高千穂五ケ瀬は別に熊本県でもかまわない

このエントリーをはてなブックマークに追加
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:36:17 ID:uGFi3AhU0
くまんこ田舎工作員ウザス
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:39:50 ID:j/RDZdHzO
熊本県ぬるとするなら農家で飼ってる牛も黒牛から
赤牛に代えるのだろうか?
牛の違いも県境でくっきり別れるそうだが

熊本のテレビは山の上の邪魔がないところにアンテナ立てたら見れるはずだよ

実際旧清和村の境に近い旧矢部町の家でそうやって
宮崎と長崎のテレビ見てた人いたし
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:52:15 ID:bl3mv+XmO
先日高千穂出身の人と知り合いになった。
熊本市には何かあれば普通に行くそうで、頻度的には宮崎市よりも高いんだってさ。
だからといって熊本に組み込んだほうがいいとは言わないけどね。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:34:51 ID:HHz54xb10
>310その通り
阿蘇の噴火のおかげで高千穂峡が出来たんだから!

五ケ瀬の人は熊本県を通らなければどこにも出られないけど
観光地「五ケ瀬」取ったら、弱小県がもっとヤバくなりそう。

熊本から5年遅れが鹿児島。更に5年遅れが宮崎。

都会の人が「癒し」を求めに発展途上県に行く!
そういう場所ですから、数少ない観光地は
残してあげましょう。

315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:53:49 ID:FoZENG5P0
高千穂で取材していて事故ったUMKのアナウンサーは
熊本市内の病院に運ばれたんだっけな。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:38:56 ID:LNlS+gnU0
ttp://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20080801200004&cid=main
熊本空港−高千穂町 バス試験運行へ 

宮崎県高千穂町が十月初旬から、熊本空港(阿蘇くまもと空港)と同町を結ぶシャトルバスの
試験運行を始めることが三十一日、分かった。二〇一一年春の九州新幹線開業を見据えた阿蘇方面の
観光戦略とも連動した交通結節強化策の一つで、来年度からの本格運行を目指す。
阿蘇、九重、高千穂などの観光地は熊本、大分、宮崎三県に分かれ、公共交通網の整備が遅れていた。
今回のシャトルバス運行は県境を超えた結節強化の第一弾と言える。
国交省が補助する本年度末までの実証実験。九州産交と宮崎交通に一日四往復の共同運行を委託する。
このうち三往復は、県道28号俵山バイパスや国道325号を通り高千穂町に入る最短七一・四キロを
約一時間三十五分で運行。残り一往復は、既存の宮崎県延岡市行き特急バスと同じ同県五ケ瀬町を経由する
八〇・七キロを約一時間五十七分で結ぶ。運賃はいずれも片道二千百円。

高千穂町によると、住民の大半が熊本空港を使う一方、空路で町を訪れる観光客の七〜八割も同空港を利用。
しかし、同空港からのアクセスは団体貸し切りバスやレンタカーがほとんどだった。
新幹線開業で関西以西からの観光客誘致を目指す熊本県は「高千穂への誘客で、宿泊客の確保や熊本空港の
拠点性強化につながる」と注目している。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:01:50 ID:WUdVoDt60
熊本県高千穂町
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:20:48 ID:MkFsjMyGO
有り得ないw
けど、そうしたら郡名も引き継ぐの?

東臼杵郡だっけ?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:23:10 ID:XgQZvYc+O
上益城郡高千穂町
阿蘇郡高千穂町
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:46:06 ID:0773rCA4O
もともと阿蘇周辺は下高千穂と呼ばれてたそうじゃないか。高千穂周辺が上高千穂。
江戸時代以降に高千穂は延岡との結びつきが強まり、現在に至ってるみたい。
日向と肥後で国は別れてはいるが、高千穂や阿蘇を中心とした文化圏が形成されていたんだよな。
高千穂県作ろうぜ、いやマジで

と、高千穂に実家を持つ延岡市民が言ってみる
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:52:54 ID:u+biBow3O
高千穂国
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:10:51 ID:cBo/iiGsO
質問。熊本空港から1時間半でいけるの?
宮崎空港からと、どっちが近い??
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:46:11 ID:iyBwVf5z0
>>322
>>267を参照のこと。
基本的に高千穂は熊本空港利用が一般的。
http://www.miyakoh.co.jp/news/2008/09/post_154.html によれば
熊本空港〜高千穂は最短1時間35分とのこと。
ちなみに通常は熊本空港〜高千穂のバスは3往復しかないのだが、
バス実証運行期間中に付き4往復増便中。

