合併しまくっての政令指定都市は意味あるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
そりゃあ合併すれば人口も増えるだろ
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:53:17 ID:Cs+q7wCA0
新潟、静岡、浜松、広島は政令指定地域だな。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:55:41 ID:ST0jwi3x0 BE:253531477-###
広島?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:03:56 ID:VzD+ulilO
原爆はどうでもいい
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:52:00 ID:yIak0//c0
合併しまくって政令指定都市になったのはどこ?
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:04:39 ID:DBjCiCNz0
歴史を遡れば、合併しないで政令指定都市になったところなんて無い。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:07:22 ID:lISMu8YyO
政令市になる時点で人口が百万人いなかったとこだな
すなわち福岡、川崎、広島、仙台、(さいたま)
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:08:18 ID:U4gu4ikX0
>>6
政令市格上げ目的で合併したところは糞

9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:08:43 ID:wSwQxXdP0
>>7
千葉モナー。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:09:17 ID:lISMu8YyO
千葉忘れてたwwwwww
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:11:40 ID:DBjCiCNz0
>>7
千葉が80万で政令指定都市になったころから品位が落ちた。
今でも千葉市の人口は100万に遠く及ばない。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:11:44 ID:ST0jwi3x0 BE:51741825-###
チバ・・・。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:51:43 ID:4Xl9+YQgO
意味有るよ。独自性をもてる。浜松は浜松。静岡ではなく、浜松と認識してもらえるようになる。それにもうじき道州制。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:14:38 ID:Z40Xvskm0
仙台の例をみればクソったれ。山形との県境の山の中まで仙台市とはアホ。
地域性も独自性も全て失ってしまう。同じ県内の他の”市”から完全に浮き
上がり、合併成り上がり市民が小生意気になっていいことなし。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:52:54 ID:ggiGZe5g0
県都がなってもあまり意味が無いが浜松のように県都にばかり税金を使われていた所には大いに意味がある。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:54:49 ID:lISMu8YyO
政令市になる時点で人口が百万人いなかった都市
福岡、川崎、広島、仙台、(さいたま)、千葉

17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:15:24 ID:T2BIL3R30
道州制は導入無理だろ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:24:00 ID:ND1tsPRB0
千葉市は政令指定都市移行の合併はやってないぞ。
最後の合併(山武郡土気町)が1969年。
政令指定都市移行が1992年。
この間23年。
政令指定都市移行の動きが起き始めたのは1980年代、松井市長になってから。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:08:35 ID:ke0Gn9WR0
5000人/ku以下は政令市剥奪で
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:21:28 ID:4Xl9+YQgO
>>19
人口密度なんて関係ないよ。まだ勘違いしてる奴がいる。道州制の地均しとして市に権限を移すんだよ。だから要件緩和なんだよ。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:40:33 ID:Ez0+C0D80
静岡>新潟>岡山>熊本>金沢>鹿児島>松山
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:33:59 ID:qh8gPice0
ここ数年の岡山・広島市街地開発・高層ビル建設状況(オフィス=大中規模〜 マンション・ホテル=80m前後〜)

○岡山市
【竣工・着工済物件】
・山陽新聞社ビル ・リットシティビル
・コア本町 ・グレースタワー1
・グレースタワー2 ・ライオンズタワー
・天満屋駅前オフィス

【計画概要発表物件(計画青焼図付)】
・ハヤシバラ開発 ・平和町開発ビル
・世界貿易センター岡山ビル

【頓挫・大幅縮小物件】
・柳町開発

○広島市
【竣工・着工済物件】

  ナ シ

【計画概要発表物件(計画青焼図付)】
・若草町開発

【頓挫・大幅縮小物件】
・高層新県庁舎 ・Bブロック再開発
・大手町広電丸ビル計画 ・アーバン宇品
・トータテ広大跡地開発
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:25:01 ID:51MkHKfU0
>>1
ないね。
少し足りない人口を補うような吸収合併はまだいい。問題は対等合併。
政令市には程遠いような市がくっついても人口だけ増えて総生産なんかはしょぼいまま。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:02:29 ID:vhQpcy7O0
合併は田舎の証拠
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:04:25 ID:CCM/YC950
政令市になる時点で人口が百万人いなかった都市
福岡、川崎、広島、仙台、(さいたま)、千葉
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:58:04 ID:pu+XPyqSO
静岡市の政令市ほどおかしいものはない!
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:09:38 ID:qRipIMInO
町並みみる限りでは、ぎりぎりセーフな感じがしないでもないかなと思ったが、
静岡西武がなくなったら、ちょっとキワどい気もするな。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:42:46 ID:Qg4dfRNOO
千葉、さいたま、静岡、新潟、浜松、
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:24:59 ID:zBA83slR0
本来の大都市だった京浜名京阪神をもう1ランク上の「特別市」にでもして
他の政令指定都市と差をつけろ!
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:40:37 ID:vM5O7y95O
>>29
なにを焦っているんだ?格だのなんだのと言う奴は既得権層の抵抗勢力だな。小泉旋風で構造改革だ!
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:17:17 ID:eo0jWmMR0
政令市になる時点で人口が百万人いなかった都市
福岡、川崎、広島、仙台、千葉
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:32:45 ID:Ztlu20sy0
でも政令市になったもん勝ちだね。
合併してなろうが、そうじゃなかろうが、ほとんどの人は知らない。
「政令市=都会」と多くの人が思っている現実。
例えば、仙台とか静岡、新潟は多くの人に「政令市だから」都会と思われるだろうね。
逆になれない都市はどこも同じだと思われる。

33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:42:37 ID:PVBZszxa0
>>31
結果的に百万人いったからよかったものの…
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:06:16 ID:tmNjonik0
京皇子です。

明治22年 京都市・東京市・大阪市に「三市特例」を制定。三市の反対により、三市は一般市となる。
大正11年 上記三市に名古屋・横浜・神戸を加え、「六大都市行政監督ニ関スル法律」を制定。
昭和18年 東京に都制が布かれたため、東京市を削除して「五大都市行政監督特例」を制定。
昭和22年 地方自治法に「特別市」条項が設けられ、上記五大都市を特別市とする予定であったが、
     五大都市がある五大府県の反発が強く、実現しなかった。
昭和31年 特別市制度に代わるものとして、政令指定都市制度を制定。同年、上記五大都市が
     政令指定都市となる。

つまり、五大政令指定都市は、合併によって地方都市が政令指定都市に移行したの
ではございません。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:13:35 ID:3MiKWyhb0
>>33
千葉市は、まだ一度も人口100万人達成していませんが、何か?

36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:15:11 ID:3MiKWyhb0
>>33
将来的にも千葉市の100万都市化は絶望的ですが、何か?
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:16:25 ID:2XRxhfMm0
自治体の再編など世界中で行われてることだよ
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:33:29 ID:TO/8I4z30
静新浜と同じように広域合併しようとして頓挫している中核市は
いくらでもあるはず。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:50:33 ID:b4W5HcX90
>>38
静岡は 広域合併なんてしてませんが?
DIDでも一緒になってる清水と合併しただけですが?
新潟 浜松と 同様な合併だと思われたら迷惑です
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:53:01 ID:tmNjonik0
京皇子です。

合併政令市は、カッペイ政令市と言われているようでございますが。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:57:01 ID:jL0h+2utO
静岡は広域合併です。しかも人口が70万人切りそうなので、さらに飛び地合併までして人口稼ごうとしています。相手は、住民投票までして拒否しようとしましたが、静岡は強引に合併しようとしています。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:58:21 ID:uz3MnFxK0
相模原、船橋、八王子>静岡
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:12:35 ID:9cu4j4ae0
こういうときにDID人口(都市的人口)がものをいう。

静岡60万
熊本60万
新潟50万
==法的に50万以上だから、このへんを基準にすればいいと思う。==
浜松40万 移行却下
岡山35万 移行却下
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:41:04 ID:5wRqB6pf0
>>43
これに基づくと、DID人口順位順に
横浜、大阪、名古屋、札幌、京都、神戸、福岡、川崎、さいたま、広島、北九州、仙台、堺、千葉、
靜岡、相模原、新潟、熊本、船橋、東大阪が政令市になるな。文句出そう
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:05:17 ID:jl/bwtNb0
千葉と埼玉はどっちが都会なん?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:15:29 ID:zN+NLTHV0
そりゃさいたまのが都会に決まってるだろ
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:24:39 ID:mc9kzpiA0
プ
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:35:19 ID:jL0h+2utO
DID人口なんて関係ない。車社会ではなおさらだ。市内の人口で決めるのが順当。都会度を競ってるわけじゃない。まだ勘違いしてる奴がいる。
49 ◆RVFWaKAyAA :2005/12/07(水) 20:24:59 ID:BDP5uGLq0 BE:279402269-###
札幌、東京、新潟、名古屋、京都、大阪、広島、福岡!!
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:17:05 ID:KsKoAn1t0
>>41
静岡は熊本岡山の希望の星(70万弱で政令指定都市移行を目指す)だな。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:45:59 ID:EQ9sBPel0
>>49
日本海沿いの寒村が紛れ込んでるな
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:03:52 ID:GjeP5ya00
どこで政令市乱発を打ち止めにするか?
岡山、熊本がなれば金沢も真剣になるだろう。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:06:42 ID:HWNAYGeq0
>>52
金沢は合併してやっと50万。
まだ岐阜や宇都宮の方が可能性ないか?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:16:02 ID:Fb73tVVj0
政令指定都市制度は
過密都市に権限と財源を与える手段だ。
よってDID人口を基準にするのは妥当だ。

そもそもDID人口は
合併により広くなりすぎた市域の都市的人口を計るためなのだから。
55乱痴気 ◆SElECTWOIw :2005/12/07(水) 23:20:13 ID:/F5kL8g20 BE:149454353-
いいんじゃねーの。
これで政令指定都市に住むことがステータスでは
無くなってきたわけだ。

所詮地方都市なんて田舎からの寄せ集めなんだからwwwwww
寄せ集めたところをわざわざ自慢してるだけだろ。
姫路の郊外なんて目も当てられないじゃんwwwwwwwwwwwww
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:24:52 ID:jL0h+2utO
過密都市でなくても、ある程度の規模とまとまりがある都市には権限を与えて自立させるように変わった。実際、静岡が認められたのだから、他の都市が認められるのは当然。静岡と他都市の行政能力に差があるかい?
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:35:51 ID:yENWJKgHO
まあ最終的には面積だろうな
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:21:51 ID:tgTQWTCP0
>>56
あんたさ レス読むだけで 浜松人てのバレバレなんだよ
もしかしてまたいつものやつか?w
ほんといつでも自分の都合のいいようにしか考えないやつだなw
さんざん静岡を人口がぎりぎりとか少ないとかいっといて
浜松の都合の悪いDIDになると そんなのは関係ない! だってさww
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:25:44 ID:W8AsOQRSO
自治体の数が減って、分配される税金が減るなら、どんどん合併して下さい。
お願いしますよ。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:38:37 ID:ygnkW7ogO
DID人口なんて関係ないよ。市の人口がすべて。これは一貫してるよ。当然だろう。DID人口に含まれない地域だって市が関わらなくてはならないのだから。市の人口=市の大きさ。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:45:41 ID:ygnkW7ogO
実際、静岡は要件の70万人ぎりぎりだったでしょ。これは煽りでも何でもないよ。それで都合が悪くなってDIDなんて持ち出してくるんだろ。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:17:48 ID:S1qhkKNZO
政令市最大の特色は何といっても区役所が置かれることだと思うが、
1区あたりの人口最低15万あるいは20万人以上という規制をかけてみてはどうか?
浜松、新潟のように十数市町村と広域合併して政令市に目指すようなところには
大きな足かせになるとおもうが。
十数市町村が合併しても区割りは3〜4区だという結果が見えていれば、合併協議の段階から破談になると思うが。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 03:20:48 ID:ygnkW7ogO
そしたら浜松の場合、山間地とは合併しなかっただろう。それでは国の思惑とは違っちゃうから、そんな足枷はめるわけない。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 03:37:06 ID:Q97x/+5o0
中核市移行条件だけど那覇だけに該当する50km2以上って意味の無い
足かせを国からはめられてます。なんで中核市だけ面積条件があるのか?
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 04:10:31 ID:bqQhoa3l0
>>64
首都圏や関西圏に多く存在するベッドタウンを意識してでは?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 04:21:35 ID:Q97x/+5o0
30万人以上、50km2未満の都市は首都圏には無いと思う。
関西圏では尼崎、豊中、吹田で
全国的に見るとあとは那覇ぐらいじゃないかな?
那覇は県庁所在地だから特例でOKでもいいのに。
国としては那覇が権限を持ちすぎるのは好ましくないって
考えてると思うけどね。
67豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :2005/12/08(木) 05:32:02 ID:sGR/eIuE0
考えすぎじゃねぇの。那覇が「合併しまーす」っつったら
それで終わりじゃん。何の障害にもならない。
つかむしろ合併を促してんじゃねぇの。
沖縄の自治体、ちんまいのばっかのくせに全然合併する気なさげだし。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:24:26 ID:h7W42NPU0
>>1
札幌に言ってくれ。
福岡の三倍もの面積がある
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:54:35 ID:+I9xBWcn0
現在の要件は
1.人口30万人以上
2.人口50万人未満の場合は、面積100km2以上
では?
少し前に「面積要件を完全に撤廃することの検討が始まった」という記事を見たような記憶があるけど、
これが結局50km2以上として残ったってこと?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:20:43 ID:HwxcD8td0
>>68
そもそも札幌は政令指定都市になりたくて合併したわけでは
ないし人口が100万超えた時点でも政令指定都市になる気は
無かったので・・・残念。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:28:54 ID:w0EUAxwu0
京皇子です。

小田原の人である大友亀太郎が原野を開拓した札幌村(石狩国札幌郡札幌村大字札幌村)が、
冬季オリンピック札幌大会の1972年、政令指定都市となりました。
横浜村・神戸村・名古屋村などとともに、村時代の名を市名に戴き、北都札幌は北海道の
雄として君臨しています。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:11:38 ID:IDV3AYkQ0
>>64
デマ飛ばすな。100km2だろーが
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:33:45 ID:u3vPRWzyO
鳥取県と島根県も合併して政令指定都市を目指して欲しいです。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:01:50 ID:zGpGNK7D0
>>73
冗談じゃなくて、そろそろ両県合併しないと国会議員の定数是正が進まない。
75m9つ´∀`) ◆..W7WWWwww :2005/12/18(日) 12:28:54 ID:Xvg46AcZ0

必要  札幌仙台横浜川崎名古屋京都大阪神戸広島福岡

不要  さいたま千葉新潟堺北九州

病気。キチガイ。ゴミ。  静岡 浜松 
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:04:04 ID:9Ipj/um20 BE:273076447-
でも、現実日本人の多くは「政令指定都市?
何それ??」っていう感じだと思うよ。政令
指定都市=都会と言う印象があるのはここの
板の人だけだと思う。世間で都会と認識され
ているのは各地域ブロックの中心都市(札幌
、仙台、首都圏、名古屋、阪神圏、広島、福
岡)くらい。近年政令指定都市になろうとし
ているのは元来拠点性の薄かった都市だから
都会と言う印象は無いに等しい。特に、県名
と県庁所在地の名前が同じところはそのイメ
ージが特に薄い。まあ、長崎や金沢は都市名
のブランドがあり比較的世間では都会的なイ
メージを持たれている都市もある(実際には
都会といえるほどたいした町ではない)。
おそらく東京とかで「新潟市や静岡市の位置
って知っていますか?」というようなアンケ
ートしたら過半数が「新潟、静岡??どこそ
れ?」と言うようなことになるだろう。
少なくとも今後暫くは新潟、静岡、堺の場合
、新潟=稲作、静岡=富士山、堺=ベッドタ
ウンというイメージが残り都会的と言うイメ
ージになるのはまだまだ先の話だと思われる
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:26:55 ID:U4KEToS70
>>76
富士山は静岡市から見えるだけで
静岡市には有りません
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:26:45 ID:SKImE7/M0
年末巡回
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:25:33 ID:hrVfrCY00
>>76
一般市民の視点ってのを言ってしまったら全てが終わる。
東京とその近郊以外全て田舎という面白くない結論になってしまう
大阪とか名古屋は結構大きい街なんだから、一般人にも都会って
浸透する様マスコミにも力いれてほしい。
首都圏っていうか、東日本じゃ名古屋や大阪とかの地方なんて
千葉や埼玉以下の扱いだし・・・お笑いは別として
大阪の街中から引っ越した人でも、埼玉の東京よりのとこなんかじゃ
普通に田舎モン扱いされる件は納得いかないしな
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:00:06 ID:mXka/6/o0

実際に埼玉はクソ田舎ですが、何か?
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:17:23 ID:ASx7XJFu0
静岡は合併しまっくった訳じゃなく、1市と合併しただけだから
このスレには場違いだな。
浜松は11市町村を編入したけど、隣接する浜北1市(66ku)と合併するだけで
政令指定要件の70万人は超えられた。
合併しまくったのは山間部救済という国の意向をくんだから。

国の考える政令市は=都会ではなくなったからねえ。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:26:49 ID:hrZkE0um0
政令指定都市の要件を下げて権限を移譲するから代わりに
山間過疎地域を助けてやってくれ、ってのが今回の大型合併だからね
まあアメとムチだな
83静岡市民:2005/12/29(木) 23:30:45 ID:w5aI4jSq0
それを言ったら、静岡市の昭和44年の旧安部郡の村々との合併だってほとんど国策。
静岡だって、清水・藤枝・焼津・岡部っていう一体感がある地域とするだけでよかった。
安部郡山村は、梅が島まで1時間30分、井川まで3時間かかるんだぞ!!
84 【325円】 【中吉】 :2006/01/01(日) 20:09:09 ID:xC712sXS0
 
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:24:51 ID:e5Jgp5y80
合併して70万人超えれないところが1番の屑だろ。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:40:27 ID:d+3BF4iT0
可住地人口密度でくらべればわかると思うが、
静岡は水準レベルで、新潟は寄せ集めであることがわかる
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:08:14 ID:Dw8EOpBrO
新潟市民から見て、新潟の大合併は
各地域の個性を潰しているだけに思える。
更に新潟市は広いから、もう収拾が付かない面積に。今後の治安が心配だ。
そこまでして政令指定になりたいか。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:59:39 ID:S6XsEqOE0
新潟は可住地面積広いからな
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:20:22 ID:Vn62y4Mh0
>>87
新潟在住荒らし乙w
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:33:33 ID:E8OFqHUV0
政令指定都市ってのは、県並みの権限を持った市町村ってことだろ。
だから、

@三大都市、地域ブロック都市
 →県を越えて地域の拠点としての都市整備が必要
A県内独立都市
 →県庁所在地とは独立した経済圏を持っているので、県とは離れて
  独自の都市整備が必要

の2つの都市こそ、政令指定都市になる必要があるわけだ。

浜松はAのパターンだから、政令指定化される必然性がある。
豊橋や姫路なんかも、政令指定都市向きの都市だな。

逆に、熊本や静岡みたいな県庁所在地は、別に政令指定都市に
ならなくてもいいんじゃないか、という気がする。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:38:21 ID:xhJ+2EEm0
都合のいい解釈乙

県庁所在地は政令指定都市になるなってかw
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:43:34 ID:i8vHi+g60
>>91
 いや、本当にそう思うよ。
 都市圏と県がほぼ一致している都市なら、県庁の権限を
 市役所に移管しても、何のメリットもないでしょ。
 表札をかえるだけで、やること同じなんだから。

 県内に複数・同規模の都市圏が分散している地域こそ、
 政令指定都市になるべき。
 地域が納めた税金をその地域のために使う、これが地方分権の本質なんだから。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:53:08 ID:xhJ+2EEm0
極論を言うと神戸は政令指定都市には向かないが
姫路なら政令指定都市になってもかまわないってことか?
岡山は政令指定都市になれないが(熊本静岡と一緒)、福山は政令指定都市になれるのか?

それこそ県を廃止して道州制にして各主要都市全てが政令指定都市になればいいのでは?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:56:16 ID:i8vHi+g60
さらに話を広げると、自治体と都市圏は本来一致しているべき。
同じ都市圏内に複数の自治体があると、我田引水的な都市計画が
まかり通ってしまう。(たとえば、自分の自治体に郊外SCを誘致してしまい、
隣の町の商店街を壊してしまう、とか)

現状の自治体は必要以上に細分化されているから、
大合併で都市圏と自治体のサイズを同規模にして、
その上で県並みの権限を与え、自主採算で運営してもらう。
これが、今後進むべき方向性だろ。
これを突き進めると、県の解体、道州制につながるわけだが。

都市圏ごとに、県並みの権限を与えることは絶対に必要。
政令指定都市という名前がいやなら、別の名前にしてもいいけど。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:01:58 ID:i8vHi+g60
>>93

>県を廃止して道州制にして各主要都市全てが政令指定都市になればいい

そうそう。向かってる方向性は、こっちでしょ。
これがあるべき姿。

私が言っているのは、
 ・岡山が政令指定都市になっても、別に都市計画のあり方は変わらない
  (いまでも、県庁のある岡山中心で運営しているから)
  だから、それほどメリットはない。
 ・福山が政令指定都市になれば、広島と独立した形で都市計画が進むから、
  非常にメリットがある
ということ。

県の枠組みがなくなった後なら、岡山ももちろん政令市になるべきだと思うよ。
96なめらかプリン ◆YrdJgpbHjo :2006/01/01(日) 23:02:17 ID:TO+VAJdV0
自治体と都市圏の一致は同意するけど
現状は本来合併すべきな市街地が隣接するような所は破断して
ソレゾレが反対側の山の方山の方に領土を広げてる・・・

「街」の中央部で自治体が変わるような現象は変わってない。
あれ何とかならんのかな・・・

静岡市の北部も敢えて分離すべきだと思う。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:10:54 ID:xhJ+2EEm0
財政的に豊かな町は合併したがらずに独自路線に進みたがる一方で
山奥の町や村は合併されたがるので結果として都市圏とは関係なく
市域は田舎方面ばかりに広がっていく。
仙台や広島なんか典型的だし、熊本は周辺ほとんどが平野で財政的にも
豊かな町ばかりなのでどこも単独独自路線ばかり。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:13:14 ID:i8vHi+g60
>>96
 山間部を誰の税金で維持するのか?という話になるわけだけど。
 ・国が責任もつべき派
   →山間部だけ独立した自治体にして、国税で維持
 ・地域の人間が責任持つべき派
   →山間部込みで合併して、地方税で維持
 のどっちがいいんでしょうね。

 私は、前者のほうがいいような気がしますね。
 そうしないと、「税収が取れる地域に隣接している山間部だけ
 整備がすすみ、ホンモノの山間部はひたすら荒廃」となってしまうので。

 静岡市や浜松市の北部も、本当は分離したほうがいいように思う。
 賛成です。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:15:28 ID:Q5uHI1i90
別の自治体、同一都市圏→近隣商店街破壊不可
同じ自治体、同一都市圏→近隣商店街破壊可
なんかオカシクねえか?
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:15:31 ID:vlVRDzAG0
都市計画のあり方は中核市と政令市ではまるっきり違う。
容積率や開発規制さらに都市計画決定の権限も中核市ならあくまで県知事だが政令市は市長
福山や姫路は現実的に合併可能な地域を加えても70万すら人口が届かない。
今後5年以内に合併の70万特例でもなれるのは岡山、熊本と首都圏近郊の人口急増都市ぐらい。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:22:05 ID:i8vHi+g60
>>99
 おかしくないよ。

 自治体は自分の管理エリアの反映を第一優先するから、
 同じ都市圏にある隣の自治体のの商店街のことを考慮せずに、
 自分のところにSCを誘致する誘惑に駆られてしまう。
 (というか、こういう事例は山ほどある)
 
 でも、この2つの自治体が合併していれば、行政は
 「SCを誘致すれば商店街がダメになるが、それは街全体にとって
  プラスかどうか?」という視点で判断ができる。

 だから、都市圏と自治体のサイズは一致させるべき。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:24:23 ID:vlVRDzAG0
県庁所在地に税金が重点配分されてるかといえば必ずしもそうではない。
県庁があるために民間企業が集積してるだけ。
県によって違うが大半の県は国同様むしろ過疎地のほうに重点配分してる。
乳幼児医療費の補助などがいい例。
県庁所在地が政令市になったほうが逆に県庁所在地市域での県の事業が減り第二都市へ向かう。
広島県の空港や大学移転などがいい例。

103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:25:17 ID:i8vHi+g60
>>100
 そのとおり!
 だから、福山・姫路・豊橋といった県内独立2番手都市圏
 を救うためには、政令市の基準をもっと低くして、法律上の最低ライン(50万)
 にしてしまったほうがいいように思う。

 ただ、これをやると確実に県の枠組みは壊れるので、
 総務省がそこまで思い切った決断ができるかどうか?だが。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:30:55 ID:i8vHi+g60
>>102

>県庁所在地が政令市になったほうが逆に県庁所在地市域での
>県の事業が減り第二都市へ向かう。

こういう効果が望めるなら、岡山・熊本・静岡といった
県庁所在地も政令指定都市になるべきですね。

ある程度の規模の都市は政令市になって自主採算で運営し、
県庁は、そこから漏れた地域の維持管理に専念、というのは望ましい姿。

勉強になりました。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:33:11 ID:vlVRDzAG0
>>103
50万は道州制後じゃないと無理だろう。
法律上の政令市の人口要件は50万人だし。

大都市周辺の財源豊かな小規模町村も強制合併させるべき
同一都市圏にありながら財源があるというだけで合併しないというのは自分勝手
都市圏全体の利益を損ねてる。
逆に過疎地の救済合併はほどほどにされるべし。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:34:17 ID:3GIxUXTI0
道州制の地ならしですか?
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:11:56 ID:vXcjjs7A0
>合併しまくっての政令指定都市に意味はあるのか?

都市の格だの合併は卑怯だの感情的に騒いでる連中には意味がないかもな〜。
嫌いな都市が合併して自分の好きな街に追いつかれたり抜かされたりするような事が嫌な連中
にとっても意味がないだろうな〜。


108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:16:57 ID:vXcjjs7A0
>>97
>山奥の町や村は合併されたがるので結果として都市圏とは関係なく
市域は田舎方面ばかりに広がっていく。
仙台や広島なんか典型的だし

仙台や当初の広島のはベッドタウンを合併してるケースだからな〜。
違和感がないうまく行った政治的合併だと思うよ。
仙台は隣市と何度か合併に失敗してもいるし。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:17:50 ID:vXcjjs7A0
つまり金目当ての合併とは異なるってこった。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:29:27 ID:XlCj65N2O
むしろ人少ないのに自治体のまま存在しているほうが問題。
もっと自治体の数を減らさなくちゃ。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:36:12 ID:vXcjjs7A0
オーバーだが北海道並みの広さで合併したほうがいいね。
自治体が豊かなら貧乏な所を面倒見たほうがいい。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:42:38 ID:98xt242o0
>>111
 その議論は、あぶないなあ。地方に負担を押し付けているだけだよ。
 だいたい、北海道は広大なエリアを自主採算で
 運営できない。国税で管理せざるを得ない。

・山間部や北海道の荒野など、産業は何もないが
 国策として維持管理するべきエリア・・・国税で維持
・地方都市圏・・・地方税で自主運営

こういう切り分けにしないと、まずいんでないの。 
(まあ、山間部と地方都市圏の境界をどこにおくか、が議論になるけど)
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:50:10 ID:vXcjjs7A0
>>112
>北海道は広大なエリアを自主採算で
 運営できない。

特にこの辺、もう既に人口が激減してる本州以南でも多かれ少なかれ事情は似たようなもんでしょう。
エリア的に自主採算でやってける地域の方が少ない。
ぶっちゃけいえば総合的に効率化が進めば国も地方も関係ない。
もっと極端にいえば税は国が一括管理するか最低限を残して地方に委譲するかでもいい。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:06:18 ID:98xt242o0
>>113
 私見では、東北や九州も含め、地方都市は全部自主採算でやっていくべき。
 当然関東地方よりも生活水準は低くなるが、
 それは身の丈にあわせるという意味で甘んじてもらうしかない。

 どうやっても人が住めそうにないところだけ、国の税金を入れるという
 ようにならないものか。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:18:24 ID:vXcjjs7A0
>>114
何も現状と変わらないじゃないかと言われるかもしれませんが
個人的にはかって大都市圏に労働力を大量に供給した地域の自主採算路線は考え物だと思いますね。
大都市圏への労働力を供給については当時の国策も絡んでたと思う。
3大都市圏に3極集中させて効率的に総合力(色々な意味での)を発揮させる路線です。
今、人口減にあえいでいる地域はほとんどこれ絡みが原因です。

・我々は労働力を送って大都市圏の発展に貢献したじゃないか?
・お荷物になったら用済み破棄ですか?
・まるで自分達の力で発展しかたのように言うのは止めて頂きたい。

こんな感じの主張だね。これは山陰の某自治体の人も言ってたような気がする。



116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:20:53 ID:XlCj65N2O
地方自治体は年度末になると、予算消化に必死。
黒字企業でも、年度末に必要経費で処理できるものは処理しておこうか、みたいなところはあるけど、ま、黒ならいいのではと。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:34:30 ID:JfzFfgn+0
>>114
個人的にはそこまで極端じゃなくても政令指定都市になったとこはやるべきだとおもうね
人口がいるということはとりあえず税金は確保できているわけだし
それなりの権限を得るかわりに自立するべきだと思う
過度な広域合併で自立できないという文句がでるならそれは政令指定都市として身の丈にあってはいない
今までと同じのおんぶにだっこで権限も与えろというのは中核市以下のお荷物ではないだろうか
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:43:27 ID:raLOk9se0
そう考えると札仙広福はもっと合併すべきだな。中核市ももっと合併すべきだね。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:27:19 ID:nNtzVNS5O
政令指定都市も市外局番三桁みたいに、有り難みがなくなりますね。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:13:21 ID:raLOk9se0
>>119
有難み以前にやれるところは限られてくるから問題なし。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:16:58 ID:vdKVisoh0
合併が近隣都市じゃなくて遥か離れた山間部の過疎地域に向かった典型例:浜松
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:31:50 ID:0aQp0xYYO
大阪市も静岡市も同じ政令指定都市
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:22:35 ID:x5W0QBEd0
政令指定都市はもう道州制を見据えたものになっている
なぜ道州の数を10前後にしようとしているかといえば
全国市町村数を1000程度にして平均100程度の市町村を1つの州としてまとめたいからで
たとえ政令指定都市化が目的であっても合併が促進されれば国は歓迎し
一定の評価のもと政令指定都市が増えれば権限移譲も進む
近隣都市も相対的な地位低下を嫌って合併の機運が高まる
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:49:33 ID:a5Wn59ia0
市町村合併ばっかしてる県は田舎だよな。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1601312/detail

1990年から2006年の市町村の数の移り変わりは、
東京は40から39、大阪は44から33と少ない。
125124:2006/01/03(火) 19:51:58 ID:a5Wn59ia0
44から43だ。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:03:51 ID:1xL0zKPv0
世界的に見ると日本の自治体の面積は狭すぎ。
特に首都圏、大阪圏には面積狭小の市が乱立しており、
国としてはこれを整理したい。
ちなみに北京市は四国とほぼ同じくらいの広さだし、
一般の市でも日本の県並みの面積がある。
東京も神奈川、埼玉、千葉を合わせることによりはじめて
世界標準の都市となり、人口も上海、ソウルを抜きやっと
実力通りの首都となれる。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:15:37 ID:0k8NWm4b0
中国は秘境が凄いからだよ。
日本でも東北の様な秘境地域の自治体は面積が大きいでしょ?
(仙台、青森、秋田、盛岡、いわき、郡山・・・・)
中国もそう。
とてつもないド田舎がはてしなく続くから自治体を小さくできないんです。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:17:49 ID:0k8NWm4b0
政令市の飲食店数
http://www.tenhama-wa.jp/na/na_06_02.htm

大阪   39315
名古屋  24541
横浜   16615
京都   13971
神戸   13402
札幌   12365
福岡   11373
広島    8270 合併前データだが、そんなに増えてはないでしょう。
北九州   7411
川崎    6781
仙台    6170  川崎、北九州より下・・・そこそこ面積でかいのに・・
さいたま  4701 仙台と同じ面積があれば、桁が変わります。
千葉    4245 仙台と同じ面積があれば、桁が変わります。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:18:21 ID:0k8NWm4b0
■都市の魅力 カフェ数
大阪市・・・・・・・・・・・・・・9650店
東京23区・・・・・・・・・・・・9393店
名古屋市・・・・・・・・・・・・6707店
神戸市・・・・・・・・・・・・・・3351店
京都市・・・・・・・・・・・・・・2858店
札幌市・・・・・・・・・・・・・・1720店
横浜市・・・・・・・・・・・・・・1316店
広島市・・・・・・・・・・・・・・1249店
福岡市・・・・・・・・・・・・・・1029店
北九州市・・・・・・・・・・・・・640店
仙台市・・・・・・・・・・・・・・・544店 ←やばい!!
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:20:02 ID:0k8NWm4b0
■上場企業本社数
東京23区:1131
大阪市_:_368
名古屋市:__95
神戸市_:__59
横浜市_:__53
京都市_:__48
福岡市_:__37
札幌市__:__26
広島市_:__21
北九州市:__15
千葉市_:__14
その他大勢→金沢:11、浜松10、高松10、★仙台10★・・・
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:22:53 ID:DVn31sF60
新潟も静岡もつい最近までは40万都市
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:26:34 ID:pqyZcInn0
1は政令指定都市=都会の証明という観念があり、
その脳内秩序を乱すものが許せないのだろう
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:47:16 ID:FsmQGrbF0
合併で作った政令指定都市は掟破り。こんなの認められない。北九州市、お前だ!!
田舎もんが幾ら開発しても田舎なんだよ。モノレール似合わねー、ボケが。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:59:05 ID:FsmQGrbF0
都市計画などなってない、情けない北九州は、隣の中間市(48000人)、
苅田町(35000人)に頭を下げて合併を頼んでいるぞ。

何でも北九州のキャッチフレーズ『100万北九州』が100万割れした、
100万維持に合併を持ちかける。アホちゃうか。人口が減って廃虚に向かう
インチキ政令都市(形ばかりで中身は田舎)の北九州に誰が喜んで合併するか。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:23:06 ID:jYkf6EO00
自治体の合併に習って、国も合併したらどうかな。
3300年には日本人はゼロ人になるんでしょ。
日本はアジア外交をもっと推進し、東アジア共同体→EUのようにボーダーレスになる。
中国と合併して、日本省となるのも一案かもしれない。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:27:21 ID:/EYd9DSb0
>>135
ちょ、あんな民度が最底辺の国と合併するくらいなら滅んだほうがましだろw
東アジアなんて日本と台湾以外ろくな国ねーよ
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:27:37 ID:BXVDTCzr0
>>135
やっぱ支那人ってバカだね^^
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:28:34 ID:fdbGdM4E0
>>135
そうなったら、どっかに移住しますよ。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:43:05 ID:jYkf6EO00
中国や韓国と仲良くしないといけないのは皆が思っていることだと思うが?
近隣諸国と仲良くできない国が、国際社会で信用を受けられるわけがないでしょ。
同一国ではなくても、アジア共同体として仲良くやっていきたいと考える人も少なくない。
日本韓国台湾中国が大合併して新・中華人民共和国を作って欧米に対抗するのが、この地域の生きる道。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:46:54 ID:/EYd9DSb0
>>139
世界から嫌われてる中国や韓国みたいな糞国家と合併したら
国際社会の信用、逆に無くなりますよ^^;
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:51:08 ID:fdbGdM4E0
>>139
アホ中国政府に日本の税金をくれてやれといってるのか?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:53:39 ID:RvRoASRf0
中華思想恐るべしw
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:56:25 ID:jYkf6EO00
アジア外交がうまくいかないことは、日本にとってもマイナスになってます。
あえて敵を作って…というやり方ではよくない。
中国や韓国が日本に対してこんなに怒っているのはなぜか?そこを考える努力をしないとダメだ。
進んで喧嘩をしたい国はない。
それでもそうせざるを得ないところに、日本がやってきたことの重さを感じませんか?
ただ条件反射のように「中韓は嫌いだ。」だけじゃヤバイですよ。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:00:36 ID:/EYd9DSb0
>中国や韓国が日本に対してこんなに怒っているのはなぜか?

