【桜花】東北北海道中核市スレPart1【爛漫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
参加資格は東北北海道の中核市限定です。
都市自慢や観光自慢、雑談なんでもあり。
2:2006/03/31(金) 09:52:46 ID:nXBrCwj0O
2ゲッツ!
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:57:45 ID:nXBrCwj0O
ついでに3ゲット
桜咲く環境観光都市いわき市マンセー!!
目指せ「脱!とうほぐ!」関東州入りは有るか無いか!
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:34:24 ID:Co8O6fdkO
東北は秋田郡山いわきが対象ですが
北海道は何処が?
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:12:05 ID:Hh5YkrCsO
青森が今年10月に中核市移行だよ。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:15:58 ID:PabQ+0i40
北海道
旭川 函館 帯広 釧路
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:18:39 ID:Hh5YkrCsO
予言


函館青森友好スレになるか郡山オナニースレになるかどっちか。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:57:41 ID:T8UKkm1yO
郡山オナニースレになるに決まってるだろ。予言でも何でもない。
9名無しさん:2006/03/31(金) 14:34:34 ID:7pULyDGb0
新潟市は東北地方だから、新潟市も対象ですよね。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:08:20 ID:hYM9tCt0O
帯広釧路は中核市?
青森おめ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:48:35 ID:j5NWurygO
東北なら解るが
北海道をまぜるスレなんであるの?…
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:23:23 ID:NoCJztxW0
>>11
北日本ではないってことでは?
イメージ的には、東北の括りには新潟県は入らず
北日本という括りには新潟も含むような感じがするんですが・・・
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:29:58 ID:c/Jb5a1A0
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:41:05 ID:6r59f7Gz0
政令指定都市 札幌・仙台
中核市 旭川・函館・青森(10月)・秋田・郡山・いわき
特例市 八戸・盛岡・山形

以上
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:59:10 ID:D9yYIk+C0
中核市にこだわらず、東北と北海道の都市をそれぞれ語るスレに変更
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:24:06 ID:90NGDapt0
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:51:40 ID:EuMTnAF30
東北2位スレは人気あるが、こっちは寂しいな。誰か盛り上げたら!
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:45:52 ID:qxe/1Lld0
郡山の悪口言えば盛り上がるんじゃねえか?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:23:26 ID:LDqiF7gR0
観光 函館>>>>いわき>青森>旭川>>>>>秋田>>>>>>>>>>>>>>>>>郡山

20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:05:01 ID:qxe/1Lld0
>>19
郡山が何もねえのは分かるがいわきって何があるん?
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:38:12 ID:p7WpiPXO0

サファリパーク
サーキット
スパリゾートハワイアンズ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:10:19 ID:LoZ6j/W40
>>21
ちょっとまて、サファリーパークとサーキットって二本松と勘違いしていないか???
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:17:29 ID:zEHB/lrO0
いわきも二本松も同じようなもんだろ。

24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:34:41 ID:qxe/1Lld0
どっちでもいいがよーするにいわきにゃ全国的に名の知れたものは何もないちゅう事でok?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:36:53 ID:p7WpiPXO0
ゆれた
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:37:38 ID:JrNmXoEi0
スパリゾートは首都圏ではそれなりに。全国的ではないけど。
27 ◆PS5/51J8XY :2006/04/22(土) 23:38:50 ID:szyRCkbS0
盛岡震度2?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:43:23 ID:p7WpiPXO0
ニュー速で東北2位とか盛岡大都会とかレス付いててワロタ。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:51:00 ID:dsXjxWRR0
>>24
ハワイアンズの入場客数は日本で5本の指に入るほど多い
あと美空ひばりのみだれ髪にでてくる塩屋岬とか有名
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:19:02 ID:NDb1AEx50
>>29
有名とは言うがスパリゾートハワイアンズなんて聞いた事ないぞ
もしかして昔の常磐ハワイの事か?
だとしたら名前変えたのは失敗だな
もうとっくの昔に潰れてなくなったもんだと思ってた
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:21:17 ID:KQJOq1Ol0
ま、夏にハワイアンズの映画が全国公開されるから待ってみそ。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:32:50 ID:PF5f5bwB0
ハワイアンズ、40年の経済波及効果1兆6612億円
 常磐興産は13日、今年創業40周年を迎えたスパリゾートハワイアンズ
(旧常磐ハワイアンセンター、福島県いわき市)の経済波及効果が、
累計で1兆6612億円だったと発表した。
年間平均で415億円に達し、東北楽天ゴールデンイーグルスがあげた
昨年の波及効果208億円(東北経済産業局調べ)の2倍の効果を
40年間継続したことになる。
調査はみずほ総合研究所が実施した。
ハワイアンズの設備投資や人件費、物品費などの累計と
利用者のハワイアンズ以外での支出などを合計した。
雇用創出効果は40年間で延べ38万6195人。
年平均は9654人で、いわき市の労働力人口の5%に相当する。
累計入場者数は12月末時点で4985万人で、2月中に5000万人に達する見込み。
40年間の年平均入場者数は125万人で、山形県の人口に匹敵する。
売上高でも、全国の余暇施設でハワイアンズを上回るのは
ディズニーランドなど4施設しかない。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:41:34 ID:ioBYtBRm0
>>19
旭山動物園と富良野、美瑛、大雪山がある旭川が函館の次だろ
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:50:07 ID:R/XL0mEdO
>>32ようは、ハワイに行けない貧乏人だらけって事か!
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:43:01 ID:cA8AnM7pO
旭川ってここ最近観光で急浮上だよな
なにしろ去年の海外のチャーター便が450便前後らしいね
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:53:45 ID:NDb1AEx50
>>33
富良野、美瑛、大雪山を入れたら明らかに函館より上だろ
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:12:05 ID:Q5rRA3iY0
函館より観光客が多そうな人気都市・いわきは凄いね。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:47:22 ID:hVEuTuJm0
旭川空港も先ごろ、ソウル便の定期路線決まったな。福島空港はソウル、上海、
に次ぐ、台湾のチャーター便を誘致している、4月から6月に掛けて、数便が決まったよ。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:24:45 ID:ioBYtBRm0
>>19
統計上の観光客数は 旭川>函館だぞ。
都道府県ごとに統計手法が違うから青森やいわきと比較は出来ないがな。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:36:08 ID:uACRgF9R0
>>33
富良野、美瑛は旭川市内ではないと思うが。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:19:24 ID:4Fd33YLU0
>>40
「だいせつざん」も旭川市内でありませんが。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:23:19 ID:/0GLg2Rc0
ま、どっちにせよ、観光でも旭川は函館を抜いたよな。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:06:01 ID:eohDyYOE0
宿泊客数
402万函館
67万旭川
宿泊客数が異様に少ない旭川
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:31:02 ID:gI/1qD6t0
苫小牧、千歳、恵庭、大合併構想が浮上

【苫小牧】苫小牧市の経済界を中心に、苫小牧、千歳、恵庭の三市を軸にした「道央新都市」を
目指す大合併構想が浮上した。実現すれば人口は軽く三十万人を突破し、政令指定都市に準
じた権限を持つ「中核市」の要件を満たすほか、一つの市が新千歳空港と苫小牧港という空と
海の玄関を備えることになる。
三市の商工会議所で連携の動きも活発になり、今月下旬には、まず経済界をまとめるため具
体的な方策を探る委員会を発足させる。