高千穂〜宮崎市は3時間かかる。宮崎空港はさらに市内中心部の先にあたる。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:25:51 ID:YtvRxlgN0
延岡に空港があればちょっとはマシになるかもしれんのにな
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:36:09 ID:AdKq/Yvs0
国道325号線age

>>323
既存の高千穂〜熊本のバスは五ヶ瀬・馬見原経由だったから
高千穂町内の上野・河内から見ると熊本へ直通するバスルートが開設されたことになるな。
高森〜高千穂間の連絡としても使えるし、空港連絡だけでなく地域間移動手段としても使えるよな。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:45:34 ID:G23NgF8oO
くまんこ程度の田舎に繋がったところで無意味
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:13:16 ID:g8vtbejZ0
熊本自動車道に期待
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:09:43 ID:vY0luurxO
九州横断道路延岡線が完成すればなぁ
329友達 ◆LE2NFIVJbs :2008/10/14(火) 14:13:32 ID:ZfFTYjSLO
高千穂はいいとこです
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:09:19 ID:UP/kcei40
中津川市に越県編入合併(長野県→岐阜県)した旧山口村は
1959年1月1日に栃木県足利郡菱村が群馬県桐生市へ編入されて以来で、
高千穂町だって宮崎県から熊本県へ変更する事は可能なんだけどね。
国鉄時代、熊本ー宮崎がつながっていたら。。。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:41:07 ID:OCstKE9qO
馬喰い田舎くまんこ県は勘弁してくれ

脚光を浴びてる宮崎のままでいい

わざわざイメージを悪くするのは間抜け
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:01:29 ID:ceaK7gLg0
スザンヌさん、古里・熊本県の「宣伝部長」に

熊本県は、同県出身の人気タレント、スザンヌさんを、県の「宣伝部長」に起用
することを決めた。任命式は18日に東京で行われ、蒲島郁夫知事が“辞令”を
交付する。お茶の間の人気者に県主催のイベントや、雑誌、新聞の広告などで活躍
してもらい、特産物の販路開拓や企業誘致などにつなげる狙い。スザンヌさんが
熊本の魅力をPRするホームページも新設されるという。

県広報課は、「県出身の著名人の中で今、最も輝いている。好感度が高く、親しみ
やすいので、お願いすることにした」としている。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20081114-OYS1T00193.htm
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:01:00 ID:OCstKE9qO
馬喰いくまんこ田舎はおバカですよ、とアピールするようなもん

おバカ田舎くまんこは消えてなくなればいいのに
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:42:00 ID:wDY6nsx70
五ヶ瀬スキー場はもう雪積もってますか?
年末には滑れそうですか?
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:39:34 ID:0Er2GxDqO
スキー場オープンしてるよ
オープンの日に数百人のスキーヤーで賑わったとニュースでやってた
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:04:52 ID:MO7BCbkNO
天孫降臨 高千穂

南国の寒冷地五ヶ瀬

337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:16:16 ID:8QpjuL3z0
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:53:14 ID:s97864JK0
いつの間にか高千穂発熊本空港行きのバスが増えてる
せっかくなら熊本市内まで走ってもらいたいけど
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:11:13 ID:pjoioIBmO
寄生虫貧民田舎くまんこ土人工作員乙(失笑)
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:20:13 ID:IMq0o3jTO
宮崎のものに決まってるだろ

いい加減にしろ
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 05:44:42 ID:T7ZQhbGWO
椎葉にダム建設の際、百万円道路(今の国道)で日向市と結ばれ、
椎葉と諸塚は西臼杵郡から東臼杵郡に移籍した。

高千穂単独でもピーク時の人口は3万人近かった…

残りの西臼杵3町が合併し市制施行していたならば、
高千穂線の価値も変わっていたかもしれないし、
国見トンネルが開通し最大の難関をクリアした時点で、
時を超えて新旧西臼杵郡が合併したかもしれない。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:00:51 ID:T7ZQhbGWO
…とマジレス入れた俺は高鍋出身なんだが(笑)

高千穂って昔は高鍋より人口多かったわけだし、
串間やえびのみたく合併して市制施行してた方が、
熊本からも宮崎からも辺境扱いされずに済んだような気がする。

地理的・文化的にもそれだけの素地があるわけだし…

地域にそれ位愛着持てたら、どっちの県でもいいっしょ?
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:12:10 ID:2k5+TgAeO
宮崎はともかく、田舎くまもとから僻地扱いされる筋合いはない

田舎くまんこの戯言
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:05:59 ID:ZGi6seoFO
>>1
ふざけたスレ立てるなアホ熊。

