なんで札幌は高層ビルが無いのだろう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
空が広く感じるね
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:49:12 ID:abHlpDG/0 BE:280073546-
そうなの
3東京都民 ◆nao/EorYaY :2006/02/05(日) 02:50:27 ID:5jJv9OJu0
http://skyscraperpage.com/cities/?countryID=85
福岡よりはマシって言うね
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:50:31 ID:t8oQcGq00
京皇子です。

空が広く感じられるね。

でございますね。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:43:39 ID:IrUJr0980
条例で禁止されています。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:02:37 ID:0PDU/lM30
ちなみに
名古屋→100m以上15本、90m以上20本
札 幌→100m以上13本、90m以上22本
福 岡→100m以上5本、90m以上11本

まあ、いい方じゃないの?

http://hrscene.fc2web.com/pic/hokkaido/sappoross3.jpg
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:04:59 ID:sZ8T9UsW0
>>6
札幌って意外としょぼいんだな
仙台のほうが都会に見える
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:10:21 ID:0PDU/lM30
>>7
ちなみに
仙 台→100m以上9本、90m以上11本ですよ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:12:37 ID:70u2b3NI0
ちなみに
横 浜→200m以上1本、150m以上5本
名古屋→200m以上3本、150m以上6本
福 岡→200m以上1本、150m以上1本
仙 台→200m以上0本、150m以上2本
広 島→200m以上0本、150m以上2本

岐 阜→200m以上0本、150m以上1本
宮 崎→200m以上0本、150m以上1本
札 幌→200m以上0本、150m以上1本

やはり札幌は低層だよ
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:18:30 ID:bLzUDiry0
>>6
その画像の感想は

空が広い
高層ビルが無い
まさにこのスレの為にあるような画像だな
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:20:28 ID:0PDU/lM30
福 岡→200m以上1本、150m以上1本

について教えてください。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:24:49 ID:0PDU/lM30
福 岡→200m以上1本、150m以上1本

について教えてください。


13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:26:31 ID:vH3a6+CQ0
また馬鹿な札幌人が釣られている。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:28:49 ID:J0vvfOMl0
とりあえず札幌に高層ビルが無いのはよくわかったから。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:30:15 ID:DEj68vEAO
つーか札幌の繁華街って全体的にビルの高さ低いよな
地方はどこもあんなものか
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:41:54 ID:jlwrqBa30
いや63年の建築基準法改正時期に街並の出来上がっていた地方都市は多くはない。
今もその面影を残すのは大阪、名古屋、札幌くらいか。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:02:00 ID:/McVjBbJ0
屋根に雪が積もってぶっ壊れる
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:32:17 ID:QYO7eUo8O
マンションをビルだとかタワーと呼ぶのは痛い
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:05:57 ID:AhSK3lAb0
18のほうが痛そうだ
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:54:01 ID:31FRN0gnO
>>1の日本語能力に問題がある件
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:32:56 ID:KpnS5o880
ちなみに
横 浜→200m以上1本、150m以上5本
名古屋→200m以上3本、150m以上6本
福 岡→200m以上1本、150m以上1本
仙 台→200m以上0本、150m以上2本
広 島→200m以上0本、150m以上2本