↓ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060508&j=0023&k=200605075772
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:32:41 ID:bzs4djLLO
第二のいわき市だな。
いわきというか鳥取県並みの広さw
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:02:47 ID:ywX6WrYU0
いわき空港ないじゃん。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:02:23 ID:qFEOixRM0
いわき都市ないじゃん
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:57:33 ID:wxwfSR9m0
某掲示板の東北スレではいわき民は自虐的。
何も無いと。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:11:17 ID:06Gxk/B/0
青森市中核市内定おめでとさ〜〜ん♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000079-jij-pol
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:42:13 ID:WwoWL8KS0
しかし、東北、北海道内の都市で、合併無しで人口増だけで、中核市に指定された都市
だと、函館、旭川、秋田、いわき、郡山だけで、青森も浪岡町と合併しての30万、
郡山だけが唯一現在も増加してる都市、盛岡もぎりぎり30万維持してるが、
予想だと1年以内に30万割るみたい、30万割ったら、中核市指定取り消しなんてないよね?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:46:27 ID:k0wPT8LoO
函館は合併しただろう
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:49:02 ID:zoLAdESL0
函館は合併してから、
合併して30万にはなったものの、中核市施行日には30万割ってたと思ったが?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:39:03 ID:6ljchRHw0
>>52
割ってたよ。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:20:32 ID:W7XQzF4M0
函館は中核市制度発足の前年ぐらいまでは30万を超えていた。
しかし、発足時は30万をきっていた。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:03:12 ID:eJPAxNMI0
中核市の基準が30万以上となってるのによくもずうずうしく申請するよな
指定する方も指定する方だが・・
こん中で30万切ってるのは函館だけだろ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:03:42 ID:W7XQzF4M0
函館の人口のピークは昭和の終わりか平成にかけて。
そのときは33万ぐらいだった
その後は急激に減少し1995年の中核市制度発足時には30万割れ
そして今回合併によりやっと30万を超え中核市にと思ったら割っていた。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:47:04 ID:HVkXRZ2e0
ピークも確か亀田と合併した時だよな
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:38:37 ID:BijTzHnG0
>>57
亀田市編入はもっと前。
1972年ぐらい
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:25:52 ID:1n86REAm0
>>55
見栄の問題じゃない。
中核市への昇格は権限譲渡のメリットもあるから。
つか、本来はそっちがメイン。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:59:59 ID:NhBY6JacO
北海道東北の30万都市のいいところ

【郡山】 丸井やヨドバシがあり人口増加が続く
活気ある都市。駅前は関東の雰囲気。
【福島】 私鉄があり駅の東西がどちらも丁度よく栄えてる。
【盛岡】 駅ビルや繁華街が賑やかで駅裏の再開発が活発。
【旭川】 駅周辺の再開発が始動。歓楽街が立派。
【青森】 8車線の大通り沿いのビルは見事。
【いわき】 気候がよく、市街地が広い。
【函館】 路面電車があり夜景がきれい。
【秋田】 特になし。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:24:14 ID:l3a+U3Ha0
>>60
>【秋田】 特になし。(悲)
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:26:43 ID:hTMqVesl0
秋田はキリタンポに酒どころということもあってか歓楽街は立派だと思うよ。
中心部に3つもまとまった飲食街があるのは秋田だけ
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:01:52 ID:QvPVfvP50
風俗雑誌が充実してるのも秋田。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:54:40 ID:JiWesUMe0
>>60
なぜ郡山だけ2行の記述なんだwwww
郡山人乙
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:28:08 ID:Yx2/+vyO0
>>60
>【郡山】 丸井やヨドバシがあり人口増加が続く
>活気ある都市。駅前は関東の雰囲気。
>【福島】 私鉄があり駅の東西がどちらも丁度よく栄えてる。
>【いわき】 気候がよく、市街地が広い。

この3都市は何もとりえがない事がよくわかった
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:09:20 ID:a/pYM5Y0O
>>65
福島県の都市の場合、微妙に東京に近いことが発展の妨げになってると思われる。

出張で泊まる必要ないわけだし…

地元の人も東京で買い物すれば地元で買い物する必要ないわけだし…

国際空港だって成田使えば地元空港必要ないし…

東京で用事が足りるものは福島県には必要ないでしょ?
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:21:46 ID:eCV+Gg3wO
郡山は南東北というより、新幹線で東京から約1時間弱だし、ほとんど関東圏に近いね!仙台にはないマ〇イとか、駅前の超高層ビルとか、東北では仙台を除けば1番発展してんじゃん!?
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:36:35 ID:a/pYM5Y0O
>>67
煽り?

東京への近さでいうなら郡山より栃木や茨城の方がマシに決まってる。

都市単体なら仙台には遠く及ばず、前橋・春日部レベルなわけだし…

街の個性で言えば水戸・会津若松の方が勝っているような…
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:21:42 ID:Ook68XLh0
>>68
東京に近い栃木や茨城って県内でもある意味田舎だけどね。
大きな都市がないし完全な新興住宅地の郊外型生活
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:06:00 ID:KmzrUf420
旭川はもうちょっとなんとかなると思うんだけどなぁ。
財源が少なすぎるんだろうなぁ。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:27:21 ID:56CKi9yzO
はやてが通過する郡山なんてゴミ。
新幹線がない青森はゴミ以下。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:12:48 ID:X/u1iTvF0
>>71
チベットの癖に宇都宮もゴミ発言かよwwwwww
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:01:56 ID:c3InrK74O
和歌山
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:13:01 ID:qBXF5F6WO
そういえば函館辺りに住んでる人は東京に買い物にいくらしい
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:39:50 ID:0UbQrBVw0
いかないよ
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:18:19 ID:ygTQK2gd0
今夜のアド街は旭川ですよ
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:29:15 ID:HXp71eJ+0
今、旭川の中心部で揃わないのは、家電ですね。
駅前整備をするなら、ヨドバシに来て欲しいね。
このクラスの店なら、中心部の空洞化も抑えられる。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:01:14 ID:RUsXH1hp0
正直なところ、ヨドバシよりヤマダのほうが安い。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:03:49 ID:sEloIMEp0
78>>東北、北海道の中核市ではヨドバシは郡山駅前店のみ!
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:36:39 ID:lLwOlTpG0
都心部を歩いた感想。都心発展度
盛岡>青森>旭川>郡山>福島>函館>秋田
81非工作員 ◆slmEFj9rGk :2006/08/19(土) 00:54:31 ID:8DO/i9oC0
明らかに一番都会なのは旭川だろ。
無理に勘違いを直そうとはしないが、お国板で得た同レベルの町を強引に序列化する方法で都会度を測ろうとすると、
何時か都会と田舎を見分けられない電波になって馬鹿にされるようになるぞ。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:00:36 ID:GLq1gqU7O
朝鮮盛岡は放置しとけ
いつもの火病だから
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:53:26 ID:J2Jleuyw0
盛岡マンセーと郡山批判に敏感な人がいますね。携帯で欠かさずチェックする程に。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:02:10 ID:GLq1gqU7O
当たり前だろ
だって盛チョンは ス レ 違 い の基地外だからな
ルールもマナーも守れないからチョンと言われんだよ、この朝鮮盛岡チベット岩手野郎が
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:48:01 ID:J85TytE/0
盛岡は最近急に再開発が進んだから駅前が立派になったね。
まっ盛岡も福島も中核市じゃないからお呼びじゃないけど
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:19:36 ID:4/WnFaRu0
>>70
地方交付税ボッタ食ってるくせに
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:02:32 ID:iu/mGoFh0
はあ?
旭川の公共投資なんて少なすぎ。
県庁所在地だと、別会計で様々な予算が出るからね。