チベット大虐殺や東トルキスタン問題をごまかすために中国政府が反日を利用しているからです
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:04:21 ID:RvRoASRf0
ID:jYkf6EO00は60年以上前の日本人の思想=中華思想w
帝国思想=中華思想
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:04:47 ID:jYkf6EO00
>>144
日本だって琉球や蝦夷地に対して同じことしてるでしょ。
相手だけを悪とみなして、自分だけを善と見なすのはどうでしょうかね。
そういう姿勢が「反日」につながっているとは思えませんかね?
期待するだけ無駄かもしれませんが。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:06:34 ID:RvRoASRf0
>>146
だから時代錯誤の19,20世紀思想のままなんだよw
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:08:10 ID:q1EOu6Xn0
> 相手だけを悪とみなして、自分だけを善と見なすのはどうでしょうかね。

これをやっているのがまさしく中国。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:08:24 ID:RvRoASRf0
国際法も守らないような国のどこを信じればいいんでしょうね。^^
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:10:05 ID:jYkf6EO00
>>147
何言ってるか理解できんな。
そういう姿勢を持つ日本人がいることに恐怖を感じるよ。
19・20世紀思想とは始めて聞いたけどどんな意味や。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:10:14 ID:/EYd9DSb0
これが支那人の愛国無罪っていうやつか・・・
呆れた・・・
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:12:33 ID:RvRoASRf0
都合悪くなると理解できなくなるんだなw
呆れられるわな…
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:14:46 ID:jYkf6EO00
何か悲しいね。
この国も終わっているな。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:17:43 ID:RvRoASRf0
分かりやすく言ってやるよ。君の主張は日本が19,20世紀にやったから
今の中国も同じことをしても構わないと言ってるのだよ。
それで仲良くしろ? 頭大丈夫か?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:21:51 ID:/EYd9DSb0
>>153
論破されたからそんなことしか言えないのね
かわいそう

マジレスすると中国のほうが終わってますが
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:23:04 ID:jYkf6EO00
中国がかつての日本と同じことしてもかまわないなんて、いつ言ったかね?
何か恐ろしい理解をするお人だ。
俺はただ「東アジア共同体に向けて日中韓が仲良くしてほしい」といっただけだぞ。
そういっただけで、こういう言われ方をされるのは変だ。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:24:46 ID:jYkf6EO00
>>155
論破???
分かったのは君らが国際友好のことなんて微塵も考えていないということだけだよ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:25:34 ID:/EYd9DSb0
>「東アジア共同体に向けて日中韓が仲良くしてほしい」

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:26:41 ID:RvRoASRf0
>>156
それなら君の>>146のレスはどう解釈するのかねw
日本のことなんか引き合いに出す意味無いじゃんよw
そういうとられかたする文書いといてw
共同体と言っておきながら新中国の日本省だ?
アホか。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:27:00 ID:jYkf6EO00
こういう人が増えてくると日本は本当にヤバイ。
去年の5月の反日デモをテレビで見て、頭に血が上ったのはわかるけどさ。
もっと冷静にならなきゃ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:28:11 ID:RvRoASRf0
お前の中華思想の方がやばいよ。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:28:39 ID:/EYd9DSb0
>>157
はいはい、君が中国が得するようにとしか考えてないということはよくわかった
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:29:41 ID:RvRoASRf0
共同体と言っておきながら新中国の日本省とほざいた馬鹿に言っても無駄か。
多くは期待しないが国際法だけは遵守しましょうね。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:35:26 ID:jYkf6EO00
>>159
別に中国の武力でもって合併するわけじゃないんだけどね。
東アジアのために何が一番得策かと考えたときに、近隣諸国一緒になってやればいいのではと言っただけだよ。
それをパブロフの犬みたいな反応で、「反中国」と言う方が問題。
このままじゃ本当に日本は孤立しちゃうよ。いいの?
アメリカだって時が来たらどうなるか分からない。
そういう時のためにも、近隣諸国特に東アジアとは仲良くするべきだ。
この考え方に何か問題があるかね?
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:36:50 ID:jYkf6EO00
日本が世界で嫌われている理由が分かる気がするよ。
もっと勉強しなさい。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:37:09 ID:/EYd9DSb0
>>164
そんなに日本と仲良くなりたいと思っているのなら、
ちょっとは中国をまともな国にしようという努力をしてね。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:37:18 ID:RvRoASRf0
武力使わないならそれなら新大日本帝国の中国の省でも構わないってことだな。
同じ考え方してみたけど?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:37:57 ID:/EYd9DSb0
うわ・・・、ファビョってキーボード連打してるよ・・・。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:39:22 ID:/EYd9DSb0
>>165
君のレスを見ていると
なぜ中国が世界中で嫌われているかがよく分かるよ。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:40:13 ID:RvRoASRf0
>>169
だな。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:41:18 ID:jYkf6EO00
>>167
向こうがそれを受け入れてくれるのなら、それでもいいんじゃない?
受け入れられるためには、私やアナタも含めた日本人の努力と説明責任は必要だけどね。

>>168
それはアナタ様のことだと理解して宜しいでしょうか。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:42:16 ID:RvRoASRf0
>>171
お互い受け入れるわけないだろ アホ。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:43:05 ID:q1EOu6Xn0
・四カ国(日中韓台)に対する好感度・・・台湾の行政院(内閣)調査

米国人の好感度
1日本82%、2台湾73%、3韓国63%、4中国48%

英国人の好感度
1日本84%、2台湾68%、3中国65%、4韓国56%

フランス人の好感度
1日本80%、2台湾62%、3韓国59%、4中国54%

ドイツ人の好感度
1日本82%、2台湾58%、3韓国57%、4中国54%

日本人の好感度
1日本82%、2台湾76%、3韓国54%、4中国32%
ttp://www8.epochtimes.com/i6/511240726591665.jpg
ttp://tw.news.yahoo.com/051124/43/2khth.html


日本人より中国人の方が嫌われてますな。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:43:09 ID:jYkf6EO00
>>172
で、オタク日本と中国の関係をどうしたいん?
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:45:56 ID:O2WpGu/E0
横レス

あのなー、支那が信仰の自由も選挙権も無い、おっそろしい国だって知ってて言ってるのか?
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:46:59 ID:RvRoASRf0
>>174
まぁ関係改善は必要だとは思うが今の中国の体制、態度、民度どれを
とっても共通認識もてません。
せめて国際法を遵守する民主主義国家になってもらわないと
共通認識なんてもてないし共同体なんて夢物語のままだよw
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:47:35 ID:/EYd9DSb0
まずは中国がまともな国になれ
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:51:10 ID:9eeQpfHR0
【北京7日共同】
7日の新華社電によると、中国甘粛省の裁判所で6日午前、
農民の男(62)が自爆し、裁判所長ら5人が死亡した。
5人の中にはこの男も含まれているとみられる。

男は土地をめぐる判決を不服としており、
裁判所職員や地元の中国共産党幹部らも死亡したという。
 
中国では土地収用などで不満が高まっており、各地で警官との衝突などが起きている。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006010701001192
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:51:55 ID:jYkf6EO00
あれだけの人口規模をまとめるには多少の犠牲が必要なこともある。
当然、これからはそういう自由や権利も国民に与える努力をしなければいけないが。

それよりも、仮にそういう国だったとしてもそのことは仲違いの理由にはならない。
それでも中国とは仲良くしなければいけない。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:52:48 ID:O2WpGu/E0
支那を信じろって?

  ◆ 中国侵略の歴史 ◆

1949年  中国がウイグル侵略し占領。植民同化政策。
1950年  中国が朝鮮戦争に参戦。
1951年  中国がチベットを軍事侵略・大量虐殺。
1959年  中国がインドと国境紛争。
1969年  珍宝島で中国軍がソビエト軍が衝突。日本に擦り寄り軍事費倍増を要求。
1979年  中国がベトナムを武力侵略。 中国が懲罰戦争と表明。
1992年  中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言。
1995年  中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領。
1996年  中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝。
1997年  中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張。
  同年  中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年- 中国の軍艦が日本列島を一周。
       中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行。
2004年  中国の「漢級」原子力潜水艦が潜航しながら、日本の領海侵犯。(石垣島・多良間島間)
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:55:11 ID:/EYd9DSb0
>>179
あんたは>>165のような発言をしたわけですが、>>173さんが貼ったデータを見てのあんたの感想がききたい。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:55:31 ID:q1EOu6Xn0
>>179

>>165で日本が世界中で嫌われていると言ったが、それのソースは?

>>173の台湾政府の調査によると、日本より中国の方が嫌われているそうだが。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:57:33 ID:RvRoASRf0
>仲違いの理由にはならない。
歴史をお勉強しましょうね。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:00:58 ID:jYkf6EO00
>>181
調査対象人数や調査対象も分からないアンケート結果を鵜呑みにすることは危険だよと。
当然アンケートというものは調査実施者が望む結果が出るように、設問や調査対象を定めることが多い。
台湾は特に中国とは相対する地域なので…
まさかマスコミなどが行っている世論調査を一律に信じきっているわけじゃあるないな。

それが感想とあと>>181に対するアドバイスだ。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:01:16 ID:s59YM6yS0
中○人○共○国の特徴
・国際法を守らない
・裏で情報員が暗躍する
・特権階級がある

悪の帝国ですたい。。。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:03:05 ID:RvRoASRf0
>>186それなら誰もが知っている現中国の>>182はどうみますか?
現代版大日本帝国そのものですね。^^

187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:03:27 ID:O2WpGu/E0
1947年、毛沢東はチベット独立を認める発言をしている。しかしその裏でチベットに領土的野心をもっていた。

1949年、中国共産党は北京放送でこう宣言した。
「チベットは中華人民共和国一部の他ならず、人民解放軍はチベット人民を外国の帝国主義の手から解放するためにチベットに進駐する」

1950年、人民解放軍がチベットを侵攻する。その後、強制労働によって数千人が死亡する。
1953年、民衆が最大のデモを行う(ラサ決起)。それに対して、血塗られた金曜日と呼ばれる虐殺が行われる。
その後チベットの寺は99%破壊される。また、密告制度、公開処刑、宗教弾圧、意図的な飢餓状態が行われている。
結果としてチベットの虐殺数は128万人。虐殺は現在でも続いており、この民族浄化は国連の議題にすら上がっていない。
チベット人はチベット宗教を放棄しなかったと言う理由だけで殺された。
むち打たれ、はりつけにされ、生きながら焼かれた。
また生きたまま解剖されたり、生き埋めにされたり、腸を取り除かれたり、首を切られたりして殺された。
こうした殺人行為はいずれも公衆の面前でなされた。犠牲者と同じ村人、友人、隣人達はそれを見物するように強いられた。
男も女も自分の家族の者が強制されて見ている前でゆっくり殺されていった。ある者は後頭部を撃ち抜かれ、脳みそが飛び散った。

その時、中国人達は「花が咲いたようだ」と言った。

またある者は「立ったままの姿勢がいいか?横になったままがいいか?」と生き埋めになる姿勢を聞かされた。
穴に泥が押し込まれ、顔から眼球が飛び出すと中国人はその眼球を切り取った。
僧侶達は「奇跡が起こせるなら飛んで見せろ」と高所から蹴落とされた。
民衆の尊敬を受ける僧侶は糞を食べたり小便を飲んだりするように強制され、人々はその光景を見るように強要された。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:06:33 ID:jYkf6EO00
「中韓と仲良くした方が日本のためになる」と主張しただけで、ここまで叩かれるとは。
非常に驚いたし、ショックでもあった。
中国のことを嫌っているのは分かったけれど、この先の日中関係やアジア外交を考えている奴なんて
ここには1人もいないのな。
いやぁ何とも…ハハハ。時間の無駄だった。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:07:56 ID:a2BqxV080
>>1



木し巾晃のことかぁー



190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:08:11 ID:RvRoASRf0
>>190
あのー>>188の質問の答えは?
都合悪くなるとまた理解出来なくなるのかな^^
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:08:21 ID:O2WpGu/E0
「英国には永遠の友も永遠の敵もいない。あるのは永遠の国益だけだ」 英国首相パーマストン

「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー

「隣国を援助する国は滅びる」 マキャべリ

「我が国以外は全て仮想敵国である」 チャーチル

「共産党が政権をとれたのは日本のおかげ」 毛沢東

「私の地図を見せよ、その国がどのような政策をとるか言い当てて見せる」 ナポレオン
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:09:45 ID:s59YM6yS0
今の日本には名誉ある自立が必要
口先だけのエセ友好は両国のためにならん
真の友好のためには、多少の血が流れる位の覚悟が必要なのかも。。。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:11:53 ID:RvRoASRf0
>>194
君も中華思想に毒されたか?w
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:12:17 ID:a2BqxV080
まあ、北海道差し上げるからお許しを>中国様
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:17:38 ID:s59YM6yS0
血を流す覚悟の無い国が
独立国家で居られる方が不思議。。。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:19:25 ID:RvRoASRf0
怖い思想…
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:19:25 ID:/EYd9DSb0
逃げたみたいね
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:21:37 ID:s59YM6yS0
隣の国はもっと怖い。。。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:24:57 ID:9eeQpfHR0
>>135のようなことを言っている段階で相手にする
価値はないのだが、この板にも中国人が来るのだなぁ。
ホロン部のみならず。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:37:08 ID:O2WpGu/E0
中国はオンラインゲームの習慣に新たな規制を加える計画だとInterfaxが報じている。
この新たな規制では、MMOゲームセッションを3時間に制限する。
この制限時間を超えたプレイヤーは、キャラクターの能力や、アイテム獲得能力を失うようになる。
中国はこのシステムを2006年に実装したい考えだ。

この規制は確かに奇妙なニュースだが、もっと奇妙なのは
中国自身が国家主義的なオンラインゲームを国民に推奨していることだ。
Interfaxは、中国のゲームパブリッシャーPowerNet Technologyが
中国共産主義青年団(CCYL)の支援を受けて新しいMMOゲームを開発すると伝えている。
このゲームは「Anti-Japan War Online」と呼ばれ、以前から2国間の関係の特徴となっている政治的不和を利用している。
同ゲームは今年開始される予定で、1937〜1945年の日本の中国侵略を再現し
プレイヤーに「侵略者から母国を守るために戦う時の愛国感情」を与えると
PowerNetのプロジェクトマネジャー、リウ氏は語る。
プレイヤーは協力して日本軍に対抗するが、中国の味方をしなくてはならない。日本軍の兵士としてプレイするオプションはない。


ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/26/news068.html
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:03:47 ID:i0JhMIGd0
中国空軍が昨年十月以降、数回にわたり、民間機を改造した電子偵察機を東シナ海の
日本の防空識別圏に侵入させていたことが七日、分かった。

中国はガス田周辺で電波収集を強化しており、民間旅客機を装うことで、自衛隊のレーダー
情報をより多く引き出す狙いがある。戦闘機の攻撃には相手のレーダーを無力化することが不可欠。
中国の偵察活動はそれに備えて自衛隊の電波を分析するのが目的とみられ、
東シナ海は「情報戦」の様相を呈してきている。

この電子偵察機はロシア製ジェット旅客機「ツポレフ154M」をベースとした「Tu−154MD」で、
日本の防空識別圏で確認されたのは初めて。

同機の侵入に対し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)、機体の底部に
電波・電子情報を収集するレーダー装置が取り付けられているのを確認した。
自衛隊の航空機や艦艇、基地が出すレーダーの周波数などの電子情報収集機能が中心だが、
電波交信の内容を傍受する機能も備えている可能性がある。

Tu−154MDは、要人輸送機などを運用する中国空軍の民航部門所属とされ、
現在二機存在するとの情報もある。北京周辺の基地を拠点に、任務ごとに国境周辺に移動しているもようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000000-san-pol
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:01:17 ID:cBTW4I2v0
別スレで白人が日本人をいたぶったりレイプしたりする画像見たが、
ああいうの見るとやっぱ欧米よりもアジア人同士が連帯した方がいいと
感じたよ。最近の日中間の対立も実はアメリカにとっちゃ好都合で、
要は我々は彼らに踊らされてるわけだ。あいつらマジで東洋人を下に
見てるいるよ。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:08:22 ID:yP7LKvv70
ある冬の日、ひとりの農民が、寒さで凍えた蛇を見つけた。
あわれに思い、蛇を拾いあげ、懐に入れてやった。
そのぬくもりで蛇は息を吹きかえし、同時に生まれながらの本能がよみがえって
恩人に致命傷となるひと噛みをくれた。
農民は死にぎわにつぶやいた。

「邪悪なものに情けをかけたのだから、自業自得ということだ」

――毛沢東
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:15:36 ID:yP7LKvv70
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:24:56 ID:uAlNjvil0
>>203

蛇に謝れこのクズが
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:11:07 ID:Oof/DfNn0
やっぱ日中韓が団結しないと
世界は欧米連合に支配されちまうな。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:13:32 ID:rEHBW4oF0
>>206
日本はその欧米連合の一員な訳だが・・・?
共産党員乙!
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:16:46 ID:LEDA60Il0
>>日中韓が団結…

日本は外してください。その組み合わせでは国が滅びます。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:05:49 ID:q96jk9jr0
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:18:57 ID:hxG7dvyu0
秩父市+皆野町+小鹿野町+吉田町+両神村+荒川村+大滝村
東松山市+川島町+吉見町+滑川町+嵐山町+小川町+鳩山町+玉川村+都幾川村
鴻巣市+吹上町+川里町
熊谷市+妻沼町+大里町+江南町
深谷市+岡部町+花園町+川本町
本庄市+上里町+児玉町+美里町+神川町+神泉村
みたいのは良いが

浦和市+与野市+大宮市+岩槻市+上尾市
川口市+戸田市+蕨市+鳩ヶ谷市+草加市
和光市+朝霞市+新座市+志木市
入間市+狭山市
みたいのは駄目だな
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:28:52 ID:UIQpgoTF0
d
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:53:10 ID:I6uKXQux0
age
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:25:48 ID:fXZ04+ntO
意味あるよ
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:11:23 ID:SnLfIXw2O
浜松市が合併で政令指定都市を目指してるのが一番あてはまる!田舎でもなれるから都会感が薄れる…
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:50:07 ID:cmSTiPlbO
>>209
3番目不細工すぎてワロタww
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:20:17 ID:VozD5FuD0
合併はブーム
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:36:22 ID:1aMIVlhXO
何度見ても広島>福岡>岡山だね。

広島
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204100810.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204100925.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204101029.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103338.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103548.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103655.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103952.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204104227.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209233847.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209233933.jpg

福岡
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204184918.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204184444.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204195522.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204200343.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204200417.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209232518.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209232544.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209232615.jpg

岡山
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204183108.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204182838.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060205143117.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060205221805.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060206210801.jpg
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:44:05 ID:50YRJ5N00
地図オタク人口オタクのたぐいが多いね。ここ。世の中オタクがもの言えるほど
単純じゃあないよ・・・プッ
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:02:30 ID:AgHfifeU0
政令指定都市ってのは、県並みの権限を持った市町村ってことだろ。
だから、

@三大都市、地域ブロック都市
 →県を越えて地域の拠点としての都市整備が必要
A県内独立都市
 →県庁所在地とは独立した経済圏を持っているので、県とは離れて
  独自の都市整備が必要

の2つの都市こそ、政令指定都市になる必要があるわけだ。

浜松はAのパターンだから、政令指定化される必然性がある。
豊橋や姫路なんかも、政令指定都市向きの都市だな。

逆に、熊本や静岡みたいな県庁所在地は、別に政令指定都市に
ならなくてもいいんじゃないか、という気がする。

220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:33:41 ID:74/QeMbR0
ふ〜ん
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:28:30 ID:qpKcGpar0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.2月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>福岡≧札幌>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)梅田・難波(大阪)
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 浜の町(長崎)
F 総曲輪(富山)帯屋町(高知)府内/中央町(大分)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)栄(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)長堀(大阪)
C 名駅(名古屋)横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)京都駅(京都)
D 札幌駅(札幌)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)バスセンター(熊本)
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:48:06 ID:+6tWwygH0
 18.3.20 相模原市+津久井町+相模湖町=667,683人
 19.3.11 新相模原市+藤野町+城山町(?)=701,568人

 ※平成17年国勢調査速報値
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:05:42 ID:3LgbMyqF0
バカどもが何言ってやがる
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:11:07 ID:mDqVzl8I0
仙台のインチキ政令化からおかしくなったよな。
でその後が、千葉、さいたま・・・。
もう都市の格とかそういう問題じゃないな。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:34:40 ID:zTaYUUdk0
政令指定都市内なのに他市町村の支配下にある地区
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1141300522/
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:39:21 ID:3LgbMyqF0
知識もないアホどもは語るな
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:11:27 ID:CUxNGsip0
まったくだ学のない奴はこれだから困るぜ
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:25:08 ID:3LgbMyqF0
だ学とは、お前も学のない一員だな
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:28:39 ID:Rw1pcnin0
京皇子です。

有学の私が参りましたが、何か御用はございませんでしょうか?
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:03:22 ID:CUxNGsip0
まったくだ?学のない奴はこれだから困るぜvvv♪

申し訳ございませんでした
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:24:43 ID:eRabdCpv0
合併しまくればそりゃ人口も増やせるから
ある程度の都市圏をもつ自治体なら政令都市移行の条件クリアもできる。
でも中心になる自治体がその合併がうまく進められるほど
いろんな分野で力を持ってなきゃいけないから
大合併を成功させた静岡、浜松、新潟はスゴイと思う。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:49:18 ID:SxADkenp0
あるある
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:45:56 ID:UViUsUo40
効率化のため合併したほうがいい
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:49:11 ID:aVjjZ4Ti0
で区分けして町なみの人口しかいない区がうまれ元の木阿弥
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:27:48 ID:h+VD/9Y30
5万人の区とかあんまり意味がなさそう。支所でいいんじゃないの?
浜松や新潟はたくさんの自治体を合併したから、旧市町村や郡単位で区をよこせとか名前を残せとか言われて、結局区が増えちゃった。
区が多すぎると大阪市みたいコストがかさむよ。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:07:56 ID:XzMvB+hd0
政令市じゃないが倉敷のようにもとの町のどこが中心的都市になるか足引っ張り合って中心繁華街が
どこになるか定まらないようなら合併しないほうがいいだろうな
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:13:08 ID:kk8xhXjc0
★国内一の衰退都市広島のここ1年★
■郵政公社が広島郵便貯金ホールを来年廃止決定、厚生年金会館も廃止の方向へ【good】
■社会人口減が止まらず、全国4位の減少数と発表がある
■止まらない支社・支店の撤退、Jエア・デオデオ等の本社機能流出で地域中枢性低下が顕著に
■都市型産業の減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる※参考日経【great!】
■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続
■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】
■2002〜2005年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】
■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】
■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ
■超高層ビル計画他頓挫が続く、京都を除く政令市唯一4年間着工・計画決定全くなし【cool】
■百貨店売り上げが前年比平均10%ダウン、中心部の集客力低下が顕著に【good】
■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発覚【great!】
■大喜びし、期待に胸を膨らませていた宇品地区の妄想マンション計画、ふたを開けてみれば15階建てマンションでした 【good】
■都心部の空室率が依然として悪化、賃料値下げするも改善の見込みは全くなく衰退都市の定番路線をひた進む【good】
■大都市圏、地方主要都市が回復する中、今年も都心部の地価下落が止まらず、更なる衰退が浮き彫りに【cool】
■学生の就職内定率が今年も大幅に全国平均を下回る、有効求人倍率の底上げは郊外スーパーのパート需要【good】
■財政悪化のために広島市長が「財政非常事態宣言」を出す、この影響で続々と中止縮小する計画が出る【cool】
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:47:16 ID:jlsQ8hrnO
今回、合併で政令になったところは・・・・

昭和の大合併で合併したエリア内で大方のベッドタウンがおさまっているから、平成の合併時には、貧しい自治体を合併出来た
と、言えると思うが。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:51:58 ID:jlsQ8hrnO
キボンヌ政令

ダントツの最下位政令として、相模原市に政令になってほしい。

絶対に区の名前は
東区 西区 南区 北区 緑区 桜区 ってノリ オンリーと思われ。
中区すら無いと思われ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:52:58 ID:ofNLEpou0
映画館 スクリーン数と総座席数

福岡 43スクリーン 8072席
広島 30スクリーン 6428席
新潟 26スクリーン 6070席
静岡 23スクリーン 5660席
仙台 28スクリーン 4179席

鹿児島 19スクリーン 3392席
松山 17スクリーン 2509席
浜松 11スクリーン 2382席
熊本 14スクリーン 2334席

岡山  8スクリーン 1869席

http://www.walkerplus.com/tokyo/movie/
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:59:21 ID:rYrTx0/z0
そもそも合併せずに政令市になったなんて自治体は1つも無いんだが・・・。

夏休みの宿題を1日で終わらせてしまうか、複数日程にわけてやるかの違いだろ?
過程も糞もあるか。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:28:10 ID:UKJV5vKv0
広島市は
全県庁所在地一の肥溜数で、全国一の大腸菌川が流れてて、その水を飲料水にしてて、下水の不備で海に糞垂れ流し状態で、毎年赤潮発生させてて、広島湾も太田川もヘドロまみれで、そんな衛生状態だから食中毒件数も全国一

おまけに企業の本社支店も次々撤退、それにともない社会人口減少も国内4位の衰退都市

当然こんな結果になるわけです

日本一魅力のない都市は?日本一嫌われている都市は? 
※日本旅行、電通総研全国アンケート

横浜、京都、神戸はさすがにイメージも実際の印象もいいね
札幌や福岡や仙台もそれぞれいい部分の特徴がアンケート結果に出ている

しかし広島は最も行きたくなくて最も行って後悔した都市となってしまった
どうして広島はここまで他県人に嫌われるのか?他県人に全く魅力のない都市と思われてしまうのだろう?
http://www.shikoku.meti.go.jp/old/hokoku_koho/kyokutyo/140204/zu/zu15-16.pdf
243神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/09(日) 18:11:23 ID:Gr9OhHgD0
>>241
合併のレベルの問題かと・・・

ベッドタウンを合併するならともかく、近隣の独立都市の合併は・・・
レベルが違うかと。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:04:01 ID:XXd7Xz/H0
>>243
新潟市について言ってるのかね。
新潟のケースで言えば、豊栄市は完全にベッドタウンだったし、
白根市はそもそも農村の寄り集まりで都市ですらなかった。
もっとも独立性の高かった新津市ですら、近年、信越線沿線の
宅地開発が進み、新潟市への通勤比率でいえば白根市を上回っていた。
ちなみに通勤比率上位順で、
亀田町>豊栄市>横越町>新津市>西川町>白根市=味方村

そもそも新津市は、新潟市への吸収合併の是非を問う住民投票の結果、
圧倒的多数で合併に是という結果が出て合併した。独立都市であろうはずがない。
245神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/10(月) 03:21:30 ID:mfQvScBG0
>>244
いや、だから「レベルの問題」って・・・

「独立都市」という表現が悪かったんだろうけど、「独立度が高めの都市」
の合併は・・・他の京都・神戸・横浜・川崎・仙台・千葉・広島・札幌など
よりも「独立度が高めのエリア」を合併してるでしょ?
新潟も、静岡も、浜松(浜松はどうなんだろ??)も。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 05:09:43 ID:XXd7Xz/H0
仙台(合併前62万人)は平成元年に、政令指定都市となるため、
泉市(合併時人口12万)という大物を含む1市2町を合併してる。
泉は住民投票で相当すったもんだしたはず。
広島(合併前54万人)も、政令指定都市となるため、
昭和55年前後に14町村を合併した。
時代はさかのぼるが、京都市は昭和6年に伏見市を含む27市町村を
一挙に編入という荒業をやってのけた。
これらの例はどうだろう?
それから、例えば新潟が新津以外と先行合併して70万人となった後、
10年経ってから新津(6.4万人)を合併したら、あなたはどう感じただろうか。

