【景観】京都の都市開発について語るスレ【基盤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
景観保存を優先するか、都市基盤を優先するか。
その両方の狭間で揺れ動く、京都の都市開発について語ろう。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:23:01 ID:zfKFEcWi0
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:24:58 ID:9E4hLbYsO
京都駅に降りた時はかなり都会っぽいけど、駅ビルの外に出ると大田舎。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:09:27 ID:8InCV5aB0
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:26:24 ID:AIZg1kmy0
現在工事中でとっとと完成させてほしいもの
・地下鉄東西線 二条〜天神川
・JR嵯峨野線 京都駅〜園部駅完全複線化
・京都高速 新十条通・油小路線・斜久世橋線
・第二外環 沓掛〜大山崎
・京阪淀駅高架・連続立体交差化
・キリン跡地再開発

現在未着工だけど早く着工してほしい都市計画
・地下鉄東西線 天神川〜洛西
・地下鉄烏丸線 竹田〜三栖
・京都高速 久世橋線・堀川線・西大路線
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:36:59 ID:EIE2kiZc0
京都は好きだが京都人は嫌いpart2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134238115/
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:43:43 ID:i6YeaPRv0
京都人って、かなり超高層ビルに憧れてるらしいよ。
高さ制限さえ無ければ今ごろ摩天楼なのにって。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:43:04 ID:hY0o15c10
京皇子です。

京都のことは、地方の方々もよく考えて下さいますので、
有り難いことでございます。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:47:01 ID:PyBqoZtaO
亀岡仮駅舎 1月29日 始発より使用開始
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:56:24 ID:wb388cws0
JR京都線、桂駅新設
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:46:55 ID:QQU39TOk0
カッとなってやった。今は反省している。
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20060119232428.jpg
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:54:39 ID:8ToTncab0
>>11
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:19:03 ID:lLMX9PIQ0
うは!こらスゴイ。ありえん。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:15:22 ID:M/wonBN0O
>>11
清水寺からの写真?ビルは合成?
上手いもんだねー。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:29:25 ID:uz60WaaM0
京皇子です。

11様。
たいへんお上手でいらっしゃいます。
16穴埋男@今週注意:2006/01/24(火) 20:47:47 ID:NadTl+8W0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137496600/
【社会】 「実効性なく、必要ない」 "占領OK"無防備条例に反対表明…京都市長
> 臨時市議会は23日に開会、25−27日に委員会を開き、30日の最終本会議で採決する。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138055831/
【政治】無防備都市条例 京都市長が反対表明 臨時議会請求代表者は反論 (01/24/2006)

↓反対凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/257-
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:53:19 ID:dCD9316BO
二条駅前は再開発ラッシュだね。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:39:44 ID:/GMfqsQ80
二条駅前はもう空き地はなくなったのかな
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:30:32 ID:zwsvhoaQ0
河原町三条から四条あたりまでを幕末の街並みに作り替えて欲しい。
池田屋も完全復元して欲しい。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:32:02 ID:XeCxljgg0
>>19
あんたの言うことは正しい
古いものを残すんじゃなくて
古いものに似せて作り変えなきゃな
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:35:31 ID:v4rtSEYD0
>>20
古い物まねで建物作るのはよくない。
調和を考えた未来建築にすべきだ。柊屋を見ろ。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:47:55 ID:1ZfFtZ7i0
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:56:26 ID:4ZIbOHNA0
高層でも低層でも良いから、京都にはとにかくかっこいい建物を建ててほしいな
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:57:57 ID:EDfeMJdn0
京皇子です。

23様。
地方の方がおっしゃる「かっこいい」は、ともすれば「軽薄な」と
同義でございます。
25京都問題対策委員会関西本部:2006/02/01(水) 00:29:52 ID:0SFwtC2D0

「陳腐」で「不細工」なものに、異常な愛着を抱く者が絶えず多数派を占める ―
この街の不文律。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:25:50 ID:looahyx20
>>23
烏丸のホテルモントレ京都には少し期待しているが。
あの場所でヘタなデザインにしたら総スカン喰らうだろうな。
明治・大正の名建築に並ぶ平成の名建築になるだろうか。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:19:32 ID:4poF25bI0
北山のコンサートホールとか陶板名画の庭は平成の名建築かと。
宝ヶ池の国際会館とか三条木屋町のTIMESは昭和だけど今でも斬新。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:27:05 ID:ljCfGlEZ0
「ホテルモントレ京都」でググっても6件しか表示されない件について
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:52:39 ID:t+ntQcqX0
京皇子です。

昭和と平成は何も違いません。
20世紀と21世紀は違って来るでしょうが、21世紀になってたかだか6年ですので、
こちらもまだ何も違いません。
平成生まれの子供が、昭和と平成が違うように錯覚しているケースがございますが、
実際のところは何も違わないのでございます。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:03:02 ID:0wH8R+NC0
>>28
先週までは基礎部分しか完成していなくて、やっと大型クレーンが
据付けられたところだったから、これから形になってくるだろう。

あと鼓月の隣の大丸駐車場と姉小路の駐車場更地にどんな建物
が建つか少し気になる。読売新聞ビルはまあ可のレベルだが。
それから四条の三菱東京UFJも気合を入れたデザインにしてほしい。
31京都問題対策委員会関西本部:2006/02/02(木) 23:43:38 ID:eFzyMqd30

明治・大正・昭和・平成と、「何も違わない」ことを狂おしく祈る街 ― 京都。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:47:24 ID:qacWTIET0
近鉄百貨店は取り壊されるの?
それとも、建物の中だけリフォーム?

あの建物を壊すのはもったいない気が
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:46:49 ID:x7EEHn9A0
>>32
せやね。あのファサードは残してほしいね
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:33:02 ID:YmXSMfBi0
京宝・スカラ座は取り壊される運命か。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:07:10 ID:2ZKbou7J0
京皇子です。

34様。
京極東宝もなくなりますね。どれも老舗映画館でしたが、MOVIXが二つ至近距離に
ございますし、東宝は二条にシネコンを持ちますから、仕方ないでしょう。
東宝公楽は残すのでございますね。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:10:41 ID:K2+7MEfx0
京都駅より北→景観保護地区
京都駅より南→高層ビルOK
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:21:53 ID:7GsODVmd0
京宝・スカラ座の跡はユニクロ
京極東宝の跡はスーパーホテル
らしいね
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:26:46 ID:2ZKbou7J0
京皇子です。

37様。
BOOK1stもともになくなってしまいますが、近くにジュンク堂の
二店目がオープンいたしますし、広くはございませんがMOVIX2には
紀伊国屋もありますので。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:51:21 ID:7GsODVmd0
既にジュンク堂があるらしいけど行ったことない
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:56:03 ID:Vh9l4kxc0
四条河原町の北東角地はなにかできるんでしょうか・・・
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:38:52 ID:N9hjlDd90
(現在の複線化工事状況嵯峨嵐山〜花園)
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/050719a.html
(現在の複線化工事状況園部〜並河等)
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/050807.html
(亀岡駅仮駅舎設置工事、太秦〜花園駅間の様子)
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/051115.html
(太秦〜花園間、ついに移設+α)
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/051206.html
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:56:00 ID:2yciQ8Gs0
>>40三角ビルの所に何か出来る予定があるの?
http://www.geocities.jp/himawari1967com/tate-mati-sizyou.html
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:50:23 ID:mGhRzwcS0
三条会(商店街:堀川〜千本)のアーケードが改装中
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:34:57 ID:zaZ3KSW+0
六地蔵をどうにかしろ。
外環状線をどうにかしろ。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:31:20 ID:+KEhgxyVO
思い出詰まる駅舎と別れ JR亀岡駅、さよならセレモニー
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006021100129&genre=K1&area=K40
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:15:08 ID:IZ7aos1l0
>>43

アーケードいらなくない?
どうせなら、ガラス張りのおしゃれな感じに。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:49:39 ID:d0z0h/oA0
京皇子です。

アーケードは、梅雨があり、雨の多い日本には適しておりますね。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:27:45 ID:IN+k8yig0
>>46
365日晴れの街アーケードショッピング街だと。
http://www.eonet.ne.jp/~sanjo/
そもそもそんなオシャレでないし、アーケード外すとボロが出る。

防犯カメラ40台設置とも書いてあるから、京都では防犯カメラ
の設置がどんどん増えてくる予想。こういうところは先進的。
49西三河地方人 ◆GW0EGgy50M :2006/02/14(火) 21:28:37 ID:+kl+Xgij0
>>45
亀岡、綾部といえば大本教総本山で有名なところですな。
節分の日には多くの信者が集まる大祭がありますね。

京都は保存に金がかかってしまい都市開発まで気がまわらないのではないのでしょうか。
東本願寺の耐震工事も大掛かりで大変みたいだし。



50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:33:15 ID:D5cCK8HN0
四条通りのアーケードはいらない。
51西三河地方人 ◆GW0EGgy50M :2006/02/14(火) 21:48:53 ID:+kl+Xgij0
>>50
地下鉄四条駅から寺町、新京極へは微妙な距離がありますからアーケード
あったほうが良いかと・・・
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:01:39 ID:IN+k8yig0
>>50
歩道の拡幅工事をして四条通りを一方通行にする時どうするかだな。
祇園祭的にはないほうが美しいが,京の夕立のひどさを考えると悩む。

その前に四条通りで一番みすぼらしい外観の大丸を建て替えないと・・・
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:26:53 ID:BiEPLRw+0
京都の夕立はひどいの?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:32:07 ID:d0z0h/oA0
京皇子です。

53様。
夕立は、何処であろうと激しいものでございますよ。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:19:08 ID:IZ7aos1l0
京阪を高野迄延ばせないかな?

高野はイズミヤやカナート洛北もあるしもったいない。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:21:32 ID:IZ7aos1l0
あと、一乗寺の付近、電線地下に埋めて、道路を石畳にしないと。

あそこは、発展するポテンシャルを秘めてるのに。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:52:09 ID:wVqChbTv0
やっぱり二条駅前が変化が激しいな。
コスパの鉄骨がかなりできてきた。角地なので目立つ。
駅北側のビル1Fは瓦屋根庇付デザインでお寺風。内装工事中。
駅南側の更地はガラクタがきれいになくなっていた。何が建つの?
立命館は完全に工事カバーで覆われているが,幅が半端じゃない。
南らか見るとバックが空だけに,すごい存在感のある建物になりそう。
三条商店街もアーケードきれいにしてるみたいだし,西側が面白い。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:20:12 ID:ZaTm2IKi0
東西線の天神川延伸で二条駅はさらに拠点性が増すな。
さらに東西線は洛西まで伸びるし。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:01:50 ID:eDQLF8+8O
>57
正直二条駅にViViはいらんかった
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:19:22 ID:322EWD+e0
相互リンク

【渋滞】京都の交通スレ【赤字】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132499583/

【景観】京都の都市開発について語るスレ【基盤】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1137586919/
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:43:36 ID:7OCDoZ7o0
【社会】 任天堂・山内氏、70億円寄付…京都大に新病棟建設
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140513811/

★任天堂相談役が70億寄付 京都大に新病棟建設

・任天堂の山内溥相談役(78)が70億円を寄付し、
京都大病院(京都市左京区)に新病棟が建設されることになった。京大が21日発表した。
京大によると、最先端医療などの設備も整える新病棟は地上8階、地下1階。
延べ床面積は約2万平方メートルでベッド数は約300床。2007年2月に着工予定。

京大病院で診療を受けた山内相談役が「大学病院の使命にふさわしい病棟を建設
してほしい」と建設費全額の寄付を申し出た。
このほか山内相談役は京都・嵐山に完成した小倉百人一首の世界をハイテクで
体験できる資料館「時雨殿(しぐれでん)」の総工費約21億円も出資。

また京大には昨年6月、桂キャンパス(同市西京区)に理工系新図書館建設費として、個人から約20億円が寄付された。
この寄付は「本人の希望」として氏名などは公表されていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000190-kyodo-soci
62京都問題対策委員会関西本部:2006/02/25(土) 20:40:17 ID:GM/YDhHP0

         卍   京都=低層都市を正当化する京賤民   卍

各都市で住居空間の超高層化がドラスティックに進行している。この傾向は戻りようがない。
ところが、この流れに背を向ける都市がたった一つある:

                  京都!

78 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:27:18 ID:9pDK1vuI0
京皇子です。

超高層マンションの上階に住む人々には、超高層症候群が出やすくなりますが。人間は、
地面からの磁力によって心身の安定を保っておりますが、これが届くのは5階ぐらいまで
でございます。ですから、 超高層階で暮らしたり、長時間働いている人は、心身の調子
がおかしくなりやすいわけでございます。
ローンを組む場合の保険も、超高層階の場合は審査が厳しくなります。
超高層フェチ(心の病の一種でございますね)は、こういうことを等閑に付します。人より
建物という倒錯した心性が、超高層フェチが心の病たる 所以でございましょう。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1140361187/
63京都問題対策委員会関西本部:2006/02/25(土) 20:43:07 ID:GM/YDhHP0
磁力欠乏から心身不善になる ― これは家相鑑定士か、擬似科学健康機器の通信販売業
者が言いそうな常套句。
超高層マンション住民が心身不善になったとしても、それだけでは地上からの距離 → 
磁気弱化 → 鉄分欠乏の因果関係が立証されたことにはならない。都市生活は電気・鋼鉄
と鉄分欠乏の誘因となるものは無数にある。
この京賤民は、他都市の高層化をネタミつつ、京都の低層建築を美化する。
滑稽なことには、30m以上の建築物が「高層建築物」であるとして、その基準では京都は「超
高層都市」であると苦しい言い訳さえした。
コイツの主張では、京都はどんなにあがいても5階建ビルが並列するのが関の山。

京皇子が田舎者根性を暴露させた言葉がある: 「私は、東京タワーの一番上の展望
台が怖かったですね。 展望台からの見晴らしではなく、そこへ行くエレベータがガタ
ガタ揺れながら上がって行くのがでございます」(同スレ>68)
東京人がこれを読んだら、京都人はいかに田舎者かわかるだろう。
この京賤民は、日夜ネットで京都=ド田舎を印象つけているのだ(自分自身は気付いて
いないが)。
ただでさえ京都は、都市開発があると各宗派の坊主が高層建設(80m以上!)に反対し
て街頭デモをする土地柄である。 京皇子にとっては、最も「居心地」が良いだろう。

このような非科学的な主張(立証されていない以上)がまかり通る限り、低層都市=京
都は日本の現実から今以上に取り残され、いつかは京都市民が一斉に発狂することにな
るだろう。地上からの磁気に関係なく。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:09:29 ID:7cVjU2L00
>>63
君はビルオタか、田舎者確定。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:04:07 ID:qciDTG3U0
京皇子です。

パ本ちゃんは、積極的に私のレスを取り上げてくれます。私へのこの
飽くなき探究心は、気持ちのいいものではございませんが、私への愛
より出づるものかも知れませんが、それ以前に確実に言えることと
しまして、パ本ちゃんは私のレスを探して色々なスレを当たるのに
余念がない、あるいは、彼が取り上げる私のレスがあるスレに、彼自身が
パ本ちゃん以外のモードで住していることが挙げられます。
私は後者だと思っています。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:27:37 ID:/+WR9gzu0
>>55>>56
遅レスですが確かに京阪が高野まで伸びると面白いですね。
あと全体的に観光地の周りの環境が中途半端だからなんとかしてほしいね。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:59:39 ID:YkxA2YOR0
京阪が高野まで伸びたら叡電は死ぬやろ。
京阪グループとしてそれは出来んでしょう。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:05:22 ID:/+WR9gzu0
そうかな、別に叡電の客はとらないと思うよ。
どのみち鞍馬や八瀬行こうとしたら叡電使うんだし。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:14:51 ID:ty00Zvrg0
京皇子です。

高野までとは中途半端でございますね。
北山通と交差し、叡電の修学院とも近い松ヶ崎橋までの方がいいと思います。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:19:49 ID:/+WR9gzu0
確かに工繊あるし、松ヶ崎まで延びてもいいかも。
ただ出町から松ヶ崎で叡電と競合しそうだな。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:27:22 ID:ty00Zvrg0
京皇子です。

http://www.keihannet.ne.jp/eiden/jikokuhyo/demachiyanagi.pdf
叡電の出町柳駅の時刻表でございますが、京阪が延伸するとどうなる
でしょうね。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:43:24 ID:RORMxyqU0
叡電と京阪が乗り入れ、さらに、

京都市営地下鉄烏丸線延伸案
国際会館−(1.2km:2分)−叡電岩倉−(1.3km:2分)−岩倉村松−(2.7km:3分)−静原−(3.1km:4分)−大原−(2.7km:3分)
−小出石−(3.5km:4分)−百井前ヶ畑−(3.8km:5分)−大見−(3.8km:4分)−花脊−(3.0km:4分)−上黒田−(1.8km:2分)
−光善寺−(3.8km:4分)−井戸−(3.8km:4分)−塔−(3.0km:4分)−周山
叡山電鉄延伸案
鞍馬−(0.9km:1分、地下線)−鞍馬温泉−(5.5km:7分)−花脊別所−(4.5km:6分)−花脊−(1.8km:2分)−八桝−(1.8km:2分)−
峰定寺道−(2.0km:3分)−広河原
岩倉、花脊で接続。烏丸線は岩倉村松以北急行運転で岩倉村松−(5.8km:5分)−大原−(13.6km:10分)−花脊−(15.2km:11分)−周山
を設定。
京都駅−大原は50分→29分、京都駅−花脊は91分→39分京都駅−周山は74分→50分京都駅−周山は117分→46分に短縮される。広河原の松上げも宣伝して観光名所に。

73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:59:22 ID:YkxA2YOR0
烏丸線の中書島延伸と東西線の洛西延伸が最優先
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:08:32 ID:2TEZSI2j0
>>73
京阪と近鉄を丹波橋でつなげばいいような気がする。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:05:56 ID:JIBLdizW0
>>74
ちゃうっちゅうねん。中書島に到着することが問題ではなく、
竹田から油小路沿いに高度集積地区を通って京阪線に接続することが重要なんですわ。
高度集積地区をビジネス拠点として成長させるのであれば鉄道でのアクセス強化を急ぐべき。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:13:42 ID:9eIzO12+0
地下鉄って京大まで来ませんか?バスがいつも混んでて
うんざりです。

吉田寮で引きこもりですよ。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:40:27 ID:5SClgT6K0
地下鉄が来ても寒いし引きこもるでしょwww
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:30:10 ID:9eIzO12+0
吉田寮は引きこもっても寒いんですよ・・・。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:32:09 ID:5SClgT6K0
付属図書館行けばいいじゃん。
今日はお休みだけど。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:16:44 ID:P7KGBcQj0
とっととLRTを導入しろ。
地下鉄は縦横にしか通っていないし、鉄道は市街地から外れてるし、
で結局、市内の主要交通機関はバスになるわけだが。
京都のバスは乗客を乗れるだけ乗せまくるから困る。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:27:35 ID:m306NF3D0
LRT、市はやる気あるみたいだけど。
でも導入まであと10年はかかるんちゃうかな。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:25:48 ID:WgUo2PJM0
>>80
グリーン車ってどう?各路線バスにぴったりくっついて走る
指定席バス、もちろん豪華使用で。
突発で乗る人は中でバスガイドが清算。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:14:07 ID:ZM4/U7Ck0
>>82
普通はタクシーです。流しが拾えるから。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:00:00 ID:dtw/nlbI0
地下鉄と京阪と阪急と嵐電と叡電をうまくつかえば大概事足りると思うけど。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:17:14 ID:JCbX4lWm0
京都市営地下鉄・京阪大津線・京福電鉄・叡山電鉄@路車板の新スレです
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141650887/
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:04:19 ID:3FY23X1gO
今日、久しぶりに河原町に行きましたが治安の悪さにびっくりしました。河原町通りには各信号と信号の間にパトカーが一台一台停車してるし、キャッチだらけでした。
昔はもっと良い街だったのに…と思いました…↓
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:19:17 ID:AEldxm+H0
嵯峨野線複線化状況、丹波口〜嵯峨嵐山
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/060228.html
嵯峨野線複線化状況、並河〜吉冨
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/060229.html
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:44:17 ID:1iB3JcvC0
age
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:32:22 ID:wog/xcb20
河原町三条下がった東側角のかっぱ寿司の看板やめてくれんかなあ。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:09:30 ID:TUVjDbf90
http://www.city.kyoto.jp/tokei/todu/matinami/newrule_new.pdf

もう田の字地区にこんな感じの建物建った?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:33:27 ID:Qn/nb+3z0
>>90
田の字の住民だが,最近はほとんどがこの種のデザインのマンション。
玄関だとか1F,2Fにひさしをつけているのが多い。
http://craft.kyoto-np.co.jp/database/link/link_02021111.html
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:41:33 ID:TUVjDbf90
そりゃよかった
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:44:18 ID:uxAbRhRz0
やはりラーゼフォンはエヴァのもろパクリ

エウレカ>>>>>>>>>>>>ラーゼフォン
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:48:06 ID:uxAbRhRz0
スレ違いスマソ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:35:11 ID:3RdLoxA00
たしかに三条通とか麩屋町通らへんに最近出来たようなマンションはそういう感じだな
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:54:15 ID:Q3ipp2A80
古都の風情って言うけどさ。

今では、古都の風景になっている琵琶湖疎水も
当時の人は、京都に似合わないって大反対したんだよ。

結局新しいものを受け入れたくないだけの「京都根性」なだけで、
たちが悪い。

いまだに京都の人はそういう考え方だな。
高層建築反対とか、高速道路反対とか、それなりのものを造れば、
いつか古都の風景になるってのわからないのかね?

97連投スマソ:2006/03/15(水) 02:57:52 ID:Q3ipp2A80
あと、市電(LRT)がOKというのも、矛盾している。
町屋と市電、どう考えてもマッチしないのだが…

98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:11:35 ID:kqf239eg0
また不毛な議論を。
高層建築はしかるべき場所に建築すればいいと思うけどな。南区伏見区あたり。
都心部は低層建築のほうが逆にかっこいいと思う。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:57:16 ID:wTDqzcmt0
今日の日経に都心部道路沿いの高さ規制を45mから30mに、それ以外は
30mから15mにするという市の中間報告が出されたという記事が載ってた。
100有明の月:2006/03/15(水) 21:10:46 ID:goFKPqYsO
100ゲット♪
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:16:28 ID:aL4ICDO70
これも一つの都市開発。京都市役所のすぐ近く。
http://kyotogoriyaku.blog24.fc2.com/blog-entry-124.html
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:30:54 ID:FODQl0LK0
これは都市開発とは言わないと・・・
103京都問題対策委員会関西本部:2006/03/17(金) 00:42:14 ID:M0RBW7A00
中学校新設で市民あげての大歓声。これが、京都の「都市開発」。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:58:29 ID:7fAE8bCy0
キリン跡地再開発、ようやく2月に着工許可でたなー。2008年3月完成。
京都でまとまった超高層建築が建つのって初めてなんじゃないかな。
105京都問題対策委員会関西本部:2006/03/17(金) 01:08:45 ID:M0RBW7A00

     卍    京都の低層化はもはや止めようがない!?    卍

京都市長の試問機関は、都心の高さ制限を現行45mから30m(10階程度)へ、
住居ゾーン、「田の字」地区は現行31mから15m(5階)に強化することを提言。

他の都市では、航空規制を緩和して高層化促進が急務となってきた。
ところが、京都だけがこの傾向に逆行する。京都は、空港を持たないにも関わらず・・・
これで、ますます京都は「超低層化の時代」に突入し、他の都市との開きが大きくなる
だろう。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060314c6b1401n14.html
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:32:19 ID:Oa13jQT/0
>>105
京都のブランド価値がますます高まるな。
他都市がどんどん都市個性が破壊されていくから。
ちなみに南部は高層ビル建ててもいいからね。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:40:53 ID:xKMZkfhx0
>京都のブランド価値がますます高まるな。
都市の範囲には限界がある(人が住みたいと思う範囲)
上に伸ばさないのなら、京都市はこれ以上発展しない。
むしろ衰退する。
伏見に住むのと中京区に住むのでは、どうがんばっても
生活に差が出る。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:33:18 ID:0RrduU/V0
住む場所には高層など建ってないほうがいいし高層階に住みたい人なんて
少数派だとおもうけど。自分の家の周りが超高層ビルだらけだったらどう?
やでしょ。東京に住んでたとき品川区のマンションの36Fに住んでたけど
高層はずっと住む場所じゃあないなと思った。まあロケーションも港の近くで
最悪な環境だったけど。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:38:00 ID:Jy4wC/E/0
小京都のほうが京都らしさ・日本らしさを感じられる皮肉。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:56:34 ID:2fU6hU6U0
>>107
現実には1戸建てがマンションになっているので上に伸びている。
中京の人口密度は渋谷区とほとんど同じだ。これ以上は増えすぎ。
巨大なビルはビジネス街にはいいけれど住環境には最悪だ。
でもどんどんマンションができているので人口密度はまだ増えそう。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:23:17 ID:HVXr1eAs0
臨海エリアの高層マンションなんか憧れてる奴って田舎臭くてほほえましい
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:47:20 ID:9rQDEER90
中京区の南向き高層マンションの11階に住んでるが、
周りには高い建物もないし、景色も良くて見晴らし最高だ。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:03:17 ID:MECFbUsGO
盆地エリアの低層マンションに憧れてる人って都会人っぽくでかっこいい
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:56:13 ID:BNZoI0A10
個人的にはマンションの高さなど今のままでもいい。
それよりも京都駅と四条通の慢性的な渋滞をどうにかしてくれ。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 05:06:40 ID:V6wnDyW80
京皇子です。

私のアナル開発について皆さんが暑い議論を飼わされている事を
とても嬉しく思っています。 ありがとう平民ども。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 07:20:21 ID:Vapxh65X0
>>101
今朝の京都新聞に2面見開きカラーの京都市?の全面広告が出ていた。
サブタイトルに「137年ぶりの日本発」と書いてあった。明治2年からの意味。

道路や鉄道などのハードの話ばかりが話題になるが、これは教育というソフトの話。
京都のコアな部分である田の字地区の小,中,高の近代化がこれで完成する。
http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000000603150001

各フロア概要
BF 駐車上,駐輪場,市職員研修室,災害備蓄倉庫
1F 保育所,老人デイサービスセンター,観光トイレ,運動場
  イタリアン リストランテ ストラーダ,セレクトショップ キャッキャラ,ベイカリー 進々堂
2F 中学校,屋上庭園(御池側)
3F 中学校 音楽室
4F 中学校 美術室,ランチルーム
5F 中学校 体育間,和室(茶道,華道,着付け用),御所南小学校,高倉小学校6年生の教室
6F プール,市役所オフィス
7F 屋上運動場,市役所オフィス
その他 太陽光発電,風力発電.燃料電池,雨水トイレ利用
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:20:27 ID:Js2jw5cj0
田の字地区の学校だけ良くしても意味ないじゃん。
「市」役所が作ってるんだったら京都市の学校全部最新型にしてくれよ
と田の字地区以外の生徒は思ってるかも・・・
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:02:18 ID:LROmowVo0
つーか夜の四条河原町の無法地帯ぶりをなんとかしろ。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:36:06 ID:7Ac90oAs0
京都駅八条口に大型商業施設 松下関連会社が構想
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006032100035&genre=B1&area=K1G
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:50:59 ID:tgHmDNTi0
京都でもプラス1.7% 公示地価 15年ぶり上昇
京都府内では、商業地がプラス1・7%で15年ぶりに上昇に転じた。
上昇率は東京都に次ぐ全国2番目の伸び。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006032400044&genre=B1&area=K00

京都新聞のデータ見ると、四条寺町東入るが17%UP、烏丸六角下るが16%UPだった。
このあたり商業地の平均上昇率が10%ぐらいだった。東京資本が流入しているらしい。
最近ビル工事が異常に多いし、住居地と思っていたところにショップができるし・・・
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:44:36 ID:MvZIERxk0
113系8両貫通が1編成復帰、工事状況(略)、団臨
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/060315.html
ダイヤ改正後撮影分、代走他
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/060320.html
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:40:25 ID:u4quKt2O0
京都は低くするしか脳が無いのかね。
城だってや数重塔だって当時は高層建築物なんだから、日が当たるような配置でまともな装飾をすればいいのに。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:49:58 ID:SI6RX0p70
>>122
それを言うなら「高くするしか脳がないのかね」が正解。
平地で何も見上げて眺めるものがない都市は飾りとして作ればいい。
比叡山や愛宕山などの自然美が間近にある地域にそんなもの必要か。
これからはいかに自然と調和できるかが未来型都市になる必要条件だ。
開発して地球を破壊する象徴のような都市はDQN都市になるぞ。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:20:56 ID:RvpXq+IX0
低層建築物を地面に日が当たらないほど密集させるぐらいなら
高層化して余った土地を緑地化したほうが良いと思うんだ。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:50:07 ID:InlXI4rL0
>>123木や草をはやす事も町全体を装飾しているわけだし、
見た目だけならビルより和風建築物の方がよっぽど調和している。
自然ばかりを頼りにしてる「歴史の街」の方がよっぽどDQNだと思う。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:59:04 ID:dwwfd2/90
高さ制限は、都市の衰退を招くと心配している。
結局平安京や室町時代も、当時の技術を駆使して作った建物が
たくさんあったから、都市が栄えていたわけだから。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:52:49 ID:3zo1cENe0
高層は無いほうがかっこいいとおもうけどな〜。低層建築のほうが街の雰囲気がいいし。
天王洲とか西新宿みたいな高層だらけは田舎臭い。麹町や麻布や表参道のような
低層の町のほうが魅力的。
とは言え、オフィスビルの容積は大都市の産業基盤にもかかわることなので
京都の高層ビルは洛南新都市のほうに集中的に作ったらいいと思う。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:16:47 ID:hRbxoJs80
>天王洲とか西新宿みたいな高層だらけは田舎臭い。

どういう点で田舎臭いんだ?ニューヨークはド田舎になるのか?
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:13:01 ID:ffW8dcbQO
京セラのビルがある辺りは高さ制限ないの?
あの辺高さ制限無しの副都心にすればいいのに。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:22:28 ID:Um9hFnh50
高層ビルへのこだわりは田舎者に任せておけばいい。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:18:58 ID:BHaEOxbc0
馬鹿じゃないの
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:12:39 ID:3zo1cENe0
>>128
一言で言うと洗練されてない。行ったことない?例えると、いまどきパルコとか
阪急3番街をお洒落と思ってる人?みたいな存在。
自分は10年以上東京に住んで店舗開発の仕事してきたのでそのへんはくわしい。
西新宿の高層ビルなんて、昔の人が思い描いた未来都市的存在で、かなり痛い。
テナントもシステム金融とか携帯電話販売会社とか多いし、そういうレベル。
まあ新宿自体がダサいんだけど。夢見がちな田舎者が上京してキャッチセールス
してるのが良く似合う街。
天王洲もひどい。CITIバンクグループやJALも入ってるけど、実際のところはすでに
ゴーストタウン化してる。CITIもフロント部門は赤坂パークビルなんだよ。なにより
運河が臭いし、すでに湾岸エリアってこと自体がウォーターフロントという昔流行った
痛い存在になってる。関西で当てはめるなら、今どき得意げになって女を連れて行くと
微妙に恥ずかしいポートアイランドとかハーバーランドみたいな痛さ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:26:22 ID:BHaEOxbc0
それは高層が悪いんじゃなくて、高層建築物のデザインをちゃんとやってないからだろ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:42:47 ID:sv1M6zGz0
田舎者の高層フェチを満足させてやる必要などない。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:58:12 ID:3zo1cENe0
>>133
まあ、それはいえる。高層でも丸の内や大手町のような整然とした区画で美しく配置された
ものはすばらしいとおもう。
ただ、やみくもに高層ビルを都会のステータスみたいに崇める感覚は田舎臭い、と。それは
代官山の一種低層エリアにひっそり佇む一軒家フレンチとか銀座の路地の奥にある割烹よりも、
都心の高層ビルの最上階にある夜景の素敵なレストランでガイド本に出てそうな、しかも
サントリーとかグロダイとかのチェーンのダイニングバーなんかを「お洒落」とするような
感性。そういう田舎臭さ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:25:56 ID:OOSIOmtH0
京都は狭い街の中に狭い寺があるって感じ
名古屋城は周りを広い道路に囲まれていて、広く感じるよ
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:39:37 ID:XsiPpSMb0
いやあ、ブルジョア階級の「お洒落」は、一般人の感性とは違いますなあ・・・
羨ましいです。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:51:56 ID:nshqYqcUO
>>132
>>135
それこそ、京都人らしい
「うちらは他所さんとは違いますえ。」
という古い体質そのものだと思うが。
いやらしい嫌味な感じ。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:01:13 ID:eYRmHnDX0
二条駅周辺の進展状況なら任せてくれ。まぁビルヲタだから京都脱出までの残り3年程だが
細かく情報提供して逝きたいな。ちなみに立命館の北側はメルパルクホテルが建設予定だよ。
郵政公社のホテルだな。元からあそこの土地は郵政公社のもんだし。西北の12階建て?
のマンションも、郵政公社の社宅らしいし。あれの存在感は凄い。

>>72
まず叡電は京阪が出資した子会社なんだよねえ。で、昔実際乗り入れ計画が出てた。
何処かに話乗ってたと思うけど、また今度探しとくよ。
>>74
それも昔実現してた。今でも線路残ってるらしいよ。これもまた探しとく。
>>80
全くだね。そもそも政令指定都市としては、かなり鉄道網の整備がされてないよね京都は。
東京、大阪辺りはもう最強だし、首都圏はJRが山のように走ってるし、神戸は神戸で
横長な都心を私鉄とJRで三重輸送して、南北は神鉄と地下鉄とポートライナーとかで事細かに。
本当に京都市の鉄道網なんとかならんかね。
>>104
うお、あのツインタワー(だっけ?)ついに着工か。90m×2だったっけか。
毎日通学する時に見えそうだから楽しみだけど、2008年完成じゃほとんど卒業間近だな・・・
>>129
あの辺の高さ制限は確か100mまで。120mまでとかにしてくれればなあ。
だから京セラ本社ビルも95m。日本電産本社ビルは、あの地区から外れてるしね。


京都市ねえ。正直19年ずっと京都で生活してきてもう諦め始めてるから低層強制でも何でも
ご自由にって感じかなあ。だからもう京都出るしかないな、って思ってる。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:04:37 ID:AvEQj6FD0
高層ビルねえ。京都の誇るべきものはそんなものではないはずだ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:07:36 ID:eYRmHnDX0
>>140
まぁ漏れも最近になって、無理に高層化してもショボくなるだけじゃないとも思ったしね。
結局漏れが京都を出て行くしか方策はないのかなって。京都市のビルヲタは肩身が狭い。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:13:13 ID:AvEQj6FD0
奇妙な考えだな。
この板のビルヲタは、ビルヲタでありつつもそれ以上に我が街ヲタであるから
ビルを求めて他の都市に行くなどということは考えにくい。
自分の街にある100メートル>>>>>>他の都市にある200メートル
これがこの板のデフォ。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:17:37 ID:eYRmHnDX0
>>142
そうかねえ。正直京都はもう見限ったからどうでも良いんだよね。
ビルに目覚めてから加速的に京都が嫌いになっていったからねえ。
その考えで逝くと、日本電産本社ビルはミッドタウンプロジェクトより良い!
とか言うことになるけど、さすがにそれは無いと思うが。速く京都出たい。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:51:49 ID:Wd+LWqGE0
>>143
高層ビル大好き〜、高層ビルのある街に住みた〜い
なんて言ってて恥ずかしくない?
自分の彼氏がそんなんだったら恥ずかしくて絶対イヤ。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:06:58 ID:qDxhykDd0
>>143は京都人じゃないな。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:27:59 ID:twpE48ea0
京都に京都しか建てられないような高層建築物を建ててが悪いのか。
アジアの中で東洋的な景観を大事にしている街で一番発展してるのが京都で、
外国人観光客も激増するだろうし、良い事だと思うが。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:34:16 ID:qDxhykDd0
ビルが何メートル高いだの低いだのに一喜一憂してるような田舎もんに京都はなじまないな。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:40:05 ID:beNc6GvQ0
〜京都再興整備計画〜

