☆ 広島メトロポリタンジャーニー15 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:57:04 ID:9xsSbju7O
並木通りに街路樹を求めなくても、平和大通りの木樹で十分季節感を感じられるでしょ
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:23:05 ID:pMrE6R9k0
>>950

 君が嫌いな東京も 秋には素敵な街〜♪

知ってる奴だけついてこい!ヾ(ーー )ォィ
・・・なるほど、それでこんな歌があるわけか。

 確かに並木通りで自然な四季を感じるのは多少無理があると思うけど、
先のレスにもあるように広島には市街地広さのわりに
広島城・中央公園・平和記念公園・そこを東西に延びて平和大通り・その東の果ての比治山・川岸の木々
結構緑は充実していると思うんですけどね。
田舎ならではとも思うけどwそういうところが広島の魅力だと、私は胸を張って誇りたい。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:05:20 ID:z/3KGuyl0
ドーム横の例のマンション見てきた
レストハウスから見ただけだけど
あのデザインと色調なら全然気にならないんじゃあないんかな?
やっぱり商工会議所のほうが気になる

まあ、洗濯物とふとん干しの問題は残るが
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:17:01 ID:pMrE6R9k0
>>954
 やっぱりそうですよね。
商工会議所の方がウザイですよね。


>まあ、洗濯物とふとん干しの問題は残るが

それはアレですよ。
『平和(ボケ)の象徴』と、いうことでw
956えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2006/08/05(土) 23:08:42 ID:L8+7Egk90
>>951-953
ホントそう思うね。広島は無理して四季を演出する必要がないんだもん。
山・川・海と天然の緑が身近にあるからね。
それに加えて平和大通り沿いを散策すれば、木々の色づきや花壇に植えられている花を見ているうちに心が和んでくるよ。

>>954-955
広島に集まってきている某団体サンでも、景観関連で活動することはほとんどなさそうだね。

>それはアレですよ。
>『平和(ボケ)の象徴』と、いうことでw
漏れも使おうかなw
957小石川@冷し中華:2006/08/06(日) 01:23:14 ID:fjY8SyZT0
今日は原爆記念日か・・・・
結構周辺には被爆者や二世が居たな。あと被爆者じゃないのに手帳持ってる
と自ら公言してる近所の人が(母親談)。
なんか、広島には旧社会党系×共産、民団×総連とか原爆を出汁に争ってる
阿呆とそれをただ傍観してる市民って印象が有る。

>>956
>山・川・海と天然の緑が身近にあるからね
緑はねぇな〜。中心地は公園とか少ない感じだな。平和公園だけ・・・・

しかし、ドームのマンションはさすがに酷いだろ。
つか、現地に行ったわけじゃ無いが、あれが是なら広島腐ってる。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:39:20 ID:0UHf951V0
>>957

>中心地は公園とか少ない感じだな。平和公園だけ・・・・

だからさぁ・・・、
広島城〜中央公園〜平和記念公園〜平和大通り〜比治山・川岸の木々で中心地を緑が囲ってるってのがわからない?
ちゃんとレスを読んでるw?
メリハリがあっていいじゃないか。
ニューヨーク セントラルパークの真逆だけどさ。


>しかし、ドームのマンションはさすがに酷いだろ。
つか、現地に行ったわけじゃ無いが、

現地も見てない馬鹿が語るなやw
 『商工会議所が是』とした時点で広島は腐ってるよ。
あと、ああいう建築物は逐一自治体への許可が必要なわけで、建築を既に薦めていると言うことは・・・
 まさかと思うが、マンションが潰される前に一度現地を見てくれ。
白い一般市民の住居。
黒い「広島経済と国連?」の入居するオフィス。
959広島高速4号線 ◆CARP8Iymyg :2006/08/06(日) 03:29:19 ID:0cBVZhiC0
>>958
本当商工会議所は最高に空気が読めてない。
建設当時問題にならなかったんですかね。
当時は俺は広島には居なかったけど。

>>951-953
俺もあそこの木の刈り方は異常だと思う。
もっともっさりとした通りでも良い気がする。
そういう品種なんですかね。あそこの通りの木。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:13:19 ID:7fhBbgy80
>>951>>952>>953>>956>>958
おまえらさぁ・・・漏れは広島で長く暮らしてたから、言われなくてもそんな事は解ってるよ。
別に煽ってるわけでも無いし、日本人なら文章よく読めよ。