岐 阜→200m以上0本、150m以上1本
宮 崎→200m以上0本、150m以上1本
札 幌→200m以上0本、150m以上1本

やはり札幌は低層だよ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:39:57 ID:ApauZ+WB0
100m以上ビル数
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/poi.htm
都市名 県名 ポイント ビル数 平均高さ 一番高いビル
1 東京 23区 48963.535 364 134.52 ミッドタウンプロジェクト・ミッドタウンタワー
2 大阪 大阪 13814.045 104 132.83 大阪ワールドトレードセンター
3 横浜 神奈川 4562.96 36 126.75 ランドマークタワー
4 神戸 兵庫 4526.9 38 119.13 新関電神戸ビル
5 川崎 神奈川 2295.59 17 135.03 (仮称)パークシティ武蔵小杉D地区住宅棟
6 名古屋 愛知 2234.96 15 149.00 豊田毎日ビル
7 千葉 千葉 2126.77 17 125.10 幕張プリンスホテル
8 さいたま 埼玉 1608.56 13 123.74 ランド・アクシス・タワー
9 札幌 北海道 1531.45 13 117.80 JRタワー
10 仙台 宮城 1137.17 9 126.35 仙台エナジースクエアービル
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:52:04 ID:gbnVZGtdO
>>1=クーミん♪
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:53:00 ID:0zkHckIh0
札幌の場合、ビル画像や遠景なんか見ても迫力を感じないもの。
要するに高めの建設物がマンションしかないので線が細いのだよ。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:54:32 ID:0zkHckIh0
札幌の場合、ビル画像や遠景なんか見ても迫力を感じないもの。
要するに高めの建設物がマンションしかないので線が細いのだよ。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:55:10 ID:b+n+cZKP0
線が細いって何だ?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:57:20 ID:0zkHckIh0
ペンシルビル(マンション)ばっかってことさ。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:51:19 ID:b+n+cZKP0
超高層は容積率からいってみんなペンシル形状になるな
超高層でぶっといのは見たことない
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:54:53 ID:zOFtBS0m0
90メートル程度の低層マンションは確かにペンシルになるよな
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:09:46 ID:1rMws64b0
90mといったら31〜32階建
100階建に比べりゃ確かに低層だわ
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:12:19 ID:/U8SdfTE0
北海道に生まれる=罰ゲーム
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:00:08 ID:0PDU/lM30
福 岡→200m以上1本、150m以上1本

について教えてください。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:01:02 ID:HYrLw+zz0
ちなみに
横 浜→200m以上1本、150m以上5本
名古屋→200m以上3本、150m以上6本
福 岡→200m以上1本、150m以上1本
仙 台→200m以上0本、150m以上2本
広 島→200m以上0本、150m以上2本

岐 阜→200m以上0本、150m以上1本
宮 崎→200m以上0本、150m以上1本
札 幌→200m以上0本、150m以上1本

やはり札幌は低層だよ
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:03:05 ID:KfX5uogy0
福岡の200M以上1本って痛すぎだしw
名古屋はあんま高いビルないように感じるけど100M級の本数意外に多いんだよな
やっぱ都会は違うね
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:03:07 ID:0PDU/lM30
初耳なんですが

福 岡→200m以上1本、150m以上1本

について教えてください。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:13:37 ID:K6gdKcRN0
なんかの過去スレでビルの元になった英語のbuildingはもともと高層建築物って意味だから
福岡タワーも立派な高層ビルだって言い張ってたアホがいたっけな。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:14:41 ID:Ao9cHm+I0
>>34
札幌はあんま高いビルは全く無いからな
200メートル以上の高層建築物も全くなし

まさに札幌はのっぺり都市だ
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:56:21 ID:0PDU/lM30
福 岡→200m以上1本、150m以上1本

について教えて頂きたいのですが、
教えて頂けないのでしょうか。
何か不都合でもあるのでしょうか。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:06:50 ID:gbnVZGtdO
福岡タワーとシーホークか?
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060205181601.jpg
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:11:47 ID:0PDU/lM30
いえ、
福岡タワーは鉄塔ですし、
シーホークは143.25mしかありません。

新規情報かと思われます。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:14:41 ID:gbnVZGtdO
郊外の早良区・西区で>>39の福岡都心部に高度規制がなかったらなぁといつも妄想。。

福岡都心部
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060205181034.jpg
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:39:11 ID:zGyjSsIZO
札幌より高さ制限のある福岡のが高層都市なのね…
札幌ショボ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:31:52 ID:aYm1aAtR0
>>40
福岡タワーというアンテナを抜かしたらたかが
100mの鉄塔も入れてるらしいぞ
おっさんのサイトはもちろん世間一般でも
超高層ビルとして全く認められてないがwww
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:43:20 ID:SuFiBH3s0
>>42
札幌ショボ……ですか。
確かに高層ビルならもっとすごい都市がたくさんありますね。
ただ念のためお教えしますけど