・羅生門復元
・朱雀大路(道幅75m)復元(=山陰本線地下化)
・朱雀門復元
・平安宮(太極殿・内裏)復元
・西寺復元
・六波羅探題府復元
・銅閣寺建設
・旧二条城復元
・本能寺復元
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:26:48 ID:XsiPpSMb0
京都タワーは確かにダサいが、京都の至る所から見える「ランドマーク」としては効果を発揮していると思う。
道に迷っても京都タワーを目指せば京都駅に行けるし。
それに夜の京都タワーライトアップは、遠方から見ると浮かび上がる蝋燭の灯のようで美しいぞ。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:00:31 ID:IX6C7adH0
京都タワーは改装が必要。あそこだけ時間が取り残されている。
特にタワーデパート。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:11:57 ID:XsiPpSMb0
>>150
俺が思うに、ヨドバシカメラがプラッツ近鉄跡地に入ると同時に、近鉄が京都タワービルに入れば良かったんじゃないかと思う。
立地も京都駅の目の前だし、名称を「タワー近鉄」とかにして無印良品とか独自性を強めれば、十分伊勢丹と張り合えるんじゃないか。
用地獲得に厳しいかもしれんが、阿倍野本店に力を入れるぐらいならなあ。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:22:45 ID:MnqLARMl0
>>146
日本の外国人観光客の60%以上がアジア系なんだな。東京なんかはね。
ところが京都の外国人観光客の60%以上が欧州、北米、オセアニア系で
アジア系が少ない。君の趣味は発展途上のアジア系観光客と同じだね。

ビジネスニーズで高層ビルが必要だったら京都の南部に立てればいい。
高さ規制もそれほど強くないし、高速もできるし長期的には京都駅の南が
ビジネス街に適している。京都高速の高架は名神高速の上をまたいでいく
ビル6,7階ぐらいの高さのあるやつだから、近くに高層ビルができても違和感
ないだろう。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:35:48 ID:XsiPpSMb0
だから京都南部高度集積地区もほとんど進展していないのが現状なんだって。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:46:21 ID:XsiPpSMb0
それに京都市内ももっと景観に配慮して建築物を建てるべきだ。
確かに北部は低層が無難だが、俺が言ってるのは京町家みたいなイメージじゃないぞ。
もっと建築物の外観、ファサードを小奇麗にすべきだ。
ビルが日本的でないとか、そんなものは全く無駄な古への執着だ。
そういう意味では二条駅付近の再開発には期待が持てる。
立命館大朱雀キャンパスもできるしな。二条駅前のシンボル的な存在になるだろう。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:55:14 ID:Wd+LWqGE0
南部高度集積地区の進展の遅れは鉄道によるアクセスがよくないことにある。
油小路沿いに烏丸線延伸する計画はあるけど実現するのかどうか怪しい。
LRTでもいいからできるだけ早い段階に竹田から油小路経由で中書島までの
鉄道を敷設すべき。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:06:47 ID:XsiPpSMb0
京都は交通インフラがかなり貧弱。
京都駅前のバスターミナルに行ったらその酷さが分かる。
次々と絶え間なくバスが入ってくるにも関わらず、バス停に長い行列を成す人々。
もちろんバスは満員。乗車率も200%を優に超えるだろう。
いつまでこの状態をほったらかしにしておくつもりか。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:16:28 ID:gJM+kifY0
二条駅は特に変わりなかったよ。立命館も皮被ったまま。

>>156
ね。まぁ地下鉄は不必要丸出しなとこにばっか作ってるし本当に何考えてるのかね。
烏丸線はともかくとしても、東西線の不要っぷりはもうマジ全米級過ぎて泣ける。
大阪みたいに必要なとこはグリグリ曲げるくらい柔軟な考えを持って欲しいもんだ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:19:31 ID:Wd+LWqGE0
鉄道路線間の乗換えが悪すぎる。
京阪の四条駅←→阪急河原町駅
嵐電←→山陰線
叡電←→烏丸線
嵐電←→叡電
烏丸線とか東西線みたいに1本で長い地下鉄は要らない。
短い地下鉄を複数路線つくるべき。LRTでもいい。

159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:28:25 ID:XsiPpSMb0
>>158
同意。京都は鉄道間の連携が取れていない。全部バラバラ。

東西線とかね、もうね、アホかと。バカかと。
無駄に郊外の心配をする前に、まず市中心部を心配しろと。
本気で洛西まで延伸するつもりなのか?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:28:44 ID:GiinsOWS0
京都は鉄路による回遊性が若干乏しいんじゃないかな。
神戸や横浜みたいにメインの市街地が一元的なところはまだしも
京都の市街地は限りなく正方形チックで東京や大阪、名古屋に
寧ろ似ていると思う。だから地下鉄に頼っている四条河原町や四条烏丸
周辺の交通インフラは改善の余地がある気がしてならない・・・
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:34:24 ID:XsiPpSMb0
あと右京区の道路環境、あれは何とかならんのか。
ホントに酷すぎる。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:10:33 ID:Wd+LWqGE0
京都市の道路は全部ひどいとおもいます。
ましなのは左京区・北区・西京区・南区ぐらい。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:18:42 ID:twpE48ea0
>>154最近の50年間だけビルが圧倒的に多かっただけで、日本に日本的なビルを建てる事は古への執着ではない。
京都にただ小奇麗なだけのビルを求める事は執着じゃないの?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:26:22 ID:XsiPpSMb0
>>163
薄汚い看板だらけのビルを見ると嫌でもそう思うよ。
高さ制限や街並保存以前に、あの看板群について何の規制もされないのはおかしいだろ?
あのビルに貼りついた看板群こそ、美観の調和を破壊している要因なのに。
ビルも無駄を無くした現代的でシンプルなものにすれば、その方が目立たず美観を損ねることもない。
無理に高層建築を日本風にする事は、ホテルエンパイヤが良い例だ。
個性が強すぎ、それこそ逆に目だって景観を損ねることになるが。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:29:55 ID:Wd+LWqGE0
そうだよ。木屋町とか河原町通の汚い雑居ビルはいただけないね。鴨川から先斗町の町家越しに
薄汚れたビルの汚い排気ダクトやエアコン室外機丸出しの背中丸見えで、古臭い中途半端なネオン
なんかをみていると町ごとブルドーザで綺麗サッパリ整地してやりたくなる。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:34:07 ID:Wd+LWqGE0
ホテルエンパイヤ!あれはひどいよねぇ。
横浜新道から見えるあの悪趣味な建物は何?っていつもおもってた。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:46:33 ID:MROwcSli0
年寄りみたいに愚痴ばかりこぼすのやめたら?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:36:01 ID:9veaGVOd0
ヨーロッパではヨーロッパ風の高層建築物でもちゃんとしたデザイナーがデザインをしたものは建てる許可がもらえ、
素人がデザインしたようなのは建てる許可がもらえない。
和風が合わないんじゃなくて、まともなデザイナーがいない。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:21:05 ID:MKXC2F7o0
京都駅から京大まで地下鉄通してくれ。
ついでに銀閣寺の前まで行ってくれ。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:16:53 ID:X1s++Clp0
>>168
まともなデザイナーがいないというより、まともなデザイナーを評価する機関がない。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 05:14:16 ID:yGmGuBic0
地下鉄はいいねぇ。渋滞もないし時間通りにくるし大量輸送できるし何より景観に優しいし。
まぁ作る予算も運営するコストも払えないのが現状だけどね。
ただ、地下鉄は地下水の流れを止めてしまうからな。
京都の地下には琵琶湖の水と同じぐらいの量の地下水が流れてるらしいんだけど、
その地下水を使ってた豆腐屋や料理屋が、地下鉄通ってから地下水が出なくなってたって嘆いてたのを
新聞で見た記憶がある。特に酒どころの伏見や市の南部の工場では地下水が命だからな。
こういう事考えると、例え金があったとしても地下鉄に頼るのもどうかなと思ったりする
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 05:31:04 ID:Ay4S1EWY0
京都は趣きがあっていいと思うよ。
街並みは大通りに平屋がズラリっての想像してたから、小さいビルが並んで建ってた
のが意外だった。祇園の方はイメージ通りだったね
街中がそんな景色を想像してたから・・・あれだったら、普通の30万都市とかよりビル
も多いと思った。ただ他地方の人はそんな京都を期待してないからな・・・
繁華街に近い所でも裏に入ったら良かった。古い民家みたいなのが延々と並んでて。
しかもちゃんと生活感がある。他の街の裏通りは汚い雑居ビルだらけで生活感は感じない
あと人通りは多かったね。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:20:47 ID:LLSH1Zvj0
>>172
わりとすなおな意見だね。
京都の魅力というのは生活感のある街並み。
都会の雑然としたところは当然残っているし、それをなくして
テナントビル街にしたら、住民がいなくなり街が死んでしまう。
でも観光エリア以外の市内はビル化が進んでいるのも事実。

河原町はカラオケやパチンコばかりが増えて、そうい街に変わってきた。
逆に大人が好む品のいい店は市内の雰囲気のいい所に分散している。
ビルやデパート・地下街の飲食店は京都では二流・三流のイメージだし、
独立した一戸の店が好まれる傾向が強いから、街並みはとても大切。

京都の街並みデザインを固定観念で考える人が多いが、北山・北白川
は明らかに洋風で神戸的、三条はレトロ洋風建築、烏丸は銀行などが
多かったこともあり、柱を強調したギリシャ神殿風デザインが多い。
祇園はお茶屋の街並みだが、石塀小路は大正時代の洋風住宅様式。
市中心部は明治・大正の町家と昭和の洋風住宅と現代マンションの混在。
新旧いろんなものが混在するのが都会であり、それが都会の宿命でもある。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:58:08 ID:9veaGVOd0
>>173それをいってしまったら、ビルや風俗も京都の魅力になると思う。
大正以前はともかく、昭和は法的に正しかったとは言えない。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:05:14 ID:LLSH1Zvj0
>>174
風俗がいいとは思わないが、街の風景は時代と共に変わるからな。
京宝も取り壊されて、昭和の風景が一つ消える。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:14:50 ID:Ky9SExb+0
京都のように最初から都として建設された都市では、時代の推移による変化は自然なことだね。
現在も残る老舗なんかは時代の荒波を何度もくぐりぬけて今にあるんだから年季が入っている。
また京都人というのは昔から新しいもの好きなんだけど、盲目的に導入するなどという田舎くさい
ことはしないな。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:17:16 ID:QL+B+9u60
>>176
「田舎くさい」にこだわるねwwww
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:49:48 ID:Rkr1s25H0
田舎くさいという言葉に敏感に反応する>>177であった
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:33:30 ID:1WLqC7ix0
すなわち>>177は田舎もんなのである。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:46:08 ID:XFc7F/Ym0
糞田舎京都
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:10:30 ID:9Izj8xQY0
京都といえばウンコ皇子はどうしたんだ?
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:19:18 ID:DlW9qjaQ0
ビルの高さで都会さを比べるには田舎もんのすることだよ。
京都は高さより建物のデザインでがんばってほしい。
御池通りとかけっこういい感じだと思うが・・・
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:29:36 ID:9Izj8xQY0
四条通のヴィトンの横のほうに面白いパチンコ屋があるな。風神雷神図が一面に描かれていて
パチンコ屋には見えない。いい感じだと思うよ。風神雷神図って日本史の教科書なんかにも載ってる
やつだよね。京都の国宝だったはず。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:31:27 ID:euSuaAcw0
>>182
>御池通りとかけっこういい感じだと思うが・・・

激しく同意。でも四条通りは・・・orz
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:20:45 ID:3rWI0OpI0
時代によって都市が表情を変えるのを拒否するのは、愚考だよ。
sageを入れない人とか。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:01:51 ID:euSuaAcw0
このスレのどこにもsage進行とは書いてないが。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:36:04 ID:KgoTFWi/0
>>193外装でイメージが結構変わるんだよねぇ
内装は滅茶苦茶でも、こない人には無縁だし。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:38:16 ID:Y2dEPmWjO
高さ規制よりも、東寺のまん前に派手なパチンコ屋があるとか、
すぐ横を新幹線が走ってるとかの方が
よっぽどイメージブチ壊れだと思う。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:31:17 ID:lt/Bog8u0
東京から新幹線でやってきて新幹線のホームから見える八条口の景色は最悪。
パチ屋、カラオケ屋、レンタカー屋etcの安普請な建物群の向こうに・・・東寺。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:02:55 ID:gN6N52s+0
東京駅前には消費者金融の看板がるんじゃなかったか?
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:03:58 ID:C7iQacmf0
>>182
御池通りはまだまだ発展途上と思うが、将来性は高そうだ。
あの歩道(幅12mは日本一らしい)の光沢のある敷石がかなり高級感が
あって、小さい行灯のようなやわらかい街路灯が夜に点灯すると、
その光の列が、歩道にも反射して遠くまで続くのがいい雰囲気だ。

御池のショップ自体の絶対数は少ないが、姉小路、三条にはさまれた
あたりが、御三家旅館や有名な料亭、甘味どころもあったりして、
いつのまにか知らない間にショップが増えてきているように思う。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:20:49 ID:lt/Bog8u0
>>190
八重洲口ね。あっちがわは地方都市風の駅前だな。丸の内川は風格あるんだけど。
でも八重洲口も今大規模に再開発してるから雰囲気変わるんじゃないかな。

>>191
寺町三条通−三条烏丸−烏丸御池−寺町御池のエリアは何気にいい感じ。
新風館ができてから結構回りにショップがポツポツ増えてきたような。
しかしZESTは相変わらずさっぱりだけど。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:25:26 ID:jNlGMkB20
京都には市街から離れたところに郊外に余ってる土地はないの?
あるんなら高層ビル建てればいいのにね。優良企業も多いし。
なんか寺院とかの古い街並みの向こうに高層ビル群が見えるって
古今の日本の風景が同時に見れて外人ウケしそう。パリやロンドンに
だって街並みを壊さない程度に高層ビルはあるんだしさ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:28:24 ID:gN6N52s+0
高層ビルって日本の風景か?ちがうだろ?
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:33:57 ID:lt/Bog8u0
>>193
パリも旧市内の高層ビルはモンパルナスタワーの1棟だけでは?
高層ビル街のある新都心ラ・デファンス地区はピュトー市。
コンコルド広場からバスで4、50分かかるよ。
京都駅からの距離であてはめると大津とか長岡京とか久御山あたりの
位置ではないかと。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:37:21 ID:gN6N52s+0
これを見るとモンパルナスタワーって無いほうがいいな。
http://sekainophoto.web.infoseek.co.jp/monpalnas%20tower%20shashin%201.html
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:51:26 ID:jNlGMkB20
>>194
なんかヨーロッパ人には日本の都市のイメージは高層ビルがいっぱい
みたいな内容をテレビで見た覚えがあるからそういうのもいいんじゃない
かなって思ってね。196の画像みると確かにダメだね。でももっと離れたところ
ならいいかなって思ったんだけど。JRで京都から大阪に向かう間に結構
密度の低いエリアがある感じがしたんで・・・まぁ他所モノの意見なんで

>>195
てっきりそのラ・デファンスってところもパリだと思ってましたw
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:54:15 ID:Gsw10tix0
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:58:12 ID:lt/Bog8u0
>>196
そうそう、サンジェルマンデプレあたりのこ洒落たカフェが佇む
落ち着いた街並み越しに見えるモンパルナスタワーはまじで興ざめ。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:02:16 ID:lt/Bog8u0
>>198
いや、実際にはシャンゼリゼの坂の下からみたらそんなに大きく見えないよ。
あとラデファンスの周りは場末っぽいというか市営アパートみたいなヤバい雰囲気の
団地が建ってるようなところ。ギャレドノール〜シャルルドゴール方面ほどヤバそう
ではないけど。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:02:29 ID:gN6N52s+0
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:06:46 ID:X2yjjejw0
なんか自演臭い
203h219-110-230-205.catv02.itscom.jp:2006/04/03(月) 23:11:32 ID:lt/Bog8u0
>>202
自分はID:gN6N52s+0氏やID:jNlGMkB20氏ではないんで。
彼らのためにも言っときますけど私は単なる東京現住の京都好きの者ですので。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:24:30 ID:KgoTFWi/0
>>194それはわからない。
アジアにも伝統的な建築方法で高層な建築物を作っている国があるし、
明治・大正は和風建築の高い建物があったし、江戸も火災さえなんとかなっていれば3階以上の建物を作っていた可能性もある。
しかし、100メートル以上を制限していた可能性もある。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:28:33 ID:jNlGMkB20
>>200
パリに詳しいんですね。
ちょっと行ってはみたいけど金銭的に俺には無理かなぁ。
でも201の画像くらい高層ビル群が離れてれば街中を散歩していても
景観のジャマにはならなさそう。でもフランス人の知り合いはエッフェル塔も
要らないって言ってました。俺にはパリといえばエッフェル塔なのになぁ
京都タワーは滑稽だけど・・・
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:37:17 ID:GaDUacaK0
ttp://www.oj-net.co.jp/report/archives/2006/03/post_93.html
京都市の03〜04年は収益力が対前年比1.9ポイント向上した。地価の下落については
下げ止まり感が出はじめ、03〜04年は0.7ポイントの低下に留まった。7月の都道府県
地価調査による基準地価では、「京都市中心5区」が東京区部都心部の1.4ポイント上昇
に次いで1.3という数値を示し上昇に転じている。

京都は企業が多く、いずれも優良企業で、大阪企業と違い、本社移転をしないので、
周辺産業を中心にオフィス需要は多い。
>>193
オフィスビルは必要だが、あと開発できるのは、洛西や岩倉くらいか?
鞍馬の奥の山間部や京北なら土地はたくさんあるが。
京北や広河原、大原百井、久多あたりなら、多分100階建てでも
山にさえぎられて見えないから問題にならないだろう。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:02:52 ID:HfQIK92v0
>>206
>オフィスビルは必要だが、あと開発できるのは、洛西や岩倉くらいか?

設置予定新駅のJR桂駅前のキリン跡地、南部高度集積地区、桂イノベーションパークは?
洛西や岩倉は良好な住宅地としての発展がのぞましいのではないかと。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:11:49 ID:VSynCF/00
>>206
現実には京都企業は土地があって交通の便もいい滋賀に土地を買っている。
近年の滋賀の目覚しい発展は京都企業によるところが大きい。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:14:13 ID:mH005shy0
ふーん。京都の都市景観を守る規制っていうのは何気に
滋賀県を発展させてるんですね。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:41:11 ID:ub30Touh0
キリン跡地ってもう何ができるか決まってんの?サッカー場ができるとか言う話も流れたみたいだし。
ジャスコみたいなでかいシネコン付きスーパーとかああいうのは勘弁してほしいなぁ。どこでもあるし。
数少ない京都のまとまった土地なんだから市内ではここだけってものが欲しいな。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:51:58 ID:6MIdoUKs0
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:40:13 ID:4iY/IVSx0
京都駅八条口に大型商業施設 松下の関連会社が開発構想届提出
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006040400053&genre=B1&area=K10

松下電器産業の関連会社、MID都市開発(旧松下興産、大阪市北区)は3日、
京都駅南側の八条口(京都市南区)近くの所有地について、複合商業施設の開発構想届を京都市に提出した。
物販関連の売り場面積約5万6000平方メートルに及ぶ京都最大級の大型商業施設を計画、2010年2月ごろの開発完了を見込んでいる。
21日には現地で地元説明会を予定する。

開発構想届によると、敷地面積約3万平方メートルに、市条例による高さ制限に合わせた30メートル級の建物2棟(延べ床面積約15万5000平方メートル)を新築する。
メーン施設は油小路通に面した建物(売り場面積約4万2000平方メートル)で、観光客向けも含めた物販スペース、映画館などの誘致を検討。
もう1棟(同約1万4000平方メートル)は、物販を中心としたスペースとして西洞院通をはさんだ東側に建てる。
1400台規模の駐車場も設け、駅利用客のほか、京都府南部とを結ぶ幹線道路に面した立地を生かし、郊外のマイカー利用も見込んでいる。

開発構想届は、大規模小売店舗立地法(大店立地法)の審査に先立ち、構想段階で市との事前協議を義務づけた「まちづくり条例」に基づいて提出した。
今後、構想の公告、縦覧や地元説明会を経て、2、3カ月後にも都市計画マスタープランなどへの適合結果が出る。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:41:03 ID:dTYZXXh+0
>>203
東京在住なのにZESTなんかよく知ってるね。
地元民だけど、地上は年に数十回通るけど、ZESTは年1,2回しか行かない。
今年はまだ一度も行っていない。まあ、雨天の通路という感じかな。

なぜそうなるか考えると、地上のほうが西山・東山が望め、圧倒的な開放感と
電柱地中化で美観統一された街並みが地下より100倍快適ということと、
ショップが地下にあるということだけで二流・三流のイメージになるということ、
そして移動手段がチャリが多いということが原因かな。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:23:29 ID:98aamypU0
ZESTは相変わらず廃墟ってる?此処1〜2年覗きに逝ってないから良く判らんのだが。
烏丸御池には週1回くらいは逝くし、四条河原町はほぼ毎日逝ってるんだけどねえ。
ZESTには全く逝った記憶が無い。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:24:35 ID:og0L2bp/0
キリンの跡地は京大桂キャンパスも近いのでいいね。
桂キャンパスのレストランはこんな感じ。
http://www.kyoto-u.ac.jp/access/07_seik/seikyo_k.htm
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:34:51 ID:98aamypU0
結局キリン跡地は90mマンション3棟で確定なのかな?全然情報伝わってこないなあ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:31:16 ID:8jwLVjeW0
>>215
その前に桂キャンパス周辺にコンビ二を作ってくださいな。
本当に何もない。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:38:00 ID:c484rvPK0
>>216
6棟では?計画変更になったの?
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:39:00 ID:ay0CUJhA0
大型商業施設やマンション、医療施設などを建設する予定
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020600180&genre=A2&area=K30

       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    きっとイオンができるんだ!!
     ノヽノヽ
       くく
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:40:23 ID:c484rvPK0
>>213
年間2回は最低2泊で京都に通う筋金入りの京都マニアですから。
パリは2年に1回ぐらいだけど。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:43:49 ID:8jwLVjeW0
>>220
京都で10年近くすんでる俺より普通に京都に関して詳しそう。
京都検定受けました?
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:44:13 ID:4Wf87LXq0
>>219
京都から新幹線で37分の某大都市は街中イオンだらけになっちゃったから
京都はイオンに侵食されないようにがんばってほしい。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:46:26 ID:tnzh1b+i0
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:07:10 ID:h15YeU5B0
自分は名古屋に住んでるけど、京都は住んでみたい都市ナンバー1だわー。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:39:56 ID:9ADhE8oe0
>>224
住み続けたら確実に嫌になるぞ

19年京都に住み続けた漏れの住んでみたい都市ランキング

1.横浜市(みなとみらいエリアの超高層マンションに住みたいね)
2.川崎市(特にこれからの武蔵小杉に期待)
3.東京23区内
4.さいたま市(皆馬鹿にするけど普通に都会じゃないか。京都より都会だと思ってるんだがねえ)
5.神戸市(だが都市群の切れ目なのでちょっと寂しいかも)

寝よ
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:58:51 ID:2xlKxKQP0
>>222
キリン跡地はあまり古都を意識するような街並みではないから、
スマートなショッピングセンターがわりと似合っているように思う。
地域や場所に合った開発が必要だろう。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:41:17 ID:7wGih6EP0
>>225
高層ビルに憧れている時点でお前はもともと京都に住む素養がなかった。
京都のなにもわからずに街を出て行くんだろうな。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:51:45 ID:DC4Zb7UU0
また京都盆地の田舎っぺか
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:52:21 ID:9ADhE8oe0
>>227
全くその通りで御座います。今までは京都に高層ビルを建てるべきと躍起になってたけど
もう完全に不可能になりつつあるから諦めた。そうなると漏れが京都を出るしか無いだろ?
寺にも神社にも古都の遺物にも祇園の街並にも東山の街並にも何も憧れを見出せない。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:06:57 ID:7wGih6EP0
>>229
>寺にも神社にも古都の遺物にも祇園の街並にも東山の街並にも
外づらを見ることしか頭にないのか?
231名無し募集中。。。:2006/04/05(水) 23:27:26 ID:SUTXJy2X0
景観保全厨は赤旗信者か観光業者の連中か?
中心街の開発をしないと南部開発も進むはずないだろ
高さ規制の緩和をしないとまじで衰退の一途を辿るだけだぞ

232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:32:32 ID:OSmV++0e0
>>230
その程度の奴を相手にする必要はあるまい。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:37:43 ID:DC4Zb7UU0
都市とは常に変遷していくものだよ。
そんなに伝統と言う型に嵌ったままの状態を維持したいのなら、
全都市基盤を地下に移すか、京都市全体を歴史テーマパークにでもすればいいよw
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:48:12 ID:hMHOL8fX0
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:51:05 ID:DC4Zb7UU0
>>234
ナショナルトラスト?そういう事はLRTでも導入してからぬかせ。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:00:10 ID:n5B7bsBiO
>>225みたいな奴が阪急32番街みたいな貧乏人の溜まり場に行きたがるんだろうな(笑)
京都の方が幾分都会的だ。夜景なんかの何処が美しい?
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:04:06 ID:5grpmWbe0
うわあ・・・
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:07:08 ID:UIDgHKtu0
京都人は肩が凝り難いんだ。何故か判るかい?

それは見上げるビルが無いからさ。
239國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/04/06(木) 00:30:26 ID:7NRcN3LT0
東京でも大阪でも横浜で神戸でも千葉でも川崎でも埼玉でも・・・
そんなことで肩が凝る人はいないだろなあ、態々仰ぎ見て眺めるほど
珍しいもんでもないし。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:58:32 ID:JeFpkZpR0
肩がこるほどビルを見上げる日々ww
>>238は筋金入りの田舎者だな。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:10:10 ID:UIDgHKtu0
>>240
その通り筋金入りの田舎、京都出身です。何とでも言ってください。私は京都を田舎と認識してますから。
そこにビルがあれば見上げるのです。例えベッドタウンの駅前に1本建ってるだけでも。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:17:29 ID:JeFpkZpR0
>>241
騙り乙w
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:24:51 ID:JeFpkZpR0
京都人が京都以外のところでビルを見上げてばかりいるのなら肩がこるはず。
でも>>238は京都人は肩がこらないと言ってるんだから、京都人はビルを見上げて
ばかりなどしないということ。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:29:34 ID:QdEAVLnx0
4,000m弱の富士山だって遠くから見れば肩こらないよ。
哲学の道の満開の桜だって見上げてれば肩こるよ。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:31:19 ID:7zpAern40
人間が仰角θの姿勢をt時間続けるときの肩凝り指数Kを示す一般式

K=t・sinθ

これをマーシャルのKという
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:26:06 ID:V/nXGxSv0
景観を守っている先進都市なんていくらでもあるのに、
なぜ景観を守ると衰退するという根拠の無い事を書き込むのか
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:45:27 ID:Q5lZVEHD0
>>245
じゃあ逆立ちして見れば肩こりは治ってくね。

冗談はおいといて、観光地にある電柱を地中に埋めたほうがいいような。
あと道の舗装も統一されてなかったり、どうも中途半端な感じがする。
まあ10年足らずしか京都に住んでない住民の戯言なんで聞き流してくださいな。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:38:58 ID:vbyqrrVjO
俺は3代京都市に住んでいる家庭のモノだが、
高さ規制に反発しているモノはいないよ。
反対してる人って余所から移り住んできた人や、観光客だけ。
京都に変な幻想を抱いている人。
昔から住んでいる人は、京都が一番じゃないと、気がすまない人ばかり。
今のさえない京都を嫌っている。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:21:02 ID:M6MJHfd70
>>248
偽京都人か。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:34:54 ID:JeFpkZpR0
3代なんて書いてる時点で>>248は偽京都人だな。3代ってのは江戸っ子の場合だよ。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:44:01 ID:5grpmWbe0
何かここの京都マンセーな奴ら、京都駅前とか四条通りを本気で京らしく伝統的とか思ってそうで怖い・・・w
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:52:22 ID:pPbol6tD0
京都は若い人にとって全く魅力がない街だと思う。

僕の場合、高校まではロクに京都を出たことがなかったので、
河原町は規模の大きい繁華街だと信じて疑いませんでしたが、
大学になって大阪や神戸に行くようになってショックを受けました。
京都って全然いけてないと思いました。
そして東京に始めて行ったとき、京都は田舎で間違いないと認識しました。
もっと若者に魅力ある街づくりをしてよ、と痛切に感じたものでした。

それから月日は流れましたが、なんにも京都は変わってない。
田舎で活気がない町です。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:08:20 ID:oXoyBjIg0
>>252
偏差値が低い若者は京都に魅力を感じないだろうな
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:11:50 ID:5grpmWbe0
やれやれ・・・(笑)
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:13:19 ID:pPbol6tD0
>>253
ワロタ。
であなたの偏差値は?
そもそもどこに住んでんの?
出身地は?
256名無し募集中。。。:2006/04/06(木) 23:18:34 ID:3IW57wDA0
やっぱ景観厨は共産党の回し者か?
景観条例のために市民の経済活動が制限されるなんてアホらしい
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:18:40 ID:5grpmWbe0
>>255
反論できなくなったバカほど偏差値を掛け合いに出すんだよw
258國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/04/06(木) 23:19:57 ID:0wBwegIQ0
寺社関係者と共産党が組んでいるの?
259名無し募集中。。。:2006/04/06(木) 23:24:54 ID:3IW57wDA0
京都駅ビル建設時に仏教会と共産党が結託して猛反対してたから
やっぱ組んでるんじゃないかな

京都仏教会と共産党の共通の合言葉が「京都に○○は似合わない」w
260國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/04/06(木) 23:28:25 ID:0wBwegIQ0
不思議也ね。共産党もいつの間にか和風になってるってことなのかな。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:30:25 ID:pPbol6tD0
>>248
>京都に変な幻想を抱いている人。
こういう人たちが一番タチ悪い。
勝手に京都はこうでなくてはならない、と決め付けるんだからね。
住んでいる人の身にもなって下さいよ、と思います。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:31:45 ID:/meE5qgn0
>>261
お前が住んでる人を代表するな、と言いたい。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:38:41 ID:pPbol6tD0
>>262
代表だとかそういう思いはなかったが、
住んでいる人の気持ちに間違いないよ。
僕は京都市民ですから。

あなたは京都に変な幻想を抱いている人なのですね。
迷惑です。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:49:14 ID:fjfQ1qYb0
京都はごちゃごちゃしてる点と、標高が高く鴨川は都市河川なのに
渓流のような河原があるというのも妙な感じがして良い。
バスも私鉄も地下鉄もJRも路線はたくさんあるのに不便な交通網と
盆地特有の不快な気候も味がある。住んでる人は大変だろうけど。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:37:08 ID:EL7oYnmR0
>>259景観が良くなる事を嫌うあんたの方がよっぽどおかしい。
再度聞くが、景観が良くて先進的なヨーロッパの都市はどうなる?
江戸だってかなりの制限があったが、アジアにあっておかしいヨーロッパに無いとおかしいような先進都市だった。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:27:20 ID:gl6xFaA50
>>265
根本的な疑問。
駅ビルが建って景観が悪くなったか?

別に変わってない。
むしろ前の汚い駅ビルより百倍京都駅周辺は綺麗になった。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:34:56 ID:mtyUo1Dg0
>>266
まぁ未だに北側ちょっと逝ったとこは汚いままだけどな。新阪急ホテル周辺とかな。
結局京都駅の庭先だけ綺麗になって、他は汚いままだからなあ。
特に真正面の京都タワービルと京都タワー。ボロい。汚い。あの辺何とかしないと
京都駅周辺の更なる発展を望むのは酷ではなかろうか。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:32:15 ID:NyKp4pSZ0
共産党は革新の仮面をかぶった超保守政党だから京都ではもう再起できない。
自民党のほうがより都市開発に積極的だらか支持されるようになった。
ただし、他都市のものまねみたいな開発ではなく、京都の魅力を破壊しない開発。

京都駅前なんかにこだわる人はたぶん"よそさん"なんだろうけれど、
駅前が発展していないとおかしいと思うのは、新興都市的な考え方だな。
都市の外観の見栄をはるような考え方が根底にある。それが住民にとって幸せか。

京都市民でも20代ぐらいまでの若い世代は高層ビルの大都市にあこがれたりする
ことは当然あるが、実際にそういう街を見るとなくなってしまったものに気づく。
社会に出て海外なども見たりするとそのなくなってしまったものの価値がわかる。
その価値を理解しないまま、京都という街の開発は語れない。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:07:01 ID:NOlfpaw/0
若い世代が高層ビルの林立する都市に憧れるのが当然というのが根本的な錯覚。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:26:31 ID:jpBi5//E0
エッフェル塔、エトワール凱旋門、コンコルド広場、それを取り巻く歴史的建築群。
ラ・デファンス新都心の超高層ビル、新凱旋門グラン・ダルシュが織り成す複合的な都市空間。
パリは古と今とが見事に調和している。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:27:16 ID:mgKKqvXD0
>>213

ZESTのカスケードっていうパン屋はおいしいよ。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:20:51 ID:9mTgsOUK0
>>271
僕は京都ホテルのパンのほうが、好きです。。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:57:46 ID:B/fikNfE0
274國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/04/07(金) 23:11:51 ID:hgdMQBW20
>>269 そだな、若者に人気の街って別に超高層の有る無しは
   関係ないよなあ。実例を見て考えてみりゃ。
    ま、それじゃ女性に、中高年に、老人に、人気のある街だったら?
   やっぱり超高層は関係ないわなー。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:14:25 ID:jpBi5//E0
>>273
何だ?
ラ・デファンスはピュトー市だからパリではない、とでも言いたいのか?
276國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/04/07(金) 23:52:29 ID:hgdMQBW20
そのピュトーの役所のwebを見ると、まあ、なんつーか
都下って感じじゃないのか。
ラ・デファンスはパリ市の事業じゃなくて国家事業だったんじゃねえかな?
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:01:28 ID:joxtuTvl0
>>275
お前、頭悪いなあ。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:32:37 ID:aR+Ay8vR0
やあ
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:35:06 ID:aR+Ay8vR0
おお、書けるようになった。

とりあえず二条駅は変化無し。コスパも糞命館も皮被ったまま。

しかし二条駅周辺は今ひとつ足りないよなあ。特にファーストフードが1店舗も無いのが・・・
何ていうか、なか卯では厳しい感じだし、biviの店舗は変わったのばっかりだし。
せめてマックかモスの1店でも・・・後bivi以外大量に集客できるのが無いのもなあ。
個人的には、京都に無い東急ハンズを各店舗とした大型商業施設が来ると
嬉しいな。つってもあんなとこ出店したら酷いことになるだろうけど。
でもそうなると、ファーストフード店も多分入るだろうしなあ。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:02:01 ID:/UMT7ul00
東西線の天神川までの延伸工事が完了したら
多少二条駅の乗降客も増えてお店も増えるのでは
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:58:50 ID:y37Ph6A00
同志社

関学
関大




糞命館w
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:18:50 ID:6EnqYRtx0
仙台スレより

1980年の京都と仙台の比較

 京都>仙台
 京大>東北大


2006年の状況
 仙台>京都
 東北大≒京大

 仙台は、今年だけで、100越えの超高層ビルが5本着工になりますw


低層へのこだわりは、要するに、一戸建て先住民の既得権益を守るための屁理屈
このままだと、京都は、たぶん、どんどん衰退し、東北大>京大、ということにもなりかねないね。
若者は、低層都市には魅力を感じないから……
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:20:57 ID:cd30XH1N0

知能水準が低そうなレスだなあ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:33:23 ID:6EnqYRtx0
 ↑
低層一戸建て既得権益を擁護する表現形式の一例
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:41:17 ID:N7E8J4kh0
>>279

まず、京都らしい
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:46:55 ID:N7E8J4kh0
>>279

まず、京都らしい商業施設を作った方が。

表参道ヒルズの京都版というか。

水琴窟の音が聴けるカフェとか、盆栽の店とか。
マックでも京都風にしたりとか。イカリスーパーの誘致もいいかも。

あと、北山の復活も大事かな。とりあえず、北山にスタバがあればいいんだけど。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:49:31 ID:YlUliHqG0
京都にスタバは必要ない。
個人経営の、美味しいコーヒーを淹れる落ち着いた喫茶店がいい。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:51:37 ID:fivgFXoU0
国際的大都会にはハードロックカフェがある
http://www.hardrockjapan.com/cafes/default.asp
国内では東京、大阪、名古屋、横浜、福岡のみ
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:02:10 ID:gs9plK8w0
この高齢化社会、若者向けの店ばっかり着工してどうする。
日本らしい景観を残しなさい。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:42:14 ID:XOnKL/8y0
京都には京都の喫茶店文化がある。
外国や余所のチェーン店はいらない。
イノダ、進々堂、ミューズ、はなふさなど、
京都らしい落ち着いたカフェを残してほしい。
チェーン店ができると3件はこうした個人営業の喫茶店が潰れるのが事実。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:56:52 ID:6EnqYRtx0
低層一戸建て利権の強すぎる京都は、確実に都市としては衰退するねw

スタバにすら反対する京都低層市民って一体(ry

大学の偏差値≒都市の偏差値なので、京大の偏差値は、下降間違いなしw

大阪大学>神戸大学>京都大学、ていう序列もそのうち生まれそうw

東大選んでて良かったw
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:53:22 ID:k1lVHbur0
>>291
お前の理屈だととっくの昔に

阪大(名大)>京大

になってないとおかしいなw

お前が東大生なら東大って終わってるな・・
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:57:59 ID:H1935ctH0

同志社(京都)

立命館(京都)

関学(兵庫)

関大(大阪)
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:38:26 ID:cj0irT+m0
まぁ漏れは京都嫌いなんだけど、一つ言いたいことがあって

関関同立も、産近甲龍も、どちらも京都が2つずつなんだよね。やっぱり学問の街と呼ばれる由縁か。
まあMARCH、早慶上国、日東駒専は全部東京都内が本部なんだけどね。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:54:05 ID:KVh5oQx70
ハーバード
オックスフォード
ケンブリッジ

これらは田舎にあるけど世界屈指の名門だよ。調べてみな
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:02:56 ID:KVh5oQx70
ハーバードはボストン近郊だから全く田舎というわけないけど。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:12:00 ID:1jEjt/rb0
>>294
早慶上国←国ってどこ大?国学院?


