。
風致地区指定面積
1._京都市_*17830.60(17地区)←◎
2._神戸市__9215.30(10地区)←○
3._横浜市__3710.00(16地区)←△
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1145191539/83 1静岡県204533t,2茨城県072022t,3愛媛県030805t,4栃木県017567t,5群馬県013766t,6愛知県010613t,7奈良県010333t
↑ワースト不法投棄産業廃棄物(1万t以上)↑参考:東京都0t、神奈川県0t
http://www.ur-net.go.jp/architec/jusho.html http://www.g-mark.org/library/2006/grand-kouho/06B02002.html 都市景観大賞(大賞)の受賞三回/グッドデザイン賞受賞(都市デザインとしては史上初)
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 21:38:17 ID:/xjFWh8I0
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 21:42:26 ID:ZboKlhke0
ビルビル騒ぐヤツの気が知れん まあ一部の粘着基地外がやってる事だと思うが まあ今まで通り流されずにやってけばいいんですよ 人の評価よりも景気が良くて住み良けりゃ何の問題も無いだろ 今までその路線でずっとやってきたハズ
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 23:58:28 ID:eW4Ff/tB0
>>348 >都会的とか洗練された都市とかの方向では
>グッドデザイン賞や景観大賞など
>数々の賞を貰って全国的に認められてしまった横浜や
>絶対的な華やかさを持つ東京には
>絶対に追いつけないと思う。
>名古屋は名古屋で独自路線を打ち出していかないと。
>東京や横浜の敷いた価値観の上を走り続ける以上は
>たとえ金だけは増えても
>本質的に追い抜かすことは永遠に叶わないと思う。
>今回も名古屋がやっと高層化に着手する頃には
>東京のマスコミはロハスだスローライフだと
>まるでまるで今更高層化を始めた名古屋を馬鹿にするようなタイミングで
>洗脳を開始し始めた。
>東京横浜の後追いしていても永遠に勝ち目はないよ。
概ね同意
>>349 どこそれ?素直に… かっちょ悪いwww 東京や大阪ではないよね?きっと。
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 00:02:27 ID:kxuLJJbi0
>>351 ガイドウェイバスは欧米の大都市では一般的ですけど
日本には名古屋にしかありませんよ。興味があるんなら
ネット等で調べて見ましょう。
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 00:14:01 ID:kxuLJJbi0
名古屋には東京、大阪などに無くて 日本では名古屋にしかないものもあるということだ
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 00:25:03 ID:Q6Lh2yNW0
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 00:47:58 ID:UZnMN/9w0
会計年度_事業者名______純損益 2005年_横浜新都市交通_____約7億5027万円 2005年_愛知高速交通______約3億4011万円 2005年_ゆりかもめ_______約1億7800万円 2005年_埼玉新都市交通_____約___8400万円 2005年_名古屋ガイドウェイバス_(赤字)約18億5212万円←● 2004年_大阪市交通局______(赤字)約11億6200万円 2005年_広島高速交通______(赤字)約 5億5444万円 2005年_桃花台新交通______(赤字)約 2億3212万円 2005年_神戸新交通_______(赤字)約 2億2400万円
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 01:08:46 ID:kxuLJJbi0
>>355 ガイドウェイバスの赤字は5,6億円と聞いてたが
なぜ急に3倍に増えたんだ?
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 01:29:29 ID:Rt+yExHcO
たしかそんなもんだったな
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 01:41:45 ID:kxuLJJbi0
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 02:13:33 ID:kxuLJJbi0
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 02:44:25 ID:kxuLJJbi0
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 03:08:09 ID:4ZmUyDwv0
>>347 東京に行った方かな?まあ国内の東京視点ではそうだろうけども
低層ビルで統一されたイギリスのロンドンでも
ロンドンっ子が国際金融都市にふさわさしい「高層ビル」がほしいって言ってるくらいだからね
世界各国どこでもいっしょだよ
あれは名古屋市内じゃないが、あれも2005年度グッドデザイン賞だ。
>>361 東京視点は視野が狭いですね。国際的視点でものを見たほうがいいですね。
あれも国際的視点で見ればNAGOYAのものだな。
グッドデザイン賞について 嫉妬心からか論点ずれまくりのシッタカがいるようなので スレ違い気味だけど一言。 オープンデッキだの建物の構造だのでその地区にグッドデザイン賞が贈られるなんて珍しくもなんともありません。 ストラクチャだってモノなのですから。 しかし、都市デザインが総体として評価され市に対して贈られたのは今までの受賞とはあきらかに異質なのです。 ここが地理の文字のついた板である以上、モノの受賞なぞよりも、都市全体が受賞した事実とその意義の深さを熟考すべきです。 中身やコンセプトの継続、そしてその実現が生んだ受賞です。
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 11:07:11 ID:JdztqGn90
名港トリトンのライトアップを監修したのは ベイブリッジや東京タワーをやった人と同だった気がす。 てことは同程度の鶴見つばさ橋もやってるのかな。
>>366 ジコレスだがやってた。ついでにレインボーブリッジとかも。
トリトンはなんでパっとしないんだろ。
予算不足なのか?元が悪いのか?
これを持ってない都市に嫉妬するわけねえだろww バーカww アハハハハww yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo/5196-photo.jpg
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 12:59:04 ID:JdztqGn90
>>369 =
>>368 =
>>360 =
>>359 =358=353=352
>バーカww
>アハハハハww
名古屋の方は捏造や嘘が常識なのですか?
まったく酷い話ですね
>>368 こんどは何処の画像ですか?
こんどは名古屋市の画像のフリのつもりですか?
泉佐野市ですか?大田区ですか?成田市ですか?小牧市ですか?常滑市ですか?
閑散としてるし小型機だからどこかとんでもない離島とかの空港でしょうか?
>>358 >ガイドウェイバスが走ってる守山区は急速に宅地開発が進んでるから
>これからに期待したいね。
虚勢をはるのは良くないことですよ
正直に地に足を着けてしっかりと地道にいけば
おのずと結果はついてきますよ
名古屋ガイドウェイバス(株) 経営改善計画
http://www.guideway.co.jp/b-improve.html (抜粋)
1 はじめに
(略)今後は資金的にも厳しい状況が予想されます。
このため、経営改善計画を策定して、さらなるお客様の増加策及び組織の見直しや
経営の合理化・効率化を実施して、安定的経営基盤の確立を図るものであります。
(5) 組織の合理化・効率化及び人件費の抑制
@(略)人件費の抑制に努めます。
A平成17年度までの3年間で、社員数5人以上削減(対M比)、人件費15%以上削減(対M比)を目標とします。
>>370 >名古屋ガイドウェイバス(株) 経営改善計画
常勤40人そこそこの組織で5人以上も削減。
それより非常勤役員10人ってなんだよ?
ジジイへの無駄金供給システムだな。
見てくれや見栄や地位や金が第一なんだろうから仕方ないかw
要するに
>>368 と
>>369 で重要なのは中身のある談義ではなく、
口喧嘩で勝つか負けるかだから、付き合っていても日本人側の得になることはなにもない。
怖い・・・。 乗ったこともないバスの経営状況などをネットで必死になって調べている。 想像するだけで不気味な光景だな・・・。 おれは公共交通機関は利益を出すことだけが目的じゃないと思うけどね。 名古屋市営地下鉄も市バスもすごい赤字だし。
要するに韓と名ドで重要なのは中身のある談義ではなく、 口喧嘩で勝つか負けるかだから、付き合っていても日本人側の得になることはなにもない。
うわー、すっげえ怒ってるよ。 なんだっけ?ファビョル?
>>375 アラシ君の釣りにマジレスしても無駄www
それでは荒しの名古屋の方には申し訳ありませんがスルーさせていただきまして
スレ違いの話題が続いたので高層化に話を戻しましょう。
名古屋はついに千葉をも抜き去って全国六位にまで登り詰めました!
そろそろ川崎にも追い付きそうな勢いです(^o^)
名古屋凄いです!
都内>>>>>大阪>>>横浜≒神戸>>川崎≒名古屋>千葉>さいたま
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/poi.htm 都市名_県名_ポイント_ビル数_一番高いビル
1_都内_東京_50989_378_ミッドタウンプロジェクト・ミッドタウンタワー
2_大阪_大阪_15610_118_大阪ワールドトレードセンター
3_横浜_神奈_04769_038_ランドマークタワー
4_神戸_兵庫_04677_039_新関電神戸ビル
5_川崎_神奈_02572_019_(仮称)パークシティ武蔵小杉D地区住宅棟
6_名古_愛知_02490_017_豊田毎日ビル
7_千葉_千葉_02126_017_アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>
8_さい_埼玉_01817_015_ランド・アクシス・タワー
380 :
ごごごじ :2007/01/17(水) 23:53:44 ID:UOLO3+KR0
>>368 名古屋の人は飛行場の画像が宝物なのか…
いくら飛行場が欲しいからって…
なんか涙ぐましいね。
都区民としては、あんなものは、車か電車で30分以上離れた場所か、
それか隅っこにでも作ってもらえれば、それで十分。
高層ビルもほしい、飛行場もほしい、民度もほしいwwwww
無い無いづくしの名古屋、ご愁傷様w チーン(合掌
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 00:17:09 ID:r3nwDXIk0
>>380 名古屋といいつつ常滑市。イナックス製品に悪影響が出そうだw
横浜にはその程度のものもないw 話にならないw 救いようがないなw
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 00:45:46 ID:A1xQE6J10
>>380 だからこそ「名駅」は潜在能力が高いんですよ
国際空港から「乗り換え無しで30分」→→→「海外」から30分で名駅にということになる
東京の場合、乗り換えありで1時間以上かかる。横浜はもっとかかる
名駅の交通条件はかなりいい
東京や大阪、京都、横浜に「乗り換え無し」で行くことができ
さらに海外(国際空港)から、乗り換え無しで「30分」でいける唯一の中心街
「交通の便がいい」のはビジネス街としては最高の条件
384 :
音速の名無しさん :2007/01/18(木) 01:01:31 ID:XfAyzSbx0
名古屋にはその程度のものもないw 話にならないw 救いようがないなw
385 :
音速の名無しさん :2007/01/18(木) 01:04:52 ID:XfAyzSbx0
>>383 そんなにイイ場所なのに6番(
>>379 )なのか.
よっぽどその場所にいる人の質がアレなんだろうな.
口惜しさのあまり PCから離れられなくなった 味噌人を 晒 し a g e
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 20:16:04 ID:TfbJkyciO
ほんとほんと! これだから名古屋人は味噌っかすで外国人扱いなんだよね。
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 20:33:46 ID:6sSCf0DD0
名古屋関連の板で犬阪人が必死なのは何故か。
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 20:36:58 ID:rIulgHNeO
■500フィート(約150メートル)以上の超高層(着工済み、完成済みのみ)■ 【名古屋】 1、豊田毎日ビル(ミッドランド スクエア) 247m 2、JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 245m 3、JRセントラルタワーズ(ホテル棟) 222m 4、名古屋ルーセントタワー 180m 5、名古屋テレビ塔 180m 6、モード学園スパイラルタワーズ 170m 7、ザ・シーン城北 160m 8、ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー 152m 【横浜】 1、ランドマークタワー 296m 2、クイーンズタワーA棟 171m 3、横浜銀行本店 151m 4、三菱重工ビル 151m 【広島】 1、アーバンビューグランドタワー 166m 2、リーガロイヤルホテル広島 150m 【福岡】 1、福岡タワー 234m 【浜松】 1、アクトタワー 212m 【川口】 1、エルザタワー55 185m 【札幌】 1、JRタワー 173m
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 20:56:36 ID:pYQ6OeheO
海外から名古屋まで30分? 馬鹿丸出し。 空港から1時間かかっても東京や大阪を訪問する方がいい。 もしくは、常滑からその先の目的地は豊田だ。 名古屋ではない。
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 21:00:31 ID:gaJ75AN8O
>>391 お前みたいなコンビニのレジ打ちにはわからねーよw
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 21:23:02 ID:pYQ6OeheO
レジ打ちもできない奴が何か言ってるなw
>>391 それはオマエが決めることじゃないと思う。
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 21:31:39 ID:gaJ75AN8O
396 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 21:33:34 ID:8PFJsi1h0
まったく、断言するなよw それに今まで豊田(本社)に行ってた人も これから半分位は名駅に変わるかもね。
妄想ビルとデムパビルと未完成ビルを徹底排除だと 150mまでハードル下げても たったの三棟かよwwwww まじ話にならないねwwwww
勘定もできない人がいますね。 ああそうそう、もちろんJRタワーワーズは1本ね。
>>398 >妄想ビルとデムパビルと未完成ビルを徹底排除だと
>150mまでハードル下げてもたったの三棟かよwwwww
>勘定もできない人がいますね。
なんだろ?俺も本気で分からんけど??
モード学園スパイラルタワーズ →未完成ビル
名古屋テレビ塔 →デムパビルw(ビルでなくて塔だね)
JRセントラルタワーズ・両棟 →1棟目(日本人的(日本の法規的)には1棟)
ミッドランド スクエア →2棟目
名古屋ルーセントタワー →3棟目
この3棟以外にあったっけ??
まさかオフィスビルだけじゃなくって集合住宅とかも勘定してるとか?
いくら国民性が違うからといって、他人の家まで自慢対象にするとはさすがに思えないしなぁ・・・
まったくもって謎だ。
孟宗竹みたいに昨日いきなり150m以上ビルが生えてきたのだろうか?
>>399 さぶい茶番は結構ですよ。
さっさと「ぼくのかんがえたルール」を発表しなよ。
*共同住宅は除く(他の複合している場合は可)
とか。
↓250m超オフィスビルの有無(○or×)と __EMPORIS world skyline ranking_都市名 ○_001位_Hong Kong ○_002位_New York City ○_003位_Seoul ○_004位_Chicago ○_005位_Singapore ○_006位_Shanghai ×_007位_São Paulo ○_008位_Bangkok ×_009位_東京 ○_025位_大阪市 ○_066位_横浜市 ×_083位_神戸市 ○_100外_泉佐野市 ×_100外_札幌市 ×_100外_仙台市 ×_100外_さいたま市 ×_100外_千葉市 ×_100外_川崎市 ×_100外_静岡市 ×_100外_名古屋市 ×_100外_京都市 ×_100外_堺市 ×_100外_広島市 ×_100外_北九州市 ×_100外_福岡市
バイアスの意味を噛み締めた方がよいですね。
>>401-402 味噌には何言っても無駄ということでw
要するに韓と味噌で重要なのは中身のある談義ではなく、
口喧嘩で勝つか負けるかだから、付き合っていても日本人側の得になることはなにもない。
>>403 そんなあからさまに悔しがらなくてもいいじゃんw
最近何度もみるが、結局やりたいのは 「中身のある談義」ではなく「一方的な陵辱」だろ。 それができないから「もう話したくない→話にならない」 ワガママですねえ。
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/19(金) 16:11:08 ID:ZgKyDwnzO
>>402 悪ぃけど
そこのスポンサーだか親会社だか
あのシンドラーエレベーターってのに大藁田
まあ逆いえば
世界的企業だから
データが大きくインチキとかは
考えにくいからまあいいけどな
407 :
音速の名無しさん :2007/01/19(金) 22:41:38 ID:UJyz4/l+0
>>NNjHc9rW0
>>390 まあでもさ、そんなに必死にならなくても名古屋は十分凄いって。
逆にいえばさ、未完成とか集合住宅も含めていいのであれば、
150m以上が6棟もあるってことだろ?
さすがに塔はカウントできないけどさ(汗
その棟数ってさ、横浜の半分以上もあるんだぜ!
(横浜は、知名度の割には、未完成/集合住宅込み150m以上はたったの10棟wwwww)
全国ランク6位で、世界ランク圏外なんだろ?
その割にはというかさ、そういう単なる数字上の比較じゃなくてさ、
やっぱ、ぜんぜん誇れる棟数だと思うよ。
19 :音速の名無しさん :2007/01/04(木) 16:10:33 ID:DCI9Vkm60
若い女の子にセックスしてあげるよ。
21 :音速の名無しさん :2007/01/05(金) 10:37:04 ID:h4Su5Iia0
名古屋性奴中田氏せっくす
産まれたら彼氏に育てさせるせっくす
育ったら名古屋から連れて来てせっくす
46 :名無しさん :2007/01/08(月) 11:11:00 ID:5qnUaGpk0
後ろ向きにセックスしませんか?
メスいませんか?
50 :音速の名無しさん :2007/01/08(月) 11:13:29 ID:5qnUaGpk0
50セックス
(省略されました・・全てを読むには
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167234967/を押してください )
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 04:26:52 ID:vrKe52Wk0
十数年前に名古屋に行ったけど、ビルも高くなくて田舎だなーと思っていたが 地下が発達していてびっくりしたことお思い出すよ、発想の転換だね。 今の名古屋は高層化が進んでいるみたいだけど、ありふれた街になりそう。
410 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 06:04:45 ID:a+RmuR1L0
名古屋城とテレビ塔があるかぎりそれはない どんどん発展する
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 06:06:24 ID:Lr665HzI0
テレビ搭をを崩せば大阪どころか東京を抜く世界有数の国際都市になる。
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 06:18:36 ID:a+RmuR1L0
あんなに美しくて芸術的な名古屋テレビ塔を本物の名古屋人が崩すわけがないから
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 07:55:08 ID:S2sy3xXt0
俺、名古屋人で愛知万博も数回行ったけど、 愛地球博というネーミングが愛知とかけてあるのを、 最近になって気付いたよ。 単純にラブジアースなんだとしか思ってなかった。 駄洒落かよ。
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 08:35:50 ID:kb3+jgSyO
哀恥窮迫
そんなに文句があるならお前のうちの庭でやったらよかったんじゃないか
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 12:52:11 ID:hzSNUmEy0
地底好きの根暗名古屋人が 近隣市の屋外環境を破壊した会 その会が評価される場では自分達の手柄にしたがり 破壊を咎められる場では詭弁に終始 結論:救いようが無い
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:01:25 ID:M0wtASNx0
しかし、まだ愛知万博をとやかく言う奴がいるんだな… もう過ぎ去ったことなのに。 それなりに影響力があったってことか?
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:14:40 ID:CVMr9J+zO
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:15:42 ID:CHJ5oVZ40
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:23:01 ID:M0wtASNx0
>>420 お前が名古屋を持ち上げれば持ち上げる程
名古屋人の人間性が疑られている訳だが?
分ってやってますか?
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:24:35 ID:+hh6wnJf0
俺も栄は日本一美しいと思うね
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:26:28 ID:M0wtASNx0
二役乙
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:28:15 ID:0DHLc03hO
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:29:46 ID:M0wtASNx0
もしかして一人三役ですかw
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:31:01 ID:0DHLc03hO
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:31:27 ID:THBfUIYN0
反べの1人芝居ww
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:32:10 ID:M0wtASNx0
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:34:16 ID:PffWuEkP0
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:39:40 ID:M0wtASNx0
>>429 も同一人物だよね。
こいつが名古屋人の癌。
名古屋人じゃないかもしれないけどね。
大阪と札幌に異常に粘着してる奴。
「天下〜」って噂もあるね。
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 13:50:05 ID:M0wtASNx0
もう一つ言っとくと 横浜系の名古屋煽りに対しての 名古屋人の横浜煽りの鉾先を、いつも大阪に向けるのもお前だよね?
