ふぐふぐ(*´Д`) 下関2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
合併で中核市となり、人口が三十万を超えました。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:24:10 ID:JpbRq7zzO
下関←これなんて読むの?
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:26:15 ID:RTowcJjhO
なんだこのスレタイは
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:18:38 ID:H3/J6V0h0
下関条約←これなんて読むの?
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:30:40 ID:RTowcJjhO
いや普通に「しものせきじょうやく」とマジレス
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:51:07 ID:gIn7QLUjO
ふぐっ
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:59:02 ID:KQEmHANo0
河豚←これってなんて読むの?→海豚
8 ◆RVFWaKAyAA :2005/11/30(水) 16:34:29 ID:Arju+Dgm0 BE:372535698-###

新スレ、おめでとうございます。

なかなかいいスレタイですね。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:51:52 ID:xkA8mSC4O
age
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:56:24 ID:fn1TwGTBO
>2
ネプリーグで問題になってましたねぇ…。
「しものせき」と敢えてマジレス。

新スレおめでとー。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:13:54 ID:98GAfMdIO
前スレ乙。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:02:43 ID:p0oWzRzM0
下関市の新庁舎建設、年度内に検討委設置へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news001.htm

新庁舎は新下だろうな。
唐戸は駐車場ないし、狭いし。
跡地は図書館にしてくれ
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:24:06 ID:YzO2UPv6O
30万都市に相応した市役所を建設してもらいたいものだ
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:45:26 ID:vJq65xmcO
そんな金がどこにあるんだ
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:28:08 ID:+ZGRFAM9O
合併で金が入ったんじゃない?
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:53:30 ID:YzO2UPv6O
未来の下関 地下鉄・都市モノレール・下関駅改築
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:06:51 ID:SXc/6pSX0
開発するのは勝手だが、市の商業都市としての活気がなく
作る物すべて浮いている。
他にやる事あるんじゃね〜の?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:51:27 ID:rVxv6PJ4O
役所なんてバラックでええんや
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:40:12 ID:qyH0VOqq0
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:11:53 ID:Cs+q7wCA0
関門県の設立きぼんぬ。
県庁は新下関で。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:29:57 ID:SXc/6pSX0
スロット好きの皆さんへ
2CH検索で 「設定のみでスロ屋を経営してると・・・?君らバカ?」
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:13:22 ID:SmmbhtVh0
やっと目立つスレタイに。。

>>1
オツ
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:26:31 ID:jBhR+Lk70
>>20
新下関はなぁ。門司の方が見てくれの印象が良いのは事実。
下関には頑張って欲しいが再開発の方向性が間違っている
様な気がする。関門県のアイデアは良い。関門の電車が
もう少しスムーズに走っていれば一体感が有る筈。せめて
15分おき位で。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:29:15 ID:jBhR+Lk70
やっぱ、河豚なんだ。鯨と雲丹はどうした?
>1乙
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:40:53 ID:rVxv6PJ4O
【感じる?】下関【満汁】
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:32:43 ID:N9sMBAbr0
「ふぐ」じゃなくて「ふく」やん。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:41:36 ID:Cs+q7wCA0
ううう。寒い。寒いったら寒い。
はやく春にならないかなあ。
冬にイルミネーションなんていらないよ。
のんきに散歩したくなる春にイルミネーションつけてほしい。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:33:32 ID:/XmjNqA3O
新庁舎建てる金があるんなら
ゴミ袋問題も取り上げてほしいなぁ。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:45:36 ID:6mLsW/uQO
市役所の前に駅舎
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:01:36 ID:6mLsW/uQO
下関のイルミネーション
31EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/03(土) 16:11:49 ID:1ycnNU/E0
…以上、関門爺でしたw
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:36:17 ID:jz7X7CZ/0
>>23
電車の前に、あのボロトンネルを何とかしないと。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:15:54 ID:uhlVww+F0
下関駅を早く改装してほしいですね。
数年前新聞で読んだのですが、広島のJR中国が
駅ビル改装中に乗客が減るので反対したとの事です。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:16:23 ID:uhlVww+F0
下関駅を早く改装してほしいですね。
数年前新聞で読んだのですが、広島のJR中国が
駅ビル改装中に乗客が減るので反対したとの事です。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:20:20 ID:7tgZe6PzO
>>34改築して欲しいと心の奥底から思っています
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:46:56 ID:uhlVww+F0
やっぱり駅は、町の顔ですものね。
広島が反対しなっかたら、駅ビルが出来て
ワシントンホテルが入るはずだったのに・・・
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:56:49 ID:TriuSeO80
広島・・・・
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:41:45 ID:u9onHlYJO
http://c-au.2ch.net/test/-/train/1131445472/i
JR廣嶋死者のスレだ。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:54:36 ID:dWkRqFWAO
>>36
知らない場所で風俗店に行きたいとき
「ワシントンホテル」を探せ。っていいますしね。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:11:42 ID:9w0cBAk60
下関市民 これからは 松江や鳥取を馬鹿にしてはいけません。
新下関市の北部は明らかに山陰区域です。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:35:16 ID:BDzCBjeG0
下関市民は、自分らを山口県民だと思ってません。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:32:35 ID:PhY46oxo0
>>40じゃぁ山陰最大の都市は下関になったな
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:33:01 ID:vBPS0nbGO
>>42山陰でTOPなってもうれしくない
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:24:03 ID:GtBRGRCq0
合併したメリットって何?
30万都市になったって喜んでるのは、役所連中だけだろ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:08:45 ID:vBPS0nbGO
>>44人口密度を宇部に抜かれたというデメリットorz
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:15:55 ID:ihQdnms90
山口市は宇部市はおろか山陽小野田市まで山口市にしたいんだそうだ。
もうアホかと。氏ね以外に言葉がない。
山口県が発狂状態だから、下関としては
でかくなって体力をつけておかないといけない。
山陽小野田や長門とも合併しよう。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:47:16 ID:GtBRGRCq0
素人ながら、宇部の方が栄えてない?!
山口市も下関市も似たようなもんだろ
48下関市民:2005/12/05(月) 21:01:17 ID:vBPS0nbGO
>>47まずない、山口・宇部・周南に行った事あるが、下関≧周南>>>>山口≧宇部、宇部新川駅前も宇部駅前も人いないだろ
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:32:46 ID:hSlhgFns0
これといった栄えた街、代表する街も無いのに
山口県民が150万人も居る奇妙さ・・・
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:06:45 ID:VaWittLu0
いやあ、シーモールしかない下関から宇部行くと
アーケードとかあって町だなあと思うよ。
宇部は宇部新川じゃなくって、新天町のほうね。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:15:33 ID:p6QWSgdwO
確かにシーモールしかないよね…
空港、工場集積地帯、広大な平野もあるし
別に、下関って何もないよな
よって、宇部>下関かな
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:31:33 ID:GtBRGRCq0
48>>
商業だけが市じゃないぞ。人が居るかどうかだけで判断するのか?
51>>
その辺は確かに言える。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:48:30 ID:vBPS0nbGO
>>51地方の空港は僻地に作るんだよ、シーモールしかないって、なら宇部には、岩国や下関や萩並の観光要素はあるのか?よって下関>>宇部
54鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/12/05(月) 22:53:26 ID:CbxCOeNI0
ヲッ、新スレおめ・・・・長府界隈が好き。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:00:26 ID:GtBRGRCq0
そう言えば水族館もあったなw
下関人は馬鹿だから地元で金使えばいいのにわざわざ小倉や福岡に出向いて
買い物するだろ?
だから商業も活気がない。福岡県に貢献している。
自分で自分の首絞めてるようなもんだな。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:16:01 ID:p6QWSgdwO
>>53
僻地って下関は僻地じゃ…?
いかにも下関は僻地じゃない、という様な言い方
街並なんて宇部と同じレベルでしょ…
確かに、タワー周辺は都会的?な雰囲気はあるけど新下関周辺なんてそれこそ宇部と同じレベル
観光面は負けてるけど、下関の年間観光客数って400万人くらいだし交通の不便な僻地松江に負けてるよね。
下関のイメージって河豚しかないし
他に何かある?
観光は博多・北九州に救われてるんじゃないの?

まぁ、下関>宇部だとしても
周南となら
周南>下関かな
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:23:49 ID:vBPS0nbGO
同じ県民をけなすのは好きじゃないが、下関のイメージ=ふぐ、宇部は?となる
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:27:32 ID:VaWittLu0
周南は明らか過ぎるほどに格下。
てか、なんで周南なんてのが出てくるのよ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:37:19 ID:p6QWSgdwO
宇部商?
常盤公園?
宇部興産?

河豚って単に下関で水揚げされてるだけじゃないの?よく分からないけど
大体、下関のどこ(近海)で河豚って採れてるの?

>>58
>>48には下関≧周南になってるし、観光面は勝てなくても産業的な面では絶対周南、下松、光エリアの方が凄いと思ったから
周南は宇部以上に産業工業集積地帯だと思うし、民間企業も多いから?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:17:27 ID:HE7yifOr0
宇部興産や太平洋セメントを擁する自立経済都市・宇部と
単に地方コンビナートの周南じゃあねえ・・・。
しかも都市規模も倍近く違うし。
61K ◆SSLhGGij7c :2005/12/06(火) 00:38:00 ID:R6Q6WZGg0 BE:126457496-#
あんこうの水揚げ量のことも、思い出してあげてください
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:00:34 ID:HaqzzYlG0
____|_人口_|昼夜比.|地方税._|農水産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額.|
下関市_|*,294,136|×*98.5|×*34,420|×2,266|×*,468,264|×***,428,099|×**,312,629| 
周南地区|*,261,883|×***.*|×*44,270|×*,977|×1,706,440|×***,409,662|×**,294,122|
山口市_|*,191,195|×101.7|×*24,752|×1,140|×*,129,382|×***,543,757|×**,217,056|
宇部市_|*,179,510|×101.1|×*24,582|×*,789|×*,456,057|×***,258,149|×**,183,024|

周南地区のデータ
周南市_|*,154,238|×104.3|×*25,852|×*,670|×1,134,165|×***,287,446|×**,167,665|
光市__|*,*54,405|×*93.7|×**9,579|×*,203|×*,361,196|×***,*27,425|×**,*44,256|
下松市_|*,*53,240|×102.6|×**8,839|×*,104|×*,211,079|×***,*94,791|×**,*82,201|