298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:15:47 ID:KVh5oQx70
国際基督教大だろ
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:19:12 ID:cj0irT+m0
>>298
その通り
>>297
International Christian University(ICU)=国際基督教大學
覚えておきなさい。偏差値に関しては、上智とほぼ対等クラス。
だが如何せん新制大學なのと、知名度が猛烈に低いせいでかなり認知度は低い。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:41:34 ID:cd30XH1N0
>>288
あー、そういう判断基準ねぇ。ださ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:51:11 ID:6EnqYRtx0
ポイントなくてもスレ立てできるようなので
オレ様が次スレを建ててやったぞ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:26:34 ID:H1935ctH0
市バス事故で14人負傷 京都市

 9日午前10時ごろ、京都市下京区水銀屋町の国道367号で、京都市交通局の
市バスがタクシーに追突、タクシーの運転手とバスの乗客計14人が打撲などの
けがをした。いずれも軽傷。
 五条署は業務上過失致傷の現行犯で、市バス運転手の大釈靖彦容疑者(37)
=同市伏見区=を逮捕した。前方不注意が原因とみて調べている。
 調べでは、現場は京都市中心部の烏丸通で、見通しの良い片側2車線の直線。
交差点を左折しようとして一時停止したタクシーの右後部に、京都駅前発の市バス
の左前部がぶつかったらしい。
 タクシーは空車で、バスは花見の観光客ら約60人の客でほぼ満員だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000029-kyodo-soci
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:41:13 ID:hjUBetRB0
京都の都市開発は難しい。
やはり普通の都市とは違うのが意識され過ぎてる。
超高層がなくてもいいが、代わりに30mクラスの横長のオフィスビルの集積が必要なのに中心の烏丸通も御池通も少ない。
よく見るとかなり道路両側がビルに見えてもマンションが混じっている。
京都にオフィス街がないのはかなり痛い。
高さ自慢は田舎者とか言ってるうちはダメだろう。
横に大阪があるのに、あまり話題にしたがらない。目をつぶって正面から見ようとしない。
実際には毎日多数の京都人が大阪にきているのだが。まだ生粋京都人はましで、外部の京都マンセーが余計にこの傾向が強い。
だから、建物は高さ自慢は田舎者、デザインで勝負とかになる。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:16:39 ID:UcWdr6vL0
他の大都市には普通にある超高層ビルがなくとも
京都には河原町があるからいいんでしょうねw

超最強!!京都河原町
http://loca.ash.jp/photo/kyoto/kawaramati01.jpg
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:26:19 ID:cj0irT+m0
>>304
本当にこの向きの写真は勘弁してほしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ北西向きでも十分しょっぱいけどさ。後南西は南西で、高島屋の外壁の汚さが・・・
どっちにしろ、路線価市内最高の四条河原町はいろんな意味で酷すぎる。
つうか北東のUFJ潰すなよ馬鹿。無茶苦茶不便になったじゃないか。
patsatが手数料かからないからまだ良いけど。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:21:24 ID:HCsiQmRw0
>>303
京都駅より北はオフィスビルには不向きなんだよ。
任天堂もワコールも日本電産も本社は南区にある。

JR京都駅が作られた時、オフィス用のテナントは入れないというコンセプトだった。
御池通りの新築ビルの1Fは商業施設にすることが義務づけられている。

土日が休みになるオフィスビルが集まると土日が殺風景な街になる。
中心部は楽しい街づくりをいかに演出するかということで都市計画されている。
見かけだけ立派な建物ができても街が殺風景になったら何の意味もない。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:24:17 ID:iesVu8E20
>>304
これが京都一の繁華街か。
そこらの地方都市よりひどいな。
これで政令指定都市?
しょぼすぎ。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:14:31 ID:Goso+4F00
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:26:58 ID:H1935ctH0
>>308
ひでぇw
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:02:11 ID:hjUBetRB0
>京都駅より北はオフィスビルには不向きなんだよ。
任天堂もワコールも日本電産も本社は南区にある。
存じておりますよ。
都市開発の方向性としては正しい選択だと思うが、残念ながら京都にはオフィス活動の需要がないとしか考えられない。
現実には京都駅の南側もオフィス街になってないし、北は不向きといってもある程度の集積がないとおかしい。
そのへんをどう説明するのか。
広島・仙台などより小規模な、高松・松山・高知などでも市街地にオフィスがある。
任天堂、ワコールなどは京都の企業なのが立派だが、それでは京都以外の企業の支店が京都には少ないのだろうか。
どうもよくわからん、教えてほしい。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:17:41 ID:Syf2nRHo0
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:47:33 ID:/y+24VJV0
TBS世界遺産でイタリアのローマやナポリ等をやってたけど、この世に有るのが信じられないぐらい綺麗だった。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:50:52 ID:h3LGAt7r0
京都は観光客が行くところ、ビジネス街、工業地区が全く別のところにあるから目にしないだけ。
企業の支店は京都にあり、大阪に出向かなくても烏丸通周辺で全て事が足りる。
ただし観光客は烏丸通(五条−丸太町)は縁がないから京都に企業の支店があったり、
ビジネス街があることを知らないだろう。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:01:21 ID:SVjCmvC00
京都を代表する企業の本社所在地

上京区:大日本スクリーン製造
中京区:島津製作所、日本写真印刷
下京区:オムロン、ジーエス・ユアサ コーポレーション
右京区:ローム
伏見区:京セラ、宝酒造、月桂冠
南区:任天堂、日本電産、堀場製作所、佐川急便、ワコール
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:08:13 ID:1eSdyxQL0
>>310
いくらなんでも広島・仙台・高松・松山・高知のオフィス街など
烏丸通・御池通の足元にも及ばないんですけど。どうみても。
http://markst.at.infoseek.co.jp/kyoto.html
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:32:29 ID:RemPQIsL0
京都は都市として汚い。
まだ他の政令指定都市の方が、洗練されていて美しい。

良く勘違いされるが、これは高層ビルが無いからとかそういう問題ではない。
景観、ファサード、都市構造等のデザインを複合的に見た結果である。

勿論、パリやローマ等、世界を代表する観光都市には到底及ばない。
京都に「世界を代表する観光都市」などと豪語する資格など無い。
317國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/04/10(月) 01:35:00 ID:8owsDsM70
>>316 いつものことだけど、結論だけがあって論証が全然無い。
   
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:05:44 ID:C1tv5S0i0
パリと京都を同じに見ようと頑張るんだけど、絶対的に違うことが一つ。

パリには100mを超えるカテドラルがある。京都は100mを超える歴史的建造物が無い。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:41:23 ID:JhUDWRsX0
>>312
テレビ撮影は、隠すことができるということをお忘れなく。

>>313
市バスの5系統や26系統、京都バスは烏丸経由です。
それにあのあたり、ビジネス街といえるほどの規模だろうか?
京都市にビジネス街はないとの認識がある。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:45:15 ID:lX2k3i/j0
京都を代表する企業の本社所在地
餃子の王将:山科
アイフル:下京
旧日栄:下京
サンクロレラ:下京
日本新薬:南区
互助会セレマ:中京区
日新電機:右京区
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:53:20 ID:A+BXMSc+0
なぜ村田機械が無視されているのかと。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:52:21 ID:U7R6Jiq20
>>315
さぞかし無数の綺麗なビルが並んでいるように錯覚するが、
同じビルが複数枚の画像から出てくるし、
画像として紹介できるところなんて極わずかなんでしょうね。

http://www.realintegrity.net/~nryuji/kyoto/kyototower007.jpg
京都駅前の京都タワーから撮った京都市遠景画像
それにしても汚ならしい風景ですね。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:55:01 ID:rbC8ur0X0
空虚な議論が増えてきたので中身の濃い情報ソースをアップする。

京都ブランドフォーラム2006
パネルディスカッション−京都スタイルという方法
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/special/omoshiro/c08_01.php

京都新聞は2006年3月、観光都市京都のパワーアップを目指して
企画「京都おもしろ宣言」をスタートさせました。人々の価値観はいま、
物の豊かさから心の豊かさに移りつつあります。京のまちは伝統、
歴史、自然環境と、どこを取っても格別な魅力をたたえてきました。
京都新聞はそうした魅力に光を当て、京都を元気にする紙面を多彩に
展開するとともに、フォーラムやイベントの開催、伝統文化体験の案内
など、さまざまな「おもしろ」企画を発信していきます。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:08:55 ID:lG8vzoqx0
ビルを都市の尺度にしている人ほど哀れなものはない。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:14:26 ID:uhWTtO2j0
なごやんのこと?
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:16:23 ID:lG8vzoqx0
>>325
なごやんはビルを都市の尺度にはしていない。名古屋の尺度にしているだけ。
だからローカルでカワイイ。
327名無し募集中。。。:2006/04/10(月) 22:21:08 ID:TVy/MEwR0
京都は高層ビル・高速道路・地下鉄=社会悪と考える奴多すぎ
必要性無視で単なるイメージだけで決め付けて考え方が単純すぎる
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:24:38 ID:lG8vzoqx0
必要もないのに高層ビル・高速道路・地下鉄をつくってる田舎にくらべたら京都は立派なもんだ。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:30:03 ID:ZeW5P5HO0
オフィスビルは経済活動のヴォリウムを見るうえで重要だと思いますよ。
烏丸通のビルを見ても、京都は都市規模のわりにオフィスビルが少ないのでは。
神戸・札幌などが似た規模のように思うのだが。
その点からは、京都の産業構造はかなり製造業に偏っているように思う。
330名無し募集中。。。:2006/04/10(月) 22:32:29 ID:TVy/MEwR0
京都に交通インフラや高層ビルがいらないなんて言ってる連中は何の仕事してるんだ?
やっぱ観光客相手の乞食商売か?
工業や観光業除く商業=京都経済の安定には必要十分条件だろ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:35:50 ID:lG8vzoqx0
名無し募集中。。。って奴、何か変だなw
332名無し募集中。。。:2006/04/10(月) 22:38:15 ID:TVy/MEwR0
何が変なんだよ
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:40:48 ID:lG8vzoqx0
>>332
いや、なんでそんなにムキになってアンチ京都やってんのかと思ってね。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:41:31 ID:QLX13iVG0
>>324
現代の都市の評価の尺度として、的確で正しいよ。
335名無し募集中。。。:2006/04/10(月) 22:44:58 ID:TVy/MEwR0
>>333
京都人なんだけどな俺も
まぁ現実無視の景観中心京都市政にはアンチだが
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:48:38 ID:lG8vzoqx0
>>335
僕は京都人じゃないんで京都市政のこと教えてよ。
337名無し募集中。。。:2006/04/10(月) 23:08:48 ID:TVy/MEwR0
>>335
何をやるにしても景観景観景観

南部開発が順調でないのに北部の高さ規制強化
結果、京都市内での経済活動の場が奪われる経済衰退

京都高速道路の一部は「景観保護」のため一部地下化
結果、建設費膨張と工期延長で渋滞緩和と道路事情改善がはるか先に

地下鉄烏丸線竹田以南延伸時は地元酒造家の反発で延期
たかが日本酒のためなんかに先端産業誘致困難に

高さ規制で中途半端になる再開発etc・・・

これが京都の欠陥市政
景観や古典産業なんかに捕らわれて衰退するなんてアホらしい
338名無し募集中。。。:2006/04/10(月) 23:16:05 ID:TVy/MEwR0
↑は>>336へのレスね
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:18:43 ID:lG8vzoqx0
>>337
京都で景観が保護されなくなったら大変なんじゃないのかな。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:50:43 ID:SVjCmvC00
>>337
>たかが日本酒のためなんかに

伏見の酒文化を「たかが日本酒」と言うあなたに
京都の都市開発を語ってほしくない。
341名無し募集中。。。:2006/04/10(月) 23:57:06 ID:TVy/MEwR0
>>340
先端技術開発や地下鉄南伸による住民利益・経済発展と日本酒との
相対的価値の比較で「たかが」とゆう言葉を利用したに過ぎない

日本文化の要素を否定なんかしないよ
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:04:28 ID:F40h6BNdO
景観にうるさいのは共産党だろ。
共産党は何とかかんとか言って経済発展の足引っ張るのな。
京都は共産党が強いから経済が衰退するんだよ。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:13:00 ID:MvnNGM6e0
京都で景観が保護されなくなったらいったいどこが日本を守るというのだ。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:19:10 ID:nLkq/EU30
景観保護といっても、なぜああも中途半端なんだ?
京都駅前や四条通はあのままで良いと思っているのか?
それともあれが保護すべき景観なのか?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:24:21 ID:/Xvd3hCH0
共産党の話が出てるが

実は京都市中心部超高層計画ってのが、70年代だか80年代に持ち上がってな。
当時は自民党(当時はなんて言ったっけ?)が京都市の市政を執り行ってたんだが
その後共産党体制になって、その計画は立ち消えになった。
一概に共産党体制のせいで立ち消えたとは言えないが、何らかの圧力があったのも事実。

まぁ、正直今は京都超高層化云々はどうでもいいよ。どうせ京都出るから興味無い。
後から高層化されて発展しようが、衰退しようがどうでも良い。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:39:03 ID:bnSRI2ct0
>>341
なんか勘違いしてるんじゃない?
伏見の水を失うということは宝酒造や月桂冠、黄桜を失うということ。
これらの企業が京都経済に与える影響がどれくらいかわかってるの?
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:55:50 ID:cOF0q6woO
80%
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:14:30 ID:IkBvwsZh0
関東の都市ほど東京依存ではない。即ち大阪依存度は低い。
支店経済都市でなく、どちらかといえば製造業偏重。金融は少ない。
ってところか?
ちなみにビジネス街云々は、田の字地区はビジネス街だと思うが、
他都市の人からは、路地裏は町家が並んでいるのが解せないのだろう。
大阪も土佐堀通りの南や、御堂筋の裏は町家がある。
関西独特の町の作りに起因するものだろう。
丸の内みたいなビジネス街は、関西は神戸の旧居留地くらいなものだと思うが。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:09:40 ID:PP59ZIjZ0
>>337
>地下鉄烏丸線竹田以南延伸時は地元酒造家の反発で延期
>たかが日本酒のためなんかに先端産業誘致困難に

油小路沿いの地上路線の予定なので酒造企業の反対とは違うんじゃないかな?
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:13:25 ID:kJ1wg4aP0
今日はいずれ街全体が博物館みたいになっていくんだろうな。
人口はどんどん減り続け、将来的には人が住む場所ではなく、
観光に訪れる街になっていくと思う。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:40:28 ID:w4m2ykRn0
>>350
漏れもそう思う。西宮尼崎が合併して政令指定都市になったりしないかな。絶対無理だけど。
高槻と枚方と茨木が合併するより無理だな。
352名無し募集中。。。:2006/04/11(火) 21:09:19 ID:F963P1pw0
>>345
俺の知る限り京都1964計画のことじゃないかな
烏丸通沿いに100m以上の超高層ビルと地下鉄、堀川通に都市高速道路を建設する計画だった
それが計画通りに実現してれば京都も活気があって衰退知らずの街になってたのに・・・

>>346
わからないから具体的なデータでもって説明してくれよ
京都の工業が電気電子・機械が大きく占めてるからたいした影響はないと思うけど

>>349
三栖までの延伸計画時のことなんだけど当時は竹田以南も地下方式での計画だったんじゃないか
そうじゃなかったら「地下鉄=地下水に悪影響」というイメージが反対運動につながったんじゃないかと
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:09:23 ID:UvOYp4U30
>>341
君は京都が地下水で成り立っている文化だということを理解していない。
酒はその一例にすぎない。茶の湯,湯豆腐,友禅すべて名水・地下水のおかげ。
水が豊富だからこそ平安京ができたのであり,水の神として貴船神社もある。
山紫水明の都としての京都で山と水はもっとも大切な価値。神にも匹敵する。

あと,ことわっておくが,共産党は方便で景観保護を言っていただけであって,
今度の京都府知事選でも、景観保護はどの政党でもあたり前なので,共産党は
女性知事候補とか勝手な理屈をつけていた。京都の経済の足を引っ張る政党だ
という点では京都人の大半の意見は一致している。だから共産党は当選しない。
>>350
博物館ではなく、生きた街、生きた文化として京都をどのように発展させるかということ。
人口も都心回帰で中心部ほど増加が著しく、田の字地区あたりは30%〜40%の激増だ。
景観規制がきついところほど、住環境としては付加価値が高く、人が集まる。
http://www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/kohos/20051216-01.pdf
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:24:29 ID:M2SXjwbH0
>>345は平気で嘘をつく人間。
>実は京都市中心部超高層計画ってのが、70年代だか80年代に持ち上がってな。
>当時は自民党(当時はなんて言ったっけ?)が京都市の市政を執り行ってたんだが
>その後共産党体制になって、その計画は立ち消えになった。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:45:20 ID:nLkq/EU30
>>345
ル・コルビュジエのヴォワザン計画を思い出した
ttp://www.volker-goebel.de/LaDefenseLeCorbusier.html
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:57:27 ID:8bVeifmz0
超高層ビル街は久御山JCTあたりに作ったら良い
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:00:59 ID:t7nInqiv0
景観、景観っつーわりには祇園にパチンコ屋、城南宮前にはラブホの列。
京都の人だってラブホぐらい行くだろーけど、あれはないだろ・・・・
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:16:42 ID:gs03sItM0
>>357
駅前がいきなり「パチンコ」「PACHINKO」だもんな。
駅前交差点から見えるパチ屋看板の数を数えてみるヨロシw
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:49:14 ID:ovHV6q+20
東寺の前にストリップ劇場とか
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:07:56 ID:MQH3mrJ10
>>357
そうそう、このスレにいる人は、高層ビルさえなければOKな人ばかりなの?
高層ビルも京都駅ビルのようなものなら、全然OKですよ。

それよりももっと景観に配慮してないもの一杯あるでしょ。
足元が見えないのでしょうか?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:44:23 ID:LBuBAsEI0
>>357

祇園近辺は複雑な土地だから…。ヤクザとかも多いし
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:17:34 ID:JjvfmQz80
滋賀の高層マンションに京都市民のみなさんが引っ越してこられます。
大津にできる高層マンションは完売御礼、京都市民が多いそうです。
住むなら京都より滋賀のほうが魅力的なんだそうですよ。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:32:02 ID:pAF/Clx/0
それにしても京都へのやっかみが激しいな。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:01:15 ID:0TfoI0L/0
>>360
景観に一番悪いのは電線と電柱だということぐらいわかっているよ。
祇園あたりの飲み屋の多い地区の電線は悲惨な状態になっている。
徐々に地中化されているが、もっと積極的にやってもらいたいと思う。

今、鴨川の西岸の公園整備工事が行われているが、建築物だけでなく、
こういう自然環境をより美しくするような美観工事もいいと思う。
堀川の復活と遊歩道の整備工事なんかも都市環境の改善につながる。

ちなみに、南禅寺の水路閣の琵琶湖疎水分流が哲学の道の横を北上し、
高野川と賀茂川を西に交差してこの堀川に流れて来るのはおもしろい。

嵐山も鴨川も哲学の道も高瀬川も祇園白川も水のある風景というのが
景観の重要なポイントになっている。社寺の庭園も水が重要な要素だ。
京都には大小の河川が縦横に走っているから、そういうものを活かした
庭園美を感じさせる都市開発が望ましい。
365名無し募集中。。。:2006/04/12(水) 22:24:14 ID:iWWcRWiC0
>>353
茶の湯,湯豆腐,友禅・・・これてどれも今の京都市民の生活に必要ないのが現実
特に友禅なんて斜陽が著しい

これらはもう現代社会に必要のないものなんだよ

こんな意味のない過去の遺産の為に市民の未来と生活が奪われるなんて腹立たしい

366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:25:59 ID:ovHV6q+20
>>362
安いからセカンドハウス
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:41:36 ID:ORrs39z10
>>364
>景観に一番悪いのは電線と電柱だということぐらいわかっているよ。
うん、それで高層建築についてはどうなのよ。

前にも言ったけど琵琶湖疏水は当時の人には景観が破壊されると
猛反対されてたもの。
でも今は京都の景観にあっているとあなたは思っているわけね。

あなたはこの矛盾についてどうお考え?
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:05:06 ID:pAF/Clx/0
>>367
君、高層建築って何メートル以上をいうのか知ってる?2chの基準なんかではないよ。
現実の基準だよ。京都には現実の高層建築なんかすでにたくさんあるんだって。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:45:20 ID:ovHV6q+20

どことなく京皇子のような・・
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:07:25 ID:OIq7vDOQ0
>>367
>うん、それで高層建築についてはどうなのよ。
京都駅のデザインコンペが発表されたとき、高さ120mの黒川紀章の案
が一番いいと思った。そして現京都駅のデザインが一番ださく見えた。
しかし、現京都駅が完成してその谷の設計と言われるデザインの意味が
理解できた時、高いビルがいいと思っていた自分が愚かだと悟った。
ビルは遠くから眺めて喜ぶものではなく、中に入った人に内側から感動
を与えることが大切。

もちろん、経済的に成り立つならば南部に200mクラスのビルを建てること
に特に反対はしない。60mの京都ホテルオークラが建てられる時も特に
反対はしていない。

琵琶湖疎水の大事業は当然反対も多かったことを知っているし、京都人は
天邪鬼だから、よほどのことがない限り賛成しないことも知っている。49%が
反対で51%が賛成だったら京都では大成功だとか言われる。いずれにしても
京都の将来にメリットがあるかないかということ。産業革命の時代とでは
価値基準が異なる。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:27:56 ID:a0Ruh89n0
まあ、いいんじゃない、京都に超高層立てなくともw

他の政令指定都市(札幌、仙台、広島、福岡)でがんがん立てるからw

京都は、低層住宅と電線とパチ屋とストリップ小屋の林立する古都のままでw

どんどん他の都市に追い越されていくのも、一興だね。追い越されれば追い越されるほど、

伝統伝統と、口ずさむ京都……w そうしないと、精神のバランスが崩れるよなw
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:47:09 ID:hHrrHJLj0
市電の復活と歩行者専用道路を作ってほしい
堀川を鴨川のような公共スペースにする。
御池通りや堀川通りは自転車と歩行者を完全に分離する。
御池通りにオープンカフェを作る。
これら公共事業からのC、Gの排除
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:20:46 ID:YbcDeKmB0
御池通は青いネオンの噴水を拡張すべき。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:25:42 ID:sn2kCo5J0
>>373
噴水いらないって。あとあの青い明かりはネオン管じゃなくてLEDでしょ。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:32:12 ID:LoljvYl40
京都を貶してやった

気持ちがよかった

でも

どれだけ京都を貶しても俺は田舎者だった
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:38:02 ID:yYHL1b/b0
377名無し募集中。。。:2006/04/14(金) 20:23:18 ID:aNFJ5Yrx0
>>376
こんなに綺麗になるんだったら京都高速堀川線を高架で建設しても問題はないな
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:59:33 ID:JeB5XAfC0
>>376
堀川はキレイにする計画があるのに、崇仁の高瀬川は川底をコンクリで
埋め固めてしまったね。ほんと京都市は何がしたいのかよくわからんわ。

379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:58:06 ID:YbcDeKmB0
>>376

二条城の前なんだから、洋風はやめて欲しい。芦屋川のような、松の木の
並木道と石畳の遊歩道、灯篭、竹垣など和風で
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:37:54 ID:CWbunmnh0
>>378
コンクリにした箇所はゴミがたまりやすくて不衛生なところでしょ。七条の曲がってるところ。
ビオトープにしているところもあるよ。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:59:49 ID:LHZsrFpV0
二条城前を風情のある物にして映画ロケとかに使ってほしい!
川幅のない堀川、増水してもあふれたりしないんでしょうか?
バリアフリーは良いけど堀川に車が降って来たりしないんでしょうかねー
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:34:01 ID:Agb0pxGK0
なんせ関西(京都)は企業(アイフル)まで全国規模でCMを使い、
犯罪行為を平気でやらかす恥しらずだからなw

・アイフル(京都)の取り立ての実態
どなる、居座る…アイフルの取り立てに次々訴訟(刑事訴訟・犯罪行為)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060414-00000118-yom-soci


4月15日付・読売社説(1)[アイフル]「チワワのCMの陰で違法取り立て」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060414ig90.htm

どうする?アイフル、民放キー各局がCM取りやめ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060414i115.htm

どなる、居座る…アイフルの取り立てに次々訴訟(刑事訴訟・犯罪行為で)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060414i118.htm
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:40:51 ID:D1Xb35E10
アイフルといい、「目ん玉売れや!」の日栄といい、京都の金融会社
は過激なとこ多いなw
尊皇攘夷のメッカだっただけに、こういう過激な商売を生む土壌が
京都にはあるのかな? 日本赤軍も京都発祥じゃなかったっけ?
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:53:02 ID:sG6oY7mY0
>>381
市長記者会見
2 堀川水辺環境整備事業
http://www.city.kyoto.jp/koho/mayor/press/2000/1018.html
「時を超え光り輝く京都の景観づくり審議会」の設置
http://www.city.kyoto.jp/koho/mayor/press/2005/0720.html
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:01:04 ID:BCbG5gzs0
一企業の事件をネタに都会を煽れると思っている田舎者が哀れだ。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:04:54 ID:R3gPdlkj0
CMを使い全国規模で巨額の犯罪事件を平気で出来る京都は田舎者で哀れだ。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:21:08 ID:aAKE+vaK0
>>383
FVC、京都銀行というまともな金融企業もありますが。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:14:46 ID:mfbF+Pnb0
京都銀行のCMセンスなさすぎ。
見てたらなんかむかついてくる。それに、ローカルな銀行なんだから京都だけで
CMやれって感じだが。


389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:51:12 ID:6IJJHqeD0
>>386
文章に必死さが滲み出ていてアウト!
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:08:23 ID:6IJJHqeD0
広域展開する地域金融機関 長期の信頼築けるか
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2005/050923.html

 京都を地盤とする地域金融機関が近隣府県への店舗拡大を進めている。
21日に神戸支店を出店した京都銀行は、この5年間に4府県で13店を出店。
信金トップの京都中央信用金庫も、滋賀や大阪へ営業エリア拡大を進めて
いる。地元経済の資金需要が伸び悩むなか、金融業界の競争激化を広域
展開で活路を見いだそうとしている。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:09:48 ID:6IJJHqeD0
日本最大の信用金庫

京都中央信用金庫
http://www.chushin.co.jp/
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:42:50 ID:BhZS1IZ30
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1145098749/

基地害千葉人が京都を馬鹿にしながら大暴れしてます
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:39:26 ID:AZQ1MWjs0
>>388
マジレスしとくと京都銀行は、地方銀行TOP5の内の1行。
地方銀行と言えば、横浜銀行、静岡銀行、福岡銀行、千葉銀行、そして京都銀行。
君が使ってるような、関西アーバン銀行や京都信用金庫みたいな
第二地方銀行や信用金庫とは格が違うことを覚えておきたまえ、第一地銀に口座を作れない在日君。

まあ漏れは京都嫌いなんだけど。京都銀行も横浜銀行見習えよ。
横浜銀行の本社ビルは神過ぎる。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:26:54 ID:ObWgOxGK0
京都の都市開発は京都人のご先祖様達と噂されている
チョン系にまかせれば、京都で活躍してくれるでわ!(笑)
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:01:40 ID:OhyO/uPj0
>>393
勝手に在日にするなよ。
あまりにあのCMがしょーもな過ぎて京都の恥さらしやってことが言いたいだけ。
あんな寒いダジャレを堂々としかもシリーズでやるなんて痛すぎる・・。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:40:42 ID:+peTdYx00
京都が誇る四条河原町交差点!!
超都会!!マジでSUGEEeeeeeeeeeeeeeeeEE!!
http://blog.kyotokk.com/images/P_PICT7513.JPG
http://loca.ash.jp/photo/kyoto/kawaramati01.jpg

京都の町並みを拝見。
その美しい町並みに誰もが嫉妬すること間違いなし!!
http://www.wabe.org/community/clippers_travels/images/japan/kyoto.jpg
http://www.realintegrity.net/~nryuji/kyoto/kyototower007.jpg
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:56:07 ID:AZQ1MWjs0
>>395
だからCMはインパクトあればなんでもいいんだろうが。そういうもんなんだよ。
それこそCMのCMシリーズなんかより断然マシだろうが。去年一番良かったCMは
アペオスの私立探偵編だったけど。何にしても京都銀行強いよってことだ。
まぁ横浜、静岡、千葉の三強には勝てないけど。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:30:55 ID:M52VHTWC0
>>397
京都銀行の関係者?
インパクトあってもイメージ悪くなったら意味ないやん。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:43:30 ID:6IJJHqeD0
京都銀行のCMってそんなにイメージ悪い?

それが事実か単に388=395=398の色眼鏡に過ぎないかは自分の目で見て確かめてみよう。

京銀CMギャラリー
http://www.kyotobank.co.jp/tvcm/main.html
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:53:40 ID:AZQ1MWjs0
>>398
全然。むしろ横浜銀行信者。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:33:52 ID:ssfvLaTW0
烏丸に建設中のホテルモントレ京都の外壁デザインが少し見えてきた。
このホテルグループは外国の都市をモチーフにした個性的なデザインを採用しているが、
この京都のやつは文博旧館の近代日本建築のデザインをモチーフにしている。
正確に言えば辰野金吾デザインの東京駅、東京ステーションホテルによく似た
レトロモダンなデザインが採用されている。

室町にできるビジネスホテルのデザインも出ていた。美観地区のデザインが採用されいる。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/060331b.html
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:13:16 ID:XiWsrH0g0
ものまねの文化ははずかしいと気づいたようだ。
NHK 迎賓館に「日本らしさ」を
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/17/d20060417000018.html
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:37:36 ID:pIkx03ZL0
ウリナラ文化マンセー!!!
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:29:01 ID:gFmqa0BI0
NTT都市開発が取得 旧UFJ銀京都支店 ローム売却
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006041800089&genre=B1&area=K10

京都市中心部の四条烏丸北西角に旧UFJ銀行京都支店ビル(下京区)を所有する半導体メーカーのローム(右京区)が、
18日までに土地と建物を不動産開発のNTT都市開発(東京都)に売却していたことが分かった。

同ビルは、ロームが半導体を設計するデザインセンターや営業拠点として使用するために
昨年1月に約90億円でUFJグループの資産管理会社から取得した。4日付で売却した。
ロームによると「営業組織の見直しで営業拠点を地方に分散させたため、
大きなオフィスが京都で必要なくなった」(広報IR室)と売却の理由を説明している。

同ビルは、敷地面積2500平方メートル、建物は地上5階、地下1階(延べ床面積約6100平方メートル)。
売却額は明らかにしていない。

NTT都市開発は「市中心部の開発に取り組みたい。
今後、商業やオフィス利用を含めて活用法を検討したい」(大阪支店総務部)としている。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:25:02 ID:RVFssfoM0
ロームは本社が大きいからね。
「地方に分散させた」営業拠点というのは東京の八重洲や新横浜にある。
406名無し募集中。。。:2006/04/18(火) 23:14:00 ID:IoS7BZ4Z0
取り壊してビルを新築するのかな?
新風館やCOCON烏丸みたいに現存のビルを改装するのだけはやめてほしい
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:21:03 ID:EKP+mPvm0
>>406
変わった意見ですね
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:23:59 ID:jPHn2xpa0
個人的には新風館やCOCON烏丸は両方とも下手にビルを新築するより
いい感じだと思うけどな。まあ人それぞれなのかな。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:32:37 ID:kSzw2cMx0
汚らしい雑居ビル群を何とかしてくれ。
410名無し募集中。。。:2006/04/18(火) 23:54:13 ID:IoS7BZ4Z0
新風館とCOCON烏丸も好きではあるよ
ただしこれ以上改装されたビルは京都にいらない
ただでさえ古臭い街並みだからこそビルはハードもソフトも最新のものであってほしい

なんで京都は懐古主義の人間が多すぎるんだろ・・・
だいたい古いもの=正義という妄想がいけないと思うんだが
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:08:24 ID:YUPuPEse0
新風館はもと京都中央電話局として建築家吉田鉄郎の手により設計された。
(83年に京都市の登録文化財第一号に指定)

電話局としての役割を終えた後、改修を請け負ったのはリチャード・ロジャーズ(パリのポンピドゥーセンターの設計で有名)
の日本法人「リチャード・ロジャース・パートナーシップ・ジャパン」で、新風館の
デザインにもポンピドゥーセンターと共通のものを見ることができる。

Renovation Archives [040]
株式会社NTTファシリティーズ+リチャード・ロジャース・パートナーシップ・ジャパン(既存:吉田鉄郎)
●商業施設[電話局] 《新風館》
http://renovation.inax.co.jp/archives/039shinhu/039-summary.html
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:49:46 ID:hw7NedFA0
>>410

裏に入れば高層マンションいっぱいできてるし
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:53:23 ID:Ufo9yA330
俺は高層ビル自体は嫌いじゃないが、京都の町中に
そういうものをボンボン作るべきではないと思う。
せめて堀川以西か京都駅の南側で。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:26:27 ID:K0YdzRZU0
岩倉以北を高層ビルで開発すべきである。
415底名無し沼さん:2006/04/19(水) 11:58:35 ID:2DXXcTLe0
南部の新堀川十条以南に高層建物を建築すれば良いが鴨川以南のインフラは
京都高速のみと言う貧弱なものになる。
京都議定書を謳うのであれば鉄道、自転車などの活用が出来る街を作れ
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:23:22 ID:4ZPMvp1W0
>>410馬鹿じゃないの
417名無し募集中。。。:2006/04/19(水) 19:24:33 ID:6rNscB3h0
>>416
何故馬鹿と言われなきゃならないんだ?
418神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/19(水) 19:52:48 ID:rAtNhl8G0
五条坂、登りつかれて、ふと、後ろを見れば、京都の町並みが・・・

という時に、ガンガンに高層建築があるのは、どうかと思う。

で、観光客は、おそらく、高層建築の無い景色を求めてる。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:04:44 ID:hw7NedFA0
京都中心部で高層化すると、夏のヒートアイランドが大変な事になるし、風も
ピタっと止まるからない方がいいと思う。

まず、南の方の地下鉄沿線や京阪、近鉄沿線でビル建てた方がいいと思う。

または、向島ニュータウンを再開発すれば?あの辺は宇治川が見えるから
高層マンションがあると眺望がいいかも。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:28:20 ID:MAioFpGW0
>>410
新風館とCOCON烏丸は建て替え資金がなかったからああなったのではないかな。
ロームのところは南東の三菱東京が取り壊されたから、同じく取り壊しだと思う。
少し惜しい気もするが、四条烏丸の顔になるような新ビルを建てるほうがいい。

次にどんなショップがいいかとなるとなかなかむずかしい。
少なくとも、休日にシャッターを閉める銀行とかオフィスは絶対不可。
烏丸の雰囲気を考えると大丸のVUITTONに対抗できるぐらいのがいい。

しかし、あの大丸のボロビルなんとかならんのかといつも思うのだか。
421名無し募集中。。。:2006/04/19(水) 21:11:09 ID:6rNscB3h0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000049-kyt-l26

京都市は衰退へ大きく前進したようだね
この街は弾道ミサイルでも飛んできて一度焦土になったほうがいいんじゃないか
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:26:15 ID:M58cel2L0
>市都心部の幹線道路沿いの「田の字地区」では最高45メートルを31メートルに、
>それ以外の「職住共存地区」では同31メートルを15メートルにそれぞれ引き下げる。

本当、わかってねえなぁ・・・
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:03:53 ID:BvgTUkdK0
田舎者の神経を逆撫でする京都の高度規制。愉快愉快w
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:08:10 ID:M58cel2L0
ケバイ外観、五月蝿いネオン。
景観を激しく害するパチ屋はいつになったら規制されるんでしょうね。
愉快愉快w
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:08:27 ID:/rl2v8i50
>>423
高度規制がすべてにおいて守られるんであれば文句ないが。
例外が出るんだよ、京都市は。

もうすでに美観などかけらもない京都市に、いまさら規制かけてどうするん?
という冷めた目で見ています。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:11:52 ID:MAioFpGW0
田の字地区に高いビルを建てたがる人の中には
そこに土地を持っていてマンションとかテナント収入で
儲けたいと思っている人たちがいる。