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 14:00:07 ID:a+RmuR1L0
429の貼りまくってる栄の画像 実際の名古屋人ならチョイスに首かしげるよな なんでこんなイマイチな写真貼ってるんだろ 実際はその何倍もいいのに
だよね〜 でも、イマイチな写真でも栄>>>>>>>>>>>>>>>心斎橋に見えるのが栄の凄さ
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 14:14:07 ID:GxP3CswJO
あれほど偽善的なイベントはかつてなかった。 環境問題を考える上で最良最大スケールの反面教師だった。 内容は最低だったが見方によってはある意味一番影響力あったな。
818 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:11:33 ID:ZgKyDwnzO
W京(京都と東京)や神戸横浜では風致地区や緑地保全地区の多さがステイタスなのに対し、
田舎では「コンクリ=都会=進んでる」と考えてステイタスととらえるフシがある。
ここ数十年来のW京(京都と東京)や神戸横浜では、
多大な経済効果を捨ててでも貴重な山や海などの自然を守るという方向が主流なのだが、
一方では排ガスばら蒔き地球温暖化等の地球環境からの搾取によって
ノウノウと経営を続ける企業が幅を利かせている県もある。
820 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:39:45 ID:+TPQTXhXO
愛知万博の理念、藤前干潟の保全、ゴミの分別等、
環境問題に対する意識の高さや取り組みが評価されて
名古屋が国内の他の某都市を押しのけて生物多様性条約
COP10の候補地になったのを知らない無知がいるな。
822 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:56:49 ID:+TPQTXhXO
無知なだけではなく、恥知らずな上に馬鹿だったか。
831 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:27:08 ID:B2afSwvv0
>>820 >愛知万博
愛知万博=【愛知郡長久手町&豊田市&瀬戸市】≠名古屋市
833 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:33:23 ID:+K4DSw0Z0
>>831 笹島でもやってたんだし、名古屋市も入れてもいいんじゃない。
834 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:45:35 ID:B2afSwvv0
http://www.expo2005.or.jp/jp/G0/index.html じゃあさ、上のURLのとこにお願いしてさ、
アクセス案内図を、もう少し名古屋市でやってたように誤解を招くよう捏造してもらったらいいんじゃねの?
848 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:38:16 ID:pN2VtmKo0
>>835 馬鹿みぃ〜つけた!!!
そこ長久手会場ですから。つまり、青少年公園があったところ。
>緑豊かだった青少年公園も重機で丸裸にされてしまいました。←サイト内より
緑豊かて…青少年公園の緑地帯にどれほどの生態系への影響があるのかと。
850 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:47:50 ID:bzJeC/E20
地球環境悪化は、名古屋のせい。
851 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:52:25 ID:ZgKyDwnzO
と、このようにして、味噌人クオリティな低民ド人の無知なレスによって、
環境破壊に反対する善意の第三者が馬鹿にされ踏みにじられ、貴重な告発やレスも闇に流され、
結局、あの時の大量環境破壊行為も、うやむやにされていくんだよな(合掌
852 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:55:59 ID:ZgKyDwnzO
名古屋が地球環境悪化に一役買ったの意見には賛成。
ただし名古屋が悪いていうより
ただ単に名古屋人の民度が悪いだけ。
そう、罪を憎んで人を憎まず。
おいらも心がけないと・・・
反省しきりです。
854 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:04:54 ID:NNjHc9rW0
じゃあCOP10は是非とも名古屋でやって
環境に対する気持ちを強くしなきゃいけないよね。
さて反論を一生懸命考えてくださいな
>>852 とかその他アンチさん。
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 16:31:59 ID:BjRyv08e0
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 16:52:32 ID:4Us+lcsW0
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 16:54:39 ID:00pBDTKm0
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 17:11:12 ID:CVMr9J+zO
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 17:20:30 ID:QQxIoy1aO
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 17:20:38 ID:x+DdBBQW0
>>440 61 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:29:58 ID:BjRyv08e0
>>58 正確には
横浜を隠れ蓑にした大阪人+北区民のような半島気質の大阪人VS名古屋人
>名古屋ばかり責めるのも気の毒なので大阪も見てみよう
馬鹿だね、おまえww
4本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwww
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 17:33:58 ID:apS2dB1E0
味覚障害者の巣窟 名古屋
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 19:33:19 ID:VeoyTj1tO
なんで味噌は都会らしい画像を貼れないんだ? 高層化と都会化の違いくらい分かるだろw
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 19:48:19 ID:EAeZocQP0
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 20:23:37 ID:16uW51ee0
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/21(日) 00:27:26 ID:iPF72UlC0
855 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:16:11 ID:ZgKyDwnzO ちょっと調べれば出てくると思うが、哀・痴窮白をやった事務局は名古屋市にあるよな。 あれだけの破壊するならヨソの市の環境なんて奪わずに 正々堂々と自分の身を切ってやればよかったんだよ。 それが何だよ? 環境被害は他市に押し付けといて、 開催の実績だけは名古屋にも分けて下さいってその言い草は?? もうほんまにリアル界とおんなじでここでも名古屋根性丸出しやな。 ●博覧会は名古屋市では行われませんでした。 ●ただし、あの大環境破壊を行った張本人達は名古屋市内の事務所にいます。 無知を憎んで名古屋人を憎まずや。 881 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:02:54 ID:E9ol61ec0 都会人には、田舎者のいう「都会的」というのが理解できない。 885 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:11:52 ID:JeCXSZlJ0 田舎者には、都会人の目指している「田舎的」というのが理解できない。
453 :
音速の名無しさん :2007/01/22(月) 19:57:22 ID:mkqRkSCm0
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 23:07:26 ID:uwZOvnYr0
>>440 さすが大阪民国と称されることがあるわ。
朝鮮金貸し屋の看板が目立つわねw
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/23(火) 08:58:31 ID:FP9/3pjdO
>>453 おまえ馬鹿?
本気で名古屋に景観とか夜景とか求めようとしたの?
そういう生きてく上で無駄なものには一切金をかけないってのが名古屋では美徳とされてるんですが。
【金持ちこそが美徳】
これ名古屋の常識ですから。
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 11:55:29 ID:F7nhpji90
takashimaya.co.jp 各店案内
http://www.takashimaya.co.jp/store/index.html 日本橋(東京)/大阪店(大阪)
新宿店(東京)/堺_店(大阪)
玉川店(東京)/泉北店(大阪)
立川店(東京)/京都店(京都)
横浜店(横浜)/洛西店(京都)
港南台(横浜)/和歌山(和歌山)
大宮店(埼玉)/岐阜店(岐阜)
柏_店(千葉)/岡山店(岡山)
高崎店(群馬)/米子店(鳥取)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR名古屋タカシマヤ/いよてつ高島屋(松山)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ニューヨーク高島屋/パリ高島屋
台北高島屋/シンガポール高島屋
ツートップに日本橋店(東京)と大阪店 この表記上の配置は偶然か?
少し下がった4−5段目辺に京都店や横浜店 この表記上の配置は偶然か?
下から4−5段辺りに柏店や米子店 この表記上の配置は偶然か?
その下に、いよてつ高島屋やジェイアール名古屋タカシマヤがくっつけられているのも
偶然としか感じられないとか?? まさかねw
718 :音速の名無しさん :2007/01/25(木) 13:16:44 ID:YjFnAWVv0
takashimaya.co.jp 各店案内
http://www.takashimaya.co.jp/store/index.html ちなみに各店舗のボタンを押すと、ちゃんとサイト内の各店舗案内が表示されるけど、
ジェイアール名古屋タカシマヤといよてつ高島屋だけは別サイトへ誘導するリンクだよ。
何がいいたいのか、さっぱりわからんのだが。
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 12:20:10 ID:a8aVjbdFO
>>455 都市・国名 地域 所得額(円)
(1人当たり)
1 芦屋 兵庫 6215000
2 鎌倉 神奈川 5033000
3 生駒 奈良 5014000
4 ルクセンブルク ヨーロッパ 5010000
5 箕面 大阪 4938000
6 武蔵野 東京 4937000
7 厨子 神奈川 4921000
8 浦安 千葉 4737000
9 宝塚 兵庫 4734000
10 西宮 兵庫 4667000
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 12:26:27 ID:a8aVjbdFO
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 12:28:38 ID:a8aVjbdFO
>>458 鎌倉(御成町等)〜逗子葉山(披露山や湘南国際村)〜横浜南部(古舘住居や小泉元総理のお里周辺の高級住宅街)
このトライアングル内に豪邸を構えるのが文化人財界人達の最終的なゴールでありステイタスってのは知ってるんだよね?
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 12:53:00 ID:VdIar/+K0
455は真っ赤な顔して名鉄で帰っていきましたww
463 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 12:56:17 ID:cBLM/OV7O
捏造データが貼られまくってるけど、みんな大丈夫だよね?わかってるよね。
捏造が常態化してるかと思えば 反対に、ソースのしっかりしたものを捏造扱いしてみたり 北朝鮮って凄い国だと思う
被害妄想が激しいのも北の特徴だね
>捏造データが貼られまくってるけど、みんな大丈夫だよね?わかってるよね。
>>465 >被害妄想が激しいのも北の特徴だね
禿げ堂
きっと誰にも見えない捏造レスが
>>463 には沢山みえてるんじゃねの?www
拉致っといて自分らの方が被害者って… ああいう国もどうかと思うよね。
共通点は… 被害妄想、思い込み、勘違い、洗脳
468 :
↑ :2007/01/26(金) 23:47:45 ID:Aub0SY/LO
解説恥ずいww ここでもリアルでも 名ドは機転の利かない頭カチカチ木偶ばかりw
今頃気付いたかタコw
470 :
茅ヶ崎市民 :2007/01/29(月) 03:35:31 ID:pEXufr6e0
>>467 おまえ馬鹿?
本気で名古屋に景観とか夜景とか求めようとしたの?
そういう生きてく上で無駄なものには一切金をかけないってのが名古屋では美徳とされてるんですが。
【金持ちこそが美徳】
これ名古屋の常識ですから。
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 11:49:13 ID:EC6Az5Jx0
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 12:14:11 ID:NRM3WjJIO
>>471 それってただの渋ちんなんじゃ…?
金の使い方を知らん金持ちは、つまらん奴だ。
>>471 俺も同じ考え。
金を使うことしか考えてないやつは貧乏人。
本当の金持ちは清貧にしか見えない人みたいなのが多い。
そんな名古屋が気になって気になって仕方がない人たちwwww
とにかく一番最悪なのが ドケチなうえに時々ピント外れな大無駄遣いをするパターン。 絞り盗られた税金が無駄な庁舎や保養所建設につかわれたり 他人におごってもらってばかりの奴が無駄に豪華な結婚式にしたりなw スマートとか洗練とか粋とかとは対極の生き方と思うよ。
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 00:31:14 ID:NSWZXr820
おい大阪 間もなく名古屋に抜かれそうで溜まるストレスや ライバル視してる東京の意識が名古屋や福岡に集まるヤキモチ もわかるがそう名古屋のことを叩かずもっと大人になろうや
478 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 00:55:35 ID:i8cOq4L5O
>>477 何が大阪が名古屋に抜かれるのか具体的に言ってください
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 01:07:16 ID:wsJlceSC0
どうでもいいが味噌の人らはみのもんたの暴走とトヨタと山口組の関係解消 させとくれ
480 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 01:13:44 ID:hC+K+Swm0
大阪に外資系のホテルが進出することはあっても名古屋にはない。 大阪に新規百貨店が開店することはあっても名古屋にはない。 大阪に鉄道新線が開通することはあっても名古屋はない。 大阪に慶応が進出しても名古屋はない。
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 06:27:55 ID:Nmj8Gtyv0
今日の中日朝刊 関西から愛知へ人口流出が増加 日本総研まとめ
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 08:29:39 ID:Iy7M54PpO
味噌しか言えないのかい?必死だな(笑)
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 08:40:01 ID:JpdDnSHEO
必死だなしか言えないのか?必死だな(竿)
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 09:46:32 ID:cU/HUOAXO
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 10:08:44 ID:G6gFey+EO
名古屋が高層化していて、発展は、すごいが、福岡も敗けてないからな!開発は、着々と進んでる!
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 10:50:12 ID:/MZVtsG8O
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 11:03:56 ID:Iy7M54PpO
味噌などとくだらない名前を付けて楽しむ低能糞人(笑)
味噌を晒しあげ(笠)
関西から愛知へ 人口流出が増加 日本総研まとめ(2月8日付) 日本総合研究所は7日、関西地区(2府4県)から愛知県への人口流出が、 若い世代を中心に増えている、とのリポートをまとめた。 中部地方の雇用環境が関西地区より良いことが理由の一つと見ており、 「関西企業は若年層の安定的雇用に力をいれるべきだ」と指摘している。 関西地区から愛知への転出者数から転入者数を引いた「転出超過者数」を、 20歳−29歳の層で調べた。2000年10月−01年9月は約1500人だったが、 4年後の04年10月−05年9月は2倍の約3000人に増えたという。 日本総研は、非正社員の割合が高い点が関西の雇用の不安定さにつながっている と指摘した。 その上で、雇用安定のために非正社員を正社員にする制度を充実させるとともに、 非正社員に技能を見に付けさせる取り組みが必要、と結論付けている。
「関西→中部」若者が流出 日本総研リポート「派遣の正社員化など必要」
日本総合研究所の関西経済研究センターは7日、関西の若年層雇用についてリポートをまとめた。
関西に比べて経済状況が良い中部に転出する若年層が増えていると指摘。
関西で若年層の就業を促進するために「関西企業は派遣社員の正社員化などに取り組む必要がある」
とまとめている。
愛知県の「愛知県統計年鑑」によると、2004年の近畿2府4県から愛知県への転出者数から転入者数を
差し引いた「転出超過者数」は20―29歳で3074人。30―64歳の1195人を大幅に上回っている。
関西の非正社員の割合は全国平均を上回っており、特に15―34歳の若年層ではその傾向が目立つ。
総務省の就業構造基本調査によれば、1997年から2002年までの間に正社員の割合は15―24歳で17ポイント、
25―29歳では11ポイントそれぞれ低下しており、全国平均の8ポイントより低下幅が大きい。
日本総研は関西では中部に比べ電機や機械などの製造業の生産量が伸びていないことが、
若年層の非正社員の増加や失業につながっているとみている。
大企業に比べて景気回復が遅れている中小企業で雇用が伸び悩んだことも影響しているという。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/38222.html (2月8日 日経ネット関西版)
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 17:26:55 ID:Nmj8Gtyv0
名古屋(愛知県)は関西出身者も多いということだな。 名古屋は日本全国から人が集まってくるところだからね。
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 17:30:03 ID:6fq4e5Ww0
名古屋の発展は国土の均衡ある発展の阻害要因だ。 まず大阪福岡札幌が発展するのが望ましい。 ホント邪魔な存在だ。反日都市だ。
名古屋の発展なんて大した事ない。 もっと視野広げたら?
トヨタは九州に工場作らんと関西に作れ。
495 :
(T_T)/~ :2007/02/09(金) 20:18:33 ID:FY+N5yRY0
名古屋のマンションは閑古鳥だそうです。 期待はずれのマンションオーナー達は、名古屋には一切関わらない事で一致した模様…。 マンション需要の無い名古屋は、ハッキリ言って破綻寸前… どうしよう…
496 :
(T_T)/~ :2007/02/09(金) 20:32:29 ID:FY+N5yRY0
今年ようやく始動したのに、 アウトレットモール「フォックスタウン」、開発資金の確保ができずに断念した模様…。 名古屋でアウトレットなんて採算取れるわけねーだろ、といった指摘が殆ど。 熱い名古屋はどこへ行ったんだろうか… 我ら名古屋人はマスコミに騙されていたんだろうか…
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 20:48:22 ID:+HHg9yyxO
関西から名古屋に優秀な奴が来すぎだろ。 一流大卒とか英語ペラペラとか来るな。 おれらのポジションがやばくなるだろ。
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 20:54:07 ID:+HHg9yyxO
アホなおもろい関西人なら子分にしてやるから来てもいいぞ。
499 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 21:11:07 ID:KPNxjaeeO
>>497 東京のエスタブリッシュメントの多くは、関西出身者だからな。
名古屋も関西出身者の植民地化するのかな?
名古屋の西尾前市長は岐阜出身
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 21:19:51 ID:y+dQNcZJO
関西人うぜー名古屋くるなー
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 21:50:33 ID:P1ezlef+O
優秀な関西人が名古屋に進出したら味噌が失業するではないか
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 05:28:12 ID:QcT5ujd40
全国平均を100とした各地域の所得 東京都港区 361.9 東京都千代田区311.9 東京都渋谷区 268.8 東京都中央区 219.4 東京都文京区 202.3 東京都新宿区 179.0 東京都武蔵野市174.1 千葉県浦安市 165.3 東京都大田区 150.1 東京都三鷹市 149.4 東京都小金井市148.6 神奈川県鎌倉市147.0 東京都国分寺市146.9 東京都国立市 145.3 東京都調布市 142.3 神奈川県逗子市139.3 埼玉県和光市 137.2 神奈川県川崎市136.5 千葉県市川市 135.6 神奈川県横浜市135.1 埼玉県朝霞市 126.0 埼玉県戸田市 125.6 埼玉県埼玉市 125.2 千葉県習志野市124.4 千葉県千葉市 119.7 神奈川県横須賀市108.9 東京都足立区 103.9
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 12:29:35 ID:6mrRxuyB0
武蔵野意外にショボイな
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 12:45:34 ID:CVMTjALTO
都市・国名・地域・所得額(1人当たり)
@芦屋(兵庫)6,215,000
A鎌倉(神奈川)5,033,000
B生駒 (奈良)5,014,000
Cルクセンブルク5,010,00
D箕面(大阪)4,938,000
E武蔵野(東京)4,937,000
F厨子(神奈川)4,921,000
G浦安(千葉)4,737,000
H宝塚(兵庫)4,734,000
I西宮(兵庫)4,667,000
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-sekai-syotoku.htm
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 13:10:51 ID:bOHU3Vnq0
名古屋人に聞きたいが 異常なリンナイ、パロマ叩きはなぜだろう? ひょっとして反トヨタ勢力なのか? 名古屋の古参企業だからな・・
507 :
(T_T)/~ :2007/02/13(火) 11:06:53 ID:QbfZ4Lpo0
名古屋3大企業のパロマ、トヨトミ、リンナイ。 CO中毒で日本人殺し… orz 責任者は、殺された人が悪いと明言… orz
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 13:34:32 ID:i9QBjcix0
>>495 >>496 どっちも東京資本だろ?
それに対しての2,3年前の名古屋人のコメント見てみ、不動産投資もどうせ失敗するだろって言ってるよ
東京資本は確かに資本力と情報発信力はあるみたいだけど
名古屋での経営に関しては、圧倒的に関西資本のほうがうまい
東京資本なんかほとんど撤退していくし、もともと成功して無いじゃん
パロマはともかく、リンナイのあのきわどい事件も横浜
トヨタの関東子会社の不祥事を、トヨタ本社のせいにして不祥事でトヨタをつぶそうとしたのも神奈川県(横浜)
リンナイやパロマの事件、アウトレットモールでの関東資本の急な撤退
名古屋経済に暗雲が立ち込めてきた。。もしこれで関東子会社の事件をトヨタのせいにされて神奈川県につぶされてたらと思うと・・・
関東と名古屋は相性が悪いのかもしれん
栄のロボットミュージアムは大阪の会社が運営してる
510 :
(T_T)/~ :2007/02/13(火) 23:30:14 ID:QbfZ4Lpo0
名古屋経済不調を関東のせいにする名古屋は、もう終わった… orz 殺人を犯し、責任転換する風土の名古屋、みんなから嫌われるのも無理ないな… orz
名古屋人が日本人と異なる教育を受けてきたという自覚を持てば全ての問題はスムーズに解決するだろ 隙間でも単なる地理バランスの問題で諸事の比較用に三大都市圏とかにされちゃうから 三番目とか勘違いしちゃうんだね 洗脳教育による思い込みから覚めない限り 逆立しても日本人から受け入れられることはないよ
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/26(月) 18:30:10 ID:dFs2D4uX0
名駅>>>>>>>東京駅が確定しました、 <名駅> 1、 トヨタ毎日ビル 247m 2、 JRCTオフィス棟 245m 3、 JRCTホテル棟 226m 4、 ルーセントタワー 180m 5、 スパイラルタワーズ170m 6、 納屋橋東A棟 160m 7、 納屋橋東B棟 160m <東京駅> 1、 丸の内ビル 179m 2、 サピアタワー 166m 3、 東京ビル 164m 4、 日本生命ビル 159m 5、 パシフィックセンチュリー150m 6、 三菱信託銀行本店 148m 7、 丸の内北口ビル 148m
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/01(木) 08:31:32 ID:Aj6WgUwJO
なぜわざわざ法規上1棟の建物を二回数えたり 皇居近くの場所と比較したりするの?