※製造品出荷額等、卸・小売販売額の単位は百万円
 人口は2004年10月1日の推計人口

序列スレからですが、参考にして下さい。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:14:43 ID:M+pQXaWX0
徳山市の頃って、人口10万人いるかいないかだったはず。
下関は、大昔から27万都市でプロ野球の球団も持ってて
日本銀行も東京→大阪→下関の順に、作られたり外国の領事館
がいくつかあったぐらい昔は栄えてた。
あと、姉妹都市も多いよ。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:46:18 ID:OGkYko1c0
そっちが周南地区というのなら、
こっちは人口200万の関門地区だもんねえ。
規模が10倍以上も違うよ。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:39:09 ID:+d6Tv18NO
また…
絶対、関門地区って言うだろうなって思った…
そんなの当たり前
例え下関が10000人の町だったとしても
関門地区>周南地区になるわけだから…
関門の門の規模だけじゃん。
結局、福岡県に依存してるだけ。
イクラ距離的にも経済的等にも福岡県と近くても別の県だからね…
確かに、都市規模はそうかもしれないけどあくまでも他県。
(隣接してるから)尼崎が大阪・川崎が東京
っていうのと同じ…
尼も川も都会だが結局、大阪、東京のお陰。
東京+(隣接する)100人の村>関門地区
コレでも100人の村が↑だって言える…ナンセンスだろ?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:07:49 ID:5WeozVVOO
どうでもいいが、下関>防府>徳山≧山口≧宇部には変わりない
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:20:57 ID:+d6Tv18NO
>>66
下関トップこれは確かだと思う。
で、防府が2番目に位置する理由は?
ソース出所を!
帰宅してからPCで見るから
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:22:11 ID:5WeozVVOO
>>66ソース無し
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:34:16 ID:+d6Tv18NO
>>68
防府市民か…('A`)
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:47:43 ID:1pIuh4EB0
>>65
県央地域は世の中が県内で完結していると思いたいんだろうけど、
実際の生活圏や経済圏はそんなのおかまいなしなんだよ。
悪しき県至上主義が下関を僻地扱いにして、山口市をよいしょする・・・。
よくない風潮だよ。
71EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/06(火) 17:59:57 ID:er2g/rPd0
関門折尾の玩具爺(>>64=>>65ジサクジエン)を発見!(爆笑)
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:09:07 ID:5WeozVVOO
>>71久しぶりり下関スレに来たな
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:08:11 ID:uFgfriHD0
>>46
その前に阿東町をなんとかしてあげなさい。
74EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/07(水) 04:43:59 ID:nMKzd9+o0
( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 久しぶりり >>72 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 久しぶりり >>72 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 久しぶりり >>72 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 久しぶりり >>72 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 久しぶりり >>72 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 久しぶりり >>72 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 久しぶりり >>72 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 久しぶりり >>72 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 久しぶりり >>72 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 久しぶりり >>72 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォォォォォォォォオオオオオオオオオ〜♪”、、、、、( ̄◇ ̄)ホ ケ キ ョ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ” ” ” ” ” ”
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:01:00 ID:Q55eD2VwO
大洋ホエールズ帰ってこんかな
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:48:16 ID:/PSogg4E0
トリが違うけど・・・本物だな
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:49:32 ID:/PSogg4E0
77
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:53:36 ID:OycETskM0
基地外がオナニースレにひきこもって
しばらく平和だったのに。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:57:19 ID:bhXUAH3K0
で?
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:10:57 ID:XNxH+HAgO
大洋ホエールズが本拠地にしていたのは知ってたけど
創設から3年位なんですね。

親戚がまるはにいたので
選手のサイン入りバットを貰ったけど
全然知らない人だ。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:22:49 ID:5+6a/vwn0
裏切り者のマルハが
本社を移転させる代償として球団作ったのに
それも取り上げて川崎へ移したのだ。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:16:26 ID:ZU95u2IWO
公立の中高一貫校って全国的に珍しいのかな?
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:50:26 ID:pE3nsij60
下関のぶぐを使った地元の料理と大阪のてっちりはどっちが旨い?
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:24:30 ID:ZU95u2IWO
>>83あんこう鍋もうまいよ
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:39:08 ID:7/MZ96SR0
県庁所在地を下関市にすればいい。
昔から県内では、一番栄えてたし歴史もある。

山口市じゃあ他県にバカにされてる。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:18:09 ID:8UymN2PxO
山口市から下関市に移れば日本一ショボイ県庁所在地のSランクから外れる
と思うが、それでもランクされるんだろうなDあたりに…
下関より確実にショボイ県庁所在地って松江、鳥取、佐賀、富山?、津(四日市なら?)、
くらい?
もう田舎(地方)はダメだろ衰退しかない。
県庁移転も無理じゃ…
県庁移転って簡単にできるの?
あと、道州制がどーのこーの言ってるし
あと、平野少ないし下関の市街地って狭いから開発に不向き?
なイメージがあるが
県庁が下関で何か変わるのかな…
山口市にあるより絶対的にベターだが
ああ、寝れない('A`)
87EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/09(金) 03:23:41 ID:C77xgPel0
>>81
川崎wに、か?(笑)
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:41:11 ID:iCdHoSLq0
>>85
下関みたいな漁港に県庁移しても余計に馬鹿にされる。(都市人口の問題ではない)
89EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/09(金) 08:05:21 ID:C77xgPel0
( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォォォォォォオオオオオオオ〜♪”、、、、、、( ̄□ ̄)ホ ケ キ ョ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ” ” ” ” ” ” ”
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:04:51 ID:FIkXAQgKO
ロッテの前まで川崎球場が本拠地って聞いたことあるよ。
91EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/09(金) 09:07:55 ID:C77xgPel0
( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 川崎 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォォォォォォオオオオオオオ〜♪”、、、、、、( ̄□ ̄)ホ ケ キ ョ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ” ” ” ” ” ” ”
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:15:23 ID:Kq0zkayc0
平野は小月の辺がやたら使われてない土地があるが
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:21:51 ID:cYo8nTbU0
>>91
これで本当に54歳なのか?w
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:59:22 ID:4LiH8S8hO
>>88山口よりかはマシ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:36:25 ID:Ux69T8UN0
まぁ 山口市から県庁移転なんて今更不可能だし。
其れより下関 北九に編入北九州市下関区になると 県庁も福岡だし
一石二鳥だと思うが。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:45:15 ID:DGk7J9E40
北九州を山口県に編入して県庁は新下関。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:34:22 ID:kguLRmnE0
北九州と下関を一つの独立国家にして
関門海峡を通る船舶から通行税を取る。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:51:40 ID:lUJIPlXO0
山銀、もみじ奪取に成功!
規模から言って30階建て本社ビルになってもおかしくないよなあ。
本社建て替えないかなあ。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:54:19 ID:4LiH8S8hO
>>98全国6位らしいね
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:09:45 ID:l0LlQdwh0
福銀とも締結してほしいな
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:51:49 ID:4LiH8S8hO
山銀ビル建て替えたら、山銀ビルとコアビルが立ち並ぶな
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:17:12 ID:iepxhlHt0
山銀のライバル中銀を超えるか?
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:26:57 ID:9ZQx193N0
中銀って中京銀行?
名古屋が相手じゃさすがに厳しいよ。
・・・と思って調べたら、中京銀行ってば愛知県の3位銀行

預金総額
中京銀行 1兆4391億円
山口ファイナンシャルグループ 6兆4507億円

お話になりませんw
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:55:45 ID:Kq0zkayc0
山銀って確かバブルの時にあちこち手を出さずにいたから
今じゃ優良銀行って聞いたけど本当なんだろうか?
本当なら、山口の県民性が出てるなぁ〜
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:36:31 ID:9ZQx193N0
もみじを吸収するから、もう優良ってわけじゃないだろうけど
山口ファイナンシャルグループは西日本最大の金融グループになるんだよ。
下関の誇りだよ。すごいよなあ。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:07:11 ID:hHhdnaLkO
>>100
福岡銀行、広島銀行とは仲悪いだろ
テリトリー争いetcで
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:23:57 ID:0OE6/5mJ0
おまえらマジに関っ子か?
山銀のライバルは昔から岡山の中国銀行だよ。

マーケット的にはかなり不利だけどな。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:00:39 ID:RX13zJFY0
中国銀行? いま調べたら岡山の銀行。
下関には支店ないし、北九州にもない。
営業エリアが重なる支店が一店舗もないのになんでライバル?
それになんで岡山ごときを相手になんでマーケットが不利なのよ。
関門のほうが圧倒的にマーケット大きいし。

中国銀行は預金残高は4兆7145億円だって。
山口ファイナルシャルグループの敵じゃないね。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:10:22 ID:hHhdnaLkO
モミジ吸収前のヤマギン=中国銀行
預金総額6兆円台ならフクギンと同じくらいじゃない?
PC潰れてHP調べられないから判らないが

名古屋ってUFJじゃね?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:04:44 ID:xNDnGfCTO
小さい頃、小月駅前にオカマがいてトラウマになりますた。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:38:58 ID:uLgXz9200
ムーディーズやらの格付けじゃあ
中国銀行は山口銀行よりも格上にランクされてるけどな
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:46:32 ID:yUMckqw+O
 人口    面積   人口密度
下関市    248,728  224.14   1,109.70
宇部市    172,685  210.65    819.77
周南市    154,998  656.09    236.25
山口市    142,631  356.90    399.64☆
旧山口
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:57:20 ID:yUMckqw+O
来年にコジマが進出するって本当?
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:44:35 ID:1bwdutl70
コジマが来た所でだから?って感じだけど
下関の家電業界は激戦になるな〜
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:14:29 ID:Y0RG9NG10
>>113
電気屋はもういいよ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:12:22 ID:crdO/37ZO
たまにヤマダ電機前で駐車場整理してるガードマンとか
国道の流れを止めて客の出し入れするけど
なんか違う気がするんだよね。

通行を妨げる権利があるんだよって
たまに思うよ。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:14:02 ID:Up9QLJTl0
>>116
あそこは、入りにくいし出にくい。その内事故るだろうな。

ところで、今日永〇の日だったけど出た?!
30K飛んだ・・・二度と行かない
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:16:11 ID:vUb8QpU+O
下関駅ビル、コアビル、山銀本店ビルと3つの高層ビルが出来てくれるのが夢
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:13:43 ID:Ua4k6rQe0
下関駅はむりぽ。
あるかぽーとの商業施設もそうだが、
下関市が関与すると計画はダメになる。
地元の意見に耳を傾けすぎだよ。

あるかぽーと
計画の大幅縮小→魅力なし→出店者なし→座礁
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:20:35 ID:vUb8QpU+O
>>119まじか、いくら駅ビルが無理でも、あのままの駅舎は無理じゃね?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:53:46 ID:4+HF/DvT0
こんなニュース発見!