そんな狭いエリアの建築規制と京都市全域の発展が
関係あるような議論は眉唾だ。たいてい不動産屋とか
そういう利害関係者が規制反対を言う。
427名無し募集中。。。:2006/04/19(水) 23:33:20 ID:6rNscB3h0
その狭いエリアに京都経済の大部分が集積しているんだけどなぁ

高度規制改定対象区域は京都市内で最も交通インフラが充実している場所
ここ以外経済活動に向いている場所は京都市内には無いだろう
そのため条例改定が現実のものになれば京都市内での経済活動や新規企業の誘致等が大きく制限される

したがって京都市の経済は衰退しそれは直ちに市全域に広がる
そして人口減少が著しくなりこの街は乞食商売の観光産業中心都市に没落する

自分は不動産業者ではないがこの条例改定は断固として反対








428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:10:19 ID:2o8cKlOm0
>>427

京都駅の南側はポテンシャル高いかも。

あとは、やはり、任天堂の本社のある辺。そこに、地下鉄かLRTを通して
公園と一体型の六本木ヒルズのようなオフィスタワーを作る。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:17:56 ID:2o8cKlOm0
京都駅の北側は、まず、電線を全て地中化し、歩道を石畳化し、灯篭を設置。

また、松の木の街路樹を植える。堀川の復活。四条の河原町〜御池間の地下道
を拡張し店舗を設置してもよくする。地下街のデザインは福岡の地下街のような
センスのあるものにする。

古い建物のリノベーションの促進。また、街の隅々に、京の職人技を
活用する。

アーケード商店街はガラス張り(紫外線カット)に変更。

また、公園の芝生化の促進。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:18:43 ID:MLWX0Bmo0
京都は基本的に大地主がいないからね〜
伝統的な町だからこそ、高層ビルみたいな大規模開発ではなく、
一体感を持ったまちづくりをやるべきだと思うよ

今のまま単純に高さだけ規制解除したら、細長で縦長なビル・マンションになるでしょ。
現実的に考えて、そういうのが京都にマッチするとはとても思えない。
今の町が汚いと思ってる人がいるが、余計に汚くなるだろうね。
三菱地所が本腰入れて、大規模に土地を買い上げて、
そんで、総合的に開発してくれるとかならまだいいけど、
恐らくそうはいかんでしょ。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:56:24 ID:z64jRmSx0
>>430
寺社関係の土地とか多そうで、難しそうですね。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:10:47 ID:nyo48qRy0
まぁ市中心部高層化は諦めようや。漏れも諦めたし今は京都出ることを第一に考えて頑張ってるよ。

で高層化は良いにしても、四条地下街の整備をして欲しいんだが・・・
地元商店街の反発で地下店舗一切無しになったってのは聴いたが
正直政令指定都市の中心も中心にある地下街に店が一店舗も無いのはどうかと思う。
地下だから表から見えると困るような店(パチンコとかそんなの)も比較的入れやすいだろうし。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:41:50 ID:2o8cKlOm0
>>432

高層ビルが好きなら東京か大阪に出るしかないだろうけど、東京は結局
自分の街ではないから高層ビルが増えても人事のようであまりうれしく
ないかも。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:27:30 ID:/MZghxjy0
>>428
>任天堂の本社のある辺。そこに、地下鉄かLRTを通して

任天堂本社付近は、すでに地下鉄も近鉄も通っておりますが・・
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:08:42 ID:nyo48qRy0
>>433
だから就活で首都圏企業しか受けないことに決めた。それも首都圏ベッタリで飛ばされても
首都圏内しか支店が無いようなとこ。出向させられたら終わるけど。
まあ20年も暮らせば自分の街と思えるでしょう。

しかし本当に四条地下何とかならんかね。ZESTやPOLTAはちゃんと店あるのになあ。
本当にあの地下は寂しい。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:30:23 ID:vWJJyG+KO
【行政】「京都の景観守れ」 建物の高さ制限 更に厳しく 高さ15m制限の地域も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145505719/
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:41:46 ID:LKcQHELP0
京都人にうかがいたいが、そもそも「京都の景観」とは何ですか?
高ささえ低く抑えればそれが京都の景観となるのかな?
438名無し募集中。。。:2006/04/20(木) 18:37:40 ID:Jh3rY06Q0
まあ不動産関係の業者の抗議を期待するしかないかな
現状条例を反映して設計が完了して着工前の物件もあるだろうし

まあ市長の「景観づくりの取り組みは古都の魅力を高め、中長期的には資産価値も高まる」
という発言は明らかに観光中心行政で行くぞって言ってるようなものだな

この街は市民より観光客のためのものかよ
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:06:45 ID:buohchp+0
京都人は都会人だから住民自身が高いビル建てろなんて田舎者みたいなことはいわない。
東京人も大阪人もそうだね。
440名無し募集中。。。:2006/04/20(木) 19:15:14 ID:LUWuyW4J0
都会人というより勘違いが多いんだと思う
低い建築物が正義だと勘違いをして自身を破滅へ導く愚かな京都市政
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:07:48 ID:buohchp+0
高い建築物=正義の田舎者が必死だねw
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:10:18 ID:eoDzqElg0
今度の高さ規制が正解だったかどうかはやっぱり50年,100年先でないとわからないだろう。
でも田の字地区はもう明らかにテーマパーク化しつつあると思う。オフィスビルでテナント
入れるという発想はもう古いような気がする。例えば東京デズニーランドにオフィスビルを
建てるなどという発想はないだろう。ホテル,飲食店,工芸店,アトリエならありえる。

京都市を長期的に見た場合,京都駅より南の交通の便をよくしてビジネス街を形成する
のがいいと思う。必要があれば高層ビルを建設しても問題ないだろう。
443名無し募集中。。。:2006/04/20(木) 20:48:38 ID:LUWuyW4J0
>>441
俺は産まれも育ちも京都市なんだが
それに高層建築が正義でも悪でもないと思ってる
ただ京都市は人口や工業経済規模が大きから体積があるビルが必要と言ってるだけ
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:51:26 ID:uzsxQ6350
>>435
俺は20年東京に住んでるけども、ちっともそんな感情はわかないぞ。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:28:00 ID:UWybGPa80
地上がダメなら地下に走れよ
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:16:07 ID:USBTJYNa0
京都の景観がここまで壊れたのって>1-445のような馬鹿しかいないからなんだね。

447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:23:15 ID:u2s/9CoX0
>>446
ハァ?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:14:23 ID:OlTieurP0
>>445
地上が車とビルに占拠されて人が居心地悪くなったところに地下街が発達してくる。
あってもいいが地上が人に優しくない街にはしたくない。
449名無し募集中。。。:2006/04/21(金) 19:00:43 ID:AISS+0700
再来週から観光客が一段と鬱陶しくなる毎日が続くなぁ

観光産業の連中は俺達にどこまで不便を押し付けるんだ?
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:49:22 ID:8fEqsoZK0
>>449

彼等のお金でおまんま食えるんどす。
この恥知らずが!
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:58:24 ID:FXn8US/O0
>>450
下流サービス業乙w
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:02:12 ID:Ex/GVGxi0
これから新しく建てる家は、
みんな町家にすればいいのに。
100年後は黒光りして良い味が出る。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:07:47 ID:FXn8US/O0
>>452
ひとたび火事でも起これば大事ですなw
454名無し募集中。。。:2006/04/21(金) 23:31:38 ID:w0c3NQDm0
都心部の木造家屋だけ焼失してくれればいいんだが
455神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/22(土) 06:33:44 ID:32UroMpB0
高さ制限=「経済停滞」 と、決め込むのはどうかと。
高さ制限しても、ビジネス街が横に広がれるようにすればいいんだし。
横に広がって問題なのは、交通のアクセスの問題だけなんだから、そこいら
だけ配慮すれば、さして問題はなかろう。御池や烏丸へのアクセスの充実が
あれば、ビジネスとしてはさして問題ない。
ちなみに、「洛南にビジネス街を形成したい」というのは、ほぼ間違いなく
成功しない。そんな不便なところ、どう考えてもビジネスをするメリットが
「普通は」ない。(個別の企業的には、メリットが出るところもあるのはあ
るだろうけど)

一方、京都の商業ということを考えたら、「京都の魅力」は維持させないこ
とには、観光客が来なくなる。マスコミで「京都は、もう、高い建物ばかり
で、情緒なんか全くないよー!」と声高に言われたら、マジで観光客来る必
然性が無くなるよww。少なくとも京都は「京都の魅力を維持しようと努め
てることを外部の人間に示す必然性はある」。


と、外部の人間は思います。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:42:03 ID:cH1xJFLX0
>>453
火事が恐ろしいから京都市の出火率は全国一低い。
伝統文化の中に防火意識というのも含まれている。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:13:43 ID:M66gpcjQ0

正直、観光産業が京都経済全体に与えてる影響は何パーセントなんだろ?
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:09:51 ID:cH1xJFLX0
市内総生産の7.5%,従業員数の11.6%
http://raku.city.kyoto.jp/kanko_top/keizaikoka05.pdf
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:10:18 ID:YhksseFt0
>>455

洛南のビジネス街は、成功するかどうかは別として、もう任天堂本社や
京セラの本社など出来てきてるから、関連企業が近くに移転してくるかも
しれないし、その社員を目当てにした外食産業も色々増えてくると思う。

どちらにせよ、新しくビジネス街を作るには洛南しかないから、そこを
重点的に再開発していくべき。

大阪にも近く、京都駅にも近く、交通の要衝で、土地の値段も安く、
ゆとりもあるので。

>>457

彼等の使う、バス代やタクシー代、地下鉄、缶コーヒー、お茶、駐車料金、
だけでも結構あると思う。
460名無し募集中。。。:2006/04/22(土) 21:08:20 ID:RXC+4YWN0
交通インフラの不備で南部開発は頓挫してるのが現状

たかだか1割未満の観光産業のためなんかに膨大な時間とコストを掛けてまで
南部に京都の心臓部を移転するなんて無理がある

都市機能移転なんてものは企業や市民に大きな負担を強いるだけ
最悪他府県への企業や人口の流出が発生するかもね

ただ京都高速建設や企業誘致をはじめとする南部開発は今後も続けるべきだろうね
461神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/22(土) 21:31:55 ID:32UroMpB0
まぁ、外部の人間と言っても、今、京都に住んでるんだけど・・・

>>460 の言うのとは別次元で、やっぱり洛南に新しいビジネス街を無から
作り上げるってのは、ムリがあると思う。京都経済界総出でがんばっても
そもそもが京都以外の企業にとって京都の思惑なんてどうでもよく、純粋に
ビジネスを考えたら、洛南の新都市なんか「何も無い」「不便」のオンパ
レード。今「任天堂の本社がある」と言っても、やっぱりソレ以上には何
も無いんだし、他のビジネスゾーンには到底太刀打ちできない。

同時に観光を無視することは絶対に出来ないんだから、やっぱり御池・烏丸
への「ビジネス街の横の広がり」を考えた整備をすればいいのじゃないの?
高さ制限をある程度した上でキレイなビジネス街を展開するのは不可能じゃ
なく、(高さ制限は実際には無いのだろうけど)大阪御堂筋沿いのビジネス
街なんかムチャクチャキレイだよ。
雑居ビルを大きめのビルに転換していけるように努力すれば、まだまだ余地
があると思うし、御池も烏丸も少し外れたらかなり低層の宅地・ビルがある
んだし。

「南部開発」は、どう開発するか には、よると思うけど、基本的に京都の
南部は、「イメージ悪い」だけじゃなく、実際にスプロールや住工が混在し
てて、環境が悪すぎ。今後は人口減ってくるし、ムリにそんなトコロを開発
しても、住宅地としては魅力が低すぎ。
そんなゾーンにムリに金かける理由はなんなの?って気がするね。「工場」
を誘致する くらいしか基本的にムリなんじゃないの?

ハッキリ言って、平成くらい以降に、従来のダメゾーン再開発でウマク行っ
てる例は関西ではほとんど無い。神戸だと兵庫区南部・長田区南部の再開発
のために地下鉄海岸線を作ったが、まったくダメ。交通機関を整備すりゃい
いってものじゃないのは、この例を見れば明らか。
462神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/22(土) 21:48:34 ID:32UroMpB0
まぁ、このスレの住人みたいに京都への愛はそんなにないんだけど

ビジネス街を作るのなら、他のビジネスゾーンと比べて優位になる何かを
作って、新規需要を喚起しないと意味ないし・・・烏丸や御池と比べて、
優位になる何か ってことになったら、洛南は「京都駅に近い」くらいし
かメリットは無い。

住宅街としては、今後、人口が全国的に減っていく中では「住宅地の優勝
劣敗」が進み、イメージが悪いところが真っ先に脱落するから、洛何はも
っての他。

じゃ、工場しかないのじゃないの? という意見です。

神戸でも、必死で昭和時代からインナー再開発が今、終了してきてるんだ
けど、長田区南部や兵庫区南部なんて人口、全く増えてないもん。
東灘区・灘区・中央区のイメージがいいゾーンだけで人口激増ww。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:54:39 ID:4gYDZ9EK0
>>460
地下鉄烏丸線を竹田から油小路沿い南進させて京阪に接続するだけであのへん物凄い発展するわ。
久御山とか八幡みたいなクソ田舎ですら第二京阪の半分開通と京滋BPの大山崎接続だけで
めちゃめちゃ企業が移転してきたし。日産跡地も八幡の工業団地もあっという間に完売。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:46:28 ID:Ku6CJRmF0
京都駅周辺の駐車場街を名古屋のトヨタ本社ビルみたいにすればいい。
東京の企業がバブル時代に崇仁の土地を買い捲った挙句開発に失敗して塩漬けになっているが、
KBSの討論会で出たようなサッカースタジアム建設よりは、12階程度で和風デザインの
オフィスビルが立ち並ぶビジネス街にしたほうが有効だろう。
駅に近いから移転する企業も結構あるだろうし。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:48:37 ID:WqxTUrkl0
中心地が寂れないか?
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:42:52 ID:fYIyZaSp0
>>464
そういうイメージになると思う。
南部といっても京都駅から十条ぐらいまでの間だし、地下鉄、近鉄駅の徒歩圏内。
5年、10年では変わらないが30年、50年ならありえる。北側に家電の進出も計画されて
いるし、南は松下の商業施設の建設計画がある。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006032100035&genre=B1&area=K1G

で、30年、50年も経てば京都タワーが老朽化しているからいつか取り壊さなといけない。
その頃には南側に比較的高層のビルもあるだろうから、京都タワー跡地を再開発して、
100〜300m程度のランドマークとなる京都タワービルを建設すればよい。

100年前は田んぼだった南部と違い、洛中部はコアな精神世界が生きているから、
目先の自社の経済効率オンリーの発想で開発すべきでない。あえてビジネス的な理由を
つければ、京都ブランドの活きた見本市会場として人を集客すべきところ。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:19:00 ID:ExS0h86Q0
嵯峨野線複線化状況、車両いろいろ
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/060419.html
468名無し募集中。。。:2006/04/23(日) 17:38:11 ID:ghdKc5kG0
松下の再開発ビルはたったの30mしかない
その上に京都タワーと同じ考えで100m級のビルを建設すればいい
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:03:51 ID:TwA8sGc30
高さ制限全然OK。
高さばかり伸ばすのは後進国的な発想だし。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:01:49 ID:oHuq6Xtp0
>>468
まずはだだっ広い青空駐車場じゃあなくすることが先決だろ。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:40:28 ID:au5SFk3B0
既存の建物の上100メートルに新しい平地を作って
そこに新しい街を作ったら簡単じゃん。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:33:46 ID:lzBYwR1t0
高さ制限、厳しくなって良かったと思う。
京都駅ビルも縦じゃなくて横に長い形式で建てたので受け入れられた。
これからも横建築方式で行ってほしいと思うが、先に電信柱を地中に埋めてほしいな。
祇園でかなり目につくし。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:46:01 ID:FFBopXxc0
京都はミセモノ観光の街。
日本という先進国にありながら糞田舎なことをお忘れなくw
474名無し募集中。。。:2006/04/24(月) 19:26:44 ID:gl9x8/P10
高さ制限強化を支持してる奴は都市を彫刻や絵画と同じものだと勘違いしてないか?
都市は人々の生活や経済産業の場だろ
だから都市設計はそれらを踏まえて行われるべきで視覚的デザインだけで行われるべきでない

京都市は明らかに後者の都市設計
その原因は馬鹿な観光客とそれらに取り巻く乞食、そして一部市民の下らない格好つけ根性
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:19:36 ID:pdXx3q+c0
田舎者は京都煽りが大好きw
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:51:34 ID:4/7PW1Pb0
高さ制限って言うなら、東大寺もつぶさなきゃな。
477鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2006/04/24(月) 20:53:02 ID:Ihs/gB070 BE:139099872-
東大寺は奈良ですな・・・。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:20:00 ID:LkdvnkSW0
高さ制限以上に、今ある田の字地区の木造建築をこれ以上潰さない法律が
必要。

高層ビルは洛南と長岡京と学研都市、松井山手、山科、六地蔵あたりに
479名無し募集中。。。:2006/04/24(月) 21:38:59 ID:gl9x8/P10
市中心部に出向くたびに京町家みたいな木造建築物を見ては喜んでるの?
ほとんどの京都市民はそんなことはないし京町家なんかに興味はない
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:42:00 ID:OLtBTOqc0
四国人だけど、京都の高さ制限は東寺の五重塔を超えないのが紳士協定
じゃなかったっけ?
東大寺なんて言ってる奴は論外(笑) 
在日半島人の工作員か、無知なガキだろ。

ところで、「羅生門」は京の都に実際存在した門なのかえ??

481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:45:55 ID:xU9uojFC0
羅生門は奈良の平城京だよ。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:49:43 ID:4/7PW1Pb0
いや、東大寺はつぶしたくないけど、
京都が定める制限を大きく越えているから仕方なくつぶさなきゃいけないだろうって事。
奈良にあるって聞いて安心したよ。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:53:49 ID:1MrvEhlv0
>>480
ここのサイトがわかりやすい。羅城門だけど。
http://michiyo0520.blog20.fc2.com/blog-entry-169.html
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:04:22 ID:LkdvnkSW0
>>479

喜んでるよ。なんか、古くてボロイものを見ると感じるものがあるので。

花見小路なんかもいい感じ。

それに、最新のビルなんて大阪や神戸行けばいくらでも見れるでしょ
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:28:22 ID:OLtBTOqc0
>>483
羅生門跡が、現在公園とは恐れ入った!

あと、補足すると黒澤監督の映画「羅生門」の原作は、芥川龍之介の
小説「藪の中」。
「藪の中」を映像化したのだが、タイトルを「羅生門」にしただけ
のはなし。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:45:41 ID:83Lp0OkI0
>>478
松井山手は基本的に一種低層住宅街だから高層建築は勘弁してくれ。
最近タワマンがちょこちょこ建ち始めたのだが、いらん。
487名無し募集中。。。:2006/04/24(月) 22:57:37 ID:gl9x8/P10
>>484
君が好きな木造建築物のおかげで市民の買い物や就業が制限されることに関して何も感じないの?
その木造建築物だけで150万人の市民の生活が保てれるとでも?
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:33:25 ID:UFCXP5Ub0
>>487

木造建築物のせいではないから。問題なのは、新しい町並みを作っていこう
という創造的な発想が市民や行政にないから。

質の悪い鉄筋コンクリートビルは年月が経てば醜悪になる。

また、市民の買い物が制限されると言うけれど、商業施設なんてほとんど低層
だし、町家の店舗が新しい文化を生み出してる。

大阪や神戸、東京でも真似し始めている。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:19:45 ID:2skJhYn30
まあまあ、高層必要派も高層イラネ派も落ち着こうぜ。
高層必要派は漏れと一緒に、京都を出れば良いだけの話しじゃないか。
生まれた土地が悪かったと思って、大學入って頑張って京都出ようぜ。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:58:24 ID:vM7knV+h0
京都の新しい31mの高さ規制……

まじワロタw

低層住宅先住民と寺社仏閣の政治力により、衰退都市まっしぐらの京都w

神戸>>>>>>>京都w

政令指定都市の返上も視野に入れてる?w
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:07:33 ID:vM7knV+h0
低層都市まっしぐらの京都のみなさんへw
躍進する東北の雄仙台で〜すっw

戦国時代の雄、伊達政宗公のおすまいになった、杜の都仙台では、
仙台駅の半径1キロ以内に、今年だけで100mビルが6棟着工ですっw

その一例をご紹介しま〜すっねw

パルコビル完成模型
http://pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200604/723536.jpg
花京院1丁目再開発
http://pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200604/723537.jpg
http://pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200604/723539.jpg

伊達政宗公の遺言は、京都に追いつけ、追い越せ、でしたw
いまそれが実現しつつあるのを、実感していますw

だって、これからは、31mなんでしょ、高さがw
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:33:09 ID:HUqdthiR0
仙台には文化がない。
人口や高さだけの論議自体ナンセンス
所詮仙台なぞは東北の小作民の寄せ集め都市。
人口密度薄杉
釣られてみた。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:37:37 ID:HUqdthiR0
京都で旧市街地に大規模建物を作るには発掘調査が必要です。
これは、シンガポールでカローラに乗るぐらいコストが掛かります。
他都市にはないハンデです。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:43:04 ID:Oa6EGupB0
札仙広福の中でもケツの仙台ごとき相手にするなよ。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:43:25 ID:2skJhYn30
>>490
個人的には真剣に政令指定都市解消してほしいくらいなんだけど。
まぁでも生まれた街が政令指定都市じゃなくなるのはやっぱ寒いからなあ。
つうか、神戸>>>京都は既に衆知の事実だろうが。
気になるのは、三宮駅前よりも河原町の一角のほうが路線価が高いこと。
あれなんでなの?まぁ別に良いんだけど。釣りにマジレスかこいい。

早く京都出たいなあ。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:45:58 ID:vM7knV+h0
そうですよねえ、京都には文化がありますもんねw
きれいでオシャレな超高層ビルなんていりませんよねえw
小汚い低層木造住宅だけで、十分w

超低層都市京都は、おじいさん、おばあさん、たちには、絶大な
人気ですからねえw 老人臭や加齢臭のする京都は本当にすばらしいww

超高層度では、仙台>>>>>京都でも、
超低層度では、京都=福井>>その他大都市ですもんねw

西新の町屋の風景なんかも、すべての住宅が伝統を守っていて、
醜悪なプレハブ風ミニ住宅なんて、一軒もありませんもんねw(←とくにゲラw)

超低層都市京都は永遠に不滅ですw 応援していますw
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:21:47 ID:BinQwTiS0
日本で最も胡散臭く、田舎臭い100万都市。
街にはパチンコ屋、サラ金、風俗店が溢れ、坊主に部落に在日に朝鮮人にヤクザ・・・
それが京都。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:17:49 ID:HbJO+mlI0
>497は東京・大阪を知らないんだろうね。大阪行ったら街が臭くて驚いたよ。
高層ビル建てるのは簡単だけど、昔からある物をずっと守るのは難しいよね。
別に京都嫌いなら来なくていいだけだと思うし、住んでるなら早く出ればいいんでないの?
京都人は地方の人間のやっかみをそこまで気にしてないから。憧れられてる立場だからね。

499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:22:51 ID:BinQwTiS0
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:26:06 ID:I5gdhYUR0
>>497
正確には生臭坊主ねw
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:13:53 ID:aMC7pSu90
>>496

銀座でも規制して松坂屋が高層ビル建てられなくなったというのに。
田舎者はバカだね。

新宿区も西新宿以外を高層規制するってさ。
502名無し募集中。。。:2006/04/25(火) 18:58:39 ID:78uObDnF0
京都も景観条例さえなければ超高層ビル群の構築は容易なんだがな
仙台より人口も多く工業も発達してるのだからね

それを阻害するのが>>490が言う通り年寄りと仏教関係者、そして観光業者
建築物の高度でなく年寄りの寿命と観光客数を厳しく制限すればいい

特に住民無視の自己中心的な馬鹿な観光客はもう来なくていい
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:22:23 ID:vM7knV+h0
高層ビルイラネ派京都人が分かっていないこと

@都市も人間と同じく生き物であること
A成長をやめた都市は、老いていき、衰退していくこと
B江戸時代までの京都が都会と思われていたのは、いまの東京のような超高層メガ文化都市
であったから、という事実
C文化の発信力も、都市としてのハードもなくなった今の京都はもはや都会ではないという真実
D京都は京都らしく、低層観光都市で、という議論は、そこにすむ住人のことを真に考えた
議論ではないこと
E歴史あるボストンの超高層の風景を、京都人は知るべしw
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:24:35 ID:88qQobhB0

観光資源が無けりゃ京都が京都である意味無し。

それこそ仙台レベルの一都市になってしまう。
505名無し募集中。。。:2006/04/25(火) 19:38:09 ID:Iro/qMmb0
>観光資源が無けりゃ京都が京都である意味無し

まるで観光客相手に頭下げてる乞食共の台詞だな

乞食産業の観光なんかなくなっても都市圏人口や先端技術等の産業規模でみれば
京都はかなりの魅力がある街だろ

市民に迷惑しか掛けない観光客を相手するより全国の優良企業と向き合えよ
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:45:53 ID:88qQobhB0

>まるで観光客相手に頭下げてる乞食共の台詞だな

その通りですが。優良企業もこの観光ブランドを後ろ盾にして京都に本社を置くわけです。

「kyoto」の名前は外国でも受けが良い。これが無けりゃここに本社を置く意味無し。
507名無し募集中。。。:2006/04/25(火) 20:01:58 ID:Iro/qMmb0
観光ブランドで本社を置いてるのではなく京都に昔からあったからだろ
東京一極集中の時代に本社を移転しないのは移転費用が無駄だという理念だから

観光こそが京都の全ての中心なんて馬鹿げた考えは捨てたほうがいいよ
観光なんて一般的な市民からみればどうでもいい産業
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:02:25 ID:aMC7pSu90
>>506

優秀な大学がいっぱいあるから、優秀な学生を獲得できるメリットがある。

509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:07:40 ID:+dKxCVSL0
観光客なんてお客さんだろにww
お客さんに頭下げてる世界中のビジネスマンは皆乞食か?

京都に伝わる、有形・無形の文化財は後世の日本人に伝えなくてはならない。
それが京都人の使命でもあり、誇りでもあるんじゃないの?

まぁ俺はヨソ者だから、あまり気負ったこと書けないけどな。
510名無し募集中。。。:2006/04/25(火) 20:27:43 ID:Iro/qMmb0
観光で生活してる乞食とビジネスマンを一緒にするような失礼なことはしてない

ビジネスマンは経済産業に大いに貢献し多くの人々に直接・間接的に恩恵を与える
それに引き換え観光産業従事者は他人の生活や地域の産業を犯してでも生き続けようとする乞食

ビジネスマン達は自らの判断と努力で企業や社会を良好な状況へベクトルを向けるが
観光乞食は行政に泣きつき市民を巻き込んで良好な状況へ持っていく愚者
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:50:45 ID:+dKxCVSL0
モノやサービスを売って、その対価を得るのがビジネス。
観光産業も立派なビジネスだ。

一方、ただ金をもらうだけが乞食産業。
サヨクの収入源の一つである、募金産業の正体は乞食産業である。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:12:32 ID:aMC7pSu90
>>511

ウヨクの恫喝や脅迫による金の巻き上げは?
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:31:37 ID:+dKxCVSL0
>>512
>ウヨクの恫喝や脅迫による金の巻き上げは?

街中を騒音をまき散らしながら走り回る「街宣右翼」の正体は在日朝鮮人。
恐喝まがいの街宣ウヨクの正体は在日朝鮮人なんて常識だろ。

それより、サヨクの「部落開放なんとか?」による恫喝や脅迫による
金の巻き上げのほうが深刻なんじゃないの?
同和利権にまみれているみたいだからな、京都は・・・。




514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:32:57 ID:UanoJWCC0
木造建築ってだけで買い物や就業が制限されているなんて言う馬鹿はほっとけ。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:53:09 ID:DH/I4w6b0
>>514
反対意見をバカとしか言えないあなたは、かわいそう。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:02:39 ID:ptBcwubY0
観光というのは都市に魅力があって成り立つ産業なので、
それを否定したら、魅力のない都市になってしまう。

京都市の総生産に占める観光の割合は昔から1割弱しかないが、
住民にとっても生活の魅力の指標だから観光は無視できない。

そこで、住民の生活の魅力となるかという点で、高層ビルはならない。
ビジネス的には高層のほうが不動産価値は上がるが、それは住民の
美的感覚とメリット感覚に合わない。

京都市の住民は愛宕山、比叡山、大文字山などの山を景観の基本と考える
美的感覚を持っているが、そんな中で不用意にそれをさえぎる高層ビルが
いいなんて言ったら、美的感覚を疑われてはずかしい。

山並みとスカイラインというのも景観で大切なので、京都市の街並みは
直線道路の特徴を生かしたV字ラインを描くスカイランを景観の目安に
している。そういう街並みで建築物の高さは統一するほうが美しい。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:18:05 ID:UanoJWCC0
>>515反対を馬鹿にしているのではなく、全く根拠も関連性もない大事をいうのはね・・・
制限の廃止は俺も望むし、
木造は火事が起こると大変、コンクリートなら簡単に作れる・・・とかならわかるが
518神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/25(火) 22:41:25 ID:wAb+4yfj0
・・・低層=経済停滞ってワケじゃないんだからねぇ・・・・
交通アクセスのいい「横への広がり」を考えればいいだけでしょw

京都は、烏丸通り・御池通りがメインのビジネス街だけど、この両通りは
一本入ると、すぐに低層の住宅・雑居ビル群なんだから、これらを整理し
て、(そこそこ)大きい道路を通して  ってことをすれば、基本的に市
の中心部に高層規制をした上でビジネス街は成立するでしょw

洛南の辺鄙な場所に作るより、こっちの方がビジネスする人にチャンスが
多いと思うけどw(でも、東京へのアクセスが最重要になってくるなら、
京都駅徒歩圏内にビジネス街を作る ってなら、洛南もメリットあるのか
な?)
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:43:11 ID:88qQobhB0

観光ブランドは京都と不可分。出来るものなら手放せば良い。

仙台レベルの都市からやり直しというわけだ。

「優秀な」大学が「いっぱい」?

京都大・同志社大・立命館大、これで精一杯でしょう。
520神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/25(火) 22:46:35 ID:wAb+4yfj0
>>503
高層化をしないからといって、都市が成長を止めた って、ヤパリ上京田舎モノ
?すべてが「右上がりで大きくなっていく」ことが前提だったこれまでの日本
では、「成長=大きくなること」だったけど、もうそんな時代じゃない。

文化の発信力という面でも、少なくとも京都は独自の企業群を持ってい、これ
らの企業の経営理念はハッキリと「東京本社の大企業のソレ」とは違ってい、
これを「文化」と呼ばずして何を言う と思うがね。

そもそも、東京の「発展」とは違う尺度で、住民が「京都らしい京都」を希望
すること それ自体が住民の心の根にある、オリジナルな文化だと思うが。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:59:32 ID:/IHHW5fm0
京都らしさを常に追求する京都人は、地元らしさを追求できない人々にとって妬ましいんだね。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:18:47 ID:yKDK0+VQ0
なんで他所の人に京都の発展の仕方について
とやかくいわれなきゃならんのかと。

おどれらが、年に1,2回来るためだけのために京都に高さ制限しとけってことだろうが。
しかも京都に勝手な幻想描いているし。
しょぼい京都駅前、地盤沈下の四条河原町周辺。
買い物するところは少なくて、ロクに交通機関がない。
物価は高くて住みにくくなる一方。
市民税だけは古都保存の名目でめちゃ高。

おどれらのおかげで市民は苦労しているってことよくわかった上での発言だろうな。
言いたい放題いってるからには、おどれらも古都保存のためになにかしろよ。
言うだけいって、どうせなにもしない奴らだろうがな。
ここで京都の景観について、うんちくいってる奴らは。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:41:09 ID:7+IVN19O0
そういうガラの悪さが>>497の表れ
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:20:14 ID:Y5K8rpPQ0
>>519
京都大、工繊大、教育大、府立大、府立医大、市立芸大、
同志社、立命館、龍谷大、京産大、京外大

など、京大を頂点とした巨大なピラミッドを形成している。
これほどの大学郡を誇る都市が東京以外にあるだろうか?(ないと断言できる)

京都市内にある大学の数は23(短期大学を合わせると36)
この数字は全政令市中ダントツ

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h150600.html
大都市比較統計年表(平成15年)
XV 教育及び文化
6.大学

      学校数 学生数

札幌市    11  49,874
仙台市    10  46,682
さいたま市  5  21,089
千葉市    7  26,427
東京都区部 73 444,161
川崎市    3  28,987
横浜市    9  79,799
名古屋市  18  78,827
京都市    23 130,117←
大阪市    7  26,699
神戸市    17  64,382
広島市    12  31,018
北九州市  10  22,578
福岡市    12  77,724
525神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/26(水) 02:31:09 ID:5UR6SKAP0
>>522
「京都に勝手な幻想」
そもそも、市民が高さ制限に賛成した歴史をご存知?
御池の京都ホテルの時には京都で大学生してたけど、京都市民が高さ制限に
賛成してて、一方で経済界・行政が高さオーバーに容認という立場やったん
よね。
ハッキリいって、「市民の総意」なんよね。

「高さ制限したからといって、経済停滞につながらない」

また、「河原町」の地盤沈下・・・・って、そもそも、なんかデータがあっ
て言ってるの?
まぁ、交通の便が良くなったら、梅田やミナミの集積には勝てないから、地
盤沈下するだろうけど、それは、高さ制限を止めたところで、どうなるもの
でもない。ハッキリ言って。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:52:11 ID:T81f87nw0
>524
で、それだけ大学があって、地元(京都)に就職する学生さんはいるの?
大学のほとんどが宗教関係でしょ。儲かるもんなぁ、学校は・・・
京都はお坊さんが一番えらい人なんだよね。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:56:15 ID:yKDK0+VQ0
>>525
せやからその京都ホテルが建ってしまって、
今更高さ制限したってなんの意味もあらへんっちゅうねん。
あほか。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:01:58 ID:uJue8UBo0
高さ制限よりももっとほかにやることがあると思うけどなぁ。
しょぼくてみっともないアーケード街の河原町とか観光名所にある京都とはまったく関係
のないお土産屋とか、何とかせいよ。
高さ制限が不要とは思わないけど、高さ制限が全てでもない。
外出だけど、パチンコ屋、風俗店などの放置も何とかしろや。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:10:22 ID:8f/dkdAP0
京都は主要道路を全て御池通りみたいに整備すれば良いと思うよ。
歩道の拡幅、歴史資料掲示、景観規制、電線地中化、地下に駐車スペース確保・・・etc

金があったら出来るんだけどね。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:42:11 ID:Pv9jGos00
盆地でこれ以上開発余地がない。
もともと歴史建造物が多く、使えない土地が多い。
開発する余地は上に伸ばすしかない。
副都心として洛南を開発する手段もあるが、
中心部を開発しないと、都市の発展はない。
やはり高さ制限は、都市の発展をとめてしまうように思う。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:52:49 ID:uJue8UBo0
確かに、パリのデファンス地区、ロンドンのドックランズというように都市景観に厳しいヨー
ロッパの都市においても地区を限って高層ビル建築を行っているんだよね。
しかし、日本で完全に地区を制限してきちんと都市計画を実行できるかどうかは別の話
だけどね。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:39:03 ID:+TAIvyIL0
まぁ京都に高層が出来ようが出来まいがどうでも良いのだが
確実に言えるのは、洛南新都心は成功率0%ってことだけだな。
政令指定都市で、これほどアクセスの悪いビジネス街は古今東西聞いたことが無いな。
バスバスバスバス、って遅延、鈍足、振動と三拍子揃った京都市バスが
いくら走ったところで使えないもんは使えない。おまけに本数糞少ないし話にならない。

と、まあここまでは衆知の事実なんだが、それ以上に京都にある優良企業が
全く動こうとしてない辺り、既にもうこの計画は終了だと思うのだが。
おまけに、高さ規制が100mまで、で100m超えすら満足に建てられない洛南新都心。
だから京セラ本社ビルも95mなのね。後残りの京都優良企業って言うと
日本電産、ワコール、任天堂、島津製作所、オムロン、辺りか。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 05:24:17 ID:MVuhKOtX0
村田製作所、日本電算、ワコール、任天堂は新本社つくってから日が浅い
島津、オムロン、ロームは知らない
アイフル、旧日栄は論外

絶望的みたいだ
534神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/26(水) 06:53:34 ID:5UR6SKAP0
ていうか・・・
開発・開発・開発って言ってるんだけど、すでに人口は減少する時代に
入ってるんだけど。
ビジネス街にしても、そこまで開発で広げる必然性があるのか? って
ことは考えないの??