法規上は線路まで1棟なんだが、ど真ん中に地下鉄が通ってて基礎が別。 2本の超高層ビルに基礎の浅い幅広の廊下が引っかかってる構造。
屁理屈味噌理論を捏ねたところで 日本国側の法規上では 一棟なんですよ。
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/02(金) 19:03:58 ID:AQZc+sE0O
つまり、そうまでして虚勢を張りたい国民性なんですね、名古屋国民は。 街の景観や自然との共存方法などに価値観の置かれるこの時代に、未だにビルの高さや数しか興味がないのが名古屋国民なのですね。 仕方ないですよね。 東京や大阪のような圧倒的な繁華街を持つ訳でもなく、横浜や神戸のような美しい景観を持つ訳でもないのですからね。
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/02(金) 19:17:17 ID:AirbsYJvO
名古屋人ってアンフェアだな。
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/02(金) 19:24:15 ID:diiYryIe0
>街の景観や自然との共存方法などに価値観の置かれるこの時代に、 >未だにビルの高さや数しか興味がないのが名古屋国民なのですね。 現実には市内の高さ規制や緑化の義務化が法案として検討されてるんだけど、 横浜人の脳内名古屋人はそうなってるようですね。 ええ、現実もJRタワーは2棟だとこだわる人だらけです。その設定でいいです。
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 08:13:19 ID:sIqpc3Z50
名古屋って気持ち悪い
まだ1棟だの2棟だの駄々をこねている奴がいるのか。 別に1棟で良いよ。 延べ床面積でタワーズに勝てるビルなんて、 横浜はおろか大阪にすら存在しないんだから
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 01:42:48 ID:eRdTeFo60
横浜は、ある角度から見たスカイラインが美しいだけ。 街や地形全体に魅力のある神戸には負ける。 東京・大阪はビル数が多いが、いかんせん航空法のせいで迫力がない。 名古屋はどっから見てもスカイラインの美しいアメリカ的ビル街になって欲しい。
523 :
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/03/04(日) 04:00:48 ID:i1KZug5q0
名古屋はドアップで誤魔化さない限り、札幌以下になっちゃうよね^^ 日本人って概してアメリカの超高層ビル群に憧れてるようだけど、 NY、シカゴ以外はショボいわよ^^ NYやシカゴが凄いのは高さというより、500棟近いビル群を形成している点が凄いことなの^^ NYに300m以上なんて2棟しかないし^^残り998棟は300m以下よ^^ 高さなら台湾の500mの方が上だけど、台湾を上とする人はいないし、 LAのダウンタウンってスラムよ^^貧乏人と乞食が毎晩数千人路上で生活されてる貧民街だからwww^^ ほんと想像と現実は違うのよ^^ 今の名古屋じゃ、科学的に分析して、大阪東京は雲の上、横浜神戸は憧れの存在、 川崎千葉には大きく水をあけられ、札幌と7位、8位争いの現実よねwww いきなり二大超高層都市や四天王は無理としても、まずは日本のトップ5を目標に頑張ってみれば^^
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 04:03:29 ID:HU6oWybH0
また夜中にゴキブリが涌いてきたかw
525 :
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/03/04(日) 04:05:10 ID:i1KZug5q0
>>521 延床面積www^^
イオンあたりと競ってれば、大阪府の八尾かどっかに20万uくらいのイオンができるみたいよ^^
1棟でいいなんて、100年前の話をしてるの?^^
今じゃ、最低50棟はないと、超高層ビル群にならない時代なのに中部地方全体で35棟じゃね〜www^^
526 :
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/03/04(日) 04:08:35 ID:HU6oWybH0
改心しました。 いま病院に行って来ました。 入院が正式決定しました。 医師に「今日にも入院したほうがいい」と勧められましたが、 準備などがあるので来週の火曜日から入院します。 治療方法があるかどうかさえわからない状態ですが、 まずいろいろと検査を受けてみます。 今日も体中の筋肉がだるくて体の置き場のない状態が続いています。 特に激しい運動をしているわけでもなく、 栄養も何とかそれなりにとれてはいるのに、 体だけが不調で日常生活がきちんと送ることができません。 これも皆さんに迷惑をかけた当然の報いだと痛感いたしております。 誠に申し訳ございませんでした。皆さんにこれ以上ご迷惑をかけないためにももう二度とここには 来ません。さようなら。
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 04:11:54 ID:eRNnM8ZM0
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 05:16:03 ID:eRdTeFo60
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 05:16:48 ID:eRdTeFo60
すまんあぼ〜ん対象の奴だったかもしれん
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 11:05:21 ID:ZlLHzplz0
名古屋に出張で行ってきたが、名駅と栄周辺は都会だと思ったが、少し離れると畑があって大都会とは呼べないなと思った
畑のある都会があってもいいじゃないか。 (´ー`)
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 18:35:20 ID:HT0vIR1z0
美しい里山風景とせせこましい町中の畑を同列に語られては困ります。 雄大な牧歌的風景と臭いだけの名古屋の畑を同一視されては困るのです。 積極的に 自然や里山を残す政策をとってきた 神戸や横浜や京都に住む人たちの感性と 人為的に人工の緑を増殖させる政策を打ち出すにとどまる市に住み ビルビル騒いでる人たちの感覚を一緒くたにされるのは大変に困りものなのです。
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/07(水) 21:48:15 ID:oEV0Vnk20
>つまり、そうまでして虚勢を張りたい国民性なんですね、名古屋国民は。 > >街の景観や自然との共存方法などに価値観の置かれるこの時代に、未だにビルの高さや数しか興味がないのが名古屋国民なのですね。 > >仕方ないですよね。 >東京や大阪のような圧倒的な繁華街を持つ訳でもなく、横浜や神戸のような美しい景観を持つ訳でもないのですからね。 なるほどなるほど
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 08:23:24 ID:ZRuX8c7hO
哀・痴窮白 自然を破壊しまくって作った会場で自然保護をうったえるという世界一大がかりな冗談を行った天文学的無駄使いプロジェクト。 世界人類の99.9%はこの冗談に眉をひそめたが、冗談を冗談とも思わずにマジで誇りにすら思っている少数民族の存在は、冗談では済まされない深刻な問題。
>>534 なんの説得力もないただのおフザケでガッカリ。
いまだに名古屋市内は工場だらけだと思ってる60代のジジイ?
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 10:54:09 ID:0sscM/Ch0
>>534 ほんと名古屋の付け焼刃の壁面緑化政策は、安易な中国のそのやり方と、コンセプトとしてはそっくりですよね。
東京都や、とある市が、十数年以上前から市街地と隣接する纏まった緑地を守ることを前面に打ち出し、地道に緑地を守る活動した結果、日本全体がそういう成果をステイタスとして感じ始めている流れとは対象的です。
とある市っていうか新横浜から見えるすぐそこの「里山」は 「美しい景観」としてわざと残してあるの?
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 11:16:19 ID:ZRuX8c7hO
とある市って 京都市と神戸市と横浜市でしょ? 京都は断トツで優秀だけど人工林の率も多いから、、、 杉を撤去してくれれば評価高くなる。 神戸はかなり大自然と呼べる部分を残せている。 神戸方式の副産物として市街地と森林の距離が近くなったのも素晴らしい。 横浜は新横浜のビオトープをもう少し工夫した方がいい。 無知な蝿がたかって五月蝿いからw ただ、緑地保護の魁的な地位は不動だろうし立派。 都市の魅力はビルやネオンの多さよりも このような地味な部分に支えられてるし 人口増えてるのが それが支持されてる証し。
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 17:38:43 ID:dChz04K80
別に金沢や横浜や高山や神戸や長崎よりも景観が汚くてもきれいでもいいと思う。 だけど大阪には勝ちたいな。 大阪は川が流れてる景色はきれいだけど、街全体を見ると雑然としてるよな。
大阪って、日本一汚い川があったよな?確か。
>>543 大和川の事か?悪いが、あそこはかなり努力している。
実質、なんでワーストになっているか知っているのか?
あまりイメージだけで大阪=汚いを語らないでくれ。
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 00:49:09 ID:w0PDi43+O
汚いのは味噌野郎の腹の中
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 01:07:15 ID:xZ3Uo4Z80
The capital of Japan The capital of the West Japan The capital of the Central Japan A bedroom town of Tokyo
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 01:11:18 ID:vDPpCLWaO
名ド屋は横浜をなじることでしか自分達をアピールできないのだろか? 惨めだな。 東京や横浜と違って 人口増えてるのはブラジルや東南アジアの貧困層を騙して働かせてるからだし、魅力のかけらもないまちだな。
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 20:58:06 ID:9DbVzCIV0
1 都市人口 勝 横浜350万人 VS 名古屋 220万人 負 2 都市面積 勝 横浜437平方km VS 名古屋 326平方km 負 3 人口密度 勝 横浜7992人 VS 名古屋 6503人 負 4 昼間人口比率 負 横浜 90% VS 名古屋 119% 勝 5 市内総生産(1万人あたり)負 横浜376億円 VS 名古屋547億円 勝 6 製造出荷額(1万人あたり)負 横浜11500億円 VS 名古屋15373億円 勝 7 小売販売額(1万人あたり)負 横浜10337億円 VS 名古屋14450億円 勝 8 百貨店売上高(1万人あたり)負 横浜9.1億円 VS 名古屋13.7億円 勝 9 百貨店店舗数 勝 横浜 10店舗 VS 名古屋 9店舗 負 10 鉄道乗降客数(1万人あたり)勝 横浜5600人 VS 名古屋4800人 負 11 最超高層ビル高 勝 横浜297m VS 名古屋 247m 負 12 200m以上の数 負 横浜 1棟 VS 名古屋 2棟 勝 13 150m以上の数 横浜 4棟 VS 名古屋 4棟 引き分け 14 100m以上の数 勝 横浜 38棟 VS 名古屋 16棟 負 15 90m以上の数 勝 横浜 56棟 VS 名古屋 22棟 負 16 都市高速距離(1万人あたり)負 横浜 171.4m VS 名古屋 277.2m 勝 17 地下鉄営業距離(1万人あたり)負 横浜 114.3m VS 名古屋 377.3m 勝 18 上場企業数 負 横浜 53社 VS 名古屋 95社 勝 19 外資系本社 勝 横浜 158社 VS 名古屋 19社 負 20 インターナショナルスクール 勝 横浜 5校 VS 名古屋 1校 負 10勝9敗1分けで横浜の圧勝
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 23:01:12 ID:xZ3Uo4Z80
全国大会出場選手には興味があるが、地区予選の決勝戦で負けた選手には興味が無い。 どんなに強くても地区予選で優勝しなければ意味がない。
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 23:33:13 ID:tvg5CSXG0
>名古屋の緑化は精神構造としてはこういう緑化とまったく変わらんのだがwwwww
>
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html 禿げ堂
>ほんと名古屋の付け焼刃の壁面緑化政策は、安易な中国のそのやり方と、コンセプトとしてはそっくりですよね。
>東京都や、とある市が、十数年以上前から市街地と隣接する纏まった緑地を守ることを前面に打ち出し、地道に緑地を守る活動した結果、日本全体がそういう成果をステイタスとして感じ始めている流れとは対象的です。
禿げ堂
>哀・痴窮白
>
>自然を破壊しまくって作った会場で自然保護をうったえるという
世界一大がかりな冗談を行った天文学的無駄使いプロジェクト。
>世界人類の99.9%はこの冗談に眉をひそめたが、冗談を冗談とも思わずにマジで誇りにすら思っている少数民族の存在は、冗談では済まされない深刻な問題。
禿げ堂
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 23:53:08 ID:HopxdhipO
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 00:14:47 ID:9dIagTiT0
>>名古屋の緑化は精神構造としてはこういう緑化とまったく変わらんのだがwwwww
>>
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html >
>禿げ堂
>
>>ほんと名古屋の付け焼刃の壁面緑化政策は、安易な中国のそのやり方と、コンセプトとしてはそっくりですよね。
>>東京都や、とある市が、十数年以上前から市街地と隣接する纏まった緑地を守ることを前面に打ち出し、地道に緑地を守る活動した結果、日本全体がそういう成果をステイタスとして感じ始めている流れとは対象的です。
>
>禿げ堂
>
>>哀・痴窮白
>>
>>自然を破壊しまくって作った会場で自然保護をうったえるという
>世界一大がかりな冗談を行った天文学的無駄使いプロジェクト。
>>世界人類の99.9%はこの冗談に眉をひそめたが、冗談を冗談とも思わずにマジで誇りにすら思っている少数民族の存在は、冗談では済まされない深刻な問題。
>
>禿げ堂
烈しく胴衣い足します。
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 00:17:57 ID:rMeCb1Jn0
>>549 見てると、
横浜は格好ばかりつけたがる、だらしのない浪費家にしか見えんが。www
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 00:20:55 ID:ydnzrM4h0
横浜は誰にも相手にされなくてかわいそうだ。 東京にも大阪にも福岡にも札幌にも広島にも岡山にも新潟にも無視されて 結局ここしか来るところがないんだね。
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 00:23:11 ID:rMeCb1Jn0
つーか、横浜は人口規模だけ大きい、 ただの東京のベッドタウンなのだから、 他の地方都市圏中核都市と比較されるような資格はないと思う。 中枢機能のほとんどを東京に頼っているのだから、 ただ図体だけデカイ東京の糞のようなものだ。
名古屋スレは横浜の自慰スレだからな。
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 03:35:06 ID:uPTRQX7jO
>>552 禿げは名ド屋だろうが。
カロリーや糖分が多い味噌カツや小倉が名物だろうが。
559 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 05:12:41 ID:hDu3lc800
>>557 横浜人が名古屋の建築物に関心を持つとは思えないのだが。
名古屋人のsage自慰レスにマジレス。
560 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 07:59:33 ID:il1DaD7D0
横浜ではカロリーや糖分が少ない食い物が好んで食べられるのか? さすがベッドタウンだな。 少しは運動してカロリー消費した方がいいぞ。
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 08:37:45 ID:uPTRQX7jO
車社会のド屋っぺに言われても。ww
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 17:13:17 ID:uPTRQX7jO
おい!w ド屋っぺよ。 出て来て何か言えよん♪w
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 20:13:57 ID:uPTRQX7jO
ドヤ名古屋市。豊田の僻地の名古屋市。可愛そうな奴ら。 再び中朝鮮名古屋に行きたいなあ。 ドヤ名古屋人の不細工な顔を見に行きたい。 そしてニヤニヤ笑ってやりたい。こいつら可愛そうだなってね。 おい。ド屋っぺよ。 豊田でも倒産したら関西や浜松にでも出勤しろよ。 お前らの職場は地名に豊が付く所にしかないわけじゃない。 少し足を伸ばせば浜松や京都がある。 そうすれば心が広くなるはずさ。 お前らの為を思ってカキコしてる。 応援してるぜ
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 20:22:12 ID:MHaZDn8cO
名古屋はトヨタのペット! 『トヨペット』だがな!
>>519 結局ド屋っぺの馬鹿さは変わらないんだろ?
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 22:13:43 ID:ydnzrM4h0
横浜は誰にも相手にされなくてかわいそうだ。 東京にも大阪にも福岡にも札幌にも広島にも岡山にも新潟にも無視されて 結局ここしか来るところがないんだね。 横浜は本当にかわいそうだ。
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 22:18:31 ID:+WQ/G9C90
>正直、名古屋がここまで高層化してるとは思わなかったよ ホウ そうか
名古屋は名前変えてトヨタ市にするべき。 こっちのほうがカッコイイ。
名古屋って常に横浜にコンプ感じて生きてそうwwwww
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/13(火) 19:47:21 ID:AdnIkv1N0
じゃいじゃいじゃい
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/13(火) 19:51:47 ID:7gnD3hpYO
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/13(火) 20:23:39 ID:7Se1VwI/0
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/13(火) 21:00:40 ID:PirtRy2Y0
>>572 あっはっはっはっはー!
なんだーその低層ドヤ街wwwww
名古屋のちゃんとした画像を出してやれってwwwww
なんかよ見栄えわるい画像ばっかり出してきてお前らほんと悪質だよなwwwww
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/13(火) 21:09:30 ID:b6eHkoX30
4棟でも、 名古屋塵は、まるでNYのようと形容します。
梅田はNY同然 by北区民
576 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 00:27:35 ID:UOa6heJh0
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 00:33:26 ID:UOa6heJh0
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 21:33:39 ID:F1cj04Tt0
>
http://1st.geocities.jp/jp2323y/ >↑
> おもしろい。この人、世界中の旅行した街でカメラ設置してずーっと10分程定点撮影してる。(画角は50mmくらい?)
> 大阪は大阪駅前の大歩道橋。会話までみんなクリアに聞き取れておもしれ〜。やっぱ、みんなカメラ目線よこして目障りになるね。
>
>外国はシナ、イタリー メヒコ 韓国 台湾 タイ トルコ 英国 アメリカ ベトナム のもろもろの街角
>
>やっぱ白外人だとなにやってても許されるのかな。世間の目が痛くなさそうだな。
国内限定の感想だけど、
それぞれの場所の特徴を捉えた方向にカメラを向けているのに感心した。
京都→先斗町の細路地にピントを合わせていたのが二重丸。まじ判ってる。(12箇所撮影)
東京→見所の多さを肌で感じたのか66箇所も撮影している。
大阪→二桁箇所撮影しているのはここまで。(京都と二大都市まで)
神戸と横浜→お洒落っぽい場所と中華街と雑踏と両都市共通の特徴を捉えて4〜6箇所ずつ撮影
名古屋→見所を見出せなかったのか?とりあえず撮っとけ感ありありで1箇所のみ撮影
(飾りっけない名古屋駅)
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 06:57:31 ID:p5OIJ60h0
森や里山の保存にやっきになり、高層ビル等よりも自然を残す余力にステータスを感じてる感ありありなのがここ十年の東京横浜の政策。 自然を破壊した会場から自然保護を訴える茶番を行ったのがアイチ窮博。 わざわざ自然壊して公園化された海上の森が可哀想。 建物の屋上や壁面だけ緑で取り繕う見掛け重視の政策 残念! 心から自然を愛する基本教育は置き去り。 下水道の整備など、足元の裏側も後回し 残念! はやく中身も先進県、先進市になれるといいね!
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 07:41:29 ID:1yR7psXwO
東京横浜は自然破壊し尽したからな。 今頃後悔しとも遅いんだよ。 名古屋は自然がまだ有り余ってるからな。
と、京都市よりも神戸市よりも横浜市よりも風致地区面積の小さな市の人が申しております。 無知って怖いねwww
経済効果を捨ててまでステイタスとして保護しているのと 持て余して有り余っているのでは ぜんぜん意味が違うという事に気がついていないに1000点
おまけに市の面積自体が全然違うということを全くイメージできていないようですね。 無知って怖いねwww
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 22:20:12 ID:xTKkuEmiO
名駅が梅田に勝っているビル数は3個。梅田は100以上のビルは15〜20位ある。名駅数えるほど。つまり名駅は3個勝ってても10個以上負けている。大阪市内にある100m以上260m未満のビルマンション100個以上あるに対し名古屋市内10個あるかないか。
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 15:24:55 ID:DIHSWT83O
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 21:02:37 ID:4yeV4J750
588 :
音速の名無しさん :2007/05/07(月) 08:09:22 ID:5D3ku1i4O
MLSよりも 横浜ランドマークタワーの方が大きいね。 あと何十年したら もっと大きいのを建てられるの?