漏れは、折角の街路樹を枯れた木の如く刈り込んでる行政に、
なんでそこまでやる必要があるのか?という意味で書いてんの。
折角の街路樹をもっと生かせば、緑豊かで季節感溢れる町になるはず。

季節感を川土手や、山や、平和大通りで感じようが、そんな事は好きにしてくれ。
最初から広島は季節感が無いなんて一言も言ってないだろ。
ほんとここの連中は過剰反応と言うか、まともに話も出来ないのか?
広島は良い所だが、おかしいところもあんだろ?
井の中の蛙じゃ分かんないこともあんだろが?

そんなだから岡山ちょっと煽られただけで、馬鹿みたいに釣られんだよ。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:19:29 ID:7fhBbgy80
>>950>>960だから。
962広島高速4号線 ◆CARP8Iymyg :2006/08/06(日) 04:55:16 ID:0cBVZhiC0
>>960
俺も基本的には同意だが960こそ過剰反応だからおちつけ。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:51:54 ID:f9sxD8HDO
>>960
並木通りは別にあれでいいんじゃないかな。
冬の電飾で持ち味を発揮してるし。

岡山の話はスレ違い。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:41:04 ID:0pnjtUE/0
>>960
一番過剰反応している件について
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:08:30 ID:tqNdZvlU0
種類によるとは思うが、
樹木って枝を増やしてボリュームうpさせるには、枝を切るのが一番確実だからなぁ。
矛盾しているように見えるが。

並木通りの樹木ってまだせいぜい15年ぐらいっしょ?
まだまだ手のかかる子供の木ということで長い目で見てればいいんでないの?
平成になって植えられた
中央通りのハクモクレンも最近やっとそれなりに大きくなってきた程度だし、

と、園芸に詳しくないおいらがぼそっと言ってみるテスト。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:22:24 ID:7iiz0yhnO
>>950では「季節感」をキーワードに、広島の街路樹の葉・枝の刈り込みについて
苦言を呈してる。

それに対して「季節感」については、千差万別な感じ方があるというような反応が
あった訳だが、それに対して

>季節感を川土手や、山や、平和大通りで感じようが、そんな事は好きにしてくれ。

と結んでしまった。
自分が選んできたキーワードを自分で否定してしまっては話が出来ないよね。



俺自身も上京したての頃は東京が眩しくて、やたらと故郷と対比してたけど、
生活が落ち着き自分に余裕が出来てくると、自然体で向き合えるようになった。
そういう自分の経験から・・・>>950,960の気持ちもちょっぴり分かるような気がする。
でもこういう人(故郷を離れても故郷を想う人)がどんどん東京で揉まれ、
一皮向けて帰ってくるようになると、広島は良い街になっていくんだよ。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:53:59 ID:Ri66/Y9G0
今日の中国新聞12〜13面
マツダ・広島エルピーダ・東芝テクノ他の中途採用が載ってるな。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:11:14 ID:0UHf951V0
>>967
 せっかくだから、こっちでネタを振ってあげてくれ。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116938496/l50
969えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2006/08/06(日) 11:24:07 ID:pzfwCnuC0
広島・平和記念公園 川面に岡本太郎さんの壁画など映す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060806-00000009-maip-soci

広島市中区の平和記念公園内を流れる元安川の川面に5日夜、
「原爆ドーム」が被爆する前の広島県産業奨励館と、
芸術家の故岡本太郎さんが原爆をテーマに描いた壁画「明日の神話」が
CG(コンピューター・グラフィックス)画像で映し出された。
 市民団体の主催で、原爆による破壊前後の姿を映すことで平和について考えてもらおうと企画した。【吉川雄策】
(毎日新聞) - 8月6日10時22分更新


今から平和公園に出かけてきます・・・
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:48:22 ID:0UHf951V0
>>969
 本物も来れば良いな。
ヒロシマ か ナガサキで。
そりゃあ、資本主義を絶対視すれば東京の方が人を呼べるかも知れないけれど。
誘致のために何かできることはないかな。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:08:55 ID:H0hsFZNd0
岡本太郎みたいな商業芸術はいらんよ
日テレの壁画復活特集見たけど関係者は
糸井重里とか金の臭いをかぎつけるのがうまいやつばっか