神戸市も、すでに大きな開発のプロジェクトは、すでにほぼ終了してる
んよね。まぁ、再開発なら進行中が何件もあるみたいだけど。


高さ規制も京都ホテルが出来て意味がない って言っても、それ以上の
高さの建物を作っていいようにするかどうか市民に問うてみたらいいで
しょ。そもそもが「市民が」高さ制限に賛成だったんだから。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:15:56 ID:iiSlCMq70
五条通りが最近のビジネス街では内科医?
四条烏丸・烏丸御池を中心とした田の字地区のビジネス街の
ほかに、最近堀川五条から東にオフィスが増えている。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:31:40 ID:jLrNHpXF0
あのねえ、東京なんてビジネス街なんて何百とあるのに、洛南一つ作る
くらいでなんでそんなに非観的になるのかわからない。
そんな、京都の中心的なビジネス街を作るって訳でもなし、ただ、四条
付近では規制があるから、もう一つって感じなのに。

しかも、任天堂の本社があるんだから、ゲーム制作会社とか、IT系ソフト企業
とかの需要もあるでしょ。
537神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/26(水) 10:01:31 ID:5UR6SKAP0
・・・・いや、新ビジネス街を作ること自体に悲観的なんじゃなくて、
洛南という地の利が圧倒的に悪いトコロに作ることに対して悲観的なだ
けでFA?
京都企業が全力で協力してすら、成功は難しい。

・・・・・更地にビジネス街作っても、それ以外のエリアの集積に太刀
打ちできないんよね、よっぽどの魅力が無いと。

またまた、神戸を引き合いに出すけど、ポートアイランドなんて、三宮
から電車で10分強という立地だけど、それでも、なかなか企業立地が
進まなくて、ようやく最近、進んできた って感じなんよね。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:35:18 ID:8+EoV3uk0
洛南は、アクセスが悪いという問題より
土地柄のイメージが悪いという問題のほうが大きい。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:11:09 ID:PBSfLQxk0
>>538
禿同。京都の人は洛中意識が強すぎる。

ただ、あそれを打開するためには、何らかの手を加えて、
開発していってイメージを変えるしかないと思うから、
開発には賛成だ。(時間はかなりかかるが・・・)
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:29:56 ID:8nH8qAVn0
京都=アイフル 恐いね
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:30:27 ID:6+HhzYCx0
京都の景観を守るのに商業が負担を強いられるのは不公平。
規制をするならそれに見合う対価を国が負担すべき。
南部地域にオフィス街の構想があるならインフラ提供は不可欠。
受益者負担の観点からすれば文化都市は国民の財産として存在するのであって。
自立不可能な経済活動(伝統産業など)を景観とあわせて旧市内に保存すのであれば
国費で補償、保護されるべき。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:23:04 ID:+TAIvyIL0
洛中嗜好も良いが、まだ京都市○○区であるだけマシだと思っていただきたい。
村田製作所然り京都府○○市ではどうしてもアレな感じがすると思うが。

京都企業総出で洛南移転したとしたら、さしもの糞京都市行政も腰を上げるだろ。
まぁそんなことは断じて有り得ないことだが。京セラ一社だけではどうしようもない。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:14:23 ID:r7mL63ik0
>>537
所詮神戸の人間でしょ?あんたは。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:57:13 ID:bAmP9N1H0
もう開発の時代ではないということがこの資料でわかる。
 平成18年4月19日桝本市長定例記者会見資料
http://www.city.kyoto.jp/koho/mayor/press/2006/0419.html

1点目は,「新たな景観施策の展開」
京都には,節度ある日本人の生活文化・精神文化が今も息づいてはいますが,・・・
京都が京都でなくなってしまうという強い危機感を抱いております。・・・
このため,市民の皆様と議論をしっかりと交わしながら,50年後100年後を見据え,
日本人の心のふるさとである京都の創生を積極的に推し進めてまいる決意でございます。

2点目は,「宝が池公園「新・こどもの楽園」整備」
http://www.city.kyoto.jp/koho/mayor/press/2006/pdf/20060419-02.pdf

経済の話ではなく、市民のいこいの場所である「こどもの楽園」がリニューアル
される話のほうが楽しい。思い出の滑り台と迷路が残るのもうれしい。
他都市では有料の公園と称するところもあるが、京都では無料。せこくない。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:45:20 ID:EmsC2AUX0
京都を煽って勝手に盛り上がってる田舎者を暖かく見守ってあげよう。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:48:18 ID:8f/dkdAP0
京都を貶す奴はみんな田舎者ニダ!
ファビョーン!
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:09:35 ID:Y5K8rpPQ0
>>546
お前のこと?
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:25:16 ID:NDZW1nQ1O
そっかー、京都人って朝鮮人の血が混ざってるから性格が悪いんだね。納得。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:06:54 ID:PnYD5mi80
実質、経済では大阪・神戸に続く関西第3の都市ってのが京都の痛いところ。
もう少し商業が栄えればねえ。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:19:43 ID:pm86z1pE0
「景観を守る」といえば聞こえは良いですが、実態は改革しようとする
意欲や熱意がないだけだと思います。
そもそも景観は守るものではなく、人々によって語られることによって
生まれてくるものだと思います。100年前に建てられたときには景観破壊と
言われた街並みでも、それが街の中での地位を確立し、人々のイメージの
中に溶け込んでいけば、それは立派な街の景観になります。

そして建てられたときは景観破壊と言われたような街並みでも、それが
取り壊される後世の時代になれば「街のシンボルを壊すな」「この街を永く
見守ってきた歴史ある建物を壊すな」「高層化は景観破壊だ」と、
反対する人たちが出てきます。
そもそも長く見慣れた街並みにどうしても愛着があるので、それが時代に
そぐわないものであっても、変わることに違和感を覚え、残ってほしいと
思うものです。

でも新しく生まれてきた若い世代にとっては、それは時代遅れの街並み
にしか映らず、必ずしも魅力的とは限りません。そして愛着を持った世代が
成仏してしまえば、それは次の世代の人々には見向きもされなくなり、
ただの老朽化した汚い街並みに過ぎなくなります。
過去にこだわるだけでは、新しい世代の人々には受け入れられない
と思います。人間はどんどん世代交代するわけですから、
それに乗り遅れた街は衰退します。
その衰退を逆説的な視点でプラスに考えて、京都のようなコンセプトで
生き残る道はありますが、はたしてそれだけで良いのか疑問です。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:20:21 ID:CIQVayn50
俺は
「公共性が高い建築物などに限り、良好なデザインを条件に、最高限度の超過を許可する」
という条項に期待したい。

高い建物絶対ダメ!って言ってるわけじゃないんだし、無秩序に高層ビルを建てるんじゃなくて、
町並みと調和するような都市景観としてのデザインが考慮されたビルが建つんだって考えれば、
そんなに悪い法律でもないんじゃないかなと思う。

この法律を使ってうまくやればすごく魅力的な街づくりができると思う。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:20:38 ID:15jTj7HR0
「昔の京都にあった」と言えば確かに昔に戻っているが、
「派手さが抑えられ、現代の技術を取り入れたアジアンテイスト」と考えれば古くも無くむしろ斬新なわけだ。
今の状態が改革だったしても、ゆっくりと従来の物を少しずつ変え、プロによってデザインをしっかりと考えて立ててほしかった。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:27:55 ID:CIQVayn50
>>552
3回読んだが理解不能・・
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:38:58 ID:awymJr8E0
地下鉄掘れ、地下鉄を。
バスなんかで通勤できるかアホ。
555神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/27(木) 01:47:54 ID:vBXxvmrr0
>>543
現在、京都在住です。

で、
これまで、京都市民が高さ規制に賛成してきた経緯があります。
さらに、高層否定=経済停滞には、直接、つながるものではない。
また、すでに「開発の時代」は終わり、人口は減少が基調で、さらに人口が
減る以上はビジネスも縮小の方向が基本なのです。

京都は、京都らしくあればいいと思うし、市民がそれを望んでいるんです。
高層がすべてじゃない 各地に溢れるミニ東京とは一線を画した都市を目指
せばいいと思うんですが。
まぁ、ある意味、すでに旧来の京都っぽさなんてものは既に無くなっている
ということも言えるんだが、それでも市民は高層建築に反対してるんです。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:49:08 ID:15jTj7HR0
>>553
「昔の京都みたいな和風な景観にする」と言えば時代をさかのぼっている・古臭く感じるかもしれないが、
「近代の建築技術を取り入れたアジアンテイストな町並みにする」と言けば斬新に感じる。
京都の町並みが「和風な町並み」から「今のビルだらけの町並み」になったのは改革としては失敗だと思う(酷くて改革だとは思えない)。
新しい建物のデザインは全く違う物ではなく、当時の一般的なデザインを少しずつ変えていき、プロのデザイナーがしたものにしてほしかった。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:56:25 ID:L1HGvF590
京都らしさを失ったときに観光価値もなくなり単なる田舎町に落ちぶれる
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:11:33 ID:1zdYICbv0
京都らしさってなに?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:30:04 ID:L1HGvF590
伝統的建築物とそれらによる町並み、風情、老舗、有形無形の文化財群などなど
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:41:03 ID:60a/KE2l0
>>559
それらの風情を壊す低層建築物はいくらでもある。
というか今の京都ってこんなんばっかし。

それらの風情を損なわない高層建築物ならOKでわ?
それにそれらの風情が残っている町並みって限られた部分にごくわずか残ってるだけだ。
それ以外は、高層建築建てても支障ない。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:48:03 ID:sTtbMmPf0
2010年 京都市は洛中に5階以上15mを超える建物の建築を完全に禁止。市内は完全低層都市となる。

2020年 この年、高槻市、茨木市、枚方市、が衝撃の合併政令指定都市へ。
2025年 更にこの年、西宮市、尼崎市が衝撃の合併政令指定都市へ。
2030年 京都市に拠点を置く企業が次々と、京阪神間の旧ベッドタウン地域へ本社を移転。
2040年 この年、京都市は遂に人口が100万人を割る。それに対し、枚槻市、西尼市は人口増加。
2050年 京都市の人口は80万人を割る。それに対し神戸市は200万人突破。
2060年 この年、京都市は人口70万人を割り、前代未聞の政令指定都市解消へ。人口減少へ拍車。
2070年 急速に京都市は衰退し、人口50万人へ。大阪中心部への通勤需要から奈良近辺の人口増加。
2080年 生駒市が京都市の人口を追い抜く。さようなら京都。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:19:37 ID:4yzy5mfs0
GW期間中に市バスを増便 京都市交通局 京都駅と東山地区間
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006042700065&genre=I1&area=K10

京都市交通局は、5月3日から7日までのゴールデンウイーク期間中、「春のおもてなしキャンペーン」を実施する。
観光客が集まるJR京都駅−東山地区間で市バスを増便。
市営地下鉄の主要駅では、案内員を増員する。

増便するのは、京都駅前−五条坂−銀閣寺前を結ぶ「洛バス100号系統」で、1日当たり20−28便増やす。
3−5日の3日間は、京都駅前−五条坂間でシャトルバスを10分間隔で運行する。
さらに6、7日の両日は、京都駅前−三条京阪間で臨時バスを運行する。

銀閣寺前などから京都駅前に向かう市バスが渋滞で遅れることを予想し、
3−6日の4日間は、途中の東山三条で市営地下鉄に乗り換え、無料で京都駅まで行けるようにする。
対象バスは5、57、100、206の各号系統。

期間中は、嵐山や京都市役所前など計15カ所の市バス停留所、地下鉄駅に連日、職員有志がボランティアで立ち、道案内する。
昨年同期より190人多い延べ580人が参加する予定。

市交通局は「市バスと地下鉄のネットワークを生かした快適な移動を実現させ、京都観光のリピーターを増やしたい」(企画課)としている。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:35:38 ID:YJ2VUivw0
京都のような地方交付税を食い荒らす田舎町はさっさと淘汰されてほしい。
講釈だけは立派で、東京をはじめとする関東に財政を頼るんじゃないよ。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:46:51 ID:6x7HoLqSO
じゃ、東京が「首都」なことで、地方から吸い上げた人材・金・コネ・知名度も、地方に返還して下さい。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:42:47 ID:LJzOhFCr0
烏丸通や御池通りはどんどん奇抜な建物を建ててもええやん
そこから一筋入ると昔ながらの京町家がある。
それが京都のええところ、味気ない文化住宅とは一味違う。
三条通りのレンガ建物、岡崎の鳥居も時代を考えればずいぶん奇抜なものだったと思う。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:57:21 ID:cjgNxq7q0
>>565

奇抜な建物は北山で。
御池界隈は品格のある建物を建てるべき。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:01:56 ID:bDVst7Ok0
奇抜すぎて消えたものもあるよ。すべて残るわけではない。

真っ白の洋風に建て替えられた五条大橋。弁慶もびっくり。
四条大橋の中央に建てられたイルミネーション付ゲート。電飾門。

100年ぐらい前の話。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:11:38 ID:YJ2VUivw0
>>566
そんな金のかかること言うならおまえが私財はたいて立てろやカス
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:29:06 ID:cjgNxq7q0
>>568

ちゃんと、都市としての景観や規則を考えるべき。
ヨーロッパではみんなそうしてる。

なんでも、民間のやりたい放題はレベルの低い日本的発想。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:30:59 ID:68WxdoV70
本能寺とか、発掘調査されているのかいな?
池田屋は?

京都は日本史を知るうえでの、重要な埋蔵文化財や、有形・無形文化財
の宝庫だろ。

かつて、新撰組の土方や近藤、沖田が歩いた町。それが京都だ。
それだけでも身震いする町だ。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:44:44 ID:+bqBS7xSO
561
合併した都市名もう少し考えろ
572神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/27(木) 21:21:45 ID:vBXxvmrr0
どうせ住むなら、利便性がいいだけじゃなく、住んでることに誇りを持てる
方がいいからなー。

神戸や京都なんか、市民が自分の住んでる都市に誇りを持ってる最適な例。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:28:52 ID:9iLdYjrnO
神戸は酒鬼薔薇の出身地。誇りあるの?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:46:43 ID:bDVst7Ok0
こういうところをみれば京都の誇りの何かがわかる。
各地区の解説文章はすべてその地域の住民代表が書いている。
http://www.city.kyoto.jp/nakagyo/my-city/

学区のロゴ、Tシャツ、ジャージ、ユニフォームはあるし、
町内会の紋章、旗だってある。京都市も恐れる自治組織だ。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:34:13 ID:e/cPZ0wU0
住みやすい街は札幌、仙台、京都、神戸、広島、福岡、だと思う。
やっぱり、都会と田舎がミックスされていて食い物もうまい政令市が一番でしょwww
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:29:17 ID:grj1o7zr0
京都は暮らしにくい。でも住んでみないとわからない思さがある。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:16:01 ID:FhAps0SX0
京都は、実に懐の深い街だ。
金曜日の仕事が引けたあと、秋の京都を満喫しようと、京都に出かけることにした。
〜中略〜
東山を向こうに四条通りをながめたところ、昨夜の京都への思いがいっぺんに冷めた。
普段は目線が近く、それほど気にせずにきたが、京の四条がなんと古ぼけて、
田舎くさくみえる。それも、ここまで酷いとは! あれほど、都市景観にこだわる
京都の中心商業地が、どこかの地方都市にも劣るものに成り下がっている。
アーケードと車、それが四条をだめにしてしまった。
いや、それは直接の原因で、奥深くには、京都、日本、いや、世界の公共財である
京都の都市景観を、目先の利益のために食いつぶしてしまった、
現代日本の姿がそこに見える。
http://www.shopbiz.jp/contents/news_SB/34_147.phtml

578神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/28(金) 06:10:49 ID:odA9abF/0
漏れはアーケード商店街、地方都市っぽくて好きだなぁ。
祇園のネオン街や木屋町の雰囲気と合わせて、独特の古臭さがあっていい
と思うけどなぁ。
「地方のそれ」とは、賑わいも違うし。

個人の感性の問題だろうけど、一番ツマランのは、駅ビルがあって、その
周りにテキトーな中高層マンションがあって・・・って言う、どこにでも
ある風景。
暮らす分には問題ないんだろうけど、ツマラナイ。

579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:13:13 ID:tqy5vrpp0
アーケード商店街大嫌い。理由は見た目がダサいから。
580神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/28(金) 08:35:25 ID:odA9abF/0
でも、アーケードの無い商店街って、雨の日、大変だぞww
地下街って言っても、河原町エリアを全部地下街にするのは不可能だぞw
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:05:50 ID:xzPhHgrc0
商店街の中に道路が走ってるのが痛い。
地方都市駅前と同じ
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:25:09 ID:rT/ctwVE0
>>575
京都の住みにくさは田舎があるとかそんな問題ではない。
ひねくれた性悪がはびこる最悪な場所で、ヨソサンは嫌われるで。
観光客に顔で笑って、心ではなに思ってるかわからん。
たまに乞食商売のめんどうをみるくらいの気持ちで観光するくらいでいい。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:53:35 ID:wisReiF20
>>582

そのお店で働いてる人もヨソから来た人が多い
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:51:20 ID:qzgAbtB9O
ホテル、モントレ京都って烏丸の何処に出きるの?
そんなデカイ土地ありました?
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 06:21:46 ID:Sbte87BF0
>>584
烏丸三条から南に50m西側で池坊ビルの向かい側。
幅が広いから三条-四条間では一番大きくみえるのでは。
ビジホに比べれば大きいが京都ホテルに比べると小さい。
最上階を組み立てているところで中層まで外壁はできている。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:27:51 ID:U7cpHbcV0
糞命館の外壁は、どうもパーツ式になってるっぽい。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:36:00 ID:V5n3JB5E0
痴漢! 強姦! 立命館!(笑)
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:42:05 ID:V5n3JB5E0
■05年W合格者進学先対決(河合塾)
同志社 202−13 立命館

☆R&I 同志社AA+取得根拠(一部要約)
「同志社は関西地区で最も難易度の高い大学の一つである。
また他の私立大学と同時合格した場合、同志社大学に進学する割合は高い。
同地区での学生募集の優位性は極めて高いと判断する。」
→W合格データを大学の競争力を測る指標として利用

・立命館工作員
「W合格データは無意味!!
★立命受験生の大半は受験前から同志社を蹴ってる!
W合格データを信用するやつは低学歴!W合格はキムチ!
R&Iはろくに調べていない!」
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:42:41 ID:SDvzxuJK0
>>581
道路(車道?)のない商店街がいい、ということ?
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:14:51 ID:LjegPDuq0
>>589
地下街がいいというのは論外だけど、地上が道路に占領された街はしかたない。
四条や河原町は大型長距離トラックは通らないし、速度も低いからまだまし。
むしろ、歩道の幅が狭いほうが問題。アーケードがどうのは主観の問題。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:55:20 ID:l5xDaseV0
札仙広福その他地域の優良情報・優良議論のコピペにご協力下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

荒らしや下品な煽り、粘着基地害のいない、純粋な情報交換と意見交換の板です。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:51:47 ID:TLc9LHJ60
四条通の烏丸〜河原町と河原町通の四条〜御池は
車道を狭めて歩道拡幅したほうがいいな。
四条烏丸→四条河原町・・・東行き一方通行
四条河原町→河原町御池・・・北行き一方通行
んで歩道は今の倍以上の広さに
593神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 17:56:14 ID:TKFIJXj10
>>592
休日、ただでさえ混んでる河原町通り・四条通り、自動車道路を狭くして
あふれた車はどうするの??
それも、一通にした もう残りの「西行き一通」「南行き一通」は、どう
するの??
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:09:51 ID:TLc9LHJ60
>>593
自動車にとって不便な街の構造にして、自動車通行そのものを減らす。
渋谷はここ数年で車道減・歩道拡幅を行い自動車通行の削減に成功している。
595神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 18:14:28 ID:TKFIJXj10
>>594
代替手段を用意しないとダメだよ。

なんか、市電の復活とか言われてるけどねぇ。

(1)車で河原町に行く人
そもそも、電車・バスでは行きづらい、不便ゾーンの人だろうが・・・
代替手段を用意しようが無いよね・・・・
(2)車で河原町などを通過する人
バイパスを用意しないと五条通や烏丸・堀川通が死ぬね。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:16:42 ID:cKapA8CT0
モータリゼーションの進展をとめることはできないけれども、それは飽くまで郊外の住宅
地での生活用であったり、都市中心部では運送業務用途のためであったりする。
大都市の中心部の繁華街は電車、自転車、徒歩での来街、単なる自動車の通過を困難
にすることを前提とした街づくりが必要だろ。
597神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 18:24:38 ID:TKFIJXj10
>>596
そのためには、郊外ゾーンから大都市中心部へのアクセスを容易にする必要
がある。

よく言われるのは、パーク&ライド。最寄り駅で車を留め置くことが出来る
ようにするヤツ。
でも、実際にそんなことがされてるのは、ほとんど無い。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:58:30 ID:2qB+0zFk0
>>592

地下車道を作ればいいと思う。そして、バスを地下ターミナルに集める。
これで、地上の渋滞が解消。そして、四条通りの地下道を拡張し地下街を
作る。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:16:16 ID:vDnu7gBJ0
あれこれ言うたはるけど、うちとこはうちらで考えるさかい、
静かに見守ってほしいなぁ。
神戸なんたらゆう、ヨソさん、とか。
600神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 22:17:36 ID:TKFIJXj10
漏れ、京都市民なんよね、今。
ま、生粋の京都の人(って、今、そんなによーさんおんの?)からしたら、
ヨソモノなんやけど。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:25:31 ID:2iFkyHih0
気にしないでいいよ。学生の大半はヨソモンやし、社会人でも
転勤族で京都に住んでる人もだって少なくないしな。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:58:40 ID:2qB+0zFk0
>>597

パーク&ライドも結局、駐車と交通費で金取るからWコストがかかる。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:56:58 ID:83Oq2Xf70
>>599は京都嫌い
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:50:16 ID:oP1O3HhO0
>>603
すんまへんなぁ。うち、京都以外は興味あらへんのですわ。
605名無し募集中。。。:2006/05/01(月) 22:28:05 ID:2KcuXCLs0
四条河原町交差点北東に8階建てのビルができるみたいだね
街頭ビジョンの設置も期待したいけど観光乞食のために不可かなw
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:43:30 ID:bBW5tc/B0
>>605
ソースは?
607名無し募集中。。。:2006/05/01(月) 22:53:38 ID:PGs7s2Pm0
今日河原町に行ったとき実際に見てきた
看板にそう書いてあったよ
608神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/02(火) 00:14:55 ID:CA35wHEi0
三条河原のスタバで、床出したみたいね。
カフェで鴨川納涼床。ちょっとうれしかったけど、混んでた。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:44:06 ID:IUih6aZP0
>>608
河原町にビルができるという話題よりスタバが床を出すほうがおもしろい。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006050100189&genre=K1&area=K10
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:24:34 ID:sTCk5BiF0
>>609
単に物珍しいだけ。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:21:42 ID:IUih6aZP0
>>607
確かに書いてあるね。物販と飲食店だと。
角地の有効利用としていいんじゃないかな。
あの角の雰囲気はやや微妙だったがよくなりそう。
612神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/02(火) 18:20:32 ID:CA35wHEi0
>>611
いっつも怪しい客引きがいるよね・・・あの角・・・・
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:35:30 ID:TFQ4M47K0
京都には高層ビルは必要ないんじゃないの?
田舎者の京都人は反対運動しろやwwwwwwww
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:39:50 ID:Hwh6IOda0
>>613
何のことだ?
615名無し募集中。。。:2006/05/02(火) 22:30:28 ID:5JVeA3/40
>>611
隣の小汚い木造の漬物屋(?)が撤退すれば新築ビルのボリュームも増して
且つ交差点をスクランブル化すればさらに利便性も雰囲気も良くなるんだけどな

明日から観光客が一段と鬱陶しくなるな
市民生活の犠牲の上で成り立つ観光客の笑顔には憎しみさえ覚える
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:24:19 ID:mqiiPVQa0
そもそもなんで観光客のせいで不便という事になってるんだよ。
そりゃデザイナーを雇ったり、似合った装飾には多少の金がかかるかもしれないが、
こっちだって伝統建築といっても異常にボロボロな時代劇の江戸や京都の町の中にあったら
雰囲気ぶち壊しそうな民家が多数存在するのは嫌だし、
電柱だらけの曲がりくねった道路なんて見たくない。
でかいのは立てていけないなんてのは論外
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:45:15 ID:qpC1EO0e0
田舎者の尺度で京都をはかられるのは迷惑だね。
618神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/03(水) 05:41:32 ID:Z0Ecq7Cd0
「電柱だらけ」、場所によっては萌えなんだけどな。
雑居ビル群に混じると「電柱だらけ」は、萌え要素。

正直なところ、京都=「和」と決めているんだけど、鴨川沿いとか歩くと感
じるんだけど、洋館でも「格式」を感じるつくりのんやったら、結構、京都
の町並みに合うと思う。(例:鴨川沿い丸太町にある洋館)
マンションでも、「低層&タイル」で格式が「あるように見える」ものやっ
たら、鴨川沿いにあっても、それほどダメに見えなかった。

「低層」を押し付けるわけじゃないけど、他都市出身・現在京都在住の漏れ
からしたら、現状、それほど不便なわけじゃないから、このままの低層&格
式の都市でいて欲しい。
619神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/03(水) 05:46:01 ID:Z0Ecq7Cd0
河原町でも、1本西に入り、二条くらいまで上がると、かなり木造・木の
板の外壁家屋や低層のタイルつくり(多分、昭和4−50年代に建てられ
たんだろうな)のマンション、さらに落ち着いた雰囲気に作られた中低層
のビル群があって、かなり萌えだった。

神戸も京都も「格式」や「ゆとり」というものを感じさせる都市だと思う。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:23:02 ID:q2IDs8KB0
>>619

ここの人たちは、そういう格式のある古い建物を見たことないから。

大量生産、低レベルのテレビ番組を見て育ってるから、物の良さが
理解できないんだよ。

低レベルな鉄筋コンクリートで喜んでるんだから…。

621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:48:58 ID:MctIZbp/0
観光客を嫌っている人はたぶん京都そのものが嫌いなんだろう。
もちろん、落書きしたりゴミを捨てる観光客は嫌いだが。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:13:02 ID:ap9fk9zw0
>神戸も京都も「格式」や「ゆとり」というものを感じさせる都市だと思う。
せせこましい町にゆとりは全く感じられない。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:22:27 ID:q2IDs8KB0
こういう京都の古い良質な部分を理解できないと、時代について行けない
んじゃない?

http://www2.odn.ne.jp/~haj33310/kyoto.html
624神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/03(水) 07:32:30 ID:Z0Ecq7Cd0
>>622
「空間のゆとり」じゃなく、「精神的なゆとり」。
画一的な、機能しか求めてない何か ではない何か。

祇園なんかは花見小路みたいに「作った感アリアリ」の繁華街にするよりも
今みたいに、ネオンが「そこそこ」あって、ちょっと古い繁華街風で、一本
路地はいると一見さんお断り「風」な店がある雰囲気がいい。

せせこましいけど、「ゆとり」を感じる。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:40:30 ID:ccs7Q/DB0
これを、「場末」とも言う。
どこか廃墟感を感じさせる絶妙なバランスを維持したまま
ゆっくりと発展していって欲しいね。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:00:08 ID:vNLg0G4q0
>>624
だったら地方都市行って味わえば?
627神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/03(水) 23:23:01 ID:Z0Ecq7Cd0
>>626
バカ?地方には、そんなの無い。

地方都市は、京都市に無い「ダメさ」が漂っているのがいいんだけど、京都
とは全く違う。

アナタ、京都の方?
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:26:51 ID:etY1QZlu0
京都は、開発しはったら、あきはへんえ。
629626:2006/05/04(木) 02:02:15 ID:V9Jyh+Ye0
>>627
京都の人間ですが、京都のよさって
観光地だけど田舎じゃないってとこだと思う。
他の県に観光にいって思うのは、観光以外にすることがない、みるところがないから
田舎なんだと思う。

京都の人間だから、他県から来た観光客がどう思ってるかはよくわかんないけど、
少なくとも京都なら観光地以外も楽しめる。
観光に来ていても都会と同じ感覚で生活ができる。
これが京都のよさだと思う。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:58:26 ID:VwywBOAB0
東京も観光地だよ。東京観光ってあるじゃない。
観光地=田舎なんていう決めつけ方がおかしいんだよ。
都会の観光地と田舎の観光地があるだけのこと。
京都や東京は前者だ。
631神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/04(木) 05:47:57 ID:/o8GpTfZ0
地方の「観光地」じゃなくても、地方都市っていうのは、
1.駅前のハコモノだけが立派(県庁所在地クラス)
2.空洞化した駅前商店街タウンしかない(マジで小さいところ)
の二通り。

「地方都市に行けば?」っていうのは、この2.を指してたんだと思うけど
京都はアーケード商店街とか雑居ビルとか、雰囲気(見た目)は似てるかも
しれないけど、実際は賑わいなどで全く違っている。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:01:56 ID:8inknXnk0

青森・新潟・鳥取からすれば京都は都会の観光地だ。

東京・大阪・名古屋からすれば京都は田舎の観光地だ。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:32:06 ID:CP/axhej0
>>626
リアル社会では京都はりっぱな地方都市という認識ですよ。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:06:59 ID:6YjPb9Y40
>>633
そんな認識は聞いたことがない。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:24:56 ID:CP/axhej0
>>634
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82+%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%83%BD%E5%B8%82&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D

田舎者は情報も遅れてるのかもしれませんね。
ようやくこれで京都が地方都市だと認識できましたか?
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:38:00 ID:6YjPb9Y40
確かに>>635は田舎者なので遅れているw
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:41:45 ID:lFiRzif20

京都が日本の都会の原点。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:11:15 ID:4gGlSuZ+0
最低限これだけはさっさとやっちゃってください。

都市再開発ではキリン跡地、京都駅南MID土地再開発。
道路では京都高速開業、第二外環大山崎-大枝開通。
鉄道では嵯峨野線完全複線化、淀駅高架化、JR桂駅開業、
東西線洛西延伸、烏丸線栗栖延伸。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:45:04 ID:bc7VMITx0
西大路通りと今出川通りにLRTを引くべき。
西大路・西院・三条口・円町・北野白梅町・出町柳が繋がれば既存の鉄道網が有機的に連結され、非常に使いやすくなる。

640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:06:49 ID:4gGlSuZ+0
>>639
同意。
あと西大路から先できれば西大路九条→東寺→京都駅→西本願寺→七条京阪
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:28:09 ID:wTcbr/os0
やっぱ開発するとしたらJR沿線から着手してほしいな。
京都駅を中心ににオフィス街になってくれたらいい。
642神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/05(金) 00:36:49 ID:OUW52bT90
>>639
百万遍在住。LRT計画、出町〜白梅町(やったと思う)のLRT計画が
あることは、新聞で見た。
でもね、正直なところ、漏れにとっては何のメリットもないんよね。
今まで201系統や203系統で、一直線で地下鉄今出川まで行けたのが
LRTが出町まで行くと、201や203が路線変更される可能性があり
、そうなると地下鉄に乗るのに、わざわざ出町でLRTに乗り換える必要
がある   ってことになりかねない。

おまけに白梅町と結ばれても、嵐電なんか使うこと、皆無。
643神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/05(金) 00:39:28 ID:OUW52bT90
ちなみに思うのだが・・・・

阪急や地下鉄の接続を良くするにしても、特急停車駅とかにつなげないと、
ほとんどメリットが無いと思う。
出町から利用するとして、LRTで「西院」という不便な駅に出るくらいな
ら、バスで「始発&特急停車駅」の河原町から乗る。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:36:17 ID:128XfQmf0
つーかLRTの発想が出ることが田舎くさくて嫌。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 04:53:12 ID:nIqZgPDc0
LRTはいらん
短くていいから地下鉄を網目状に複数路線作ったほうが便利


>>642
アンタの個人的行動範囲など都市整備の理由になりません

646神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/05(金) 06:41:51 ID:OUW52bT90
「アンタの個人的行動」じゃなく、百万遍や、201や203使ってる人
全員のお話ですね。

都市整備もなにも、正直なところ、出町と西院・白梅町・円町・西大路な
んか結んでも、相互に利用することなんか皆無でしょw
白梅町の人が出町に行くことなんか、ええとこ、1ヶ月に1度ってのんが
関の山でしょw。そんな程度の利用のために、金をかけて整備して、どう
するの???と正直、思うね。

地下鉄を網の目状に作るって・・・維持費にどれくらいかかると思ってる
のww??つくりゃいいってもんじゃないでしょ。
647神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/05(金) 06:50:32 ID:OUW52bT90
LRTや地下鉄って言ってる人、なんでバスじゃダメなの????????
LRTや地下鉄やったら、下手したら、目的地に行くまでに複数回乗換えを
しないといけないんよ。バスやったら、だいたいのエリアで、河原町や京都
駅には乗換え無しで行けるんよ。便利やん、バスの方が。

乗換えの時間、考えたら、下手したらバスの方が早い ってことになりかね
ないよw。おまけに維持費は圧倒的にLRTや地下鉄の方が高いし。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:18:20 ID:9KSk4GrH0
>>647
市街地はバスで十分便利だし、流しのタクシーもある。
バスが不便で日常的にバスに乗らないところだと電車とかの発想になる。
でも、天気のいい連休なんかはチャリで回るのが早くて気分がいい。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:53:17 ID:1tKds8Ei0
京都のLRT計画は観光客特化型だよ。
たしかに京都駅から四条河原町とか
地下鉄は不便だし、バスは分からんし、徒歩では遠かった。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:53:49 ID:zGqf1GQhO
バスもLRTも時間が読めない乗り物。
都市交通としては役不足
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:26:17 ID:EipyWaGY0
政令市スレでここまで煽りの少ないのは京都くらいじゃない?
好かれているからか、単に眼中にないだけなのかどっちだろう
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:46:59 ID:kPmgXP2o0
>>646
西大路に鉄道を引くのは、四条烏丸とかに集まった負荷を少しでも外に逃がすのが目的。

ま、確かに現状の京福は観光用にしか使えない。N生命とかK社保にでも奉職するなら別として・・・。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:57:15 ID:jSXML2u10
>>651

神の土地だからじゃね?
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:01:47 ID:9KSk4GrH0
>>649
バスで京都駅-四条河原町は205(所要時間12分)。地下鉄四条4分、徒歩8分。
都市開発がどうのとかいうレベルの話ではない。交通案内をわかりやすくせよという話。
655神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/05(金) 21:09:58 ID:OUW52bT90
>>650
都市交通として役不足 と言っても、京都の規模じゃ、鉄道を縦横無尽に
引くのはハッキリ言ってムリ。
やっぱりバスしかないと思うが。

そうそう観光客用って言うと、京都の循環系、右回りも左回りも系統番号
が一緒なの、かなりの観光客が「わからない・・・」って言ってるよ。
ヘタしたら反対方向に乗ることになるからね・・・。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:26:22 ID:ETldNgv20
>>655
そういえばそうだな。漏れ等は、東西、南北どっちが近いか判ってるから、余裕で乗れるけど
観光客は地理勘無いしな。良く考えたら酷いよな。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 06:14:31 ID:NTBB8dZc0
京都商工会議所からこんな本が出てる。
「京都の都市格(ブランド)を考える〜京都創造者ハンドブック〜」発売!
http://www.kyo.or.jp/kyoto/topics/souzousya_handbook.htm
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:11:14 ID:KtRjgYRw0
電線を地中化することからはじめてくれ
電線が伝っているのをみると興ざめしてしまう
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:48:36 ID:kBAxUqpI0
京都があなたに何をしてくれるかではなく、あなたが京都に何ができるかを考えよう。
660名無し募集中。。。:2006/05/06(土) 18:46:56 ID:spujPlPH0
観光客には不親切に(但し、ビジネス買物客・転入者には親切に)
景観保護派プロ市民や共産党支持者の意見に惑わされない
パチンコに行かない

以上が自分たちが京都にできること
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:58:17 ID:NTBB8dZc0
ask not what your country can do for you, ask what you can do for your country.
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:40:52 ID:a+2dM4HH0
659の英訳?
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:06:20 ID:NTBB8dZc0
>>662
そっちが原文。

ジョン・F.ケネディは1961年1月20日に第35代大統領に宣誓就任した。
彼は就任演説で、アメリカ人がみなアクティブ・シチズンである必要を語った。
「Ask not what your country can do for you, ask what you can do for your country.
(祖国があなたに何をしてくれるかを尋ねてはなりません、あなたが祖国のために
何をできるか考えて欲しい。)」

京都は自治都市としての歴史を持っているということ。他力本願はきらわれる。
ソース:
http://machi.hitomachi-kyoto.jp/pubsys/view.rbx?cd=273
http://online-kaikou.ritsumei.ac.jp/2006/syp/show?course_code=11179
http://www.mizu.gr.jp/kikanshi/mizu_14/no14_e02.html
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:52:41 ID:cnF+gZl+0
>>663
その有名なJ・F・ケネディの大統領就任演説の有名なフレーズは、実は
1933年にドイツの首相になったA・ヒトラーの首相就任演説のマネ。