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 09:11:03 ID:j/0RKyKZO
福岡と名古屋って似てますね。同じオリンピック誘致に失敗した国際的に無名な都市として親近感を覚えます。
590 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 23:00:32 ID:JHRSFBz+0
どこも、似てないだろ。 人も、緯度も、経度も皆違う。
591 :
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/05/09(水) 01:36:06 ID:BqTjLeeu0
592 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 14:36:12 ID:itIUtYwkO
自然環境の保護にステータスを感じるのが都会人。 人工的な公園の造成等で大威張りしたり 林立する高層ビル群に憧れておらが田舎の数本のビルをいつまでもいつまでも偏執的に繰り返し話題に出しては都会のビル群と比較して悦に浸るのが大いなる田舎人。
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 19:09:37 ID:y+ML3TCEO
大阪市の超高層建物建設中合わせると200棟以上>名古屋市数えるほど。大阪市最高のビル256m>名古屋の最高のビル247m
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 20:06:38 ID:2NtQWcIAO
名古屋だって高層ビルくらい四件はあるゾ!
大阪には200棟 東京には400棟くらいあるよ 神戸横浜クラスですら40〜50棟というオーダーだよ 4棟は名古屋の規模の小ささからしたら確かに頑張ってるけど 日本の都市とは比べ物にならないよ
リニア開通で名古屋の準首都圏扱いが認められたら、晴れて名古屋は地方都市から首都圏に格上げで、首都圏の高層ビルが4棟増える・・・ 4棟なんて端数以下だけどなwww
597 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 02:57:55 ID:4Cf7V+TFO
福岡の方が建物数が多い事実
598 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 03:18:13 ID:CfxdZaiL0
福岡って最高130とかだろ 適当なこというなよ 名古屋で超高層は247,245,226,180.170,160現在 これから郵便局160?、161、160,145他結構建つ
梅田見てももうなんとも思わないもんな 最高で200m無いなんて
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 03:55:27 ID:0nk9YPNF0
梅田は何も感じない
601 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 04:24:47 ID:P7xCdkEEO
梅田は田舎臭い
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 04:26:02 ID:22AJfuGK0
関西人 あほ
603 :
音速の名無しさん :2007/05/17(木) 08:38:51 ID:YQWsGbcmO
名古屋屑ってどうして高層ビルなんかを欲しがるの? 高層ビルなんて珍しくもなんともないと思うのだが?
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 07:43:54 ID:GIac+vIZ0
愛知は引篭もったり立てこもったり大変だw
605 :
音速の名無しさん :2007/05/20(日) 11:50:33 ID:BtzOXF050
ペットボトル、中身は「神の水」=説得に、銃置き自宅出る−大林容疑者・愛知
5月19日6時3分配信 時事通信
愛知県 長くて町 の発砲、立てこもり事件で、
殺人未遂容疑で逮捕された
元暴力団組員大林久人容疑者(50)が長くての自宅を出た際、持っていたペットボトルの中身について、
「神の水」
と説明していたことが19日、分かった。
同容疑者は電話で捜査員の説得を受け、
銃を自宅に置いて出てきたが、ペットボトルは手放さなかった。
大林容疑者は18日午後8時半すぎ、
右手に液体の入ったペットボトル、左手に包みのようなものを持ち、携帯電話で捜査員と話しながら、立てこもっていた自宅を出た。
捜査員はペットボトルに気付き、「それはなんだ」と電話で聞くと、大林容疑者は
「神の水だ」
と答えた。
最終更新:5月19日6時3分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070519-00000016-jij-soci
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 09:55:58 ID:jEuEmi2HO
味噌の晒し揚げウマー♪
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 00:49:31 ID:43tESDui0
>>6 瑞穂区内の環状線沿いの某マンションから全て見えるよ。
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 19:19:05 ID:COP3CymCO
名古屋の景気>東京の景気という現実w
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 19:22:36 ID:QWJQDmo2O
東京の規模×景気>>>>>名古屋の規模×景気という王ry
川崎市 203 165 162 161 161 160 155 140 140 135 134 134 130 130 128 124 124 117 111 105 105 100 (22棟) 千葉市 180 157 157 151 139 123 122 116 112 112 111 110 108 106 106 106 101 100 100 (19棟) 名古屋 247 245 180 170 161 160 134 117 115 110 108 108 103 102 102 101 (16棟) 埼玉市 168 153 138 136 131 129 110 107 107 107 107 106 105 104 103 (15棟)
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 23:01:26 ID:B7sEH+r90
612 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 00:00:55 ID:VHBHd08S0
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 22:25:16 ID:9LIjfolS0
でも日本で一番求人倍率の高いのは愛知
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 23:19:13 ID:yqwBW1wU0
二位は岐阜 ここ最近ずっと 圏内では人が足らないので最近は他県の人も結構いる
大学生がその求人倍率を鵜呑みにすると酷くがっかりすることになる。 螺子〆め職工さんや化学溶液洗い要員ばかりが大半をしめる求人に愕然wwwww
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 13:04:48 ID:yFtYG3CMO
名古屋W
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 14:22:16 ID:jhe/4pgG0
金が金を産む金融バブル。バブル、バブルだな。
618 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 15:08:57 ID:c59FelH20
人口増加率全国一位 有効求人倍率全国一位 だから愛知は景気がいい。文句ある?
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 12:59:14 ID:Z29nFKk0O
名古屋は岡山以下だろw
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 13:18:21 ID:oudkvGoYO
名古屋に行って都会さに驚いた。街はでかいし人は多いし。 福岡に勝るとも劣らないよ。
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 13:22:29 ID:GFMHX5440
福岡は岡山高松レベルだろwww
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 13:23:13 ID:duaWxH3uO
いや、福岡と肩を並べるのはまだ早い
623 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 13:28:48 ID:duaWxH3uO
東阪二都市にはちぎりまくられ差がひろがる一方 福岡に追い上げくらい札幌には新規高層ビル計画で突き放され
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 14:36:28 ID:Z29nFKk0O
岡山にも苦戦するありさまw
625 :
♪ルンルン女帝super×2セレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/06/01(金) 14:44:55 ID:NwA77UCU0
626 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 21:49:25 ID:6u7QuHLJO
名古屋=味噌カツ 異論ある?
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 20:11:18 ID:UtfhJTgLO
今年になって新規開発の話題がほとんどない名古ヤンだから既に建った数少ない高層ビルにしがみつき…
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 08:29:10 ID:ieMjXj9AO
東京大阪と比べるからぶっちぎりでビル数少ないだけの話。 神戸や横浜とならその次にくるくらいは高層ビル(100m以上)もあるし、千葉やさいたまなら、まじで同じかそれ以上の棟数はある。 ビル数とかよりも、町としての魅力や文化的な求心力の弱さが問題。 三重も静岡も、名古屋圏と呼ばれることを嫌う人がいるし、三河でも、はっきりと名古屋と一緒にされたくないという空気がある。 これは大阪圏や首都圏では考えにくい状況。
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 17:27:36 ID:bAR63EKD0
その高層ビルから鉄骨振ってきたらしいがけが人なくて良かったな。
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 19:59:10 ID:ieMjXj9AO
早く東京や大阪に追い付きたくて焦っちゃったんだろうね まずは横浜や神戸を目標において目先の川崎や千葉を抜かすところからやらなきゃねw
631 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 20:56:26 ID:tAsRIo97O
>>628 関西だって大阪といっしょにされたくないっいう雰囲気はあるぞ
ただ関西っていうと素直に認めるんだけど
632 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 11:24:04 ID:tHsz8wM9O
日本生命、武田薬品、伊藤忠商事、ダイキン工業、積水ハウス、グンゼ、小林製薬、大和ハウス、カプコン、サントリー、高島屋、コクヨ、竹中工務店、シャープ、ロート製薬、日本ペイント、日清食品、大林組、丸紅、吉本興業、などまだまだあるが大阪市の企業。
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 11:25:42 ID:+iX0UWVT0
大阪ってブルマみたいなキチガイがウヨウヨいるんでしょ? 怖いわぁ〜
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 14:16:45 ID:cu/DBd9D0
635 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 14:19:29 ID:cu/DBd9D0
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 14:21:26 ID:cu/DBd9D0
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 15:37:52 ID:bGi6UM1uO
東京ミッドタウンの出現で、すっかり影の薄くなってしまったミッドランドですが、悔しがる必要はありません。 あれはもともと名古屋資本のビルではく、外部資本(豊田市・トヨタ、東京都・毎日新聞)のビルだからね! (名古屋からは、不動産会社として地元の東和不動産がかんでいるだけ) だから東京ミッドにリッツカールトンが入ったり横浜と箱根にもリッツの進出予定が発表されたりしても、そんなことは、初めから関係ないから悔しがる必要もないのです!
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 15:46:31 ID:dLvNUTdG0
久しぶりに名古屋駅行くと名古屋駅じゃなくなってる気分に陥る
名古屋に色気だしている外資系超高級ホテルは目白押 確実なところでは、ピエールNYとパレスホテル。両ホテルとも超高層ビルを建て、 下層は高級ブティックを入れる計画。現在は立地を探してる状態。 リッツやヒルトンがないということで、名古屋は穴場だという認識だれているため。 これを引き金にして、名古屋に欧米・中東などからのセレブの玄関となる可能性は高い と業界関係者は見ている。
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 16:34:59 ID:iml+9DF5O
まず名古屋って知ってる奴少ないだろな>知名度
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 17:38:16 ID:dLvNUTdG0
>>639 リッツやヒルトンがないということで
ヒルトンがない????
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/10(日) 16:23:46 ID:pC1oYuvoO
借金17兆円全国ワースト1位の東京
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/10(日) 20:42:41 ID:t1Fbf81aO
だから地方から思いっきり搾取してます。借金一位だから文句はないよね
>>643 ヒント:名古屋は夕張よりも熱海よりも借入れが多い
↑税収も都市規模も違いすぎるだろ。
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 11:08:22 ID:Qdd7KwBhO
>>639 こないだ横濱人も騒いでたけど
なぜか名古屋にはヒルトンがないことになってんだよな。謎。
648 :
二大都市圏の圏央と他の圏を比較してみた :2007/06/11(月) 15:12:07 ID:Cg1Hw8Bt0
都区部_863万人 ___________八王子_057万人 政令_____さいたま_119万人 ___________川口市_049万人 政令_____千葉_093万人 ___________船橋市_058万人 ___________松戸市_048万人 ___________市川市_047万人 政令__横浜_360万人 政令_____川崎_098万人 ___________相模原_071万人 ___________横須賀_042万人 ==================================== 政令__名古屋_225万人 ___________豊田市_042万人 ___________岐阜市_041万人 ==================================== 大阪_265万人 政令_____堺市_083万人 ___________東大阪_051万人 政令_____京都_147万人 政令_____神戸_153万人 ___________尼崎市_046万人
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 15:16:24 ID:2XX89ldA0
名古屋は横浜は大阪にくらべ外資進出の話題がでてこないジャン。
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 15:21:49 ID:Zw5VwHge0
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 22:05:25 ID:RdBOe0I9O
名古屋でシティホテルと呼べるのはヒルトン名古屋、ウェスティンキャッスル、マリオットアソシア位でそれでも超一流とは言えず。後は1万以下で泊まれるビジネスばっかりやん!
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 22:38:06 ID:xlwG368p0
観光都市じゃないし東西のまん中の名古屋は、どうしてもホテルは弱いな。
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 23:17:28 ID:7VgRVZXP0
観光地でもないのに 名古屋観光ホテルってのがあるよ
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 23:57:12 ID:RdBOe0I9O
観光ホテルって田舎丸出し
656 :
贅を売る一流ホテルはお値打ち名古屋の風土には馴染みません :2007/06/12(火) 08:01:40 ID:bHpphzM0O
今まで名古屋が小さな範囲ながらも一応は地方圏の核であったのは、単に二大都市圏からみて陸の孤島で、独自の進化を遂げる僻地に位置していたから。 しかし、東京から名古屋までがリニアで結ばれることになり、地価の安い味噌は、衛星都市としての今後の大発展が本決まりに!! 関西圏と首都圏(+家畜地方) 今後はこの二極化が益々進む。
いや今後は(日本国が発展存続していればの話だが)東京〜大阪間は一つ の都市圏、新首都圏となる。そして新三大都市圏として九州福岡圏と札幌北海道圏 が加わる。もう関西圏、旧首都圏、中京圏と分ける意味は経済的にはなくなる。 文化的にはまだまだ残るだろう。名古屋に東京から転勤してきて5年だが、 歴史的にこのへんの人は東京、大阪をつくったのも我々だ、という強烈な自負 がある。確かにそれは歴史的事実なわけで、否定はできない。だから、ここの独自性 はまだまだ残るだろうね。
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 09:02:28 ID:bHpphzM0O
?! どーいうこと? 今の大阪は大阪ー神戸ー京都を中心とする人達が作ってるし、 今の東京は東京ー横浜を中心とする人達が作ってるのでは? もしかして歴史上の極く限られた一点だけを指してそう主張してるとか?w もしそんな変なこと真面目に思い込んでるなら、それよりむしろニダニダさんやチュゴクさんからの影響の方が遥かに濃く長く大きいと自覚すべきだよねー。 国家間までいかずとも、国内でいうなら、今現在も全国に与えた影響を一番残すのは、薩長他の幕末ー明治あたりに日本を作る手助けをした地方をあげる人が遥かに多いだろ?
あはは、そりゃそーだw もし一般人(ある程度日本標準的にみて偏りの少ない教育を受けてきた人)がそういう質問をされたら改めて冷静に考えてどう答えるかということで・・・w
愛知県人(尾張・三河)が東京(江戸)・大阪(大坂)の基礎を作ったというのは乱暴な意見。 常識をはずれてる。たまたまそうなっただけ。 首都圏・阪神圏の大発展は東北・九州四国など地方から出てきた移民が血の滲むような 努力した賜物。根っからの地元民は1割もいないからな。
マジレスすっと、そんなに名古屋人が自信満々なら 名古屋市がスローガンで「愛着と誇りを持てるまちに」 なんて言わない罠。すごい象徴的なスローガンだよこれ。
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 19:42:58 ID:bHpphzM0O
江戸の基礎を作ったのは北条氏や大田道菅、徳川家康だが 維新以来、新首都東京を作ったのは薩長や九州山口の人間。 新政府もメンバーは多かった。大政奉還で天皇も京都御所から 移転。
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 23:29:45 ID:rykmFGwj0
北条氏は伊豆の出で鎌倉幕府をやってた人達だよねえ 太田道灌は鎌倉の建長寺とかで学んで横浜〜東京〜北関東で活躍した人だよねえ 徳川家康は言わずと知れた三河の人で静岡〜東京で活躍した人だよねえ なんか名古屋ぜんぜん関係なくね? 薩長や九州山口の人間ももちろん名古屋と関係ないしさ >名古屋に東京から転勤してきて5年だが、 >歴史的にこのへんの人は東京、大阪をつくったのも我々だ、という強烈な自負がある。 >確かにそれは歴史的事実なわけで、否定はできない。 それでも名古屋の人ってこういう↑とんでもない勘違いを真顔でやってるんだろうね
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 23:34:26 ID:MWNzeehu0
なんで東京という名になったの?
667 :
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/06/12(火) 23:49:10 ID:6c+qUMfH0
お前らの大好きな名古屋人ですよ〜 つーか大阪人の方がキモいだろww 死ねよ関西人wwwwww 名古屋>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>大阪=糞尿
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 00:45:24 ID:4KBUxhE2O
名古屋=糞尿、蛆虫、ごきぶり、ゲロの間違いだと思うよ
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 02:34:57 ID:SYceiTOAO
名古屋の高層化は完全に終わったね
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 02:54:04 ID:Uj+Ms3Ut0
名古屋は方言がひどい。汚い分からないうるさい
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 03:14:07 ID:9fUjzFAM0
ここでも京都人が暴れてる。神奈川罵倒のあとは名古屋罵倒か。 外相会談決定で王子様にでもなったつもりなんだろうね。 とんでもない勘違いは京都人ほうだけど。今にわかるさ。
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 03:32:34 ID:B/joHwMDO
京都人は、 駅前にあんな不釣り合いな異物・京都タワーがあって恥ずかしくないのか?
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 03:38:31 ID:WhmuyrCC0
名古屋の敵は京都かもしれない。ここでバカ騒ぎの大阪ビルオタは京都の子分みたいなもんだろ。 日本史の講釈して、名古屋の都市格は下と叫んでるのは京都人。
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 03:51:37 ID:WhmuyrCC0
>>672 まともな開発がないから、名古屋をねたんでるんだよ。
だから
>>669 みたいな憎まれ口たたく。京都には高層化がもともとないからね。
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 04:47:38 ID:GKycFGyh0
不釣合いなのは京都タワーでけじゃない、外相会談も不釣合い。 お国板でねたみ発散するんだったら、駅前に200m超えの高層ビル建ててみろ。 出来ない話だろうけど。
676 :
♪ルンルン女帝super×2セレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/06/13(水) 05:00:14 ID:uoWCS4FD0
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 05:13:33 ID:gFh8MgV30
>>676 いい加減なこと言うなよw
お前が京都の子分だって。大阪=京都の子分wwww
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 05:31:16 ID:fhHr7e5x0
ルンルンは京都人か? 名駅前は開発予定だから停滞してるだけ。 京都の駅前ブラク地帯は開発予定なし、日本最大のブラクは京都で決まり。
たまに出てくる金山総合駅付近も昔は名古屋の最貧民が住む町だった。 あの辺りも治安は昔から最悪。開発されないわけだよ。 あるのはサウナにラブホテルにマンガ喫茶ばかり。 最近は居酒屋ばかり。オフィス街にするには無理な地域であろう。 恐い人もやたら多い。今池と同じだね。 数年前まで売春婦がウヨウヨしてたわ。 名駅裏並に恐い側面がある。
680 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 00:13:29 ID:G8ZUZA7TO
名古屋が京都を何の開発も無いって言うくらい再開はの話題があるの?京都にとやかく言うには1000年早いわ名古ヤン! 京阪神以上の都市圏創ってからにしてちょ! 一生ありえないだろうけど
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 00:22:40 ID:MbdoefKH0
最近、京都人の鼻っ柱が高くなってきた、
682 :
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/06/14(木) 00:23:47 ID:Ov450Rrv0
>>681 ('''''‐、 ..-ー 、 _,
.__,/ .!' ̄'''、 i''、 ____ ゙j / ,_ ,i .. -‐'″ .`'';
.ヽ´ ._,, : ―< ! .! .t./ ´ `'、 .r‐ 、 │ .! l .`'i .\, ../゛
.!ミ゛ _, -ー'┴ー-、 ! | .`''---‐" | .←′ `^゙" l ,/’ .,r__
.,i--''''"゛ ,.___.ノ .l !,. .く, ._,, , ィ¬__./ ./ .__, `''、.