札 幌→100m以上13本、90m以上22本
福 岡→100m以上5本、90m以上11本

という現状は知っておいたほうがよいと思います。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:54:06 ID:E1m3jZjMO
んでさっ、航空法規制のある福岡と比較しておもしろいかい?
実質、福岡市早良区vs札幌市だぞ、それw
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:00:43 ID:zVVuw14z0
頼むから雪祭りで高層ビルだけは展示しないでくれよ
いくら札幌市民の願望でも美しくない
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:31:05 ID:SuFiBH3s0
>>45
別に札幌と福岡を比較しておもしろいとは思ってません。
札幌が他都市に対して高層ビルでどうこう言えるほど
大したことないことくらい分かってます。
ただ札幌よりも高層ビルの少ない都市が「札幌しょぼい」
と言うのは恥ずかしいのでやめた方がよいと思います。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:56:05 ID:E1m3jZjMO
個人的に、重要なのは本数より見た目のインパクトですな。
サンパウロが好きかドバイが好きかみたいなものです。
札幌の人はサンパウロのような景観が好きなのでしょう。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:58:40 ID:nfpAAivV0
馬鹿ばっかだからカキコするけど、
日本の都市で高層ビル自慢なんて出来る都市はどこにもない
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:14:20 ID:mALPgvsjO
札幌は高層ビルが無いからね
せめて福岡タワーを超える高層建築物を建てて欲しいぞ
51きのこる先生:2006/02/07(火) 12:03:33 ID:sAEx2UTA0
結局このスレは>1のフクオカンコク人が墓穴を掘ったスレということで
でよろしいでしょうか?
>3でソッコウに突っ込まれw、>7で仙台人のふりをするも敗北w
相当痛い奴だな毎日毎日。
あと札幌に40階が新たに決まり200Mも計画されており、カジノビルの話もあります。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:53:25 ID:/jhRxAEQ0
>>51
いちいちレスするな。パゴヤ塵・韓災塵が福岡人や仙台人装って札幌ハメようと自演に必死なんだから。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:58:21 ID:/jhRxAEQ0
ちなみに札幌に嫉妬して煽りスレ立てるカスはすべて通報されると思え。

他都市がどんなに叩かれようと、札幌だけは煽りの対象にすべきではない。

これほど魅力的な都市は存在しないのだから。

アンチ札幌=大罪
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:17:52 ID:w/zf93BI0
そういう電波なところが全国から叩かれる原因かと。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:25:53 ID:sAEx2UTA0
全国からじゃなくおもに福岡の一部からだけですが
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:30:08 ID:mALPgvsjO
札幌中華思想だよね(笑)
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:31:52 ID:Ei8E7Kk+0
中華思想どころか、
>>53はチョンや層化レベルだと思う。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:33:33 ID:sAEx2UTA0
福岡大好き
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:26:36 ID:SXnw9ek50
>>53 ネタじゃなさそうだし、マジでこわいよこいつ。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:28:44 ID:YcqJdmb9O
東京や大阪以上の 高層ビル群があって 高層ビルの話ししようよ 札幌はまだ そのレベルには程遠いから 高層ビル自慢は恥ずかしいよ
30棟以上の群はないんだから
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:38:48 ID:Jz91uXab0
>>9>>21>>33>>37>>50
「福岡に200M以上の高層建造物があるから都会」などと
騒ぐやつに聞きたい。かつて5年位前に455mのオメガタワーが
あった対馬は東京より大都会でしょうかね?
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:51:09 ID:3xJ0SuFA0
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:59:08 ID:c6Ak6/YeO
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:54:38 ID:c6Ak6/YeO
札駅vsももち
http://o.pic.to/4xqy9
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:35:45 ID:BQBvvIZJ0
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:38:43 ID:80DDUq2vO
なんだ、札幌は高層ビルでも福岡に完敗なのか
ガッカリしたぞ
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:01:58 ID:gSS2v9v0O
てか引きこもり君が札幌自慢と煽りを自演してるのでしょう。

福岡市民に反感買わせて釣るのが面白いのでしょう。
札幌と福岡は熱いですからねw
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:50:43 ID:IngnNRpv0
通報
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:46:38 ID:e28KroWG0
心配すんな。九州の州都は久留米か熊本が頂くことになるから
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:53:07 ID:V8fo1vBaO
札幌はなんで高層ビルが無いの?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:30:47 ID:90Yv0flC0
↑福岡人が言っていい台詞か?ww