宮崎のもんに決まってるだろカス
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:17:03 ID:dupuLO1l0
4年前のレスに何を今更
346田舎久留米マンコ:2009/05/10(日) 17:19:44 ID:DZxmp86/O
反日自慢田舎久留米マンコの勘違い工作員は今日も一日中ネットにかじりついて青春時代を過ごしていく(´∀`)

犬食い田舎久留米の必死な抵抗(嘲笑)
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:22:28 ID:VDj4Lg1lO


          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l       何年も田舎くまもとに引き籠もって
        ノノ)            从      田舎工作に明け暮れている間に、
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从     禿げた田舎中年になってしまいました。
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)    妻も子供も、彼女もいません。
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)    夢なんてありません。
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)   職もありません。
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)   季節も時間も関係なく、
     (人人| ∴!        !∴|从人)   日がな一日2ちゃん三昧で
     (人人人_______ 人人ノ     年月が過ぎてゆきます・・・

            田舎クマンコ中年
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:50:34 ID:OB4nBCEd0
>>346
×青春時代
○中年時代
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:48:42 ID:wdMMntbcO
相手にされない反日田舎久留米が必死にファビョるいつもの構図(´∀`)
350フクオカンコク:2009/05/12(火) 17:41:57 ID:91aKe+1LO
俺も福岡出身だけど、福岡は九州はもとより日本で圧倒的に嫌われてる県だって早く気付いてほしいな。

反日自慢福岡は辛い。
これからも福岡出身だという屈辱の汚点を隠して生きていかないといけないのか…
351福岡チンコ:2009/05/13(水) 20:33:45 ID:fQ4lGqWlO
勘違い福岡(笑)
反日田舎自慢田舎久留米(失笑)

九州ではもちろんのこと内外問わず様々な所から嫌われてる田舎も珍しい。

福岡オワタ

今日も反日田舎自慢福岡がファビって失笑されるいつもの構図(´∀`)

犬食ってれば満足なんだから田舎なりに田舎の魅力見つけないと(嘲笑)
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:00:06 ID:0RwmFlaVO
俺も大分人だけど、福岡だけはキライだな。

なに勘違いしてんの?て感じ。しかも福岡人って熊本スレとか鹿児島スレ目茶苦茶荒らすからね。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:23:52 ID:cjJkjPjdO
お上り勘違い田舎福岡県の他県煽りはもはや名物。

だから九州では当たり前として全国から圧倒的に嫌われる。
東京、横浜、大阪、札幌、名古屋、広島、熊本、鹿児島…

みんな福岡の被害にあってる
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:04:48 ID:fpuDYimM0
高千穂鉄道はケーブルカーでは?
高千穂〜高森(南阿蘇高森鉄道)23キロ
宇土(鹿児島本線)〜浜町〜高千穂
湯前(くま川鉄道)〜杉安(妻線13.5キロ)
小林(吉都線)〜宮崎(日豊本線)
湯前〜高森 湯前〜小林
湯前〜浜町 高千穂〜宇工
都農町にリニア実験線跡地にメガソーラーを設置するのにあたって
熊本との鉄道が通れば。。。
『全国鉄道事情大研究九州篇(2)』によると高千穂鉄道は前・前々知事の
政争の具に利用されたり熊本側が開通させるのに拒否されたりしたのが原因だとか

延岡ー高千穂 (高千穂線 廃線)
高千穂ー高森(熊本)南阿蘇鉄道 (未開業線)
高千穂ー浜町(熊本県矢部町)−宇土(熊本)鹿児島本線 (未開業線)
佐土原ー杉安 (妻線 廃線)
杉安ー湯前(熊本)くま川鉄道湯前線 (未開業線)
宮崎ー小林(未開業線)
西都城ー志布志(鹿児島)(志布志線 廃線)


肥薩線で南宮崎も通っているが北宮崎と熊本がつながっていないからねぇ〜
鹿児島本線 明治42年(博多 87`42往復 熊本 76`15往復 鹿児島)
九州縦貫(西九州?)自動車道(428`) 平成7年
日豊本線  大正12年(小倉 94`36往復 大分 66`8往復  宮崎)
 東九州自動車道       (436`)
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:37:23 ID:EPIHEr2OO
田舎くまんこによる田舎鉄道妄想スレかよ(失笑)
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:21:09 ID:qJjD63K+0
>>352>>353

福岡も結構叩かれてるから抵抗してきたんだろう

357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:35:22 ID:6U3fQc3u0
高千穂のCATV進出はいつになる?
358注目:2009/10/28(水) 10:57:50 ID:L2udbg+D0
202758789062499



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




831115722656249
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:50:53 ID:bc9Wj9+L0
高千穂〜熊本間で実証運航中のシャトルバス、3月末で休止
利用者数が見込みの1/4、一便当たり2.52人と低迷したため
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。
はいや