県庁周辺の綺麗に刈り込まれた植木と高級な大理石を見ると
やっぱ県庁所在地の放蕩には勝てないと思うよ。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:42:06 ID:WLfo1YvPO
盛岡は滝沢村を吸収すれば旭川より上の中核市になれそうだが。
青森も新幹線効果が出るかもしれん。
函館は新幹線が出来てもかなり外れてるから北斗市に活気をもってかれたりしてwww
旭川は新幹線などまず出来ないし出来ても札幌にストローされそうだからどんどん衰退しそうだ。
日本の人口も減ってくし北海道は特に減少率が激しいから道南〜札幌までに人をまとめたほうがいいかもしれんが。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:18:58 ID:kWdD5sE40
旭川はかなり人口が激減してるよ、そのうち同じ中核市の郡山に抜かれるじゃないか?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:59:59 ID:Vwi/7+4q0
激減て・・・
ここ5年間の減少率が1.3%に過ぎない旭川が激減なら函館や青森や他の人口減少都市は何て言えばいいんだ?
合併しての人口増は無しだぞ。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:24:39 ID:ZmPOnNwW0
90>>H17年の国勢調査で、1.3%の減?他のスレみると数万減ってるとあったが?
全国的に平成の大合併して人口増して中核市の指定もらう(青森、他市)は人口が減ってる。
郡山市は合併なしでもうすぐ34万人になる、人口増加都市。東北2位都市。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:59:41 ID:VPdKMduy0
2ちゃんねるのソースを信じすぎないように。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:32:59 ID:TDVYKvuEO
東北北海道3位の座を争う郡山旭川は永遠のライバルだな
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:00:20 ID:d0ApRt020
>>91
旭川市5年間の人口推移

住民台帳ベース(最新) 平成13年8月 363,475人 → 平成18年8月 358,693人 △4,782人 減少率 1.32%

国勢調査ベース  平成12年 359,536人   → 平成17年 354,988人 △4,548人 減少率 1.26%

ピーク人口(住民台帳) 1回目昭和61年 365,311人 2回目平成11年 364,834人 (国鉄や自衛隊の大量減員で1度減った)


どこのデマを信じてるのか知らんが平成11年のピーク人口から比べても万単位の減少などない。
しかも隣接する3町が旭川市のベッドタウン化で増えている。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:57:38 ID:TDVYKvuEO
人口減少には変わりない
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:26:11 ID:d0ApRt020
>>95
誰もそんなことを否定してないだろ。
デマを鵜呑みにしてる>>91の間違いを正しただけ。

郡山より多いには変わりない。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:05:06 ID:TDVYKvuEO
旭川都市圏は増加傾向なの?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:06:34 ID:ojK4E+3z0
郡山都市圏人口は54万人で仙台に次ぐ2位、人口増加数も2位、郡山市に隣接する須賀川市は8万6千人で
郡山市のベットタウン化で現在も人口増加中。須賀川市と合併すれば43万弱で旭川を抜くが合併は無いと思う。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:35:15 ID:9tPJMrC7O
都市圏人口54万人て少ないな
確かに東北では多い方かもしれないが、、
例を出すと群馬の前橋高崎地方中核都市圏の人口は200万人。町並みからいったら前橋高崎は仙台はおろか郡山にも劣る。


それでも200万人て数字は群馬の魅力を物語っているんだろうね。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:22:14 ID:ojK4E+3z0
99>>もともと群馬県の場合、県庁所在地の前橋、経済都市の高崎は隣接してるよね。この2大都市を中心に伊勢崎、桐生とかの中小都市が囲むようにある。
県土の形に丸みがある、このように狭い地域に人口が集中してるから都市圏人口も多い。福島県は本州2位の面積に、県北に県都福島29万、県央の経済都市郡山34万、県西に観光都市会津若松市13万、県東に工業都市いわき市35万と分散してる。
この本州2位の面積に209万に分散してるから都市圏人口も多くない。
かたや群馬県=前橋高崎都市圏200万の県人口みたい。かえって前橋、高崎が合併したら宇都宮をぬいて北関東一の都市になるんじゃないか?
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:34:06 ID:MMQfHmHQ0
旭川のDID人口は32万人、面積は75平方km
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:36:09 ID:UtuceLH40
>>97
東神楽だけ10%以上増加したけど、他は停滞か減少なので都市圏自体微減傾向。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:36:28 ID:js66Md7N0
みんな心配するな。
郡山にしてもどこにしても全国中の地方都市の大半が数年内に人口減少に転ずるか既に転じている。
つまり今の人口順位は合併しない限りもうそれほど変わることはない。
合併して見かけだけの人口が増えたところで都市の格は変わらない。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:41:08 ID:S148PffM0
旭川は東京や札幌に人口が流れているよ。
人口36万切っているよ。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:25:28 ID:1s+BUR190
>>104
流れ読め
そんなことは>>94を見ればわかる
106またまた新情報:2006/09/16(土) 01:47:12 ID:zSPbEnIh0
たった数ヶ月でこれだけ 

○岡山
・住友信託銀行と松下電器産業の合弁で去年誕生した住信・松下フィナンシャルサービスが広島から岡山に中四国支店を移転
・UFJ NICOSが広島、高松の各営業部を廃止し中四国営業部として岡山に新設
・サッポロ飲料が広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・MEGMILKが広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・COOPが広島の中四国支所を廃止し岡山に移転
・ローソンが中四国支社を岡山に設置
・米国最大手の医療機器メーカーMedtronic社の日本企業が岡山に中四国拠点新設
・新光証券の上顧客向けカスタマープラザを東京大阪に続き設置、順に名古屋、福岡、札幌、仙台にも設置予定
・アサヒビールが岡山支店から支社に昇格、数年をメドに中四国総括支社を設置
・学生服最大手の尾崎商事が本社を岡山市に移転 ・名鉄が観光物流部門を中四国総括支店として岡山に集約

●広島 ※ほとんどの企業が札仙福の事業所を存続 ←注目!!!!
・野村不動産撤退 ・丸紅撤退(岡山支店存続)・UFJ NICOS拠点撤退
・ヤマハ発動機撤退(プール部門など中四国支店として岡山存続) ・ヤマハボート部門撤退 ・ヤマハモーターサイクル部門撤退
・PENTAX事業所撤退(ニコン、オリンパスは1年内に撤退) ・MEGMILK撤退
・日本航空広島支店撤退(ソウル便も廃止) ・松下テクニカル撤退
・創健社広島営業所撤退(ジャスダック上場企業) ・三菱製紙販売広島出張所撤退
・住信・松下フィナンシャルサービスエリア拠点撤退
・サッポロ飲料エリア拠点撤退 ・COOPエリア拠点撤退・ローソンエリア拠点撤退
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:52:35 ID:dvtbPjcn0
106>>スレ違いだよ!出て行けよ。東北、北海道の中核都市と岡山、広島では都市規模が違いすぎて比較対照に
ならない。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:22:59 ID:LrGZ+CSA0
正直岡山より盛岡の方が都会だよw
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:40:26 ID:dvtbPjcn0
108>>そんなわけあるか!盛岡の人口の2倍以上の街が30万の街に劣ることは考えられん。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:56:47 ID:wtPyrLlf0
岡山には活気のある地上の繁華街がない。
ただ人口が多いだけw
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:08:04 ID:UPmRVsxu0
人口が29万人に減少した盛岡市に負けてる岡山市www
112須賀川市民:2006/09/16(土) 21:31:06 ID:IWAoMEU50
はじめまして、
郡山市の隣の須賀川市民です。

僕こんど旭川に行こうと思うんですけど、地元の人が美味しいと思うラーメン屋は何処ですか?
やはり青葉さんでしょうか?

聞きたい事たくさんありますので常駐している旭川の人いますか?