仙台、広島は確かに新潟、静岡、浜松よりは大きい都市だが、
規模の問題を除けば、やってることに大差はない。
政令指定都市とそれ以外をどこで線引きするか、なんてのは
国の施策だから。
247神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/11(火) 03:40:55 ID:uXk3xxjd0
>>246
泉市は当時から完全に仙台の「ベッドタウン」。衛星都市でなく「ベッド
タウン」。指標を今すぐ挙げることは出来ないけど、人口の増え方や増え
た時期を見ると100%ベッドタウン。
広島の合併も、周辺の数多の小さい町村の合併で、ほぼベッドタウンの合
併。
京都市や神戸市・横浜市は、当時大合併を実施したんだが、その時期には
「ほぼ何にもないエリアを合併した」もの。

新潟・静岡とは、また全然状況が違う。

新潟や静岡はベッドタウンでなく、「衛星都市」を合併したという点で、
上述の合併とは、またレベルの異なる合併をしている。
そういう意味で「レベルの問題」と言ったんよね。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:03:18 ID:5qO2BKhq0
なんか見ていると、
言葉の用法として「レベル」は間違っているからじゃね?
あと、
北九州とかさいたまは、また別の方向だよね。
さらに、
堺は堺でまた別だね。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:19:10 ID:5qO2BKhq0
形態としてはこう言いたいんだろ?
こういうのをレベルの問題とは言わないわな。
仙台、広島(弱小を合併)
  ↓
新潟、静岡(中間:多少の独立性のある都市を合併)
  ↑
北九州、さいたま(ほぼ対等)
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:22:31 ID:hCcexePaO
「ベッドタウン」って、俗語があったよね。
なんだっけ?
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:57:14 ID:3H699GNl0
糞して寝るところ
ウンコ臭い玉の由来はそこから
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 06:02:23 ID:l3Xw/E+N0
>>246
札幌
合併前20万人(昭和27年)

白石村、豊平町、琴似町、手稲町、篠路村、円山町など合併
(20年かけて約20町村を合併)

100万人(昭和47年)
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 06:24:01 ID:7z8NK9c50
昭和の大合併だろそれ。
254名無し:2006/04/12(水) 01:55:37 ID:/WwbX+tt0
さぁここで姫路ですよ。
255神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/12(水) 02:00:44 ID:n64RvfyC0
姫路、加古川との合併なんて、妄想も妄想も大妄想だから、言わない方が
いいと思うよ。

加古川は姫路への通勤も多いけど、神戸への通勤もムチャクチャ多いし、
加古川は姫路の従属都市とは、全く言えない。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:23:12 ID:ChBwlwQj0
北九州型の対等合併でええやん
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:43:54 ID:vOYiHmzF0
だから人口なんかで政令指定都市なんてきめるからあほみたいなショボイとこがなっちゃうんだよ
基準に密度もいれとけよ
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 07:55:03 ID:mUvpQ9e00
人口密度は、さいたま>仙台、でも都市規模は、仙台>さいたまだぞ。
259神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/12(水) 10:43:50 ID:n64RvfyC0
同じ経済圏での対等合併ならともかく

加古川と姫路の合併なんか違和感だらけ。

姫路は 相生・赤穂・たつの・その他従属郡部の合併だけにしておけw
260月光院サマンサ ◆TbjlUtTwCg :2006/04/12(水) 11:59:00 ID:GXLdFMGJ0
裏六甲の茅葺き屋根地帯まで合併して、オシャレになった神戸がよく
言うわよねー
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:19:27 ID:22qwSJSY0
神戸に何がわかるんどいや?
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:26:32 ID:j4Ab+Ei40
政令指定都市剥奪を望む

・広島市
・堺市
・静岡市
・さいたま市
・千葉市
・仙台市

許す

・北九州市
・福岡市

必要

・川崎市
・横浜市
・大阪市
・京都市
・神戸市
・札幌市
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:46:39 ID:FI3kpQs80
>>262
札幌土人乙(笑)

【地域財閥】
静岡…鈴与
岡山…林原
鹿児島…いわさき
仙台…カメイ

札幌…なにもなし(笑)
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:52:01 ID:B9DoXjKB0
実際に都会かどうかなんて、自治体にとっては関係ないでしょ。
政令市になって、大きくなる権限がメリットなんではないの?
それが合併する意味なんじゃないの?
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:52:09 ID:j4Ab+Ei40

さいたま → 万年千葉に馬鹿にされ続ける、ウンコと肥溜めの町(笑)
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:56:43 ID:B9DoXjKB0
>>262 北九州市は普通に広島や仙台より田舎だよ。
267名無し:2006/04/13(木) 01:06:40 ID:FfJsAwpt0
姫路が加古川を吸収したら人口80万人だから問題ないだろ。
おれは横浜出身だが浜松や新潟も正直大差なかったぞ。

本来政令指定都市ってのは県庁所在地ではない都市のためにあるものだろ。
姫路は50万人もいてそこらの県庁所在地よりは確実にでかいし
観光地として発達するためにはなるべき
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:08:12 ID:pmWoVrmeO
岡山はベネッセと林原、天満屋
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:50:25 ID:zYQMw8GF0
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:42:15 ID:lFkYpckx0
>>267
まぁ岡山や新潟がなるなら姫路でもなれるわな。
271神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 11:55:07 ID:TKFIJXj10
姫路は、合併するところがありません。
加古川は純粋に「神戸都市圏」です。
272神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 11:57:37 ID:TKFIJXj10
姫路80万のためには・・・

現 姫路市 53万人
高砂市 9万人
たつの市 8万人
赤穂市 5万人
相生市 3万人
福崎町・市川町 合計で3万

まで、合併しなければいけません。正直、デカすぎ。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:02:46 ID:UJlHvN/e0
>>1ないよ。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:16:26 ID:YG6qTjp80
>>272
でかすぎか?
それくらいでデカければ、新潟なんてものすごい広さだぞ。
山だらけで広い札幌や広島や静岡や浜松と違って全部平野。
50万都市がハイジャンプして掴み取った政令市だ。
新潟が政令市でよいのなら姫路政令市は当然だと思う。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:41:27 ID:JKWR+R5k0
>>274
新潟の政令市→日本海側にも必要 と言うことでしょう。
やっぱり一つもないのは問題あり。
そう言う意味では金沢でも問題ないんだけれど。
個人的には さいたま・堺・静岡なんかよりも早くに日本海側が政令指定都市なって欲しかった。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:52:27 ID:AJp/NCTq0
裏日本(笑)に政令市(笑)
分をわきまえろww
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:57:27 ID:1YO3lFWr0
元祖裏日本の外日本様こんにちは
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:59:42 ID:IvifPUHT0 BE:246279874-
福岡市も日本海側ですが、何か?
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:36:39 ID:JKWR+R5k0
>>278
福岡は例外でしょう、西日本ですし。

私の言い方が悪かったです。
要するに政令指定都市の分布を考えたら北陸の辺りに1つあったらバランスが良いかなと思って。
政令指定都市にバランスもクソもないかも知れませんが、これ以上山陰や北陸が寂れたらまずいと思います。
特に北陸よりも山陰が不安なんですけど。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:44:13 ID:0U7apdVq0
>>275
キム沢が指定都市?
片腹痛いわw

八王子より中心街小さい癖にw
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:55:33 ID:AJp/NCTq0
いまさら裏日本など不要ww
山陰?金沢?新潟www終わってるww
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:12:13 ID:JKWR+R5k0
>>281
あなたの言うように本当に終わっていればそれでこの話も終わるというか解決するんだが、
現実には人々の営みがあるんだよ。あそこが不毛の地なら何も問題ないのだが。
そして今、東京の一極集中が否定される風潮になる。

終わってないからあなたが「裏日本」と呼ぶ地域が「表日本?」の重荷になる。
なんとかして自立させる持って行った方が後々楽だろ?
だから、金沢だろうが新潟だろうがどうでもいい、とにかくまずは北陸を、山陰をいじるより楽だから。

私の>>1への結論
北陸と山陰に限って、 ハ リ ボ テ で も 構 わ な い か ら 政令指定都市は必要。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:18:02 ID:uLK3sdnF0
現在68万人の熊本市。
周辺の町との合併を目指し、政令市昇格を目指しているが、諸兄らのお考えは。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:18:07 ID:vjtTsf8C0
>>279
例外だってよw
Q囚人の根性の悪さを改めて垣間見た。
285神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 14:18:17 ID:TKFIJXj10
政令指定都市になったからって、一部権限が県から委譲されるだけなんよね。
究極的には、その市の発展には関係するけど、直接的に「政令になったから
発展する」には、ならないから、政令市ができたからといって、アンバラン
スの是正には繫がらないし。
286282:2006/04/30(日) 14:18:41 ID:JKWR+R5k0
興奮しすぎた。
>>282の日本語が異常なので訂正させていただきます。
三行目:風潮になる→風潮にある
五行目:自立させる持って行った→自立させる方向に持って行った

他にもいろいろおかしいところが在るかも知れませんがその辺は目をつぶってください。
失礼しました。
287282:2006/04/30(日) 14:25:45 ID:JKWR+R5k0
>>285
その通り。
だがこれは権限と言うより住民の気持ちの問題。
あくまで私の憶測だが、所謂「ストロー」と言うやつを少しは押さえられる可能性があるなら、
やってみる価値はあるでしょう。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:35:43 ID:AJp/NCTq0
プププwww
裏日本なんて捨てればいいだけジャンwww
どうせなら裏日本は出入り禁止にして出てこられないようにすればいいんじゃないwwwwぷw
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:37:38 ID:Btlfc6R+0
新潟はそれなりの規模を持つし、大量合併での政令市もまあ認められる。
だが浜松は正直微妙だな。

大量合併の範囲のこともあるけど、都市機能としてはショボイ。
結果的に人口基準は相応だけど、市街地は狭いし繁華街は大したことないし
駅前に構想ビルが1本あるけど、周辺は死んでるし、

俺は地元千葉市で、千葉の街もあまり大したことないけど浜松はそれ以下。船橋レベル。
東海地域に政令市が無いわけじゃないし、単なる静岡市への対抗措置っぽい印象を拭えない。
堺は知らない。
浜松よりまだ熊本のほうが遥かに相応しいと思う。
290282:2006/04/30(日) 14:56:57 ID:JKWR+R5k0
>>288
本当にそれができれば何の問題も無いのですが・・・・。

>>289
現実は違う私の希望ですが、 政令指定都市=地域の拠点 であって欲しい。
だから新潟の政令指定都市入りは賛成。

もはや過ぎたことだけど静岡・堺・埼玉・千葉・神戸の政令指定都市入りはどうでもいい。
熊本は上記の四都市よりはマシだけど、位置的には鹿児島か宮崎、現実的には鹿児島の方が望ましい。
今の調子だとたぶん熊本が政令指定都市になるだろうけれど。

岡山は広島と神戸、浜松は静岡と名古屋が既に政令指定都市になっているから個人的には無理して政令指定都市入りする必要は無いと思う。
浜松と岡山は東海と山陽。北陸や山陰とは事情が違う。お情けで政令指定都市入りさせる必要はない。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:13:57 ID:JKWR+R5k0
たびたび申し訳ありません。
>>290の訂正。
二行目:現実は違う→現実とは違う
四行目:埼玉→さいたま
五行目:四都市→五都市 

他にも読み辛い箇所は多々あるでしょうがどうかよろしくお願いいたします。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:13:58 ID:5u3EIaYiO
まずは新潟が何地方なのかをはっきりさせる必要がある。
293神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 15:16:40 ID:TKFIJXj10
「政令指定都市」も、20市近くになると、価値も何もあったもんじゃない
と思うけど・・・・
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:17:19 ID:1Qgts/deO
もう拠点性とかどうでもいいと思うけどな。
ある程度の人口と財政力があるところは、どんどん権限委譲して、政令にしちゃえばいいよ。
295神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 15:20:59 ID:TKFIJXj10
もうね、人口で地域の発展を考えないようにしたらいいのよ。
なんていうか、「しあわせ指数」みたいなのを、自治体として推奨指標に
すればいいのよ。

新潟市、人口は減ってるけど、アナタのしあわせ条件を入れて、東京と比
較したら、東京<<<<新潟 なのよー  とかを自治体として一般に提
供するとかw
もちろん、操作してだけどww
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:25:38 ID:JKWR+R5k0
>>293
そうですね、だから政令指定都市以上の権限を与えた都市を作ればいいと思う。
具体的にどんな権限を与えるんだと言われたら困りますけど。
札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡、そして北陸と山陰と四国と南九州に一つずつそういった都市があったら良いと思う。
297296:2006/04/30(日) 15:33:41 ID:JKWR+R5k0
>>296
道州制よりも中央政府に依存した形で、と言う前提のもとの話ですよ。
298神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 15:33:50 ID:TKFIJXj10
>>296
ハッキリ言って、権限だけもらって、財布がついてこなかったら、何の意味
も無いよ。
一番いいのは、財布は中央(国)からのままで、これをどう使うかの権限だ
けを地域がもらう。

もう、地方衰退をどうするのか?というのは、完全に国の仕組をどうするの
か ということにつっこまざるを得ない問題。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:40:12 ID:1YO3lFWr0
>>296
そんなのだからこんな合併だけすりゃいいんだろっていう自体がおきる
300 ◆z0REVEXzQM :2006/04/30(日) 15:42:23 ID:it+WaGq00
>>296
北陸と四国はともかく、山陰とか南九州とかまで言い出したら北東北や北関東にも必要になる。
あまり細か過ぎる区分けは意味がない。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:44:13 ID:1YO3lFWr0
もっと助けてほしい自治体なんていっぱいあるのに権限だけは立派になって金もっとよこせと他に金がいかない迷惑存在
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:46:14 ID:1YO3lFWr0
>>296じゃなくて>>298だった
303神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 15:47:05 ID:TKFIJXj10
東京の恩恵を受けてる地域の人・企業・モノに「首都税」をかけて、他地方
に還元すればいい。

人も、モノも、企業も、首都圏一極集中から変わる   かもしれない。
304うろん ◆BKtszs0qrw :2006/04/30(日) 15:51:17 ID:oyod2s6C0
権限移譲ってことなら道州制導入で全部クリア出来ない?
そうなればわざわざ政令指定都市を合併で無理やり作る意味が無くなるけど。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:56:52 ID:JKWR+R5k0
>>300
北東北は札幌と仙台に挟まれている。南九州は端だから何もない。
北関東は十分東京の守備範囲というか勢力範囲でしょう?

山陽と山陰は関西や関東から見たら同じド田舎だが山陽と山陰にはかなり大きな差がある。
山陰が弱すぎる、北陸の比ではない。


>>301
山陰と四国なんか地域全体が貧乏。あなたは地方の現実をわかってない。


>>303
良いですね。道州制と同じぐらい難しいと思いますが。


>>304
道州制は官僚の妨害や国家予算の都合上ほぼ不可能と思います。
それに、特に中四国は今のままでは日本のお荷物になるばかりであまり意味がないと思う。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:00:14 ID:H7FqLHA30
いや北関東も十分田舎だよ。。。
南関東と北関東ではかなりの差がある。
307 ◆z0REVEXzQM :2006/04/30(日) 16:00:52 ID:it+WaGq00
>>305
北東北が札幌と仙台に挟まれているって。。。。

福岡から鹿児島よりも札幌や仙台から青森の方が余裕で遠いよ。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:03:43 ID:H7FqLHA30
余談だが札幌と仙台の距離は仙台と名古屋の距離より遠い。
309 ◆z0REVEXzQM :2006/04/30(日) 16:05:23 ID:it+WaGq00
というか、肝心なところを忘れてた。

那覇。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:09:17 ID:AJp/NCTq0
山陰なんてクズwwwこのまま消えてなくなればいいんだよなww
あんな将来真っ暗な所に金使うのは税金の無駄遣いだww
311神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 16:13:16 ID:TKFIJXj10
<地方の衰退を放置>
国民が高齢化して生産性が下がる以上は、他国に負けない国にするためには
効率を最重視。すると産業の立地の優勝劣敗が進み、基本的には集積のある
エリアのみが勝ち組に。で、集積の少ない地方は放置の流れ。

<地方の衰退を放置しない>
日本の最集積地の東京、準集積地の関西・東海・福北に、集積度に応じて、
「集積税」をかける。で、地方に還元。
でも、日本の国際競争力は下がる方向。
−−−−−はっきり言って、地方交付税のカットなどが言われてる今日とは
全く逆の方向になりますねw
それともう一つは、道州制を導入して、その州のトップに、お金を使うセン
スのある人をもってくればいい。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:15:05 ID:1YO3lFWr0
>>305
だから権限だけですねかじりに政令指定都市にまわってる無駄金をその山陰と四国に金まわしてやれって言ってんだろうが
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:16:38 ID:AJp/NCTq0
>>311
糞田舎のゴミクズのためになんで無駄金使うんだよ大馬鹿野郎w
314うろん ◆BKtszs0qrw :2006/04/30(日) 16:27:39 ID:oyod2s6C0
つーか日本の財政自体駄目なんだから何やったって無駄なんじゃないの?
700兆円もどうすんのよ?石油でも出なきゃ無理ポ
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:30:20 ID:JKWR+R5k0
>>306
北関東の事を知らないのであまり偉そうなことは言えないけれど山陰よりはマシだと思う。

>>307
>>308
マジっすか!?
岩手は面積最大の県とは聞いていたけれどそこまでとは・・・・。

>>307
沖縄の辺りがもっと大きければ良いんですが青森と違って南九州の近くには経済的に大きな都市は何も無いでしょう。
仙台と札幌が間にある青森 と 札幌に毛が生えた程度の福岡のみの最果て九州では・・・。


那覇って鹿児島よりも大きいですか?


>>313
人がそこにいる以上見捨てるなんてできませんよ。
それも百人千人ではない。
一応百万人単位ですから・・・・。
竹島なんて無人島(?)よりもずっと大切な本土でしょう?

>>312
その通り、それが理想。それができれば何の苦労も無いんです。
イヤ、国税としてそれが地方に回っていると言えなくもないですが。
316 ◆z0REVEXzQM :2006/04/30(日) 16:46:53 ID:it+WaGq00
>>315
相手によって思いっきり矛盾したレスを返している希ガス。。。。
317315:2006/04/30(日) 17:00:13 ID:JKWR+R5k0
>>316
アホですいません。
具体的にどの辺が矛盾してるか教えてくれませんか?
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:03:33 ID:AJp/NCTq0
人のいないところに無駄金流すより大都市に流したほうが有用wwww
こんなこともわからない裏日本厨は氏ねwwww
319 ◆z0REVEXzQM :2006/04/30(日) 17:06:49 ID:it+WaGq00
>沖縄の辺りがもっと大きければ良いんですが



>人がそこにいる以上見捨てるなんてできませんよ。
>それも百人千人ではない。
>一応百万人単位ですから・・・・。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:21:13 ID:iKIjBFUW0
政令市になるって事はやらなきゃならん事も増える。
新潟なんか泣きを見るよ。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:23:32 ID:CskaVxRa0
人口81万 日本海側最大の都市 政令市新潟  に嫉妬?
322315:2006/04/30(日) 17:26:03 ID:JKWR+R5k0
>>318
だから人が皆無じゃないから困ってるんですよ。


>>319
マジレスありがとうございます。
ただ私はまだ自分の愚かさに気づけない。

>>313の言うクソ田舎=山陰 と解釈しています。
山陰って百万人以上人が住んでいませんでしたっけ?
だとしたら私は何という失態を。
それに関してですか?
323 ◆z0REVEXzQM :2006/04/30(日) 17:35:31 ID:it+WaGq00
>>322
ヒント:沖縄県の人口
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:35:33 ID:1YO3lFWr0
都会から田舎にお金がいってるのではなく
田舎から都会へ税金が流れてるといっても過言ではない

田舎者たちが上京して仕事について税を納めている場所は都会だからだ
これじゃあまりにも税で育ててくれた田舎自治体がかわいそうだ
しかもその税を大都市だけで使わせろと言うバカが増えてきた

一番ながく義務教育を受けた自治体に税金を納める方式にしたらどうだろうか
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:38:02 ID:1YO3lFWr0
所得税にかぎりってことね
326神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 17:48:16 ID:TKFIJXj10
それと、「首都」っていう、本当は日本国民全員が共有しないといけない
メリットを、特定の東京周辺だけで享受してるのも問題。

「首都税」の導入を!!
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:51:31 ID:rL3k3fH4O
>>321
はぁ?w
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:56:03 ID:iKIjBFUW0
>>321
新潟の場合は他と事情が異なるよ。
今のままじゃダメだよ。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:06:13 ID:se1iySLR0
熊本なんて合併しまくらなくても1町合併すれば昇格できるのに。
一番遅れているのがなぁ・・・
330神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/04/30(日) 18:52:05 ID:TKFIJXj10
>>329
熊本、富合町と合併する って話が、平成の合併後期にも出てたんだけどね。
近隣、熊本のベッドタウンだらけなのに、総スカンくらったみたいだし。

岡山も玉野との合併話が消えて政令オジャンw
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:52:57 ID:0qx15TkQ0
熊本なんてダサいよ(プゲラ
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:03:33 ID:ie7yaoFx0
いくらバランス的と言っても沖縄に政令市は要らないね。
県人口が200万以上ならアリかも知れないけど・・・
那覇は合併で40〜50万中核市ぐらいがMAXかな。
大都市圏以外では最小面積の合併で70万人越えはクリアできるけどね。
333岡山っ子:2006/04/30(日) 19:32:21 ID:vxGjav7G0
>330
イツノハナシヲシテンダ?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:32:23 ID:CskaVxRa0
新潟の政令市化は日本の国益である
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:42:44 ID:/YVm1Kue0
どこぞのひらがな市の後での昇格は恥以外のなにものでもない。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:53:10 ID:dfliz1jXO
一般的な埼玉のイメージ

北関東・東北・朝鮮・足立・赤羽・上野・池袋
響きや語呂がとにかください・なりあがり・歴史文化不毛・バブル新都心・スラム大宮・ベットタウン浦和・川崎モドキの川口・部落狭山・マイナー秩父・千葉よりもGNPや発展度が低い・農業県・貧乏で生保受給者の貧困百姓・首都圏ではJAの聖地・痴漢さいきょう・ロリ宮崎勤etc
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:55:59 ID:2G8KqpTg0
>>336
そう言うの貼るなよ(w
面白みに欠ける県ではあるがな。ちゃいたま県は。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:59:24 ID:7VQ+xArf0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229

339ネオDOB:2006/04/30(日) 20:00:51 ID:bY6XRD8ZO
さいたまなんてださいプゲラ
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:01:05 ID:pAI8kSu40
>>337
面白いけどなあ>>埼玉県
いつも斜め上から転げ落ちてくれる所が笑いどころっす。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:14:51 ID:CskaVxRa0
日本海側最大の都市新潟の政令市化は日本の国益である
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:55:46 ID:gvgYYbet0
いや、日本海側の都市の存在感としては

金沢>新潟だろう

煽りとか関係ナシに
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 04:53:49 ID:R+DtgHvO0
>>342
石川県人は 金沢と言い
石川県人以外は新潟と言うのが一般的ではない?
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 04:55:49 ID:K3jrwYu20
九州人だが、
金沢というと都市のイメージ。
新潟というと田んぼのイメージ。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:14:26 ID:hsXvJul30
そりゃ金沢は都市名だからなー。
新潟市は新潟県とだぶるから。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:27:32 ID:RT35ECg10
>>329
都内から見たオレ的な感じでは、

福岡(博多)というと都市のイメージ。
熊本というと田んぼのイメージ

煽りとか関係ナシに率直な感想。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:35:29 ID:Z4o/jGiV0
>>345
新潟市に観光的見所が無いってのもね。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:15:59 ID:6l73DXRu0
政令市になるなら
鹿児島>熊本じゃないの?
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:24:30 ID:LFMu49GF0
>>347東京需要なら金沢<越後湯沢だろ
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:28:55 ID:dlU4aLpS0
どう見ても 熊本>鹿児島 としか思えないけど。
351 ◆z0REVEXzQM :2006/05/01(月) 19:32:27 ID:XdqvzH1a0
>>346
実際に来てみたら驚くよ。。。。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 05:57:04 ID:LOcrtAsc0
>>351
どこにwイメージよりは街だったくらいの感想しか無かったが・・・
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 06:33:21 ID:y6ngEc/J0
東京のヤツが熊本に来てみても驚かんだろ
354 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 06:54:51 ID:Sxo9ucx30
>>352-353
熊本が都会ってことじゃなくて、福岡と熊本の差が大したことないってことに。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 06:56:33 ID:Qy1Yo70LO
いや かなり差はあったぞ 熊本の駅前見たときは逆にショボすぎて驚いた
356 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 07:04:48 ID:Sxo9ucx30
>>355
熊本駅前は確かにしょぼい。。。。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 07:57:38 ID:LOcrtAsc0
>>354
俺の見た感じじゃかなり大差があったような・・・
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:24:49 ID:vzrl5w6w0
>福岡と熊本の差が大したことないってことに。

えっ?福岡と熊本の人口差は約2倍でしょ。
仮に人口差が都会の判断に比例するなら、

間違いなく差は大きいと思うが。体感的に8倍くらいの差があると思うがね。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:16:18 ID:5JnvBmX30
京都市は昭和6年に19市町村と合併したのに叩かれないのはなぜ?
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:45:43 ID:fSHmDPJ30
流石に熊本と福岡の差は大したことあるだろw
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:07:32 ID:Ie4RdtmO0
福岡には、下通ほど人が溢れる繁華街は無い。
熊本の繁華街は福岡以上だと思ったよ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:12:39 ID:vzrl5w6w0
あっそ
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:22:07 ID:ezGdx7zH0
>>358

福岡県 500万人
熊本県 180万人

2倍どころではないような・・・。
さらに市でみると、

福岡県福岡市  140万人(県都)
福岡県北九州市  99万人(第二都市)

熊本県熊本市   68万人(県都)
熊本県八代市   14万人(第二都市)

>>361

頼む・・・熊本人として全国に恥さらすような発言はやめてくれ。
こっちは阿蘇とか黒川とか天草などの田舎でPRしてる県なんだから。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:25:15 ID:yEYFbGkt0
>>1 少しは意味がありそうだけど、借金減らしの効果はあまりなさそうだね。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:26:44 ID:HJ9NF6ZXO
>>361
福岡は地下街のほうが人通りが多い
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:46:29 ID:NlnB895v0
新潟人って見栄っ張りだね
新潟ってなんの拠点なの?
米の拠点?w
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:53:23 ID:QqrpRdQt0



「仙台市」について熱く語り合うスレかと思いました!
違うみたいねw




368 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 18:29:36 ID:Sxo9ucx30
>>363
県どうしの比較、すなわち大牟田と荒尾南関長洲の間で線引きしたデータなど無意味。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:12:10 ID:Tba0tqWd0
>>368
そんな大牟田だけ特別扱いされてもねえ。
県境都市間で密接に結びついてる地域は何も大牟田だけじゃないんだけど。

そもそも大牟田・荒尾ぶんの人口により両県の人口対比が大きく変わるかっての。
何が『大牟田・荒尾で線引きしたデータは無意味』だよw
370 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 19:17:29 ID:Sxo9ucx30
>>369
>県境都市間で密接に結びついてる地域は何も大牟田だけじゃないんだけど。

具体的にどこ?三大都市圏以外で。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:17:50 ID:LOcrtAsc0
>>368
そもそも、大牟田など話に出てきてない
372 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 19:20:47 ID:Sxo9ucx30
>>371
そこまで言うなら>>363を強制修正。。。。

福岡県 約490万人
熊本県 約175万人
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:54:42 ID:yhek1CF70
もともと福岡市と熊本市の比較なんだから県人口を出してくること自体間違い
374神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/02(火) 21:07:44 ID:CA35wHEi0
>>370
有名なのは、群馬・栃木の間の、足利・桐生の都市圏の辺り。
佐賀と長崎の、松浦・唐津の都市圏の辺り。
375 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 21:12:00 ID:Sxo9ucx30
>>374
足利・桐生はまだしも、唐津はバリバリ福岡志向だと思うが。。。。
376神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/02(火) 21:19:44 ID:CA35wHEi0
>>375
あ、そーやね。唐津発福岡?行きってあるんやね。地下鉄乗り入れやったっ
け?

ただ、人口動態世帯数表では、「唐津+松浦」で都市圏になってるんよね。
(ひょっとしたら、唐津じゃなく、旧呼子町とか、あそこらの郡+松浦だっ
たかもしれない)
377 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 21:23:27 ID:Sxo9ucx30
>>376
そりゃ、唐津はもと東松浦郡ですから。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:32:54 ID:METw4RM+0
岩国も広島志向だな。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:38:27 ID:sqgLbRH00
>>358
福岡人から見ても8倍は絶対ないな。
福岡と熊本の差は見る人によっては小さいかもしれないが
1)思ったより小さい
2)繁華街に限る
って条件が入るだろうね。
にしても福岡を相手にするのは、ちょっと背伸びし過ぎ。
熊本は仙台辺りなら(繁華街は)互角といってもいいレベルだとは思う。
最高路線価も仙台より熊本の方が高いしな。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:44:51 ID:sqgLbRH00
っていうか、下関と北九州でよくね?
県を跨った都市圏。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:45:40 ID:vzrl5w6w0
繁華街もどうみても福岡の方が数段大きいと思いましたよ。
382 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 21:57:21 ID:Sxo9ucx30
>>380
北九州下関のそれと大牟田荒尾のそれはタイプが異なる。

男女別15歳以上就業者数及び15歳以上通学者数

北九州→福岡 10879人
北九州→下関  3802人

大牟田→荒尾  2435人
大牟田→福岡  2147人

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/40/index.htm
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:04:41 ID:sqgLbRH00
いや、数段っていうのは言いすぎかな?
福岡は博多と天神に地下街があるから、アーケードは小さい規模のものしかないしね。
福岡と熊本は繁華街にそこまで大きな差(大きな・・の基準にもよるが)は無いって。
俺は馬刺しを食いにたまに熊本にいくけど、熊本の繁華街は大きいと思うよ。
ビジネス街、ターミナル駅、歓楽街は天と地の差があると思うけど。
もしかしてID:vzrl5w6w0は駅前の差のことを言ってるのかな?
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:08:14 ID:11qdbQcDO
>>379
路線価なんて関係あるのかw
熊本と仙台ならあきらかに仙台の繁華街のほうがデカイ。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:08:27 ID:vzrl5w6w0
間違いなく数段違う。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:14:52 ID:vzrl5w6w0
前も俺生粋の在京福岡人だけど 熊本マンセー!!!  ってのがいたなW
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:15:51 ID:sqgLbRH00
>>384
仙台にはかわいそうだけど・・・
(仙台人はあまり刺激しない方がいいのがお国自慢のルールか?)
>>385
まっ、地下街やキャナル辺りを考えれば勿論違うかもしれないけどね。
新宿と天神だったら数段違うと思うが、そんなもんかね?
数段の捕らえ方の違いかも?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:16:13 ID:11qdbQcDO
上下通 並木坂 シャワー…広さとお洒落さなら
熊本の方が福岡より上。
389 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 22:16:44 ID:Sxo9ucx30
まあ、数段違っていようが何しようが、>>373の言っていることは正しい罠。。。。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:17:34 ID:vzrl5w6w0
福岡と熊本の人口差は約2倍でしょ。
仮に人口差が都会の判断に比例するなら、

間違いなく差は大きいと思うが。体感的に8倍くらいの差があると思うがね。
391 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 22:19:18 ID:Sxo9ucx30
>体感的に8倍くらい

そりゃ西鉄福岡(天神)駅前とJR熊本駅前を比べりゃそうでしょうな。。。。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:20:19 ID:vzrl5w6w0
いや市街地全般みてだよ。

西鉄天神と熊本駅前なんていったら20倍以上違うだろw
393 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 22:21:20 ID:Sxo9ucx30
>西鉄天神

どこそれ?
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:22:07 ID:sqgLbRH00
>>391
それなら、8倍では済まないような・・・
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:22:54 ID:dnmvBvj4O
札仙広福の繁華街は熊本の繁華街と大差ないとマジレス
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:23:53 ID:11qdbQcDO
俺を仙台人だと勘違いしてるのがいるなw
福岡と熊本は確かにに数段違う。

福岡 56段
熊本 51段

だろ? メクソ鼻糞だ。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:24:03 ID:BU08+Unb0
熊本人が暴れてるがまず新潟に勝てよ
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:25:03 ID:sqgLbRH00
>>393
西鉄福岡のことだろ?
西鉄福岡(天神)だから気にするな。
399 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 22:26:52 ID:Sxo9ucx30
>>398
いや、>>391受けての>>392だから、西鉄福岡(天神)以外に西鉄天神ってあんのかな・・・・と思った。

・・・・ととぼけてみるテスト。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:28:13 ID:PMBmE/8l0

岡山市の高層ビル群
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060502015827.jpg

札仙広福より凄くないかい??
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:30:52 ID:vzrl5w6w0
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:32:39 ID:sqgLbRH00
>>399
天神南はあるけどな。
南というと、南福岡(雑餉隈から徒歩10分)は許せるが、博多南は博多ぁ?って感じでイヤだな。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:33:04 ID:3/Bsb0580
最新の公示地価では仙台は熊本、広島を越えたよ。
札仙広福では福岡が圧倒的に地価が高いね。

札仙広福&北九、熊本 2006年度、公示地価
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=0&TYP=2
札幌市
北海道札幌市中央区南1条西4丁目1番1外__2,250,000(円/m2)
仙台市
宮城県仙台市青葉区中央1−10−1_____1,780,000(円/m2)
広島市
広島県広島市中区紙屋町1−2−25_____1,760,000(円/m2)
福岡市
福岡県福岡市中央区天神1−11−11____5,000,000(円/m2)
北九州市
福岡県北九州市小倉北区魚町2−1−8_____975,000(円/m2)
熊本市
熊本県熊本市下通1−3−7_________1,660,000(円/m2)
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:33:08 ID:p4fnOwQR0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:34:35 ID:11qdbQcDO
>>400
まぁ岡山もなかなかだと思うな。
正直 札幌仙台広島福岡は大差ないわな岡山とも。
406 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 22:36:50 ID:Sxo9ucx30
>>401
だから西鉄天神ってどこだよ。。。。

>>402
ボケにマジレスで返されると困る。。。。
でも確かに博多南は違和感ありかも。南福岡が南博多、博多南が福岡南の方が、まだよさげ。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:37:10 ID:vzrl5w6w0
熊本人がよく、
ウリの繁華街はすごいニダ   って言ってるの聞くけど、
繁華街というよりアーケード街って言い方に変えたらどうだ?