ちゃんと発言弁えろ
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:31:55 ID:V8fo1vBaO
札幌は低層だ
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:44:12 ID:fu+Q1jyL0
>>72
ニートが何言ってもダメ
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:08:34 ID:1ZsghWOGO
札幌は高層ビルでも福岡に完敗だ
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:04:18 ID:lQzcG9t10
やはり200メートル以上の超高層ランドマークが欲しいな。
札幌はこれと言った都会的ランドマークが無いので福岡が羨ましいよ
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:08:05 ID:aeILj2lx0
福岡人乙
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:13:54 ID:CVaxR5io0
札幌でエリア内の人と簡単におしゃべりできます
ただいま人数増加中 http://categoly.net/
(この板の人たちに向いてると思うんだけど。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:11:54 ID:xSWPpzsk0
>>1
糞僻地の糞田舎だからに決まってるだろw
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:33:51 ID:4PHF+nhx0
なんで札幌人は自作自演までしてお国自慢をするの?
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:05:32 ID:aWyZ5M7r0
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:58:34 ID:zg2VlhSj0 BE:568699586-
なんだ、また端っこかw
それでは引き続き、すり鉢状の福岡の街並みをお楽しみ下さい(ワラワラ


シーサイドももち地区
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060209111524.jpg
マリナタウン
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060202160042.jpg
香椎副都心地区
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060209160132.jpg
アイランドシティ
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060209160338.jpg
http://www.empire-mansion.com/topics/images/ict_b.jpg

福岡市中心部
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060209155934.jpg
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:01:43 ID:rdf1nEs/0
>>81
福岡をマンセーしてるのか?煽っているのか?
判定に悩む写真ばかりだな。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:15:53 ID:zg2VlhSj0 BE:959680499-
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□■■■■■■□□□
□□■□□□□□□□□■■■■■■□□□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□
□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□
□□■■■■□□□□□■■■■■■□□□
□□■■■■□□□□□■■■■■■□□□
□□■■■■□□□□□■■■■■■□□□
□□■■■■□□□□□■■■■■■□□□
□□■■■■□□□□□■■■■■■□□□
□□■■■■□□□□□■■■■■■□□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:20:34 ID:zg2VlhSj0 BE:165871627-
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:08:28 ID:h/B03pyI0 BE:296198055-
>>65 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] :2006/02/08(水) 00:35:45 ID:BQBvvIZJ0
瞬殺w
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060129054741.jpg

福岡市無念



捏造乙!w

現物はこちらwww
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/2863ec7a08119ee4deb19c41052af68d.jpg
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:10:47 ID:h/B03pyI0 BE:142175243-
細工までして必死すぎだね。
やっぱり現状じゃあ、ももちには勝てないってことだな。

札駅vsももち
http://o.pic.to/4xqy9
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:57:16 ID:cl+CQ10mO
地味な色彩だな〜福岡
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:01:48 ID:K1j0ycndO
札幌は北海道だからしょぼいんだよ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:02:00 ID:ZLHAK+xcO
>>1 福岡よりましでしょ。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:35:01 ID:h+5f/RNH0
札幌カジノ構想ってどうなったの?
91 :2006/02/13(月) 12:46:10 ID:/CZyxZML0
>>86
まずおまえに聞きたいが
桃乳VS博多対決はどうなんだ?
まさか桃乳とか言わせないぞ!
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:07:01 ID:48eexFtk0
100M以上の建造物札幌vs福岡

札幌市
172m JRタワー
147m さっぽろテレビ塔
143m D'グラフォート札幌ステーションタワー
135m ザ・サッポロタワー琴似
135m シティータワー札幌大通
115m シェラトンホテル札幌
107m 札幌プリンスホテルタワー
107m AMS NEW TOWER中島
106m ティアラタワー中島倶楽部
104m D'グラフォート東札幌 VIENTO TOWER
102m 札幌センタービル
101m ヴェルビュタワー琴似
100m クリオ・レミントンハウス知事公館
100m ビッグタワー南3条
100m 百年記念塔
計・札幌15本

福岡市
234m 福岡タワー
143m JALリゾート シーホークホテル福岡
115m リベーラガーデン マリナタワー
115m SKY DREAM FUKUOKA
113m NTTドコモ九州福岡新ビル
100m TNC放送会館
100m Mタワー
計・福岡7本

福岡は福岡タワーがなきゃただのカスだな。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:30:39 ID:h/B03pyI0 BE:639786896-
んー、それほどの差を感じられる画像が無いのがねぇ。