上毛が札幌と下関で不動産開発事業
2005年12月06日 17時27分

上毛(本社:前橋市)は不動産開発に向けて2005年9月、札幌市と下関市で
事業用地を取得した。

札幌市では〜省略

下関市では、長府才川1丁目の1万307m2の土地を取得した。郊外型アウトレット」
モールを開発する方針で、テナントを誘致している。12月時点で店舗面積の約90%に
ついてテナントが決定した。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:00:31 ID:q8Zc6csyO
>>121おぉ〜なんか良い!!長府のどこら辺だろ
123EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/12(月) 00:20:01 ID:waR3pxbd0
いよいよ場末だなw
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:22:46 ID:q8Zc6csyO
>>123長府地区は場末じゃないよ
125EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/12(月) 00:24:42 ID:waR3pxbd0
>>124
わかってない、なw
そんな話題しかない意味だよ。

# ゴミ袋50円はムリがあったみたいだな。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:00:55 ID:/Khm6KoR0
>>120
あんなのでも、生まれたときから慣れ親しんだ駅舎だから愛着あるよー。
でかい屋根だけの駅舎、臭すぎる便所、やたら長いホームなどなど。
戦前戦後の活気があったころの下関の記憶が詰まってる。

立て替えるなら、旧下関駅風なレトロなやつがいいね。
127EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/12(月) 01:10:49 ID:waR3pxbd0
建て替えるんじゃなくて駅舎自体を撤去して広場にでもしたほうがいいんじゃないのか。
商業施設入れても誰も逝かないだろうし。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:09:17 ID:q8Zc6csyO
>>121鳥栖のアウトレットみたいなのかな?
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:23:44 ID:PLs0C3Z80
(*´Д`)ふぐふぐ
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:57:11 ID:ExwL93NI0
(*´Д`)ふくふく
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:29:58 ID:m+SO9Iz40 BE:62089362-###
(*´Д`)ふにゃ〜ん
132EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/13(火) 09:20:38 ID:sWrkT3F40
新下関に 「 駅ビル 」 でも新設したほうが面白いかも、な。
10万平米クラスの売り場でも新幹線駅の強みで採算取れるかもよ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:27:30 ID:Z79PhlvGO
>>132新下は人が集まらない
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:39:39 ID:du/7/NnC0
キチガイはスルーで。
付け上がるから。
135EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/14(水) 03:52:28 ID:tgr6XVte0
>>133
まあ下関駅周辺地域でも同じだろ。
JR西日本広島支社下関鉄道部のやるコトと言えば…下関で九州との連絡を断ち切るダイヤ改正ぐらいかw

…まあ誰もいなくなってからでも嘆くのは遅くはないだろうけど(笑)

# 人口増えた?w
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:52:17 ID:f/6E+3+BO
age
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:40:59 ID:0Z1VlOOd0
漏れが、喪前らに『ふぐ料理』を御馳走しよう。。


無免許だけど。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:42:41 ID:F90PzVLT0
(*´Д`)ふぐふぐしたいよぅ
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:10:37 ID:luNg76p00
NHKは、北九州局と山口局とどちらを見ている人が多いんだろうか。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 04:57:57 ID:mwLe3DPn0

























聞いてないw
141ジョニー・ライデン:2005/12/16(金) 09:50:08 ID:5GVVZGvM0
下関駅建替えてほしいですね。
10年前ぐらいに、ワシントンホテルなどが
入って駅ビルにする計画があったみたいだけど
JR西日本広島支社が反対して中止になったらしいよ。

改装中に乗客が減るからだって。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:23:16 ID:y8JqNM120
            立
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス   か
      レ   る
      か
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )

               ノ
 '`ァ'`ァ.....  __    /
      /⌒ ヽ  /        
      ( *´Д`)'゙ヽ.     _/   
.    /iー-‐'"i    ,;   /      
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/         
    (\.゙ヽ_(_/,イ/            
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !    
     し'
このスレをAAで荒らすのはやめてください(><)
みんな迷惑してるんですよ!(ギャハハ!!
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:03:23 ID:s6HHne2LO
>>141だからワシントンホテルがあんな所に建ったんだ
144EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/16(金) 13:05:53 ID:o78nlZpG0
…んじゃ現行の建物は第三者に売却して新下関に移転するか?

新下なら15-20階でも需要ありそうだし。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:13:55 ID:s6HHne2LO
>>144お前やたら新下マンセーだな
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:33:14 ID:FmBFHHST0
下関を内から破壊しようと考えているのだろう
といって金もコネもないから2chの場末でくだまいてる
147EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/17(土) 02:47:09 ID:oGt105k60
>>145
んー、そんじゃあ下関駅周辺地域に執着して小倉に吸収されるだけの末路を味わうつもりか?wwwwwwww

>>146
あ、オマエは小倉ファンだった、なw
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:39:32 ID:IAIdl57yO
雪が積もったな
149EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/18(日) 08:45:59 ID:ue5X7iPJ0
ゴミ袋の価格に対する怒りも、なw
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:53:48 ID:/DguL2rU0
151☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/12/18(日) 10:23:56 ID:V87MFYpM0
152EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/18(日) 10:27:12 ID:ue5X7iPJ0
ゴミスレwww
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:39:50 ID:VZpvCSl80
http://www.daiei.jp/shopping/tenpo/index.htm
下関だけ中国地方で生き残ってるぞ
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:19:05 ID:4ttIiMb90
福岡(北九州)経済圏だからね山口は。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:56:21 ID:3PWUICtjO
>>153ダイエーのマーク変わったけど、シーモールのダイエーはマーク変えるのかな?
156EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/20(火) 03:22:55 ID:5YzpGS+C0
新下関には 「 デパート 」 も必要だな。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:52:21 ID:PDKWFEqg0

            立
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス   か
      レ   る
      か
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )

               ノ
 '`ァ'`ァ.....  __    /
      /⌒ ヽ  /        
      ( *´Д`)'゙ヽ.     _/   
.    /iー-‐'"i    ,;   /      
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/         
    (\.゙ヽ_(_/,イ/            
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !    
     し'
このスレをAAで荒らすのはやめてください(><)
みんな迷惑してるんですよ!(ギャハハ!!
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:20:07 ID:Wnr66yIpO
長府の腐れパチ屋が今日開店だけど
渋滞とかしてますか?
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:33:15 ID:vkY+AdwA0
いまどき、デパートかよ。
160EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/20(火) 18:16:02 ID:5YzpGS+C0
>>157
ギャハハ!!!
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 05:15:03 ID:Nqi7HwHS0
国勢調査速報値
山口県 1,492,575 ▲35,389 ▲2.3%


下関市290,693 ▲10,404
山口市191,682 △02,989
宇部市178,952 ▲03,079
周南市152,372 ▲05,011
防府市116,816 ▲00,908
岩国市103,495 ▲02,267

一万人減!
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 05:47:07 ID:fb6ivI7EO
まぁ、関東地方(首都圏)一極集中だからな…
雇用/進学等考えると都会に逝くのは当然??
首都圏を除く殆どの地方が人口減少だし。
山口県に残ってるヤシは負け組なのかな。
県外に残るヤシって何してるんだろう…('A`)
何故、山口に残って就職しよう、或いは進学しようと思うのか理解できない。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:32:43 ID:RuvNAPvL0
このままだとあと8年か9年で山口市が下関市に追いつく。
山口県なんていうキモチワルイ枠組みがなくなれば、
山口市なんぞは存在意義すらない。
さっさと山口県なんて解体すべきだ。
山口県や山口市を食わせるためにこれ以上割を食うのはまっぴらだ。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:56:15 ID:fb6ivI7EO
県外出ろ
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:13:02 ID:I7aF0wpu0
地区別
増加
勝山地区 1,582人(6.7%)
清末地区 254人(4.4%)
菊川地区 109人(1.3%)
王司地区 80人(1.1%)

減少
本庁地区 4,827人(▲6.0%)
彦島地区 2,067人(▲6.2%)
豊北地区 1,128人(▲8.6%)
他11地区

http://www2.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1134636664040&SiteID=0000000000000

166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:17:28 ID:RXBgkXStO
勝山地区は低層マンションのオンパレードだからな
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:50:35 ID:MJoiJXiCO
検査したほうがよいかも
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:58:17 ID:7iMU8XdT0
勝山は長府と旧市内の橋渡しになるから人口増えてもよいと思うが、
なんだかなって感じだな。みんなキレイな郊外が好きなんだね。
勝山がそんなにキレイとは思わないが・・・。

下関で1万減って、北九州でも1万5千くらい減って・・・たったの5年で。
景気は悪くないはずなんだが、
死ぬ人間の数が生まれる人間の数を圧倒するようになると
もう手の打ちようがないな。
169EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/21(水) 12:02:12 ID:+IfauQkh0
こんな衰退都市に住みたくないのでは?(笑)
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:31:40 ID:kan1SQb00
>>165
川中、安岡地区は減ってるのか。
土地は余ってるけど住宅の供給量は少ないからなー。

それより、旧市内のマイナス五千人て大丈夫か。
市は旧市内を見捨て徐々に勝山地区へ市の中心を移そうとしてるってことかも。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:54:30 ID:MJoiJXiCO
旧市内は年寄りが多いよ。
特に戸建が多い所は。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:55:15 ID:7iMU8XdT0
勝山が人口増やしてるのは単に郊外化が進んでるだけだろ。
団地があれば増える。当たり前。
下関でまちなか回帰を起こすには、
やっぱ唐戸や駅前に超高層マンソンばんばん建てるしかないね。
173EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/21(水) 13:56:24 ID:+IfauQkh0
ムリw
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:19:25 ID:I7aF0wpu0
マンソン建てても住む世帯数が2〜4人の世の中じゃ・・・

ちなみに細江町3丁目(チンコタワーとなりのマンソン群)

     H12 → H17
人口   0  → 191
世帯数  0  →  91

つまり一件当り 2.09人
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:59:48 ID:kan1SQb00
>>172
勝山が郊外なのか、それとも新しい市の中心になるのかは、20年、30年経てばわかること。
でも人口の減っているこのご時世に郊外化なんてなんて無謀な政策なんだ。
新地や今浦あたりの戦後からあるバラックみたいな家をさっさと壊して再開発するほうがよかろう。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:57:30 ID:bAqZqEjy0
下関も函館も29万で 1万人以上減ってたね。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:58:55 ID:feTpkpxd0
なんにしても胸糞悪いのは山口市だ。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:22:55 ID:fb6ivI7EO
高年者層→郊外へ?→戸建?
中年若年者層→都心へ?→マンソン?
今後も、郊外へ人口移動が加速しそう
都会は都心回帰。
田舎は郊外。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:42:01 ID:ivYoE7JD0
田舎の郊外化は郊外化ではなく、都市の解体。
下関市がなくなって、実質的には
下関郡彦島町や下関郡勝山町や下関郡長府町へ帰るということ。
180EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/22(木) 00:06:56 ID:6H7pXHqa0
で、人口増えたか?(爆笑)
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:10:43 ID:Tg3u+rPW0
>>168
景気が悪くないという根拠は?
若者たちが、ちっちゃいハロー〇ークに車も止められずにイライラしてる。
それが下関
182EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/22(木) 00:13:25 ID:HrVOyHc/0
>>1 >>糞市長 >>ゴミ袋50円 >>あるかぽーと(ゲラゲラ!!
で、人口増えたか?(爆笑)
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:49:59 ID:XGdPZ1ZB0
いいから工作員は国に帰れ
184EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/23(金) 11:14:57 ID:CVlcux8Z0
んじゃ新下関移転だな(ヲッ
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:37:42 ID:LcOSQ1Zo0
阿弥陀寺町の高層マンション計画に市民が反対してるらしいね
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:37:24 ID:+9frqF+oO
age
187EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/24(土) 10:33:12 ID:Cq7OCDvR0
>>185
あー、いい感じだなw
(そのまま没落してろwww)

まるで 「 人口増やすな 」 って感じだな。
ヨソモノが景観の悪い場所にわざわざ移住してくるかい?

北九州みたいに中心街が放置されてるような衰退都市に人が集まるかい?

# 目を覚ませよ、衰退都市よ。>北九州市、下関市。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:33:58 ID:m/PMuKc60
>>187
お前は何よ?
189EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/24(土) 11:34:31 ID:IUmkHyBL0
466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:32:22 ID:o/Tz8SVNO
やっぱり釣れた、なw
ただいま小倉競馬場♪

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 美萩野 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 美萩野 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 美萩野 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 美萩野 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 美萩野 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 美萩野 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 美萩野 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 美萩野 (笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w

( ̄∀ ̄)ホォォォォオオオオ〜♪”、、、、( ̄□ ̄)ホ ケ キ ョ ッ ッ ッ ッ ツ ツ ツ ツ ♪ ♪ ♪ ♪ ” ” ” ”
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:01:27 ID:I2Zt1YP70
ほう
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:31:14 ID:UdYWuobv0
つこうとは、北九州市との合併の可能性はなくなったとですか?
192EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/24(土) 17:55:34 ID:Cq7OCDvR0
なんだそんなに共倒れしたいのか?(ゲラ
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:13:12 ID:kLSf16rAO
駅前に大きな看板が出来よるが何だ?
194鶏卵素麺☆将軍 ◆5sHghCr6Kk :2005/12/27(火) 04:17:27 ID:hmBq5HbY0
知るかバカw
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:06:08 ID:2iufo/0VO
>>193ようこそ下関と、英語・ハングル・中国語で書いた看板だった
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:43:43 ID:zIKPbYoI0
関門大橋が出来たばかりの頃は観光地だったが
今は水族館ぐらいしかないのに誰が来るんだ?
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:47:04 ID:JYAEyhXF0
>>196歴史好き
198EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/27(火) 18:00:37 ID:bhi12zWE0
REV汚ォ〜

453 名前: ☆丸ぼうろ☆筑紫探題 ◆QlyzIo40Dc [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 11:45:55 ID:nufKoNk10
お天気いいからお掃除がんばります!