街bbsネタですが、ついでに旭川のアピールしてよ
113須賀川市民:2006/09/16(土) 22:00:25 ID:IWAoMEU50
イネーのかよ?
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:32:15 ID:YHFOIkzT0
アサヒビルのなの花。
115須賀川市民:2006/09/16(土) 22:40:19 ID:IWAoMEU50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
この過疎スレ俺専用の質問スレにしちまーよ?

>>114
このビル?
http://www10.plala.or.jp/sasarado/DSCN4930.JPG
116須賀川市民:2006/09/16(土) 23:00:13 ID:IWAoMEU50
>>114
西武A館地下じゃないの?
117須賀川市民:2006/09/18(月) 14:44:07 ID:O5r7jGsz0
うわぁぁ、誰もレスしてくれない
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:12:41 ID:6W8MsoCi0
ところで旭川で一番高い建物って何?塔(通天閣、京都タワーなどは別)は別にしてビル、マンションなどで?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:14:32 ID:RMZ1ivCF0
グランドホテル

120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:49:45 ID:SuNkvH++0
>>117
wwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:53:19 ID:6W8MsoCi0
郡山は駅前再開発ビル ビックアイ24F(133m)
           今月大和ハウスの27F(97M)のマンション着工
122須賀川市民:2006/09/30(土) 03:43:40 ID:ppSaPCzm0
>>120
                      
    _, ._               
  ( ・ω・) ンモウ〜、過疎板はこれだから          
  ○={=}〇,              
   |:::::::::\, ', ´         
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww      
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:13:32 ID:4QUkSvsB0
こんな所でも岡山のネタがw 広島人てのはどこにでも顔出すんだな

>>110
広島市民が岡山市中心部を訪れた時の感想ですよw
ついでに高松の雑誌記者が岡山市中心部を訪れた時の感想も

岡山市中心部を訪れた一般広島市民の感想
「広島より岡山の街の方が都会だ・・・広島は規模が大きいだけの田舎だったんだ」
確かに岡山人が広島市を訪れた時の感想の大半は「なんだ広島市って岡山よりショボいな・・・」なので広島人のこの感想にも納得

1. 岡山と広島
 岡山に行った。
 岡山と広島は同じ中国地方の都市として比較されることが多く、互いにライバル視している。
 全体的な規模は人口の多い広島の方が大きいが、都市そのものの充実度は岡山の方が高いと言わざるを得ない。
 駅前の地下街が充実しているし、表町のアーケード街は広島の本通の倍近くある感じがする。
 また、出店しているデパートなども連携感があるようで、デパートの地下を歩き回っていたらいつの間にか大通りを渡す空中通路を経て別のデパートに入っていた……なんてことがあった。
http://plaza.rakuten.co.jp/tsumuratakumi/diary/200311300000/
岡山駅に到着すると、まず地下商店街のある一番街を抜け岡山高島屋へ辿りつくコースが多いが、
そのあと表町へ足を伸ばして天満屋、NTTクレドビル、ロフトビルなどを回遊するが、
どこへ行っても高松とは比較にならない程人出が多く活気がある。
http://www.kk-report.com/issue/2002/0905c.html

どこへ行っても高松とは比較にならない程人出が多く活気がある。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:18:14 ID:4QUkSvsB0
では同条件で岡山広島の繁華街を通る中心街通りを比較してみます。

まず広島八丁堀エリア、八丁堀交差点から平和大通りに抜ける通り。汚い低層雑居ビルが立ち並びます、9階建てのパルコがやたら自己主張してます、向かい側は更に悲惨なことになってますのでとてもお見せできません。
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601254309.jpg
地上部はこんな感じです
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601160072.jpg
マップはここ、八丁堀交差点から100m地点
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.23.22.295&el=132.27.56.856&la=1&sc=2&CE.x=245&CE.y=242

次に岡山表町エリア、中山下交差点から城下筋に抜ける通り。低層雑居ビルは見当たりません、9階建ての紀伊国屋が全く目立ちません。
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601275026.jpg
地上部はこんな感じです
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/cred/cred122.jpg
マップはここ、天満屋本店まで200m地点
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.33.449&el=133.55.46.299&la=1&sc=2&CE.x=240&CE.y=258


次にそれぞれ中心繁華街から離れた中心駅前比較

都会的?な広島駅前
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601182647.jpg 通りから正面に広島駅をのぞむ
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601183753.jpg
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601190527.jpg

都会的な岡山駅前
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/siyakusyo/siyakusyo127.jpg 通りから正面に岡山駅をのぞむ
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/ekimae/ekimae132.jpg
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/siyakusyo/siyakusyost119.jpg
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/ekimae/ekimae124.jpg
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:16:08 ID:7nPvXmv/0
旭川スレより
537 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:05:49 ID:gj2FnUyk0
音楽のまち   旭川
東北のウィーン 郡山
538 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:42:49 ID:JrmbgpBp0
郡山ね・・・
539 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:09:38 ID:6HGVwntdO
群山ってどこ?
540 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:52:41 ID:ISGifggD0
東北のどっかだろ
541 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:23:47 ID:bI+GJUMu0
ぐんざん?
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:27:06 ID:lTCr5Vdv0
125>>これから北海道2位都市旭川と東北2位都市郡山のスレでもやりますか?
同じ中核市同士だし。でも旭川は人口減都市、郡山は人口増都市。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:35:28 ID:c2WZAMBC0
郡山も間もなく減少に転じます。

128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:49:48 ID:7DwGiNkF0
あと5年は安泰だよ。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:03:25 ID:C7uFKYqH0
希望的観測だなw
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:29:33 ID:aUzC+ejy0
>>126
盛り上がらないから却下
厳密には旭川が東北・北海道で3位。
いわきがその地位を奪うかもしれないけどねwwww
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:25:31 ID:fZq0pEtZ0
._ _| 人口  |サービス業|農水産|製造出荷 | 卸売販売額|小売販売額 |
【福島県】福島市_|*,290,867|*,*53,026 |2,039 |*,616,351|***,581,932|**,333,084|
【秋田県】秋田市_|*,333,047|*,*61,399 |*,884 |*,347,336|***,973,238|**,383,841|
【山形県】山形市_|*,255,959|*,*50,847 |1,429 |*,238,973|***,857,484|**,328,772|
【岩手県】盛岡市_|*,300,740|*,*65,620 |1,885 |*,258,053|***,966,963|**,397,785|
【青森県】青森市_|*,311,492|*,*51,026 |1,603 |*,101,311|***,883,626|**,357,131|

【北海道】旭川市_|*.354,988|*57,118 |1,407|*,194,783|***,934,115|**,423,495|
【北海道】函館市_|*,294,212|*,*54,585|2,103|*,293,981|***,605,542|**,351,099|
【福島県】郡山市_|*,338,830|*,*66,081|1,993|*,972,306|**1,030,483|**,421,064|
【福島県】いわき市|*,354,403|*,*47,363|3,288|1,064,954|***,445,886|**,369,453|









132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:12:40 ID:iRSbu8TJ0
福島県のほぼ中央にある郡山と
北海道のほぼ中央にある旭川は
なぜ県庁や道庁がないのか?
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:54:50 ID:ErbrTFqj0
132>福島県のおける郡山市と北海道における旭川では立場がぜんぜん違いすぎ。
県都の福島29万と郡山34万ー道都の札幌186万と旭川35万6千、あまりの差に比較のしようがない!
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:26:26 ID:JIjiA+9CO
>>132
人口分布的には旭川は北の外れにあたるからでは?