\ -/″ lフ 'ヽ .| l ,i、 __. .r‐-、 .| .| .l ゙\ ,i'" ., / ^´ │ │
.,/ ,イ .`-'゙,..、 `''ー、. │ / l .`゙゙゙´ ゙ヽ ! ゝー'′  ̄´゛ / .|__/ / ./
i彡 -'".l′ ./ \、 _,ゝ l. l `'-----‐'゛ ! .,.. -―''''''''''l / <;;,゙゙___,,,./
ゝ'" .´゛ .´ `''" `''"
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 00:30:08 ID:MbdoefKH0
やっぱ、ルンルンは京都のサルだったの、
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 01:56:30 ID:G8ZUZA7TO
一日の乗降客数 JR京都 JR西日本 34.8万人 JR東海 5.8万人 計 40.6万人 JR大阪 JR西日本 85.5万人 JR名古屋 JR東海 35.3万人 京都にも負けてますね名古屋
685 :
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/06/14(木) 02:51:53 ID:KhSLOxCs0
名古屋人ショックで漏らす 中部国際空港 全日空の国際貨物撤退に理解 冬柴国交相 冬柴鉄三国土交通相は十五日の閣議後の記者会見で、 全日本空輸が中部国際空港の国際貨物事業から撤退し、 関西空港に集中させる方針を示していることについて 「関西空港は八月から完全二十四時間化する。 事業者は便利な方へ行く」と述べ、理解を示した。 その上で「便利な空港として客が増えるよう、 地元に頑張ってもらわないといけない」と、 空港の利便性向上や利用客増に向けて 地元自治体や経済界の努力を求めた。
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/17(日) 19:24:19 ID:nPM0n8y20
>>665 事実信長秀吉は名古屋生まれ
しかも江戸時代の全国の大名の過半が今の愛知県出身者だ
関係ないっつーのは馬鹿なだけ
>>665 後北条が鎌倉幕府とか
小学生レベルの知識も無いじゃん
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/18(月) 01:24:53 ID:+fMsFl1eO
687それは江戸時代限定。歴史的有名な人物はそれ以前や以後に何処にでもいる
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/18(月) 02:10:08 ID:0x8sVWck0
現代日本の基礎は好むと好まざるにかかわらず江戸時代
691 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/18(月) 09:24:10 ID:7eYGS9fdO
>>687-688 >関係ないっつーのは馬鹿なだけ
>後北条が鎌倉幕府とか
>小学生レベルの知識も無いじゃん
文 盲 味 噌 人 を 晒 し 上 げ
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/19(火) 01:02:33 ID:oL4zXkcu0
人口の違いというよりも近隣を引っ張る求心力の差なんだろうな @山田電機AヨドバシBビックCコジマDデンコードー 店舗_政令市_@_A_B_C_D 12店_札幌市_04_1_1_5_1 16店_仙台市_05_1_0_3_7 09店_彩玉市_04_0_0_5_0 07店_千葉市_03_1_0_3_0 24店_横浜市_11_2_3_6_2 08店_川崎市_02_2_1_2_1 03店_新潟市_01_1_0_1_0 04店_静岡市_02_0_0_2_0 04店_浜松市_02_0_0_2_0 11店_名古屋_07_0_1_3_0 06店_京都市_02_0_1_3_0 10店_大阪市_05_1_1_3_0 02店_堺_市_01_0_0_1_0 07店_神戸市_04_0_0_3_0 05店_広島市_04_0_0_1_0 06店_北九州_04_0_0_2_0 09店_福岡市_05_1_2_1_0 なんで名古屋の人ってトヨタ自動車の本社や中部国際空港が名古屋にあるって思い込んでるの? 東京ディズニーランドみたいに千葉にあるのに紛らわしい名前つけてるとかでもないのに不思議w 地図見れば子供でもわかることなのに・・・ きゃーるの住む狭い味噌樽の中には、 なにか日本人とは異なる得体の知れない独自の判断基準が存在してるとしか思えません。
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/19(火) 01:28:58 ID:zwuR9gYfO
>>694 俺名古屋人だから知らないけどデンコードウって何?東北えぞ地方の電気屋なのかな?
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/19(火) 01:36:59 ID:z2o9mxfz0
山田電機が多いのがそんなに嬉しいのか・・・ 中部国際空港がNGOなのがそんなに悔しいのか・・・
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/19(火) 06:52:38 ID:NDf3dODLO
コジマの数には触れてはいけませんし成田羽田関空の好調さと反比例してどんどん路線やコンテナの取り扱いが廃止され続ける地方空港の実態も晒してはいけません。
無知をわざわざ晒すことをしなければ 家電業界5位の企業を知らなくとも別に問題はないのです。 百貨店で9位だった松坂屋(今は大丸が吸収してくれたから順位上がった)は 全国的な目でみれば家電5位の企業よりもぜんぜん薄い存在であると今気付いたのでしょうから 味噌樽の中の蛙的な狭く偏った知識がひとつ是正されたのです。 だからそれを喜べばよいのです!\(^-^)/
>>692 ああ、分かった
なんだよ鎌倉幕府やってたって
途中から乗っ取った将軍補佐の執権の事か
幕府だと頼朝が名古屋の熱田生まれって言われるんもんなプ
味噌ルール乱用し杉w
鎌倉頼朝の母が頼朝を京都で産んだと思われるって話だろ?
出産の為に一旦都に帰ったってーだけの話。
可能性の範疇の話として出生地としては母の田舎の熱田も捨てきれないってーだけで、
それをもって熱田生まれとするとはまさに味噌ルールの王道だね。
まあ、万一そうだったとしても今で言うただの里帰り出産w
ただそれだけの話。
で、なんの話だっけ?
文盲はどうして火病を起こしやすいかっていう話だっけ?プ
↓味噌ルールの概要はこちら
「日本の常識と名古屋の常識は違うのだ!」
http://c-docomo.2ch.net/test.php/-/chiri/1158482020/304-
>県営名古屋空港ってさ 飛行場なのに空港って名乗ってたり >所在地は愛知県西春日井郡豊山町なのに 名古屋を頭につけてたりして 敷地的には少しだけ名古屋にかかってるな。どうでもいいけど。 しかしまあ横浜人ってなんでこんなにめんどいだろ。 金浦にしか行けない国際空港に近いよ凄いだろじゃんって自慢するし。
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 12:20:20 ID:lvaCP+Mq0
>〜〜 糞スレと思っちょるのに自分の意思では離れなれなくなって張り付いてしまった厨房可哀相wwww 〜〜 > >県営名古屋空港ってさ>飛行場なのに空港って名乗ってたり >所在地は愛知県西春日井郡豊山町なのに>名古屋を頭につけてたりして >ホンマ味噌人の気質剥き出しよな > >名古屋市北区の部分は>飛行場の隅にあるちょっとした茂み部分 >(全体の1%以下程度の部分)だけなのに!!! > > >中部国際空港 >国内線(25路線)・・・東京国際空港(旅客数日本一/世界4位)の足元にもおよばず >国際線(32路線)・・・成田国際空港の6分の1、関西国際空港の半分にしかならず > >別に威張れるような内容でもない気がするのだが・・・ >なぜそんな威張れるようなものでもない空港までも名古屋のものにしたがるのだろうか・・・ > > > >中部国際空港 >全日空の国際貨物撤退に理解 冬柴国交相 > > 冬柴鉄三国土交通相は十五日の閣議後の記者会見で、 >全日本空輸が中部国際空港の国際貨物事業から撤退し、 >関西空港に集中させる方針を示していることについて >「関西空港は八月から完全二十四時間化する。 >事業者は便利な方へ行く」と述べ、理解を示した。
>>703 うん、だから、韓国にしかいけない国際空港に短時間で行けるぜ!
って自慢するのはどう思う?
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 12:36:53 ID:DlCdSi8BO
>なぜそんな威張れるようなものでもない空港までも 知名度や高感度で他市に大きく遅れをとっているコンプの裏返しでしょ。 源頼朝を少しでも名古屋と関係あるよう話をこじつけようとしたり。 1%だけ敷地かかる飛行場があると宣伝したくなったり。 自信ないからあれやこれや姑息な手段を使って日本一や世界一を作って自慢する。 名駅ビルなんて普通のビルとしてはぜんぜん駄目だからギネスに駅ビルというカテ枠をわざわざ作らせ さらに駅ビルとしても最高でないと発覚してたら今度は 「駅ビルとして売り場面積として一番」だってW
>>705 競争の激しい首都圏で生き残るためには
どんなことでもする。
と横浜人はいっていましたよ。
てか自信あるなら大噴水とかいらなくね?
707 :
太閤関白太政大臣 ◆oDCkycExZA :2007/06/20(水) 12:46:43 ID:3/ikKQt0O
名古屋は田舎
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 12:46:44 ID:2gOoklrn0
>韓国にしかいけない 味噌ルール以外の普通ルールで生きている人が聞いたら 日本一の空港(東京国際)と 日本一の国際空港(新東京)を 使い分けられる人への 嫉妬としか聞こえないと思う >>中部国際空港 >>国内線(25路線)・・・東京国際空港(旅客数日本一/世界4位)の足元にもおよばず >>国際線(32路線)・・・成田国際空港の6分の1、関西国際空港の半分にしかならず
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 12:50:27 ID:lvaCP+Mq0
>自信あるなら大噴水とかいらなくね? 知名度や高感度で他市に大きく遅れをとっているコンプを抱えた田舎者の 東京への嫉妬としか聞こえないと思う。
>>708 うんだから横浜から韓国以外の外国に行きたいと思っても
名古屋〜中空ほど早く行けるわけではないわけじゃないですか。
だからそれを自慢気にされても困るわけです。
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 13:05:30 ID:DlCdSi8BO
しかしまあ名古屋人ってなんでこんなにめんどいんだろ。
>>711 名古屋だけ気にしすぎだからだよ。
世の中には「TDR」とか「東日本一!」とか
変だな、必死だなと思うものはたくさんある。
713 :
太閤関白太政大臣 ◆oDCkycExZA :2007/06/20(水) 13:09:02 ID:3/ikKQt0O
厨日珍聞のマンセーマンセーに洗脳されてるから
横浜発ブロック紙があったらなぁ、って思ったりはしますか? 「横浜の味」が中華味であることに誇りを持っていますか?
715 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 13:14:04 ID:lvaCP+Mq0
飛行機を使い慣れていれば簡単にわかる話なのだが 樽の中でマンセーマンセーだとその環境が便利だと洗脳されてしまう・・・ 国内線・・・新幹線や在来線と同じノリ。ギリギリで飛び乗るビジネスマン多し。頻繁に使うのでアクセス重視。 国際便・・・月に数度、割とスケジュールに則って利用する。アクセス性よりも便数多い方が計画もラクで遥かに便利。
>>715 ああなるほどね、わかります。
ただのぞみが停車するならそっちの方が早い時もありますし
海外から帰ってきて長く電車に揺られるのはキツイものです。
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 13:17:19 ID:NjBxA9zEO
横浜から発信される情報なんてまず聞かないし、かりにあっても結局は在京メディアが発信元。 とにかくはます自分の口で話が出来る様になって下さい。 でないといつまで経っても世間の認識は変えられませんよ。巨大なベッドタウンという。
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 13:19:44 ID:3/ikKQt0O
名古屋と一切関係ない太閤関白はんまで何とか関連付けしようと太閤口まで作る腹黒さW
719 :
太閤関白太政大臣 ◆oDCkycExZA :2007/06/20(水) 13:23:19 ID:3/ikKQt0O
で地元名古屋のマスゴミやマスゴミがヨイショしたらすぐ天狗になって他スレ嵐まくるのも特徴 負けると火病
どうでもいいけどスルーしようぜ へんなコテも出てきたことだし面倒くさい
太閤になった時は名古屋にいなかったから? まあいいやもう飽きましたので。 火病って言えたし、もう満足でしょう?
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 13:33:57 ID:eRrUvT5UO
>>1 名古屋はまず、川崎を抜いて下さい。
あまりにも低く過ぎです。
名古屋が高層ビルを語るのは100年早いと思います。
まあ、川崎に追い付く事は、まず100%ありませんが。
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 13:51:46 ID:lvaCP+Mq0
全国紙・・・読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞・産経新聞 地方紙/ローカル紙/ブロック紙・・・中日新聞や河北新報、神戸新聞や沖縄タイムスなど 大正11年:南大阪新聞(後の産経新聞)が発刊される 明治元年:神奈川県大参事の本野盛亨、日就社(のちの読売新聞社)を設立 明治四年:東京浅草の日報社が東京日日新聞(のちの毎日新聞)を創刊 明治五年:本野盛亨、大蔵省に勤務し横浜税関長となる 明治七年:日就社の本野盛亨らにより読売新聞社を創業(読売新聞社と改名) 明治??年:横浜貿易商・益田孝、元勲井上馨に引き抜かれ大蔵省に入省 明治九年:益田孝、三井物産社長に就任。中外物価新報(後の日本経済新聞)が創刊される 明治12年:大阪で朝日新聞が創刊される (地方紙/ローカル紙/ブロック紙については数多あり多すぎるので割愛)
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:05:54 ID:lvaCP+Mq0
>海外から帰ってきて長く電車に揺られるのはキツイものです。 便数なくて早朝とか夜中になるほうがよっぽど辛い って、名古屋支店のやつらが結構こぼしてたよw
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:11:59 ID:DlCdSi8BO
「とにかくはます自分の口で話が出来る様になって下さい。 」 とおっしゃる君は 寄り目でローカル紙ブロック紙ばかり見つめてないで 横浜と東京と千葉と埼玉の人たちによって東京から発信されている全国紙も読んだ方がいいな とにかくますわ 広い視野で話ができるようになって下さい。
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:23:26 ID:eRrUvT5UO
って言うより、日刊新聞は、日本では横浜が発祥だがな。 格下名古屋の横浜コンプレックスは凄いですね。
カレーは横浜が発祥とか そういうの好きですよね。
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:30:24 ID:3/ikKQt0O
カレーはいくらなんでもインドだろ
729 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:31:59 ID:eRrUvT5UO
発祥好きは名古屋でしょ。 パチンコやら地下街やら。。。。 くだらないものばかり(笑)
>>728 正直、適当にカキコしましたが、
そのままのワードをググってトップに出るとは思いませんでした。
仮に名古屋が「日本式カレーの発祥」だったとして
同じようにPRしてたとしたら恥ずかしいなぁと思いました。
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:36:03 ID:dl9huKNr0
732 :
太閤関白太政大臣 ◆ETkk7VePZ2 :2007/06/20(水) 14:36:12 ID:3/ikKQt0O
>>729 日本で最初のテレビ局とか
タワーズも必死にわざわざギネスにまで登録するという火病りよう
>>732 テレビ局、駅ビル…、なるほど横浜は苦手ですね。
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:46:16 ID:eRrUvT5UO
735 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:49:10 ID:lvaCP+Mq0
>駅ビル…、なるほど横浜は苦手ですね。 せまいカテゴリな駅ビルの高さは苦手でも 一般的なカテであるビルの高さは得意みたいですよ。 鉄道とか新聞とか水道とかいった、文明の根本となるものや文化に根ざしたものの発祥や国内発祥は、 それなりに価値があると思いますよ。 でも、いかにも記録狙いでカテゴリを後付けしたような、 狭いカテゴリのものは、ちょっと田舎臭いw (地域としての田舎ではなく精神的な田舎ですよ) ところでカレーライスも横浜が国内発祥なんですか?! 横須賀かと思ってました。
736 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:52:16 ID:3/ikKQt0O
ガンジーが最初に来た所
737 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:54:47 ID:dl9huKNr0
>>733 今日の流れを追っていくと、とても分かり易いですね。
名古屋空港→セントレア→中日新聞→テレビ局、駅ビル
わざわざ苦手なモノの話しへ持って行かなくてもいいのにね。
横浜のいいところをPRすればいいのに。
てか、このスレ、横浜は関係ないよw
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:55:02 ID:NE9xQulV0
横浜は150年前はまだ漁村だったんでしょ?!
>>734 >では、その1号店は今どうなっているのか…。
>実はこの名西店、既に存在しません。
>それもここ最近のことではなく、
>オープンして間もなく売上不振で閉店に追い込まれているのです。
●名古屋で受け入れられたら それは地域限定に留めておく
●名古屋で受け入れられなければ 必ず大ヒットする
味覚 ファッションセンス 価値観を初め 様々な感覚が日本とは異なっている
コレ 様々な業界に共通する鉄則です
今では常識となった初歩の初歩的原則です
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 14:59:44 ID:lvaCP+Mq0
なんで名古屋人はいつも横浜横浜って騒ぐの? 全く敵わないってわかってるからまずは横にある露払いの衛星都市と戦おうとするのかな?w
741 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 15:00:06 ID:3/ikKQt0O
そりゃそうだ カレーに味噌入れたりご飯に味噌かけたりトンカツに味噌かけたり 味覚異常
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 15:04:18 ID:dl9huKNr0
>>740 そうだね。煽ってるのが横浜の人とは限らないからね。
では、この変なタイトルのスレが気になってるあなたは何処の人なの?
>>741 へんなコテ付け忘れてますよw
なにやらせても中途半端だねキミはww
745 :
太閤関白太政大臣 ◆ETkk7VePZ2 :2007/06/20(水) 15:10:16 ID:3/ikKQt0O
カレーはガンジーによって伝えられた カレーに味噌、ご飯に味噌 お味噌あればあー
>>742 【横浜がここまでボボブラジル化してるとは思わなかった】
というスレタイの場合、そこにくる人は
横浜にもボボブラジルにも興味があるわけでなく、
その組み合わせの意外性に惹かれてクリックするだけ。
747 :
太閤関白太政大臣 ◆ETkk7VePZ2 :2007/06/20(水) 15:14:36 ID:3/ikKQt0O
名古屋のイメージ とにかく味噌 あと殺人隠蔽給湯器メーカーの街
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 15:15:26 ID:DlCdSi8BO
【哀恥がここまでほぼブラジル化してるとは思っていた】
味噌味噌というのもなんらかの意味があるのかな。 中華味やドブ(ソース)味て純日本の文化って感じじゃないし。
750 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 15:18:32 ID:dl9huKNr0
コテ復活w
茶吹きそうでしたw
>>746 なる程!
でも何故か
>>744 でも分かるように横浜の人多そうだね。
あなたも?
でも何故か
>>744 でも分かるように横浜の人多そうだね。
でも何故か
>>744 でも分かるように横浜の人多そうだね。
でも何故か
>>744 でも分かるように横浜の人多そうだね。
でも何故か
>>744 でも分かるように横浜の人多そうだね。
でも何故か
>>744 でも分かるように横浜の人多そうだね。
でも何故か
>>744 でも分かるように横浜の人多そうだね。
でも何故か
>>744 でも分かるように横浜の人多そうだね。
でも何故か
>>744 でも分かるように横浜の人多そうだね。
キター!味噌樽ルール!
勝 手 に 判 断 し た ら い け ま せ ん w
三重からも静岡からも孤立している独立国家と仲間だらけの首都圏共同体の違いがまだ理解できてない様子w
752 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 15:28:16 ID:DlCdSi8BO
【お味噌ってゆわれるのが嫌いらしい】
火病のイメージをよく理解した方がいいよ。
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 15:30:27 ID:dl9huKNr0
>>751 だからあんたに聞いているんじゃないかw
にしても、落ち着けよ。
755 :
太閤関白太政大臣 ◆ETkk7VePZ2 :2007/06/20(水) 15:31:42 ID:3/ikKQt0O
火病→名古屋人とチョンの必殺奥義
756 :
味噌ルールによる火病の定義を400字以内で記せ :2007/06/20(水) 15:33:34 ID:DlCdSi8BO
ファビョ〜ンw
残念ながら火病はみんなにその可能性がある。 オシャレ市民な俺がそんなわけないだろw オシャレ市民な俺がそんなわけないだろw オシャレ市民な俺がそんなわけないだろw みたいなのは危険ですよ。
煽られてノセられて簡単に釣られて。 名古屋の話題はそっちのけで火病火病騒いでる名古屋人とても可哀相wwwww
ワンパターンだなぁ…。
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 15:43:35 ID:dl9huKNr0
ちょっと興味あって 昨日から名古屋研究家の人に所在はどこかと聞いても 一人も答えてくれないんだけど何故かな? そんなに自分の居場所を晒すのはためらいがある? 因に俺は名古屋の半ベッドタウン小牧市在住ですよ。
761 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 15:44:45 ID:lvaCP+Mq0
というか、そもそも、
味噌人は地元のいい点よりも、横浜の悪い点にしか興味ないんでねの?
どうみても横浜横浜言い出して騒いでる香具師のIDは、
特定の数個しかないもんwww
居ない横浜の幻影と戦ってる樽の中の人達アワレスw
最新版高層ビル(建設中含む)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm 都市名:100m
@東京:417棟
A大阪:137棟
B横浜:49棟
C神戸:44棟
D川崎:22棟
E千葉:20棟
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 15:54:23 ID:dl9huKNr0
地元のいい点よりも、名古屋の悪い点にしか興味ない のは、あなたですよね?
ここは 名古屋 と 高層化 という 組合せの妙に 引かれて来た 人達が 沢山 いるようで脛
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 15:59:57 ID:dl9huKNr0
さあ! こんなスレですがあなたの地元のいい所を教えて下さいな。 それとも他のスレでやってるなら、そのスレを教えてくれてもいいよ。
>>759 さあ!
こんなスレですが名古屋のいい所や高いビルを教えて下さいな。
ただし横浜だの東京だの大阪だののスレチガイな内容ばかりなら他のスレでお願いしますよ。
766 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 16:10:59 ID:DlCdSi8BO
このスレって本来はどういうスレだったんだ?