454 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc [sageコトシハオセワニナリマシタライネンモヨロシク] 投稿日: 2005/12/27(火) 12:33:41 ID:NFXh7zBfO
今日は大掃除の家おおそう…♪
455 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc [sageコトシハオセワニナリマシタライネンモヨロシク] 投稿日: 2005/12/27(火) 12:52:37 ID:NFXh7zBfO
面白くて言葉もでない。
456 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/27(火) 12:54:13 ID:ubAXyB3vO

457 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc [sageコトシハオセワニナリマシタライネンモヨロシク] 投稿日: 2005/12/27(火) 13:14:45 ID:NFXh7zBfO
だ〜れもこん


ご飯食べてくる。
458 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc [sageコトシハオセワニナリマシタライネンモヨロシク] 投稿日: 2005/12/27(火) 14:06:11 ID:NFXh7zBfO
久々の牧のうどん
459 名前: 有明の月 ◆z0REVEXzQM [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 16:58:05 ID:Dwzchyvj0
ただいま〜
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:18:48 ID:fWS3YOi50
ageるか
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:23:00 ID:8dX1Qdzd0
北九州市と合併して下関区になりなさい!
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:04:11 ID:1n5+OxTpO
5,6年後に下関駅改築着工
イメージ図見たが…低層の普通の駅舎だったな
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:04:55 ID:1PgxdjSp0
イメージ図、どこにあんの!!!!
203EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 04:46:42 ID:y9ERKw+X0
また釣ってるよ。
ないものをあるように見せかけて期待させるなんて…ナイスなヤツだよw
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:40:20 ID:IVqETjfkO
ワシントンホテルが入る計画だったら、高層だったろうね
205EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 08:43:38 ID:Cq/EzJvs0
はいはいREV汚w
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:21:37 ID:CaSrvlfvO
>>202
いや…昨日の18時からのニュースで江島市長が言ってた。その時に、イメージ図を見ただけ
207EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 10:26:44 ID:y9ERKw+X0
よくあるウソだな、REV汚w
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:32:41 ID:CaSrvlfvO
>>207
お前バカだな
俺が言ってるコトは本当。
まぁ、そのうち分かる。
俺が嘘を言ってないというコトが。
恥かくよw
で、昨日のテレビ観てるヤシいねーのか。改築について放送してたんだが
209EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 10:42:25 ID:y9ERKw+X0
REV汚がウソをつく時は真顔で発狂してるw
210EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 10:49:06 ID:y9ERKw+X0
お前バカだな ← バカはおまえw

俺が言ってるコトは本当。 ← 本当ならわざわざ明言しないw

まぁ、そのうち分かる。 ← 逃亡準備w

俺が嘘を言ってないというコトが。 ← んじゃ自前のHPwwにでも書けばぁ?(爆笑)

恥かくよw ← オマエのみ、なw

で、昨日のテレビ観てるヤシいねーのか。 ← 手コキ船発動w

改築について放送してたんだが ← IDコロコロ準備wwプゲラ
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:53:08 ID:IVqETjfkO
何mぐらいだった?
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:56:19 ID:CaSrvlfvO
話しにならね
コリャ、周りが呆れるのも分かるわ

大体、俺が嘘付いてなんの得になるんだ、バカ?
テレビで述べてたコトをそのまま述べただけ

NHK,KRY,TYS,YAB取りあえず電話してみろ。
ドコの局か忘れたが、昨日の夕方のニュースで改築の話ししたから
213EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 11:01:01 ID:y9ERKw+X0
>>212
もっと発狂しろよ、REV汚w

# オマエがウソツキなのはわかってるから(笑)
214EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 11:01:31 ID:y9ERKw+X0
で、昨日のテレビ観てるヤシいねーのか。 ← 手コキ船発動w

211 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/29(木) 10:53:08 ID:IVqETjfkO
何mぐらいだった?
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:01:53 ID:CaSrvlfvO
メートルまで細かいコトはニュースになかったが、
バスターミナルが狭いから拡張するということと、駅舎の横に建物が写ってたがそれが何なのか分からない。
10階建てくらいだったかな?
とにかく、嘘ではない。
確実に昨日の夕方のニュースで改築について放送があった。
俺が嘘だと思うならテレビ局に電話するか、江島市長に聞け。
ホントだから
216EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 11:06:20 ID:Cq/EzJvs0
メートルまで細かいコトはニュースになかったが、 ← 耄碌REV汚w

バスターミナルが狭いから拡張するということと、 ← ムダw

駅舎の横に建物が写ってたがそれが何なのか分からない。 ← 幻覚ww

10階建てくらいだったかな? ← 白昼夢(ゲラゲラ!!

とにかく、嘘ではない。 ← だいたいのホラ吹きはこれを連発する(爆笑)

確実に昨日の夕方のニュースで改築について放送があった。 ← ソースがないw

俺が嘘だと思うならテレビ局に電話するか、江島市長に聞け。 ← バカ丸出しw

ホントだから ← うそばっかw

217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:08:26 ID:CaSrvlfvO
もういいわ。
ホントに話しならね
まぁ、赤っ恥かけよ
218EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 11:13:42 ID:Cq/EzJvs0
もういいわっ♪”
ホントに話しならねっ♪”
まぁ、赤っ恥かけよっ♪”

んじゃな、ウソツキ(爆笑)
219EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 11:46:48 ID:y9ERKw+X0
ふぐふぐ(*´Д`) 下関2 ←(笑)
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:31:25 ID:wlHihzW20
重複誘導

【長州】山口県総合スレッド【下関】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1126278745/l50
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:33:05 ID:A0lfC9KI0
>>220県総合と市をわけているだけだから良いだろ
222EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 12:33:53 ID:Cq/EzJvs0
ゴミスレで222ヲッツ♪”
223K ◆SSLhGGij7c :2005/12/29(木) 13:59:32 ID:EjUh8gdZ0
駅舎なら山口新聞の一面にでてたけど。
224EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 14:01:28 ID:y9ERKw+X0
はい、ソース無し〜w
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:08:05 ID:IVqETjfkO
山口新聞頼んでないorz、どっかで買えないかな?
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:26:44 ID:CaSrvlfvO
>>224
死ねよw
山口新聞のHP見ろ
載ってんじゃん
改築についてw
マジ、ウケるw
イタスだなオマイ
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/index.html
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:33:02 ID:CaSrvlfvO
あれ?逃げた?wwww
嘘付いて意味ねーだろ、バカ?wwwwwwwww
228EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 14:58:42 ID:y9ERKw+X0
つ 旧豊浦郡4町との対等合併(忘れたの?w

つ 旧市意識の除去(当然w

つ 新下関駅周辺地域へ再編統合(はい、事実w

つ わがまま(大笑いw
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:03:29 ID:xyPy2UNV0
だから基地外ケーンは相手にするなって。
北九州スレみたく荒野になるぞ。
いいか、完全無視。透明あぼーんだ。
230EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 15:07:06 ID:Cq/EzJvs0
つ 手コキ船発動>>229(笑)
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:08:38 ID:CaSrvlfvO
>>229
スマソ
あまりにも基地外が痛杉で、つい本気になってしまった。
もう、コレ以上関わらね。
232EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 15:10:07 ID:Cq/EzJvs0
つ デブ幌そふと=マターリ福岡人=関門REVヲリ汚のワンパターン=>>231(笑)
233EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 15:21:51 ID:y9ERKw+X0
だから基地外ケーンは相手にするなってっ♪”
北九州スレみたく荒野になるぞっ♪”
いいか、完全無視。透明あぼーんだっ♪”
スマソっ♪”
あまりにも基地外が痛杉で、つい本気になってしまったっ♪”
もう、コレ以上関わらねっ♪”





つ わがまま(爆笑)
234EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 15:30:54 ID:y9ERKw+X0
はーい、REV汚クンのカキコですよ〜w

【中国】広島・北九州・福岡【九州】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133199596/772
772 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/29(木) 05:18:52 ID:8V9Dm9rk0
そのうち防府は?

■□福岡市都市開発スレその14□■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133430255/439
439 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/29(木) 05:15:00 ID:8V9Dm9rk0
>>434
人工島造成費用4588億円も照葉住民に負担させよう。

【提言】京都郡苅田町は北九州市に合併されるべき!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1135247816/137
137 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/29(木) 05:12:03 ID:8V9Dm9rk0
>>136
北九州にはケーンという忌恥蛾逝がいるので苅田がいやがってます。

【新市名】 苅田町と行橋市を合併するスレ 【公募】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1135365500/28
28 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/29(木) 05:09:26 ID:8V9Dm9rk0
>>21
苅田の駅前商店街も強烈だと思うが。
その中に新空港の開港で商店街活性化を期待するバカもいるらしいね。
飛行機でわざわざ来て苅田の商店街に寄る人がいるとでも思ってるの
かねえ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:55:54 ID:Mfhjt3pl0
>>226
新たな開発ビルってもの気になる所だね
236EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 15:57:43 ID:y9ERKw+X0
つ 気の毒なイキモノw
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:01:08 ID:xyPy2UNV0
東口前のドコにビルぶっ建てる場所があるのよ。
国道の反対側?
でも・・・

5、6年以内に着工したい

が不安だよなあ。これからの日本は先行きが暗くなる一方。
5、6年後の経済情勢はどうなることやら。
国家レベルでは完全に中国に抜かれてる。
238EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 16:02:59 ID:y9ERKw+X0
つ 新下関駅新駅ビルが先行 → 下関駅ビル=わがまま → 現実w
239REV汚:2005/12/29(木) 16:14:41 ID:8V9Dm9rk0
>>238
アホか。新下関より中心部だ。
240EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 16:15:58 ID:y9ERKw+X0
つ 旧豊浦郡4町との対等合併(忘れたの?w