北海道の人口の半分以上が石狩川流域に集中しているわけだし…

そもそも東京都以外の道府県庁所在地は明治期に決定したものだから100年以上経過した現在に「なぜこの場所が県庁所在地?」と言ってもねぇ…
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:37:08 ID:T3RE5XcQ0
● 北海道民は人肉を食べることを楽しんできた

北海道民は違う。あきらかに人肉を食べることを楽しんできた。
人肉食、人相食、夫食婦、婦食夫、こういう記録が北海道の歴史の随所に見いだされる。
あのアイヌ民族は子供の丸蒸しを料理として賞味した。
江戸時代には人肉料理のメニューさえある。そのころ食肉用の人間は「両脚羊」と呼ばれていた。
1960年、北海道で炭鉱事故がおこり、ただ一人生き残った炭坑夫は生き残るために人肉を食べた。
そして「息の切わた人間の肉はおいしくない。やはり生きている人間の肉はうまかった」と発言して大きなニュースになった。
人を食べたからではない。どれが美味しかったという点でだ。
それについて北海道大学の教授が人肉と牛肉と豚肉のいずれが、より栄養価が高くうまいかを新聞紙上でコメントした。
このことは如実に北海道の社会常識として現在でも人肉は食用たりうることを物語っている。
つまり北海道にとって人間を食べるという行為は飢餓をしのぐのためではなく、食文化の一つなのだ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:28:54 ID:ezjCU8Vl0
135>↑の話は嘘っぽいな。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:10:02 ID:of1uxsjx0
>>135 そのころ食肉用の人間は「両脚羊」と呼ばれていた。

138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:49:19 ID:3NleU/Oh0
この人いい加減つかまらないかな
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:18:53 ID:SbQHPjTG0
akita
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:34:05 ID:ybQwdrQA0
東北には仙台くらいしか中核都市無いのでは?
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:22:30 ID:J6hMDT6J0
仙台はただ仙台支店があるだけの都市。
都市単体の実力は盛岡や郡山にも劣る。
実体は中核市以下
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:40:11 ID:at3GnlQK0




盛岡市は中核市になれないクソ田舎  ド田舎の盛岡市
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:51:57 ID:98jovciyO
ウンコ田舎盛岡
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:47:21 ID:sGx0Z8Fo0
何で仙台にだけ支店ができるかわかる?
他の都市は田舎で支店を作る意味も無いから
あははは
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:32:21 ID:J6hMDT6J0
>>144

最近は、仙台支店すら消えてなくなりつつあるけどな。
あっははは
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:33:30 ID:sGx0Z8Fo0
>>145
逆だろ?
増えてるぞ
日経新聞でも読んだら?
低学歴君
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:36:01 ID:LWyh572R0
>>146

仙台に日経新聞なんて売ってるの?
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:39:03 ID:+qAPazFb0
>>147
東北で日経の印刷所持ってるの仙台市だけだけど
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:41:20 ID:I0kJT8ya0

盛岡市の方はどうしてトンネルで車のライトを点灯しないのですか?

追突事故、対面からの危険度が高くなると思います。

いろんな場所で運転しましたが、盛岡市は一番ヒドイです。

夜間の運転でも盛岡市民はナンバー灯をワザとはずして轢き逃げの準備をしてるとしか思えません。

盛岡市民は日本一悪質だと思います 



150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:35:32 ID:ueLd798m0
東京本社 100-8066 東京都千代田区大手町1-9-5 03-3270-0251(代)
大阪本社 540-8588 大阪市中央区大手前1-1-1 06-6943-7111(代)
名古屋支社 460-8366 名古屋市中区栄4-16-33 052-243-3311(代)
西部支社 812-8666 福岡市博多区博多駅東2-16-1 092-473-3300(代)
札幌支社 060-8621 札幌市中央区北一条西6-1-2 011-281-3211(代)
神戸支社 650-0011 神戸市中央区下山手通7-1-24 078-371-3581(代)
京都支社 604-0874 京都市中京区烏丸通竹屋町角 075-231-2617(代)
http://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/company/outline.html





あれ?仙台は??
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:39:09 ID:x+gk1v2O0
なんで東北大学に入る人は仙台人だけ?
仙台に来たくないから?それとも入れないだけ?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:19:49 ID:xTfIjRi80
全国のウォーカー
http://www.kxm.co.jp/

角川書店の拠点
http://www.kxm.co.jp/info_4.html

あれ、仙台は?

153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:13:37 ID:jjeIpx830
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:30:38 ID:r4VdEo290
仙台は読売新聞より河北新聞のほうが購読されているらしい
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:50:07 ID:CUuL3R4E0
仙台経済新聞
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:02:25 ID:YZEs3r7h0
仙台リビング新聞
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:09:07 ID:60Tp1TdP0
>>154
嘘つくんじゃねー
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:37:10 ID:H1dqJReW0
かほく
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:43:53 ID:zsPgQO0D0
>>157
確か
河北新報は半分くらい読まれていたような
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:42:09 ID:Nn+hCTpN0
河北新報は面白いね。

http://www.kahoku.co.jp/enq/kekka/20040427_02.htm

しかし、気になったのは、これ・・・・
http://www.kahoku.co.jp/enq/kekka/20040127_01.htm

仙台のライバルが広島、札幌、福岡、横浜、神戸って・・・
これらの都市に失礼だよ。
出て来てないけど、さいたま、千葉、北九州は仙台より上だしな。
普通、仙台のライバルは岡山、熊本、静岡、新潟辺りでしょ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:10:48 ID:C9Fb9wjKO
>>7
大当り
162山形人:2007/06/23(土) 16:21:07 ID:M73E+fbr0
>>160
普通にそれらより仙台の方が格上だな!福岡とは互角だろうけど!
千葉、さいたま、北九州?(プ
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:25:10 ID:O9Zmub7eO
中核都市青森にさえ負けてる盛岡www
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:11:54 ID:avcZdVAL0
>>163
特例市相手に必死ですね
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:18:55 ID:CSzxqF350
青森市のオフィス街 (提橋から撮影)
http://aomori.main.jp/photo/city3.jpg
先がカーブになって見えないが、古川まで続いている。2〜2.5kmぐらいこの光景が続く。

商業地区 (新町通り商店街)
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/town1/01.jpg
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/town1/03.jpg
飲み屋街と一緒になってないので夜は寂しい。青森駅前から柳町通りまで1.3kmぐらいこの街並みが続く。

他の商業地区 (こちらも買い物中心の地区)
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/town3/01.jpg アスパム通り
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/town3/10.jpg 昭和通り

飲み屋街 (本町)
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/town3/11.jpg
柳町通りから東方向へ。1kmぐらい続く飲み屋街のエリア。

官庁街
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/town3/08.jpg
前述のオフィス街とはまた別の場所。

青森市郊外の様子
http://aomori.main.jp/photo/city14.jpg
道路を横切る緑色っぽい橋脚は青森自動車道。地図で確認するとかなり市街地からは離れている。

青森駅西口
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/town3/13.jpg
青森駅が市街地の西の外れにあるため、いきなりマンションだらけで既に住宅地になってしまっている。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:07:00 ID:uD64AfKu0


北日本の三大都市〜

サポーロ センダーイ アサヒカーワ〜♪



167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:50:26 ID:U5MgVxH30
旭川は終わった町だよ。
買物公園…何なんだあの寂れようは。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:39:02 ID:AR2XKdKu0
>>167
いわきに比べたら活気があるよ。
駅周辺のバス利用者が多いのもビックリした。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:18:16 ID:s7HTQkaK0
いわきと旭川が同じカテゴリーというのが恐ろしいな。
いわきと青森でさえ信じられないのに、津軽海峡を渡るというのがな。
東海道で例えると、距離的にいわきが浜松、旭川は熊本に相当するからな。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:15:54 ID:U5MgVxH30
>>168
いわきは市街地が分散してるからね。小名浜・平・湯本etc
そのなかの一つのいわき駅前(平)と比較しないといけない時点で、
旭川…終わってる。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:32:39 ID:8h6N95m20
郡山が一番終わってる
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:01:02 ID:s7HTQkaK0
仙台が終わっているからな
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:26:43 ID:+ikA1VTa0
仙台市民だが、仙台駅から電車で二つも行ったらなんにもねーぞ。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:30:21 ID:YELElRII0
いわきり
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:32:04 ID:YELElRII0
>>168
道内基準で考えるなよ。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:58:36 ID:kIudaEyg0
>>168
そのバス利用者の多さも過去の話