768 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 17:00:58 ID:eRrUvT5UO
1位 247m ミッドランド スクエア 47階 2位 245m JRセントラルタワーズ(オフィス棟)51階 3位 226m JRセントラルタワーズ(ホテル棟)53階 4位 180m 名古屋ルーセントタワー 40階 5位 170m モード学園スパイラルタワーズ 36階 (2008年2月完成) 6位 161m ミッドキャピタルタワー 47階 (2009年3月完成) 7位 160m ザ・シーン城北 45階 8位 160m 納屋橋ルネサンスタワーズ(オフィス・ホテル棟)(2013年以降) 9位 150m 中央郵便局再開発 (完成時期未定) 10位 145m 納屋橋ルネサンスタワーズ(マンション棟) (2013年以降) 11位 134m 金山南ビル 31階 12位 126m ヘラルドシネプラザ跡地再開発 28階(2010年完成) 13位 117m アクアタウン納屋橋 33階 14位 115m アルペン本社ビル 25階(2007年6月完成) 15位 110m ヒルトン名古屋 28階 16位 108m アクシオス千種 31階 17位 108m ナディアパーク 23階 18位 106m 名古屋プライムセントラル(オフィスタワー) 24階(2010年完成)NEW! 19位 106m 名古屋プライムセントラル(レジデンスタワー)29階(2010年完成)NEW! 20位 103m Nagoya-Center Tower 29階(2008年1月完成) 21位 102m 住友生命名古屋ビル 26階 22位 102m 名古屋国際センタービル 26階 23位 101m ドコモ東海名古屋ビル 21階 24位 100m ヤマザキマザック駐車場再開発 22階(2009年12月完成) JRセントラルタワーズは地下鉄敷設で基礎別構造、敷地面積は容積率確保でホーム含む。
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 18:38:29 ID:DlCdSi8BO
>>769 >24位 100m マザック駐車場再開発
嘘はイカンなあ〜w
5年も先の予定まで入れても24棟って...
それだと川崎22棟(予定は含まず)と変わらなくなるではないか!
崇拝する名古屋市と、日頃馬鹿にしてる東京の衛星都市のそのまた子分市が同等とでも言うのか?
ありえないだろう?高いビル大好きな名古屋人的には。
最新版高層ビル(建設中まで含む)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm 都市名:100m以上
@東京:417棟
A大阪:137棟
B横浜:049棟
C神戸:044棟
D川崎:22棟
E千葉:20棟
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 18:57:23 ID:vKWe5PgcO
名古屋の高層化の波が新栄辺りまで及んできたな。 名駅から今池まで高層ビルで埋め尽されるのも、時間の問題だな。
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 19:01:34 ID:DlCdSi8BO
時間の問題とゆう言葉は、 五年という長いスパンに対して使うものではないよ
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 19:02:27 ID:eRrUvT5UO
可哀相だから名古屋だけは、妄想と未着工を数えてやろうぜ!
まあみなとみらいも発足から20年かかったわけですし。
775 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 19:33:57 ID:vKWe5PgcO
みなとみらいて、あの隔離されたゴミの埋め立て地のこと?
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 19:55:16 ID:NZsh+MU6O
今年の新規発表の超高層ビルが106mの2棟だけ…のナゴヤン
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 20:08:26 ID:DlCdSi8BO
名古屋て、「屋」と「て」の間の「っ」を抜かす人ばかりだけど、隔離されてるから訛りとか? それとも同じ人なのかなぁ?
778 :
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/06/20(水) 20:28:16 ID:dz8XkV9b0
779 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 20:35:37 ID:JPSmFWy80
実際名古屋人はかなり訛ってる。そしてあたかも標準語であるかのように話す。 関西弁の『しんどい』は全国共通で疲れてるって意味が伝わるが、 君たちの『えらい』っていうのが疲れてるっていう意味で使うのは 名古屋とその植民地しか理解できないので公共の場で使うのはやめて欲しい。shame on you
780 :
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/06/20(水) 20:37:30 ID:vaURNduA0
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 20:50:32 ID:vKWe5PgcO
みなとみらいがゴミの埋め立て地て言われたんが気に触ったのか?
782 :
て地てw :2007/06/20(水) 22:32:28 ID:Cwo0g/120
783 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 22:56:48 ID:Cwo0g/120
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 00:19:43 ID:GEYYXIJgO
名古屋っていつもおんなじ画像ばかり。新しい超高層ビルが10棟くらい建ってから画像はってくれる!
786 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 01:41:54 ID:GEYYXIJgO
さすがOSAKA
3. Posted by 雄三 2005年01月10日 10:32 先週、大阪に久しぶりの出張だったんですが、 新大阪駅にそのような、商品一つ一つにこだわりのあるミニスーパーがあるとは知らなかったんですが、 次回、大阪出張の際に訪れたいですね。 ところで、大阪の梅田〜中之島の大変貌にびっくりしました。 超高層ビル群がすすごいですね。梅田、 中之島の超高層計画は始まったばかりだと地元の人が言っていました。 梅田北ヤード、梅田、中之島の超高層ビル、超高層マンションの計画、 阪急百貨店185m、大阪駅北駅150m、サンケイビル170m、 阪大跡180m、マンシヨンも150〜190mクラスがこのエリアの目白押しに控えているみたいです。 4. Posted by 夏木恵子 2005年01月10日 11:01 はじめまして。 横浜に住んでいますが、先月、大阪に友人の結婚式に5年ぶりに訪れました。 新大阪駅の一角に個性的なミニスーパーがあるとは知らなかったです。 素敵ですね個性的なミニスーパー。 私も、大阪の梅田界隈の高層ビル群には驚きました。 西梅田と呼ぶのでしょうか、 高層ビル街と素敵なお店がたくさんありとても印象的でした。 中之島、梅田は高層ビルがとても似合うまちだと思います。 横浜人は梅田に驚いてるようだから名古屋人なら失禁だなW
789 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 07:54:02 ID:bMKvFWcGO
リアル横浜人です。高層ビルの実感は東京>大阪>>>>>>名古屋。 東京は毎日普通に居るから、新鮮味がなくて大阪と差がなく感じるだけかも。 名古屋支店は半期に一度行きますが駅ビルしかない感じ。 名古屋駅から少し離れると急に高い建物が無くなります。 この点仙台や川崎と似た感じかな。 こんなこと書くと荒れちゃうかもしれませんが、高いビル的な町の厚み規模ですと横浜の半分くらいな印象です。 規模や全体的な高さで大阪に追い付くのは不可能ですから、横浜の一部(MM21等)のような景観のある街並みで好感度を目指せば良いのでは?
>>789 いまさらもう無理、手後れ。
大戦で焼け野原になった時、そういうものに対する
情熱が冷めたと聞く。
都市が小さい事を逆手にとって市全体の徹底緑化する方が
まだ望みあり。(その条例も決まるっぽいし)
とマジレス。
>>790 車がパラパラしか走ってない時代に車社会を見越して焼け野原に40〜100m道路を十数本通し、
都市計画を成功させた実績があるんだから、次は行政主導で都心の雑居ビルを1区画まとめて
超高層ビルへ建て替えるのがいい。目上にペコペコお上に弱い半島的気質なんだからやれるだろ。
792 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 11:17:14 ID:GicQlCoA0
やれたらいっつかやってますがな。 にしても、お宅等半島ネタが好きだねw
>>791 例えば
「同じ半島気質じゃないですか、どうぞ名駅西からどいてくださいな」
とそこから半島系をどかせられたらいいんですけどね、
現実はあなたがたの妄想どおりにいかないんですよ。
794 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 12:44:40 ID:1wBEQWTj0
いまだに半島系が幅利かせてこのザマ→名駅周辺 いぜんは海だったから無問題で美しく→みなとみらい
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 18:46:15 ID:LG6cpOWHO
みなとみらいがゴミの埋め立て地って、言われたんが気に触ったのか?
796 :
音速の名無しさん :2007/06/21(木) 21:35:44 ID:L61S5JdB0
粘っ着っ味っ噌っ涙っ目っゲっラっンっゲっラっン
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 03:01:52 ID:1UX58rBZ0
150年前漁村だもんな
798 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 08:52:43 ID:ZgRry0rWO
その漁村だった場所に抜かれた名古屋哀れWWWW
オフィス面積は抜かれてない→また味噌の妄想かw →調べたら本当でした→はいはい火病火病 イメージって恐いね。
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 11:01:00 ID:By0n8Xk70
150年前の名古屋はどんな感じだったの? 愛知ってなんか金ピカしゃちほこの城があるんだろ?
>>800 基本は城下町、あと熱田神宮+大須観音門前町+鳴海宿場町など
現在の市域の遠い所からでも金鯱の輝きが見えたらしい。
後に名古屋駅ができるあたりは田園、湿地帯。
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 13:07:21 ID:UxELrhq7O
トヨタ売れる→日産売れない→日産リストラ→本社が移転で横浜歓喜!名古屋に感謝してね。 づつき ルノー手放す→トヨタ拾う→トヨタ東京本社横浜リコールセンター(旧日産本社)
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 15:51:49 ID:Gy2djVK6O
トヨタ自動車の本社は豊田市と東京本社 名古屋本社は置いて無いW
トヨタ自動車主要事業所 ・本社(豊田市) ・東京本社 ・名古屋オフィス
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 19:47:36 ID:f65+/F+UO
「ここまで高層化」って20棟以下でしかも半数から以上が110m以下。ショボw
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 19:49:15 ID:Ce0MA2UT0
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 21:04:10 ID:/qZePCc0O
横浜って、なんか個性がないよな。 目立たないというか、影が薄いというか、どうでもいい存在? 横浜に高層ビルがいくつあるとか、人口が何人とか、 正直誰も興味ないと思います。
>>807 おれも横浜なんか興味ないんだけど
なぜか横浜の人たちは名古屋スレを荒らしに来るから非常に迷惑。
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 21:13:00 ID:LkSvMFaj0
>>807 このスレでそれを言っても滑稽なだけですよ。
それとも釣りかな?
最近は大阪と横浜を対決させるスレが立てられて大阪人も迷惑してるだろうね。 大阪の人たちも横浜なんか興味ないだろう。 ドラえもんの道具に石ころ帽子というのがあったけど 横浜なんかそこら辺に落ちてる小さな石ころみたいなものだ。存在感がない。
別スレではチ○カスって書かれてたな。俺は下品なのは嫌いだからこれ以上書かないけど。
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 21:30:39 ID:YTmErcwd0
おれも横浜なんか興味ないんだけど 今生徒諸君見てて「あー横浜が舞台のドラマなんだなー」 っ て 思うくらいなもの。 なぜ名古屋スレで横浜横浜言って荒らしてるのかが謎。 名古屋人が横浜横浜言い出してる形になってるがリアル名古屋人とは思えない。 リアル横浜人がわざわざ書きにきてるとも思えない。
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 21:37:05 ID:/Ub3697Z0
名古屋がここまで横浜に嫉妬してるとは思わなかった
ヨコハメのことを一日中意識してる名古屋人がいるねw
815 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 22:10:18 ID:/Ub3697Z0
トヨタは名古屋だと嘘をつく人が名古屋にはとても多いです セントレアは名古屋だと嘘をつく人も名古屋にはとても多いです
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 22:17:53 ID:YTmErcwd0
>797:06/22(金) 03:01 1UX58rBZ0 >150年前漁村だもんな すでに800年前から六浦湊(横浜市金沢区)が鎌倉幕府の玄関口として文化・交易・産業の中心地となり、中国との貿易や江戸内湾の交易によって栄え、武士や商人・職人・宗教者などが多く集まりにぎわいをみせていたらしいですよ。 そもそもあなた、名古屋スレでそのような荒れるような事書いてる時点で、絶対名古屋の人ではないですよね?
817 :
音速の名無しさん :2007/06/22(金) 22:52:45 ID:uvbCIV/0O
味噌涙目げらんげらん
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 00:14:56 ID:y1ARG47N0
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 07:14:28 ID:UyfJKmuLO
>>807 まあ、横浜には、名古屋の100倍ぐらいの観光客が来ますがね。
去年は4000万人を越えた。
820 :
頭突き :2007/06/23(土) 07:24:38 ID:HIZezQKh0
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 08:21:25 ID:sBWl4PCmO
どんだけ発展しても実力が正当に評価して貰えない横浜が不憫でならない。 それは親が偉大すぎる2世タレントのそれとなんとなく似ている。
822 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 12:04:55 ID:ium/z83f0
親の七光りの方が近いと思う
823 :
音速の名無しさん :2007/06/23(土) 14:11:13 ID:eSPnVbHdO
涙目名古屋人必死だな
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 14:17:16 ID:J4eUN5GKO
横浜って、結局は東京の亜種だろ。 言葉も、食ってるものも、読んでる新聞も東京と同じだろ。 そんなんで個性的で独自路線を行く名古屋に対抗できるわけないんだわ。
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 20:44:39 ID:PuKwNjioO
だからどうなんって感じ
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 22:45:27 ID:UyfJKmuLO
煽りではないが、大都市の中で独自性がある都市は、 京都、横浜、神戸だけだろ。 あとは超ミニ東京! うりもなければ、個性もない。 名古屋など行っても「つまらない」の一言!
www2.mhlw.go.jp 【最低賃金】 1.東京都_719円 2.神奈川_717円 3.大阪府_712円 〜〜どえりゃー壁〜〜 4.愛知県_694円 5.埼玉県_687円 5.千葉県_687円 7.京都府_686円 8.兵庫県_683円 9.静岡県_682円
>>819 厳密に観光で訪れた客を把握できるはずもないので
どこの都市も観光入込客数として、独自にいろいろな施設の訪問者の合計数を発表している
市内の人間か市外の人間かの区別も出来ていない
計算方法の統一基準も無い
横浜で言うと観光施設67,観光交通施設4,観光イベント11,宿泊施設86件
の合計で4000万だ
名古屋の発表では主要32施設で2800万
85施設で5800万(横浜が名古屋の100倍?)
大阪に至ってはおよそ1億だ
自分の都市内での観光動向を把握するための指針であって
他都市との比較に絶えられるものではない
ようはそんな数字を嬉々として出さないほうがいいってこと
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 00:58:18 ID:W5tephIpO
>>828 神戸の発表は2500万。
いかに名古屋がインチキかはわかる。
名古屋>神戸は有り得ない。
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 01:02:46 ID:pk1VYg5a0
また名古屋VS横浜になるのか 無限ループだな
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 01:05:03 ID:uDHUtugG0
名古屋と首都圏の魅力度を計る観光入込数の比較なら、名古屋の年間の数値と首都圏の1−2週間の数字を比較するくらいで丁度参考になるね。
名古屋市と大阪市経済を知る手がかりの一つである高層ビルの比較なら、名古屋の数字を2−3倍にすると比較には丁度良いよ。
名古屋市_16年度年間入込ベスト10 vs 首都圏の主なテーマパーク
1位_6465460_熱田神宮(市内シェア33.3%)
2位_1759536_名古屋港水族館(市内シェア9.1%)
3位_1735184_東山動植物園(市内シェア8.9%)
4位_*994994_名古屋城(市内シェア5.1%)
*位_*820000_東京ディズニーランド&シー【但しGW期間のみの数字】
5位_*728142_シートレインランド
*位_*720000_上野公園(東京)【但しGW期間のみの数字】
6位_*713839_名古屋市農業センター
7位_*658225_農業文化園・戸田川緑地
8位_*629283_愛知県美術館
9位_*615425_名古屋市科学館
*位_*550000_八景島シーパラダイス・海の公園(横浜)【但しGW期間のみの数字】
10位_*511899_東谷山フルーツパーク
http://www.city.nagoya.jp/shisei/toukei/kanko/h16/nagoya00018506.html
● ● ● 日 本 人 の 心 に 残 る 三 大 イ ベ ン ト ● ● ● 【 東京オリンピック 、 大阪万博 、 2002FIFAワールドカップ 】 2002 FIFAワールドカップ…会場:●横浜市(決勝戦)、○ソウル市(開幕戦)、札幌市、宮城県、鹿嶋市、さいたま市、静岡県、新潟県、大阪市、神戸市、大分県 東京オリンピック(夏季)…会場:●東京都、横浜市、軽井沢、他 札幌オリンピック(冬季)…会場:○札幌市、千歳市、他 長野オリンピック(冬季)…会場:○長野市、軽井沢、白馬村、野沢村、他 日本万国博覧会(大阪万博)・・・会場:●大阪府吹田市 沖縄国際海洋博覧会(沖縄海洋博)・・・会場:○沖縄県国頭郡 国際科学技術博覧会(筑波科学博)・・・会場:○つくば市 国際花と緑の博覧会(花博)・・・会場:○大阪市 2005年日本国際博覧会(愛・地球博)・・・会場:○愛知県瀬戸市、○愛知県長久手町 ■ ■ ■ G8サミット関連 各会議開催地 ■ ■ ■ □横浜市−アフリカ開発会議、■洞爺湖―第34回G8サミット □千葉市―G20、□東京都―内務・司法大臣会議、□新潟市―労働大臣会議、名古屋― □京都市―外務大臣会議、□大阪市―財務大臣会議、□神戸市―環境大臣会議
834 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 19:00:51 ID:UsAYMSSL0
都道府県別外国人訪問者数(2004年)
愛知県:59.6万人
一位:東京都:334.6万人 、二位:大阪府:165.8万人、三位:神奈川:97.0万人、四位:京都府:93.3万人、五位:千葉県:74.3万人
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/7225.gif http://www.recruit.jp/library/travel/T20060803/docfile.pdf (じゃらん2006推計値)
◆延べ宿泊旅行者数 愛知県668万人(出張・帰省・修学旅行等による宿泊者数は含まない)
1位東京都1,629万人 、2位北海道1,376万人、3位長野県1,009万人 、4位静岡県986万人、5位神奈川県887万人
◆宿泊旅行にかけられた費用 愛知県 3296億円
1位東京都11,013億円 、2位北海道9,664億円、3位沖縄県5,097億円 、4位京都府4,471億円、5位大阪府3,885億円
◆おいしい食べものが多かった 愛知県欄外
1位福井県、2位石川県、3位長崎県、4位高知県、5位北海道
◆魅力のある特産品や土産物が多かった 愛知県欄外
1位沖縄県、2位京都府、3位高知県、4位長崎県、5位北海道
◆魅力的な宿泊施設が多かった 愛知県欄外
1位大分県、2位沖縄県、3位熊本県、4位長崎県、5位石川県
◆子供が楽しめる 愛知県34.8
1位千葉県63.2、2位沖縄県39.3、3位宮崎県37.5、4位大阪府36.9、5位三重県36.7
◆若者が楽しめる 愛知県39.3
1位大阪府60.6、2位千葉県60.4、3位沖縄県59.1、4位東京都57.8、5位福岡県53.4
◆大人が楽しめる 愛知県欄外
1位京都府63.3、2位東京都61.5、3位沖縄県60.9、4位千葉県60.2、5位大阪府59.1
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 19:02:58 ID:8GmO2qpN0
>>828-834 中部開発センターが名古屋圏の観光についてインターネットを利用した
5都市比較アンケートの結果
ttp://www.crec.jp/katudou/teigen-kankou.html 「遊ぶ」 1位東京 2位横浜 3位大阪 4位神戸 5位名古屋
「見る」 1位神戸 2位横浜 3位東京 4位大阪 5位名古屋
「食べる」 1位大阪 2位横浜 3位神戸 4位東京 5位名古屋
「買う」 1位東京 2位大阪 3位横浜 4位神戸 5位名古屋
「憩う」 1位神戸 2位横浜 3位名古屋 4位大阪 5位東京
ぜんぶビリじゃなくてよかったな名古屋w
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名古屋オリンピックは、1988年の夏季オリンピックが愛知県名古屋市で開かれると勝手に思い込まれていた大会の名称。
1981年の国際オリンピック委員会(IOC)総会での決選投票により、当たり前のように韓国のソウルに決まり、当たり前のように開催は実現しなかった。
2002年W杯も1996年12月の国内都市選考で新潟県(新潟スタジアム)に敗れ、大規模スポーツ大会の誘致に続けて失敗。
愛知県としてようやく開催した愛・地球博(愛知万博)も、東京オリンピック、ヨコハマW杯決勝、大阪万博、に比べるとその存在感は歴然。
そんな中、昨年、ようやく半世紀以上ぶりに名古屋のプロ野球球団が日本一への挑戦権を得たところまでは漕ぎ着け…
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 19:29:07 ID:7r4FfNR30
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 19:29:43 ID:QpTwynUX0