つ 旧市意識の除去(当然w

つ 新下関駅周辺地域へ再編統合(はい、事実w

つ わがまま(大笑いw
241EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 16:21:09 ID:Cq/EzJvs0
つ 新・下関市の中心部はどこからみても新下関駅周辺地域
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:28:23 ID:CaSrvlfvO
>>235
テレビで観た時のイメージ図では、駅舎があり横にビルが描かれてたけど
それが開発ビルなのかな。
パッと見だから詳しく分からないけど10階若しくは15階建てくらいだったような…
まぁ、老朽化してるから建て替えるはずだが
規模がどのくらいになるかだね
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:29:00 ID:IVqETjfkO
>>241新下関地区は明らかにベッドタウン
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:34:09 ID:IVqETjfkO
>>242情報ありがとう
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:40:24 ID:CaSrvlfvO
>>244
Your welcome.
いやぁ〜基地外には参りましたよ('A`)
嘘付き呼ばわりですから…
246EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/29(木) 17:56:56 ID:Cq/EzJvs0
つ 下関駅連続殺傷事件
247EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/30(金) 03:41:56 ID:sJf+YmIk0
ゴミスレをもそもそっと揚げ
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:39:21 ID:4+gBLuLoO
今山口新聞見たけど、開発ビルのがデカイな
249EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/30(金) 11:09:15 ID:uKdMWTl60
つ あさって聞いてやるよw
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:19:56 ID:v+3KPy5M0
駅前に用地がなくてデカいの建てられないんだろ。
駅上に建てると金がかかるし。
251EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/30(金) 11:24:45 ID:sJf+YmIk0
つ バカが好むスケールw
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:08:03 ID:EVvSZn4a0
イメージ図ではビルの高さはシーモールと同じくらいの高さだな
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:29:28 ID:v+3KPy5M0
5年後なら市役所移転の時期だな。
ちょうどいい。
山銀と市役所をひとつのビルに入れて
50階建ての下関ランドマークタワーなんてどうよ?
これなら山銀はもう 逃 げ ら れ ん w
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:31:25 ID:EVvSZn4a0
確かに山銀は居て欲しい
255EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/30(金) 18:03:10 ID:uKdMWTl60
山銀は新下移転だな。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:37:30 ID:4+gBLuLoO
>>255下関にあるなら新下関でもいいよ
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:53:30 ID:VtEGiKSQO
市役所は新下関って決まったの?
258EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/31(土) 09:54:47 ID:FfCTgU0/0
>>256
ん?広島に献上するつもりか?w

>>257
決まった。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:50:01 ID:aM8D8o910
役人は役人らしく質素な建物で上等

場違いな物作ったら間違いなく役人袋じゃ〜。
税金なんか払うか!!ボケェ!
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:09:01 ID:ARur5G9S0
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:16:30 ID:/pHRsJmL0
勝山は北九州で言えば折尾みたいな厚かましい場所だな。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:58:32 ID:VtEGiKSQO
今夜はDQNが這いかいする悪寒
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:32:30 ID:E2bNuWj7O
武久方面、煩い車両が徘徊中。
あそこのジョイフル(DQN御用達)どうにかしてほしい。

山の田交差点側のラーメン屋の違法駐車もどうにかしてほしい。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:50:04 ID:unmdo4frO
新年age
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:41:40 ID:jJKuJDna0
>>263
山の田周辺は市大生だろ。
市大潰せば改善される。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:50:47 ID:aD4weRnd0
DQN&貧乏の巣窟
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:58:12 ID:unmdo4frO
市大潰したら人口もっと減るぞ
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:21:43 ID:AGeeL1Xz0
>>1この度の国政調査で人口が1万人以上激減し、30万人割りました。
中核市への移行も幻に終わりました。
自動車登録者数も10万人を割った可能性がありますので、
「下関」ナンバーは取り消しです。やはり下関は「山口」ナンバーが
お似合いです。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:23:07 ID:unmdo4frO
>>268嫉妬乙
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:02:13 ID:E2bNuWj7O
>>265
山の田ラーメンの違法駐車は市大生とあまり関係ないと思う。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:03:42 ID:E2bNuWj7O
市大生関係なら大学前の通りまでの飲み屋みたいなとこ。
飲酒運転してるやつとかいそうな感じ。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:02:03 ID:tkJFhc1zO
市大生ってそんなに態度悪いのか…
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:29:04 ID:E2bNuWj7O
昔は旧市内の学校が悪いと云われてましたが(例 向洋、玄洋、文洋と三馬鹿学校と呼ばれていた)
年末の窓ガラス事件や昨年の女子生徒自殺事件などで
川中が相当悪いみたいですね。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:51:55 ID:jJKuJDna0
>>263
頭の固いアルツハイマー予備軍の爺婆(若しくは若オヤジ)には
車がちょっと改造されているから暴走族って思って見てるんだろ。
市大生もそうだが、若い奴の遊び場が無い
都会から来た学生にとっては本当に可愛そうな街
ジョイフルが嫌なら行かなければいい。それだけだろ?2CHに書き込む内容じゃね〜
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:47:26 ID:E2bNuWj7O
排気音と乗り手の知能は反比例するっていうしな。

同じ国道沿いのガストは側にマンションがあるからか
深夜営業は遠慮してるみたいだけど。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:11:01 ID:U+IkSrZEO
ケーンは下関市民とみた
277EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/03(火) 03:59:47 ID:IKzyVowy0
REV汚は言わずと知れた僻地民w
278EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/04(水) 13:03:42 ID:AzcLhp4J0
【EXCULTer's / Esprit de Kokura】 2006年 - ヲ・ヲォ〜レ様の一般教書演説
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133154575/690-697
279EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/04(水) 13:41:32 ID:EnAaElLP0
オロチ揚げ
280EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/04(水) 13:42:33 ID:EnAaElLP0
ゴミスレをもそもそっと揚げ
281EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/04(水) 13:52:01 ID:EnAaElLP0
新下揚げ
282EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/04(水) 14:10:07 ID:FTsj+za50
小倉のベッドタウン揚げ
283EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/04(水) 14:47:46 ID:FTsj+za50
大丸移転揚げ
284EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/04(水) 17:45:58 ID:EnAaElLP0
>>1
デブ幌そふと=マターリ福岡人=REV汚へ(笑)

一応斜め読みしてやったけど、
そんなに下関市を改革したいなら何で市議会議員なり市長なり国会議員なりに立候補しないの?
こんな掲示板に必死に書き込んでも何の変化もないと思うんだけど?

実際にオフの世界でも活動しているならそんな君の熱意も認められるけど、ネットの世界に引き籠もって偉そうに提言されてもなw
まずは自分の主張を新下関駅前wででも演説してみて、一般有権者に支持されるように行動してはどうか?
それも出来ないのなら、所詮手前勝手に高い理想を抱いていても、その程度の人間だって事だ。

マジメに質問してんだからお前もマジメに答えろよ!
つまんない定番のコピペだったらレス不要だから。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:49:07 ID:q5F8zBDg0
お気に入りを更新確認するたびにこのスレに書き込みがあると表示されるんだけど、
いざこのスレにくると何も更新がないんだよね。
ひょっとして害虫が透明あぼーんされてるだけなのかな。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:58:51 ID:OmNKWIulO
初詣どこ行った?
287EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/05(木) 05:26:28 ID:v/wyAJLd0
しょせんデブ幌そふと=マターリ福岡人=REV汚=NPO取り消しカウントダウン(微笑)

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1135980143/64-67
64 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:47:36 ID:xUQg7zbM0
あら?? 今日も御出勤ですか???
65 :真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2006/01/04(水) 18:54:17 ID:eTGlYUgB0
>>61 これか?
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060102da000da
興味ないな。 そんなことよりも、これ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.camera-info.net/cic_report/news060104.htm
66 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:47:41 ID:C+FNtYoR0
ほんと、お前は卑怯な男だな
67 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:33:10 ID:eFe2DVXL0
水曜日だっていうのに仕事か。
正社員は正月休みだが、アルバイトは出勤ってパターンだなw

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133154575/713-716
713 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:38:28 ID:r/A+MZ/L0
若松〜直方間が普通1時間2本ってのは少ないと思う
714 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:46:51 ID:xUQg7zbM0
あら?? 今日も御出勤ですか???
715 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:33:55 ID:eFe2DVXL0
水曜日だっていうのに仕事か。
正社員は正月休みだが、アルバイトは出勤ってパターンだなw
716 :金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2006/01/05(木) 01:29:14 ID:prSUECac0
ゴミケーソ閣下は
キムスレ厨に憧れてるらしいw
288EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/05(木) 07:50:55 ID:eLBpx60e0
ゴミスレをもそもそっと揚げ
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:58:09 ID:SdrOuvEC0
ここのスレよりレス自体がごみレス
>>286
亀山と赤間行って来たよ〜
290EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/05(木) 09:01:48 ID:v/wyAJLd0
ハッハ〜♪”
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…以上、デブ幌そふと=マターリ福岡人=REV汚クンでした(笑)
291EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/05(木) 11:31:07 ID:v/wyAJLd0
            立
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス   か
      レ   る
      か
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )
292286:2006/01/05(木) 22:05:35 ID:OmNKWIulO
桜山、厳島行きました。気の抜けた樽酒飲んだよ
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:17:35 ID:LRAN4WdAO
亀山だけ、赤間と住吉も行きたかったけど人多すぎたから諦めた
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:03:28 ID:LxQbFV2c0
亀山→赤間は近いやん。余裕で歩ける距離。

亀山→赤間→(人道通って)門司の布刈
がサイコーの3社参り。

住吉は人多すぎ。いつからか。
車で山陰側の神社もいいよ。下関も広くなったし。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:01:11 ID:tLPqAaw/O
今年は色々あるな、下関ナンバー、県下最大のビル、北バイパス、人工島とな
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:55:25 ID:Madnsw7G0
>>295
県下最大のビルとは?詳細キボン
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:57:39 ID:4gYxkZfTO
細江地区のマンションじゃないか?
25階建ての。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:59:16 ID:4gYxkZfTO
22階建てだったかも…
連投スマソ
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:18:09 ID:6e2C2BqjO
>>296コアビルかヴェルタワーとか色々な呼び方があるが>>298の事で合ってる
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:22:26 ID:j0OnRnO0O
下関の繁栄を願って300ゲトー。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:08:14 ID:uJSAIBq/O
下関駅が炎上中
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:08:33 ID:R5iL0suyO
下関駅炎上て本当?
建て替え派の…。
303EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 04:14:45 ID:xEm+t7Fd0
ハッハ〜♪”
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…以上、デブ幌そふと=マターリ福岡人=REV汚クンでした(笑)
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:21:14 ID:NdYb42bGO
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060107k0000m040161000c.html

建て替え派…、やってしまったな('A`)
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:27:29 ID:R5iL0suyO
建て替え派もしくは新下関移転派だな
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:30:06 ID:NdYb42bGO
コリャ、年内に建て替えだな
焦らなくても、5,6年をメドに建て替えだってゆうのに…
罪犯してまで建て替えとは…('A`)
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:31:40 ID:NdYb42bGO
駅東口倒壊だって
日テレで今速報
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:39:17 ID:LwtptIPM0
おおおおおおおお、
なんてこったい!!!!

最悪だぜ。超貧弱な仮設駅舎になってしまう!!
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:47:07 ID:JImQX3nn0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ


310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:55:47 ID:NdYb42bGO
http://k.pic.to/3jgxb

スターバックス炎上かもしれん
シーモールも…
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:58:05 ID:q8g0ihWJ0
EF65 500番台を見に行ったあの日々。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:11:30 ID:a5sTdjvnO
マジで屋根が落ちてたな…(ToT)

新しい駅舎はせめて門司駅より大きな駅にしてくれ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:57:23 ID:LwtptIPM0
最悪パターンは

急遽駅舎新築になってテキトーにやられること・・・orz
継ぎはぎ駅舎でもいいから、ちゃんと計画するまでへんなの作るな!
314EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 06:10:20 ID:xEm+t7Fd0
>>313
乗降客数は門司港と戸畑の中間ぐらいだから…今すぐ新駅舎は必要ないかも、な。
プレハブでしばらく様子見のパターンだろうな。
315K ◆SSLhGGij7c :2006/01/07(土) 06:31:26 ID:HoLmYfEg0 BE:105381195-
今このニュースを知った。
これマジで・・?
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:49:51 ID:S3OzlAWP0
はい、九州島は孤立しました。
317EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 07:34:44 ID:nXUIpOmD0
316=REV汚w
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 07:36:57 ID:Z5/v0jvh0
319EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 07:42:15 ID:nXUIpOmD0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133154575/759
759 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:20:14 ID:Wy0WuUwh0
貨物が止まったら、九州は孤立状態やなあ。
まあ、最初から孤島やけどなあ。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133154575/757
757 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:09:34 ID:Wy0WuUwh0
小川のうにを買って帰ったあの日々。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133154575/751
751 :播磨灘 ◆KINKIxI/RU :2006/01/07(土) 04:03:21 ID:1lk1UywN0
おい!ケーン!下関駅に火付けしたのはおまいやろ!?
全焼するかもしれんぞ!