それならみんなうんうん、そうだね。熊本はすごい って言ってくれると思う。
実際、福岡は勝てないし、仙台と同等くらいだろう。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:40:58 ID:sqgLbRH00
>>407
それは言える。
仙台と熊本は(まともな地下街すらないけど)アーケード街は凄い。
繁華街はショボイ。
これでいいかも。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:47:20 ID:11qdbQcDO
>>407 408

福岡必死だなw
路面店街なら完璧に熊本が上。
洒落た通りも無い福岡ぁ。大名ってださいし。
410 ◆z0REVEXzQM :2006/05/02(火) 22:59:59 ID:Sxo9ucx30
まあ、どっちへも1時間前後で行ける有明圏はネ申ってことですな。。。。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:01:22 ID:vzrl5w6w0
はいはい クマクマ >>409
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:03:48 ID:dnmvBvj4O
熊本の路面店は札幌以上
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:14:38 ID:11qdbQcDO
俺を熊本人だと思ってるの馬鹿がいるなw

田舎アーケード命の熊本なんか興味無いっつーの。
あー糞田舎九州人をからかうのは暇潰しになるねぇw
福岡も熊本も鼻糞どうし喧嘩するなよw
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:32:10 ID:dnmvBvj4O
リアルに繁華街は
熊本>札幌
415ドブ"DOB"ちゃん:2006/05/02(火) 23:34:06 ID:fmI2zSrcO
おまえの住んでる田舎には誰にも興味持たれない
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:52:04 ID:awjbZjzE0
で、結局仙台人が必死になってるのか・・・
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:04:57 ID:WqK/nKrU0
>>413
特に相手にしてもらってるわけでもないのに
そう一人で勝手に盛り上がって立ち去られても・・・w
418 ◆z0REVEXzQM :2006/05/03(水) 16:23:40 ID:hyl/yyRQ0
>>382に追加。。。。

北九州→下関 3802人(00.74%)
下関→北九州 6111人(04.55%)

大牟田→荒尾 2435人(03.79%)
荒尾→大牟田 5991人(22.02%)

北九州下関はもともとの人口が多いから交流人口が多いだけであって、率にすれば話にならん。
ちなみに、「下関市→北九州市以外の福岡県への通勤・通学人口」は「大牟田市→荒尾市以外の熊本県への通勤・通学人口」の半分以下。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:00:41 ID:p8blrkN+0
熊本出身、有明の爺さんこんなとこでも暴れていたか?www
爺さんのくまんこマンセーは勝手だけど、福岡人のフリをするのはやめろwwwwwwwwww
420 ◆z0REVEXzQM :2006/05/04(木) 18:02:08 ID:+UyQuzrJ0
>>419
畜涎人シート乙。
ちなみに、漏れは福岡人のフリをしたことは後にも先にも一度もないぞ。

・・・・コテデビューする前を除く。。。。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:13:25 ID:p8blrkN+0
>>新栄町在住の爺さん

荒尾出身の癖、福岡県民のふりしてるだろ〜が!??ゴルァ〜〜〜!!!
とぼけるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422 ◆z0REVEXzQM :2006/05/04(木) 18:16:05 ID:+UyQuzrJ0
>>420
福岡県民≠福岡人。

何が悲しくて「かしいかえん」なんて自慢しなきゃならんのだ?w
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:19:05 ID:p8blrkN+0
自慢?いつそんな話した???
話しそらすなよwハゲwwwwwwwwwwwwwww
424 ◆z0REVEXzQM :2006/05/04(木) 18:21:16 ID:+UyQuzrJ0
>>423
喪前さんじゃないけど、「札仙広福」スレで誰かが自慢してたお。何週間か前に。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:23:42 ID:p8blrkN+0
どうせ、札幌土人の煽りだろ〜がwwww
分かってるくせに、とぼけるなwwwwwwwwwwwww
426 ◆z0REVEXzQM :2006/05/04(木) 18:36:59 ID:+UyQuzrJ0
まあ、遊園地に関してはかしいかえんよりスペースワールドや三井グリーンランドを自慢した方がいいね。

グリーンランド?他県だろw
・・・・なんて言っているうちはまだまだ青い。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:50:29 ID:owfDrTvc0
いや、熊本の繁華街は仙台より上だと思うよ。
アーケード街は日本一のパワーと賑わいを誇ってるし。
福岡人は札幌相手の保険によく「仙台と同等」って言葉が好きなようだけど・・。
熊本は福岡とタメ以上でも不思議じゃない。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:12:36 ID:p8blrkN+0
くまんこはこっちでしょwww
背伸びしすぎはイクナイ♪
静岡、新潟、岡山からも格下扱いされるくまんこ、ぐっしょりwwwwwww
■宇都宮 金沢 熊本 鹿児島■3〜浅瀬仇波〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1146652915/l50#tag31
こっちのほうが、お似合いですよ〜〜〜〜〜
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:43:49 ID:bMx9AfXn0
>>427
はいはいクマクマ
430 ◆z0REVEXzQM :2006/05/04(木) 19:58:41 ID:+UyQuzrJ0
>>427
真性はなまん兄弟乙。。。。

>>428
畜涎人シート乙。。。。

>>429
真性はなまん兄弟の義弟乙。。。。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:29:22 ID:LfGorFdY0
財政再建のための合併なら、国盗り式の合併制度を作ればいい。

地方税不交付団体の自治体は、近隣の地方税交付団体の自治体を合併できる。
この場合、一時的に財政力指数が1を切るかもしれないが、
合併後10年は他の自治体からの合併提案を無視できる。
新市では吸収した側の職員を優先採用し、吸収された側から優先的に排除される。

合併した相手地域も活用して産業誘致等を行い、財政力指数が1を越えれば、
10年経たずとも更に別の地方税交付団体の自治体を合併できる。

財政力指数が1を切る自治体ばかりの地域は、
10年ごとに強制的に都道府県の指定した5自治体単位で合併する。
つまり、財政再建できない自治体は地域整備の主導権を持てなくなる。

と、基準財政需要額の算出方法も知らない俺が言ってみるテスト。
432神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/05(金) 01:21:00 ID:OUW52bT90
地方交付税を受けるところが悪いみたいな書き方だねw

地方交付税は、国の格差是正のために必要。
問題は、交付税をどれだけ地方の活力のためにつぎこんでいるか って言う
話のみ。

「地方交付税が交付しないといけないなんて、自治体にムダが多いからだ!」
なんて発想は、ハッキリいって、首都圏や大企業の工場があるというメリッ
トを「たまたま受けた」自治体のワガママ。

収入も多いが、ムダな支出も多い って自治体だってあるはず。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:28:26 ID:7vBi0yl90
東京人の俺から見たら、福岡も熊本も同じレベルの地方都市。
もっと建設的な話題でもりあがれよ。












↑負けそうになったら某都市がよく使う手法
434 ◆z0REVEXzQM :2006/05/05(金) 10:28:34 ID:iyhTIyw90
>>431
>10年ごとに強制的に都道府県の指定した5自治体単位で合併する。

大牟田と柳川みやま八女筑後が同じ自治体に?

あ・・・・悪夢だ・・・・orz



荒尾南関長洲とならいつでも合併していいけどね。。。。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:39:06 ID:Dxh14KeG0
なぜか政令指定都市の仙台が多くでていますが、みなさん仙台になぜ
地下街がないか知ってコメントしていますか?
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:59:57 ID:KDI6+zOk0
田舎だからだろwwwww
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:48:24 ID:8UXnzPaW0
よし、神戸男セレブよ、神戸&明石と阪神間がくっ付いて特別区へ移行ってどうよ?
政令指定都市なんてチンケな事言わないで、その上を目指そうぜ!
東京に次いで二番目やで?大阪も成し遂げてない偉業やで?
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:47:23 ID:PKqMh0im0
>>126
中国の「市」と日本の都市はかなり違うよ。
中国の「市」の中には、日本の郡や市に相当する行政単位が何十とある。
439神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/05(金) 21:12:25 ID:OUW52bT90
>>437
神戸は、そんな大それたことを望みません。
大阪さん、がんばってください。

私たちは、「関西」という括りのなかでは協調していく関係ですんで、経済
のことは大阪さんにまかせます。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:07:32 ID:0dQKZUPa0
熊襲があっ!!高速バスで天神に買い物来てんじゃねぇぞぉ!!
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:12:08 ID:B0RYAkcSO
100万人で政令市
50万人で中核市にしる。
区制は中核市以上に認める。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:28:51 ID:MWN6lTO00
>>409

頼むから全国に熊本県の恥をさらすな。頼むゼ。
アンタ以外の熊本県人は都市間競争における自県のポジションくらい把握して
るゼ。アンタみたいなのがいると、オレたちまで田舎モンのバカと思われる
だろーがってのw

以下、ちょっとだけマジレス・・・

熊本の中心街は基本的に鶴屋百貨店と下通り、上通りというアーケード街が
そのほとんど。アーケードは他にサンロード新市街というのもあるが、パチン
コ店の台頭が近年顕著で、とても商店街とは言いにくい状況になっている。
商業ビルはパルコ等があるが、広島のパルコに比べるとかなり小さい。

百貨店は「阪神デパート」もあるが、熊本は鶴屋No1主義の風潮が強く、お歳暮
などの包み紙が鶴屋でないと「レベルが下がる」と考えるため、鶴屋以外の
百貨店はあっても重要視されない。

駅前は県都たる熊本市の熊本駅でさえ駅ビル一つなく周辺にビジネスホテルや
予備校がある程度、熊本駅から一つ進む(川尻 or 上熊本)と、田んぼや民家
のみの景色が広がる。ただ最近ではポツポツとマンション(アパート)も増え
ている。

路面電車の「辛島町」〜「通町筋」で繁華街は完結する。
狭い範囲に商業施設が密集している。
このことが外界を知らない「熊本市中心街マンセー」が錯覚を起こす原因と
なっている・・・
例として、仙台市や広島市、北九州市より熊本市が上だとかいうトンチンカン
な嫉妬幻想。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:30:38 ID:TxJ5OL+J0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:31:37 ID:Gv4B+QBB0
そもそも路面電車が走ってる時点で
交通量の少ない田舎ということが確定する
445富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/07(日) 20:34:10 ID:alkO+T280 BE:584286269-#
ああ、さいたま市とか、さいた市まとか、さいたま市とかか

政令指定都市になったからって
急に都会になりましたとかありえないのになんなんだろうね
446 ◆z0REVEXzQM :2006/05/07(日) 20:47:48 ID:BrfmDlAp0
>>444
それだと東京や大阪より名古屋の方が都会になってしまいますが。。。。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:21:18 ID:D36osaE60
>>444
ちなみに熊本唯一の電車であるJR鹿児島本線だが、各駅停車の普通電車は1両ないし2両編成。
初めて見た時はバスがレールの上走ってるのかと思ったw
ラッシュ時はもう少し車両多いのかな?

ただ、都会の電車ってーと、昼間でも7〜10両編成が一般的じゃね?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:40:19 ID:k9Mg/6E40
>>447
豊肥本線と熊本電鉄線は?
449 ◆z0REVEXzQM :2006/05/08(月) 18:20:47 ID:VliSZWna0
>>447
熊本市内の鉄道線は全線電化されている。
ちなみに、各駅停車の1両編成=三角線乗り入れ便は電車ではない。

ちなみに、7〜10両編成の電車は九州内には(熊本に限らず)走っていない。
450 ◆z0REVEXzQM :2006/05/08(月) 18:22:03 ID:LVoFWVSm0
ダブルちなみにカコワルイ。。。。orz
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:55:31 ID:k9Mg/6E40
>>449
熊本都市圏内の移動は車社会だからねぇ。
日中の普通電車は2両編成が多いと思えば、
特急は11両編成があるし…。

でもこのスレ、何で合併もしてない熊本が話題になってるの?
静岡や浜松、新潟、堺なら分かるけど。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:24:56 ID:08rY7X1O0
福岡市内でも日中3両編成(813系普通列車)が当たり前のように走っているからな。鹿児島本線でも。
それこそ香椎線とか篠栗線とかは2両ってのもあるし。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:29:54 ID:RAqH5zuKO
>>449
かもめ+みどり+ハウステンボスは?
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:43:36 ID:08rY7X1O0
>>453
特急は別なんだろ。
熊本だって>>451の通り特急なら11両編成(リレーつばめ)が走っているし
それこそ山陽新幹線では普通に16両編成が走ってる。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:47:02 ID:Med5yTZ70
JR6両以上なかったっけ?快速は12両くらいの時もあるでしょ?
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:56:58 ID:RAqH5zuKO
>>454
そういう事か失礼。
>>455
昔、4両×3があったね、
今もあるのかね。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:09:51 ID:08rY7X1O0
811系4両+813系3両の7両編成というのはよく目にするね。

博多駅などではホームの床面に編成両数別でドアの位置を示したペイントが施されているけど
そこでは「2・3・4・5・6・7・8・9両」というふうに表示されてる。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:53:13 ID:4Fnqtj2b0
>>451
八代駅〜熊本駅間のJRはほとんどが1両編成だったと思う(約1年前)。
今は他県に住んでるんで分からないが。
熊本の場合は「無人駅」ってのも多いからクルマ社会ってのは当たってるかも。

>>452
まぁ九州で言えば福岡県なんて500万人住んでるトコだから180万人の熊本県
と比べて人口が3倍近くあるわけだよね。おまけに政令市を2つも要してい
れば都市機能が熊本県より整っていて当然。
同じ天秤で比べること自体がナンセンス。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:04:38 ID:MnYO02g90
みよ!!これが政令市効果だ!!

>新潟市、サミット誘致を表明

新潟市は9日、2008年に日本で開催される主要国首脳会議(サミット)の開催地に、
横浜市と共同で立候補することを正式に表明した。
首脳会合を横浜で、閣僚会合を新潟で行う意向。同日午前、東京都内で
泉田裕彦知事、篠田昭新潟市長、中田宏横浜市長がそろって会見、
今後の誘致活動に全力を挙げるとした。

08年は横浜、新潟を含む5港の開港が定められた「安政の五カ国条約」
締結から150年に当たる。中田市長は「開港5市でのサミット開催は、
日本近代化の意味を振り返り、新たな国際関係を構築する絶好の機会となる」と強調。
新潟をパートナーに選んだ理由として、政令市になることや、設備面での充実などを挙げた。

460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:14:56 ID:beyUjdPIO
サミットは京都でお願いします
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:03:22 ID:bx6lp8b50
なぜ横浜なんだ?
てか横浜市民もそう思ってるだろう。なぜ新潟なんだ?って。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:06:56 ID:1YgZcSs5O
463 ◆z0REVEXzQM :2006/05/09(火) 18:21:16 ID:jkwzeMCJ0
>>458
熊本〜八代間の列車の殆どは大牟田(銀水)まで乗り入れるが、
815系または817系の2両編成が大半を占めるものの、1両編成なんて列車は後にも先にも走っていない。
一両編成が殆ど、というのは喪前さんの完全な見間違い。

それから、福岡と熊本を「県」単位で比較すること自体がナンセンス。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:19:46 ID:cXsRO2210
>>458
何を見間違えたのか、それとも嘘をついてまで熊本を貶したいだけなのかは知らんが
815系が熊本地区に投入されたのが1999年、817系が2005年投入で
「去年1両編成ばかり走っていた」ということはない。
ちなみに熊本地区にも福岡都市圏からの直通で811系や813系、415系が乗り入れてきている。

ついでに>>452の文章は「福岡だって2両編成3両編成が当たり前」って言ってるだけで
どちらかというと福岡を貶してる内容なのに、なんで
政令市を2つも要していれば都市機能が熊本県より整っていて当然だとか
県人口の話に飛躍するのかな?
しかも都市対決なのに県人口で比較しているし。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:40:34 ID:LWYWJxv5O
ちなみに数年前まで門司―南福岡間だったかに一編成だけ4+4+4の12両編成が存在しましたが何か
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:01:58 ID:6UVcx2bZ0
>>465
そうそう、回送列車を、ついでに営業運転してたもんねぇ。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:13:24 ID:mAlDmPG/0
合併しまくっての政令都市

堺とか新潟とか堺とかのことですか?
468 ◆z0REVEXzQM :2006/05/09(火) 22:16:35 ID:k0sO4R6r0
>>467
ダブル堺カコワルイ。。。。

しかも堺は合併「しまくり」ではないと思われ。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:23:12 ID:xzrM3bZf0
堺は合併しなくても静岡より人口多いのに
合併しないと特例がうけられないから無理やり合併したんだよ
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:52:07 ID:mAlDmPG/0
うちの母ちゃん
さいたまと千葉と川崎が政令指定都市だと知らなかったらしい
しっかりしてくれ
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:59:23 ID:y3LFO75O0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229

472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:59:37 ID:CuXXpgBF0
たしかに千葉が政令指定都市だってのはあまりピンとこない
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 04:27:11 ID:sRm7ccMGO
北九州が市名だとはあまり気付かない
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:47:14 ID:gb+YEP4H0
>>464
熊本筋、必死だなw

ただ、ここは政令市を語るトコなんで熊本は置いとこーや。

475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:24:24 ID:1ASS/gpo0
日本全国合併しまくって120個ぐらい政令市ができたら自然に地方分権が進む
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:22:20 ID:rxstjGMa0
476
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:04:37 ID:tUNQiCpb0
政令市があっても、人口のほとんどが政令市に集中してるようなところは
やっぱり田舎といわれても仕方ないよね。
均衡ある発展がいちばんだよ。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:09:59 ID:vm/1cTE+O
均衡ある発展なんて糞くらえだ。
田舎は田舎、都会は都会。
好きなほう選べや。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:37:03 ID:tUNQiCpb0
好きなほう選べや
って言われても

どっちが硬いかしら、どっちが太いかしら・・・・・
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:20:54 ID:1vZ2RNHYO
そりゃ〜おめぇさん、硬くて太いのだべさw。ランドマーク級のな。。。でもテクニックも重要だべ!!!
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:34:14 ID:F5W1DRGs0
合併を拒否される都市もあるし、一概には言えないわな。
名古屋市ですら隣の5千人に満たない飛島村に拒否されてるしな。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:10:21 ID:tUNQiCpb0
飛鳥村は古代には都があったところだからね。
おまえらとは格が違うというプライドがあるんだろう。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:15:30 ID:F5W1DRGs0
名古屋に隣接しているのは飛島村(とびしまむら)だよ。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:30:01 ID:7jbxaK150
名古屋の隣に古代の都があるわけ無いやんwwwwww
大体奈良の方は明日香村やしw
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:37:39 ID:V/FT7For0
>>477
札幌や仙台の周りには何もないよね
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:52:20 ID:Yy9cfZeKO
まぁ広島とか京都などもそうだが仙台がトップだよな。本当仙台以外はな〜んにもない田舎町ばかり。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:11:09 ID:7RqCZN2XO
で、駅から出た瞬間にこの街スゲーって思う政令市ってどこよ?
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:20:48 ID:LYHoTXdN0
仙台
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:24:27 ID:4bH8xFadO
、はない
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:42:58 ID:ry7OuX2NO
駅前なら名古屋はすごいと思うが…
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:21:48 ID:PFe7PsuX0
仙台はラスベガスみたいだね。違いは砂漠か田んぼか。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:34:35 ID:si9dpJ8b0
ダラスに似てると思うよ。
実際に友好都市関係を結んでいるみたいだし。
アメリカとかの都市はだいたい中心部に高層ビル
が集中してその回りは住宅街が広がってるからね。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:02:24 ID:/DtsLSJW0
2008年以降の仙台の景観は今とかなり変わります。
駅前付近は超高層ビルだらけになっています。かなり集中して建設中なので
林立状態ですよ。
494 ◆BURT/835ek :2006/06/25(日) 03:47:03 ID:q1QAqDvy0
>>1
ないと思います。
特にさいたま市が政令指定都市になったのは許せません…。
あんなのは市としても認めてないし。


残骸と化す世界を 誰が望むの
無数の微笑み犠牲にして…
(Alfarshear〜双神威に廻る夢〜)
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:42:21 ID:ypAIh14H0
>>494
あんたは千葉人か?
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:52:46 ID:SGt/jtzrO
さいたま人を発見しますた!>>495
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:35:42 ID:I5rPTNgz0
千葉人でなくてもさいたまは許せないけどな。
一度でも行った事ある人ならわかると思うけど、遊ぶ所もないただの無秩序な住宅地だぞ。
ただのベッドタウンの集合体で、都市じゃない。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:00:53 ID:uk8pv4ytO
首都圏はしょうがないよ。どうしてもそうなっちゃうよ
499 ◆BURT/835ek :2006/06/27(火) 01:25:02 ID:cLzT42aA0
>>495
………。
ノーコメント。ご想像におまかせします。。。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:39:02 ID:2fLt6+d90
>>497
遊ぶところ沢山ありますが・・・・・

もしかしてテーマパークがないと遊べない餓鬼なの?
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:50:10 ID:b9KLScVD0
お前はネカマやってる頃が一番面白かった・・・
新宿だの池袋だの騙ってる頃はムカついたが、ネカマは大好きだった・・・
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:49:03 ID:u/akd6GH0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.6月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>福岡≧札幌>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 宇都宮 高松 長崎 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町(高松)帯屋町(高知)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)
C 横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)栄(名古屋)京都駅(京都)長堀(大阪)
D 札幌駅(札幌)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:48:16 ID:uXWSbhkcO
♪ご〜まぁ〜り〜そぉん
♪ご〜まぁ〜り〜そぉん

♪エドゥィン
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:53:21 ID:yGM/g7ig0
さいたまには浦和レッズがあるぢゃないかwwwww
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:09:06 ID:Ar/Kw/b20
なんでさいたまレッズにせんの?
恥ずかしいから?
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:51:05 ID:VN8g40J00
>>500
ちょっとずれてるぞ。
「遊ぶところ沢山」レベルのものは当然千葉にもあるわけで。
さらにどれだけのプラスアルファ要素があるかっつう話でしょ。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:29:33 ID:544UwYbR0
東京>>名古屋≧千葉>横浜>川崎=大阪≧仙台>福岡>京都=札幌>神戸≧新潟=堺>広島>北九州
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdf
より(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


東京都・・・4,365,000円
名古屋・・・3,642,000円
千葉市・・・3,541,000円
横浜市・・・3,309,000円
川崎市・・・3,274,000円
大阪市・・・3,240,000円
仙台市・・・3,228,000円
福岡市・・・3,102,000円
京都市・・・2,973,000円
札幌市・・・2,966,000円
神戸市・・・2,927,000円
広島市・・・2,905,000円
北九州・・・2,833,000円
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:51:47 ID:4vxgwSQc0
ヤフーが認定する日本8大都市


ヤフー大都市圏map 路線図から検索
札幌 | 仙台 | 東京 | 横浜 | 名古屋 | 大阪 | 神戸 | 福岡
http://map.yahoo.co.jp/

東京>>>>大阪>>名古屋≧横浜>福岡=札幌≧神戸>>仙台>>(その他)
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:28:07 ID:N+jOtR3/0
浦和劣頭(笑)
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:16:32 ID:3Oca5egTO
市民としては、どうなんだろ。
しかし、国民として考えれば、トータル的に考えればいいんじゃないかな。
511 ◆BURT/835ek :2006/06/29(木) 02:56:04 ID:WfdBhdTA0
>>505
さいたまレッズなんて考えただけでぞっとする…。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:19:02 ID:24hA9IJg0
クラブ名=市名なんてアホな基準どこの国にもない

世界のビッグクラブにも市内の地区名のクラブも多いし
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:24:23 ID:YdV+uOEg0
痛いな。相当恥ずかしいんだろうな・・・
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:39:38 ID:kx9vFrRZO
さいたまは、実際に行ってみるとかなり都会だよ。大宮駅とか凄すぎ。あれを超える駅は、新宿駅、池袋駅、東京駅、名古屋駅、博多駅くらいだろう。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:53:29 ID:LPjrcS4aO
>>514 一応言っとくけど、名古屋、博多より大宮の方利用者多いよ。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:19:03 ID:6/gksm+W0
え?大宮ってものすごく田舎臭い駅前に見えるけど・・
地方の中心都市の駅前みたいな雰囲気って言うのかな、垢抜けない感じ。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:04:56 ID:IiF3aWHr0
>>515
大宮の利用者数が名古屋駅、博多駅よりも多いというデータどこにあるの?
ざっと調べた限り、1日の乗車人数は

大宮駅   約34万+α(埼玉新都市交通)
名古屋駅 約54万
博多駅   約16万

だから乗車人数なら名古屋駅は大宮駅より多いのでは。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:16:47 ID:IiF3aWHr0
>>517
大宮の値が少し違ってた。
大宮駅   約36万+α(埼玉新都市交通)

博多駅の値も合ってるのかな?
もう少し多いような気がするけど。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:31:52 ID:/DAEk3Pt0
でも所詮は さいたま
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:13:12 ID:hruINf/S0
Pride of URAWA(笑)
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:45:42 ID:h1BvQ7w70
乗降客数は

名古屋 約100マン
大宮   約70マン弱
博多  約35マン

だいたいだけどこんなもん。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:37:01 ID:w+tUJNWq0
さいたま市(笑)は劣頭(笑)があるからウィーアー市(笑)に変えろ(笑)
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:24:11 ID:X3/aWOQq0
乗降客が多いっても名古屋、博多とは駅の売上が違いすぎる
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:47:52 ID:Y3ZaJwOP0
ghrg
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:51:01 ID:cao10NAt0
>>522
だったら調布も横浜も神戸も磐田も札幌も名古屋もウィーアー市って
事になるね(笑)

あと欧州各都市もw
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:35:01 ID:ICFUaWSc0
cthr
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:39:59 ID:ICFUaWSc0
gんt
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:01:25 ID:DneAe1f10
 bjdrt
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:31:48 ID:RBiSDtZv0
結論。
514は東北の糞田舎から上京してきたばかりで、本当の都会を知らない。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:14:31 ID:+6JZNrK10
>>502
すべてにおいて劣ってるド田舎熊本を入れる重度の知的障害者発見!
コレが現実だ格付け厨こと熊本のカッペ君♪

九州の序列
福岡>>鹿児島>>長崎>>>>>大分>>宮崎>>佐賀>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>熊本(←九州のいや日本のお荷物 嫌われ者)
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:47:37 ID:Dl9zLnGk0
熊本の場合はWikipediaの件で一目瞭然。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82

わざわざ「都市規模」なんて作ってるしw
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:24:59 ID:CqWKR/k10
hすえ5つ
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:23:16 ID:RwPC3YWP0
びおお9う8
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:44:13 ID:e318I2+K0
>>531

熊本の「都市規模」の欄は、ワロタw
わざわざ、新潟、静岡、浜松を引合いに出してるしw
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:54:12 ID:bL7D82Hz0
>529
だから>514は駅って言ってるじゃん


536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:30:34 ID:sPr7fDiK0
はえrへばy
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:26:54 ID:VYzh9g8P0
北関東市・・・結城、小山、古河、館林、佐野、栃木市
 道州制導入後、利根川以北の北関東で唯一100万都市を目指せる地域。
第一環状線(65.2`)

栗橋 ⇔新古河 ⇔柳生 ⇔板倉東洋 ⇔藤岡 ⇔新駅 ⇔静和 ⇔新大平
↑                               ↓
※南古河 ⇔古河 ⇔野木 ⇔間々田 ⇔※新駅 ⇔小山 ⇔思川 ⇔栃木
※東北線通過、環状線のみ停車

第二環状線
 (快速)
東武動物公園 ⇔ 久喜 ⇔ 加須 ⇔ 羽生 ⇔ 館林 ⇔ 佐野 ⇔ 栃木
  ↑                               ↓
杉戸高野台 ⇔幸手 ⇔南栗橋 ⇔栗橋 ⇔柳生 ⇔板倉東洋 ⇔新駅 ⇔新大平
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:52:12 ID:VYzh9g8P0
>>537
↓ズレタ 第一・・・⇔新大平⇔栃木 ⇔・・・
     第二・・・⇔栃木 ⇔新大平⇔・・・
539男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/07/18(火) 20:58:52 ID:pbx7sd9i0
>>537-538
ときどき、マジでそんなことを言うヤツがいるから・・・

山形五輪とか言われてた遠い昔・・・山形が100万都市になる なんて
キチガイなことを言ってた京大生がいた。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:37:56 ID:fg4foka/0
岡山市は政令市どころか、中核市を剥奪されました。
541素人:2006/07/20(木) 17:40:05 ID:CDNNFoar0
新潟は一度に3市も合併で無くした。
ある意味怖いな。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:56:05 ID:Unu4iW7dO
3市とも人口5万程度だから殆ど影響力はないだろ
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:37:32 ID:z3LYervX0
ひゆびうん9h79
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:30:39 ID:9yf84Vbh0
岡山市は政令市どころか、中核市を剥奪されました。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:18:16 ID:9yf84Vbh0
そりゃあ合併すれば人口も増えるだろ
勘違いするな 県全体の人口は増えてない
岡山県、熊本県共に200万人も満たしていないって事を
わからないのら県民全員相手してやってもいいよ
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:26:52 ID:hDpjXqAe0
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:27:34 ID:bENVUoST0
県人口200万人越えていない時点で田舎www
東北地方の宮城、新潟でさえ230万人以上いるw

岡山は?熊本は?あはははははははははははははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:57:10 ID:9YAWTljLO
200いないのか。ひどいな
県第二の都市はろくなのなさそうだな
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:47:18 ID:D4pTdBWV0
松戸、柏、我孫子、野田、鎌ヶ谷が合併