840 :
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪ :2007/06/24(日) 22:30:45 ID:2aS7clTK0
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 22:50:31 ID:Ut+fFiU+0
味噌が火病る10大キーワード 4棟で林立 オリンピック 飛ばし 横浜 味噌樽 田舎(地方) マクロ 瞬殺 ブロック紙 ^^ルンルン♪
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 23:02:51 ID:V16jWUsL0
「名古屋の」高層化なんですよ。いいですか、飽くまでも「名古屋の」高層化なんです。 「名古屋の」である時点で笑いの対象にしかならないのです。 こういう肝心要のことを名古屋人はわかっていないのです。
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 23:08:47 ID:V16jWUsL0
例えば、 おしゃれな店ができた。 これだけなら特に何と言うこともないのです。しかし、 おしゃれな店ができた。名古屋に。 こうなった途端に笑いの対象と化してしまうんです。
国際空港が無い都市は劣等だ。 空港が無い都市なんか興味ない。うざい。消えろ。
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 08:15:30 ID:pj0+Izr/O
名古屋に国際空港がないからってなんだっていうんだ? 少し離れてるけどセントレアがあるじゃないか! そりゃ東京は国際空港として乗降客数日本一の新東京国際が近いし、 横浜は乗降客数日本一(世界四位)の東京国際空港まで「名古屋駅→セントレア」よりもかなり近かったりするよ(鉄道運賃で半分程度) だけど首都圏と比べて背伸びしてたらきりないし、 ANAの貨物をネコソギ関空に持っていかれたといって、そんなことでいちいち悔しがってたら、 どんどん減り続ける就航便数の現状をまのあたりにしたら心臓発作を起こしてしまうよ。
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 09:17:17 ID:YnCruWIK0
>>845 おもしろい。ほんの少しおちょくってやっただけでこれだw
必死だなw泣くなよw
「国際空港」がないベッドタウンの劣等感は強烈だなww
セントレアがあって良かったw良かったw
名古屋に国際空港がないからってなんだっていうんだ? 少し離れてるけどセントレアがあるじゃないか! そりゃ東京は国際空港として乗降客数日本一の新東京国際が近いし、 横浜は乗降客数日本一(世界四位)の東京国際空港まで「名古屋駅→セントレア」よりもかなり近かったりするよ(鉄道運賃で半分程度) だけど首都圏と比べて背伸びしてたらきりないし、 ANAの貨物をネコソギ関空に持っていかれたといって、そんなことでいちいち悔しがってたら、 どんどん減り続ける就航便数の現状をまのあたりにしたら心臓発作を起こしてしまうよ。
大阪を凌ぐ超高層化が進む名古屋です
http://orz.nicovideo.org/orz.cgi/-/love6.2ch.net/chiri/1155123440/ 415: 2007/05/18(金) 08:03:28 ID:4Veqe3JDO
浦安のディズニーランドの冠に東京がついてるからって喜んでる人は、都内では皆無だけど、
常滑市の空港に名古屋ってついてるからって喜んでる田舎者は結構いるみたいだねwww
--------------------------------------------------------------------------------
417: 2007/06/20(水) 08:09:45 ID:DlCdSi8BO
おれは味噌に行ったことがあるが、味噌は千葉より低層ビルの数は多いと思ったけど、そのほとんどが雑居ビルとアパートだね。
味噌はアパートの数が非常に多いと感じる。低層スラムがたくさんあるだけでは「都会」と言うことはできないと思う。
東京や大阪やその衛星都市のビルは大部分が高層〜超高層のオフィスやマンションだ。
--------------------------------------------------------------------------------
418: 2007/06/20(水) 08:26:03 ID:LCq/KBVSO
でも名古屋って札幌より高層ビル少ないんだよね。
高さ650mの札幌新テレビ塔が出来れば高さも札幌には太刀打ち出来ない名古屋。
まさに名古屋は札幌の縮小版だと思うよ。
--------------------------------------------------------------------------------
419: 2007/06/25(月) 08:47:04 ID:pj0+Izr/O
「常滑市の空港は名古屋にある(若くは名古屋のものである)」
と、訳のわからない洗脳を施されてる人が、
名古屋では、非常に多いのです。
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 09:36:26 ID:pj0+Izr/O
>>846 おもしろい。ほんの少しおちょくってやっただけでこれだw
必死だなw泣くなよw
「国際空港」がない地方都市の劣等感は強烈だなww
都区部に暮らしていて良かったw良かったw
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 10:30:04 ID:C0sRc2wx0
空港利用比較 首都圏の空港利用→1億人弱規模 関西圏の空港利用→3.5千万人規模 中部圏の空港利用→さて、関西の何分の一の規模でしょう?答えは最下段に (上述数字には、神戸空港のような第三種空港までが含まれています。名古屋飛行場のようなただの飛行場は除外) 第一種空港・東京国際空港:国内線6230万人(総旅客数6360万人) 第一種空港・成田国際空港:国際線3018万人(総旅客数3129万人) 第一種空港・大阪国際空港:国内線1852万人(総旅客数1852万人) 第一種空港・関西国際空港:国際線1114万人(総旅客数1643万人) 第一種空港・中部国際空港:国際線0506万人国内線0702万人(総旅客数1207万人) 関西圏の空港利用>>>>> た っ た 3 分 の 1 >>>>>中部圏の空港利用
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 10:34:43 ID:YnCruWIK0
>>849 負けたらオレの書き込みをそのままコピーかよww
遠いところからわざわざ名古屋スレまで来てご苦労さんww
相手が衛星都市なら空港だけで1ラウンド3秒TKO勝ちできるけど
大阪に対しては、この方法は使えない。大阪は手ごわい相手だな。
ルンルンにANAの貨物のことで煽られたときはウザかったな。
関空にはロンドン直行便があるからセントレアにも欲しいね。
これからは関西空港との激しい競争だな。
852 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 10:38:58 ID:sqvxaj7h0
東京本社に引き抜かれるような優秀な奴なら ちゃんと判断力があるから環境の良いベッドタウンに一戸建てを求めるよ 東京に憧れて勘違いして上京した馬鹿は絶対にベッドタウンに住まない 幻想を抱いているのは東京にであってベッドタウンにではないから 安給料なのに背伸びして都内の安アパートで膝を抱えて2ch三昧が関の山w 東京本社から声のかからない期間工や職工さんレベルは普通は豊田や名古屋のような地方都市に住むのがスイータブル
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 10:40:33 ID:C0sRc2wx0
>負けたらオレの書き込みをそのままコピーかよww 勝ち負け厨キターwwwwwwwwwwwwwww こ れ が 味 噌 樽 ク オ リ テ ィ ー
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 10:44:34 ID:YnCruWIK0
アハハハww月曜の朝から大量に釣れたよぉww 国際空港が無いことに対する君たちの劣等感が、いかに強いかよくわかったww おれは今から仕事に行くから、今日はこれが最後になると思うが 君たちは今日は一日中ここで興奮し続けるのかww
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 10:48:50 ID:C0sRc2wx0
>>854 虐められっこの勝ち負け厨、涙目で敗走 劇 ワ ロ ス
w
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 11:06:44 ID:pV/+FcW/O
関西の空港利用者って半分以上が羽田便利用だろ? 羽田便が無くて関西全て合わせて1/3なら人口の割合からしたら名古屋のが利用者は多いってことになる
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 11:12:14 ID:K1nckBWSO
タラ・レバって好きだなぁ 羽田は殆どが伊丹便
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 11:41:47 ID:pj0+Izr/O
結局のところ、なんだかんだ言っても、 東京駅から普通運賃で620円(30分)、 横浜駅から普通運賃で470円(26分)の羽田空港が中心にあり、 名駅からは普通運賃で950円(42分)もかかってしまうような空港は、国内線としては不便だからスルーで、 羽田は、伊丹や関空、福岡、千歳などの大きな空港と共に歩んで大きくなっていってるという話で桶? (需要に見合ったフェアな就航現状ですので、羽田便が元々無い地方空港は、トバシだ卑怯だ、などと言って騒がないでね)
そうだね。のぞみは新横を飛ばすな! とも聞かないし、言ったらフェアじゃないね。
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 12:06:22 ID:mtS5F9Eq0
しかし、名古屋の話題が好きだな。
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 12:27:20 ID:BTSutHH10
>>861 なんだかんだ言って気にしてる証拠だな。
東海を手中に納められたら東京から独立できるしね>横浜 東海を手中に納められたら東京を猛追できるしね>大阪
864 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 13:20:44 ID:e4OQGjL20
865 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 13:33:09 ID:pV/+FcW/O
羽田便省くと伊丹や関空合わしても国内線は中部空港のが多いかもな 結局、大阪は羽田便に頼るしかない田舎なんだよ
866 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 13:48:34 ID:mtS5F9Eq0
地方空港行くと 羽田便/5往復 伊丹便/2往復 中部便/1往復 こんな感じですよね?
867 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 14:04:51 ID:C0sRc2wx0
>>866 概ね同意
>>865 タラレバをいわなけレバ
伊丹+関空>>>>>>>>>>>>>>>>>中部
結局、中部は味噌っかすの独立田舎国家なんだよ
>859: 2007/06/25(月) 11:41:47 ID:pj0+Izr/O
>結局のところ、なんだかんだ言っても、
>東京駅から普通運賃で620円(30分)、
>横浜駅から普通運賃で470円(26分)の羽田空港が中心にあり、
>名駅からは普通運賃で950円(42分)もかかってしまうような空港は、国内線としては不便だからスルーで、
>羽田は、伊丹や関空、福岡、千歳などの大きな空港と共に歩んで大きくなっていってるという話で桶?
>
>(需要に見合ったフェアな就航現状ですので、羽田便が元々無い地方空港は、トバシだ卑怯だ、などと言って騒がないでね)
868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 14:19:42 ID:K1nckBWSO
タラ・レバ言っても結果が全て 結果はANA貨物中部撤退WWW
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 15:39:00 ID:sqvxaj7h0
世界の都市圏ではマルチエアポートの導入が当たり前になってきましたよね。 セントレアは何処とマルチエアポートなんでしたっけ? 同一都市圏内には名古屋飛行場くらいしか見当たらないような気もするけど… *マルチエアポートとは. 同一都市圏の複数空港を同一空港とみなし、 運賃(予約変更が可能な運賃)を同一に設定することで、 利用者が自由に空港を変更できるようにする制度。 現在、ニューヨーク・ロンドン・パリ・ 東京(羽田空港と成田空港)・大阪(伊丹空港と関西空港と神戸空港)・福岡(福岡空港と新北九州空港)など 世界の都市圏で運用されている。
>>869 現在福岡がすでにマルチエアポート化してるソースを。
もし確定してるならWikiを改稿しといてね。
871 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 16:31:05 ID:HyHNLV/I0
名古屋人ってなんで東京を敵視するの?
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 16:48:38 ID:3zB2IlZe0
>>871 べつに東京も大阪も横浜だって敵視なんてしてません
それよりあなたは名古屋を敵視して別スレで煽ってますよね?
28 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 16:32:34 ID:HyHNLV/I0
唯一こころの支えだった野球すらも1位獲れなそうで憐れw
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 16:52:31 ID:pV/+FcW/O
福岡便や札幌便は大阪より名古屋のが多いよ それに伊丹ってプロペラ機ばかりだからね
874 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 16:53:20 ID:HyHNLV/I0
>>872 敵視してるじゃん
名古屋はええよやっとかめで
東京に大地震がくればいいなんて不謹慎なこといってるし
875 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 16:53:54 ID:K1nckBWSO
ソースは? 中部福岡は減便続きなんだけど
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 16:56:04 ID:K1nckBWSO
また、タラ・レバ、ご都合主義比較かいW 全体で見ればしょぼしょぼなんだしな 結果ANA撤退関空シフト さらにシフト加速するみたいだね滑走路できたら
名古屋飛行場はマルチエアーポート対象外である旨決定してるけど 福岡圏はこれから実施に向けて動いている段階じゃなかったかなあ? もう実施されてたらスマン。
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 17:01:11 ID:K1nckBWSO
中部ー福岡減便 中部ー新千歳減便 ってばっかりじゃんW
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 17:04:36 ID:SFOXWmXA0
1-(1) 輸送機関別旅客流動状況(三大都府県)
http://www.pref.aichi.jp/kotsu/toukei/1- (1).xls
を見ると、名古屋圏での鉄道運営は厳しいな。
東京 車20% 私鉄44% JR25% バス6%(公共75%)
大阪 車39% 私鉄37% JR13% バス6%(公共56%)
愛知 車74% 私鉄15% JR4% バス3%(公共22%)
全国 車66% 私鉄15% JR10% バス5%(公共30%)
つまり全国的に見ても愛知県は極度な車依存社会。
東京や大阪とまったく違う。
公共交通利用を促進しないとセントレアは流行らない。
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 17:06:09 ID:SFOXWmXA0
881 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 17:11:53 ID:pV/+FcW/O
羽田便を省くと名古屋福岡便が一番利用者が多い その次が名古屋新千歳便 大阪で多いのは羽田便のみ、羽田便抜いたら名古屋にボロ負け
882 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 17:23:48 ID:C0sRc2wx0
>>881 タラレバをいわなけレバ
伊丹+関空>>>>>>>>>>>>>>>>>中部
結局、中部は味噌っかすの独立田舎国家なんだよ
>859: 2007/06/25(月) 11:41:47 ID:pj0+Izr/O
>結局のところ、なんだかんだ言っても、
>東京駅から普通運賃で620円(30分)、
>横浜駅から普通運賃で470円(26分)の羽田空港が中心にあり、
>名駅からは普通運賃で950円(42分)もかかってしまうような空港は、国内線としては不便だからスルーで、
>羽田は、伊丹や関空、福岡、千歳などの大きな空港と共に歩んで大きくなっていってるという話で桶?
>
>(需要に見合ったフェアな就航現状ですので、羽田便が元々無い地方空港は、トバシだ卑怯だ、などと言って騒がないでね)
>>880 国内貨物まで減便されてやんのW
所詮その程度か・・・
↓
>>881 のIDID:pV/+FcW/O
749 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/25(月) 16:42:25 ID:pV/+FcW/O
大阪って捏造ばっか
まあしょぼいから仕方ないか…
捏造妄想都市名古屋が何言ってんだWW
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 17:49:59 ID:SFOXWmXA0
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 22:56:16 ID:iTzka+e50
名古屋も、少しくらいはドラマのロケに使われることがあるのだろうか? 東京人や横浜人や大阪人と違って、地方味噌人が、マスコミや中央や欧米にコンプ持ってるのは、やっぱ環境のせいなんだろうなあ。 677 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/06/23(土) 20:13:00 ID:pFLjPqq40 月9のプロポーズ大作戦 いよいよ最終回だね-。 桑田佳祐さんの主題歌 「明日晴れるかな」はいつもの湘南サウンドとは一味ちがって切なくてイイ! それと岩瀬健(山P)と吉田礼(長澤まさみ)達の通ってた学校のロケ地は横浜市立大学だそうだ。 八景島シーパラ行ったりであのへん数度行ったんだけど緑と潮風の住宅街って感じだった。 平井堅って在学時にあのあたり住んでたのかな-?たしか小田和正があのあたりの人だよね-。 あの周りは一度は住んでみたいと思った。
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 23:17:43 ID:iTzka+e50
654:06/25(月) 09:12 pj0+Izr/O [sage] この板で名古屋人の欧米コンプレックスの酷さをかいま見た。 イギリス人の人口比上位都市(都区部、横浜、札幌等)や米軍ベースの多い沖縄や神奈川では普通に欧米人の友達がいて、仲の良い友達にコンプレックス感じるのも変な話なので、そういう偏見や無駄な憧れはマジで考えられないw
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 00:46:14 ID:tzrTbZ4N0
なんでそんなに名古屋が気になるのか?
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 00:51:36 ID:QM5c4SOh0
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 00:58:58 ID:QM5c4SOh0
日本でまともな撮影所があるのは東京と京都だけ。
892 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 01:29:41 ID:SSR/nj530
近畿には神戸空港もあるんだが
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 09:28:16 ID:C/JAAaej0
>>846 >おもしろい。ほんの少しおちょくってやっただけでこれだw
>必死だなw泣くなよw
>「国際空港」がないベッドタウンの劣等感は強烈だなww
>セントレアがあって良かったw良かったw
名古屋国際空港なんて見たことがない。
”中部”国際空港はあるけどね。
関西国際空港は泉佐野市にあるだろ。
成田は千葉県成田市。
羽田は国内線主体。まあこれは別格だ。
新千歳は千歳市と苫小牧市。
何が言いたい?
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 10:49:23 ID:T5B26fYuO
東京160曲、大阪60曲、北海道60曲、神奈川290曲 ご当地ソングがたった2曲しかない味噌が火病るキーワード ブロック紙 味噌樽の中の洗脳蛙 衰退地方空港 瞬殺 4本で林立 ミッドシティ ランドマークタワー 飛ばし オリンピック 都だったことないのに中京 横浜 ^^ルンルン♪
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 10:52:21 ID:T5B26fYuO
フロントマン「申し訳ございません。あいにく中日スポーツは…」 おじさん「じゃあ中日新聞はあらせんのか?」 フロントマン「申し訳ございません、当ホテルは全国紙のみの扱いとさせていただいておりますので。」 それを聞いたおじさん、それまでとは形相を変えてこう怒鳴った。 おじさん「何言っとるだ、中日新聞は全国紙だて、東京でも売っとるがや、とろくさいこと言うな!」
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 11:13:49 ID:fvENN3oj0
なんで横浜はNo.2になれないんだ? なんで誰も認めてくれないんだ? 確かに人口の割にはあらゆる点でしょぼいよ でも人口は圧倒的No.2だよ では、俺たち横浜人は烏合の衆だとでも言うのか? 大阪と名古屋は存在そのものが俺たち横浜人を馬鹿にしてるんだよ お前たちが何も書かずとも24時間休むことなく横浜を馬鹿にし続けてるんだよ だから叩くんだよ だから荒らすんだよ これは俺たち横浜人の正当な復讐なんだよ
897 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 11:20:29 ID:tzrTbZ4N0
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 11:46:09 ID:/HyzgPCU0
元ネタw↓ なんで名古屋はNo.3になれないんだ? なんで誰も認めてくれないんだ? 確かに三大都市の割にはあらゆる点でしょぼいよ 俺たち名古屋人は烏合の衆だとでも言うのか? 名古屋よりも大きい衛星都市の存在そのものが俺たち名古屋人を馬鹿にしてるんだよ お前たちが何も書かずとも24時間休むことなく名古屋を馬鹿にし続けてるんだよ だから叩くんだよ だから荒らすんだよ これは俺たち名古屋人の正当な復讐なんだよ
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 12:04:34 ID:tzrTbZ4N0
>>898 へ〜それが元なの?
その巨大な衛星都市って横浜のことでしょ?
でも、横浜本スレって、あまり荒らされてないよ。
どこの話し?
ブロック紙と味噌と空港はむしろ 横浜側のコンプの裏返しだと思う今日このごろ。
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 12:19:06 ID:Rc7AjI+E0
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 12:30:14 ID:T5B26fYuO
神奈川290曲、東京160曲、大阪60曲、北海道60曲 ご当地ソングがたった2曲しかない味噌が火病るキーワード ブロック紙 横浜 ランドマークタワー 衰退地方空港 味噌樽の中の洗脳蛙 瞬殺 4本で林立 ミッドシティ 飛ばし オリンピック 都だったことないのに中京 ^^ルンルン♪
なんか気に触ったのかな。
>>900 気に障ったんでなくて900の趣旨に沿うように並べかれられたんでねの?