751=757=759=許認可取り消し決行寸前REV汚w
320EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 07:48:45 ID:3LhAqk5k0
ゴミスレをもそもそっと揚げ
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:19:54 ID:wQdW70YP0
>>305
移転派ってこのスレにいるじゃん・・・


仮でもボロでも、いつも利用してた駅が燃え尽きてしまうとさびしいもんだな。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:38:22 ID:9qDqdkGT0
当面プレハブ駅舎、そのご空港ビルのよな
味気無い駅舎になりそうだね。  >下関


連休は、小倉で買い物・遊ぼうと思ってた香具師には
迷惑な家事だったな。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:42:52 ID:ZzKBYmEc0
わああああああん T T
324ラブちば ◆CHIBAcItP2 :2006/01/07(土) 11:48:34 ID:+t/7V/fg0
すごいことになったな・・・。
なかなか古そうな駅舎だったからなぁ。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:52:49 ID:u3KwjVhoO
けが人がいなくてよかったね! 今回の火事を機に立派な駅舎がたてられることを祈ってます!
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:56:59 ID:Mcb753jr0
放火犯人タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ !!

無職だそうな。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:01:45 ID:PD5pMMz70
74才無職か

いい歳してなにやってんだ・・
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:20:37 ID:/bJ4T5m8O
74歳なら、普通無職やろ。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:33:08 ID:7RNI5DgS0
>>313
5年後改築の予定があった
今の施設の半分ぐらいのがね
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:37:00 ID:O0qX/gV+0
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:41:18 ID:O0qX/gV+0
>>329
しかしもう余生がない爺が普通に考えてこんな事するか?
住民と建替えでもめているならなんか裏がありそうな事件だな〜。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:48:23 ID:uykQlsNd0
残念。
もともと木造の仮駅舎だったからな。プラハブぽい三角屋根。
だが、愛着は強かった。あの水槽もぬっこわれたんだろうな。
うどん屋も気になる。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:48:37 ID:wQdW70YP0
今の駅舎がなくなったほうがいいと思ってそうな人はたくさんいるからなー。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:48:57 ID:Mcb753jr0
彼は実行犯ではあるが、黒幕はほかにいrjaknうわ何をwjkk55fff
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:54:02 ID:O0qX/gV+0
答えは簡単 この火災で誰が得をするか?
案外警察もぐるだったりな〜。
ここ最近の下関はおかしい。狂ったように開発してるしな
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:55:33 ID:M3CNfgks0
最近は撤去されていたけど昔は下関駅には魚が泳いでる水槽があった。
その当時は全国的にも下関駅だけだったんだよな。歴史と伝統のある
三角屋根の駅。オレを含めた25万下関市民のいろいろな想い出が
もうなくなってしまった・・・悲しいぞ。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:35:26 ID:6e2C2BqjO
と言うか火曜から新学期だから混乱だろうな
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:30:48 ID:mrR+LaVa0
在りし日の下関駅の画像です・・・・・・

皆さん、合掌しませう。。 (・人・)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ekisya/shimonosekist.htm
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:53:32 ID:/EYd9DSb0
下関駅の冥福を祷ります…
340K ◆SSLhGGij7c :2006/01/08(日) 03:31:19 ID:1iEXodxo0
>>336
幼少期にそんな記憶があります。
仰る通り、いつの間にやら撤去されてしまったけれど。
341EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/08(日) 03:37:40 ID:tajs3FTB0
さて、過去を惜しむのはまた別の日にして中枢機能の新下関移管を急ぐべきだろうな。
治安悪化問題は解決できないのだから下関駅周辺地域はあきらめて新下関に移転すべき。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:12:19 ID:3lki9Tla0
ふぐをかなり食べ歩いた人が来ましたよ。
ふぐを食べるなら最近は下関より門司だな。私も最初は下関で
よくふぐ食べてたんだけど、とにかく高い&量が少ない。
下関で小料理を経営してる人とふぐを食べる事になって、
その人が門司のふぐ料理のレベルの高さ&安さを教えて
くれた。関門トンネル往復¥400+ガソリン代を足しても
お釣りが来るぐらい安い、最初はびっくりした。あと黒崎も
門司ぐらい安くて美味い所が何軒かあるよ。
ちなみに某番組のごちバトルで使われた喜○川は味、量、サービス
、価格ほぼすべて落第点だった。有名店はダメな所多いですね。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:20:00 ID:CgKfZmTwO
下関駅って全焼したんですか?
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:23:31 ID:/OKcgsq4O
>>343
二ウス 見てないのか?
全勝ではないよ
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:27:43 ID:JkF2/8OO0
>>343
下関駅の歴史すべてのものが焼け落ちたよ。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:27:54 ID:CgKfZmTwO
今新聞で見ました。怪我人がでなかったのが幸いです。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:08:47 ID:oF7U3cUl0
スレタイ見てdできますた
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:35:05 ID:gOggROt90
皮肉にも観光名所が出来ましたな。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:27:33 ID:H/WbolPXO
知名度は抜群だな
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:35:16 ID:H/WbolPXO
今下関駅に来ました
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:36:22 ID:CzsAvCud0
新聞見てワロタw
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:55:15 ID:gLgIsHRb0
>>336
昭和30年代〜
だな。当時あの水槽は旧大丸にいく
待ち合わせ場所だったんだよ。

渋谷のハチ公とおなじ存在だった。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:16:19 ID:H/WbolPXO
自動改札は無事だったな
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:20:02 ID:/W4yNGOD0
むしゃくしゃしてたら新しく出来た結婚式場?に火つけそうだが・・w

水槽で良く待ち合わせしてたな〜水槽なくなった?
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:06:49 ID:TTcrw8U40
折れも、水槽で待ち合わせ組だなぁ・・・・。

ガキの頃は、ニチイから丸信の屋上や10円ゲームコーナーで遊び
大丸で金魚すくい(w)をしてたもんだ。

高校生になって、住吉工業でドカチンのバイトでもらった金を持ち
水槽で待ち合わせをし、初めて博多までデートに行って
初体験を終了したんだよな(自藁)

語ってスマソ
356EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/09(月) 08:34:58 ID:X1WQbw+t0
REV汚は水槽があった頃しか記憶にないんだろうなー(笑)
357EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/09(月) 17:40:21 ID:X1WQbw+t0
ゲラ揚げ
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:09:18 ID:dMmZUfob0
常連気取りの香具師がレスを止める件について
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:42:44 ID:H44rsg4D0
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:43:29 ID:wH7q4vVIO
ケーンさんは北九州スレに汚戻り下さいませ。


ニュース観たけど、改札口辺りは無傷に見えたなぁ……。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:06:26 ID:MEQ0eMR30
結局、今日時点でドコの場所からホームに出入り・上り下りしてるの?  >下関駅
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:42:16 ID:/RjZI4aCO
駅行ったけど、東口以外は大丈夫っぽい、>>361西口と北口を使ってる
363EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/10(火) 03:57:22 ID:doLdG8pM0
REV汚は水槽があった頃しか記憶にないんだろうなー(笑)
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:04:09 ID:LizKYp/J0
(*´Д`)ふぐふぐ
365EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/10(火) 18:20:04 ID:doLdG8pM0
REV汚は水槽があった頃しか記憶にないんだろうなー(笑)
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:28:40 ID:eMmV7N5fO
成人式の時に成人が駅舎復旧を頼んだらしいな
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:08:36 ID:ZabfoXHm0
ワイドショーでやってた沖縄のDQNと比べて圧倒的じゃないか
368EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/11(水) 12:31:42 ID:TTqhyxMA0
121 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/11(水) 12:25:22 ID:0TZvyfhs0
ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪”
ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪”
ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪”
ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪”
ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪”
ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪”
ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪” ヲッ♪”
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:43:02 ID:HMMpVjAQ0
うっすら、ぼんやりした幼少の頃をを思い出した。
無意識下の潜在意識からすこしだけ顕在化した。

「大丸の金魚すくい」・・・たぶん屋上だ。

ディテールの再現は無理だが、おれは確かに経験してるはずだ。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:32:27 ID:cY/WNC6kO
火災から1週間
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:53:17 ID:EtOIhOvf0
対岸の門司港駅でなくて良かったよ。

悪いが文化的価値がダンチ。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:17:49 ID:jdlZbfu60
警察はとっとと核心つけ!
巡回ばっかりしてんじゃね〜よ!!
それが仕事だろ?!
人数ばっかり揃えてもしょうがないぜ〜
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:26:40 ID:jdlZbfu60
確かにちっちゃい仕事しかする香具師しか居ない
ネズミ捕りや駐車違反やぶらぶら巡回
ぬるま湯にどっぷり漬かってるんだろ
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:43:40 ID:HGdjeIdV0
>>371
そうか?
まあありえない話ではあるが、いまが2106年なら
下関駅ほうが価値が高かったかもよ。
第二次世界大戦の最中にできた戦中建築で
いまだ残存してる(もうないけど・・・)のはほとんどどこにもない。
375EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/15(日) 13:14:57 ID:F3hs3pcX0
まあ宇部空港を巡って山口県庁の薄汚い魂胆が見えてきたワケで、
ヲ・ヲォ〜レ様としては長州は敵視の対象になるだろうな。

ま、下関をスケープゴートにしたところで小倉の街の脅威にはならな
いコトを付け加えておく。

# 県庁を新下関に移転する運動でも起こしてみようかなw
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:09:53 ID:gA2D81BGO
下関駅ビルはシーモールぐらいの高さらしい
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:11:00 ID:zJDY9+iQO
やたらパチンカス会館が多いと思ったら
某代議士とパチンコ系企業と繋がりがあるんですね。


ついでだから新駅ビルもパチンコ屋にしよう。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:39:20 ID:KrLfoDl00
下関で熱い業界

パチンコ屋
堕落する一方 下関 パチンコ業界撲滅!これをスローガンに頑張ってくれ
そうすれば商業都市として活性化される
379EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/18(水) 03:22:27 ID:X8TYoNg50
>>377
事実かどうかは別として、そういった支持勢力が背景にある場合は国民の声が
きちんと届いているかどうかが疑問になる、な。

もちろん、パチンコ屋が今後の我が国の 「 観光立国政策 」 を考える上で、民
間主導の賭博施設に関する許認可権を付与する原動力となればまた面白い
だろうけど、な。

しかし、かつての 「 技術立国政策 」 は役人が見向きもしなかったパソコン分野
の急成長に寄生して口を動かしていただけにすぎないからパチ屋の件にしても
観光立国政策にしても具体的な青写真は見えないだろうな。