昔、NHKの「映像の20世紀」を観てビックリしたっけ。
いくら国の復興に寄与しようが、戦争に負ければ悪にされる。

ケネディ大統領は、ベトナム戦争撤退発言後に暗殺され神格化された
けど、あのまま戦争継続して米軍敗退となればアメリカ史上最悪の
大統領にされただろうなw。


665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:05:45 ID:V6jVIw850
>>664
ニクソンはその汚泥をかぶった
ケネディは一族自体ユダヤ系だから、どちらにせよ叩かれはしないでしょ
666名無し募集中。。。:2006/05/07(日) 19:02:44 ID:K1WWL96w0
八条口再開発ビルは30mで決まりそうなんだな
景観条例さえなければ現状の計画より大規模なものになってより便利になるのに

景観保護派の人間はこんなことすら理解できないのか
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:07:27 ID:PjJUe9H60
584 :名無し野電車区 :2006/05/07(日) 13:02:10 ID:rVDruZ6g
京都に住んでる経済界の人とか府庁の連中なんて
北部は郡部だとか左遷の地ぐらいにしか思っていない。
つまり、馬鹿にしてきたんだよ。
TVなんか見てても、あんな連中なにもわかってないなって思うね。

嵯峨野線の複線化が遅れた経済的な損失って非常に大きいと思うよ。
だけど、そこもわかってないだろ。90年代前半からいろんな工事やっててまだ完成しない。
おまけの公共事業ぐらいにしか思っていないんだろ。
つまり、早く本気で複線化にしようなんて気で工事していないからな。

あんな連中なんて特急のぐり〜んにしか乗らないのが
交通問題を考えるなんてTV討論やってるんだからな。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:29:16 ID:k733Negk0
あと奈良線の中途半端な複線化も、せめて六地蔵まではなんとかせえや、と。
669名無し募集中。。。:2006/05/08(月) 00:39:48 ID:99eHCnfJ0
道路事情が悪いのも鉄道網が発達してないのも共産党のせい
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:00:04 ID:k733Negk0
京都は電車の開通も高速道路の開通も日本で一番最初だってのに
いまのこの体たらくは、いったいどないなっとんねん
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:07:27 ID:dcPC06ilO
解放同盟VS共産党の終わりなき戦い

差別を武器に不動産ビジネスをしている解放同盟なんてイラネ

日本の伝統ある景観は保存しろ
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:25:19 ID:UhaOXRo70
共産党に対立しているのは解放同盟だけではない罠。
印象操作乙
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:34:41 ID:55ETR/hw0
京都市と北部の格差は共産党政権のおかげだよ!
滋賀の田舎のほうがよっぽどマシだ
京都はケンカする相手間違えたな
谷垣さんは中央の仕事優先だし
野中はBと地元だけ優先だったし
中川も結局は私利私欲に走ってるし
北部がかわいそうだ!
でも、キューバ並みの経済封鎖のおかげで自然がたくさん残ってて良い!
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:59:21 ID:Jt3sjIQy0
林田さんはよかったけどなあ。
共産党政権を倒した京都府知事→法務大臣のひと。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:05:15 ID:kNHSB5LB0
>京都のよさって 観光地だけど田舎じゃないってとこだと思う。
京都人って都合のいいように考えるね。

そもそも京都が都会といえるかどうか、疑わしいよ。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:06:46 ID:rPPxd4mT0
京都は普通に都会だね。>>675はどこの田舎者?
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:23:09 ID:kNHSB5LB0
京都の街は俺から見たら、
かなりみすぼらしいぞー。
普通に都会じゃないね。全体が場末に見えるよ。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:24:20 ID:rPPxd4mT0
京都は普通に都会だね。>>677はどこの田舎の馬の骨?
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:31:52 ID:kNHSB5LB0
>京都は電車の開通も高速道路の開通も日本で一番最初だってのに

これは東京政府の作戦なのさ、最初に華を持たせてあるだけ。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:39:47 ID:rPPxd4mT0
田舎者>>679が妄想ウンコしてるねw
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:53:45 ID:O7hzufYO0
京都は都会でも田舎でもない。
魔界都市。
京都駅を堺に結界が張ってある。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:07:30 ID:UhaOXRo70
京都は綺麗な通りと汚い通りの差が激しい。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:13:22 ID:O7hzufYO0
681

×堺
○境
684名無し募集中。。。:2006/05/08(月) 22:43:20 ID:NKyDErar0
確かに京都は呪われた魔都市だな

景観保護派プロ市民、共産党、観光客、BやK

俺たちはこいつ等に呪われてるんだよ
だからいつまでたっても便利な生活ができないし街が発展しない
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:19:50 ID:kNHSB5LB0
それでも我慢してる京都人はエライ。
あれだけ大学とか、観光とかで人口を吸引する力があるのに、
この程度にとどまっているのもわからん。
つくづく京都は不思議な都市でつね。
686名無し募集中。。。:2006/05/08(月) 23:25:40 ID:NKyDErar0
我慢してる人もいるしあきらめてる人もいる
近いうちに不満が爆発すればいいんだけど
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:32:10 ID:kNHSB5LB0
京都の都市開発の方向性として、
高層ビルを建てまくるのがいいのか、これまでの景観配慮の路線で行くのか、
どっちがいいのかだと思う。
大都市として生き残るには、ビル建てまくりも一つの選択肢だと思う。
景観配慮は聞こえはいいが、結局どっちつかずになってる。

京都人の本音を聞きたい。
ただし、ビル建てまくりだと、視点・価値観が経済力や近代都市としての評価にさらされる。
和風建築や庭園の美とかの評価は小さなものとなり、従来の価値観の京都の評価はなくなるかもしれない。
俺は大阪人だが、京都人の知り合いは多いがリアルではこの手の話しはしない。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:47:12 ID:mtQaBB7n0
京都の裏通りは東京の下町や大阪よりは綺麗だよ。

道も綺麗に掃き清められてるし。

どう考えても、東京・大阪の方が汚いでしょ。
689名無し募集中。。。:2006/05/08(月) 23:54:30 ID:NKyDErar0
>>687
俺も京都人だけど高度制限を大幅に緩和して超高層ビル群建設派
京都市は人口150万人の大都市ゆえ市民の経済活動の場が必要
鉄道や道路も「古都の景観」に遠慮なく高架化して交通インフラの充実をすればいい

高度規制のおかげで不便な生活を押し付けられるのも嫌だし
自分の故郷がそれで衰退するのも哀しい
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:58:06 ID:mtQaBB7n0
>>689

自分は反対。パリやロンドンでも高層なしでやれてる。

高層作るなら、洛南か学研都市で。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:10:19 ID:v3Qgua0X0
超高層ビル街を無理に田の字地区に作る必然性はないしな。
京都駅より南側とかでええんちゃうかと。
大阪の超高層ビル街も、もともとの都心の本町らへんより梅田のほうやし。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:15:19 ID:W8o59jKK0
>689
いい意見だと思う。ずばり言ってくれると気持ちがいい。
688のいうようになまじっか裏通りがきれいだから、それができないのかもしれない。
単にイメージや歴史観だけで行くと道を誤る場合もある。
美に価値を置きながら、古いものと新しいものを天秤にかけらながら、
ビルやインフラを着実につくっていく他はないだろうね。


693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:20:10 ID:YGWInOBa0
交通インフラは、鉄道はもう別にいいんじゃない?道路拡充して欲しいけど。
鉄道は所々不便やと思うけど、自転車かバイクで普段移動するし、、

関係ないけど、昔は動物園まで路面電車走ってなかった?
昔の路面図とか載ってるサイト知りません?あ−懐かしい。。
694関西三都解析:2006/05/09(火) 00:30:21 ID:5b+Y92hS0

近畿には大阪があるから、
京都の都市開発が軽んじられるんだよ。


【開発優先順位】

大阪>神戸>京都

695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:50:55 ID:v3Qgua0X0
神戸はものすごく開発してるからなあ。京都は負けてるよ。
ハーバーランドとかポーアイとか六アイとか施設は大型で立派、
その上そんなに人はいないから利用は快適。
地下鉄海岸線なんて乗客は自分だけという車両も多く実に贅沢。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:05:21 ID:W8o59jKK0
神戸立派だね。
本当に、大阪からみてもうらやましいくらいだよ。
地下鉄の車両に自分一人だけ、というのはあまり感心しないが、
贅沢という面では素晴らしい。
インフラの整備なんて、それくらい先行投資しないとダメなんだよね。
需要をはるかに上回る設備をつくるのがいい。
需要はあとからついていく。
ガラガラでも10両編成の電車を2分間隔で走らすとか。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:28:52 ID:yHcLeYYl0
このスレみてると京都の未来はお先真っ暗だ!
人的資源が酷すぎる!!!
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:18:15 ID:eGEU63mk0
京都にはアイフルの本社がある
アイフル京都
699川島軍 ◆YrU4NqaSKo :2006/05/09(火) 07:33:41 ID:zSTq9PIn0
http://up.isp.2ch.net/up/84a295c881d6.zip
これくらい整備すべきである。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:14:30 ID:kkDDFEmW0
千本〜烏丸まではまだ開発の余地が十分になる。
古都時代には千本がメインストリートだったんだし、
あっちの方にインフラ通して、烏丸と並ぶオフィス街を形成して欲しいんだが。
もち、京都駅周辺も再開発はするとして。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:31:25 ID:VNabyfhg0
効率的移動手段には鉄道が良いと思うが
観光都市を目指すなら人が歩いて楽しめる滞留スペースや自転車専用道路を中心部にも作るべきだ。
そもそも旧市街地の道路は自動車の規格に合わせたモノではない。
他都市のように大規模駐車場を整備する場所もなく、スーパーに買い物行くだけにバカでかい車を乗りつけるのも如何なものか。
これなら田舎の街と同じだな。
建物、寺社も車社会以前からのもの。
寺の境内が月極駐車場になってるのはなんとも悲しい。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:42:55 ID:DaoEbSde0
730 :(-_-)さん :2006/05/08(月) 16:48:45 ID:???0
京都は遺跡が多いからほとんど計画通りには進まないよ
うちの高校も校舎新設する際に遺構が出てきて
同志社大が調査していた調査が終われば埋め戻されるんだが、
別の場所でまた遺構がでてくるという繰り返しで1年たっても校舎が建てられなかった。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:07:12 ID:Sgc8hNSd0
西大路、北大路、東大路、七条を通る環状地下鉄は必要。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:24:05 ID:0gM8Z6cI0
地下鉄は増えたほうがいいけど、税金の無駄遣いはしてほしくない。
ビルは大きいほうが不動産屋は儲かるが、それで任天堂が儲かるわけではない。
高層ビルを建てたところで、衰退している呉服業界が復活するわけではない。
ニチコンが烏丸御池に本社ビルを新築したがほとんど無視されている。

結局、再開発は二条駅(天神側も)と京都駅の周辺に集中して、特に京都駅南側は
京都高速などもできるので、合わせて交通インフラや住環境を整備していくのがいい。
いろんな計画をみると,このへんが現実的に進んでいくだろうと思う。
705神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/09(火) 22:28:24 ID:gJjOPBsW0
・・・今でさえ、京都市の地下鉄って、赤字なんよ・・・・
この大きさの都市で、そこまで地下鉄を作って需要があるわけなかろう。

烏丸の西2本くらい、御池の北2本くらいを整備してビジネスゾーンにした
らいい。高さ制限はある程度必要だろうから、大阪の御堂筋程度の高さに制
限して、高さをそろえた規格の広いビルを作ればいい。
あとはインフラだろうが、烏丸は河原町と地下道で直結してるし、京都駅と
は地下鉄で直結してるから問題は無い。
御池は、地下道で「四条河原町」までつなげればいいかと。

地下道で繫げて、行き先表示板に「河原町 →」って書いてあると、表示が
無いまま歩いてるより、近く感じるんだよねw(例:丸の内線東京駅から東
西線大手町までの道)
706神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/09(火) 22:32:44 ID:gJjOPBsW0
河原町御池と三条河原・四条河原を地下道でつないだら、

地下鉄東西線(やったっけ?)の沿線の人が、気持ち的に河原町に出やすく
なると思うんよね。特に雨の日に地上を歩くのは、かなり欝だから、地下道
を作るのはいいと思うんよね。

せしたら、洛西まで地下鉄を延伸させることも より意義深くなると思うん
よね。

これは漏れの個人的な意見だけど、雨の日に河原町に行くときに、地下鉄だ
と雨の中を歩かないといけない、バスだと河原町に直接行けて、地上を歩く
必要が無い  ってなったら、バスをセレクトすると思うんよね。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:52:01 ID:MPGYBY4r0
地下街ではなく、四条みたいな地下道?
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:00:45 ID:kkDDFEmW0
>>707
京阪の四条みたいな「地下通路」でよいと思われ。
梅田の地下も地下街だけではなく地下通路もいろいろ走ってて助かるし。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:06:40 ID:v3Qgua0X0
三条京阪駅〜三条名店街、京阪四条駅〜阪急河原町駅
ここらへんを地下道でつないでくれるとラクチン
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:13:41 ID:pyPK4Ht+0
>神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k
のコメントって昭和40年代の共産党の考え方そっくりなんよね。
煽りじゃないつもりだけど。

だからその頃の失策を目の当たりにしている京都人には、
ものすごく嫌悪感を感じる。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:18:06 ID:0EQ9q6Et0
>>710

むやみに開発、開発ってやったら、すごく野暮ったいものになるのは
必須。

もっと、デザインとかコンセプトとか色々考えて町作りをしないと。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:49:12 ID:pvEPl9Qm0
個人的には、阪急河原町〜京阪四条間の地下整備すべきだと思う。
乗換駅だけど猛烈に遠く感じてしまう。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:51:09 ID:wBU+RaLP0
現在の京都市内の交通機関に不満を抱く人が多い
             =
それだけ、路線新設や駅新設に需要がある

赤字が発生している原因は、京都市の地下鉄整備の仕方に問題がある。
需要が見込めない場所に駅・路線を設置するのだから赤字になるのは当然の結果だ。
714神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/10(水) 03:42:27 ID:FGWNEJ9y0
>>710
共産党の考え方ってwww
開発・開発・開発って、必要があるとは到底思えないものを求めるセンス
の方がよっぽどヤヴァイよww

「デザイン」や「コンセプト」は、あった方が絶対にいいんだけど、それ
以前に「本当に必要か」を考えないと、全く意味が無い。
(京都くらいの市に、何本も地下鉄なんかいらないでしょ。)
715神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/10(水) 03:47:05 ID:FGWNEJ9y0
昭和40年代と、今って、時代背景が全く違うんよね。

全体のパイが拡大している 全体のパイが縮小している

っていう決定的な違いがあるんよねww
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 04:21:35 ID:pvEPl9Qm0
京都市の地下鉄駅で必要だと思う駅だけ並べようぜ。

烏丸線 北大路・鞍馬口(同志社)・烏丸御池・四条・京都
東西線 山科・三条京阪・京都市役所前・烏丸御池・二条
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 04:54:58 ID:NAZzcNRL0
景観を守りたいなら京都駅の目の前にあるパチンコをどうにか(ry
マクドナルドの看板は規制してパチ屋のネオンは規制無し?
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 05:30:57 ID:wBU+RaLP0
>>717
散々既出です、その話題。
これだけ既出するのだから、世論にもパチ屋=悪景観という意見が多いと思う。
だが京都市は一向に対策を取ろうとしない。何故だ?
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:50:46 ID:c0k0+Wwg0
>>705
無意味に地下鉄を作るのではなく広域ネットワークとして考えれば需要は見込めるでしょう
そう言う意味では西大路通りに地下鉄を作れば
白梅町を基点に、円町、御池、西院、九条と連絡すれば
広域ネットワークとして他の鉄道と相乗効果で需要増につながるのでは?
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:11:01 ID:EjMElLYS0
京都って偉そうなこと言うわりには肝心なとこで中途半端だなwwww

いいかげん政令市を返上して中核市にでもなったらどうだい?
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:13:34 ID:nQGwgWc30
>>714
>(京都くらいの市に、何本も地下鉄なんかいらないでしょ。)

神戸って、何気に京都を煽るのうまいよね。
神戸が意識してないぶん余計に京都は腹が立つ。
722神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/10(水) 13:20:31 ID:FGWNEJ9y0
>>721
現在、京都在住だったりしますw
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:36:23 ID:nx6ZZRKE0
>>722
ほんまにセレブなら、神戸牛食わしたってや〜
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:12:25 ID:kJ/gDGdm0
>>715
東京は六本木ヒルズが建ちましたが。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:35:54 ID:BFQiN/mY0
>>724
なにトンチンカンなこと言うてんねんw

まあ、京都は何か計画をしても実現するまで
とにかく時間がかかりすぎ!
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:50:34 ID:nOExLWRB0
>>719
白梅町は単線ローカル線でバスより輸送能力ないと思うが。
今年、一回乗ったが、5年か10年ぶりだったよ。そんな駅、使わない。
西大路はバスがあるからべつに地下鉄は必要ない。

やるとしたら元の計画通り東西線を西に延ばしてぐるっと南部
を回って六地蔵に接続するのが、南部発展には効果的だ。
727名無し募集中。。。:2006/05/10(水) 22:33:44 ID:OOqScRZk0
>>725
京都の都市開発に時間がかかりすぎるのは遺跡発掘プロ市民、観光業者と仏教徒のせい

遺跡発掘の考古学者は自己の知的欲望の為に市民生活を犠牲にする自己中
プロ市民は自分達の考えが市民の総意と考える勘違い&自己中
観光業者と仏教徒は他の多くの市民利益より自分の商売を擁護する自己中

京都って何故か勘違いと自己中が多いorz
728神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/10(水) 22:40:52 ID:FGWNEJ9y0
南部にビジネスゾーンを創るにしても

すでに旧来からある産業については、集積の利益が受けられないんだから
他地域との競争に勝てるわけが無い。

せしたら、なんか新規な産業の立地しかないね。
そのためにも、京都企業がこぞって洛南に移したらいいのにねぇ。
京都企業自体は、ニッチでトップってのが大量にあるんだし(ニッチって
言い切っていいものかはビミョーだけど)。

○○産業のクラスターってヤツを創るしかないんだろうねぇ。


・・・・・・といっても、その程度だと、南部の発展という大きな効果ま
で持っていけるのかは、大いなる疑問だけど・・・。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:30:10 ID:BtLgnZcU0
どうして2chのコテは、荒らしにはしるんだろうな。
730神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/11(木) 02:12:06 ID:fVWquN4n0
>>729
漏れのこと??
荒らしてるつもりはないんだが・・・
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:49:22 ID:12M0uiTB0
京都は西日本では倉敷、大阪に次ぐ工業都市。
これ以上開発し、企業誘致しなくても優良企業が多いので
やっていける。物流のための交通網整備だけで十分。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:06:47 ID:8HWqxauR0
>>730
板やスレに関係なくコテハンは叩かれやすいよ。
もしあれなら名無しで書くかロムに徹した方がいいと思う。
人権ネタや教育ネタよりマシだけど環境ネタもけっこう荒れる。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:31:02 ID:mBukuH8N0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000040-kyt-l25

京都じゃないけど草津に105mの再開発
734名無し募集中。。。:2006/05/13(土) 03:39:47 ID:HHcnAAZg0
高さ規制でどんどん滋賀に人口が流れる京都・・・
景観保護や観光乞食なんかのせいで人口減少なんて勿体無い

人口減少を覚悟の上でも歴史的景観保護することが現代社会のステータスで最先端だという
勘違い馬鹿のせいでさらに住みにくくつまらない街へと没落していく
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:59:43 ID:dvOYySQE0
地価が手ごろで空地がたくさんあって大規模マンションによるコストダウンが望める
滋賀作と言われる事に耐える事と唯一まともな交通手段JRが頼みの綱の滋賀
中心部はそう言う貧乏人を排除しつつ富裕層が住む。
中心部がどんどんいい街になる。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:09:49 ID:m5YkHiEK0
地下鉄高すぎ。笑けるほど糞。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:17:46 ID:0MpPgN2D0
DQN運転手が運転するバスより路面電車復活してほしい。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:08:03 ID:HaEzYK3u0
>>736って地下鉄料金も払えない貧乏人かww
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:05:06 ID:g3RyZF0c0
>>735
おまい伏見区民だろwwwww
740提示:2006/05/13(土) 23:21:40 ID:+y+dLdMe0


大阪大都市圏に京都が含まれることについて。

(大阪大都市圏 = 近畿圏 ⊃ 京都圏)

741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:13:47 ID:RuJkS8+v0
>>740
そういうのはいつも他府県を気にしている地域の発想だよ。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:11:12 ID:z1QZovwp0
■まちづくり三法の改悪に反対しましょう!■
(まちづくり三法の改悪に反対する郊外居住消費者の会)

★街は生き物です。時代とともに、その中心部が変遷していくのは、ごく当然の成り行きです。
競争を忘れ、魅力のない商店ばかりが集積する中心部商店街が廃れ、郊外にできた巨大ショッピング
モールが栄えるのは、街の発展としてはごく当然のことであり、消費者にとっては、大いに歓迎すべ
きことではないでしょうか。

★事実、郊外の巨大ショッピングモールは、接客態度、品揃え、快適な店舗、広々とした駐車場、
多様で高度な商業集積(そしてなによりも雇用創出など)の点において、魅力のない中心部の小商店よりも
数百倍優れています。

★しかし、いま、地元系の中小商人たちは、商工会議所などを通じた政治力を行使することで、自分たちのライバルの
出現を阻止しようとしています。それが、郊外への巨大商業施設の新規出店を認めなくするまちづくり三法の改悪です。

★このような保護主義的な規制の復活は、本当に、消費者国民にとって利益になるでしょうか? 中心部商店街が廃れ
ているのは、中心部であることにアグラをかいて、努力を怠ってきた中心部商店街の自己責任ではないでしょうか?

★駐車場が狭い、接客態度も品揃えも悪い、店舗も老朽化している・・・。このような中心部の商業施設を法律に
よって温存させ、郊外居住者に渋滞のなかわざわざ中心部商店街での買い物を強いるような法改正には、断固として
反対します。法改正には、なによりも、消費者の視点が大切であるにもかかわらず、その声が、全然反映されてないのです。

★いま、地元系商人と、自民党、共産党が国共合作によって実現しようとしているこの法律の改悪に私達、郊外居住消費者の会は、断固として
反対いたします。みなさまも、反対のメールを、ぜひ、国土交通省にお寄せ下さい。よろしくお願いいたします。

国土交通省ホットメールステーション
http://www.mlit.go.jp/hotlhttp://www.mlit.go.jp/hotline/index.html
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:07:46 ID:3O4IL7a10
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:04:29 ID:MY33elkn0
>>740
そういうのはいつも他府県を気にしている地域の発想だよ。=京都
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:14:14 ID:FOcfE24X0
ヨーロッパを意識した住宅街を作って欲しい。
山沿いでもいいし。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:19:51 ID:5bWqVx0j0
大阪→東京京都コンプ横浜名古屋意識
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:07:21 ID:RGcYlzPT0
大阪は皆に意識してもらって羨ましいなあ。(京都)
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:22:29 ID:YJ/cVNQI0
JR桂駅ってまだ開業しないの?淀駅の高架も。遅すぎ。
749名無し募集中。。。:2006/05/16(火) 00:30:00 ID:cgQqXg9a0
この前JR桂駅予定地付近を通ったけど工事が始まってる様子でなかったような気がする
あとキリン工場跡地再開発地域も同様
とりあえず新駅と再開発は早く進めてほしい
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:40:55 ID:j60IeQTK0
京都経済を“陰で”支配する3大業界のトップ企業

アイフル:消費者金融トップ
マルハン:パチンコチェーントップ
クリスタル:人材派遣トップ
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:17:45 ID:F/ay97xB0
>>750
京都人でも知らないことを意識するのは排他的地方の発想。
752やぶへび:2006/05/17(水) 10:25:48 ID:CIZW7pC70

排他的地方...今の京都そのまんまだw
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:31:16 ID:F/ay97xB0
読みが浅いね。京風おもてなしのおさそい。

この板全体が排他的集団と言える。差別発言とかね。
地元企業かどうかとかを気にするのも排他的性格の現れ。

でもスレ違いになりそうなのでやめとこか。
レスする暇もないし。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:31:10 ID:CIZW7pC70
哀れ京都人、自らを振り返る余裕もなし
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:11:24 ID:XECe34yL0

このスレ伸びねーな・・・










京都の都市開発も途中で頓挫だw
756名無し募集中。。。:2006/05/20(土) 12:19:19 ID:vrw7QAJ10
京都市の都市開発が頓挫するのは共産党・プロ市民・観光業者・寺の糞坊主のせい
757神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/20(土) 22:17:37 ID:BkO9Dm5i0
でも、それらを支持してるのは、京都市民なんだけど。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:26:56 ID:Lf9vlU4sO
名古屋ゲット♪
759名無し募集中。。。:2006/05/20(土) 22:50:48 ID:Uwx0xy4v0
今は自民与党だけど異常に共産議席が多いよな

街を歩いてると崩れかけの木造ボロ屋に共産党ポスターが貼ってあるのをよく目にする
頑なに都市開発に背いて汚い家に住み着いてる陰険な共産信者はキチ害としか思えない

まぁ観光乞食、糞坊主や自己中老害からすれば共産は神様と同等なんだろうなw
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:38:26 ID:XECe34yL0
京都分裂
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:30:06 ID:frxafUA40
>>759
何をトンチンカンなことを言っているのかな。
俺は共産党大嫌いだが、高層ビルとかいう言うやつも嫌いだ。
君は何年京都に住んでる? それともよそ者の煽りか。
もっとも未成年ならそういう未熟な考えもあるかも知れん。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:43:47 ID:d3wgIbsm0
板が板だけに煽るやからも多いだろう。
763名無し募集中。。。:2006/05/21(日) 23:32:05 ID:+2drCiSh0
>>761
俺は産まれも育ちも京都市なんだけどな
大学時代は他府県に住んでいたから京都歴20年てとこか

人口が多い大都市には高層ビルは必要なの
それが建設できないとなれば市民の経済産業活動や生活が制限されるだろ
まさか観光客相手の乞食商売で150万人を支えれるとでも?

古都の景観とやらがどれだけ市民に苦痛を与えているか考えてみれば?
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:55:22 ID:l7BBL/VZ0
文章力だけなら、>>761のほうが知性派気取りで未熟そうだが。。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:37:38 ID:EoJJ6wku0
>>763も充分痛々しいが。。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:43:32 ID:eukeRSCr0
レベルの低い罵り合いしか出来ないところが京都人@2chのいかんところであるな
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:49:32 ID:/Qz4brxw0
京都市における観光収入の割合って10/1位って聞いたことがあるけど、やっぱり
その他の都市よりも割合は高いんやろうか?
ビルを建てるのも良いけど、送り火見えへんくらい高くなるんは寂しいかも。(今は自分の家から見えるので。)
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:48:59 ID:Vq6iUGJA0
地下や桃山付近、洛西、岩倉、花背峠以北を開発すれば良い。
特に花背以北、大見・久多などは土地も豊富。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:55:22 ID:3sjdbr/G0
人口が多くても旧市街はパリのように保存することはできるけどね。
きちんと保存する場所を決めてそれ以外に超高層ビルを造る。

こういう発想ができないのが京都人の限界だろう。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:02:53 ID:FIfSqxHn0
パリのようにするなら、ラデファンスは河越えたとこからなんだから
賀茂川以東は超高層認めればいいのに。まぁ賀茂川超えても寺社仏閣のオンパレードだけど。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:31:40 ID:AJ0qMQD/0
条例によって個人の財産を制限するのは難しいからビルが建つのもやむをえない
下手に文化財に指定されると建て替えや改築も出来ず
住んでいる人にとっては大変だと思う。
旧家の商店も不景気によって潰されてマンションが出来るのもしゃあない。
それによって新たな産業が発展すれば都市の在り方もまた変わってくる。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:07:41 ID:ZV87bGNK0
京都に、都会性を求めるのは、やめましょう

もう、はっきりいって、無理です。

低層観光都市ということで、生き残りましょう
773名無し募集中。。。:2006/05/22(月) 18:54:05 ID:fHK0wg4q0
>>772
観光乞食乙w
観光都市に没落するなら観光客にぶぶ漬投げつけてでも阻止だな

>>769
市の経済的中心地の他所への移転なんて今更限りなく不可能
例え可能だとしても移転する際の市民や企業への負担が大きすぎる

>>771
それが都市開発のあるべき姿で都市が生きてる証だね
古臭いものに捕らわれていては前に進むことができない
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:30:08 ID:gVhQ9UJs0
気候変動に関する世界市長協議会、来年2月に京都市で初開催
 京都市は桝本頼兼市長が呼び掛け人となり設立した国際的な自治体ネットワーク組織
「気候変動に関する世界市長協議会」の総会を2007年2月に京都市内で初開催する。
自治体レベルの地球温暖化対策や温暖化ガスの削減目標達成に向けた国際協力のあり方を議論する。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060519c6b1902b19.html

775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:06:45 ID:NgbqPM+v0
>>770

鴨川以東に観光スポットが密集してるんだけど。
だいたい、今の京都を代表する風景はほとんど鴨川以東。
祇園、清水寺、銀閣寺etc
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:15:46 ID:DojffA/W0
>>761 >高層ビルとかいう言うやつも嫌いだ。

京都人ってこういう人多いんだろうね。
素直でないというか、本音でないというか。
京都の場合、たとえ高層ビルが建つことを願っても、現実には建たないから、
あきらめて、ビル以外のことでお国自慢するしかない。
そこで精神論となるが、ろくでもない町なのにプライドだけは一人前だから、かわいくない。
みんなから嫌われる。


777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:30:10 ID:gVhQ9UJs0
都会人は高層ビル狂いが嫌い。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:51:43 ID:URgH1YPU0
高層ビルってのは後から付いて来る物だしね。

高層ビルがあるから都会なんじゃ無くて、
都会には自然と高層ビルが建つ。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:00:06 ID:03oWVrCD0
高層ビルが建たないのには理由がある。
京都の発展には、既存の歴史景観を越えるほどの勢いが無い。
780神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/23(火) 06:31:58 ID:xfbs4lKZ0
>>778
だから、その高層ビル自体を規制してるエリア(自治体)もあるんだよ。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:42:29 ID:QBRKXb2C0
全国で尤も好景気な名古屋ですら、駅をあんな高層ビルにしたら、市内のオフィスビルの空室率が一気に上がり、
商業地の地価が下がった、京都は15階建て程度のオフィスで十分。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:18:21 ID:kZfP6XGQ0
勢いが無いからね。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:32:49 ID:LjaZ/VkS0
高層ビルを都会の証しと信じ込んでいる田舎者は、高層ビルがあっても相変わらず田舎の地元に焦りを隠せない。
そして、そんなものどこ吹く風の京都が平安朝以来の都会であることが、田舎者たちの激しい嫉妬を誘発するのだ。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:36:32 ID:Ul22/P0x0
LRTに興味あれば参加してみては。 (ビルの話はくだらんので..)
http://www.city.kyoto.jp/tokei/trafficpolicy/lrt/sympo_ima.html
平成18年6月3日(土) 14:00〜16:00(13:30開場)
西陣織会館6F 第3展示場 地図はこちらをクリックして下さい。
250人 事前申し込みは不要です。直接会場へお越し下さい。

個人的にはバスで十分な気がするが...
無料だから行ってみようかな。
785名無し募集中。。。:2006/05/23(火) 20:54:59 ID:QYFD431S0
LRTは極めて悪い道路事情に拍車をかけるし田舎くさい乗り物だからいらないなぁ
しかもLRTよりJRや私鉄の新駅設置のほうが重要だろ
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:25:13 ID:NGY5TEkQ0
>783 高層ビルもない京都なんぞに、だれも嫉妬するどころか、
田舎者から「かわいそう」と思われてる京都って、田舎より恥ずかしい存在。
正真正銘の田舎の方が余程ましだわ。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:27:23 ID:LjaZ/VkS0
>>786のレスに見られるとおり、田舎者は京都を激しくやっかむ。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:53:39 ID:9p0nqKE60
ビルにやたら執着してるヤツは不動産屋か土建屋か?
感情的に過ぎる気が。それともこの板特有の雰囲気ゆえか。
789名無し募集中。。。:2006/05/23(火) 22:08:30 ID:QYFD431S0
ビル建設に反対してる奴って馬鹿な観光客を相手する乞食商売の輩か徳のない仏教徒なの?
それとも新しい時代に付いていけず新しい価値観や環境を受け入れることができない可哀想な人々なの?
それとも左翼のお友達なの?
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:15:24 ID:507ehgH00
>>789

だから、南区や伏見区や六地蔵に高層マンションとか建てればいいわけで。

都心部には不要。
791名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 00:13:38 ID:cMOOwZs40
中心部以外は交通インフラが十分でない場所が多いのでそのような場所では建設は不可能
建設したとしても交通の便が悪ければテナントは入居しない

高層化で中心部のオフィス、商業施設面積を大きくしないと京都は衰退の一途をたどる
活気がある場所をさらに活気つければ市の全体的な発展につながる
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:07:42 ID:Ir7J5y210
同志社・・・「俺らが関西私大トップは間違いない!偏差値操作や京大阪大神戸の滑り止めとして
       偏差値が高く出るのは自覚してるが、実際偏差値が高いんだから文句は言わせない
       立命に関わられるのは正直腹が煮えくり返るが、関東の大学に喧嘩売るときには
       囮になってもらう。それしか利用価値がないもんな!
       関学関西?ネタだろ?市大府大は近寄るんじゃあねー!」
立命館・・・「今となっては名実ともに関西私大トップは俺らやな。同志社?ハァ、
       就職実績も公務員実績も立命>同志社やで。俺らは全く相手にして
       へんで。
       関学??知らん。俺らに勝手にまとわり付いてくるがのぅw」
関学・・・・「同志社にだけは逆らうなよ・・・。取りあえず、関学>立命は
       絶対譲れへん! どんな手を使っても構わないから立命叩こうぜ!
       ただし、間違っても同志社を敵に回すな。立命叩きには同志社の
       助けが必要だからな。ここは挙党体制で臨むぞ。」
関大・・・・「なんか俺ら無視されとるようだけど、取り敢えず、名無しで立命
       や関学工作員に成りすまして参加しようや。優勢な方に付いて応戦
       してればええんちゃう? 狙いは3番手を落として、関大を格上げ
       する事やからな。さりげなく関大を褒める事も忘れずにな。」
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:05:01 ID:KxPtt7d70
まあ田舎者は東京の街でも、都会なのは新宿・汐留>>表参道・銀座って思ってるからな。
いかに高層ビルが田舎者の大好物なのか良くわかる。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:14:37 ID:oIY1u9qEO
二条近辺って携帯ショップ大杉。
ファーストフード店作れよっ!
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:19:28 ID:Ir7J5y210
>>794
禿げあがってスキンになるほど同意
796中京住民:2006/05/24(水) 20:20:34 ID:voDxuSFZ0
>>791
君一人でがんばっているようだが。
確かに高層ビル作ればテナントも集まるだろうけど、
それでいったい誰が幸せになるんだ。住民は幸せか?
京都市の税収UP担当者なら幸せになるかも知れんが。

オフィスが増えても街の活気と価値向上にはつながらないぞ。
大都市のオフィス街は住民が住める環境でなくなっている。
住民がいなくなればそこの伝統的生活文化は消滅する。
日本を代表する文化的資産価値とオフィス用資産価値とどちらが上か。
月とスッポンとはこのこと。

君のいう衰退の根拠が全く希薄だ。もう、開発、開発の時代ではない。
他都市ではまねができない都市の質的向上が京都の課題だ。
もちろん、京都のハイテク関連企業の発展は望むが、ビルと関係ない。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:39:12 ID:nMDfytEC0
京都の都市開発のためには、オフィスビル建設よりも、
カラオケ屋、パチンコ屋の規制が必要。
日本の主要都市は、どこも中心部はパチンコ屋とカラオケ屋ばかりで、
せいぜいその広がり具合で都市の大きさが違う程度になっている。
京都も四条河原町付近はパチンコ屋ばかり。
パチンコ屋以外のショップが増えて町を歩くことが楽しい
ヨーロッパの中心都市みたいにしてほしい。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:50:37 ID:jAZ3iniI0
バリ島にも負けている気がするんだが>京都の景観
799名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 21:21:33 ID:4KGFVG4/0
>>796
共産党信者乙w
主張していることが共産信者丸出し

あんたは企業進出による雇用人口増加と市内総生産増加による経済効果を予測できないのか?
オフィス増加は企業進出を促進し市の人口増加も誘起する
言うまでもなく商業施設の高層化もオフィス増加の効果と同様で都市に活気を与える

それにオフィス街は居住目的でなく業務目的のための区画
人が住みやすいことを考慮する必要性はなく人の働きやすさを十分考慮すべき
交通、商業施設の充実も働きやすさの一要素で特に商業施設の場合ビル体積により充実度が左右される