超望遠は駄目だよw
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:37:53 ID:h/B03pyI0 BE:213263036-
福岡市
234m 福岡タワー
170m KBCタワー
145m アイランドシティトリプルタワー
145m アイランドシティトリプルタワー
145m アイランドシティトリプルタワー
143m JALリゾート シーホークホテル福岡
115m リベーラガーデン マリナタワー
115m SKY DREAM FUKUOKA
113m NTTドコモ九州福岡新ビル
108m 博多ポートタワー
100m TNC放送会館
100m Mタワー
計・福岡12本
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:52:32 ID:VljNQzNXO
札幌は高層ビルでも福岡に完敗なのか…
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:56:06 ID:Sml+Bomr0
札幌って200m以上のビルないの?
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:00:06 ID:rwHLxIAt0
JR札幌タワーより浜松のアクトタワーの方が断然高く見える。
てか札幌タワーは高く見えない。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:01:49 ID:pH93ZbiT0
京皇子です。

札幌も福岡も、超高層ビルでもないと格好のつかないような都市では
ございませんよ。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:37:57 ID:CdiNogue0
福岡の札幌への嫉妬は尽きることが無いな


100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:40:48 ID:h/B03pyI0
100
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:46:36 ID:Uxfd5/iy0
逆になんで浜松に200mがあるんだ?
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:06:56 ID:VljNQzNXO
浜松は札幌に無い新幹線や私鉄もあるからね
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:23:37 ID:rwHLxIAt0
それに文化もあるからね。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:39:12 ID:1HIjwj+H0
高層ビルで札幌がどうのって…。
数字見ても福岡明らかに札幌に負けてるじゃん。
本数だって高さだって今後の計画の数だって。

それなのにしつこく対抗しようとするのはなぜ?
勝ってる要素なんか全然ないって。

ホント根拠のないバカげた言い訳する小学生みたいだな。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:44:41 ID:cl+CQ10mO
煽りたいだけだからというか敵対工作させたいだけだろう
だから目茶苦茶なことばかり
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:12:51 ID:bNN98pqs0
相手が優勢だと思ってる分野であえて挑むのが面白いんじゃないかw
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:35:37 ID:VIZbYT5B0
札幌が福岡に嫉妬してるのは見かけないがその逆は毎日見かけるけどなぜだろう
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:34:18 ID:F7WquDqN0
福岡が札幌に嫉妬してるからさ。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:42:36 ID:ZysKwfwc0
>嫉妬してるのは見かけない

欧流札幌vs韓流福岡ってスレ立てたのは札幌人の嫉妬だろう。
札幌のドコが欧流で福岡のドコが韓流なんだか。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:45:51 ID:oZxTeYSOO
週たった二便しかないオーストラリア便があるので欧風特化だそうです(笑)
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:46:01 ID:F7WquDqN0
福岡が札幌に嫉妬してるからさ。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:11:48 ID:hEFB1+fY0
>>109
>札幌のドコが欧流で福岡のドコが韓流なんだか
このあたりがツッコミどころ満載
>>110
おまえも視野が狭いw
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:53:39 ID:W49mLnaqO
福岡もケアンズ便があるけど
新千歳よりも多い事実。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:58:32 ID:PYqqXzIxO
空撮スレの>>50見てわかったけど
誰が見ても広島>福岡>岡山だね。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:18:13 ID:WC1lDijC0
欧流札幌←このあたりがツッコミどころ満載
韓流福岡←このあたりもツッコミどころ満載

福岡が札幌に嫉妬してるからさ。と2度言ったりするところから
札幌人の福岡に対する嫉妬が見られます。
同一人物のようですがw

116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:37:04 ID:BpkUAtd3O
↑ 札幌スレに常駐してひがんでばかりの方がよっぽど嫉妬と言わんのかな?福岡人さんよw
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:41:59 ID:Xxr1NhRi0
【憧れの都市日本3強】札幌・横浜・神戸



  福岡に憧れるのは九州の田舎モンだけ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:50:08 ID:WC1lDijC0
↑ん?何で札幌に高層ビルが少ないのかな〜と思っただけですが何か?
それともこっちが言った事が図星だったのかな?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:00:11 ID:34dQmbd/O
札幌みたいに189万もいて
何もかもしょぼいと
バカにされて当然。

北海道は本当にしょぼい。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:05:56 ID:WC1lDijC0
札幌は187万じゃなかった?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