結局のところ、なんだかんだ言っても、
東京駅から普通運賃で620円(30分)、
横浜駅から普通運賃で470円(26分)の羽田空港が中心にあり、
名駅からは普通運賃で950円(42分)もかかってしまうような空港は、国内線としては不便だからスルーで、
羽田は伊丹・関空・神戸や福岡、千歳などの大きな空港と共に歩んで大きくなっていってるという話で桶?
(需要に見合ったフェアな就航現状ですので、羽田便が元々無い地方空港は、トバシだ卑怯だ、などと言って騒がないでね)
全国紙・・・読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞・産経新聞
地方紙/ローカル紙/ブロック紙・・・中日新聞や河北新報、神戸新聞や沖縄タイムスなど
大正11年:南大阪新聞(後の産経新聞)が発刊される
明治元年:神奈川県大参事の本野盛亨、日就社(のちの読売新聞社)を設立
明治四年:東京浅草の日報社が東京日日新聞(のちの毎日新聞)を創刊
明治五年:本野盛亨、大蔵省に勤務し横浜税関長となる
明治七年:日就社の本野盛亨らにより読売新聞社を創業(読売新聞社と改名)
明治??年:横浜貿易商・益田孝、元勲井上馨に引き抜かれ大蔵省に入省
明治九年:益田孝、三井物産社長に就任。中外物価新報(後の日本経済新聞)が創刊される
明治12年:大阪で朝日新聞が創刊される
(地方紙/ローカル紙/ブロック紙については数多あり多すぎるので割愛)
ああ、メディアと拠点性が弱い裏返しか。
いつまでもスレチガイな話題に粘着して狭い世界で騒いでばかりいないでスレ本来の話に戻そうぜ!
味噌の井戸から見上げているだけの人も
google earthを見れば実態が理解できますよ、ということなんだけど・・・
★100m以上の超高層ビル数★東京370棟>>>大阪105棟>>>横浜36棟>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
最新版高層ビル(建設中含む/妄想含まない)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm 都市名:100m以上のビル数
@東京:417棟
>>>>
A大阪:137棟
>>
B横浜:49棟≧B神戸:44棟
>>
D川崎:22棟≧D千葉:20棟≒D名古屋名古屋:19棟
>
Gさいたま:15棟
しかし、樽井戸の住人にはそれが理解できないんだろうなあ・・・
>>906 マジレスすっとgoogle earthで理解した気になるのはサブイ。
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 13:26:57 ID:C/JAAaej0
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 13:31:46 ID:tzrTbZ4N0
コピペが好きだな
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 13:32:23 ID:T5B26fYuO
>>907 胴衣 ぐぐearthするまでもなく下の数値みれば一目瞭然だもんw
100m以上のビル数
B横浜:49棟≧B神戸:44棟
>>
D川崎:22棟≧D千葉:20棟≒D名古屋名古屋:19棟
>>908 名古屋の拠点性が高いとは思わないです。
ですが横浜の方はショボイ名古屋に少しでも負けてるのが
納得いかないんじゃないんでしょうか。
>横浜の方はショボイ名古屋に少しでも負けてるのが そんなに横浜だけが気になるなら横浜スレ逝って書きつけてくればいいのにwwwww ここは名古屋の高層化について語るスレなんですよwwwww
>>912 いや、別に指図される覚えはないよ?
こんな糞板で。
www たしかに! なんか横浜に対する執念とか嫉妬とか負けん気みたいの振り撒き杉w 横浜にばかり追い付こうとする意味がわからない。 高層化での名古屋の当面の目標は千葉と川崎。
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 13:52:20 ID:C/JAAaej0
下記の優勝者は大阪への挑戦権を得られます 【一回戦 A試合】 名古屋 対 さいたま 【一回戦 B試合】 川崎 対 千葉 【二回戦】 一回戦Aの勝者 対 一回戦Bの勝者 【決勝戦】 二回戦の勝者 対 「横浜対神戸の勝者」
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 13:55:53 ID:tzrTbZ4N0
楽しそうだね
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 13:57:46 ID:+M+apZ86O
>>912 だって高層化って最近名古屋停滞気味で何も話題無いからなW
横浜で鬱になってる知り合い(元都民)の気持ちがわかる気がする。 意外と地元意識が高くて驚いたらしい。つまりどこぞの田舎と一緒。
そんなに横浜だけが気になるなら横浜スレ逝って書きつけてくればいいのにwwwww ここは名古屋の高層化について語るスレなんですよwwwww 指図ではなく2chルール&ローカルルール&マナーの問題ですよ
>>919 まあルンルンを奨励するような横浜人に諭される義理はないです。
>>919 この味噌人は
日本語の読解力が真・豊田と全く同レベルだから
何言っても無駄w
思い通りにならないとこれだよ。
>まあルンルンを奨励するような横浜人に諭される義理はないです。 >思い通りにならないとこれだよ。 言ってることが支離滅裂になり、遂に妄想まで入り始めました。 ↓そろそろ「これから仕事だからせいぜい粘着しておけよwww」って言って逃げ出します↓
コピペ元見たことあるけど
>>895 も妄想。
そんなスレに品格を求めるおもしろいひとたち。
ID:99TfquZn0が騒ぎ出す三大キーワード ルンルン♪ 横浜 負け(or勝ち) そろそろ逃げ出します↓
ID:99TfquZn0が騒ぎ出す4大キーワード
ルンルン♪
横浜
負け(or勝ち)
トッピーさん
ttp://toppy.net/ ↓そろそろ「これから仕事だからせいぜい粘着しておけよwww」って言って逃げ出します↓
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 14:56:08 ID:/HyzgPCU0
>>924 マジに日本人だよねえ?
マナーって単語と品格って単語はぜんぜん違うってのはOK?
「そんなスレに品格を求めるおもしろいひとたち」って、あーたwww
いったいどのスレを読み間違ってそうなってんの?
「電波を使って誰かが言った」とか「頭の中の横浜を名乗る小人さんが言った」とかはなしで。
ワラタ そろそろ捨て台詞残して逃げ出します↓
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 15:01:13 ID:+M+apZ86O
名古屋人がご都合主義なのは定説です 自分の思うようにならないと火病するのも定説です
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 15:04:53 ID:C/JAAaej0
933 :
↑自演乙orz :2007/06/26(火) 16:32:37 ID:C/JAAaej0
日米修好通商条約以来アメリカの後追いばかりしていた日本だけど、 やはり独自の味を出さない限り、永遠にアメリカを追い抜くことはできない。 名古屋にも同じことが言えて、 無闇に高層ビルばかりや表面上の東京横浜の劣化コピーになることを追っていても無意味で、 独自の道を確立しない限り、永遠に東京横浜を追い抜くことはできない。 =参考= 日米修好通商条約とは・・・ ・横浜(神奈川)、神戸(兵庫)長崎、箱館、新潟の開港。(鎖国の瓦解) ・東京(江戸)、大阪の開市 ・自由貿易 ・アメリカの領事裁判権、 関税の協議、片務的最恵国待遇 、内外貨幣の同種同量による通用。 これらについてアメリカとの間にかわされた通商条約のこと。
ヨコハメの話題なんてどーでもいーから 名古屋のビルの話しよーぜー
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 18:14:29 ID:/HyzgPCU0
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 18:20:13 ID:C/JAAaej0
【名古屋がここまで高層化してるとは思わなかった2】 >ヨコハメの話題なんてどーでもいーから >名古屋のビルの話しよーぜー 一般ルール → ハゲドー 味噌ルール → わがまま スレ主旨も無視の俺ルール君にいわせると 俺ルール君のしたい話題以外はスレ主旨に沿っていてもわがままになるらしい
>>938 いや正直、日米修好通商条約がでたり
なんか面白いので続けてくださって結構ですよ。
いろいろかまってくださってありがとう。
940 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 18:27:36 ID:C1XujZTD0
941 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 18:30:00 ID:+M+apZ86O
>>938 しかも、ご都合主義だよな
名古屋基準で語るよな
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 18:30:49 ID:+M+apZ86O
>>940 火病するなよ!
名古屋人の必殺奥義なすりつけ
いや自由でしょ。テメエだけがおもしろいルール作り。 これ、この板のハマッコから学んだんです。
>>940 人口当たりの精神病棟病床数は知ってるよね?
945 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 18:33:15 ID:+M+apZ86O
テーハミングまであるよ 名古屋はええよやっとかめとか言う歌さW
946 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 18:37:41 ID:/HyzgPCU0
>>943 日本国ルールに則って議論を進めたい人は2chでも桶
味噌樽ルールで議論を進めたい人はマチBBSへどうぞ
俺ルール炸裂で議論を進めたい人は自分で掲示板作ってそこでやってNE!
味噌樽国の人と日本の人の話が噛み合わないのはよくあることです。 これは、 狭い世界の中で大本営的マンセー放送だけしか耳に入らないように洗脳されて育った北の人と、 グローバルな教育環境下で育った日本の人の間で話や価値観が合わないのと同じ原理ですよ。
948 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 18:46:48 ID:+M+apZ86O
厨日珍聞は洗脳効果抜群 80%も地元シェアあるし マンセーマンセー書かないと殴られる地区だからW
全国紙・・・読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞・産経新聞 ←わりと日本平均的 地方紙/ローカル紙/ブロック紙・・・河北新報、神戸新聞や沖縄タイムスなど ←社説等に若干の地域性はあり 他・・・民主朝鮮、青年前衛、朝鮮人民軍、 ← 厨捏マンセー新聞 大正11年:南大阪新聞(後の産経新聞)が発刊される 明治元年:神奈川県大参事の本野盛亨、日就社(のちの読売新聞社)を設立 明治四年:東京浅草の日報社が東京日日新聞(のちの毎日新聞)を創刊 明治五年:本野盛亨、大蔵省に勤務し横浜税関長となる 明治七年:日就社の本野盛亨らにより読売新聞社を創業(読売新聞社と改名) 明治??年:横浜貿易商・益田孝、元勲井上馨に引き抜かれ大蔵省に入省 明治九年:益田孝、三井物産社長に就任。中外物価新報(後の日本経済新聞)が創刊される 明治12年:大阪で朝日新聞が創刊される (地方紙/ローカル紙/ブロック紙については数多あり多すぎるので割愛)
950 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 18:51:42 ID:tzrTbZ4N0
正当な復讐をまたしてますね
口下手味噌人乙ですね
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 19:10:24 ID:T5B26fYuO
>>952 ネバネバと、一日中擦れ違いの俺様ルールを展開していたID:99TfquZn0そのソースに出てくる名古屋ルール厨って、同一人物だよね、きっと。
いくら味噌圏とはいえ、そんな気持ち悪い人が、そうそう何人もいるとは思えないもの。
楽しく蹂躙できなかった横浜人がご機嫌ナナメの御様子。 つかガンクビ揃えて無能すぎだろハマ。
955 :
音速の名無しさん :2007/06/27(水) 10:17:47 ID:MpbjswHYO
相も変わらず横浜への嫉妬烈し杉w それほどまでに憧れられる市に俺も住んでみたいニャー
まだ分からないのか、この横浜人の痛みが 大阪と名古屋は存在そのものが俺たち横浜人を馬鹿にしてるんだよ そう教えてやっただろう それなのに謝罪の一言も無いのか? 横浜より都会でごめん 横浜の目の上のたんこぶでごめん 横浜人に劣等感を与えてごめん 謝り方はいくらでもあるだろうに だから叩くのだ だから荒らすのだ これは俺たち横浜人の正当な鬱憤晴らしだ
957 :
アハハハww昼間から大量に釣れたよぉww :2007/06/27(水) 12:24:05 ID:w6PHi+YO0
なんで名古屋はNo.3になれないんだ? なんで誰も認めてくれないんだ? 確かに三大都市の割にはあらゆる点でしょぼいよ 俺たち名古屋人は烏合の衆だとでも言うのか? 名古屋よりも大きい衛星都市の存在そのものが俺たち名古屋人を馬鹿にしてるんだよ お前たちが何も書かずとも24時間休むことなく名古屋を馬鹿にし続けてるんだよ だから叩くんだよ だから荒らすんだよ これは俺たち名古屋人の正当な復讐なんだよ 名古屋に国際空港がないからってなんだっていうんだ? 少し離れてるけどセントレアがあるじゃないか! そりゃ東京は国際空港として乗降客数日本一の新東京国際が近いし、 横浜は乗降客数日本一(世界四位)の東京国際空港まで「名古屋駅→セントレア」よりもかなり近かったりするよ(鉄道運賃で半分程度) だけど首都圏と比べて背伸びしてたらきりないし、 ANAの貨物をネコソギ関空に持っていかれたといって、そんなことでいちいち悔しがってたら、 どんどん減り続ける就航便数の現状をまのあたりにしたら心臓発作を起こしてしまうよ。
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/27(水) 13:49:55 ID:dVYrFQYw0
某地方弁 お前、芸がないよ。レベル低杉
>>956 を見習いなさい。
標準語訳 お前、味噌を虐めないでよ。悔し杉
>>956 のように味噌マンセーしなさい。
960 :
音速の名無しさん :2007/06/27(水) 14:00:45 ID:MpbjswHYO
次スレのタイトルはこれで 【名古屋がここまで高羨ハマ化しているとは思わなかった】
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/27(水) 14:15:44 ID:etaRo67M0
おや? 折角、見習ってもいいよって言ってあげたのに 書き換えしないの〜? どうなるか、ちょっと楽しみにしてたのにw
962 :
音速の名無しさん :2007/06/27(水) 14:28:46 ID:MpbjswHYO
963 :
音速の名無しさん :2007/06/27(水) 15:11:49 ID:MpbjswHYO
書き換えされるのがよっぽど悔しいらしい(>_<)
964 :
音速の名無しさん :2007/06/27(水) 17:00:17 ID:MpbjswHYO
火病って書かれると悔しくなっちゃうのかニャー
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/27(水) 17:48:09 ID:xgLrtvc30
>ID:MpbjswHYO おまえがどこの厨房か知られたくないんだろうが わざわざ携帯からご苦労さんなこったなw
966 :
音速の名無しさん :2007/06/27(水) 17:52:00 ID:MpbjswHYO
とにかく何でもいいから何か言い返さないと悔しくなっちゃうのかニャー(>_<)
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/27(水) 18:04:25 ID:psQ1WeJE0
それはお前にも当てはまるだろ^^
968 :
音速の名無しさん :2007/06/27(水) 18:49:24 ID:MpbjswHYO
このスレは 単発IDの人゙達゙ばかりが多くて なかなか満足に会話が成りたたないニャー(>_<) ニヤニヤ
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/27(水) 20:58:16 ID:/r5JAX9Y0
うんちビュルリと吸うんじゃなかったっけ?
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/27(水) 21:20:28 ID:Q+Td1jE20
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/28(木) 04:19:54 ID:29qMSZlz0
福岡人の友人が名駅のタワーズ周辺を見て仰天してたな..。 周り何もなさ杉..ってところに..。
張り付き厨wのid:99TfquZn0だけど
>>960 は大賛成! ぜひどうぞ晒してやって。
名古屋の話そっちのけで子供の喧嘩してる人がいるねw
今日はルンルンに任せてコピペはお休みですか?
名古屋はまず千葉川崎を目指せよwww とおっしゃっている方は 名古屋市の「どちらかというと非高層化路線」について どう思われますか? できればマジレスで。 まあできなければブロック紙洗脳マンセーの類いでも構いませんが。
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/28(木) 16:42:09 ID:vzxSfDhi0
「名古屋はまず千葉〜」なんて書いてる人はここには居ないw 居ない誰かに問いかけてる人 気持ち悪いwww
横浜は諦めて 今度は千葉や川崎に嫉妬ですかorz
>>978 どうなんだろね、発端になった話は存在しないという人もいるし。
ちょっと話まとめてくれない?いやならいいよ。
この前、ナナチャンの足元辺りで、極ブスが真顔で言ってた 「私ってー どっちかってゆーとー アイドル路線ってゆーよりぃー バラドル系だしー」 系とか路線とか言うな。 お前は、ブス。以上。
高層ビルを建てることによる高密度化で、 オフィス総面積が15%くらい増加すると、 三大都市横浜のダブルスコアの大きさになり、 田舎都市には分不相応になってしまう。(都企業の調査データより) かといってマンションが足りてないわけでもないし…。 どうだろう、やはり横浜の2倍になってでも高層オフィスビルを 増やすべきなんだろうか? 僕は反対だけどね。
千葉や川崎から 今度はまた 横浜への嫉妬の発作に 切り替わったorz
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/28(木) 18:17:18 ID:vzxSfDhi0
要するに横浜を抜いて三番目になりたいだけでは? >なんで名古屋はNo.3になれないんだ? >なんで誰も認めてくれないんだ? >確かに三大都市の割にはあらゆる点でしょぼいよ >俺たち名古屋人は烏合の衆だとでも言うのか? >名古屋よりも大きい衛星都市の存在そのものが俺たち名古屋人を馬鹿にしてるんだよ >お前たちが何も書かずとも24時間休むことなく名古屋を馬鹿にし続けてるんだよ >だから叩くんだよ >だから荒らすんだよ >これは俺たち名古屋人の正当な復讐なんだよ > >名古屋に国際空港がないからってなんだっていうんだ? >少し離れてるけどセントレアがあるじゃないか! > >そりゃ東京は国際空港として乗降客数日本一の新東京国際が近いし、 >横浜は乗降客数日本一(世界四位)の東京国際空港まで「名古屋駅→セントレア」よりもかなり近かったりするよ(鉄道運賃で半分程度) > >だけど首都圏と比べて背伸びしてたらきりないし、 >ANAの貨物をネコソギ関空に持っていかれたといって、そんなことでいちいち悔しがってたら、 >どんどん減り続ける就航便数の現状をまのあたりにしたら心臓発作を起こしてしまうよ。
>>984 だねw
きっと内容はそっちのけで兎に角3番目になりたいんだろうw
かわいそうにw
よく考えると確かに可愛そうだw
★100m以上の超高層ビル数★東京370棟>>>大阪105棟>>>横浜36棟>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
最新版高層ビル(建設中含む/妄想含まない)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm 都市名:100m以上のビル数
@東京:417棟
>>>>
A大阪:137棟
>>
B横浜:49棟≧B神戸:44棟
>>
D川崎:22棟≧D千葉:20棟≒D名古屋名古屋:19棟
>
Gさいたま:15棟
ちゃんと3大都市横浜って書いたのにな。 なんか気に障ったのならあやまる。ごめんなさい。
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/28(木) 18:31:46 ID:KQ0cQDfL0
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/28(木) 18:33:59 ID:KQ0cQDfL0
>964 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 17:00:17 ID:MpbjswHYO >火病って書かれると悔しくなっちゃうのかニャー 結局この人はどこの人って結論なの?
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/28(木) 18:36:35 ID:Qd1eIDWOO
もうちょいで横浜にダブルスコアって言ったのもあやまります。 「ケタ違い」に訂正します。田舎には無駄ですよねコレ。
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/28(木) 18:39:46 ID:kF9BUx4y0
横浜も名古屋も梅田よりは都会
コピペにマジレスが流行みたいですね。 ではスレタイにのっとった話題で私もマジレスします。 名古屋の高層ビル数は首都圏と関西圏を除けば一番だから凄いです。 やはり拠点性の凄さがそのまま高層ビル数に現れてると思いました。 名古屋は 地方で一番 です!
つうか何路線でもグダグダですね。
1000なら粘着味噌涙目で逃走
都会のビジネスの取り扱い品目は、加速度的に「知」となり その結果、スモールオフィスを高層ビルに詰め込んだり 逆に人気があって人的戦力の濃いホームタウンに拡散させたりしています。 しかし旧来からの汗と油にまみれる仕事場で行う 割りと場所を食う業種だってとても大切なのです。 地方には地方の役割があり、名古屋はその地方の大将として もっと低層職場群を誇りに思うべきなのです。
1000なら名古屋オフィス空室率2ケタ台に後退
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。