西武・丸井今井の撤退も時間の問題
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:58:38 ID:Y+OrTiPOO
高層建物群は楽しいですか?
コンクリの照り返しが強くきついよね。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:12:13 ID:1zAHJld90
>>176
きっと>>168は旭山動物園行きのバスのことを逝っているのかも。
でも、あそこ行く観光客って宿は旭川以外を取ってることがほとんどだし。
お土産なんかは、札幌・その他で買ってしまうし、素通りなんだよね。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:14:55 ID:1gRLOkrh0
東北対決シリーズ 第二章 

沿岸都市vs盆地都市 

1 仙台〇 vs 郡山× 
2 秋田〇 vs 福島× 
3 青森○ vs 山形× 
4 いわき○vs 盛岡× 
5 八戸○ vs 会津× 

全く勝負になりません 山奥の貧乏百姓は沿岸の都会人エリートには勝てないのです。

180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:20:40 ID:Ax/0RYSd0

北日本第四の都市、「いわき市」

大都会なり。

181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:12:28 ID:LRB4R8XU0
北海道対決シリーズ 第一章 

沿岸都市vs盆地都市 

1 函館× vs 札幌○ 
2 釧路× vs 旭川○ 
3 苫小牧○vs 帯広×
4 小樽○ vs 北見× 
5 室蘭○ vs 千歳× 

ベッドタウン(Ebetsu)には参加資格なし。よって、沿岸部の勝ち
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:56:06 ID:q4oAKDjsO
北海道東北対決シリーズ

沿岸都市vs盆地都市 

1 仙台× vs 札幌○ 
2 秋田× vs 旭川○ 
3 函館× vs 郡山○ 
4 青森× vs 盛岡○ 
5 八戸× vs 山形○ 

全く勝負になりません 北海道東北では沿岸の都会より山奥の盆地が強いようです。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:57:59 ID:cCtut99yO
いわきは関東地方、茨城県だろ。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:11:52 ID:QcqxsO1z0
>>182
札幌は沿岸に思えるが。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:12:56 ID:7y6XLFzM0
>>184
節穴かw
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:31:07 ID:QcqxsO1z0
>>185
盆地都市なんて言ったら札幌市民が怒るよ。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:34:31 ID:7y6XLFzM0
>>189
そうかもな。
南区なんて盆地と言うよりは山岳地帯だし。

盆地というよりは内陸都市が正しいな。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:39:01 ID:cCtut99yO
石狩湾=東京湾に見立てると、
札幌市の地理的位置付けはさいたま市付近に相当するな。
よって、札幌は盆地都市まではいかないまでも内陸都市だな。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:28:43 ID:8PJyZW1o0
>> 185 >>187 >>188
あの〜札幌と石狩湾って500メートルしか離れてないんですけど…。
手稲区の辺り。
すると、さいたま市は東京湾まで500メートルしか離れて無いのか?

札幌は、どう考えても沿岸都市だと思われ。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:32:45 ID:jNbt/Ex40
地図で見ると、一番近いところは砂浜だけ小樽市というクビの皮一枚なんだけどな。
砂浜だけの距離を東京湾からさいたまになぞらえるって凄いゆとりだよな。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:11:27 ID:QcqxsO1z0
>>187
あんたの感覚からすると、仙台は山岳都市になる。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:05:09 ID:Uz8s4AKB0
参考までに…

新函館駅の駅勢
 函館都市圏    36万6677人    観光客数 1055万5800人※1

新青森駅の駅勢
 青森都市圏    34万0558人    観光客数 1254万1000人※2
 弘前都市圏    32万6102人
 五所川原都市圏 11万1232人
 -------------------------
 合計         77万7892人

盛岡駅の駅勢
 盛岡都市圏    47万5541人    観光客数 1021万4000人※3

秋田駅の駅勢
 秋田都市圏    45万2316人    観光客数  873万0000人※4

八戸駅の駅勢
 八戸都市圏    33万2242人    観光客数  494万1000人※5
 三沢都市圏     6万5470人
 -------------------------
 合計         39万7712人

※1 檜山支庁全体で長万部も含む、札幌延伸で駅勢から外れる地区を含む
※2 青森市・弘前市・五所川原市・黒石市のみの数字、青森からの移動が一般的な奥入瀬・十和田湖は含まず
※3 盛岡からの移動が一般的な八幡平市(いわて沼宮内)・雫石町(秋田新幹線雫石)を含む
※4 都市圏には含まれていないが大潟村を含む
※5 十和田市(最寄が七戸駅)は含まずに計算
193若い:2007/10/02(火) 16:30:37 ID:FdUpux1P0
仙台は制例指定都市なんだけど。
あと、盛岡は来年4月に中核市移行(予定)だよ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:00:06 ID:qHJXfW2g0
同程度の面積で比較した各県の人口密集地域

青森県(青森都市圏・弘前都市圏・五所川原都市圏)
 面積:3491.14km2 人口:777,892人 人口密度:222.82人/km2

岩手県(盛岡都市圏)
 面積:3,206.91km2 人口:475,541人 人口密度:148.29人/km2

秋田県(秋田都市圏)
 面積:3,600.06km2 人口:452,316人 人口密度:125.64人/km2

人口密度が200人/km2以下ってどんだけ田舎なんだよ。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:52:42 ID:NiPstS6R0
・どさんこ
東京―大宮―仙台―盛岡―新青森―新函館―(八雲)―(長万部)―(倶知安)―(新小樽)―札幌
・ゆきんこ
仙台―盛岡―八戸―新青森―新函館―八雲―長万部―倶知安―新小樽―札幌
・はつかり
東京―大宮―仙台―盛岡―八戸―新青森―奥津軽―木古内―新函館
・つがる
東京―大宮―仙台―盛岡―いわて沼宮内―二戸―八戸―七戸―新青森
・やまびこ
東京―上野―大宮―宇都宮―郡山―福島―白石蔵王―仙台―古川―一関―水沢江刺―北上―新花巻―盛岡
・あおば
東京―上野―大宮―小山―宇都宮―那須塩原―新白河―郡山―福島―仙台
・なすの
東京―上野―大宮―小山―宇都宮―那須塩原―新白河―郡山
196☆道央・道南・東北地方の概要☆:2007/10/25(木) 21:28:22 ID:dMm2JYmR0

☆北日本の東北・北海道新幹線(整備新幹線及び基本計画線)沿線の概要

石狩+空知(深川市以南)+上川(塩狩峠以南) ≒ 熊本県+鹿児島県
 人口:3,148,442人
 面積:14,985.82km2
 人口密度:210.1人/km2

渡島+後志+胆振 ≒ 秋田県
 人口:1,116,192人
 面積:11,939.86km2
 人口密度:93.48人/km2

青森県
 人口:1,423,425人
 面積:9,606.96km2
 人口密度:148.17人/km2

岩手県
 人口:1,374,699人
 面積:15,278.72km2
 人口密度:89.97人/km2

宮城県
 人口:2,354,992人
 面積:7,285.60km2
 人口密度:323.24人/km2

福島県
 人口:2,080,186人
 面積:13,782.75km2
 人口密度:150.93人/km2
197☆道央・道南と同規模の地域☆:2007/10/25(木) 21:33:12 ID:wCKBvc/L0