する可能性は低い
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:49:31 ID:iPyIh4hl0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:54:19 ID:xHtzC2bU0
ぇ4vでy
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:39:28 ID:Jg+iFkRM0
>>534
松本市もけっこうおもしろいよ
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:45:45 ID:Uoh5LYXv0
政令市化するに相応しい中核市
http://www.37vote.net/division/1153150339/
1位  岡山市 ・・・9.3% 173票 76.5
2位  熊本市 ・・・8.2% 153票 72.1
3位  高松市 ・・・7.0% 131票 67.1
4位  金沢市 ・・・6.8% 127票 66.2
5位  松山市 ・・・6.5% 122票 65.1
6位  相模原市 ・・・5.3% 98票 59.7
7位  長崎市 ・・・4.6% 86票 57.0
8位  船橋市 ・・・4.6% 85票 56.8
9位  姫路市 ・・・4.5% 84票 56.5
10位  倉敷市 ・・・4.3% 81票 55.9
11位  鹿児島市 ・・・3.9% 73票 54.1
12位  横須賀市 ・・・3.4% 63票 51.8
13位  富山市 ・・・3.3% 62票 51.6
14位  旭川市 ・・・3.1% 58票 50.7
15位  宇都宮市 ・・・3.1% 57票 50.5
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:16:36 ID:cIjiju1p0
犯珍(笑)
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:37:54 ID:0Tzw9ubI0
>>548
熊本を県第2の都市だと思ってる池沼発見ww
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:54:15 ID:dcr/x+B+O
県都ですらショボイから第二都市は問題外って意味だろ。
夏になると日本語が不自由な輩が増えるなw
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:51:23 ID:vmu09ByM0
xdv
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:36:39 ID:6mR/UfC20
★2006 市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 千葉 さいたま 熊本
D 新潟 仙台 川口 静岡 岡山 那覇 
E 郡山 川崎 金沢 浜松
F 福島 和歌山 高松 広島 福岡 鹿児島

★2006 繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象、拠点性)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)梅田・難波(大阪)
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)下通り/上通り/サンロード(熊本)
B 関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)岡山駅前/表町(岡山)
C 国分町(仙台)大宮(さいたま)上野(東京)川崎駅前(川崎)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 大街道(松山)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)栄(千葉)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 浜の町(長崎)
F 総曲輪(富山)帯屋町(高知紙屋町/八丁堀(広島)天神(福岡)天文館(鹿児島)

★2006 地下街ランキング
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)栄(名古屋)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)長堀(大阪)交通センター(熊本)
C 名駅(名古屋)横浜駅(横浜)京都駅(京都)岡山駅一番街(岡山)
D 札幌駅(札幌)川崎駅(川崎)三ノ宮(神戸)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)
G 蒲郡駅前(蒲郡)シャレオ(広島)天神(福岡)佐世保(佐世保)
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:54:28 ID:Hi+yEtLT0
要するに大阪民国(笑)
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:03:22 ID:UVpVk6wf0
さがみっぱらは、十万都市の繁華街が5,6集まって出来た都市

>相模原市に生まれ育ちましたが、「相模原とはどんな街か」と聞かれても、
>なかなか説明できませんでした。そのことが悩みのひとつでもありました。
>「さがみっぱら、蛙のおなかと同じでへそがない」などとも言われてきました。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/survpage/ibento/03-07-26tryuukakusinpo/sinpo.htm

561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:24:34 ID:NCexUPnd0
他の街は知らないけど、福岡市も明治時代に
那珂川より西の福岡市と那珂川より東の博多市が
合併してできた街です。
合併当時市名を福岡市にするか博多市にするかもめて
福岡市になったのでその代わりにちょうど開業予定
の博多側にあった街の中心駅の名前が博多駅になったそうです。
もし今でも合併していなければ、100万都市ではありません。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:49:26 ID:0i4RPR/U0
>>558
岡山厨の捏造はイタイ。
もうヤメレ
岡山の駅前は地下街と言える代物ではない。ステデパだ
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:51:18 ID:NThL89NLO
福岡市:福岡、博多
北九州市:門司、小倉、八幡、戸畑、若松
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:51:34 ID:v0ZdmXc+0
>>561
もし福岡市と博多市が2005年ぐらいまで残っていたとすると、
人口の比率はどんぐらいになんのかな。
片一方は単独で80〜90万の政令市で、
もう一方は50万そこそこの中核市って可能性もあったわけか。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:42:12 ID:4iQ6+MA1O
北九州市・100万人台、福岡市・80万人台の頃に萌え〜。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:50:00 ID:NZZFHwOpO
博多市10万、福岡市10万くらいじゃない?当初の市域だと。
糟屋郡、筑紫郡、早良郡、糸島郡などの町村が集まってできた町だよ。福岡は。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:54:00 ID:tmzkrYT+0
なんで福岡市なんだろうか?
地理的にも駅も港も県庁も空港(合併当時は無いか)も
歓楽街中州も博多側
市役所だけは福岡側
城下町福岡と商人の町博多だったから福岡のほうが権力者が多かったのだろうか?
個人的には博多市のほうが響きがいいように感じるけど
まあ今となってはどうでもいい事かも知れんけど
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:41:47 ID:S5QnrmLz0
北九州にしろ、福岡市にしろ、合併で出来た街には違いない。
合併してない大都市などこの国に存在しない。
問題なのは合併して都市としての体力をつけ、都市機能を根気良く整備し、人々が
集まるような街に育て上げ、その後の長い時間を経て100万都市となってきたのが
現在の(というかこれまでの)国内の政令都市の姿。

政令市の要件を満たすのが目的の合併政令と違うところがそこにある。

今にして、「○○と合併してなければ」などと寝物語を語っていても空想にすぎない。
現にそれらは合併しており、例えば福岡市を例に取ると人口も少しづつだが増え続けて
140万人に達している。

>>561>>566の投稿は、九州大学の誘致に失敗したときの熊本市が「〜だった」とか
「本来は〜だった」みたいな有りもしない空想物語を作り出した頃の発言に酷似して
いるな。読んでいて面白い。
569有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/08/03(木) 18:33:01 ID:h+lE47sz0
なぜ>>568がそこで熊本市を持ち出すのかが全く分からない。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:24:33 ID:ziRHpp0O0
>>569
それは多分>>563>>567の投稿者が熊本人だからでは?
福岡嫉妬筋の典型的な投稿だよネ。他スレでもコピペしてるし正体バレすぎ・・・。
かくゆう>>569もそうデショ。
なぜ鹿児島とか福岡とか岡山に対して執拗なまでの嫉妬心を燃やすんだろうか?
不思議です。。。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:38:20 ID:QquDR9TE0
熊本の小売スレより
こいつ、こっちでは熊本人に成りすまして福岡を煽っているのだが、、、

701 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:13:31 ID:ziRHpp0O0
やっぱドンキが多数ある=都会の証拠だよな。
福岡もいつのまにかコケてるよな。まぁ繁華街(中心街)ではこっちの方が賑わってるしな。
郵政の件も含めてここ数年で立場逆転するんじゃね?
572南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :2006/08/03(木) 23:39:22 ID:4eYohb5B0
>>567
1981年まで、天神に福岡県庁があった。(跡地は現在、アクロスが建っている)
狭義の福岡は、武士の町だったから、行政的な位置付けはあったろうし、
武家屋敷などの跡地で転用が利いたかも知れない。
 あと、福岡市の発足は1889年のこと。 よかトピアは市制100周年の記念だったのか。

 しかし、ある意味成熟した都市が複数合わさって出来た北九州と、
コツコツ合併して市域を広げた後で発展した福岡市の対比は興味深い。
(北九州市発足前、人口は八幡市が36万、小倉が31万だとか)
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:07:57 ID:YC13BhGf0
今の博多区が昔の博多、中央区が福岡のエリア
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:23:37 ID:VcqNBjvm0
大都市制度である政令指定都市制度は、5大都市(京都・大阪・神戸・名古屋・横浜)の
ためにつくられたものなので、これら5大都市は合併によって人口を増やし、
政令指定都市になったのではない。戦前からの大都市であるこれら5大都市を、
戦後に特別市とする予定だったが、5大都市を中心とする各府県が反対したために、
国は特別市に代わるものとして政令指定都市制度を5大都市のためにつくった。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:50:42 ID:YIgIVzWJ0
↑ 基地外
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:19:08 ID:YIgIVzWJ0

↑ 現実を知らない共産主義指導者
577有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/08/04(金) 08:02:07 ID:KlbY6dVv0
>>570
>>563-567の投稿が熊本人のものであるという証拠は?
ちなみに、>>569=漏れは有明人であって、福岡人でも熊本人でもない。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:09:18 ID:huymaL9l0
>>577
>>563-567の投稿が熊本人のものでないという証拠は?
先にそっちを出すのが常識では?
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:26:29 ID:2TBraFK40
テラスハウスや集約光BOX方式の複合マンション、それに同一NWの大学(学部)とか
社内から投稿するヤツは注意しろ!クマ人は"ID"でストーカーしてくるからな。
周りに投稿してるヤツがいないか十分注意してやれ。
でないと>>571のクマ人みたいなお子チャマにストーカーされるからなw
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:44:54 ID:TteI3AsC0
奈良県から吉野郡と五條市御所市宇陀市を除いた全市町村の面積って静岡市や新潟市
や仙台市より明らかに狭いんだけどなw。
奈良県から(ryの人口も100万超だし。

別に奈良を政令指定都市にしろと思っているわけではなく、むしろ合併してまで政令指定
都市になっている都市ってレベル低いよなと思うだけだが。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:23:21 ID:YIgIVzWJ0
アーケード街を自慢するのが怖い。
582有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/08/04(金) 17:32:29 ID:KlbY6dVv0
>>578
>先にそっちを出すのが常識では?
それってどこの国の常識?
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:47:49 ID:2TBraFK40
>>582
どこの国って・・・お前自身の常識では?
ってゆーか常識がねーのか?
ただ、これで分かったのは>>582が明らかに熊本人でないということ。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:52:45 ID:2TBraFK40
>>579
いや、IDが同じだと投稿者も同じって決め付けるシロートはまだまだ多いよ。
そんなシロートのエサに釣られてどうすんのってのw
ID=個々人の投稿者って連中はNWの知識がないんだから笑ってシカトしろよ。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:30:19 ID:NEJFHKFl0
>>579>>584が同じIDなのだがw

ってことは凄く近所(同じ会社や学校、同じマンション)に熊本煽りしている連中が集ってるわけかw
それはそれでなんだかなぁ・・・
586有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/08/04(金) 23:42:09 ID:KlbY6dVv0 BE:263185463-2BP(0)
>>583
>>582が明らかに熊本人でないということ。

常日頃から私は有明人だって言っているのに、何を今さら。。。。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:51:46 ID:NEJFHKFl0
正直、>>582のカキコ内容を見ただけで熊本人ではないと断定できる判断基準が知りたい
>>561>>566が熊本人だと言い切っているのと同様に謎だ。

そりゃ有明氏は大牟田人なのは間違いないけどさ
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:21:01 ID:h+uFxbHA0
>>585 = >>586 というのがバレバレ。
>>585は何>>586フォローしてんのwwww

オイオイ、あんまりアカラサマな自作自演はやめれや。
今時幼稚園児でもしねーぞww

589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:00:32 ID:bClc8aug0
>>585
クマクマのストーカー筋も弁明&言い訳に必至だなw
てか、ジッ〜と目を凝らして同一IDを捜して周るってナンか恐いよな。
オレには無理。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:35:02 ID:azKhVUXk0
馬食の上、ストーカーまでするとは・・・呆れる。よっぽどヒマなんだね。
時の経つのがゆっっった〜りしてる土地柄のせいか?
591有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/08/05(土) 14:36:15 ID:q4KPwfjM0 BE:1052741298-2BP(0)
>>588
>>585 = >>586 というのがバレバレ。

どこをどう見たら>>585>>586=漏れになるんだ?
これだから厨房は。。。。

ま、>>588-590が同一人物であるという可能性の方が100倍は高いな。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:48:39 ID:X2aYgGj50
>>591
アナタ コノ アツサデ ソウトウ イライラ シテマスネ。
アナタ ケッコウ ツラレヤスク キレヤスイ セイカクノ ヨウデス。
パソコン ハ シャットダウン シテ ガッコウ ノ シュクダイ デモ シナサイヨ。
593有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/08/05(土) 16:53:22 ID:q4KPwfjM0
>>592
学校の宿題は1学期の終業式の日に終わらせましたが何か?

・・・・夏休みの反省も書いちゃったもんね〜。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:08:56 ID:X2aYgGj50
>>593
カナリ ウソッポイ ケド マァ タブン ウソ デショウネ。
デハ Zカイ ノ ゼンコクモシ デ 300バン イナイ ニ ハイレルクライ
ベンキョウ ヲ シナサイ。
パソコン バカリ ミテルンジャ アリマセン。
595有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/08/05(土) 17:12:25 ID:q4KPwfjM0
>>594
Z会の全国模試は受けたことないが、駿台模試では200番内に入ったことはある。
・・・・地理だけならね。

ま、十数年前の話ですが。。。。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:58:30 ID:YveZJyEm0
>>595
ホウ 200バン イナイニネ・・・
ソレハ スゴイジャナイカ ブンTレベル ノ セイセキダ。
ブンT レベル ノ ヒト ガ コンナ トコロ デ ナニヤッテルノ?
597有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/08/06(日) 12:32:26 ID:6OJx+pnN0
>>596
ま、学校の成績如何で世の中や人生が回っているワケじゃないってことだ。。。。

ついでに言うと、煽る時はsageないのがオヤクソク。。。。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:17:52 ID:TIbZ2bSe0
fgtj
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:18:42 ID:JdU9Lt2e0
有月氏も大変ですね。
質問です。ゲスト出演とか書いてある時は
何か意味が有るんですか?
差し支えなければ教えてください。
600有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/08/08(火) 08:01:01 ID:ojaMkOAg0
>>599
トクベツナイミハナイ・・・・ツイデニ600ゲト。。。。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:09:00 ID:PaN5oPRz0
dxtj
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:54:27 ID:VgIoy5lu0
横浜市を分割して
港北区鶴見区を川崎市へ、青葉区緑区を町田市へ、瀬谷区旭区を大和市へ
戸塚区を藤沢市へ、栄区港南区を鎌倉市へ、金沢区を横須賀市へ

西区、中区、保土ヶ谷区、神奈川区、南区、磯子区にしたら人口激減?
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:00:07 ID:t9EogYHs0
>合併してまで政令指定都市になっている
財政上の問題で合併したら、たまたま人口が70万人超えちゃって、
国が政令指定してくれるなんて言うもんだから、お言葉に甘えて・・・
ということにしておけ。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:28:47 ID:EX7KlpFI0
政令市というのは県から権限を委託される自治都市という意味なんだから
横浜とか寄生虫のベッドタウンは政令市剥奪しようや

ベッドタウンは寄生してる都市が管理する
これがもっとも理にかなってる
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:52:43 ID:z2OigL+40
意味わかんねーよw
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:54:33 ID:49CaTCe50
cfgzsrgr
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:05:48 ID:4THh6daH0
fxyk
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:01:50 ID:hWBPdScE0
fcちべえう56
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:05:39 ID:ZtaGAYVT0
dj
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:05:23 ID:y1dDC/Q70
尼崎、西宮、芦屋、宝塚、伊丹、川西の大合併(笑)で「阪神市」誕生(笑)
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:13:40 ID:JagBfjNT0
五大都市(横浜・名古屋・京都・大阪・神戸)のために出来た指定都市制度は、
今や地方都市が合併によって成ろうとするものに転落してしまった。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:54:40 ID:b/qhVYk40
さいたまなんて話にならないだろ。中規模都市の寄せ集めの極み。

ほれ、大宮〜新都心〜与野駅のすぐ東には田畑がザクザク
http://www.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82&ie=UTF8&ll=35.901357,139.653568&spn=0.040325,0.087461&t=k&om=0
西側にもやっぱり荒川沿いに田畑がザクザク
http://www.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82&ie=UTF8&ll=35.893778,139.598036&spn=0.040328,0.087461&t=k&om=0

百聞は一衛星画像にしかず。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:25:21 ID:chGojKzF0
尼崎、西宮、芦屋、宝塚、伊丹、川西の大合併(笑)で「阪神市」誕生(笑)
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:31:26 ID:1v8TadzT0
真に力のある政令指定都市
それが静岡
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:46:39 ID:qHnUvb7C0
静岡は姫路より田舎ということは常識
それが真の静岡
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:11:01 ID:KIzTbfV7O
614と615で静岡vs姫路を始めて下さい。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:46:37 ID:kZDMxYZWO
静岡は岡山より田舎ということは常識
それが真の静岡
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:08:11 ID:qHnUvb7C0
岡山は姫路より田舎ということは常識
それが真の岡山
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:11:02 ID:ozc6uF2J0
>>612
田畑がある=田舎っていう発想そのものが田舎者。
練馬とかにもあるし。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:42:59 ID:U9+nKHpY0
さがみっぱらは、十万都市の中心街が5,6集まって出来た都市

>相模原市に生まれ育ちましたが、「相模原とはどんな街か」と聞かれても、
>なかなか説明できませんでした。そのことが悩みのひとつでもありました。
>「さがみっぱら、蛙のおなかと同じでへそがない」などとも言われてきました。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/survpage/ibento/03-07-26tryuukakusinpo/sinpo.htm

621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:48:24 ID:42abJ1BZ0
かつては県庁より格上の『師団』と城下町にこだわった『高等学校』があったおかげで、非県庁所在地も一定の地位があった。
必ずしも県庁所在地、各ブロック拠点都市に集中してなかった。
福岡と熊本が、広島と岡山が、神戸と姫路が、長野と松本が、青森と弘前が、それぞれ各長所を生かして発展していった。
都道府県、8ブロック体制(関東、近畿など)という枠にはめて、東京の命令ひとつで効率的な動員体制を発揮した発展途上国型動員経済を打ち破るキーマンが強い自治体である政令市。
20個でも30個でも作ったうえで、緩やかな調整機関としての州を上にはめればいい。
州の枠組みも、ブロック体制と違ったものにすべきだろう。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:21:03 ID:arRQMLDD0
尼崎、西宮、芦屋、宝塚、伊丹、川西の大合併(笑)で「阪神市」誕生(笑)
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:57:57 ID:sqnz5vJ/0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:01:47 ID:znoUF8m+0
【地域】横浜市と川崎市、平成27年6月までに合併することで協議開始
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1151547380/
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:14:07 ID:ljFufuOI0
>>615
姫路のどこが都会なのか説明して欲しい
626杉下右京 ◆WzS0TiEcNc :2006/08/21(月) 18:19:18 ID:DhBN1yS20 BE:138441252-2BP(0)
姫路は松山と同レベルぐらいの都市。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:53:02 ID:OrpOsWq80
静岡市の存在意義を教えて欲しい。
通行税?んなもん交通費から政府が徴収済みだよ。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:12:05 ID:WMRPUQ7m0
svdsdvsdv
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:19:52 ID:dKR71mPq0
そもそも政令市が都会なのではなく
政令市になれないところが都会じゃないと思えばいい
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:35:41 ID:cvFqegZz0
お国に県におんぶおんぶ、大金もらってできた最悪政令指定都市=静岡市
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:18:25 ID:bCVUYvHW0
何だか最近大都会静岡に激しく嫉妬している方がおられるようですな
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:03:52 ID:02qeLiKR0
横浜市と比べりゃ何でもない静岡市
633sage:2006/08/23(水) 22:28:30 ID:kXjJfke10
>>1
意味はあるよ。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:33:42 ID:hrNTH2IS0
>>625
姫路はデカイ田舎だよ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:18:09 ID:4eUv93jC0
街としては静岡や岡山なんかよりも格上
世界遺産、のぞみ停車、新快速えtc
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:23:33 ID:ibUr6PBX0
吉田真里子は好きだったなぁ・・・・・
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:23:26 ID:Xj1KFZth0
>>635
日本にある世界遺産リスト。どれが静岡にあるんだ?
http://www.winriver.net/heritage/heritage-jlist.html

静岡駅の新幹線時刻表。どこに「のぞみが」あるんだ?
http://eki.joy.ne.jp/newdata/line/2301011/22201011/down-1_1.htm
638毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/24(木) 01:15:57 ID:XobzTT/z0 BE:307828875-2BP(111)
姫路なんて商業販売額が長野、岐阜にすら劣る田舎が
静岡、岡山に楯突くのはおこがましいと思われ。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:07:34 ID:Koc39aHn0
>>637
静岡ではなくしめじ
姫路は岡山都市圏だからw
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:04:54 ID:aSO77uTs0
世界遺産なら岐阜県の白川村にもあるが
642毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/24(木) 11:27:39 ID:XobzTT/z0 BE:158311692-2BP(111)
確かに。白川村なんかド田舎だし。
姫路市の相手は白川村でいいわけかw
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:24:42 ID:MMlW7vSd0
世界遺産=都会って・・・
世界中に笑われるぞ
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:36:38 ID:INAzIZvU0
冥王星が惑星から外れることが決まって、ちょっと切ないセンチな気分だけど、
さいたまが政令指定都市から外れることになっても、きっとそんな気分にはなりません!
645岡山人:2006/08/26(土) 10:43:35 ID:fCcpcycx0
>>640は放置orNG登録で
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:43:48 ID:pCnbHjsCO
>>644
どうせなら埼玉県内全市町村合併して全国2位の人口!700万都市の「さいたま市」になれば?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:10:38 ID:Xvw3ZZoI0
>>646
それ実質県から市への格下げだから。

でも、やたらと背伸びしたがる県民性だから、
彼等ならその斜め上いった大合併をきっとやってくれます。
私は埼玉の人を信じている。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:20:28 ID:4VXam3O40
埼玉県民だが。
この板の人って、ひきこもりがちの人多いんじゃない?
他の地域に友だちとかいないの?
20歳くらいの人が多いのかな?
いい大人だとして、偏屈に地域の序列をつけてる人があちこちにいると思うと気持ち悪い。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:32:05 ID:4DNa06MU0
いるいる。やたらとランキングに拘って、敗者に鞭打つような事する友達のいない引きこもりな人。
若年層の割合が多い埼玉ってそういう人多いよね〜
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:08:32 ID:kHuD9duz0
えg
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:10:34 ID:kHuD9duz0
尼崎、西宮、芦屋、宝塚、伊丹、川西の大合併(笑)で「阪神市」誕生(笑)
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:02:18 ID:sjEKt5SF0
尼崎、西宮、芦屋、宝塚、伊丹、川西の大合併(笑)で「阪神市」誕生(笑)
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:43:06 ID:FCgbH/8f0
尼崎、西宮、芦屋、宝塚、伊丹、川西の大合併(笑)で「阪神市」誕生(笑)
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:53:27 ID:AFauPSEN0
葉山町、逗子市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町の大合併で新「鎌倉市」誕生。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:12:45 ID:LLzdBep80
尼崎、西宮、芦屋、宝塚、伊丹、川西の大合併(笑)で「阪神市」誕生(笑)
柏、松戸、野田、鎌ヶ谷、我孫子、流山の大合併(笑)は多分進行中(笑)
そして「湘南市」(笑)を早く誕生させろ(笑)
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:36:52 ID:cAdnAcdb0
seh
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 21:55:04 ID:ckvelHw+0
広島人必死だな。冷静に数字でみれば岡山も広島も大差なしwww

商業販売額                    2003年 中国地方主要都市の商業地平均価格
広島市  8兆6834億円             広 島 526100(▲10.6)
岡山市 3兆1202億円             岡 山 207100(▲10.9)

人口集中地区(DID)人口            人口集中地区(DID)面積
広島市DIDs 87.7% 987,542          広島市DIDs  18.1% 134.05ku
岡山市DIDs 68.9% 431,882          岡山市DIDs  15.0%  77.16ku

 両都市の階別建築物棟数(平成12年)               ★オフィス貸室総面積 & 空室率 = 稼動面積
       5階--6階--7階--8階--9階-10階-11階以上
岡山----870--398--234--126---79---89---82         広島市 211,000坪 13.1% = 実質183,000坪 稼動中
広島---3279-1290-1064--572--501--398--530         岡山市 67,000坪 13.4% = 実質 58,000坪 稼動中

製造業事業所数    ●広島 3,276所         ●岡山 2,095所
建設業事業所数    ●広島 4,780 所         ●岡山 2,775 所
卸小売,飲食店数   ●広島 24,816 所        ●岡山 13,929 所
製造品出荷額等    ●広島 1,857,678百万円    ●岡山 760,626百万円
卸売業商店数     ●広島  6,039店        ●岡山   3,161 店      
卸売業年間販売額   ●広島  8,170,041百万円  ●岡山  2,969,711百万円  
小売業商店数      ●広島  11,241 店      ●岡山  6,780 店
小売業年間販売額   ●広島 1.518,171百万円   ●岡山 866.142百万円
就業人口に占める農業人口  ●広島 1%(百人に一人)  ●岡山 5%(二十人に一人)
基準財政収入額    ●広島 559,421 百万円   ●岡山 249,828 百万円
生産年齢人口比    ●広島 70.3%          ●岡山 68.1%
老齢人口比       ●広島 14.2%          ●岡山 16.5%
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:44:20 ID:1VhN0Aq+0
尼崎、西宮、芦屋、宝塚、伊丹、川西の大合併(笑)で「阪神市」誕生(笑)
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:24:22 ID:oDpCI2b00
>>612
ってか見沼の田園地帯は開発規制区域だから。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:55:16 ID:liw+vnnm0
尼崎、西宮、芦屋、宝塚、伊丹、川西の大合併(笑)で「阪神市」誕生(笑)
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:02:23 ID:+EdPAF/i0
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:18:41 ID:J+EAa7tS0
あqwせdrftgyふじこlp;
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:39:49 ID:FLsaXjjv0
(・∀・)ノカプンコ!
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:54:27 ID:B5szyqlW0
「日本で魅力的な市はどこ?」 トップは札幌
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157579162/

札幌煽りの名古屋福岡脂肪wwwwwwwwwwwwww

665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:38:48 ID:KdhWtZ+tO
札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡…政令指定都市にふさわしい。

新潟…拠点性があり、人口もそこそこ。だが政令指定都市にはまだ微妙
さいたま…北関東の玄関大宮と県庁の浦和。狭い都市同士の悲願の合併。合併政令都市だが拠点性も高く人口も多いので政令指定都市にふさわしい
千葉…人口こは100万人達していないものの拠点性もあり幕張新都心は圧巻。
政令指定都市にふさわしい川崎…拠点性がやや弱いものの武蔵小杉再開発で大発展確実。川崎と武蔵小杉の2大ターミナルで政令指定都市にふさわしい
静岡…でかい市同士で強引に合併。合併するも人口もわずか70万人。面積でかすぎ。のぞみ通過拠点性もなしでふさわしくない
浜松…静岡と同じ。面積でかすぎ。ふさわしくない
堺…大阪の完全ベット。さいだ、千葉、川崎と違い拠点性全くなし。人口も増える見込全くなしなのでふさわしくない。
岡山…広島のライバル。政令指定都市以外の都市ではかなり上位に入ってくる。政令指定都市には微妙。
北九州…古くから歴史があり、小倉、黒崎は立派。人口は減っていても政令指定都市にふさわしい。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:56:31 ID:ZmuA+l0e0
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:09:56 ID:sq/klvyp0
↓ 必要な政令指定都市

札幌 仙台 横浜 川崎 名古屋 大阪 阪神(仮称) 神戸 京都


↓ まあ必要だろう

新潟 北九州 堺 福岡 広島


↓ うんこ。氏ね。

静岡 埼玉 浜松 千葉 
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:15:19 ID:0fNeQpEfO
新潟人かな
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:19:04 ID:9sjN4Z0dO
合併して政令市になるのは良いとして、逆に分解して政令市になることは出来るの?
例えば350万の横浜市を5等分して、5つ政令市を作ることは出来るんだろうか?
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:28:14 ID:S3WGFcsU0
する必要がない
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:16:31 ID:qbcnDieb0
横浜ぐらいだと県が作れるよなw

横浜市だけで鳥取県6個分だしw
672名無し募集中。。。:2006/09/10(日) 15:46:21 ID:KrInuWQr0
仙台と合併しなかった近隣の裕福な市町村で宮城市もしくは松島市を

塩竃
多賀城
七ヶ浜
松島
東松島
利府
大郷
大和
大衡
富谷

人口が32万人5年後には人口35万人の東北で2番目の人口を誇る都市となります
是非中核市になって欲しい物です
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:26:31 ID:jisAXZHf0

ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。

上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:58:57 ID:h1c+jCI00

ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。

上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:08:22 ID:kxtW4ixh0
>>669
まあ結局2等分とか3等分しても良いくらい どこかに拠点があるわけじゃないってこと
相模原や船橋より面積が大きかっただけということを証明してしまうだけのような
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:46:15 ID:+SXvD1SdO
>>675
南相模原市誕生!

それとも武蔵原市?

南東京市…

関東中央市

東かながわ市…
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:16:45 ID:Gd1qlgvM0

ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。

上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:47:57 ID:koVLnfiL0
京畿道
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:28:08 ID:KgGm04gh0
横浜+川崎で政令指定都市「かながわ市」
藤沢平塚国府津辻堂小田原で「しょうなん市」
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:40:31 ID:sGQ0raqy0
630 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:35:41 ID:cvFqegZz0
お国に県におんぶおんぶ、大金もらってできた最悪政令指定都市=静岡市


浜松の企業の利益を県が強奪して静岡市内にばら撒く
おまけに静岡市内にコンビ二が出店したとき「静岡にコンビ二はいらない」と糞尿を撒き散らした
681またまた新情報!:2006/09/17(日) 01:50:31 ID:AmcECjiG0
★国内一の衰退都市広島のここ1年★

■最新発表2005年度の広島のデパート全てが売上減(全滅は全国主要都市唯一!!)、中心部の衰退が益々深刻に【good】 ←ストアーズレポート2006年7月号 http://www.stores.co.jp/sr.html
■2006年オフィスマーケット調査で2004〜2006の3年間新規オフィス供給が0と判明、中核市含む主要都市唯一
■郵政公社が広島郵便貯金ホールを来年廃止決定、厚生年金会館も廃止の方向へ【good】
■社会人口減が止まらず、全国4位の減少数と発表がある
■止まらない支社・支店の撤退、Jエア・デオデオ等の本社機能流出で地域中枢性低下が顕著に
■都市型産業(出版、広告、放送、情報サービス、調査業など)減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる※参考日経【great!】
■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続
■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ソフマップ、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】
■2002〜2005年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】
■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】
■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ
■超高層ビル計画他頓挫が続く、政令市唯一4年間着工・計画決定全くなし【cool】
■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:48:52 ID:/5HUiJBP0
政令指定都市ってのは広域的なまちづくりをしやすくするための制度だから
ここでふさわしくないとか言ってもしょうがないのです。

例えば横浜市が3分割されていたとしたら環状2号線みたいなものは作ることは
できなかったでしょう。

中心市街地とその周辺を含めた一帯を一つの市にまとめることにより、
別の自治体だった場合の政策の不一致を防ぎ、さらにその自治体に
県並みの権限を持たせることにより地域の課題の解決を強力に推し進める。
これが政令指定都市です。

これまた横浜の話ですが、横浜環状道路北線(建設中)と北西線(計画中)
というものがあります。この計画の目的の一つとして挙げられているのが
横浜港の貨物を東名高速道路までもっていくルートとして保土ヶ谷バイパス
というものがあるわけですが、これが慢性的な渋滞を起こすということで
それの第二ルートを作ろうというものです。
横浜港から首都高速、保土ヶ谷バイパスを通って横浜町田ICまで、
横浜港から首都高速になるであろう横浜環状北線・北西線を通って横浜青葉ICまで
どちらも15km程の距離がありますが横浜市内で完結しているのです。
よく横浜は港町だって言うけどだけど青葉区とかなんて港と関係ないじゃん
などと言われますが、陸上交通における大量輸送手段と組み合わさって
港は機能するわけです。
もし青葉区や旭区が横浜市でなかったら、横浜市は自ら管理する横浜港の
港湾機能の向上のための政策を執り行うために青葉市(仮)や旭市(仮)や
神奈川県といろいろと調整しなければならないわけです。
現状で調整を全くしなくていいということはないですが。
首都高速道路(株)や国(国土交通省)にとっても地元が一つの市でまとまっている
ということは安心材料です。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:48:08 ID:z8XRuCKL0
阪神市(笑)
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:01:35 ID:AmcECjiG0
都会的?な広島駅前
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006082604004508.jpg 通りから正面に広島駅をのぞむ
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006082604023925.jpg
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006082604031168.jpg
都会的な岡山駅前
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/siyakusyo/siyakusyo127.jpg 通りから正面に岡山駅をのぞむ
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/ekimae/ekimae132.jpg
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/siyakusyo/siyakusyost119.jpg
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/ekimae/ekimae124.jpg


ちょうどいい画像が出て来たので写真説明をしましょう

これは広島人自慢wの相生通り、どうしてこんな電線だらけで汚い低層通りが自慢なのか広島人以外は理解不能なのだが一応自慢の通りらしい
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006082604411994.jpg
この相生通りのビルの最上部の高さラインが岡山の市役所筋のこの赤いライン
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006082604313889.jpg

広島市街地中心部の通りがいかに低層なのか分かりますね?
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:04:16 ID:I8K0iv420
堺はブランドイメージでは北九州、千葉や川崎より上だ。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:07:25 ID:EQyFHE3t0
普通に北九州、川崎は堺より上田と思う
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:58:09 ID:+PbPR8W70
あrgh
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:08:29 ID:sQP5DB+N0
堺とか、幕張に瞬殺されると思う。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:41:01 ID:roToC13Y0
どこをどう見ても、川崎とか北九州が都市クラスが上。
政令市の権限で長い期間都市開発を行なってるからな。相手にもならないよ。
まぁ静岡市には勝てるだろうけど。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:18:01 ID:mv1f1hhJ0
>>688
瞬殺って・・・幕張って軍隊でも持ってるの?