開発開発の時代ではないというが開発中心の時代に開発しなかったツケが今になって回ってきてるのが今の京都だろ
不便な生活を強いられてあんたみたいな格好付け共に付き合わせられる身にもなってみろ



800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:26:52 ID:9fzA3Eu90
箱物で都市の発展が決まるわけじゃねーだろ。
それよりパチ屋・サラ金屋にもっと規制かけりゃいいのに。
801名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 21:37:21 ID:4KGFVG4/0
>>800
たしかに下段の意見には賛成できる
但し京都は都市圏人口や経済規模に対して所謂箱物といわれるものが少なすぎる
この現状では市は衰退することは避られず早急に建物の高度制限を大幅に緩和する必要がある

まぁ観光客なんかに媚を売って商売してる情けない観光業者は猛反対するだろうけどねw
802中京住民:2006/05/24(水) 21:41:09 ID:voDxuSFZ0
>>799
残念ながら共産党には一度も投票したことがない。自民か民主支持だ。
結局、君の言っていることは京都を破壊してオフィス街にしろということだけ。
京都を大切に思う気持ちが微塵も感じられない。本当に京都市民か?
803神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/24(水) 22:08:47 ID:jOnvH8xJ0
>>799
ある意味賛成なんだけど、ある意味反対。

河原町にわざわざ集積させたとしても、実は河原町ってビジネスゾーンとし
て、そこまで魅力的か を考えたときに、「小売」などについては魅力的な
んだろうけど、「ビジネスの場」としては、大阪本社・京都本社以外の会社
にとっては、さして魅力的じゃないと思う。
だって、アクセス悪いから。

そしたら、いっそのこと、京都企業・京都市の総力を結集して、京都駅近辺
にビジネスゾーンを作った方が、ビジネスをするものとしては魅力的だと思
う。

で、河原町〜烏丸エリアに関しては、「小売」中心なんだから、ハッキリ言
って、今の集積度で、なんの問題も無いかと。
今でも、徒歩するのにそれほど苦痛ではない程度の間に、だいたいの店があ
るんだし、河原町は。

で、そんなに河原町・烏丸が、魅力的じゃない っていうなら、何が足りて
ない って思うのかな?
あ、ビジネスの場としては、上に書いた点から、魅力的では無いとは思うけ
ど、繁華街として何か魅力的じゃないことがあるのかなぁ?
804中京住民:2006/05/24(水) 22:09:09 ID:voDxuSFZ0
中京区役所の広報文書には次のような説明がある。このような都市中心部に活力の
ある街は日本にはもうない。住民を衰退させる都市開発は本末転倒だ。

中京区は,広大な京都市域の中心に位置し,こぢんまりと良くまとまった行政区域で
あり,その中で,23 の学区が個性を発揮し,祭や文化を受け継ぐ元気のある区民が暮ら
しています。また,市内で最も多くの事業所が集積しており,職と住,区民と企業区民
が密接に関わる,他の都市に例のない「職住文遊」が共存する個性と魅力あるまちです
805神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/24(水) 22:09:27 ID:jOnvH8xJ0
あ、長かった・・・
ゴメン。
806名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 22:10:28 ID:4KGFVG4/0
>>802
悪いが産まれも育ちも京都市だ

京都を大切にする気持ちとは古臭い景観を残して単なる歴史博物館にすることなのか?
故郷を大切にする気持ちとは故郷を発展させ活気のある街にしたいという気持ちだろ

景観の一文字で労働生活学習の場の制限を強いられるような街が愛されるとでも?
はっきり言って不便でプライドが高くて馬鹿な観光客に弱腰の今の京都は好きじゃないね
20年ほど前の都市開発で活気を生もうと活きこんでた時代の京都が一番好きだね
807神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/24(水) 22:13:09 ID:jOnvH8xJ0
でも、今、すでに日本全体で人口が減ってる時代なんよ・・・
20年前みたいに、日本全体の人口が増えてる時代とはワケが違うんよね。

そういう意味では、京都駅に新たなビジネスゾーンを作ったほうがいい と
言う意見を言ったけど、今さらそんな大手術をして、どうなるの? という
気もする。
808名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 22:30:36 ID:4KGFVG4/0
>>804
>「職住文遊」が共存する個性と魅力あるまちです
これは個性と魅力でなく単なる都市としての欠点で住と文は中心部にはあってはならない
それらの存在で職と遊が大きく制限されてしまう
戦中の大規模空襲が京都市にはなかったたの負の遺産だな
当時の米軍に文句を言ってもはじまらないが

>>803
京都の繁華街として魅力の不十分な点は大型商業ビルの少なさだな
現状のままなら新規の出店や進出が大きく制限されてしまい買い物客は他府県に流れてしまう
京都市内で新しいモノを手に入れることさえ困難な状況に
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:35:49 ID:nMDfytEC0
ビジネスゾーンは、今の烏丸五条−烏丸丸太町を10階程度の高層化でいいんじゃない?
京都のビジネスゾーンはこのあたりに集中しているが、中途半端な中低層建築物が多いので、
10階建て程度に揃える。
パリの場合、旧市街は、7-8階建て、1・2階を店舗やオフィスにして、上層階を住宅にする
ことを義務付けているが、京都もこの方式が良いと思う。
ただし京都の人間は「地面を買う」というくらい、1階に住むことにこだわるので、実際に
住むのは移住者や単身赴任者だと思うが。
住み手のなさそうなところは全面オフィスでも良いと思う。
810中京住民:2006/05/24(水) 22:38:11 ID:voDxuSFZ0
>>808
どこの区の住民か。中京区ならおもしろいがそうは思えない。
歴史博物館なんか誰もまっぴらごめんとおもっているよ。
そこで生活する住民を大切と思うことが京都を大切に思うことだ。

>戦中の大規模空襲が京都市にはなかったたの負の遺産だな
京都市民とは思えない発想だ。どう考えてもおかしい。
 日本文化に反感を持っているようだが。
811神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/24(水) 22:41:20 ID:jOnvH8xJ0
>>809
できたら京都駅近辺のがいいんだろうけど、コストとか考えたら、そこいら
あたりを整備するのが、一番、現実的だろうな  と思う。

大阪、御堂筋を参考にしたらいいんじゃないかな?御堂筋、淀屋橋から本町
あたりは、高さもそこそこな上、ビルの規格自体が大きいし、結構、高さの
割には風格がある。あんなビジネスゾーンにしたら「高さ制限を守りつつ、
風格のある町にできる」。
812神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/24(水) 22:43:54 ID:jOnvH8xJ0
>>810
まぁ、中京区を「住む場所」とは、思ってなく、「働く・遊ぶ」場所にした
方がいいよ  ってことなんだよ。で、その方が、京都全体にとっては、い
いいんだよ!  って主張なんだよ。

中京区の雰囲気を愛する住民からしたら、とても受け入れられないと思うん
だけど。
813神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/24(水) 22:48:33 ID:jOnvH8xJ0
で、中京住民と >>808 を、両立させる案は・・・意外と簡単で

河原町周辺の新京極・寺町などの路面店ゾーンを整備して、すこーしだけ
高い建物(景観のジャマにならない程度)の商業ビルを建てたらいい っ
てことだと思う。
今でも、河原町のこのあたりには、それほど人は住んでないよう。
中京でも、それ以外のエリアには、昔の京都のよさをそのまま残した生活
を維持できるようにしたらいい。

って、ことでいいんでわ??
814名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 23:07:41 ID:4KGFVG4/0
>>810
馬鹿にされるとは思うが山科区民だ

中心部に人口集中した状態を放置した市に責任があるが市もこの状況が異常であることは理解していたはず
市も頑として交通整備を行い中心部人口を郊外に移動させて市全体の発展に繋げるべきだった
それをしなかったせいで中心部に住み住環境保護を主張している者が市の発展を制限する原因の一つとなった

中心部に住む者も市の発展の恩恵を受けるわけだから何時か自分の首を絞めることになるだろう
それにあんたは気付いていない
815中京住民:2006/05/24(水) 23:08:25 ID:voDxuSFZ0
>>813
そうですよ。
河原町通りは意外と大きなビルはないから、建てかえれば商業ビルを作る余地はある。
実際、十字屋のあったところは建築中だし、四条河原町角にも8Fビルができる。
そういう風にどんどん新しく街は変わっているのになぜ衰退なのかと。
パチンコ屋やカラオケ屋をどかせればもっと沢山の商業ビルができるが、
現実にそうならないのは、本格的ビジネス街としての魅力に欠けるから。
物販店としてもハコモノは京都ではいまいち路面店よりイメージ悪いので苦しい。

ビジネス街というならやっぱり大阪でしょ。京都でやるなら京都の価値を利用する
ビジネスをしないといけない。それをワンパターンの都市開発論でやると失敗する。
816名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 23:15:52 ID:4KGFVG4/0
>>813
昔の京都のよさなんて不要
だいたい昔の景観にこだわっている者は現代社会に馴染む努力をしない人間
そんな人間がいるせいで不便な生活を強いられ市の活力が失われる
古都の景観が過去に捕らわれ未来に進もうとする精神が足りない人間を生む結果になる
未来社会にそんな人間がいてはその時代の人達があまりに不憫
817神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/24(水) 23:17:14 ID:jOnvH8xJ0
漏れも、今になって思う という口なんだけど・・・

そもそも、70年や80年・90年に計画された開発なんて、すべて今の
全体のパイが縮小することを考慮に入れた計画なんて、何も無い。

それを、70年代にどうこうしてたらよかった っていうのは、繰言とし
ては、意味があるけど、今、70年代と同じ発想で都市開発をすべきだ
っていうのは、かなり論外なことだとも言える。

河原町に、商業施設を集中させる とか、ビジネス施設を集中させるって
言っても、もうすでにパイが縮小してる時代なんだから、拡大するにして
も限界があるんよ・・・。
京都駅と河原町に分散する傾向が多少あるのを、どっちかに集約した方が
いいんじゃないの?? というレベルの話なら、意味があると思う。
818名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 23:18:58 ID:4KGFVG4/0
京都の価値を利用するビジネス=観光・伝統産業かw
ひつこいほど言うが観光や現代社会に不要な伝統産業なんかでは150万人の市民は食べていけないぞ
819神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/24(水) 23:21:01 ID:jOnvH8xJ0
>>816
・・・・ボクは神戸出身なんだけど、「神戸らしい」ってことには、すご
く誇りを覚えるよ。

キミは便利な生活しか求めてないようだけど、かなり偏った精神構造して
ると思うよ。
「その都市の住民だ」という誇りを持てる都市づくりをすることは、今後
、高齢者が多くなってきたときに、ビジネスの場じゃなく、住みよい都市
・住みたい都市を目指す際には、かなり重要なことだと思うよ。

どんなに便利であったとしても、東京より神戸が好き。神戸のがキレイし、
町並みが多様で見ててウレシイし、なにより神戸のことを誇りに思う。
(でも、今、京都市民なんだけどw)
820神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/24(水) 23:24:16 ID:jOnvH8xJ0
>>818
だからと言って、京都を高層化したから、それだけでビジネスが京都に
来るの??  ってことは考えたことが無いのかな???

作ればなんとかなる  って時代はとっくの昔に終わってるんよ。
821中京住民:2006/05/24(水) 23:30:25 ID:voDxuSFZ0
>>818
観光とは一言も言っていない。そういう固定観念を持ってはいけない。
新しいものをいち早く受け入れるという側面が京都にあることを見落としてはいけない。
芸術分野や新技術分野の開発など、そういうことがやりやすい文化土壌がある。
つまり、ものまねを嫌い、初物を好むという嗜好、それから鋭い価値判断基準。
自由の文化が日本国内では最も洗練された都市文化になっていることも。
822名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 23:56:10 ID:4KGFVG4/0
>>820
神戸みたいな何もかもそろってる便利で街に生まれ育てば故郷に誇りをもてるだろう
でもな京都の場合時代の取り残され古臭い価値観に捕らわれ不便で田舎臭い生活を強いられるんだよ
そんな街にいくら故郷とはいえ誇りなんてもてるはずがない
その住みよく住みたい街とは京都の場合左翼思想を取り入れた街になるんだよ

今は21世紀
なんで京都に産まれた理由で過去の生活を強要さなきゃいけないんだ
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:04:20 ID:hBal47K20
京都の古臭い価値観って何?
左翼思想って何?

きちんと説明できるの?
824名無し募集中。。。:2006/05/25(木) 00:08:36 ID:CpT5HlUm0
>>821
当然新技術応用等の現代的産業の発展には他都市よりも率先して力を注ぐべきだろう
しかしそのような産業を誘致・開発するためには京都で行うことの利点が必要だ
それは新しいモノ好き文化も重要だが都市の活力や経済力も必要だろう
中心部での活力低下がおこれば活力経済力が失速しそのような新ビジネスに大きな悪影響が出る
また大学と企業の共同参画も期待されるが都市活力低下・高度制限による大学の府外流出がおきれば
それも困難となる
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:11:35 ID:eNMTkl/p0
崇仁地区の再開発を、オフィスビルにすれば?
KBSで、サッカースタジアムの建設案や公園案があったが、
駅前にあれだけの地上げ後開発に失敗した空地があるのだから、
それこそ御堂筋みたいな区画の大きく10階建て程度のオフィスビル街に
すればどうか。
崇仁地区の人工は極端に減っているといわれるが、
七条通りのマンションに入居者もあって、オフィス街にしても全く住民が
いない町にはならないだろう。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:15:24 ID:eNMTkl/p0
京都の大学は京都ブランドで学生を集めているから、
府外流失はないだろう。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:21:56 ID:hBal47K20
京都には、全国最大規模の単位互換制度を持つ大学コンソーシアム京都があるからね。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:10:05 ID:kRRvnwDp0
>>825

あんな駅前に、最新式のビル建てたら京都の恥じ。

あそこは公園でいい。

オフィスは任天堂本社あたりでいいっつってんのに本当ウザイ。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:12:57 ID:kRRvnwDp0
>>822

神戸行った事あるの?京都より全然企業少ないし、繁華街も京都の方が
人多いと思うけど。

それに、神戸も古い洋館とか大事にしてるけど。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:51:35 ID:TQkToP3h0
別に古いわけじゃなくて、景観を軽視したりしてたから街から消えただけで、問題なのは高さの制限だけだろう。
観光業者だろうと、仏教徒だろうとあれには反対するよ。五重塔建てられないし。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:01:31 ID:wfPsKyXV0
人は京都の方が多い気がする。
神戸も洋館とか、メリケンパークとか観光を持ち出さないといけない点で痛いね。

近畿は梅田一極集中が進んでいて、神戸はモロに梅田の影響を受けている。
京都はJR西の後押しもあって、京都駅ビルを防波堤にまだ影響は少ないが、
大阪駅北ビルが完成する11年になれば、北ヤード開発も同時進行なので、
梅田の影響は避けられないと思う。大阪駅の南と北がどっちが表か分からなくなる。

京都は議論のしがいがある都市だと思う。
はっきり言って京都の市街地に超高層ビルが建つと、大阪から見て脅威になると思う。
今は京都に行って大阪に帰ってくると、その落差が大きくて大阪の凄さを認識するだけ。
車だと京都からの帰りは、名神・新御堂経由か、1号線〜阪高守口線で帰る。
どちらも眺めは凄い。京都ナンバーもけっこう多い。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:30:13 ID:CEklcZOk0
高層ビルは需要と供給で成り立つんだよね。
あれだけの高層ビルに企業が入ってるのがすごい所だね。
やっぱりローカル地方には必要ないなから建たないんじゃない?
供給過剰で埋まらないと思う。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:41:24 ID:hBal47K20
梅田一極集中に笑った。大阪人はこんなことを言わない。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:30:55 ID:wfPsKyXV0
>大阪人はこんなことを言わない。
まぁ、普通の大阪人は優しいから他の都市のこと、とやかく言わない罠。
でも、ここはお国板なのでネタじゃなくて多少事実を言うこともある。

>笑った。意味がよくわからんが、京都は落ちるとこまで落ちたので、笑っていられるということか。
真面目な意見には、意味がわかるように言ってくれ。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:35:25 ID:hBal47K20
>>834のレスにまた笑った。大阪人はそんな田舎者レスをしない。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:36:08 ID:1CvY94900
パイが縮小。
だからこそ、その縮小したパイをかき集めるためにも
都市を魅力的にしなくては。
ビジネスや商業のランドマークが京都にはない。
早急に計画していただきたい。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:57:04 ID:Myz92ydb0
開発した都市なんか、日本中何処にでもある。
普通に開発しても、大手の画一した何処に出もある店舗が収まるだけ。
新旧混在した町であるからこそ価値がある。
古い人間も多いが、価値観の違う人間が混在しているからこその魅力もあると思う。
俺の通う耳鼻科は江戸時代末期の町家。
こんな独特なものがごちゃごちゃしてこそ、京都だと思う。
838神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/26(金) 00:02:06 ID:QHOdcuXV0
梅田一極集中が進むかどうか・・・・・実はよくわからなかったりするw

だって、梅田に行かないといけない必然性って、基本的に電化製品買うくら
いしか無いんだもん。
あとはデカイコンサートとかくらい?

それ以外は、三宮や河原町で充分。

ブランド街は旧居留地があるし、ちょっと落ちるブランドでもマルイが三宮
にあるし・・・・

大阪駅北ヤード再開発にしたって、「何を作るのん????」という気がする。
いっそのこと完全にビジネスゾーンにしたらいいのに とすら思う。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:55:39 ID:iQCVlfK20
>開発した都市なんか、日本中何処にでもある。
京都がその方がいいと思ってるなら、それでいいんだけど。
開発が悪いようにいうけど、でも京都も1200年前に、平安京造営で大開発されたから今があるんじゃないの。

梅田一極集中については、過去にも進行してきたが、これからもその流れはかわらないと思う。
交通の有利さはダントツだ。阪急・JRで京都・宝塚・神戸を抱き込んで、外に開かれている。
大阪市内だけでなく、近畿一円からの最大の交通結節点だ。
大阪人だけが利用する街ではないところが強みではないかな。
行く行かないとか言っても、現実に電車が走っているからね。
840月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/26(金) 01:03:05 ID:s/iDQS0Z0
梅田はそんなに大きくならないだろう。
結局、梅田の店舗同士で共食いするだけでは?

再開発しても、売り上げや人出の増加に繋がらなかったケースは多々ある。
首都圏とは違って、関西圏はパイが限られてるんだから、梅田が大幅に巨大化するのは無理でしょ。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:23:25 ID:IcULZyav0
東京でも完全にビジネス街、住宅街と分けると、夜間の治安の問題が出るのと、
交通ラッシュが激化するので千代田区や中央区では都心に住民を呼び込み、
職住混在を目指している。
だいたいロンドンもニューヨークもパリも、ビジネス街でも人が住んでいる。
大阪も御堂筋の裏には町屋がある。
ビジネス街を今更造ろうなんて、いったいいつの時代の人間?
それを言うなら4階建てくらいのショッピングセンターの上層階に
住宅やオフィスを作るのが最近の傾向だと思うが。
842中京住民:2006/05/26(金) 07:35:30 ID:O/tfUVNe0
>>837
同じ感覚だなぁ。ごちゃごちゃした街の魅力というのがある。熟成した街の魅力というか。
町家の医者はあるし、薬局、弁護士事務所も、上七軒のお茶屋風郵便局もあるし。
スーパーだってこんなデザインがあるし。こういうのは保守的とは言わない。
http://www.super-fresco.co.jp/shop/horikawa/index.php
>>839
本当は開発大好き人間なんで、JR大阪駅が新しくなったりしたら喜んで行くつもり。
大阪にはそういう大都市の魅力がある。そういう魅力はどんどん大きくすればいい。
魅力というと日本橋の電気街はパッタリ行かなくなったね。京都の寺町も衰退してるけど。
個人的には通信販売が主力の購入手段になってしまった。時代の流れだろう。

結局、時代の流れを見て、ものまねでない価値観でどう都市開発するかということだろう。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:49:15 ID:IcULZyav0
開発するなら高さ制限は撤廃すべきでは?
その代わり相国寺の109mの七重の塔を再建し、そこを京都のランドマークにする。
用途はオフィスでもホテルでもいいと思う。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:03:05 ID:UQbuCvFh0
つ〜か、オレばりばりの左翼思想の持つ主だけど(日本赤軍万歳!?)
超高層ビル大好きだよw

だから
超高層嫌い=左翼思想、という見方は違うなw
超高層嫌い=伝統にこだわる保守主義者、の方が正しい見方w
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:39:06 ID:UQbuCvFh0
某板で拾ったw 大学ランキング≒都市の実力?

最新版ISIランキング(最も客観的な大学ランキング)
1995〜2005年までの総科学論文引用数ランキング
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html

国内 世界 大学名
1●●●13● 東京大学
2●●●31● 京都大学
3●●●35● 大阪大学
4●●●72● 東北大学
5●●●97● 名古屋大学
---------------------------------(世界ランキング100位の壁)
6●●●115●九州大学
7●●●142●北海道大学
9●●●167●東京工業大学
12●●●222●筑波大学
13●●●266●広島大学
15●●●296●千葉大学
16●●●304●慶應義塾大学
17●●●343●神戸大学 ←京都を煽っている神戸の実力w 広島以下w
18●●●361●岡山大学
19●●●369●熊本大学
20●●●371●金沢大学
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:15:08 ID:0U0fSvsD0
アイタタタ・・・
847名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 13:57:56 ID:iQCVlfK20
京都大学は最初、大阪で創設されている。
明治2年:大阪に舎蜜局創設
明治22年:第三高等中学校 大阪から京都に移転
明治30年:京都帝国大学設立

詳しくは京都大学の沿革をみてほしい。
東京と近畿に一つという考え方のようで、
大阪に設立されるべきものが京都に置かれたと考えるべき。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:01:46 ID:iQCVlfK20
京都大学のHPの沿革を入れておくよ。
http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_enka/enkaku.htm
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:58:31 ID:9B1/q+Iq0
>>847 
京都大学は最初から京都にあります。
第三高等学校は戦後京大に吸収されたもので、
京大の前身ではありません。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:10:46 ID:iQCVlfK20
見てもわかるように、第三高等学校の方が古いので、
これが事実上の京大の源流になる。
厳密には第三高等学校の前身は大阪で創設された。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:25:13 ID:HuxWUnhL0
京都の街は俺から見たら、
かなりみすぼらしいぞー。
普通に都会じゃないね。全体が場末に見えるよ。
852名無し募集中。。。:2006/05/26(金) 21:16:11 ID:RN+iFDuj0
観光業者と観光客を京都から閉め出そう
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:04:44 ID:PlqRc9WX0
第三高等中学校は、大阪から京都に移転した後に第三高等学校に昇格した。
つまり、京都に移転したからこそ昇格できたわけだ。
大阪人は下らないことを言わないほうがいい。恥をかくだけの話。
高島屋や大丸のように、下らない言い訳をせずとも京都発祥なのとは大違いだ。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:24:27 ID:0U0fSvsD0
歴史テーマパーク「京都ランド」
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:01:16 ID:I6JFSK4L0
みすぼらしく思えるのは、価値観が都市化にしか向いてないからじゃない?
平安時代に大開発したと言っても、当時国策で平城京に次いで大都市を開発
したわけだからスケールが違う。もっと金持ちが文化にお金をかけて
熟成させ、独特な産業を発展させていかないとダメだと思うよ。
京都は高付加価値の伝統産業を発展させて、洗練された文化が根付いている。
中国の珠江デルタのある大都市に時々出張に行くのだが、そこは300万の人口
で富が集まって華やかだけど、平原を一から作った町っていうのは、なにかが足りない。
やはり文化の奥深さってのが感じられなくて、どうしても画一的に思えるのよ。
同じ価値観、目的をもった人間が一度にあつまるからどうしても多様性が無い。
どこまでもニュータウンみたいな感じ。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:22:50 ID:OZO9dNfq0
経済産業省
人口減少下における地域経営について 〜2030年の地域経済のシュミレーション〜
http://www.meti.go.jp/press/20051202004/20051202004.html

人口(万人)

        2000年  2030年  変化率

東京     3181.4   3206.2   +0.8

大阪     1213.7   1178.9   -2.9

名古屋    534.4    519.5    -2.8

京都     259.8    239.6    -7.8
福岡     233.6    211.3    -9.5
神戸     229.8    205.2    -10.7
札幌     224.3    184.9    -17.5

広島     158.6    145.4    -8.4
仙台     155.6    141.9    -8.8
岡山     148.5    135.8    -8.5
北九州    142.7    118.7    -16.8

熊本     102.1    90.8    -11.1
静岡     100.0    86.4    -13.5
新潟     95.0     80.2    -15.5
浜松     92.0     85.5    -7.1
宇都宮    88.9     81.1    -8.7
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:23:12 ID:OZO9dNfq0
経済産業省
人口減少下における地域経営について 〜2030年の地域経済のシュミレーション〜
http://www.meti.go.jp/press/20051202004/20051202004.html

域内総生産(億円)

       2000年   2030年  変化率

東京    1,596,450  1,767,368  +10.7

大阪    516,463   569,577   +10.3

名古屋   249,053   273,727   +9.9

京都    108,107   113,450   +4.9
福岡    92,325    96,649   +4.7
神戸    90,648    96,136   +6.1
札幌    85,169    80,718   -5.2

広島    68,043    71,795   +5.5
仙台    64,149    66,905   +4.3
岡山    58,810    62,499   +6.3
北九州   53,581    50,161   -6.4

静岡    42,299    41,207   -2.6
浜松    40,151    39,616   -1.3
新潟    40,011    38,042   -4.9
宇都宮   39,731    40,494   +1.9
熊本    39,060    39,394   +0.9
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:24:48 ID:OZO9dNfq0
通商産業省
人材ニーズ調査
http://www.cin.or.jp/needs/jinzai/chiiki/tsukin/chukaku.asp?CNO=33

通勤圏域名 圏域内就業人口

京都通勤圏    1,353,988
福岡通勤圏    1,155,032
札幌通勤圏    1,062,396
神戸通勤圏     996,662

広島通勤圏     804,512
仙台通勤圏     768,767

北九州通勤圏    648,466
前橋・高崎通勤圏  635,080

静岡通勤圏     569,231
宇都宮通勤圏    552,574

浜松通勤圏     501,433
熊本通勤圏     482,817
新潟通勤圏     479,516
岡山通勤圏     478,986
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:25:46 ID:OZO9dNfq0
京都は本来、神戸より都市としてのポテンシャルは高い。
しかし高さ規制景観規制などにより都市としての健全な(?)発達が
抑制されているというのが現状だろう。
近年の滋賀県の目覚しい発達と、そうした京都の経済活動に対する
圧力とは無関係ではない。

あえて言おう、“京都にこそ”高層ビルは必要である。

京都駅以南の地区(南区、伏見区)を開発するのが良いだろう。
中心部の景観を保護するためにも、高層ビルは必要なのである。

高層ビルは容積率と地価と建築コストの賜物であって、いわば経済活動
における自然発生的所産である。
もちろんランドマークや、都市のシンボルとしての意味合いはあるにせよ、
それらは副次的なものである。

このスレの住民は高層ビルを遊園地の見世物か何かと勘違いしている
のではないだろうか?
860名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:35:55 ID:O8HfXbi80
都合悪くなると、コピペばかり貼るなよ。
どうせあてにならん統計だろうけど、通勤圏たらいうの、
神戸100万切れてるのに、京都は135万だって、
その割りに、神戸の方がビルが多いよな。京都は規制がかかってるというなら、
31mラインの低層ビルでも神戸が多いように思う。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:46:22 ID:OZO9dNfq0
>>860
神戸を引き合いに出しただけで、別に神戸と戦っているわけではない。
「都合悪くなると」って何だ?
862名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:54:16 ID:O8HfXbi80
確かに、京都は現代の都市としての健全な発達が阻害されている。
それは規模が似た神戸と比較すれば明らかだ。
その要因は、はっきり言うと、過去の都、つまり古都というカテゴリーになってるところが要因だ。
古都だから高さ規制、景観規制で木造の町屋の風情も大事にせなあかん。
つまり、現代の都になれば万事解決だ。東京から首都を奪還したら大きな顔で超高層ビルを建てられる。
しかしこれは容易ではないから、現代の都になるためには、どんな方法があるのか考えるげきと思う。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:00:05 ID:O8HfXbi80
>853 第三高等学校、京都に移転したからこそ昇格できたわけだ。
へたなこというと恥かくぞ。

ナンバースクールは、第三高等学校だけが昇格したんじゃないくらいわかっとるやろ。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:48:23 ID:CB0btkLO0
神戸男セレブは相当痛いヤツだな。
京都人が平穏なのをいいことに言いたい放題。

〜819より〜
>キミは便利な生活しか求めてないようだけど、かなり偏った精神構造して
>ると思うよ。
>「その都市の住民だ」という誇りを持てる都市づくりをすることは、今後
>、高齢者が多くなってきたときに、ビジネスの場じゃなく、住みよい都市
>・住みたい都市を目指す際には、かなり重要なことだと思うよ。

>どんなに便利であったとしても、東京より神戸が好き。神戸のがキレイし、
>町並みが多様で見ててウレシイし、なにより神戸のことを誇りに思う。
>(でも、今、京都市民なんだけどw)

「お前は京都人だろ。京都に生まれたのが悪いんだよ。今の古臭い京都が
お似合いなんだよ。でも俺はキレイな街・神戸出身♪お前らとはちがうんじ
ゃ〜」と言っているように聞こえる。 
865中京住民:2006/05/27(土) 08:15:21 ID:rw1H+t+H0
昨日の午後7時半、NHK関西ローカル(2府3県)で京都の生討論番組やってた。
町家を中心として京都の文化的価値をどのように現代生活と調和して保存するか
というような内容だった。

時代はどんどん変化するので、それに合わせて京都も変化するだろうが、
どんなに変化しても京都は京都でありつづけるというような結論だったかな。

京都でありつづけるとは、自然との関わりを大切にするライフスタイル・文化。
町家はその象徴的な形であって、それ自体が保存の目的ではない。
地球環境破壊の悪役となるような都市文明をものまねする必要はない。
866神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/27(土) 10:28:12 ID:wCVeBCVd0
>>864
キミ、読解力ないでしょ?
まぁ、どーでもいいんだけど、京都が古臭い街でダメだ なんてことは、
どこにも一言も言ってないんだけど。

しかし、
今の京都って、そんなに住みにくい街なの??
左京在住の漏れは、住みにくくない。
理由
1.河原町までバス一本
2.河原町くらいで商業施設は充分

そもそも、「元来 京都は神戸より都市としてのポテンシャルが高い」って
のは、何をもって言ってるの?
通勤圏ってのは、定義によっていくらでも数字が変わるものなんだよね。
>>858 を元に京都のほうがポテンシャルが高い(のに、神戸の方が発展し
てるのがオカシイ) なんてことは、言わないほうがいいよ。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:03:06 ID:No5xvJLc0
あんたたち、こっちにも、きたってや
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:01:05 ID:uUcLv9ms0
>>866
はー、なんでそんなに偉そうやねん、お前は。
自分が荒らしってことに気づけよ(分かってやってるのか知らんが)。
人の気分をわるくさせてるだけやんけ。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:04:03 ID:Drx3Cv140
任天堂本社
http://www.takenaka.co.jp/majorworks/expert/officeb/gif_b/12-1_b.jpg
ワコール本社
http://www.tobishima.co.jp/works/images/architecture/office/office04_l.jpg

お国自慢板的高層フェチがどれだけ愚かかわかろうというものだ。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:09:21 ID:Drx3Cv140
京都以外のものもあげておく。

トヨタ自動車本社
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/Toyota_Headquarter_Toyota_City.jpg

お国自慢板的高層フェチがどれだけ馬鹿馬鹿しいかわかろうというものだ。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:41:21 ID:S+pVCDg10
>>866
>今の京都って、そんなに住みにくい街なの??
住みにくい。

繁華街と呼べる場所が一箇所しかない。
交通機関が未発達。
バスは、時間が読めない、始発終発が遅いので駄目。
それに関連して道路整備も駄目。
都市内移動がすばやく出来ない。
大都市でないのに、大都市並に税金が高い。
大都市でないのに、排ガス規制などだけいっぱしに大都市並の規制。

大都市でないと認めるのなら、規制類も地方都市並みにしてくれ。
大都市だというのなら、もっと開発をしろ。

どっちもつかずなのが、今の京都。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:49:55 ID:Drx3Cv140
本書は、東京都及び政令指定都市で構成する大都市統計協議会が
東京都区部及び政令指定都市12市の市勢及び行政の基礎的な
統計資料を相互に比較することを目的として作成したものです。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/06/20f69700.htm

>>871がいかに田舎者かよくわかる。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:54:48 ID:Drx3Cv140
市街地価格指数(平成18年5月19日最終更新)

六大都市=東京区部、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸
政令指定都市=「三大都市圏を除く政令指定都市」 札幌、仙台、静岡、広島、福岡、北九州
県庁所在都市=「三大都市圏及び政令指定都市を除く県庁所在都市」
http://www.reinet.or.jp/jreidata/a_shi/index.htm

>>871がただの田舎者だということがよくわかる。



874名無し募集中。。。:2006/05/28(日) 11:21:29 ID:3SycCg9E0
>>871
俺も京都人だけどその意見には同意
税金が無駄に高いのは文化財保存や同和利権のせい
排ガス規制は格好つけの環境派左翼が多いせい
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:40:59 ID:njWE12rs0
田舎者は普段から都会人のフリをすることに慣れているから、>>874みたいなのがあらわれる。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:34:39 ID:FIg5X3Lw0
>>871
>大都市でないのに

都市構造がどうあれ140万以上の人口抱える都市は普通に大都市でしょ。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:36:32 ID:LqMTA5G60
同和利権と環境派左翼の影響についての数字をくれよw
878名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 16:01:14 ID:Pu3Lmm2m0
京都は議論のし甲斐があると思ったが、間違いだった。
京都人はただの格好つけと臆病者だというのが分かった。

京都はこうした精神が蔓延しているので、いくら都市開発を語ったところで無駄だろう。
まったく京都の現状を直視せず、都合のよいごたくを並べるだけ。
それで気に入らないと田舎者のレスで終わり。
これじゃ進歩なしだ。

つまり現在の京都はそのような精神が反映された街だ。
京都人の都合が反映し、具現化したのが現在の京都の街ということになる。

具体的には、
東京・大阪が高い建物なら、負けるに決まってるから京都は低くしとこ。
東京・大阪が大きい規模なら、小さくしとこ、負けるに決まってるから。
東京・大阪が四角いビルなら、三角とかアイデアで勝負しとこ。
東京・大阪が都市高速道路あるなら、公害になるからやめとこ(できるけど)

それで、他と違う都市に仕立て上げて、勝負を避けて京都は別格だとのたまう。
これで地方の人を騙して、地方人も騙されて納得してるのだからね。
ほんとに京都人ってたちが悪いですよね。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:04:00 ID:BfygLpIx0
京都大学に進学しなくて、ほんとに良かったよw
一時は、京都の自由な学風(湯川)に憧れ、京大物理への進学を考えたが、
結果的に、東大物理を選んだ。マジで。

当時はまだ京都は大都市というイメージがあったが、
最近の、京都は本当にダサダサの街になってしまたったね。
河原町四条あたりは、もうその辺りの地方都市よりもダサイ感じ

寺社仏閣は確かにいいけど、それ以外の街並みが、本当にひどすぎ
町屋町屋、っていうのは、いいんだけど、保存すべきエリアとそうでない
エリアを分けて、保存するに値しないエリアでは、ごちゃごちゃした密集家屋を
きれいに区画整理して、超高層ビルをど〜んと立てた方が土地を有効利用でき
緑化率を高めて、いっそう洗練された街になるのに、と思う。

京都は古都の保存という点でも、近代化、という点でも、結局は、ぜんぶが
中途半端になってしまった感じがする。

はっきりいって、同じ古都でも、パリやマドリーの方が、ずっと都会w
パリやマドリーの超高層フォビアは少数派だね。京都はその点を誤解してる。
低層先住民のエゴや坊さんの反近代主義的偏見を、景観保護の精神から来た純粋な
気持ちと勘違いしている行政や一部馬鹿知識人が京都の進化経路を誤らせたのだと思う。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:30:22 ID:IIw9c83E0
>>878
京都人は負けるのがイヤだから
いろいろ屁理屈をいって、
「京都は理由があってそういうことはあえてしないんですよ。」
と逃げて、プライドを保っている。

高さ規制もしかり。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:38:59 ID:+ft/6Pc00
京都を煽る田舎者ってすぐカッカするね。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:52:10 ID:QYW0IAU/0 BE:242179237-
>>879
当時の京都は大都市というイメージがあったけど最近の京都は……
って一体いつの話をしてるの?何十年も前の話?