☆北海道新幹線沿線とほぼ同規模の地域

秋田県 ≒ (渡島・後志・胆振の合計)
 人口:1,134,033人
 面積:11,612.22km2
 人口密度:97.66人/km2


熊本県+鹿児島県 ≒ 石狩・空知(深川市以南)・上川(塩狩峠以南)の合計
 人口:3,578,874人
 面積:16,592.91km2 (岩手県とほぼ同じ面積)
 人口密度:215.69人/km2

北海道新幹線沿線の人口は北海道全体の76.1%

198オマケ:2007/10/25(木) 21:34:35 ID:wCKBvc/L0

☆北日本の三大都市

 1.札幌市
 2.仙台市
 3.旭川市 ←中核市が健闘しています

199☆北海道の特急旅客数の概要☆:2007/10/25(木) 21:36:07 ID:wCKBvc/L0

☆北海道内の特急旅客数

1.札幌〜旭川・・・沿線人口密度は九州南西部なみ、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)より旅客数が100万人以上多い
2.札幌〜函館・・・沿線人口密度は秋田県なみ、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前需要予測よりも旅客数が多い

----札幌〜旭川の1/2の壁----

3.札幌〜帯広・・・十勝支庁の人口は九州南西部の1/10、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前需要予測の8割

----越えられない壁----

4.帯広〜釧路・・・札幌〜帯広の半分程度の旅客数

----越えられない壁 (札幌〜帯広の1/2の壁)----

旭川〜稚内、旭川〜網走・・・上記の区間と比べると、極端に旅客数が少ない

ちなみに、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測需要で新幹線黒字確実。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:38:52 ID:wCKBvc/L0
>>192
>檜山支庁全体で長万部も含む

ウソはイクナイ、長万部は渡島支庁だぞ。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:35:33 ID:17lkFaac0
彼と付き合い始めてから初めて札幌へ。
ほんの3日間ほど、でも淡々とした彼の反応に私も意地になって淡々としたふりしてました。
いよいよ出発する前日、部屋に遊びに来た彼、全部荷造りを終えたスーツケースを見て、ぽつりと「手紙書いてきた。」って言って私に小さくたたんだルーズリーフを出しました。
「本当に行っちゃうんだな。3日間会えないことがどんだけか実感わかんし、知るのも怖かった。電話くれよ?メールもくれよ。俺からはしないから待つしかないから。こんなん初めてでどうしたらいいかわからない。必ず函館駅に迎えに行くから、それまで好きでいてほしい」
読み終わって彼を見る私の視界が曇って、曇った視線の先の彼の目があっという間にうるんで、こぼれるようにぽたぽたっ……て目からあふれて。
お互い涙をキスで吸い取りながら抱き合いました。
あんな綺麗な涙は後にも先にも初めて見ました。裸の彼の心が見えたみたいで、本当に抱き合って一つに溶けあえた気がしました。
彼は今は私の旦那様ですが、あんな事はなかったかのように普段は淡々としてます。
でも私にとってルーズリーフは一生の宝物です。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:56:05 ID:1wOUR/YS0
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html



【盗撮】北海道浜頓別の老舗和菓子屋若旦那が撮りまくり
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1186918421/
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:26:23 ID:+ef7VT8/0


☆道央関連スレ


【東北の延長】★道南・道央★【米作日本一】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1197945442/



204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:32:41 ID:X6aM+MfZ0
忘れていました、と言うか、だんだん塩釜の影が薄くなってますね。
仙台>>>石巻=古川>名取=気仙沼=多賀城>塩釜=大河原=登米>岩沼=利府
こんなもんでいいんでねえべが
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:39:22 ID:3ATVXWPg0
仙台ナンバー
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:25:45 ID:P3OQE0x80
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:42:00 ID:Gxm1P/8n0
明日から
盛岡も加えさせていただきますm(__)m
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:40:08 ID:KU4CxbCHI
>>207
偽中核市盛岡は来るな!
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:25:41 ID:X/oO3ghq0
as
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:59:15 ID:OUZQa/Fui
道州制導入時には各道州に皇族がそれぞれお住まい頂くと良いと思う。
北海道・札幌に○○宮家、東北州・仙台に○○宮家、関東州・東京に天皇陛下御夫妻みたいな。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:26:12 ID:/nlcQXk70
札幌・仙台にこだわる必要なし
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:13:09 ID:8SrdT9Go0
仙台原理主義者はどうしようもない
仙台は田舎という事を自覚しろ

地下鉄は一本だけしかないし、
全国百貨店も三越ぐらい
有料道路はあるが、都市高速は無いし
球団はあるがドーム球場も無い
大学といえば東北大学のみ
規模の小さいZEEP仙台
人口も100万人ギリギリしかいない
高層ビル群も仙台駅前とその周辺だけ
テレビ東京も無い
アーケードはでかいが地下街も無い


これって田舎を通り越して
人の住めるところじゃない
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:58:56 ID:5jp1sBGW0
>>195
・つがる
東京―大宮―仙台―盛岡―いわて沼宮内―二戸―八戸―七戸―新青森

津軽はほとんど通ってないのにつがるかw
在来線の方は弘前まで行くから相応しいと思うけど。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:37:07 ID:lS04aTAv0
>>208
函館も偽中核市
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:59:07 ID:nHCqFVq+0
>>195
くりこま高原がない・・・orz
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:10:35 ID:ufjSFVr40
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩  。。。。
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、郡山 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 青森  /
o  〇 。 o|八戸  | | 秋田 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山

以前の富山 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.41.08.5&lon=137.12.67.0&sc=2&mode=aero&type=scroll
最近の富山 http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=18&ll=36.6887,137.2157&spn=0.023666,0.039911
人通りが減ってスクランブル交差点が通常の交差点になった。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 18:37:38 ID:5BfX9Urv0
>>212

上京よろ
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:59:01 ID:ZL5gqwwJ0
一般的な盛岡人(東北最下位。そして日本最下位。俗にモリオ韓国人)のイメージ
北朝鮮・バ韓国・支那畜・不逞鮮人・二等国民・堕胎好き・援交好き・派遣切り・ワープア・部落・
肥溜め・産廃処分地・畜産業・スラム・大都会仙台への嫉妬・引きこもり・ド田舎・延々と続く田畑・
市面積の8割が「僻地」・DQN・ヤンキー・民度が低い・ブサイク・農薬・肥料・悪臭・異臭・ウンコ・
ガニ股・メタボ・売春が主要産業・性犯罪多発地帯・炎のレイパー・人口30万切ってるインチキ中核市・
盛岡一高程度で進学校・ゴーストタウン盛南・東北でいつも最後・東北最下位県庁所在地・
佐賀よりもGNPや発展度が遥かに低い・農業市・生活保護受給者・街が激汚い・百姓上がり議員・
不正・談合・同じ過ちを何度も繰り返す・夏は灼熱、冬は極寒の最悪気候・ヤクザ・浅黒い肌・
高校中退・中卒・奇形・エタ・非人・蛙の鳴き声・地味・なくても困らない・不精髭・天然パーマ・
風俗・ジャージが正装(笑)・特攻服・ダサい・キモい・ハゲ・脂性・B型肝炎・エボラウィルス・
コッチェビ・ガム売り・売血野郎・野良犬・浮浪者の巣窟・知能が低い・ボキャブラリーが無い・
スポーツに感心なし・ニート・オタク・変態・不潔・わきが・ストーカー・強盗・殺人事件・マイナー盛岡・
ボロくて貧弱で田舎臭い川徳・ハズい盛岡弁・がんす・のすか・過疎化・限界都市・腰抜け侍南部藩・
勉強運動まるで駄目・高校野球日本最弱県・高校サッカー日本最弱県・馬鹿・知障・基地外・なりすまし・
学歴詐称・捏造・コピペ・自作自演・自己擁護・火病・サイコパス・呼吸をするように嘘をつく etc