ネタにマジレスは置いといて、堺は古墳が多すぎて開発の妨げになってるような希ガス。
グーグルマップで衛星写真見るとカギ穴古墳だらけ。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:33:14 ID:qIanf1Oi0
あqwせdrftgyふじこlp;
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:11:03 ID:cyprSkMB0
あqwせdrftgyふじこlp;
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:56:39 ID:KvyRYuSu0
千葉と堺、微妙だな
千葉は県庁所在地で幕張持ち。
堺は自由都市としての歴史と古墳などの歴史遺産。
どっちも東京と大阪のベッドタウン。

幕張はTDLと同じで東京様のおかげで成り立った街。
千葉市民が幕張を自慢するのは滑稽。

何が言いたいかっていうと、
>>668みたいな浅く薄い内容のレスがムカついただけw
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:05:27 ID:k7lj6vWH0
ああ
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:32:11 ID:Pl+bjJ6n0
千葉は明治以降、さいたまと違って東関東方面の拠点都市として整備されてきた。
今でも千葉駅より手前はベッドタウンとして悪くない場所。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:56:11 ID:G7IvpSp/0
このスレタイ趣旨には賛同する。
答え:ない。

理由:
都市を意図的に広域化することにより、
都市がそれまで歴史的文脈の中で有機的に配置してきた都市機能が弱体化する可能性が高いため。

根拠:
合併することによって人口や税収等の増加により行政権限も増すが、
結局各都市の集合体に過ぎないため、議員は地元への利権誘導に躍起になりやすい。
中核的な都市に周辺自治体が合併されるようなケースでは、
それほど問題とならないかもしれないが、
同等規模の都市の合併だと、どちらが中心地になるかの綱引きで、
本来あった中心地機能でさえ損なわれる可能性もある。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:33:35 ID:vpOi0TuM0
静岡、浜松に対抗して県東部にも政令市作ろうぜ

沼津+富士+富士宮+三島+裾野で70万は超すだろ
沼津圏の長泉・清水・函南も入れれば80万超
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:22:10 ID:3HZhtp0q0
zsgr
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:42:56 ID:tvLgQfHd0
>>696
ケーバイケース
特に衰退が激しい地方都市が無理して広域化するとそうなりかねないと思う。
ただ政令指定都市になろうとするような50万以上の地方中核都市だと
分散したままの拡散した弊害より合併による集約によるスケールメリットと
も生まれるとは思う。
中核都市を持たない10万都市が分散した山口県の衰退がいい例
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:44:38 ID:6+ATQuH50
新政令市誕生のニュースがテレビで放映されるえお、住民がとても喜んでいる。
彼等は、特に政令市の細かいことについて知っているわけではない。政令市に
なれたことで都会人となれたことを喜んでいるのだ。
政令市への道は都会への道。これが一般的なものだ。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:47:13 ID:w/i9Uvz90
次は熊本と岡山かな。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:49:25 ID:6+ATQuH50
しかし、政令市と超高層ビルは段々質が低下して来るものの代表格だな。
政令市はまともなのは第一期政令市だけで、その次に政令市になった北九州
から低下が始まった。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:59:55 ID:6+ATQuH50
新潟が来年政令市になるんだな。地方圏のブロックボスだから、
裏日本の大将的政令市にはなれるだろう。悲惨なのは、この間
政令市になった堺だ。京阪神という三大第一期政令市のある三大都市圏
の近畿圏に出来た非府庁所在政令市、府下政令市だからな。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:46:25 ID:5WSyo0w70
藤沢平塚茅ヶ崎寒川大磯二宮+鎌倉横須賀逗子葉山三浦=湘南市

人口170万の政令指定都市!全国6位の大都会!!!
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:24:07 ID:MjisR/2N0
二宮は小田原圏だろ
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 04:25:32 ID:jHQB10P60
次は鹿児島が政令都市になると思われる
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:50:26 ID:L9TISiKB0
現実を見ようぜ
候補の中で70万人越えるのが確実なのは相模原のみ…
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:37:03 ID:931UoHRe0
要するに湘南市(笑)阪神市(笑)
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:43:29 ID:LYIap8lM0
>>693
遠吠えはみっともないよw
710本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :2006/09/25(月) 00:13:47 ID:Jz44/ohp0
とsageで書くみっともない>>709であったw
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:21:42 ID:y59xMxCa0
最新版高層ビル(建設中含む)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm

        100m   150m  最高高さ(アンテナ含まない)
@東京    396棟  109棟   248m 
A大阪    117棟   26棟   256m
B神戸     41棟    6棟   183m
C横浜     38棟    4棟   296m
D川崎     21棟    6棟   203m
E千葉     19棟    4棟   180m
F名古屋    17棟    7棟   247m
Gさいたま   15棟    2棟   168m
H札幌     14棟    1棟   173m
I仙台     10棟    0棟   148m
J川口      8棟    1棟   185m
K広島      7棟    2棟   166m
L福岡      7棟    0棟   145m
M北九州     4棟    1棟   160m
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:38:38 ID:GEwCUjos0
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:54:22 ID:XWY7V26/0
>>712
お国自慢板で何言ってるんだこいつは
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:35:15 ID:zeHOEWhM0
コピペです。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:32:12 ID:VldFIQih0
合併は仕方ないにしても、法律にある人口50万という基準。
これすらクリアしていない市町村だけで合併したところはちょっとな・・・。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:34:57 ID:mht4nfuR0
zdht
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:17:21 ID:jNesc2k30
普通に考えると、新潟がなったら鹿児島はなるだろうなあ。

ところで相模原とかいってる貧民は基地外ですか?ありえない。
相模原なら、柏+松戸+流山で政令市のほうがまだ現実味があるね。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:04:20 ID:rqnyYZqE0
>>717
何と言おうと現行制度のもとでは目前だと思うが……

>>715
合併後に旧市域が50万超えした浦和を擁するさいたまの場合は……
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:07:52 ID:zwTQ9kTO0
>>717
現実を見ようぜ
どっかの誰かが70万で良いなんて方針だしちゃうから
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:41:31 ID:jNesc2k30
心配しなくても、これからは明治期に市街地の存在し、かつ城下町であった都市限定と
明文化されるから大丈夫だよ。相模原とかまじありえねえw
721本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :2006/09/26(火) 22:04:47 ID:hTqykO5D0
明治期の郡部から政令指定都市になった先例がある限り
そんな要件の条文化はありえないw
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:39:16 ID:Wkw8E3fkO
>>717 鹿児島は政令市の動きあるの?
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:55:33 ID:F3lFy20Q0
>>720
じゃあ、札幌が外れて、函館(五稜郭)が入る訳だ。
724723:2006/09/26(火) 23:57:36 ID:F3lFy20Q0
連レスすまそ
仮に函館が70万超えたらの話だ。
意外性がある所を選んでみただけだ。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:27:56 ID:yFtp/+vlO
まあ堺みたいなショボいとこも政令指定都市になれるんだから、相模原でも十分なれそう。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:46:54 ID:sDRgyStS0
実は鹿児島が政令都市に一番早くなれると思われる
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:12:51 ID:k1IfRnWp0
相模原が政令指定都市になったら、東京周辺の衛星都市がこぞって政令指定都市を
目指して大合併に走るだろうw

意外と総務省にとっては良いシナリオかもしれんが。大合併が目標を大きく割り込んでるし。
728本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :2006/09/27(水) 22:26:51 ID:y1xNdnZe0
>>725
喧嘩売ってんのか、ダサガミッパラ風情がよ?
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:54:27 ID:iWbPwtHG0
2010年3月までの間、要件が緩和されてるから
それまでに合併して政令市になれるところが増えればいいなw
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:15:56 ID:7Qec0wJx0
相模原ごときが政令指定都市になるのか(笑)
そんなところを昇格させるより「湘南市」と「阪神市」をつくれ(笑)
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:08:13 ID:OQbqQNcdO
>>728>>730
喧嘩売ってんのか?

本線氏が発言を荒げるのは珍しいな。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:18:19 ID:bYnLCOC80
相変わらず政令指定都市は拠点性がないとダメだと思ってる奴が居るなwwwww
733本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :2006/09/29(金) 20:44:27 ID:gvDhpcwY0
>>731
そりゃ江戸時代はオール地方、
当然近代、現代に至っても一度も前を許したことのない相模原に
堺みたいなショボイところと言われたらこっちも語気を荒げるわな。
堺舐めんな。
734くたー ◆lsKpAX6RSA :2006/09/29(金) 22:10:41 ID:WRjze8dE0
>江戸時代はオール地方、
>当然近代、現代に至っても一度も前を許したことのない相模原

煽り方的確杉ワロスww
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:47:15 ID:tXYs7izu0
静岡市、堺市、新潟市、浜松市、ときたが、都会度で言えばやっぱ浜松市か?
岡山市や熊本市も指令市を目指しているようだが・・・。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:16:43 ID:nF/HA41f0
要するに政令指定都市(笑)
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:21:32 ID:2gH1aBY70
>>735
うーん、微妙だぞ。浜松って結構DID人口少なくなかったか?
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:12:25 ID:EWCL8xS80
DID人口なら静岡>浜松
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:52:21 ID:AjBss5fi0
静岡市と浜松市は出張でよく訪れるが、静岡市も浜松市もこれから発展してゆくという
感じの街。ただ現状では視覚的に見て浜松市>静岡市だと思う。

堺市は接近に大都市大阪があるため、大阪市の波状インフラを受けているところもあるわ
けだが、それを加味しても堺市≧浜松市という感じ。
政令市となった堺市は今後ますます都市機能の強化が進むだろう。

新潟市には生まれてこのかた10回程度しか行ったことがない。
最近は先月。
大きな都市であることに違いないが、新潟市=浜松市という印象。

そうゆうことから(あくまで主観であり他の人には異論もあろうが)考えると、

堺市≧新潟市=浜松市>静岡市、という感じか。

無論、5年後、10年後はどうなっているか分からない。合併政令市も懸命に色々とやって
くるだろうから。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:39:12 ID:7agy0Fja0
静岡市民としては、
堺>浜松>新潟>静岡な気がする
静岡はこれから発展どころか寂れてく一方の街だなぁ・・・
何をやるにも老人がダメにしてくようなそんなイメージがある
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:09:45 ID:Ikt7z0fJ0
ホンと政令市の叩き売りw

どこでも政令市かW

このスレタイ主は正しいよ
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:15:17 ID:pOeQxdUQ0
政令市の意味を調べてから書けよw
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:03:42 ID:2DcDlyhM0
鹿児島市が政令市に最王手
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:30:41 ID:ORdYWNqd0
50万人以上(笑)
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:00:54 ID:kOykP7ff0
相模原だけはやめとけ…
政令市の格を保つ最後の砦って感じ。
まぁ静岡・堺の時点でもう終わりくさいが。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:08:58 ID:/RVKx07t0
>>739
堺市と新潟市、それに浜松市は3都市ともそう大きな差はない。
ただ、堺市については大阪市の余波を受けたインフラもあるので、見方によって
は半馬身リードという感じもぬぐえない。
新潟・浜松が横一線で拮抗、堺市が同じか少しリード、という評価は現実的かも。
静岡市がやや離されているのは仕方ないところで、政令市で最下位脱出を果たす
のなら次点である岡山市あたりの昇格を待つしかあるまい。
ただ、70万で政令市へ・・・というのはあくまで静岡市を政令市にしたかった総務
省の思惑であり、現実は堺・新潟・浜松のように80万ごえが当確ラインというところ。
したがって、一般的見測では岡山や熊本の昇格は厳しいといえるだろう。
そもそも九州でいえば既に2つの政令市があるわけで、道州制だなんだと論じ始め
た昨今において、拠点性からいってもこれ以上必要ないと思うけどね。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:30:27 ID:LbDvCHbl0
そもそも堺は仙台、千葉と競ってた時期があったくらい
歴史は長いんだよな。
合併で70台に乗せた諸都市と比較されるのはかなり屈辱的なのでは。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:49:34 ID:mbHdNPh10
>道州制だなんだと論じ始め  た昨今において、
>拠点性からいってもこれ以上必要ないと思うけどね。


じゃあ、そもそも総務省が70万の静岡市を政令市化したのはなぜ?
エコひいき?、総務省に静岡出身者がいたのか?何なのだ?
静岡が認められ岡山・熊本が認められないのは何故?
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:05:11 ID:pOeQxdUQ0
>>748
70万人いないから
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:10:42 ID:Pn9WpRFy0
>>748
>じゃあ、そもそも総務省が70万の静岡市を政令市化したのはなぜ?

う〜ん・・・あんまり新聞とかって読まない方かな?
当時社説とかでも色々と評論・論評されてたことだったんだけどねぇ・・・

静岡市といえば静岡県の県都。県を代表する「顔」である。
ところが県内には浜松市というこれまた拠点性のある都市があって県都たる静岡市の
拠点性が薄れていた。で、それはダメでしょうということで、総務省自らが思い腰を
上げ、積極的に政令市への昇格を促した、とされている。特例の70万人という要件
が合併後の新・静岡市の人口とイコールなのも頷ける。

ところで、堺市っていつから政令市昇格のPRをしてたか知ってる?
他の(現在)80万オーバーの都市とかも含めて。
対して静岡市の政令市への昇格(総務省の審査)のスピードだけど、要件を満たして
からどのくらいの期間で昇格決定したか知ってるよね。

もちろん個人的に静岡市の政令市昇格には賛成。
浜松市と1県2政令市ということで県レベルで発展して欲しいと思っている。

>静岡が認められ岡山・熊本が認められないのは何故?

これはそもそも質問の論筋が可笑しい。
まずは要件を満たし、総務省へ昇格申請をし、ダメだった場合に「何故?」と聞くべき
だろう。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:37:48 ID:1VJLQiil0
>>750
岡山・熊本が政令指定都市として認められないのは70万未満だから。

堺は、浜松や新潟との比較対象ではなく、川崎・さいたま・千葉が比較の対象だと思う。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:38:50 ID:ASwsjWXTO
新潟市は、昭和62年に「新潟百万都市構想」を発表した。
旧黒埼町を合併して50万都市になった2001年に総務省から例の70万政令市プランが発表され、
本格的に政令市の準備を始めているね。

ちなみに昭和62〜63年にかけて、仙台が物凄い勢いで政令市昇格を果たしている。
福岡や広島は割と審査が厳しく、札幌や仙台は割と好意的か?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:28:59 ID:HeSgDIE/0
>>748
ようするに、

>これはそもそも質問の論筋が可笑しい。
>まずは要件を満たし、総務省へ昇格申請をし、ダメだった場合に「何故?」と聞くべき
>だろう。

ということだな。
70万人の昇格要件を満たしてチャレンジしても昇格できない時あらためて聞いてくれヨ。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:51:11 ID:XmAXzMgA0
>>751
岡山は広島をストローして直に70万いきます
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:31:03 ID:RArwKJQF0
このスレでは静岡より浜松の方が評価が高いの?
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:00:30 ID:druFNdPj0
静岡を政令指定都市にしたってのは、
市町村合併をするとこういうメリットがありますよーということを示すためにやったことで、
別に国が静岡なんか政令指定都市にしたいわけじゃないだろ
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:54:15 ID:szVQ3eey0
 総務省は政令都市を推進はしたが 強要した訳ではない。静岡市はその機会を上手く利用しただけ。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:02:07 ID:6/id8hYN0
市町村合併は、国としてはどんどん進める必要がある。
10の市町村が合併すれば、9人の市町村長、200人以上の市町村議員の人件費等が削減できる。
地方公務員の人数も減らせる。
政令指定都市に限らず、市町村合併は非常に大きな意味がある。
60万の県があるのだから、70万の政令指定都市があってもおかしくはないと思う。

世の中には、周辺から嫌われていてどことも合併できない都市なんてのもありますが。
国があの手この手で奨励しているにもかかわらず、どことも合併できない嫌われ者都市は哀れですな。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 05:36:35 ID:HctFHfp20
東京以外の政令都市の区も区議員や区の職員がいるんじゃないの?
そうなら経費はあまりかわんないんじゃない?
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 05:56:45 ID:GSdCWL60O
岩槻って後出しジャンケンして負けた奴みたいだなw
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:41:56 ID:GO3PnhE80
>>759
政令市の区には区議会議員なんていないよ。
区は政令市の一部署で、区役所は市の職員。
市町村の職員数は大体人口100人前後に1人だけど、大型化すれば効率が良くなって人口130人に1人くらいになる。
もっともその効果がでるのは20年30年先だけどね。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:56:14 ID:vGk5i14x0
>>756-757
新聞の表ヅラしか読めないってツライよね。
新聞の「文章」だけ読んでれば確かにそうゆう見解になるね。
ではどうゆう数的根拠で要件が70万人に格下げされたんだよ。
それと昇格審査の尋常ならざる速さは?
数々の議論において政令市昇格の要件は人口であって拠点性の考慮はない、とされて
きたようだが、であれば堺市はなぜ要件を満たしても静岡市のように短期間での昇格
ができなかったのかね?
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:50:04 ID:7brZEiux0
>>759
とてもこの板の住人とは思えない。
政令指定都市と特別23区の違い程度は理解するべき。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:52:37 ID:3bYaTDHo0
そうじゃなくて、80万にきわめて近い堺市の政令市化を長年認めてこなかったのに、
なんで今回70万ですんなりOK出したのかが解せないんだよ。
だから総務省が静岡をエコ贔屓してるという疑念を持ってしまう。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:53:51 ID:tT5Zjcp00
>>764
平成の大合併の動きがあったからではないだろうか。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:53:57 ID:2krsoKMf0
贔屓もなにも、要件基準が緩和されるまでは堺市は対象外だったから
ちょっと考えれば分かるだろ
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:03:38 ID:HctFHfp20
大阪や横浜も区役所とか無いんか?
横浜の知り合いが俺はXX区とか言ってるから、
それなりに区の意味があるのかと思ってたよ。

XXX市XXX町

XXX市XXX区

は基本的に同じって事か。
同じなら区要らないじゃんよw
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:04:37 ID:Tw4/0lBm0
>>766
要件基準が緩和されても堺市の場合はずいぶん時間がかかったよなぁ
静岡市より10万人以上多い人口を要してるのに。
静岡市の場合は70万人になった途端、極めて速攻性のある昇格を果たしたよね・・・
どうゆうことなのか、ちょっと考えれば分かるだろ
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:40:32 ID:2krsoKMf0
ずいぶんってそもそも府がokしたのが2005年5月じゃねえかw
文句があるなら府に言え
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:10:09 ID:3bYaTDHo0
そうじゃなくて今回70万の静岡の政令市化は長年政令市昇格が悲願だった堺は勿論、
80万以上で昇格した先行政令市に失礼じゃないかと言ってるんだ。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:54:10 ID:7koR8BC20
相模原が政令指定都市になるなら、どこがなってもいいんじゃないの?
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:00:37 ID:5x7vDHEF0
>>769
そんなにガムシャラに食いつくなよw 静岡市民クン。
合併政令化もひと段落ついてみれば、堺、新潟、浜松に比べても人口10万人も少ないんだからさ。
これから少子化進んで70万切る日もくるんだろうなぁ。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:33:47 ID:bd1PjNuH0
>>771
だからそうだよ。でも政令都市より合併のほうが嫌ってとこが多いだけ。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:43:36 ID:cdrlJGeR0
>>765
全くその通り総務省の平成合併企画を上手く利用しただけ。堺市も静岡市も特別に総務省から特権を受けたわけでもない。
総務省は政令都市可能な区域の全てに機会を与えた。

775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:58:45 ID:HplnROm90
>>770
国の方針の問題でしょうな。
静岡市に文句を言うより国に文句を言うべきではないだろうか。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 05:02:32 ID:Venn+5230
姶良3町合併させれば鹿児島は政令市になれるのにな
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:51:05 ID:m82TMc160
>>777
あれ、なんで合併しないの?こうなったら垂水合併でもよさげw
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:51:33 ID:0Iplbvc10
910 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 10:45:13 ID:XfNGwN4w0
「政令市はブランド」 知事、沼津のリード促す

 石川嘉延知事は6日、沼津市内で開かれた自民党沼津市沼津支部の政経文化パーティーで講演し、
「政令市は何物にも代え難いブランド」として、県東部にも沼津市を核とした政令市ができるのが
望ましいとの考えを示した。石川知事は、静岡市の西武静岡店にパルコが入ることが決まり、
浜松市の松菱百貨店跡地に大丸が関心を示していることについて、「静岡が政令市になり、
浜松も政令市になるから大手企業が目を付けた」と政令市のブランドの力を強調した。
 県東部の合併が実現する前提として浜松市の例を挙げ、「沼津市も合併前の浜松市のように
兄貴分として周辺市町から世話を受けたと思わせることが必要」と話した。その上で清水町との
ごみ・し尿処理問題に触れ、「いきさつはあろうが、レバノンとイスラエルとの関係とは違うはず」と
円満な解決を求めた。
http://www.shizushin.com/local_politics/20061007000000000038.htm
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:58:03 ID:r6x325W3O
>>764
そうだよなあ
堺市なんか以前人口85万人までいた気がする。

静岡や浜松必死に合併してなんちゃって政令市になっても新幹線のぞみ止まりませんから
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:29:32 ID:mWg7s4/S0
のぞみを停める事に金を使うな(笑)
ひかりの停車本数を増やす事に金を使え(笑)
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:19:21 ID:gPlEUnpmO
合併による政令指定都市移行でも、行政民間ともに投資が盛んになるのはなぜ?
昔、仙台が泉と合併したとき、合併で人口が増えただけの、あんなインチキ政令市に
なんで地下鉄やら高層ビルやらニュータウンやら滑走路延長やら港湾整備を
集中的にするんだろうと思って見ていたものだが、今は名実ともに政令市になった希ガス。
今は、当時の仙台を見ていた静岡浜松新潟が仙台の真似をしているようにしか思えん。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:24:05 ID:jJQDhRZ30
日本の大都市は欧米の都市の真似をしたがる
日本の地方都市は日本の大都市の真似をしたがる・・・・
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:29:33 ID:xhaV+dyK0
静岡・浜松と、基準を70万にさげてまで一つの県から二つの政令市を造ろうと
するとは裏で何か取引があったはず。
まさに静岡優遇策。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:16:50 ID:MB4QkBnR0
静岡県内で浜松が先に政令市になったら困るし・・・つか変。
だから合併しても70万人やっとやっとの静岡を少しでも先に昇格させるためには
70万の要件に引き下げないとだめだったのさ。
ただ、同じ1県2政令市の神奈川や大阪、福岡に比べたらやっぱり・・・ね。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:47:19 ID:1MuETEkL0
>>784
福岡だって先に北九州がなったじゃんか
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:45:57 ID:kP1OWfZI0
>>785
だって福博(福岡地区・博多地区)のことすら知らなくて北九州の話されてもねぇ。

ちなみに・・・

福岡県 県都:福岡市(141万人[政令市]) 第二都市:北九州市(99万人[政令市])
静岡県 県都:静岡市( 72万人[政令市]) 第二都市:浜松市 (82万人[政令市])

あと蛇足だが・・・

福岡県 人口:505万人
静岡県 人口:379万人

ということ。
釈然としないようならJR・私鉄・地下鉄・都市高速なんかの都市インフラとかの比較
もできるけどね。

十分知っての通り、大阪府(大阪&堺)、神奈川県(横浜&川崎)はさらに凄いしね。
どうでもいいけど君、心配するところ違ってるんじゃねーの。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:23:07 ID:iayBYHjj0
静岡市は堺市と既存政令市に謝罪せよ!
静岡と他の政令市では政令市になるまでの努力・苦しみの深さがちがうんじゃ!
そして政令市の称号を国へ自主返還せよ!それが人道というもんじゃ!
それがいやなら焼津・藤枝まで合併して他の政令市並みにせーや!
マジ静岡市が゛政令指定都市゛の価値を著しく下げた罪は深い。

788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:06:12 ID:Gf7WRFvx0
静岡市の合併は47万都市と24万都市の清水市が合併する
大型合併だったから国が後押しした感じなんだよ
こんな合併できるとこはまずないだろ

まぁ県知事が自治省出身で権力あったかもな
片山は静岡県で働いていたことあったし
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:15:20 ID:Yc9c7klZ0
47万と24万が合併するのは勝手だけど、それで71万です。
政令都市の誕生ですってどうなの?
って言ってる訳なんだと思うが。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:43:35 ID:O8+cFRM+O
>>783
新潟はどうなんだろうね?

とりあえず静岡に乗っかかっただけかそれとも…?

新潟の場合、50万から80万になるには10以上の市町村合併がノルマだったが、70万なら、3市2町だけで十分達成。
まあ、政令市昇格が無ければいずれにしろ難しすぎたわけだが。
791毎週のように出て来る新情報:2006/10/13(金) 01:00:04 ID:xUKFKFQ/0
たった数カ月でこれだけ

○岡山
・スペインの総合設計システム企業「セネル」が日本初拠点事業所を岡山に設置
・住友信託銀行と松下電器産業の合弁で去年誕生した住信・松下フィナンシャルサービスが広島から岡山に中四国支店を移転
・UFJ NICOSが広島、高松の各営業部を廃止し中四国営業部として岡山に新設
・サッポロ飲料が広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・MEGMILKが広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・COOPが広島の中四国支所を廃止し岡山に移転
・ローソンが中四国支社を岡山に設置
・米国最大手の医療機器メーカーMedtronic社の日本企業が岡山に中四国拠点新設
・新光証券の上顧客向けカスタマープラザを東京大阪に続き設置、順に名古屋、福岡、札幌、仙台にも設置予定
・アサヒビールが岡山支店から支社に昇格、数年をメドに中四国総括支社を設置
・学生服最大手の尾崎商事が本社を岡山市に移転 ・名鉄が観光物流部門を中四国総括支店として岡山に集約

●広島 ※ほとんどの企業が札仙福の事業所を存続 ←注目!!!!
・野村不動産撤退 ・丸紅撤退(岡山支店存続)・UFJ NICOS拠点撤退 (岡山に移転)
・ヤマハ発動機撤退(プール部門など中四国支店として岡山存続) ・ヤマハボート部門撤退 ・ヤマハモーターサイクル部門撤退
・PENTAX事業所撤退(ニコン、オリンパスは1年内に撤退) ・MEGMILK撤退(岡山に移転)
・日本航空広島支店撤退(ソウル便も廃止) ・松下テクニカル撤退
・創健社広島営業所撤退(ジャスダック上場企業) ・三菱製紙販売広島出張所撤退
・住信・松下フィナンシャルサービスエリア拠点撤退(岡山に移転)・サッポロ飲料エリア拠点撤退(岡山に移転) ・COOPエリア拠点撤退(岡山に移転)・広島の地銀(もみじHD)が山口銀行に吸収合併される
・ローソンエリア拠点撤退(岡山に移転) ・ボーダフォン中国エリアコールセンター撤退

・住友不動産広島支店開設
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:57:32 ID:dwByfUXl0
相模原(笑)が政令指定都市(笑)を目指すだと?冗談じゃねえ(笑)
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:01:27 ID:dSuxJ/Qp0
冗談じゃないよ本気だよ
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:46:04 ID:TKPvKR/30
だから元通り100万人越えの基準に戻せや!
そうしないと全国のショボ衛星都市・ベッドタウンなどが
こぞって政令市になっちまって政令市のインフレが起きる。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:32:25 ID:fyOYPuR30
そんなに合併計画ないから大丈夫
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:55:45 ID:DtAMIg730
「政令指定都市」ってものがあるのを知ったお子ちゃまたちのブロック遊びは
だいぶあるけどね。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:12:04 ID:3d4pqQyC0
ザコがいくら吼えても、政令指定都市相模原市誕生を阻むことはできない。
とりあえず区の名前でも考えるか。

政令指定都市 相模原

う〜ん、なんていい響きなんだろう。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:17:54 ID:pVkUBCQt0
静岡この前行ったけどあのレベルの都市が政令指定都市になれるなら、
あと10都市は政令指定都市が誕生してもおかしくないな
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:48:04 ID:4HVz4poBO
政令指定都市 さがみっぱら っていい響きだね
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:01:27 ID:fyOYPuR30
>>798
だから2010年までに70万人を超える規模になれる合併話がいくつあるよ
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:26:39 ID:v1mWbpPR0
北関東市・・・結城、小山、古河、館林、佐野、栃木市と、その内側の町
〔76万人〕
 道州制導入後、利根川以北の北関東で唯一100万都市を目指せる地域。
第一環状線(65.2`)

栗橋 ⇔新古河 ⇔柳生 ⇔板倉東洋 ⇔藤岡 ⇔新駅 ⇔静和 ⇔新大平
↑↓
※南古河 ⇔古河 ⇔野木 ⇔間々田 ⇔※新駅 ⇔小山 ⇔思川 ⇔栃木 ⇔
※東北本線通過、環状線停車

東海道・関東縦貫線
熱海⇔大船⇔横浜⇔新宿or東京⇔大宮⇔栗橋⇔小山⇔栃木、又は栗橋⇔新栃木

第二環状線
 (快速)
東武動物公園 ⇔ 久喜 ⇔ 加須 ⇔ 羽生 ⇔ 館林 ⇔ 佐野 ⇔ 栃木 ⇔
  ↑↓
杉戸高野台 ⇔幸手 ⇔南栗橋 ⇔栗橋 ⇔柳生 ⇔板倉東洋 ⇔新駅 ⇔新大平
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:14:11 ID:UEImHlLR0
70万で政令市になれちゃう制度はもう終わったんじゃなかったっけ?
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:34:15 ID:hyEA74NSO
ちょっと前新聞で読んだが、制令指定都市のさらに上をつくるって話しもあるみたいだよ。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:32:10 ID:YBG74DwE0
>>802
2010年まで延長した
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:20:44 ID:Jx5gxdpo0
>>803
>政令指定都市のさらに上をつくるって話しもあるみたい

それがいわゆる道州制でいうところの「州都」というポジションかもしれないね。
執行権限が政令市とは比較にならない特区レベルの扱いだろうから。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:47:44 ID:BKF4oQnc0
相模原市津久井区、相模原区、橋本区、大野区
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:59:34 ID:BKF4oQnc0
>相模原市に生まれ育ちましたが、「相模原とはどんな街か」と聞かれても、
>なかなか説明できませんでした。そのことが悩みのひとつでもありました。
>「さがみっぱら、蛙のおなかと同じでへそがない」などとも言われてきました。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/survpage/ibento/03-07-26tryuukakusinpo/sinpo.htm

808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:24:05 ID:AxFjwuZU0
要するに相模原(笑)
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:52:31 ID:UEImHlLR0
上級市または特別市というやつか?
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:38:06 ID:YBG74DwE0
大阪と名古屋くらいか?仮にそんなのが出来て移行可能なのは
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:50:03 ID:Knlsg1lP0
ソウル特別市(笑)
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:33:53 ID:nYKxwsB/0
たぶん政令市人口120万以上(程度)で国内重要会議や国際会議が開催できるキャパ
があって、あとそれに合わせた都市機能を有するいくつかの政令市が昇格するのでは?
オレ的には>>805に近いかも。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:45:47 ID:mnTViKvJ0
東京名古屋大阪は当確として、
札幌、福岡も拠点性からほぼ当確でしょう。
問題は仙台と広島か。

仙台:東北地方は全て東京に集約
広島:中国四国地方は全て大阪に集約

みたいな。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:20:21 ID:V2T8R6Vk0
>>813
まぁそうゆうことだろうな。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:26:52 ID:KSuJ7GuM0
地方紙フォーラム

全国の有力地方紙の編集幹部や一線記者が一堂に会し、地方紙フォーラムが仙台市の河北新報社で開かれた。

・山陽新聞社(岡山)の事例報告

岡山県では2004年9月に78だった市町村が、この2年で29になった。来年1月には、さらに
27まで減る予定だ。

岡山県の市町村合併で特徴的なのは@県の行革が密接に結びついていることA岡山市が政令市を目指して
合併を進めていることB県、市町村とも合併の先に道州制を強く意識していること−の3点だろう。

岡山県は全国最悪といわれる財政危機を克服するため、厳しい行革に取り組んでおり、合併と併せて
総合出先機関を9局から3局に再編。市町村への権限委譲も進めている。石井正弘知事は積極的な
道州制推進論者であり、岡山市が政令市を目指しているのも、道州の中で中心的な役割を占めたい
思惑が背景となっている。

今後は人口70万人にわずかに届かない岡山市が政令市に移行できるのか、どんな手法で政令市を
目指すのかが焦点。政治的には、合併によって支持基盤が弱体化した自民党が立ち直ることができるのか、
このまま没落していくのか、に注目してほしい。



…この記者ぶっちゃけ過ぎだよね。これでは県の財政危機を乗り切るための道州制であり、
岡山市の政令市移行であり、州都獲りだってことは、誰の目にも明らかだ。
道州制推進派っていうのは、結局は利権を得ようする輩ってことだ。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:28:14 ID:z7oaxdGg0
岡山市のために人口制限を69万9千人にでもすれば?w
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:47:47 ID:4K+AhhLY0
>>813
札幌の拠点性は弱い。
支社支店の数は仙台以下、交通インフラは広島以下。
また、仙台、広島の後背人口より何百万人も少ない人口の中心。
そんな札幌が福岡と同格の拠点性などあるはずがない。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:18:51 ID:g92NnE3l0
>>809
そもそも日本の政令指定都市が外国でいう上級市や特別市に相当するものだったのに
今後日本で上級市や特別市を作ったら政令指定都市は外国でいうところの一般市になってしまうのか?
ならば中核市以下の都市は一体...?
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:58:40 ID:PWGQpRil0
>>790
新潟市の合併は昭和30年代に一度やろうとして 新潟地震で白紙になった経緯がある(してれば既に60万は越えていた)
そして政令市化は昭和60年代から構想されていた
静岡がなったからではなく、今回の国の政策が後押しになっただけだろう
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:28:40 ID:TkbyOhEc0
>>818
それぞれ下級市、郷、鎮では?
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:09:00 ID:o5QmS12x0
>>819
昭和30年代の枠組みには、新津・小須戸は入ってたの?