あんなお荷物壁画を受け入れる公共施設を税金を使って
作ることはない
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:16:45 ID:0UHf951V0
>>971 

 カネがないなら比治山の現代美術館でも良いんじゃない?
別に無理して新規の施設を造る必要は無いさ。
誰かさん達は市民球場跡に造りたがってるらしいが。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:32:02 ID:WU+KRb/90
中田採らなかった広島はアホだな
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:32:25 ID:H0hsFZNd0
糸井重里が関わったプロジェクトにろくなものがないのは周知の事実

岡本の商業芸術なんか広島にふさわしくない
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:54:58 ID:i5T31jyX0
>>973
中田って、どの中田?
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:00:58 ID:OLaWHJdM0
今日ホームラン打った中田
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:04:23 ID:ItQOXflw0
アメリカ国籍の女の子の小学生に無理に平和宣言読ませるのはいかがなものか?
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:27:29 ID:0UHf951V0
>>977
 無理矢理と解釈するのもいかがなものかw
まぁ、ちゃんと見てくれただけ良しとしようか。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:29:26 ID:ItQOXflw0
米国籍の女の子に謝罪させて、優越感に浸る平和記念式典って変だよ。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:30:09 ID:0UHf951V0
>>979
 その解釈も無理矢理じゃないかw?
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:50:52 ID:x9M1QjAF0
今日久しぶりにパセーラ行ったけど3Fの店舗改修が凄いことになってた。
11F〜13Fのレストランフロアは完全に出来上がってたよ。
しかしこう暑いと地下街は助かるね。
陽の照りすすぐ地上は歩くことなく涼しくハコを移動できたよ。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:57:11 ID:SWrQ4DTd0
パセーラに11F〜13Fは無いと思うが・・・
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:03:12 ID:SWrQ4DTd0
あと、どうでもいいけど
如水館の登録選手って広島県人ばっかりみたいだね。
私立なのに珍しい現象でつな。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:10:02 ID:0UHf951V0
>>983
 おぉ!
応援しがいがあるね!!
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:33:08 ID:i5T31jyX0
>>976
thx
大阪桐蔭の選手だね
確かに凄いわ
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:51:07 ID:oC1g8gil0
カープは有名校の有力選手は獲らないよ
マイナー校の選手を発掘して育てるのがカープ商法
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:54:27 ID:0UHf951V0
>>986
 競合は避けたのかな?
いつぞの新聞でPL?の前田という投手を指名すると見たが。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:01:15 ID:FgmqZ2rx0
岡山はこの時期に南北で祭りか・・・。「うらぢゃ」に「ごんご」って・・・。
妖怪ばっかりだな。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:21:25 ID:ItQOXflw0
この時期、広島は祭りが無い。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:53:04 ID:JFuTBKBK0
ジェイミー・カラム日本公演
広島は12月4日

今回の再来日公演は、東京大阪広島の3都市だけなんだってさ
クアトロ様様だすね
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:13:34 ID:XlUkroDH0
>>983
如水館は広陵とは訳が違う
>>986
最近は、それでも選手を潰して引退に追い込んでいるか、
元々、使い物にならない選手だったかのどちらか。
ここじゃ、野球の話はよそう。
妄信的な天然物に失礼だからな
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:15:31 ID:ItQOXflw0
今、HNKで広島の昔の映像やってます
見てください!!!
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:28:59 ID:oC1g8gil0
>>992
広島にもTX系列局ができたんだね(涙
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:30:45 ID:0UHf951V0
>>992
 岡山人の真似?

つーかそろそろ次スレ用意した方が良いんじゃない?
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:37:26 ID:IbZSbs3j0
次スレでつ・・・・。
☆ 広島メトロポリタンジャーニー16 ☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1154874995/l50
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:42:12 ID:beEX8PBT0
 まさかと思うが、
1000に達しないままおちたりしたら格好悪すぎる・・・・

『世界平和』を願いながら
996GET
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:01:49 ID:GyqP9Vq10
997
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:21:47 ID:sNwThsExO
士・農・工・商・エタ・ピカ村
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:56:47 ID:AWDvS52C0
各辺
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:59:00 ID:KImW9WPu0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。