それと京大物理と京都の街並みとどう関係があるの?
物理をやってるわりには論理的思考能力低そうだね。

京大物理は今でも東大と並んで最高峰ですが?ひょっとして東大に進学した
のを後悔してるんじゃないの?それで訳わからん難癖を京都の町並みにつけるんだろ。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:56:35 ID:+ft/6Pc00
市街地価格指数(平成18年5月19日最終更新)

六大都市=東京区部、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸
政令指定都市=「三大都市圏を除く政令指定都市」 札幌、仙台、静岡、広島、福岡、北九州
県庁所在都市=「三大都市圏及び政令指定都市を除く県庁所在都市」
http://www.reinet.or.jp/jreidata/a_shi/index.htm

京都が大都市ということは、田舎者がどんなに否定したくてもできないんだけどね。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:26:11 ID:w1tYyLD60
東京と大阪以外はほんとうの都会というのはないのかもしれない。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:29:16 ID:+ft/6Pc00
田舎者って、「本当の都会」というのを夢想したがるんだよね。
都会人には真似の出来ない芸当だねw
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:18:48 ID:w1tYyLD60
一般的に京都人は自分のことを自ら「都会人」とは
あまり言わないように思うのだが。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:54:29 ID:n0B44Txk0
>886
そりゃそうだ。
京都は「都会」では無いから「都会人」とは言わない。
大阪市民なら「都会人」と自覚して当然だけどね。
「関西人」は大阪市とその他、多数でしかなく
関西では大阪市以外は「都会」ではないよ。

888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:14:42 ID:7yf5xFiY0 BE:276775283-
>>887
大阪人ってなんでこんな必死なの?
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 04:34:10 ID:THOg/06Y0
>>882
>それと京大物理と京都の街並みとどう関係があるの?
>物理をやってるわりには論理的思考能力低そうだね。

高校生は進学の時、大学の立地条件を考慮に入れるんだよ。オックスフォードやケンブリッジ
のような滅茶苦茶歴史のある風格都市ならいざしらず、京都程度の中途半端な都市の場合、
「京都の静かな雰囲気と、京大の歴史と伝統にあこがれて進学します」なんていう高校生は超少数派w 
歴史にしたって、京大他日本の帝大はどれも百年程度のもんだからね。オックスケンブリッジ
とは比較にならないドングリの背比べ。

てことは、全国の優秀な学生が、京大と東大を比べて、あるいは、京大と阪大を比べて、どっちの
大学に行こうかな、という際には、やっぱ、大学の立地条件が大きくものを言う訳ね。中途半端な超低層
都市に成り下がった京都の場合、これからの大学間競争で、他の帝大に負ける可能性が大いにあるって
ことですなw 事実、上のコピペにあったISIでは、阪大や東北大がじわじわと、京大に迫っている。
また、東大と京大の両方の合格圏内にある高校生の間では、何の躊躇もなく東大を選ぶ傾向が増え始めてる。
その進学の意識調査というのを読んだことがあるけど、要するに、進学の決定因子は、東京という街の魅力が
大きいんだよ。いまはまだ、京大>阪大だけど、将来的に大阪の魅力や神戸の魅力がどんどん増して、京都との
差が極端に開いてくると、京大<阪大、っていう現象すら起きかねない。だって、小汚い低層民家が密集して
遊ぶ場所もなく、先住民のプライドだけが妙に高いような街が、若者にとって魅力があるわけないじゃんw
だから、京大の未来にとっても、京都の街並みをどうするかは、非常に大切なポイントなわけですね。京大の
教授陣も一部はその点に気づいてるんだけど、多くは、京都の街=オックスフォード、なんていう、痛い勘違い
の人が多すぎて、対策がごてごてになっている感じ。

>京大物理は今でも東大と並んで最高峰ですが?ひょっとして東大に進学した
>のを後悔してるんじゃないの?
→東大進学者がそんな後悔するわけないっしょw
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:42:14 ID:4GB14Sl80
高層ビルは別にいいけど、景観の最大の妨害となる電柱をなくしてほしい。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:39:22 ID:SZ7mALpX0
>>>888
みえみえの釣りだろ。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:51:49 ID:7yf5xFiY0
>>889
少なくとも本当に物理を志す者の意見ではないな。
お前さんは浅はかな権威主義者の列に加わる一人だろう。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:54:34 ID:7yf5xFiY0
物理をするにも感受性ってものは必要だよ。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:57:43 ID:akIPLtnD0
>>889
>東大と京大の両方の合格圏内にある高校生の間では、
>何の躊躇もなく東大を選ぶ傾向が増え始めてる。
京都以外ではこの傾向が顕著になりつつある。
それに、東京では遊んでいる学生も多いが、
情報がダイレクトに入るため京都より上昇志向が総じて高い。
(都会=大阪みたいな場所との認識だと、京都の優位性はあるかもしれないが、、)

京都に子供の頃から住んでいると、
年寄りから京都の偏った考えを刷り込まれ、現実認識がおかしくなる。

京都は首都で無くなっているので、お寺関係以外の
いわゆるセレブな人達が、ほとんど京都から去ってしまったのが痛い。
今の京都で景気の良い人達は、小金持ちみたいな人ばかり。
経済的な繁栄の無い場所で文化を育てるのは難しいし、
寺以外は、みすぼらしい貧乏文化になりつつあるよ。






895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:37:36 ID:ANr9VUHX0
田舎者って、なんで>>894みたいな低能ばかりなの?
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:47:53 ID:UVjsr2ex0
京都(笑)
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:06:04 ID:ANr9VUHX0
田舎者のショボいレスなんか無視して、六大都市は仲良くやっていればいいよ。
東京も次のように言っているから。

横浜、名古屋、京都、大阪、神戸の五大市は、戦前から東京と並ぶわが国の代表的な
大都市であった

都の主張
特別区域の行財政実態に匹敵する大都市(=政令指定都市、特に横浜、名古屋、京都、
大阪、神戸のいわゆる「五大市」)

http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/jiti/gyoutokui/rontenseiri/ronten/6.pdf

898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:17:28 ID:UVjsr2ex0
部落、在日、京都人(笑)
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:19:31 ID:ANr9VUHX0
>>898って、部落が一番目、在日が二番目、京都人が三番目に好きなの?
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:24:04 ID:UVjsr2ex0
流石京都人。半島並みの斜め上の解釈だ(笑)
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:26:03 ID:ANr9VUHX0
三浦半島の斜め上って東京あたりの解釈?
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:52:04 ID:XkRpfZhu0
>>897
年寄りからの「京都教育」により、現実吟味が悪いよね。

経済的な規模で言ったら、東京一つで、横浜+名古屋+京都+大阪+神戸位。
関西でも、京都と神戸足しても大阪より小さい位。

他の都市と比べて、優位性が無くなりつつある現状を認識しないと、
ただの痛い地元贔屓になってしまうよ。
古都の奈良とか大津が、何か特殊な文化を発信してる?
首都で無くなり、皇族、政治家、企業家が京都から去ったということは、
京都文化を支えていた無尽蔵な投資を失ったということ。
そこから出発しないといけないんじゃないの?
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:01:41 ID:OmpdB0Xv0
>>902
お前が心配しなくても2008年にサミットが京都で開催されるよ。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:13:07 ID:59tYolnO0
>>902
心配していただかなくても、任天堂DSは売れてますよ。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:15:54 ID:A7y4INga0
897>東京も次のように言っているから。

何で東京がえらそうにでてくるねん。
ボケ、カス、クソ東京
906 :2006/05/31(水) 20:57:29 ID:UF81Ok0p0
不毛な議論が多いので現実の話題を一つ。京都化というのがキーワード。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/special/omoshiro/tei11_01.php
この街は千年の歴史を持つ都であったが故に、常に世の中の最先端のものを
それぞれの時代でダイナミックに取り込むことができたし、またそれをそしゃく
して発展してきた。京都駅ビルも構想以来、景観などをめぐる種々の議論が
あったが、今秋ではや開業9年を数える。この駅ビルもいずれは京都の歴史に
のみ込まれ、同化していく運命にあるのだろう。
 <中略>
 世界を見渡せば、都市遺跡が観光施設となり、観光客でにぎわっている事例
は数多いが、京都のように現代も発展し続ける都市はきわめて珍しい存在だ。
しかも街で見聞きする事象は、本来重層的な歴史と文化の堆積(たいせき)で
あるはずなのに、そのルーツを考えさせないほどに京都化し、日本的風景とし
て定着している。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:06:10 ID:bM8H+m7c0
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:37:55 ID:5EVIvf/00
京都こそクルマが便利な都市なのだが。
地元民で道を知っていれば渋滞に引っかからず
裏道や迂回路を使って速やかに移動できるし。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:55:13 ID:HIQNrGV20
やった やった また京都どす!
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうどす!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / )  京都どす!また京都どすで!!悲しゅうなります!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  京都どないなってはるのやろ!!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    元気のうなりますわ !!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /    ほな ぶぶ漬け食うてさいならしますわ 
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
ほんと おもろいとこでおます 京都は

6月1日
【京都】銃刀法違反で逮捕された環境局職員停職2ヶ月、無断欠勤職員停職5日 京都市が処分発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149219454/

6月2日
【社会】 「もうええんじゃないの」 女市職員、女子中学生の発言に立腹し叩く→逮捕…京都
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149342811/

6月3日
【社会】京都市職員、ゴルフクラブでATM破壊し逮捕 画面など壊すも現金は奪えず…京都府警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149339878/
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:03:08 ID:CReDZ7020
>>909にはこれがぴったり当てはまりますね。

自己完結性の高い都会に暮らすには、相互扶助のワズラワシサをさけて、
都市機能をふんだんに利用する習性が育つ。この社会には、(借り貸し)を少なくしておく知恵がある。
『京のぶぶづけ』は、その知恵である。
昼近くになる。客は立ち上がって帰る支度をする。家人は、(もうお昼ですな、ぶぶづけでもどうですか)と言う。
客は、(おおきに。この次にでもよばれます)と、去る。
これで、家人にも客にも、誘いもしなかったという借りも、御馳走になったという借りもない。
これは、京(ミヤコ)の儀式である。借り貸しに慣れた田舎の人は、(京の人の、心にもない口先だけの言葉)ととってしまう。
http://homepage2.nifty.com/masaccio/manyo/manyo-06-saho-4.html
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 06:01:22 ID:V4fmKa0v0
>>910
909を京都人にする君も京都人じゃないね。
909は文法も表現もむちゃくちゃなんだが。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:35:50 ID:CReDZ7020
>>911
>借り貸しに慣れた田舎の人は、(京の人の、心にもない口先だけの言葉)ととってしまう。

>>909にはこれが当てはまるんですよ。
勘違いレスは迷惑です。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:46:36 ID:fSob3VbwO
(太秦〜嵯峨嵐山駅間移設、他)
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/060603.html
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:48:36 ID:Zr/rUhsB0
特集:JR 京阪神都市圏輸送の現状
http://www.rjnet.jp/journal_top.html

大阪の水と光とレール 山崎友也

安全性向上計画 西日本旅客鉄道株式会社

アーバンネットワークの現状 西日本旅客鉄道株式会社鉄道本部運輸部
電気部 車両部

今秋 京阪神と北びわこ・敦賀が直結
滋賀のアーバンネットワークを見る 蛯原宏/目黒義浩 (34〜43)

アーバンネットワーク 2006年3月改正
通勤・近郊形電車の現状 編集部/久保田敦/目黒義浩 (44〜51)

変貌する播州平野の輸送サービス
アーバンネットワークの外縁を歩く 蛯原宏/目黒義浩 (52〜61)

大阪駅改良のアウトライン 編集部

人の流れは水のごとく移ろいやすきもの
京阪間「競合」の実態 鶴通孝/目黒義浩 (65〜73)
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:15:05 ID:tmJ1oz260
6割を宅地に 地権者9割が合意
阪急洛西口駅東地区 区画整理
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006061700027&genre=A2&area=K30

京都府の向日市は16日、6月定例市議会のまちづくり対策特別委員会で、「阪急洛西口駅東地区土地区画整理事業」の進ちょく状況について報告した。
同事業は、キリンビール京都工場跡地など事業対象地周辺の開発計画が進む中、同市寺戸町正田、七ノ坪、八ノ坪など、
現在は農地として利用されている市街化調整区域を市街化区域に編入し、新たなまちづくりを展開する試み。
事業主体は同地区の地権者で、対象区域の面積は約8・4ヘクタール。
報告によると、土地面積の32・8%は道路や公園などの公共用地、59・9%は宅地にする計画という。
事業資金を生み出す売却用の保留地は7・3%を確保する。
地権者で組織する「向日市北部地域まちづくり協議会」は今年2月、協議会内に「土地区画整理準備委員会」を設立。
全地権者49人(法人を含む)の合意を得るための話し合いを続けており、現時点で9割ほどの合意を得ているという。
市は本年度中に区域の線引きを見直すのに必要な都市計画手続きを行い、
2007年度中ごろには対象区域を市街化区域に編入する府の決定を得たい考えも示した。
事業費は約31億円で、事業期間は13年度までを予定している。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:17:57 ID:tmJ1oz260
四条河原町、四つ角再生進む
阪急が新商業ビル 来秋オープンへ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006061700051&genre=B1&area=K10

京都市の中心繁華街、四条河原町の北東角で、阪急電鉄が売り場面積約2000平方メートルの商業ビル開発を進めていることが16日分かった。
開業は来年9月を予定。四条河原町は2つの角が今春改装オープンされ、南西角の京都高島屋も改装中、
今回の新ビル計画で「まちの顔」ともいえる4つ角が来秋までにすべてリニューアルされる。
商業集積が進む京都駅前や四条烏丸周辺に対抗する動きが活発化している。

阪急電鉄などによると、商業ビル(中京区)は高さ約40メートルで地下1階地上8階、延べ床面積が約4400平方メートル。
売り場は1階から6階部分で、1000平方メートル以上の核店舗はないが、書店などの物販、飲食関連の複数テナントを誘致するという。
同社は5月末、大規模小売店舗立地法(大店立地法)に基づいて、事業計画を京都市に届け出ている。
阪急電鉄広報部は「京都の拠点駅の河原町駅と一体化した商業開発を進めたい」としている。

京都市内の商圏では、大手家電量販店が進出を計画する京都駅周辺、商業施設「COCON烏丸」などがある四条烏丸周辺がにぎわいを増している。
一方、四条河原町では今年3月、南東角の四条河原町阪急(下京区)が女性向けファッション百貨店に転換する全面改装を終え、
北西角のビルには眼鏡販売チェーンのビジョンメガネが京都のメーン店「ビジョン・タワー」(中京区)を出店。
5月には、南西角の京都高島屋(下京区)が約48億円を投じて耐震工事とレストラン街の改装に着手し、北東角の動向が注目されていた。

京都市内などの商店街でつくる京都商店連盟の早瀬善男会長は「京都の中心的な商業地がにぎわいを増すことを歓迎したい」と話している。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:50:26 ID:7nCDyLla0
京都には遙かに及ばない、東北の田舎・仙台ですが、
こういうニュースがありました。どうせ、田舎者ですから、京都のみなさんには
馬鹿にされると思いますが………

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
仙台・東北学院中高跡地 40階規模の複合ビルに
--------------------------------------------------------------------------------
仙台市青葉区一番町の東北学院中学・高校跡地を取得した大手デベロッパー、森トラスト(東京)
の吉田武専務は23日、跡地に建設する複合ビルを地上40階規模、高さ約180メートルとする
構想を明らかにした。実現すれば、東北では最も高いビルとなる。跡地に併せて建設する住宅棟も
地上30階(約100メートル)を目指すという。仙台市での講演などで述べた。
吉田専務は、オフィスや外資系高級ホテル、商業施設が入る複合ビルについて
「オフィス、ホテルとも仙台では最高グレードの施設にしたい」と強調。仙台の
既存オフィスビルは1フロア面積が首都圏より狭いことを指摘し、建設するビル
の1フロアを約2300平方メートルに設定する考えを示した。
ホテルはヒルトン、マリオット、シャングリ・ラ、シェラトンと交渉を続けてい
るとし、「宴会場などではなく、客室を中心に考えたい」と説明。35平方メー
トル程度の部屋を中心に約300室を設ける構想を示した。

住宅棟は250戸程度を分譲する計画という。公開空き地を提供することで容積
率割り増しが認められる総合設計制度を利用。750%の容積率で2棟合わせて
約13万2000平方メートルの延べ床面積を確保したい考えだ。

再開発全体の総事業は、大まかな試算で400億―500億円程度となる見通し。
環境アセスメントなどを経て2007年度内の着工、10年ごろの開業を目指し
ており、吉田専務は「仙台のランドマークになるビルをつくる」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060624-00000008-khk-toh
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:05:30 ID:CAgmx01L0
三菱自動車の京都移転っててっきり立ち消えになったのかと思ってたんだが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000003-maip-bus_all

三菱自動車は「本社機能の京都移転」を再建計画の柱に掲げる。生産拠点が愛知県以西にあることを踏まえたものだ。
賃借契約が切れる今年12月、現在の「品川三菱ビル」から03年4月まで本社としていた東京・田町のビルに一度戻し、
再生に取り組みながら京都への移転時期を検討する。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:15:41 ID:kqwzW5OO0
>>917
遠くからお越しいただき、ありがとうございます。
仙台は何を建ててもお似合いですので、いいと思います。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:06:32 ID:/g2p7MIq0
>>919
通りがかりの、京都(西陣)出身の仙台人(現在仙台定住)です
仙台京都スレは、こちらにもあるようですよ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

わたしは、たまに京都と仙台の情報を良識派と2chで
チェックしていますが、最近、京都の再開発ネタが停滞
気味なので、さびしいです。
超高層が好きなので、京都が少し残念に思うことももあります。
このままでは、仙台に都市景観などで負けるように思います。
はじめてわたしが仙台に来たときは、もちろん、京都>>仙台でしたが、
いまでは、もうこの不等式はありえないでしょう。

京都は、保存すべき観光エリアと、発展させるべきエリアとを
きちんと分けて、都市としてどう発展していくのか、を議論しないと
たぶん、中途半端な都市になってしまうような気がします。

京都を批判するのは田舎もの、とかいうレスをここで見ますが、そう言え
たのも、高度成長期から80年代まででしょう。特に、最近の西陣地区の
ミニ住宅の建設に心を痛めています。あれじゃあ、地方都市と全然区別が
つかなくなりますよ。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:10:43 ID:qAcPATP90
>>920
超高層ビルを建てるのがなぜ発展になるのでしょう?
922名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 20:49:30 ID:H+7yBC4H0
917 920>
京都としてはかなり痛いカキコだね。
長年京都のことを考えているが、つくづく不思議な都市だと思う。
普通の都市の概念では理解できない理由があるのか、都市構造の体系が他の都市と違うのか。
いまだにはっきりと理解できない。

普通に経済活動がある都市なら、かなりの超高層が建っているはずだ。
案外簡単な理由でそうなってるような気もするが、これは経済階層的な分析をするより他はない。
京都は全般に製造業の町といえる。つまり伝統産業も含めて工業都市の性格が強い。
だからビルが少ないと考えられないだろうか。
経済を階層構造的に見ると、製造業、工業というのは地方立地の性格が強いのだ。
なぜかというと、どうしても広い土地を必要とするから地方に多く立地する。
つまり京都は都会の顔をした田舎だった。というのが結論になる。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 21:12:39 ID:H+7yBC4H0
京都はけっこう伝統産業とかあるよね。
西陣とか、織物とか、これが田舎の証明だよね。
何かの伝統産業というと必ず田舎の町になるからね。
豊岡のかばん、奈良の靴下とか。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:32:33 ID:mGZzwPaI0
田舎にトラウマを持っている人が多いね。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:04:28 ID:mGZzwPaI0
>>920
京都>>仙台とか書いている時点で京都のセンスではないね。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:11:26 ID:sihN5Rf10
>>923
提灯や浮世絵の木版画などがは東京の伝統産業ですが、東京は田舎ですか?
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:49:44 ID:bI3fLhNm0
逆だ、伝統産業があるってことは
古くからそこで経済的な活動が行われてたって証拠じゃねーかよ。

伝統産業がないような所こそ
最近まで産業すらなかった辺鄙な土地ってことだろうが。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:53:40 ID:XwWwHlzH0
結局、今の京都で満足している住民が多いのが実情じゃないの。
東京を除いて、よその都市に京都が完敗してしまうことはないし。

まれに京都在住で東京のことを知ってる人がいても、
京都が好きで戻ってきたか、東京ついていけなくて戻ってきたかだしね。



929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:55:23 ID:sihN5Rf10
>>928
東京から京都へ移住した人はわざと無視ですかw
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:02:24 ID:QVvBdfw30
東京手描き友禅・江戸凧・東京銀器・東京籐工芸・江戸べっ甲・
東京彫金なども東京の伝統産業ですね。
東京の提灯は今も有名ですが、浅草雷門の大提灯の張替えは、
戦後ずっと京都の高橋提灯(1730年創業)が行っています。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:05:59 ID:yfTMl7z+0
923に釣られすぎ
932名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:09:15 ID:XKcAsBo/0
923だ
提灯や浮世絵の木版画などがは東京の伝統産業ですが、東京は田舎ですか?
これは東京も田舎ということになるな。俺のいう意味が全然理解できていない。
伝統産業とはそういうものだ。方言とよく似ている。
産業というのは、木版画といっても工房もあれば販売もあって、微妙に場所が違うものだ。
よく知らんが、東京といっても千代田区、港区より西側ではないだろう。
その木版画とやらがないところが都会で、そういう産業があるところが東京でも田舎ということになる。

933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:12:05 ID:QVvBdfw30
>>932
千代田区1−1−1には、最も伝統的な方がおられるのではないのですかw
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:29:04 ID:QVvBdfw30
伝統産業があれば田舎なら、平将門の首塚なんかがある千代田区大手町は秘境ですかw
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:30:21 ID:hb3H0sIx0
東京がそうなら京都だって同じだよ。
まさか京都市内至る所で西陣織を生産してるとでも思ってるのかよ。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:33:01 ID:QVvBdfw30
大手町にある地下農園では、京都の伝統野菜である九条ねぎを栽培して
いますよw
937名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:40:06 ID:XKcAsBo/0
この議論はどのへんのレベルを都会とするかで変わるから、
それをはっきりさせないとダメだ。
俺は高いレベルにおいていた。
つまり金融とか中枢機能があるのが都会だと、
それに比べれば伝統産業なんぞ、東京にあろうがなかろうがド田舎に違いはないと。

だいたい製造というのは田舎のものだ。丸の内・大手町に工場がないのは誰でもわかるだろう。
しかし、同じ製造の中でも伝統産業は都市の中で発達するケースが多い。
それは東京にもあるが田舎の町にもあるということ。
ただし、東京の方が土地が高いので生産性を上げるか、付加価値をつけるかしないと採算が合わないことになる。
東京に千代田区、港区がなくて、東京全体が伝統産業ばかりだったら、東京はド田舎になるね。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:43:48 ID:QVvBdfw30
>>937
あなたのそのレス、もろに田舎者が書くレスの典型なんですけどww
939名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 01:03:31 ID:XKcAsBo/0
938>こら、937やけどな、誰でも書けるようなアホなこと書くな。
こっちは、かなりの労力つこて書いてるねんぞ。
こんなレベルの低いスレもう二度とくるか。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:05:19 ID:QVvBdfw30
>>939
もっとマシなボケでけへんのかい、おっさん!
941名無し募集中。。。:2006/06/27(火) 07:12:27 ID:CoikRWZ60
伝統産業なんかそのうち自然に消滅するから議論する必要ないでしょ
市に泣きついて市税投入で生き残ろうとする輩もいるだろうけど
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:03:00 ID:lZJ/fG3q0
京セラ、オムロン、ローム、川島織物など、京都の優良企業は
ほとんど伝統産業がベースなんですが何か?
伝統産業を利用する芸事の家元、仏教関係者もたくさんいますが。
漆器の絵付け用の筆や、世界の文化財修復用の筆生産世界シェア100%
の筆作りは一軒の町屋で行っていますが。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:52:11 ID:Nf5/ZXxJ0
まあ、京都は伝統、伝統が足を引っ張って、やがては、発展を拒否した化石のような街に
なっていくのかもね。それでいいという人が多ければ、それはそれで仕方ないが……。

ただし、時間とともに、京都が昔都会だったことは、少しずつ、忘れられていくだろうから
若者が京都の街に憧れる、ということは、将来的にはかなりなくなっていくと思うよ。京都を
批判するレスを田舎もの、と揶揄しているのは、基本的に、中年以上の老化世代じゃないかな。
でも、京都が都会であるという記憶をもたない若者がどんどん増えてきたら、たぶん、そういう
レスをする人すらいなくなってしまうと思う(そのときに2chがあるかどうかは別としてw)

俺がまだ高校生だった大昔は、京都に憧れる、というような若者が結構いたけど、その理由
は、「京都には古都+都会」という二つの理由が必ずあった。つまり、都会であることが
ミソだった訳ね。若者にとっては、古都だけじゃだめで、都会であることがもう一つの重要な
誘因だったわけ。これは、京都の大学に入ったいろんな友達から聞いて確認済みw。だから、
古都であるという点はこれからも変わらないけど、都会である、という点がかなり見劣りする
ようになったら、京都のイメージもかなり悪化してくると思う。奈良と同じで、奈良=古都だ
から、奈良に憧れる、というような若者がいないのと同じw あんな小汚い中途半端な都市に、
いったい誰が憧れるのw だから、まあ、超高層にするかどうかは別としても、今のあの
四条河原町のままで京都が安穏としていたら、あっという間に、仙台や福岡などの地方都市に
負けちゃうと思う。京都以上に歴史を持っているイタリアの中小都市が、伝統産業を競争力ある
輸出産業に変えたような活力が、いまの京都にはないね。はっきりいって、京都の伝統産業って
ことだけにアグラをかいて、地方都市を馬鹿にして安穏としている人は、一度、イタリアにいっ
て、伝統産業がいかに変貌したかを視察にいけばいいと思う。そうすれば、自分たちのいう伝統
なんていう概念が、いかに安っぽい、逃げ口上になっているか、すぐに分かると思うよ。
イタリアは紀元前から栄えた国だからね。いくら京都が歴史です、といっても全然かなわないよw
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:54:54 ID:lZJ/fG3q0
↑無知
京都の企業をくぐって見ろ。
伝統産業から世界のオンリーワン企業になった会社が多い。
携帯電話の液晶、中のメール、インターネットのソフト、バグのない
OSは、京都の企業が特許権を持っていて、世界シェア100%
携帯電話が売れるたびに京都に金が入る仕組みになっている。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:55:56 ID:QVvBdfw30
>>944
そんなこと書いてやっても、>>943の田舎脳味噌には理解できないよ。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:32:59 ID:0MAET5+60






京都の北部って汚いね。パチンコ屋や雑居ビルばっかり。これも京都の伝統なの?





947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:33:42 ID:HYDYtwks0
世界史に残る華やかな歴史といえば
明らかに日本よりイタリアだよな
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:23:06 ID:QVvBdfw30
日本でイタリア文化会館があるのは京都と東京だけ。
京都のイタリア文化会館は、イタリア大使館文化部でもある。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:45:07 ID:Nf5/ZXxJ0
>>944
>伝統産業から世界のオンリーワン企業になった会社が多い。
>携帯電話の液晶、中のメール、インターネットのソフト、バグのない
>OSは、京都の企業が特許権を持っていて、世界シェア100%
>携帯電話が売れるたびに京都に金が入る仕組みになっている

へ〜っ、どう転がったら、京都の伝統手工業から液晶技術やソフトが生まれるの?
興味あるなあw 島津製作所とかの話とか、無理矢理のこじつけはなしよw しかも
そのような事例が、京都の持続的な発展にプラスになっているかどうかが重要だと
思うけどねw

あと、とにかく、だらだらと低層ビルの続く、地方都市のような汚い街並みをどうにか
しないと、京都は完全に衰退するだろうね。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:53:30 ID:QVvBdfw30
超高層ビルが無くても都会の京都が憎くてたまらない地方人>>949の哀れなレスだった。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:56:51 ID:0MAET5+60
実に低脳なレスだなぁ。流石京都人。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:58:35 ID:Wiw9Iz380
無教養なお人は人の話を聞かず、自分の思い込みが絶対で、
調べもしないから話しても無駄ですな。馬耳東風。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:59:50 ID:QVvBdfw30
>>951
どうも。>>949のレスは実に低能なレスです。それを指摘したのを
流石と言ってもらえて嬉しいです。
ププププププ←ププ漬けでもどうです?
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:05:42 ID:0MAET5+60
・・・ついに壊れたかw
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:08:03 ID:QVvBdfw30
>>954のショボいPCがついに壊れたそうです。
きっと、日本電産のスピンドルモーターを搭載していないクズPCなのでしょうww
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:12:16 ID:Nf5/ZXxJ0
まあ、俺は京都人じゃないから、京都がどうなっても別に構わないけどねw
困るのは、京都に住んでいて、京都をどうにかしなきゃあ、と思っている人だろう。

伝統という呪縛で、京都が化石都市のようにならないようにと、思ってアドバイス
してやったのに……住民の大半が、こういうやる気のない負け組ばかりじゃあ、
京都の衰退も間違いないな。女房が京都出身なので、少し書いたまでのこと。
他都市住人からのアドバイスも聞く耳持たずで、あらゆる、開発政策を拒否し、
四条河原町のような、恥ずかしい繁華街を世界中の人に見せてしまっている京都は
はっきりいって、もう……どうでもいいやw

         by 東京渋谷区民
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:12:40 ID:MoB2zJNHO
痛いID:QVvBdfw30がいるスレはここですか?
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:13:37 ID:0MAET5+60
>>955
どうみても火病です。
本当にありがとうございました
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:16:11 ID:QVvBdfw30
>>956
ご苦労様ですww
>>958
>>955です。どういたしまして。早く火病を治して下さいねw
960名無し募集中。。。:2006/06/27(火) 23:17:14 ID:+b3S9GXj0
京都の都市開発は観光客を追い出すことから始まる
伝統や文化に拘束されるのは間接的に観光産業が原因だろう
観光産業が衰退すれば京都市も本腰を入れて都市開発に力を注ぐはず
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:19:04 ID:MoB2zJNHO
>>959
どうみても先程から火病ってるのは貴方ですが?
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:21:55 ID:QVvBdfw30
超高層ビルが無くても都会の京都が憎くてたまらない地方人>>949の哀れなレスだった。

たった一行のこのレスが、田舎者たちを暴れさせていますww
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:27:58 ID:DSFj2sP20
古いもの・足を引っ張るものと思われるようになっちゃったらもう終わりでしょ。
電化製品や近代に生まれた製品に和風なデザインが少なかったり、
職人自体がそういう製品を和風にする気が無いのも拍車をかけている。
たまにあっても適当なもんしかないし。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:33:34 ID:QVvBdfw30
単に古いものなんかは、とっくに京都から消えているんだよ。
田舎にはまだ残ってるけどね。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:38:28 ID:mKzeAafr0
>>956
京都人が東京都渋谷区民と聞いても何にも思わないよw
カッペ臭漂う文章からしてどうせ千葉とかださいたまあたりの出身なんだろうけどw
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:44:17 ID:QVvBdfw30
東京人は京都が大好きだからね。それを東京の周辺民が妬んでるだけの話。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:50:15 ID:QVvBdfw30
だいたい田舎者は渋谷・新宿・港区民を自称するねww
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:51:32 ID:HYDYtwks0
もう少しありそうな話として、LRTはどうなった?
今出川〜河原町〜七条〜西大路とか?
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:57:13 ID:mKzeAafr0
そういえば前にTVか何かで堀場製作所の会長が
外国の企業と新規の契約を取り付けるとき「我が社の製品は〜が優れていて」と長々と機能の説明をするより
一緒に京都を歩いて周り、優れた京都の伝統技術を見せて
「我が社の技術はこうした京都の伝統技術に裏打ちされている」と言えば簡単に契約を取り結ぶことができる
というようなことを言っていた。なるほどと思わせる話だ。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:57:19 ID:QVvBdfw30
>>968
まだ構想段階だよ。
京都時間というのがあって、ゆっくりと着実に物事を進めるんだよ。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:06:48 ID:VM1jmlTe0
>>969
堀場氏はこうも言っているね。

会合の場は、東京なら売り上げや従業員数の多い会社から順番に座っていく。
京都の場合はたとえ上場企業であっても、何百年も続く老舗の下座に座る。
規模ではなく、伝統や格式によるのだ。それでだれも不思議にも不満にも思わない。
それが京都なのだ。京都の上場企業で本社を東京に移している社は一社もない。
京都にいる理由は情報量の多さだ。京都には多くのアカデミックなシステムがあり、
どの企業も独自の情報チャンネルを持っている。知り合いと少し話をすれば、
世界のほとんどの情報が入手できる。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/special/omoshiro/c08_02.php
972名無し募集中。。。:2006/06/28(水) 00:07:05 ID:OFoZkwTT0
LRTみたいな田舎臭く鉄道としての利点がない物を導入する必要があるのかよ
しかも京都はどこかの大馬鹿政党のせいで道路事情が悪いのに

あ、またこんなこと言うと環境伝統文化厨に痛いレスされるなw
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:14:24 ID:JLF0vw5J0
地下鉄はコストがかかる。
自家用車もトータルでコストがかかる。
ならばLRT。
974國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/06/28(水) 00:27:09 ID:44WAUthV0
こういうのがいいと思うよ。動力源は電池にしてだな。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9553/image/mess_top.jpg
975名無し募集中。。。:2006/06/28(水) 00:30:33 ID:OFoZkwTT0
地下鉄やJR、私鉄は定時制、速さ、大量輸送に優れるがLRTはこれらの利点をもたない
自動車は都市の血液であって現代は車を持ってなくても自動車の恩恵に与かる社会
繁華街の店舗に並べられる商品は全てトラックや商用車が運んできたもので
狭い幅の車道でLRTが自動車の往来を妨げることで繁華街の価値の低下を招くことも予想される
LRTなんかに市税投入はやめてJR、私鉄、地下鉄の新駅開業や延伸に使えばいい
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:49:18 ID:JLF0vw5J0
十分、自家用車とバスで往来を妨げてるように見えるけど。
都心へ自家用車で来る人と公共交通機関で来る人の統計は無い?
自家用車が少なければ商店は納得するだろうし、
駐車場への補償があれば、話は進むかも?
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:54:55 ID:JLF0vw5J0
なぜ市電をやめてしまったかという理由もあるけどね…
小型ののりものといえば
http://www.toyota.co.jp/jp/news/04/Dec/nt04_1201d.html
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:15:14 ID:yMo2m/oj0
>>971
大阪もまぜろや!
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:30:35 ID:U1ysygDk0
>>976
2005年の京都市観光客の交通手段の統計は発表されている。
JR33.9% 私鉄26.4% バス10.1% 乗用車29.6%
http://raku.city.kyoto.jp/kanko_top/image/kanko_chosa17.pdf

四条通りの通行量(冬の休日)の調査データもどこかにあったが、
歩行者が乗用車の10倍以上(確か歩道片側1人/秒ぐらい)の
通行量だったので、乗用車は非効率との結論だった。
LRTはまず実現しないが、歩道の拡幅とマイカー規制はほぼ確実だ。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006010400152&genre=A2&area=K10
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006053100245&genre=A1&area=K10
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:49:36 ID:ooWdaCYY0
943 名前:山陰本線選対 ◆xneub3H.9c :2006/06/28(水) 14:45:19 ID:xBWXRQ+L
>>935
過去にも、「嵐山もみじ号」で神戸行とかあったけれど、そのときに確認はしていなかったです・・・
対応するとすれば、行先表示盤の下に貼り紙するとか・・・

それから、福知山支社の青春18キャンペーン
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060627195531b314f.jpg
113系3800番台の缶バッジプレゼントって・・・


944 名前:名無し野電車区 :2006/06/28(水) 17:37:46 ID:3YPJjfsX
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20060627195531b314f.jpg
これって本当?わざわざこれ目当てに福知山に行ってプレゼントが無かったらしゃれにならん


945 名前:名無し野電車区 :2006/06/28(水) 17:48:52 ID:9CFYCQwH
餘部鉄橋を買収するネ申の出現きぼん


946 名前:名無し野電車区 :2006/06/28(水) 18:44:06 ID:9nfQxcne
>>934
130キロとは萌えるシチュエーションだな
変電所の件については複線化のときに増強するって書いてあったきもするけど



947 名前:名無し野電車区 :2006/06/28(水) 21:43:22 ID:VY2G7bXz
>>944
金正日バッヂといい勝負だな
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:27:45 ID:1wDdlFZl0
福知山市ってJRの支社があるんだね。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:37:50 ID:YkFUMiM00
四条烏丸〜東大路四条・河原町御池〜河原町松原

ここらへんを、歩道拡幅+車道片側一車線化+荷捌き用&バスベイ設置にするといい感じ。
あと歩道のアーケードは取っ払って。とくに祇園の四条通のところのはぼろいし。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:39:25 ID:1wDdlFZl0
東大路四条?????祇園のことだね。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。
あ、失礼。そのつもりで書いたんだけど。祇園って書いたら漠然とするかなって思って。
八坂神社って書けばよかったな。