新津区vs反新津区の区名大戦争を見てると、
無理して新津入れなくても良かったのにな〜
って思うよ。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:16:51 ID:o5QmS12x0
>>819,821
地方紙フォーラムより、京都新聞社の事例報告

平成の大合併は大都市にもメリットをもたらした。人口147万の京都市は05年4月、
わずか6千7百の旧京北町を編入合併することで150億円もの合併特例債を得た。
大規模化へのインセンティブ(優遇)が働いた典型ではないかと思う。

京都市という大都市を抱える京都府(264万人)の市町村の在り方は岐路に立っている。
合併で来年3月には市町村数が従来の44から26に集約される。
しかし、京都市に次ぐ宇治市(19万人)は中核市にも届かない。

京都府という枠組みからの自立を目指す京都市は02年、府県から独立した権限を持つ
『特別市』構想を打ち出した。その主張は今はトーンダウンしているが、
大都市行政の再構築を模索する姿勢は変わっていない。

重要なのは、自治単位の大型化や自立化で住民生活がどう変わるかという視点だ。
大都市では行政区の分権が鍵となるが、区長は選挙で選ばれるわけddっではなく、
責任には限界がある。住民意思をどうくみ上げるか、新たな知恵が必要だ。


↑これは、既成の政令市が新興政令市に苛立ちを抱いてるってことじゃないかな。
政令市の安売りセールでネームバリューが下がったし、県への発言力も弱くなったんだと思う。
京都市だけでなく、人口100万人超の“真の政令市”が結束して道府県からの独立を主張すれば、
地方分権の流れを後押しする形で『特別市』の実現は十分に有り得ると思う。
823822:2006/10/20(金) 15:21:11 ID:o5QmS12x0
× >>819,821
○ >>818,820  です。失礼しました。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:14:52 ID:+6pKsObi0
えgvvr
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:20:05 ID:27BJ1bwx0
>>822

まぁ特例法については、総務省が静岡市を政令市へ昇格させたいという思惑が先行
していたとはいえ、将来的に100万人オーバーできない(見込みの)都市までジャン
ジャン政令市化したもんだから既存大都市からは「え?」って感じがあるかも。
とくに100万オーバー政令市を要する500万人以上の都道府県とかはね。

現在に至っては要件の70万人が「将来100万人規模の〜」という延長線上ではなく、
「とりあえず合併して70万超えれば」に変わっているところが興味深い。

また、昇格希望自治体の「政令市に昇格しなければ市の発展なし」という姿勢も
どうだろう?と思う。要件すら遠い自治体でも頑張っているところは多いはずだが。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:24:22 ID:mwJ7gGww0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.10月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>福岡≧札幌>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 宇都宮 高松 長崎 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町(高松)帯屋町(高知)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)
C 横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)栄(名古屋)京都駅(京都)長堀(大阪)
D 札幌駅(札幌)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:51:44 ID:o5QmS12x0
>>825
同意。政令市への移行が地方中核都市間競争の政争の具になってる感が否めない。
被吸収自治体への誘い水(区役所が出来るし区名として地名が残る、など)にもなっている。
特に>>815の岡山の記事を読むと、腹立たしくさえ思えてくる。


>岡山県の市町村合併で特徴的なのは@県の行革が密接に結びついていることA岡山市が政令市を目指して
>合併を進めていることB県、市町村とも合併の先に道州制を強く意識していること−の3点だろう。
>
>岡山県は全国最悪といわれる財政危機を克服するため、厳しい行革に取り組んでおり、合併と併せて
>総合出先機関を9局から3局に再編。市町村への権限委譲も進めている。石井正弘知事は積極的な
>道州制推進論者であり、岡山市が政令市を目指しているのも、道州の中で中心的な役割を占めたい
>思惑が背景となっている。

828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:51:02 ID:qvW+1KbVO
来週24日には、新潟市と浜松市の政令市昇格が閣議決定。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:29:43 ID:D0hg596c0

昇格は来年4月だからね。

それまでは中核市だから勘違いしないように。

政令市住民気取りのヤシが多くて見苦しい。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:31:24 ID:c0qG8Y3i0
grz
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:37:11 ID:ktjLFrJ60
政令市は県と同等の権限を持ち、県と対等の立場。
県を通さず直接国と折衝できる。
よって政令市の指定に県の規模はまったく関係ない。
むしろ県都が政令市になるのは不自然。
県と市の二重行政状態なんだから
権限を剥奪して県に一元化すればいいんだよ。

政令市になって価値があるのは県に搾取されまくりで
大損状態の非県都の大都市。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 05:27:29 ID:tf5zzROQ0
>>822
>人口100万人超の“真の政令市”が結束して道府県からの独立

大阪市 名古屋市 京都市 横浜市 札幌市 仙台市 川崎市 福岡市などが府県から独立したら、
残った府県はダイヤの指輪からダイヤを外したような状態になるのではないかな。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:15:36 ID:CqzxoYL70
税金は納めてもらうよもちろん
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:20:29 ID:CR0kxxq50
iさんありがとう
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:29:11 ID:GjWw9mjM0
静岡市と熊本市&岡山市って人口ほとんど変わらないけど4月からは中核市と
政令市の各違いになっちゃう。相手が100万オーバーの都市なら分かるけど、
そこちょっとの差でねぇ・・・。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:48:58 ID:3eKv4g/+0
静岡はすでに政令市なのだが・・・?
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:22:54 ID:YMJOOTPr0
特例法下の70万という数字、なにをどうゆう基準で70万にしたのか?ということですが、
ズバリ静岡市さんの合併後の人口を暗に示唆しています。
堺市とかに比べ、あきらかに速攻性のある総務省の審査スピード、そして昇格への極めて
スムーズな移行を拝見していると、そのことをヒシヒシと感じます。

まぁ70万への引き下げがなかった場合、県庁所在地ではない浜松が政令市にでもなろうも
のなら県都の拠点性が物凄く危ぶまれますし...。

そういえば静岡市さん以外の昇格合併政令市は全て市人口が80万以上ですよね。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:39:25 ID:8QC5DAKNO
>>837
なんだかんだ言っても、静岡以外は全て80万は越えて政令市になってる訳で。(新潟、浜松もね)

やっぱり70万人じゃ政令市としては物足りないかもな。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:00:00 ID:T4z2PSIG0
岡山、熊本、相模原を見越しての70万だろ
80万じゃ絶対に無理だし
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:44:06 ID:IUVvapOT0
>>835
たしかに岡山、熊本は胸くそ悪いだろうな。
拠点性あるいは人口規模なんかで、
新潟、静岡、浜松、堺よりは上だって自負があっただろうに、
平成の大合併で次々に先越されて。
岡山、熊本は70万超えて、
政令市になるチャンスはまだあるんだろうか?
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:50:42 ID:dhnEHJuS0
>大阪市 名古屋市 京都市 横浜市 札幌市 仙台市 川崎市 福岡市などが府県から独立したら、
>残った府県はダイヤの指輪からダイヤを外したような状態になるのではないかな。

んなこたーない。
まあ、京都市が独立した後の京都府や仙台市が独立した後の宮城県あたりは怪しいけど。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:51:10 ID:8QC5DAKNO
>>840
なんで、岡山や熊本はなかなかなれないんだろうね?

65万いるからいつでもなれるという油断?
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:57:23 ID:i3izgj4x0
岡山は来年1月の合併でほぼ70万になる。
人口は増加が続いていて70万突破が確実なため
2009年の政令指定都市移行に向けて県との協議も今週末から始まる。
ただ政令市移行後も道州制の行方によっては早島町などと更なる合併はありうる。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:57:29 ID:IUVvapOT0
>>841
東京都から東京23区を取ったら、そんな感じかもw

都道府県人口に対する、
特別区・政令市の比重が一番高いのってたぶん東京だよね。
まぁ、東京は特別区だから、ちょと意味合いが違うけど。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:51:10 ID:ioxSViFv0
>>839
「静岡市」を「浜松市」より先に政令市昇格させるための70万特例。
それが大前提であって岡山とか熊本は総務省の直接的眼中にない。
当時のメディア(新聞社説やテレビの討論)見れば容易に理解できることでは?
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:38:09 ID:8QC5DAKNO
>>845
新潟は日本海側初というのがポイント?
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:52:10 ID:HZCE8VnqO
浜松新潟で打ち止め、運がよければ岡山もって感じじゃね。

金沢も政令市目指してたけど、どうなってんの?
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:07:35 ID:1nvFhpbm0
熊本は周辺市町村が財政的にかなり潤っているから合併に対するメリットがないんだと。
その証拠に熊本都市圏内は合志市以外の全ての自治体が
人口が少なかろうが面積極狭だろうが揃いに揃って単独を貫いている。
(合志市も2町のみの合併だし)

熊本は市長選がもうすぐ行われるからそれで舵切りなおし。
4人中3人が政令市や州都の必要性を説いていて
とりあえず新幹線が開通する2011年を目指して政令市になる目標なんだとさ。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:20:47 ID:IUVvapOT0
>>845
>岡山とか熊本は総務省の直接的眼中にない。

そこまでして静岡に肩入れする理由はなんなの?
地元選出議員の圧力とか?
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:27:36 ID:O3iw0LFuO
>>849
東海道だからじゃね?
静岡・浜松の農地宅地並課税といい。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:43:35 ID:mCACs/0w0
>>849
普通に"静岡県内において静岡市より浜松市の方が栄えてた"ということじゃねーの。静岡市って静岡県の
県庁所在地なのに、他都市の方が一番の都市って昔から「変じゃね?」って話出てたしさぁ。あの合併の
規模もスゴかったけど、こうゆう熱い議論ってほとんど聞かない内に一気に政令市へ昇格したよなぁ。

で、体裁の面もあるのか、少し遅れて(時代的に見れば同時期といってよい)浜松市も政令市だろぉ。
超大型合併連発で一気に1県2政令市だからよぉ。なにか強力な見えざるパワーがないと無理だろうさぁ。

堺市だってもがいてもがいて待ちに待ってようや昇格を手にしたワケで、あと熊本市の方も最初の特例法
の時からさかのぼって結局どことも合併できてないよね。
852     :2006/10/27(金) 10:08:16 ID:DFVWOtS00
>>847
去年くらいに、金沢の役所か青年会議所が。
「人口50万以下のままでも、高い拠点性や街の歴史を配慮して政令市になる「カナザワ方式」を目指す。」
と言っていたが。
その後、国と交渉してるのかな?
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:44:21 ID:TVLxmSiT0
合併はあったものの、その後の都市成長によって市人口を延ばし、100万オーバー
となっているような従来の政令指定都市と比べると、70万人要件の合併政令市とで
は都市クラスが違うのは当然。

都市機能にしても交通インフラにしても底辺そのものが違う。

たしかに政令市の乱発は都市クラスという観点上、価値の高いものではなくなって
くるのは明白だが、既存政令市と合併政令市とでは同じ政令指定都市としても土俵
が違うわけで、合併して政令市になったからといって、いきなり鼻を高く伸ばし、
広域圏の拠点性を唱え出して州都等の確信論に発展するのは奢りすぎというものだ。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:47:54 ID:O3iw0LFuO
>>853
北陸州都が危うい金沢人ですか?
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:59:10 ID:uyHx937X0
金沢市は隣が富山県だったりするからな
越境合併も考えたりしたら大変そうだな
隣接だけで70万は越えてるんだけど
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:33:06 ID:jt1EBUGp0
【政治】 「新潟市」「浜松市」、政令指定都市に…24日閣議決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161604461/

124 名前:名無しさん@七周年 sage New! 投稿日:2006/10/23(月) 23:04:58 ID:EmbngPpCO
あまり大きな声では言えないが、



新潟は人口激減中
だから必死になってる
でもろくな産業がないから衰退は止まらないと思う


新潟脂肪wwwwwwwwwww

857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:27:11 ID:H7NFQSAY0
>>853
確かに90万人にも満たない合併昇格政令市が、肩書きを手に入れたとたん大きな顔をして
上位中核市(熊本市や岡山市)を煽るなんて言動が目立つのは確か。
新政令市の中でも熊本市や岡山市より格下の都市がいくつかあるのに・・・
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:17:11 ID:EaF+BPbn0
中心部がチョイト発展してるだけでほとんど指標で負けてるのに?w
旧市域で勝負しても。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:20:20 ID:erin24DK0
そもそも京都の左京区は何なんだよ?
スキー場まであるクソ田舎だぞwww
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:21:22 ID:ZIV6ZgGC0
これでもみておちつけ
http://ktkr.cc/index.html?bi=SC0007
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:21:48 ID:5/GD5D0k0
>>813
関東に隣接してるはずの東北地方になぜ拠点都市型で発展出来た仙台があるのか考えて見ましょう。
理由は簡単、東北が広すぎるから。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:28:47 ID:ZtrXvekp0
同スケール 同サイズで比較した東京大阪の市街地の拡がり
圧倒的な東京!凄い凄すぎ! 大阪が小さく見える。
http://www.mahike.com/cgi/imgdb/image/2006102812195362380.gif


上の東京大阪と同スケールで見た埼玉と千葉
http://www.mahike.com/cgi/imgdb/image/2006102812230755585.gif

これで政令指定都市?
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:13:25 ID:8KZxuVf70
>>862
大阪って面積せまいな、そんな狭い面積でよく200万以上も人が住んでるな。
公園が少ないわけだ。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:58:18 ID:ZtrXvekp0
>>862
さらに隣接市町村も合わせると600万以上だから狭い範囲での密度は凄い。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:19:06 ID:+aW1Gq1g0
新潟と浜松は、その大阪と同じ政令指定都市になるんだね
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:53:48 ID:5MoU7A6h0
大阪、横浜、名古屋のために゛特別市゛が用意されているらしい。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:58:33 ID:9Qzu5pEO0
大阪市より面積はるかに広い東京区部全体の方が密度高いんだよな。
おそるべし東京
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:44:55 ID:DQxRghpD0
>>859
京都市右京区京北の存在意義もわからない。。。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:44:48 ID:yaNIaIIv0
>>866
特別市(将来の州都手形)は特区+8大都市と聞いている。
横浜は特区圏内の大都市ということで、拠点性の側面から特別市は見送られるんじゃなかったっけ?
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:45:37 ID:7/kKXvmS0
http://cgi.2chan.net/k/src/1161999895230.jpg
ちょいと古いが政令指定都市の人口密度。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:42:12 ID:5wn1LKHv0
>>869
勝手に特別市なんて作るな。
そんな三重四重行政にはしないよ。
せいぜい大阪、名古屋、横浜ぐらいの200万オーバーの都市を特別区に
準じた制度を適用させるぐらいだろ。
100万ちょいの地方政令市に特別扱いなど到底無理

300万の横浜から見れば100万も70万もさほどの差はない。
ただし今後地方中核都市ではない拠点性のない首都圏のベッドタウン
が政令市になる可能性は高いからベッドタウン用の政令市制度を作った方がいい。
もしくは巨大都市圏内での合併による新制度
例えば川崎、横浜や大阪、堺などこれらが大同合併し政令市とは違う特別都市圏制
があってもいい。
拠点性のある政令市と大都市圏内で膨張した都市とは分けたほうが都市圏での機能分担や
交通や環境問題など広域都市圏にわたる市民生活の実情にもあう。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:52:40 ID:xqaRsNbBO
>>871
新潟人だが同意。

同じ80万政令市でも、新潟と堺では意味合いが全く違うと思う。

120万の広島とさいたまなどもね。

大阪のみ、拡げても名古屋、横浜まてかな。
政令市の権限拡大は。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:19:21 ID:WaU5VamB0
静岡市がたった3区なのはどうかと思う。
清水市のエゴもあるが新規に飛び地合併した蒲原町が清水区っていうのは
それに合わせて旧静岡市も1区あたりの人口を合わせた。ただ旧静岡市民の
間での差別意識が区割りに反映。
1級地区 東海道線の北側及び安倍川より東側がそのまま葵区(山岳部は1級地区から除外)
2級地区 東海道線の南側が駿河区
3級地区 「川向こう」と呼ばれている安倍川より西を人口調整の為、駿河区に組み込む
今後、焼津や藤枝などの都市を吸収した際も1区あたりの人口を20万〜25万ぐらいで
調整するものと思われる。これこそ静岡クオリティー。
あと旧清水市全域をそのまま清水区にしたことにより
清水区で住民にアイデンティティーが形成されてしまった。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:47:37 ID:d7YjpH3h0
>>873
清水区は興津に区役所を置いて分割するか。
あと、市街地を含んで葵区は東西2つに分割。
(↑竜爪山から賤機山のラインを延長。)
藤枝+岡部+焼津+大井川で合併しても「志太区」は有り得ない。
これで7つくらいになる。個人的に用宗に区役所が欲しいが。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:03:58 ID:5wn1LKHv0
静岡は今年合併した飛び地がなければ既に70万割ってたんだな。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:19:19 ID:r+K9bj000
政令指定都市の拠点性とか言ってる痴呆患者はどこですか?
877ちょっとひどすぎるな・・広島:2006/10/29(日) 00:28:25 ID:0APNAFsn0
新情報を追加しましたよ

★国内一の衰退都市広島のここ1年★

■広島県が推進していた2大プロジェクト(空港鉄道アクセス整備構想、エルミタージュ美術館分館設置構想)が共に早々と頓挫する。こうも計画頓挫が続く都市も珍しい。【good】
■最新発表2005年度の広島のデパート全てが売上減(全滅は全国主要都市唯一!!)、中心部の衰退が益々深刻に【good】 ←ストアーズレポート2006年7月号 http://www.stores.co.jp/sr.html
■2006年オフィスマーケット調査で2004〜2006の3年間新規オフィス供給が0と判明、中核市含む主要都市唯一
■郵政公社が広島郵便貯金ホールを来年廃止決定、厚生年金会館も廃止の方向へ【good】
■社会人口減が止まらず、全国4位の減少数と発表がある
■止まらない支社・支店の撤退、Jエア・デオデオ等の本社機能流出で地域中枢性低下が顕著に
■都市型産業(出版、広告、放送、情報サービス、調査業など)減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる※参考日経【great!】
■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続
■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ソフマップ、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】
■2002〜2005年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】
■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】
■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ
■超高層ビル計画他頓挫が続く、政令市唯一4年間着工・計画決定全くなし【cool】
■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発覚【great!】
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:35:12 ID:FozNKoOQ0
大阪の大和川以北と兵庫県の尼崎・伊丹辺りを合併して、大阪特別区でいいんじゃないの?
大阪市は廃止。
879873:2006/10/29(日) 18:44:30 ID:AEBIejIY0
>>874
静岡市は志太地域は例外措置として現在の焼津市と藤枝市、島田市をそのまま
焼津区、藤枝区、島田区とする可能性もある。岡部町は藤枝区に組み込む。
大井川町は財政が良いので最後まで抵抗すると思う。
吉田町は焼津区に飛び地合併かね〜。牧の原市は微妙。

で、念願の100万都市。
ただ清水区は大宮区や浦和区を手本としてもっと小さくして葵区や駿河区も再編して新しい区をいくつか
つくった方が個人的にはいいと思う。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:56:52 ID:FgScukC60
北九州市の中心の小倉より旧静岡市のほうが中心部でかいよ
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:15:20 ID:FozNKoOQ0
職場に、仕事で使う自治体のコード表が置いてあるけど、80年代から変わってないからそのまま使ってる。
で、後ろについてる各自治体の市外局番が・・・。
仙台市0222、広島市0822なのに、熊本市は096となぜか3桁。

京都市も昭和50年代まで、左京区の大原や花脊、久多、北区中川、雲ヶ畑などは6桁市外局番
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:17:08 ID:FX6Wt8O20
熊本は1984年にすでに3桁化してるんだよね
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:45:29 ID:okxra+cj0
んcv
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:42:32 ID:cxAkmOgG0
>>881
あのー仙台は昔から022の三桁ですが・・・。
広島も082の三桁だと思うよ。
中核市以上は市外局番が4桁では無理だし。
一般世帯用だけでパンクしてしまうよ。
たぶん仙台は022の次に2が来るところが多いから勘違いしてるんじゃない?
3もあるし。
まーどうでもいいけど。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:38:35 ID:q62+5fTA0
>相模原市に生まれ育ちましたが、「相模原とはどんな街か」と聞かれても、
>なかなか説明できませんでした。そのことが悩みのひとつでもありました。
>「さがみっぱら、蛙のおなかと同じでへそがない」などとも言われてきました。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/survpage/ibento/03-07-26tryuukakusinpo/sinpo.htm


886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:43:41 ID:H0mcqlasO
1970年以降の政令指定都市ははっきり言って無駄だと思う
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:09:45 ID:8AOiPZ3P0
>>881
>>882
ということは、熊本市は80年代から発展が止っているんですねw
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:12:50 ID:jYyZsA3n0
市外局番3桁化一覧
http://www.fujii7.info/toki-exp/plus/tel/digit3.html

1980年代〜1995年までの変遷
1982年 広島
1984年 熊本
1986年 仙台・新潟
1988年 さいたま(浦和大宮)
1990年 静岡・浜松・那覇
1992年 岡山倉敷・千葉・川口朝霞など埼玉県南
1995年 松山・鹿児島・水戸

こうして見てみると熊本は異常に3桁化が早かった。
仙台、さいたま、千葉などよりも先。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:14:55 ID:yTiIMEwX0
>>884
仙台は1986年まで0222で、その頃はまだ政令市じゃなかった。
890青森県民:2006/10/30(月) 23:37:56 ID:+rN9DMklO
>>889
青森市中心部の電話番号は〜

017-777-XXXX

てな感じです。7がどこまで続くかで、どの位中心なのかが推測されます…

他の街はどうなんでしょ?
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:21:17 ID:6EvPVSVu0
>>888
熊本が3桁になった頃ってまだ電電公社だったよな。
国の熊本重視って鎮台と五高の頃から変わってない。まぁ地理的要因だろうが。
財務局も熊本にある(もっとも、福岡の財務支所は、ほぼ財務局とイコールだが)。

そこ行くと最も遅くまで『電話交換手』が残ってた政令市って恐らく京都。
寂光院・三千院の大原とか鞍馬寺の鞍馬とか、昭和50年代まで交換手が居たらしい。
鉄道もない大原はさびれきってるしもう075998に戻しちゃってもいい。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:33:23 ID:oKHkHzND0
>>891
はあ?京都は住宅地が無制限に郊外に拡大していくそこらへんの度田舎とは違うんだよ。
大原は平安時代からあの程度と決まってんの。ほんと熊襲の子孫は常識ねえな。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:51:40 ID:+iWuzE3S0
つまり京都は平安時代から進歩してないのか
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:03:38 ID:uhX6Ui9f0
=76万政令指定都市・豊橋=

全国には約2000もの自治体があります。
その中で工業2位、農業1位は好成績です。

名称:豊橋市
人口:76万2056人(県内2位/全国18位)
面積:735.64平方キロ(県内2位/全国76位)
人口密度:1035.90(県内45位/全国387位)
製造出荷額:5兆4136億8300万円(県内2位/全国2位)・・・大阪市、横浜市を押さえてなんと2位!
農業産出額:1584億2000万円(県内1位/全国1位)・・・2位を圧倒的に引き離して、全国1位です!
商業販売額:1兆8200億9000万円(県内2位/全国17位)
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:05:49 ID:Rnm2b78X0
>>893
それが京都の誇り。
基本的に市内中心部の道路は平安京建造時のまま残ってるから。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:15:13 ID:ToKVuIrZ0
熊本は番号逼迫というよりかは市内と都市圏内各市町村で局番が違っていたから
不便だったということも大きい。
ちなみに熊本市+富合町が0963、都市圏内が0962*だった。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:16:00 ID:6hyM+fu90

新潟市 建設計画(建物)
■公共事業
・新新潟駅1500億円(13年完成) http://www.city.niigata.niigata.jp/info/ekisyu/compe/images/kekka/horikosi01_big.jpg
・新潟県立野球場(09年完成) http://www.kensetusokuho.co.jp/sokuho/image/image365.jpg
・新潟新市民病院(07年完成) http://www.hosp.niigata.niigata.jp/kensetu/top_page.htm
・新潟市中央図書館(07年完成) http://www.ncl-unet.ocn.ne.jp/chuou.html
・新潟市新中央卸売市場(07年完成) http://www.city.niigata.niigata.jp/info/Ichiba_kensetu/ichiba_kensetu.htm
・新潟美咲合同庁舎(計5棟 10年代半ば完成) http://www.hrr.mlit.go.jp/tiiki/env/society/020104_niigata.pdf
■中高層ビル
・FKDビル 29F(111m) http://www.city.niigata.niigata.jp/info/matidukuri/yuukenn/nisibori6.jpg
・ザタワーウエストウィング 19F http://www.marimo-ai.co.jp/bukken/Tniigataww/index.html
・アーバンプレイス萬代橋 19F http://nissay.main.jp/up_bandaibashi/
・駅南第2地区(120m)
・アデニウム萬代橋タワー 24F
・APA万代3丁目マンション 20F
・ポレスターリバーサイド 20F
・ザタワーイーストウィング 20F
・APA万代5丁目(詳細不明 商業施設・ホテル・マンションの複合都市開発、20F以上のツインらしい)
■14F15Fマンション
・APA川岸イースト ・APA川岸ウエスト ・ポレスター万代(140戸) ・ポレスター上近江(143戸) ・フェスティオ万代
・エイルマンション関新 ・ダイアパレス白山公園前 ・サーパス堀の内 ・サーパス上近江 ・ラ・テール美咲・ベロウ古町10・ルミナス南紫竹
■中心部商業施設
・CO-C-G (5F、小型のファッションビル)
・ダイエー跡地 (三井不動産による再建 ロフトなど 2万u)
・FKDビル(下層フロア)  ・駅南第2地区複合棟(下層フロア)
・APA万代5丁目ショッピングモール  ・新新潟駅 1F,2Fの広大な空間
・ジュンク堂(1200坪 100万冊 国内最大級)
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:22:24 ID:6hyM+fu90

北陸弱小3トリオw 金沢富山は新潟市のわずか半分の規模ですねw

平成17年国勢調査確定値
        人口    面積  人口密度  DID人口  DID面積  DID人口密度
新潟市   813,847  726.10   1,120.8   579,033   100.90    5,738.7
金沢市   454,607  467.77    971.9   366,532    59.36    5,446.0 (´・ω・`)
富山市   421,239 1,241.85    339.2   218,679    54.26    4,030.2 (´・ω・`)
福井市   269,144  536.17    502.0   162,773    31.23    5,212.1 (´・ω・`)
富山県DIDs 人口: 397,760(- 31,485) 面積:100.54km/2 密度:3,956.2 (´・ω・`)
福井県DIDs 人口: 333,271(- 3,352) 面積: 74.75km/2 密度:4,458.5 (´・ω・`)

・下越房が新潟県分断を謀ろうとしてるが、これだけの面積でここまでまとまってる県は他にないw
・産業がないない、言うが実はかなりの産業県、と特色をもった都市群、風土
・どんなに嫉妬しても、上越新幹線はなくならないw 
・上越新幹線よりも30年遅れの北陸新幹線w 本州で新幹線がないところは3大都市周辺を除き山陰と北陸3県だけw
・どんなに嫉妬しても、本州日本海側唯一の政令市が半年後に誕生
・どんなに嫉妬しても、本州日本海側最大の空港と港湾は新潟市にある
・新幹線開業で発展したところはないw(北陸新幹線への儚い妄想カワイソスw)
・人口激減というが向こう3年内に確実の北陸の減少数が新潟を上回る(北陸が物凄い勢いで現在減少中w)
・上杉謙信>前田利家(←外様大名w) 実際、上越・長岡とかなりの文化歴史都市。そして開港5港の新潟市。
・新潟のプロスポーツや大型施設、大型イベントに嫉妬のあらし。さらに一流商業施設にも大嫉妬。頼みの綱はイオンフォーラス!w
・全国唯一、未だに田中角栄の亡霊がしがみついてる哀れな地方
(読売新聞で実施した戦後60年で一番日本の発展に貢献した首相として選ばれた>田中角栄)2005年4月24日
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:36:45 ID:wldHzF+/O
>>890
新潟
025-22*-****(明治からの市内)
22*,23*,26*は西新潟

025-24*-****(広い意味での新潟駅周辺)
24*,25*,27*,28*は東新潟


以下割愛
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:32:40 ID:9jAFEjZi0
仙台が合併して、翌年政令市になったけど(1989年)3市町を合併しただけなんだよな。
でもその中の、山形県境まで広がる町を合併した為、人口密度がかなり低くなってしまったな。
あれで面積かなり違うもんな。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:37:14 ID:KjCJQ53H0

新潟市 万代シティ周辺の開発

@信濃川沿いの中層マンション それぞれ 20F 19F 24F
http://machi-isan.sakura.ne.jp/kaihou/images/5-p03.jpg

Aマリモの総計490戸と140戸の大型マンション 20F 19F 15F
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060617234659.jpg
http://www.marimo-ai.co.jp/bukken/Tniigataww/index.html
http://www.marimo-ai.co.jp/bukken/bandai/index.html

BAPA万代5丁目 20F以上の高層複合ビル 延床5万u 170億円
http://www.apa.co.jp/newsrelease/pdf/new06-05-11.pdf

Cダイエー跡地 2万uの大型商業施設 
 ロフト GAP フランフラン 紀伊国屋の大型店など
http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/img015.jpg

DBP2脇駐車場に1万uの商業ビル
http://blog4.fc2.com/n/niigata025/file/061029-01.jpg
http://blog4.fc2.com/n/niigata025/file/061029-02.jpg
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:58:06 ID:mTkTMHOL0
ozr
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:04:41 ID:f4dJ2/1z0
>>900
そうだよねえ。
西部方面の山岳部との合併でなく海側方面と合併していれば今の半分の
面積で120万都市になれるんだけど。ま、過去の話だけど。
でも山側を合併したおかげで温泉地をゲットし都市の奥深さを見につけたわけだし、良しとしなきゃ。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:41:40 ID:0yp+s9u10
仙台市は名取市を吸収すれば完璧な政令都市になるんだがねえ。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:36:00 ID:0lcf8aID0 BE:392048093-2BP(2)
全国17番目の政令指定都市 水戸だ!