盛岡に住んでいて恥ずかしくないの???世間から役立たずの負け犬と言われて悔しくないの?
延々と広がる肥溜め臭い田畑とチョン料理(犬肉冷麺)やチャンコロ料理(ザーザーメン)しか誇れない
激糞田舎っぺ盛岡人wwwww


クソ僻地
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:09:58 ID:4x9DcjPi0
679 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:38:02 ID:Qu4C7BTB0
>>678
買物公園は旭川のトップ
天王寺は、大阪の梅田、難波に次ぐ3番手

買物公園には西武百貨店、丸井今井、マルカツがあるが、
天王寺は近鉄百貨店があるだけ

比較にならない


680 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:16:55 ID:lEoNQhyp0
売上
西武百貨店5559億円 >>> 近鉄百貨店3004億円

よって

旭川買物公園 >>> 天王寺・阿倍野


681 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:44:21 ID:7IGxTkf90
旭川、大阪に大勝利!
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:43:40 ID:9K+bDSo80
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:34:26 ID:S+8xG/KoO
北海道と東北なんかを一緒にするな
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:26:31 ID:i29XZbc5O
東北は田舎だよ。
ただ北海道よりは人口密度高いし中核市も点在してるから
北海道の方が田舎だよ
根拠を述べてから発言すべきだな
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:58:12 ID:DbhdCLSd0
石狩支庁
 人口:2,316,493人
 面積: 3,539.86km2
 人口密度:654.4人/km2
石狩+空知(深川市以南)+上川(塩狩峠以南) ≒ 熊本県+鹿児島県
 人口:3,148,442人
 面積:14,985.82km2
 人口密度:210.1人/km2
渡島+後志+胆振 ≒ 秋田県
 人口:1,116,192人
 面積:11,939.86km2
 人口密度:93.48人/km2
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:03:02 ID:i29XZbc5O
札幌以外スカスカだな。札幌の都会度は認めてやるよ
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:25:20 ID:Kz4zqIrQ0
>>224
札幌人乙
札幌は田舎じゃん
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:57:39 ID:Ag/VIR1mO
札幌よりも仙台の人口密度は低く、
東北よりも北海道の人口密度は低い。

どっちが田舎なんて議論は不毛。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:46:35 ID:0s43lobq0
中川昭一を落選させ、自殺に追い込んだ十勝なんぞ絶滅しやがれ。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:07:03 ID:IPLr8STWO
十勝に中核市なんて無いぞ
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:56:45 ID:brr5snDA0
東北・北海道の中核市7市比較

      人口*1   人口動態*2  面積/人口密度*3   都市圏人口*4
----------------------------------------------------------
旭川市 350,737@  - .4267B   747.60 469.15@   394712C
いわき... 347,979A  - .6513D  1,231.34 282.60F   360025E
郡山市 339,196B  +  362@   757.06 448.04A   548310@
秋田市 327,314C  - .5795C   905.67 361.41D   429178B
青森市 303,962D  - .7546E   824.52 368.65C   340427F
盛岡市 298,697E  - .2049A   886.47 336.95E   450392A
函館市 284,177F  -10087F   677.89 419.21B   370744D 

*1 2009年
*2 2005年国調からの動態
*3 2009年
*4 MEA都市圏人口2005年版
ttp://uub.jp/rnk/index.html
ttp://www.urban.e.u-tokyo.ac.jp/UEA/MEA2005P.csv
( ´∀`)
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:55:07 ID:TEEOwdGl0
スカスカ都市ばっかだな
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:39:50 ID:bjbD6iEiO
東北の中核市って函館よりスカスカなのな。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:48:51 ID:vbMvYQIUO
東北より広いとこで
30万オーバーが二つの北海道にいわれたくねぇな。
ついでに財政難の自治体も多くない?東北もだけど
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:37:12 ID:7lAOY/NbO
仙台より多賀城の方が人口密度高い
多賀城ってそんな都会かな
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:52:42 ID:3IDhin1T0
>>231
ヒント 市町村合併
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:23:02 ID:bjbD6iEiO
>>232
県庁所在地でこの程度とは恐れ入る。

道州制になったらどんだけ衰退するんだろうな。
見ものだな。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:29:30 ID:vbMvYQIUO
北海道のが財政やばいよ?ちょっと調べてみ
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:11:23 ID:YmIU5smn0
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:15:55 ID:vbMvYQIUO
札幌はすごいけど他は正直なしでしょ!
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:57:19 ID:bjbD6iEiO
>>236
言い出しっぺがやれよ。
仮に旭川函館の財政が危険だとして、
そんな財政の悪い非県庁所在地と大差ない都市規模という事を
恥ずべきじゃないの?

おかしい人だな。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:32:54 ID:vbMvYQIUO
イヤイヤ北海道は国策が基礎にあったじゃん。小樽とか函館って明治のころは全国10番にはいる都市だったんだぜ?
話変わるけど北海道民って北陸とか四国の混血だったと思ったが割合ってどんぐらいなん?
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:20:57 ID:XJB68K2OO
昔は東北を飛び越えて
北海道や樺太千島にインフラ投下されてたからな。

いずれにせよ郡山は流石だな。
非県庁所在地なのに都市圏人口はワンランク上だし、
このご時世でも人口増なのが凄い。

北東北の県庁所在地の元気のなさ、
函館の人口減も気になった。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:43:18 ID:gP/6jwc+O
郡山も横ばいから減少に転じたところ。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:14:20 ID:COPzQs8jO
まぁ今じゃ減少がふつうだ
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:30:08 ID:JDBkEw0M0
東北だって1999年までは北海道東北開発公庫が存在していたわけだし
(実態の投資対象範囲は東北+新潟7県)
あまり北海道のことは言えないと思うがね。

それに県庁所在地の恩恵は
過去の投資に比べたら比較にならない。

県域放送・県域新聞・第一第二地銀・駅弁大学
まさにドーピングレベル。

>>242-243
郡山はここまで人口を維持できたことが凄いよ。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:46:45 ID:2SueWdaV0
なんで対立を煽るのかね
都会人ではないにせよ余裕なさすぎですな
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:33:32 ID:0BJFM7GlO
ふぐすま市は何故中核市を狙わないのかね。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:35:30 ID:6V0xFuxU0
郡山仁です。
北海道には同じ開拓都市として親近感を抱いております。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:51:15 ID:CJ6I5YccO
>>246
狙ってる、というか狙ってたよ。

福島市は飯野町と川俣町の吸収で30万越えを目指したが、川俣町との交渉が不調に終わって実現できなかったように思う
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:34:15 ID:cXiF0Wx10
それよりだいぶ前に、福島市と市街地が連続してる旧伊達町から合併の申し入れがあったらしい。
実現すれば29万+1万で30万人は可能だったけど当時の市長はその話をスルー、福島市+伊達町合併構想は具体化しなかった。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:42:54 ID:CXnA7seCO
>>248-249
サンクス
伊達は他町村と合併したし、福島市自体も人口減だし、
チャンスを逃したっぽいね。

山形・八戸も30万には遠いし、
東北の中核市は5市で打ち止めかな。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:58:55 ID:+6k0EazjO
山形は周辺人口が多いから(都市圏人口では郡山に次ぐ)合併すれば30万超えは可能だが、もう時期を逸しているのでは。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。
天童だけで6万だからね。