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 豊橋子の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  

都市圏20位で17番目の指定都市目指す水戸駅北口
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061029232932.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061030002853.jpg
夜の水戸駅北口
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061029232952.jpg
駅前から軽く2KMを超えるオフイスビル郡
http://askayama.net/machicard/ibaraki/mito/komonsan.html
開発激しい水戸南口(裏口)
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061030144051.jpg
75万都市圏水戸駅ビル
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061030232605.jpg

政令都市浜松を上回る上場企業オフイス数(14P)
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
都市圏ベスト20
http://blue.ribbon.to/~xc1/toshiken.html
政令指定都市構想
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kikaku/miyaken/pdf/Report_City05.pdf
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:42:30 ID:0lcf8aID0 BE:174244526-2BP(2)
>>894
浜松の1500km2や静岡の1400km2には劣るものの730km2もの巨大面積でたった76万
しか存在しない64万都市圏の豊橋って・・・

プッ

>>894
700km2も有れば普通に100万を越え公式に全国17番目の指定都市をもシェアに入れる
全国20位75万都市圏の水戸ですが、何か?
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:46:33 ID:0lcf8aID0 BE:653413695-2BP(2)
>>894
事実ですが、何か?

御希望に応えます。(2002年)
経済力対決!!岡山VS合併水戸

岡山
面積513.28 km2 人口626,642人 密度1220人 ←巨大な面積で岡山
製造品出荷額等 760,626 百万円
卸売業年間販売額 2,969,711 百万円
小売業年間販売額 866,142 百万円

合併水戸(ひたちなか+東海+日立)
面積465.26 人口626,098 密度 1345人 
製造品出荷額等 2,191,862 百万円     ←圧倒的な工業力で水戸の勝ち!!
卸売業年間販売額 2,069,211百万円
小売業年間販売額 870,476百万円    ←水戸の勝ち!

岡山に劣る面積でも総合力で水戸の勝ち!!

参考
製造品出荷額等
仙台市 944,119百万円
チバ市 939,304百万円
さいたま市853,916百万円
卸売業年間販売額
川崎市1,608,762百万円
滋賀県1,548,706百万円
山梨県1,177,485百万円
高知県1,081,862百万円

*2002年のデータで岡山、水戸共に現在と異なる(近隣合併有り)
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:53:37 ID:0lcf8aID0 BE:87122423-2BP(2)
>>894
近隣合併で多少異なっても465km2で62万の水戸に対して735km2で76万しか居ない
かわいそうな豊橋って・・・

プッ(爆)

>>894
75万水戸圏に隣接の38万日立圏吸収で新潟圏や静岡圏を上回り、仙台、北九州、
岡山に次ぐ全国12番目の110万都市圏誕生の水戸ですが、何か?
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:59:03 ID:xox9C5iM0
そんなこと言ったら
那覇都市圏なんて267km2で78万人だし
本島中南部に広げれば480km2で110万超えだけどね。
首都圏や大阪圏のベッドタウンなんてさらに・・・

要は中心都市に広域合併に持ち込めるほどの力があるか否かでしょ?
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:32:46 ID:0lcf8aID0 BE:580812858-2BP(2)
>>909
事実ですが、何か?

都市圏人口 
75万水戸圏>70万那覇圏>>56万土浦圏

都市圏経済力 
75万水戸圏>56万土浦圏>>70万那覇圏
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:46:25 ID:xox9C5iM0
いや那覇都市圏は人口がうなぎのぼりで78万人を突破したよ。
80万人も時間の問題。経済はダメだけど浦添も含むから土浦よりは
上かも・・・いやどうだろ?やっばあんま自信ないやw
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:51:55 ID:0lcf8aID0 BE:145203252-2BP(2)
>>911
御希望に応えます。
経済力対決!! 沖縄県VS合併水戸

沖縄県
面積2,269.09 km2 人口1,318,220人 密度580人 ←巨大な面積で岡山
製造品出荷額等 510,759 百万円
卸売業年間販売額 1,469,271 百万円
小売業年間販売額 1,015,790 百万円

合併水戸(ひたちなか+東海+日立)
面積465.26 人口626,098 密度 1345人 
製造品出荷額等 2,191,862 百万円  ←圧倒的な工業力で水戸の勝ち!!
卸売業年間販売額 2,069,211百万円 ←圧倒的な経済力で水戸の勝ち!!
小売業年間販売額 870,476百万円  ←人口当たりなら圧勝

沖縄県に劣る面積でも総合力で圧倒しる水戸の勝ち!!
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:52:53 ID:Srie9t410
中心都市の力より周りが死に体かどうかがけっこう重要だったりする
細かい平成の大合併をみるとほとんど国からの借入金が目当て
はっきりいって破綻して悲鳴あげながらする合併という惨状
実際、大都市圏になればなるほど合併がすくない
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:04:33 ID:xox9C5iM0
そりゃあ沖縄が何で稼いでるかって
数字にハッキリ出てこない観光業と米軍関連だからねぇ。
そのデータのみならあの街並みは作れんよ。
ところでさぁ面積、人口の話じゃないん?
実際は政令指定都市の話なんだから行政エリアの人口が大事だと
思うよ。あと県からいろいろ移譲されるんだから県人口。
沖縄は県人口と自治体に横のつながりがあまりないことが問題。
茨城は人口規模が大きい県南はかなり東京志向だし
県北の大きい都市は単独でやっていけそうな自治体ばかりなのが問題。
結局は水戸も那覇も両方とも政令指定都市には程遠い存在ってこと
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:57:53 ID:/CCdDRPS0
東京23区、大阪市、名古屋市だけを特別市にせーや!
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:48:51 ID:WEPNzbC20
水戸のおバカがここにも参上か…orz
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:31:37 ID:V5A5hrI/0
名称:豊橋市
人口:63万5837人
面積:478.51平方キロ
人口密度:1328.78
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:52:52 ID:mxtHPDcJ0
岡山市も面積が広くなったのは仙台同様、山間部の過疎地まで救済してるから
昭和の合併では旧倉敷、平成の合併でもベッドタウンの旧山陽町や旧長船町などと
合併できてればさほど拡大することなく70万はクリア可能だった。

水戸がしきりに都市圏比較などといってるけど周辺市町村から母都市への通勤人口は10%あるんだろうな。
でなければ同一都市圏とはいわないぞ。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:36:43 ID:t+lmA43YO
つーか、水戸とか狭いつっても市内のほとんどが可住地じゃないの?
どこの街も平野だけの面積でみれば、人口はほとんど減らずに狭い面積になるだろ。
新潟とか岡山は知らないけどさ。少なくとも静岡とかは大きく変わると思う。
山間部を合併したら都会は田舎に変わるのか?
人口密度は減っても中心部はかわらないだろ?
むしろ平野部で見れば、水戸は狭いどころか広大な面積だと思う。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:09:21 ID:w2iQNrfc0 BE:348487283-2BP(2)
>>918
事実ですが、何か?

都市圏ベスト20
http://blue.ribbon.to/~xc1/toshiken.html
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:20:35 ID:f7ZH8C760
水戸市は納豆のイメージしか湧いてこない。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:26:31 ID:ep4tKzTr0
俺は沖縄県民だから水戸(茨城)のなんか府に落ちないっていうのかな?
そういうのよくわかるなぁ・・・
茨城は実力の割にあんまりこの板でもリアルでも評価されてない感じ。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:31:14 ID:i90+NKr80
小学生レベルの内容ばかりだな
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:06:04 ID:jhpSY+4N0
札幌市の面積:さいたま市の約5倍
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:21:46 ID:wiqA56JE0
大阪の市外局番って072だよなw
ゴミにはゴミのような市外局番ってことかw
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:25:17 ID:GWWuGpglO
東京03
大阪06
柏04
名古屋052
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:32:20 ID:rkko6rVe0
H16年    商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
札幌市計     138    5,022        143   51,034      1,023,355   1,051,364
福岡市計     143    6,162          80    41,665      783,655    867,495
広島市計      78    3,740         58     29,415      616,816    747,707
仙台市計      61    3,673         50   26,609       533,372    499,719
北九州市計    108    5,252         69   29,284       517,116    662,948
-------------------------------政令指定都市旧基準の壁--------------------------
新潟市計      54    2,207         37   15,297      295,078    407,581
松山市計      34    2,043          33   14,499      281,218    326,269
熊本市計      62    2,402         26   15,941      279,886    327,901
金沢市計      49    2,122         12   12,458      227,032    301,084
宇都宮市計     61    1,857         34   12,309      216,736    268,900
静岡市計      45    1,758         18   10,573      201,570    240,141
-------------------------------年間商品販売額2兆円の壁-------------------------
岡山市計      29    1,163         22    8,718      198,382     253,703
盛岡市計      36    1,552         24   10,295      182,247     233,674
高松市計      38    1,407         25    9,267      187,656    287,636
富山市計      39    1,414         29    8,993       173,759    248,548
http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index5.html
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:47:40 ID:VjgEuqEB0
中国地方住民意識調査(広島都市圏以外)
広島県と広島経済界による協議会の調査

広島市より親近感を感じる都市(複数回答)
@岡山市36.3% Aなし27.1% B大阪市19.6% C福岡市16.0% D神戸市15.6%

中国地方の拠点としての役割を期待する都市圏(複数回答)
@岡山52.8% A広島29.9% B倉敷15.5% C福山13.2% D下関12.2%

中国地方で最も中心的な役割を果たす都市圏(択一)
@岡山38.6% A広島26.7% B下関7.4% C倉敷6.9% 福山D5.8%

このほか、広島都市圏より結びつきが強い都市圏、中国地方で最も中心的役割を果たす都市圏
過去一年間に訪問した都市−なども「岡山」がトップだった。

調査結果からも中国地方での岡山都市圏への人口一極集中が進んでいる状況を裏付ける結果となった。
調査した広島県と協議会は広島がトップと確信して満を持しての調査だったはずが逆に広島の中枢性の低下
と岡山の拠点性の高まりを露呈する結果となり唖然呆然
広島のマンセー地元紙○国新聞もあまりにひどい結果に報道すらせず。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:17:05 ID:sRCUA29J0
>>927
中心の小倉が、あれだけショボイのに、
広島や仙台に匹敵する
大規模小売店、年間商品販売額、売り場面積がある北九州の不思議。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:18:38 ID:NaSETzpS0
単純に人口70万に壁があるのですよ。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:33:14 ID:zFrXnpq80
>>929
北九州っていまだに5市合併当時のままだろ。合併して長いこと経つが。
トータルすれば数字が上がるんじゃないか?
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:27:18 ID:THAOUAndO
>>879
清水の住民には清水市以来のアイデンティティーがあったわけで、形成されたってのは変。
3区なのは、歳出を押さえるための良い策だと思うよ。
旧庵原郡域で新区を作る案も、清水市制以前の旧町村全てに公民館があるし、
役所で特に需要の多い証明書類はそこで取れるから、そこまで不便は無い。
そもそも、区は静清合併の際の清水住民に対する説得と、余った役人の再利用に必要だっただけで、
政令市ブランドや権限移譲とは違い、市政運営上、本質的に必要だとは思わない。
一区のみの設置が可能かどうかは知らんが、市内全域を静岡市清水区で良いと思う。
んで、市役所は旧静岡市役所、区役所は旧清水市役所にすればサービスの極端な悪化は無いし。

それと、志太四市町が静岡市と合併するのはまだまだ先だろうし、島田市はもっと先だろう。
吉田町は俺の知る限りでは島田市寄りだな。

反論ばっかだとアレだから、分区する場合の案も出してみるかな。
清水区
大正期の市制施行時の範囲
庵原区
辻、江尻、飯田、高部を除く旧庵原郡域
中央区
東静岡駅を中心に久能、大谷や瀬名から旧清水の飯田、高部、有度を含む範囲

川向も別の区にした方が良さそうだけど、羽鳥の住民を意識するとどこで区切るべきかわからん。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:35:51 ID:mztiHp5j0
政令指定都市 相模原市 うひょひょひょひょぐわっはっはっはっはっは!!!!(超大激爆笑

934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:12:02 ID:oNm9mihZ0
しかし相模原?どこだよw程度の市がちょっと合併しただけで80万行ってしまうとか首都圏人大杉
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:22:27 ID:iJAc+UXo0 BE:464650548-2BP(2)
>>927
90年代たった150km2ながら下手な政令都市を上回る卸商業販売額で2.4兆円を誇った
商業密度全国4位の水戸です。間違い有りません。

水戸の商業販売額の移り変わり
http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/koho-tokei/statistics/5/5-4.htm
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:29:47 ID:iJAc+UXo0 BE:217804853-2BP(2)
>>927
指定都市浜松を上回るオフイス数で全国20位の都市圏を誇り17番目の指定都市を狙う
全盛期の水戸です。間違い有りません。

H16年    商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
札幌市計     138    5,022        143   51,034      1,023,355   1,051,364
福岡市計     143    6,162          80    41,665      783,655    867,495
広島市計      78    3,740         58     29,415      616,816    747,707
仙台市計      61    3,673         50   26,609       533,372    499,719
北九州市計    108    5,252         69   29,284       517,116    662,948
-------------------------------政令指定都市旧基準の壁--------------------------
新潟市計      54    2,207         37   15,297      295,078    407,581
松山市計      34    2,043          33   14,499      281,218    326,269
熊本市計      62    2,402         26   15,941      279,886    327,901
水戸市計      **    *.***         **   **.**       240.000    ***.***
金沢市計      49    2,122         12   12,458      227,032    301,084
宇都宮市計     61    1,857         34   12,309      216,736    268,900
静岡市計      45    1,758         18   10,573      201,570    240,141
-------------------------------年間商品販売額2兆円の壁-------------------------
岡山市計      29    1,163         22    8,718      198,382     253,703
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:38:18 ID:iJAc+UXo0 BE:87122232-2BP(2)
>>934
御希望に応えます。(2002年発)
首都圏+α商業販売額上位都市

チバ県(600万人) 13兆4275億円 (全国10位)
水戸市(25万)  1兆8667億円 特例都市 ←最強の特例都市
島根県(76万) 1兆8691億円 (全国46位)
鳥取県(61万) 1兆6861億円 (全国47位)
八王子(54万) 1兆3423億円 中核都市(指定) ←東京No2 
相模原(61万) 1兆2996億円  特例都市(候補)←神奈川No3
船橋市(55万) 1兆2771億円  特例都市(候補)←チバNo2 
川口市(46万) 1兆1084億円  特例都市 ←埼玉No2 
川越市(33万)  8638億円 中核都市(指定)
松戸市(46万)  8038億円 特例都市(候補)
柏 市(33万)  8208億円 特例都市(候補)
藤沢市(38万)  7955億円 特例都市(候補)
土浦市(13万)  6955億円           ←イバ第6の都市
横須賀(43万)  6834億円 中核都市
町田市(38万)  6773億円 特例都市(候補)
市川市(45万)  6752億円 特例都市(候補)
越谷市(31万)  6598億円 特例都市(候補)
つくば市(20万) 6450億円           ←イバ第2の都市
日立市(19万)  5745億円           ←イバ第3の都市
所沢市(33万)  5466億円 特例都市(候補)
ひたちなか(15万) 4441億円          ←イバ第5の都市

10万都市ながら首都圏を圧倒しるイバですが、何か?
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:42:14 ID:+1orJxi50
行った事あるけど水戸なんて鹿児島の三分の一もない寂れた田舎だったぞ
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:53:02 ID:jZhEMMDT0
指定都市制度は,大都市における行政需要の特殊性等を背景に,
1956年に設けられた制度である.
(1)指定都市制度の沿革
□1889年,市制施行に当たり,東京市,京都市,大阪市に市長を置かず
その職務は府知事が行うとする「市制中東京市京都市大阪市ニ特例ヲ設クルノ件」<三市特例> が制定された.
しかしながら,三市からの反対運動により1898年に廃止され,一般市と同じ市制が適用された.
□1922年,三市に横浜市,名古屋市,神戸市を加えて「六大都市行政監督ニ関スル法律」が制定された.
□1943年,東京市に「東京都制」(昭和18年)が制定されたことにより「六大都市行政監督ニ関スル法律」から
東京都を削除し,「五大都市行政監督特例」に改正.
□1946年,地方制度調査会が設置され,「大都市に関しては,府県から独立した特別市の創設」が答申された.
この答申を踏まえて1947年,地方自治法が制定され,「特別市」に関する条項が設けられた.
<特別市に関する条項>
地方自治法第155条第2項の市の指定に関する政令(昭和22年政令第17号;昭和31年8月31日失効)より
内容は,@特別市は人口50万以上の市の中から法律で指定,A特別市は都道府県の区域外にあるものとする,
B特別市に行政区を設け,区長は直接公選とする,など.
特別市の規定が設けられたものの,五大府県からの反発が大きかった.
そのため,一市も特別市となることなく,1956年,指定都市制度創設と同時に規定を削除することとなった.
□1956年,自治庁(現・総務省)により国会に地方自治法の改正案が提出され,ここでも五大都市と五府県の
賛成及び反対の運動が展開されたものの,政令で指定する人口50万以上の市に事務配分,
関与,行政組織等に関する特例を設ける指定都市制度が創設された.
□1956年9月1日,大阪市,名古屋市,京都市,横浜市及び神戸市を地方自治法第252条の19
第1項の指定都市(いわゆる政令指定都市)とした.
http://neo-luna.cside.tv/population/seireishiteitoshi2.html
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:58:48 ID:QnFJ8tXZO
金沢は?
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:01:11 ID:iJAc+UXo0 BE:929299788-2BP(2)
>>938
その寂れた町ながら政令都市浜松を上回るオフイスビルに金沢に次ぐ都市圏で
商業密度全国4位を誇った水戸ですが、何か?
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:07:23 ID:+1orJxi50
>>941
嘘つけカッペww 水戸にまともなオフィス街なんてなかったぞw
それに水戸は寂れ過ぎだ九州だと佐世保レベル、四国だと徳島高松並みのゴーストタウン
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:08:21 ID:jZhEMMDT0
浜松が政令指定都市?
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:13:53 ID:iJAc+UXo0 BE:609853267-2BP(2)
>>942
水戸ですが、何か?

セントラルパークに次ぐ世界第二位の都市公園を囲む水戸
http://vtecsys.net/imgboard/img-box/img20061104010951.jpg
水戸駅南口(裏口)から見た上記写真の風景(手前側)
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061030144051.jpg
水戸駅北口(上記写真奥側)
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061029232952.jpg

都市圏順位ベスト20
http://blue.ribbon.to/~xc1/toshiken.html
上場企業オフイス数 (14P)
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
現データの面積
浜松市 1,511.17km2
金沢市 *467.77km2
水戸市 *217.45km2 ←金沢の半分以下の面積で金沢を追撃

都市圏勢力順位全国ベスト4
東京圏、大阪圏、名古屋圏、水戸圏

参考
水戸偕楽園のライバル世界最大都市公園セントラルパーク
http://birukan.fc2web.com/cj4n-nkmc/k2h2-man07.jpg
http://www.centralpark.com/
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:17:47 ID:iJAc+UXo0 BE:232325928-2BP(2)
>>942
数字は語る商業密度全国4位の水戸の事実。

プッ

>>942
事実ですが、何か?

データ表示時たった175km2ながら全国20位を誇る75万都市圏の水戸
http://blue.ribbon.to/~xc1/toshiken.html
http://neo-luna.cside.tv/population/pop_toshiken.html

浜松を上回る上場企業オフイス数 (14P)
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf

90年代たった約150km2ながら政令都市を上回る卸で2.4兆円を誇った商業販売額
http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/koho-tokei/statistics/5/5-4.htm
(データは1部で2.2兆円)
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:19:24 ID:+1orJxi50
>>944
なんだその写真わ?普通に激ショボじゃんw あんま笑わせんなカッペ
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:21:08 ID:jZhEMMDT0
水戸人ですが、何か?

http://homepage2.nifty.com/ToDo/cate1/mitochondria3.JPG
パープルカラーで敷き詰められたオシャレな街を歩く水戸人

http://www.newtonpress.co.jp/search2/e_book/img_e/e2000/e200008/mm200008p090h.jpg
水戸の青年

http://img.7andy.jp/bks/images/i7/30766207.JPG
モテモテの水戸人の本

http://www21.big.or.jp/~pcs/ent/omoukoto/2005_1/Chapt718.jpg
水戸人のカップル
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:21:23 ID:1If6ZdB00
水戸市って合併計画あるの?
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:24:31 ID:iJAc+UXo0 BE:304926473-2BP(2)
>>946
その劇ショボと言いながら関東以北最強の1人GDPを誇る(都区除く)イバの県都水戸の事実。

プッ

>>946
事実、たった300万人ながら600万台のチバや700万台の埼玉に並ぶ10兆台のイバですが、何か?

     総生産       人口(2003)   一人当たりGDP               
東京都 :84兆7630億円 1237万人  685万円
神奈川県:30兆6870億円  873万人  348万円          
埼玉県 :19兆8400億円  705万人  281万円 ←プ
千葉県 :19兆2000億円  603万人  318万円
茨城県 :11兆0320億円  299万人  389万円 ←関東以北最強県
栃木県 : 7兆8070億円  201万人  388万円
群馬県 : 7兆5040億円  203万人  369万円
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:24:33 ID:+1orJxi50
比較になるかよ

http://askayama.net/machicard/kagoshima/kagoshima/kgsm-kgsm.html

しかし茨城の人間ってなんであんなに言葉が笑えるの?
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:26:55 ID:+1orJxi50
>>949
日立が稼いでるだけだろ、茨城みたいな民度低い(つくば除く)糞田舎が何勘違いしてんだかw
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:28:45 ID:iJAc+UXo0 BE:435609656-2BP(2)
>>948
正式に指定都市をシェアに入れた合併計画実行中ですが、何か?

>>948
事実、来年には下手な首都圏の20万都市に匹敵しる卸商業販売額の茨城町を吸収し
30万都市、再来年には99km2ながら強力な経済力の常陸那珂吸収で45万都市、隣接しる
那珂や日本最強の財政額村(平均的な10〜12万都市の地方税)東海を吸収し、旧面積で
400KMで65万都市の水戸ですが、何か?
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:30:34 ID:+1orJxi50
>>952
頭大丈夫か?妄想を文字にする前にまずソース出せよカッペ
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:31:26 ID:1If6ZdB00
>>952
今ある計画って水戸市, 東茨城郡 茨城町の合併じゃないの?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:33:35 ID:iJAc+UXo0 BE:464649784-2BP(2)
>>953
事実ですが、何か?

水戸市概要
http://local.yahoo.co.jp/static/a108/a208201/outline.html

水戸市50万都市計画(実行中)
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/pr/field/contents/0117045100101.htm

政令指定都市構想 (正式な50万都市後の計画)
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kikaku/miyaken/pdf/Report_City05.pdf
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:38:53 ID:+1orJxi50
JC全国集会で郡山に行ったけど間違いなく繁華街も歓楽街もオフィスというか町並も郡山>>水戸だったな、郡山も全然大した街じゃなかったけど
九州で言えば久留米と同じかそれ以下程度、更に下なのが 水 戸

アハハハハハハハハハハwww ナニコレ↓?水戸って本当に終ってんな、つか始まってもいないなこりゃwww

県都水戸市を50万都市に
  個人  水戸市  80才代  男性

 このたび新年度の予算大綱と各種の計画や政策決定の際のベースとなる2030年県人口は,概ね300万人程度で安定的に推移すると発表されました。そして,総合計画策定にあたり,人口より県民一人一人の豊かさの追求に力点を置いたとされております。
 茨城県の面積と人口を総合的に全国各県と比べると,大県の位置に置かれると思います。しかし,残念なことに県都が淋しい。約26万人で,まもなくつくばに追い越される状態です。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:40:27 ID:iJAc+UXo0 BE:145203252-2BP(2)
>>953
事実ですが、何か?

・・・水戸市では、指定都市をも念頭置いた周辺市町との合併を
進めるため、平成17度より市長公室に合併推進課を設置したほか、
平成18年2月度に隣接との法廷協議会を発足。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kikaku/miyaken/pdf/Report_City05.pdf

将来の都市象
水戸・・・指定都市
高崎・前橋・・・中核都市
郡山・・・50万中核都市 ←既に巨大面積で計画のみの可大 w

>>953
事実、他のソースでも指定都市を狙う都市に金沢や相模、熊本か鹿児島?
水戸が正式に上げていたのを観ましたが、何か?
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:43:17 ID:+1orJxi50
>>957
50万政令市?茨城人てみんなアホなのかい?

だーかーらー>事実、他のソースでも指定都市を狙う都市に金沢や相模、熊本か鹿児島?
水戸が正式に上げていたのを観ましたが

まずソース出せつってんだろカッペ、何度も言わせんじゃないよアホゥ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:46:17 ID:iJAc+UXo0 BE:348488238-2BP(2)
>>956
そのショボと言いながら見た目で政令都市川崎を上回る商業販売額の宇都宮を
圧倒しる駅前見た目の水戸の事実。

プッ

>>956
水戸圏のGDPは既に青森県、山形県、岩手県、秋田県を上回り、38万日立圏吸収で
新潟・熊本圏をも上回る全国12位の110万水戸圏の誕生ですが、何か?
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:54:42 ID:+1orJxi50
この何か?って言う茨城のカッペ野郎は妄想狂か?

あんな寂れ切ったショボ田舎村の水戸でここまで夢膨らませられるとは健常者じゃねえな

>>959
見た目で川崎を上回るだ?冬眠でもしとけカッペ、水戸の街は3日滞在したが九州だと別府に毛が生えた程度、賑わいは遥かに別府が↑
もう少し近い例えだと宮崎から繁華街と歓楽街を半分削って駅前通りを2ランクショボくしたら水戸って感じかな

どっちにしても水戸みたいな寂れたカス都市で実力だの見た目だの語る資格はねえよ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:58:51 ID:iJAc+UXo0 BE:174244043-2BP(2)
隊長!!
関東最低の知能を誇る(関東最低の大学進学率)>>960のちんば人を
ハケーン!!しますた。

>>960
流石は水戸>>45万松戸+35万柏+12万我孫子の商業販売額(02年)ですな。
02
プッ

>>960
90年代政令都市川崎など水戸に劣る卸商業販売額でしたが、何か?
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:08:26 ID:IxYr2Wr80
>961
卸売り販売額ってw
農民ばっかのクソ田舎じゃ多くてあたり前だろw

963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:14:05 ID:iJAc+UXo0 BE:653413695-2BP(2)
「政令都市川崎を上回る商業販売額の宇都宮を圧倒しる駅前見た目の水戸」
と言いながら川崎を上回る見た目の水戸など日本語すら読めない>>960ですな。

プッ

>>960
日本最低の低所得を誇る九州など北九州市や熊本レベルではイバではベスト20位
すら入れない所得格差ですが、何か?
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:19:00 ID:oNm9mihZ0
イバってw
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:23:05 ID:iJAc+UXo0 BE:406568674-2BP(2)
>>962
御希望に応えます(2001年)
九州の中央に位置する。国府の所在した時代、17世紀初頭の加藤清正の時代など
古い歴史をもち、その後は細川藩の城下町として繁栄していった。緑や水が豊富で、
古刹・名所が多い 熊本VS水戸

熊本
所得格差90.1 民力水準99.1 ←プ
1人当り貯金額616万円
水戸市
所得格差105.4 民力水準113.5  ←水戸の所得格差はイバでは上位にあらず。
1人当り貯金額844万円

あれ〜ぇ、熊本に何も勝てない水戸じゃないの?
九州地区では高くても熊本の所得格差ではイバでは20位にも入れない低所得だね。
まともな預貯金額ですらイバ第6の都市土浦レベルだしね。
全て水戸の勝ちですな。

プッ(爆)
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:26:45 ID:IxYr2Wr80
まぁ水戸なんて東京都下の街にさえ敵わない駅前の賑わいと見た目だからなw

首都圏に住んでる者からしちゃ、全く興味すら沸かない存在感の薄い地方都市って風にしか思われてないのが事実だわなw

967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:37:12 ID:IxYr2Wr80
>965
おい鳥
熊本と水戸を比べるなんて熊本に失礼だろw

968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:39:36 ID:iJAc+UXo0 BE:522731366-2BP(2)
>>962
御希望に応えます。(2001年発表)
古くから大陸文化の窓口として開けた街で、商人の街“博多”、黒田藩52万石の旧城下町
“福岡”が那珂川の両岸に分かれ発達し、現在の中心地を形成。国際都市基盤整備の取り
組みなどを推進の 福岡VS水戸

福岡市
所得格差102.3 民力水準106.0  ←総合でダントツ九州No1
1人当り預貯金額786万円

水戸市
所得格差105.4 民力水準113.5 
1人当り貯金額844万円

おっ、さすが九州随一の経済都市福岡!!
所得も預貯金も民力水準も九州の中ではダントツに高いよ。
んでも商業密度全国4位(90年代)1人預貯金額は東京・大阪に次ぐ全国3位の水戸に質では
上回れませんな。
水戸の勝ち。

プッ(爆)
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:46:23 ID:IxYr2Wr80
>968
商業密度って言うか農民密度だろ?w

って言うかお前完全に頭に虫沸いてるだろ?
一度慶応義塾辺りの脳外科スペシャリストに脳みそ見てもらったほうが良いぞw
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:46:32 ID:iJAc+UXo0 BE:232325928-2BP(2)
全国17番目の政令指定都市 水戸だ!

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 首都圏の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  

都市圏20位で公式に17番目の指定都市を目指す水戸駅北口
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061029232932.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061030002853.jpg
夜の水戸駅北口
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061029232952.jpg
駅前から軽く2KMを超えるオフイスビル郡
http://askayama.net/machicard/ibaraki/mito/komonsan.html
開発激しい水戸南口(裏口)
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061030144051.jpg
75万都市圏水戸駅ビル
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061030232605.jpg

政令都市浜松を上回る上場企業オフイス数(14P)
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
都市圏ベスト20
http://blue.ribbon.to/~xc1/toshiken.html
http://neo-luna.cside.tv/population/pop_toshiken.html
政令指定都市構想
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kikaku/miyaken/pdf/Report_City05.pdf
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:55:38 ID:IxYr2Wr80
やっぱ水戸はショボイな
2年位前に行ったけど、川越と見た目も賑わいも大して変わらないしw
がんばれよ水戸、応援してるからさぁ
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:28:52 ID:DONsiurEO
水戸って人口何人なの?
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 04:57:33 ID:iJAc+UXo0 BE:203285227-2BP(2)
>>972
秘密ですが、何か?
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:21:43 ID:YHMt9sX80
水戸を擁護する気はないが、人口ならネットで簡単に調べられる
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。
熊谷レベルの水戸、がんがれ