あるとしても成功した分野に便乗してこれみよがしな自らの功名みたいなツラし
てんだろうけどw

# しょせん役人と政治屋はその程度。

380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:03:29 ID:3l7eIfZYO
>>379
今週号の週刊現代に書いてあったよ。
親父の代から某パチンコ企業が後援してるみたいですよ。
381EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/18(水) 07:13:09 ID:X8TYoNg50
>>380
強力な資金援助元としてはじゅうぶんにありえる、な。
下関以前に…山口県ってホント終わってんな。

小嶋関連疑惑浮上で今日も話題になりそうだな。
382EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/18(水) 08:10:33 ID:X8TYoNg50
アベシ・アベシの危機揚げ
383EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/18(水) 12:08:17 ID:cCRFJxJU0
NHK…

アベシの対応は人間味がないなー。
信用できないな、これは。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:08:44 ID:uXtmi5UZ0
1970年にはGDPの10%を占めていた大阪府内総生産は、
1980年代以降8%の水準に落ち込み、低迷を続けている。

バブル経済崩壊後の不況の中で、企業倒産・失業率等の経済諸指標において、
大阪地域は全国的にみて最も深刻な状況におかれている。

かつては、近畿圏を東京首都圏とならぶ「二眼レフ構造」の一方の極とすることが目指されたが、
今や大阪圏はわが国第二の経済圏の位置を名古屋大都市圏に奪われようとさえしている。


ttp://www.oskjichi.or.jp/j/readingroom/teigen.htmlより
385EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/18(水) 18:23:42 ID:cCRFJxJU0
アベシ
386EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/18(水) 21:43:07 ID:cCRFJxJU0
イェッ♪ イエ〜〜〜〜イ♪”
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:10:46 ID:AYvZuh3E0
福岡県って西鉄バスの独壇場ですが、下関のバス会社って何?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:17:31 ID:BSK5PVzNO
>>387さんでん
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:13:23 ID:AgU5Lxay0
下関のBUSの色って、何とも言えない変な色だね。

昭和30年代って感じの。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:39:10 ID:BSK5PVzNO
東口通れるようになってた
391EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/20(金) 17:07:59 ID:diUzYkbk0
…ダメ出しモードだな(笑)
392EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/21(土) 04:49:12 ID:XUuIZ0tA0
ゴミスレをもそもそっと揚げ
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:05:56 ID:yY0OnEWzO
昔はウンコみたいな色のバスもあったね。
黄土色とゆうかカーキ色とゆうか。
394EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/21(土) 08:55:27 ID:XUuIZ0tA0
ア・ベ・シ(笑)
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:27:53 ID:eOhpunkR0
下関駅〜唐戸までLRT作って。。
396EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/21(土) 11:28:49 ID:XUuIZ0tA0
ハハ、ムダムダw
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:30:22 ID:nE7SGAFn0
1970年にはGDPの10%を占めていた大阪府内総生産は、
1980年代以降8%の水準に落ち込み、低迷を続けている。

バブル経済崩壊後の不況の中で、企業倒産・失業率等の経済諸指標において、
大阪地域は全国的にみて最も深刻な状況におかれている。

かつては、近畿圏を東京首都圏とならぶ「二眼レフ構造」の一方の極とすることが目指されたが、
今や大阪圏はわが国第二の経済圏の位置を名古屋大都市圏に奪われようとさえしている。


ttp://www.oskjichi.or.jp/j/readingroom/teigen.htmlより
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:57:10 ID:+IhPnLFC0
大阪の話は身につまされるからやめてくれ。
399EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/21(土) 12:38:29 ID:XUuIZ0tA0
ここで魚粉が400ヲッツ♪”
400☆豆子郎☆周防守護@魚粉 ◆Q8gIG/Xc5k :2006/01/21(土) 12:41:14 ID:+Z8c7vuL0
400ヲッツ♪”
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:32:50 ID:JDCbUlci0
関門橋って原チャリは通れないのですか?
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:10:10 ID:KXnoRom00
>>401多分無理
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:35:21 ID:nSxlc22j0
50cc以下はトンネル遊歩道を押して通るしかないはすだ
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:11:00 ID:uzbZMJ9g0
関門橋は自動車専用道路で
原付は原動機付き「自転車」
よって通れません
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:01:19 ID:3PzLlh7/0
やっぱ強風が危険だからですかね、
原チャリで行けたらいいのに。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:16:04 ID:Id7TnsoL0
関門橋って通行料はどれほどなのですか?
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:15:20 ID:PDQ6v3z30
下関周辺でコンタクトレンズ買うならどこがお勧めですか?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:27:38 ID:u49EeX2b0
関門橋は普通車700円じゃなかったかな。
市民はトンネルか鉄道しか使わないからよく知らないけど。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:14:12 ID:8UsxtrOv0
700円も払って、たかだか5分強しかないだろ?  >関門橋
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:10:10 ID:FpnW+OVP0
350円じゃボケ!えらっそーに下関を語るなハゲ!
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:12:41 ID:bAM3rGUsO
今朝のニュースで
関門トンネル料金値下げだってさ。

しかし、通行止のときぐらい
関門橋に迂回した車はトンネルと同じ料金にしてもらえないかなぁ?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:17:52 ID:JLxUGTFM0
数年前のトンネル大改修のときは
下関IC−門司港ICは関門トンネルと同じ200円だった。
門司ICまでも同じだったような気がする。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:06:23 ID:bAM3rGUsO
でも、値下げって普通車150円なんてなったら
小銭用意してないドライバーの新たな渋滞が起きそう。
普通車100円かな?
軽はどうなるんだろう?
原付二種も。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:54:03 ID:JYQaGNck0
トンネルは、よく事故があるよね。

しょっちゅう通行止め。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:16:25 ID:bAM3rGUsO
>>414
事故もだけど
落下物があるとすぐに通行止になるね。

一度、自転車のおばさんが侵入していたけど
公団の車が併走しながら注意するだけで通行止にはならなかったなぁ。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:31:39 ID:CBXRN9Wq0
スレタイなんだけど、下関から全国に出荷されてる天然物のとらふぐって、
今では三重県の伊勢湾の安乗産がほとんどなの知ってた?
わざわざ持ってきてるんだよ。一応「下関のふぐ」はブランドなんで。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:27:12 ID:ezwWx8pQ0
>>416既出
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:37:47 ID:m923QYRr0
遺産キチ外まだかな〜w
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:40:43 ID:/TsWvI2a0
>>416
アンコウはガチで下関の海からとってるのかね?
最近やたらアンコウ水揚げ量日本一の街、下関というのを
アピールしてるけどフグが伊勢湾でとってる事が公になりすぎたから
それもあって新しいアピール法?
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:55:02 ID:4IpF2qLK0
利用者数 トンネル>橋 なのは、料金の違いからですか?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:09:57 ID:bAM3rGUsO
>>420
会社関係だと回数券を支給されてるし、
ワザワザ自腹切って高速使って
いざ会社に請求しようにも
文句言われる場合もあるしね。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:25:53 ID:nyEqnR/m0
>>420
橋に上がる・降りるIC(要は高速道路だし)の場所の悪さも一因。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:39:24 ID:vVJ9Y+wx0
>>416
フグは下関ブランドにしたほうが高く売れるからだろ。
>>419
アンコウは気がついたら日本一だったらしいから新しい名物にしたいんじゃろ。
なんでも日本一というのは気持ちがよい。
424☆鶏卵素麺☆将軍 ◆6D6igJG0uE :2006/01/26(木) 01:01:25 ID:35GJ/G1A0
ただいま〜
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:35:20 ID:KNuOHsMB0
関門トンネルはとっくに償還したんだから無料道路。
無料道路から金を毟り取ろうという国の不法行為許すまじ。
426☆鶏卵素麺☆将軍 / マターリ福岡人 ◆aD9j.r53bA :2006/01/26(木) 02:40:13 ID:35GJ/G1A0
嫌なら泳げっ♪”
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:48:16 ID:K3Ork+bu0
関門橋の償還はまだなの?
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:25:51 ID:vVJ9Y+wx0
>>425
関門トンネルの管理は旧道路公団がやってますよ。

海水のくみ出しなどの普通のトンネルより維持費がかかるから、無料は難しいだろ。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:38:43 ID:j+6lDWvZ0
ショボ島

さすが岡山に人もモノも企業もチュウチュウされる衰退広島
見事に完封負け

県だけでなく広島市も岡山市に対して転出超過 ←注目!

岡山広島 各都市圏主要都市比較
広島県 2,876,762 ▲*2,153 ▲0.1
広島市 1,154,595 △20,461 △1.8  呉市_ *,251,009 ▲*8,215 ▲3.2
http://db1.pref.hiroshima.jp/Folder01/Frame01.htm

岡山県 1,957,056 △*6,228 △0.32
岡山市 *,674,605 △21,926 △3.36  倉敷市 *,469,372 △*8,503 △1.84
http://www.pref.okayama.jp/kikaku/toukei/kokusei2005/2005kokusei.html

他都市への劣等感に耐え切れなくなった広島人がこうやって広島を脱出しています
いわゆる「勝ち組み」と呼ばれる賢明な皆さんです
広島は終わってるよw
少子高齢化の時代にこんな社会減じゃお先真っ暗です、大阪などと違って典型的な田舎型ストロー転出です
【転出超過県】
1位/大阪府 2位/山口県 3位/奈良県 4位/広島県 5位/京都府
おめでとう広島県は4位にランクイン!
http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr04/pdf/chr04_huzuhyou.pdf
               ↓↓↓↓↓
そしてその内の相当数がかつてコンプを持ち続けた憧れの地「岡山」への脱出を果たします
広島から吸引してる都府県(H14) ※転出超過都府県
1 東京 △1,787
2 大阪 △799
3 岡山 △622
4 千葉 △469
5 福岡 △455
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:00:28 ID:EMMiUCg30
>>429
どうでもいいけど「勝ち組み」ではなくて「勝ち組」
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:55:23 ID:Znj31Iqv0
下関駅・駅舎再建の青写真はまだ?  
432☆鶏卵素麺☆将軍 / マターリ福岡人 ◆OlsmV4vTyw :2006/01/27(金) 11:07:31 ID:+Ye2OB/70
ムダムダ
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:26:10 ID:EcAB4w+LO
パーラー下関駅ビル店として再建
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:19:52 ID:RsM/1yHsO
age
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:40:55 ID:HCT1eaO80
◆下関あるかぽーと開発 福祉施設を核に

下関市のあるかぽーと開発で、事業計画を進める下関みなとまち開発の藤井清崇社長が30日、
市議会建設委員会の参考人招致に出席し、福祉施設を商業施設の核となるテナントとして誘致する
意向を明らかにした。福祉分野からの施設誘致表明は、5年前に開発計画が動き出して以来初めて。
計画が遅々として進まない中、打開策を図る手立てとみられる。

ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/today.html

終わった。誰かのあるかぽーと終わった
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:47:57 ID:UrBEziGD0
福祉って・・・・・・
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:58:44 ID:XqQOCCxaO
検査が終わったら改造します
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:25:25 ID:I+99JOde0
>>435
orz
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:19:28 ID:Dg5xwxca0
あるかぽーとが悪いんじゃないぞ。
大きな計画を立てていたのに、
小さくしろ小さくしろと喚きたてた
唐戸の商店主や市議会が悪いのだ。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:36:35 ID:csVT6Qcz0
あるかぽーとに有料老人ホーム作って
駅にその有料老人ホーム入居権付きのタワーマション作って売れば?
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:00:41 ID:/i9eTiwEO
低層福祉施設('A`)
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:46:33 ID:7kmcLHJT0
あれはいまや癌以外の何者でもないな。
この前も市議会が進めていた計画をやめさせるために圧力かけたし。
おかげでこっちゃ大迷惑よ
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:18:37 ID:kcaCxG5R0
だから若い奴らが出て行くのにな
人口定住、商工振興、そして足の引っ張り合い

444EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆KN.C37077Y :2006/02/01(水) 10:27:30 ID:f1VrbSRa0
おめでとう、ウェルあるかぽーとw
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:40:30 ID:oZztmfI30
age
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:09:48 ID:Wp/jKZ+i0
すごいこじつけに笑った。

「国道から海峡がみえなくなる!」→「市の都市計画」に反する。
本音は(ry
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:12:37 ID:Wp/jKZ+i0
景観をいうなら、
旧渕上ユニードのあのビルを撤去すると
すばらすい景観がよみがえるYO.
448すいか畑の市原くん ◆9g9ggSwRwI :2006/02/04(土) 03:28:49 ID:JXtSdmrw0
なぜ、俺田緩牢氏は意味不明な夜景というか工事中の建物ばかり撮るのか?
それに至るまでの経緯を説明しよう

ある昼下がり、俺田緩牢氏が某工事現場にて写真撮影中・・・
俺田緩牢: 「うひゃ〜り、黒崎廃墟開発超高層ビル乱立ヲッツ♪”」
 それに気づいたDQNが・・・
DQN:「おいちゃん、なん勝手に写真撮りよん?」
俺田緩牢: 「ヲッ♪”」
DQN:「なんが、『おっ』なんかっちゃ?」
DQN:「人の個人情報侵害やないんかっちゃ!?」(←最近覚えた言葉で脅迫w)
俺田緩牢: 「REVヲッツ♪”」
DQN:「なん言いよんかわけわからんっちゃ、そのカメラ貸せ(よこせ)っちゃ」(未だにフィルムと思ってるw)
 と、愛機リコーキャプリオRR30の取り合いになる。もちろん、結局取られる。
DQN:「こ、これどっからフィルム出すんかっちゃ?教えんかっちゃ?」(まだデジカメとは気づかない)
俺田緩牢: 「うひゃ〜り♪”ヲ、ヲォ〜レ様の偉大さがわかったようだな♪”」
DQN:「こいつそーとーちゃきい奴やん、ちょーむかつくっちゃ!」(注:「ちゃきい」>横着い>横着な)
 いらついたDQNがRR30を投げ捨てるw
DQN:「次きさん見たらきさんを堀川に捨てるけ」(注:「堀川」北九州を流れるドブ川)

と、こんなことがあったので俺田緩牢氏は深夜(しかもDQNがなるべく少ない明け方近く)しか撮影しないのだった。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:48:47 ID:xQkBOkxP0
>>448
老人ホームいいな〜。
腐った爺婆しか居ないしな。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:52:56 ID:3ZsrSIpyO
巖流島は行っていい所ですか?教えてください。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:53:07 ID:S5aC/+WZO
子供の頃に行ったときは、なにも整備されていなくて(戦いを記した碑があったくらい)寂しかったけど
「宮本武蔵」でかなり整備されたみたいだね。

歴史好きで物思いにふけるのが好きな人なら良いだろうけど
興味無い人はすぐに飽きちゃうよ。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:12:21 ID:bmCKgetu0
「日本3大がっかり名所のひとつ」

っていわれてるかどうか知らないが、行ってみればわかるw
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:59:08 ID:RGlU8dQMO
ちょww雪ww
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:17:44 ID:OdYjqDUq0
>>452
市民でも見たことない人多いね。
何故なら市内からは造船所が邪魔して見えない。金だしてわざわざ船で行ったり
タワー登る香具師って観光客ぐらいだろ

455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:56:25 ID:JfvcXgJ10
シーモールって、いろんな百貨店が連なってるようだけど、
やっぱ凄いの? 地下に映画館もあるって本当?
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:30:40 ID:5vrOG1ok0
3大がっかりは
札幌時計台
高知はりまや橋
あと一つどこだっけ?
って調べたら3つ目は諸説あるようですな。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:42:40 ID:PpLwTY2iO
>>455県下では凄いが、市民は小倉に頻繁に行くので、あの程度で凄いなんて思っている人はいません
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:07:23 ID:3vt1l01F0
昔は西日本で最大だったけど、
今は天井低いし、他のSCに比べると古臭くなってしまった。
30周年を期に大幅リニューアルで、シネコン入るって聞いたし、
将来的に下関駅ビルとの連携がどうなることやら

459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:19:32 ID:Q+agJA6V0
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:14:45 ID:xk7sariX0
>>459
どこを読めと?
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:32:23 ID:13Egfmz7O
シネコンは賛成
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:42:13 ID:2+ipiKJf0
あるかぽーとには、公園と大観覧車だけでいーと思うが。観覧車なら景観を損なう事はないし逆にあの場所にはベストマッチやろ。その他の商業施設なんかいらん。共倒れするだけ。シネコンなんかあんな所に造らんでも新駅舎に入れればえー。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:07:26 ID:zaZ3KSW+0
下関は神戸になるべきだ
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:39:33 ID:13Egfmz7O
>>463禿同、と言うか神戸でも横浜でも博多でも何でもいいから開発して欲しい
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:06:53 ID:VZ1tnQc40
下駅はとりあえず掘っ立て小屋になるそうだな。
元の駅舎は、戦争中にとりあえず掘っ立て小屋を建てて、
戦争が終わったら(つまり、戦勝したら)立派な駅舎に建て替えるはずだったのに
その後60年も放置されたんだが。なんかいやな予感がするよ。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:10:32 ID:voYt9grL0
人口減で30万人を切った下関市は中核市を辞退してほしいね。 by 中核市一同
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:27:16 ID:jQFqAKKt0
>>456
今は札幌時計台と長崎オランダ坂がツートップらしい。
はりまや橋は隣にそれっぽいのを作ったし、首里城はかなり前にリニューされたので「がっかり」というキーワードで
口コミで客を呼ぼうとしてるだけ、というのが旅行マニアの意見らしいぞ。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:47:26 ID:J8v89cXAO
新聞に開発はどーなのよ?って書いてあったな
新聞社のニュアンスでは明らかな開発否定な記事
人口予測も掲載し、将来的に見て必要なモノなのか?よく考えるべきだと
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:00:16 ID:uLBVVxv30
あるかぽーとに関しては
>>435
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:08:51 ID:VZ1tnQc40
福祉施設で終わったというが、こんなのもあるぞ。
http://gazone.morrie.biz/kensetu/1990/leben21.html

商業施設だとイオンみたいのしか期待できない。
失望するのは早すぎるんじゃないの。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:20:03 ID:4tioOTcP0
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:08:39 ID:CAwfG9FW0
おれは巌流島は感動したな。

巌流島からみる関門橋もすばらしい。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:14:16 ID:0aQTk4Jz0
>>466
人口減なんだ。なんかわかる気がする。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:25:43 ID:DT8MUJVMO
函館も30万きっただろ
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:49:32 ID:o2PEZBIz0
【味覚対決】岡山サワラVS下関トラフグ 高知カツオ、鳥取マツバガニ破った強豪も下関フグにはドロー 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139686873/
476三萩野:2006/02/12(日) 08:53:38 ID:3zuFgHyn0
アンコウってどんな味がするんですか?
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:23:52 ID:FYBT4gRJO
age
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:40:16 ID:Xw42fQHO0
子供がするもんじゃないわ
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:34:44 ID:OEQnzTi40
下関を離れて幾年月。
山陽本線と山陰本線から九州への直通列車ってなくなったんですね。
おまけに、下関から鹿児島本線へ乗り入れる列車もほとんど無いみたいだし。
関門トンネルはディーゼル専用になっちゃったんでしょうか。
もしかして、トンネル自体なくなるのかな。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:55:10 ID:JynDm9w0O
>>479
いかにも関西企業のやりそうな事。地方の地元の人の利便性なんて一切考えない。
接続に関しても在来線どうしなんて無視。新幹線からの数少ない客の為なら待ち合わせをする。
JR九州の存在を山口県民に感じさせない為の乗り入れ廃止。
これでやりたい放題。古い車両が最近増えたのはこれに成功したから。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:46:41 ID:MxTb6wNZ0
>>480
新幹線がJRWの持ち物だからですかね。
九州へ行きたければ新幹線で行けと。
トンネルのオーナーであるJRQが下関からの乗客のことも考えてくれればいいんですが、
わざわざ電車を走らせるメリットは無いと思ってるんでしょうか。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:53:02 ID:CXO1EBBp0
このままだと小倉行きが無くなって
下関 - 門司のピストン運行になり可燃。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:06:39 ID:S1foB5SB0
>>482
別にソレで良い。
要はトンネル部分だけくぐってくれれば良いんだから。

門司まで行ければ、後はダイヤも過密だろ。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:01:32 ID:JynDm9w0O
でも下関駅の利用者はそれでいいだろうが幡生以遠の人が可哀想だよ。(2回乗換)
広域的に考えたらイクナイ。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:57:07 ID:1Vzr1gLz0
乗り換えはいいとしても今は接続悪すぎ
小倉→下関が特に

ところで下関って道路の舗装してるのか?
割れ目にひっかかって死にかけたことある
今日も道路のど真ん中にいきなり窪みがあってクラッシュした('A`)
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:32:43 ID:u2XVW1Ew0
北九州と山口県西部の経済圏を分断しようとする○○の陰謀かも。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:01:57 ID:HEHtlXrm0

あるかぽーと開発、商店街が一転「推進」

下関市のあるかぽーと開発計画で、商業施設との競合を懸念して計画に反対していた
地元商店街などで作る「唐戸商店会」(浜田泰宣会長、60店舗)が17日までに、
開発主体の下関みなとまち開発(藤井清崇社長)と、計画を推進していくことで合意した。
計画反対から推進に転じた理由について、浜田会長は「(同社が)準会員に加わる条件を
受け入れたため。今後は会として開発計画の内容に意見できる。
地元の商店街と大型商業施設が共存する良い事例になればと思っている」と話した。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:51:46 ID:NHrkaflV0
>>487
いいよ!!!
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:13:06 ID:aujzDxX20
>>479
JRWが関門Tの費用をJRQに支払いたくないから乗入が中止された。
宝塚脱線事故対策費用が足りないからというのが本音らしいが。。。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:28:32 ID:LPuED+5w0
だが死ね日和見の糞商店街
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:04:33 ID:Vu3i49/M0
ところで北バイパスで立退きした人たちってみんな豪邸に住んでるらしいが
市からいくらぐらいで立退いたんだろ?
バイパス成金っていう下関の変な現象があるらしい。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:07:18 ID:6S9kezpd0
>>491
ドコもそんなもんだよ
静岡なんて、うわなにをするあうぇsdrftgyふじこlp
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:33:37 ID:3pHxnLYH0
487 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/18(土) 13:01:57 ID:HEHtlXrm0

あるかぽーと開発、商店街が一転「推進」

下関市のあるかぽーと開発計画で、商業施設との競合を懸念して計画に反対していた
地元商店街などで作る「唐戸商店会」(浜田泰宣会長、60店舗)が17日までに、
開発主体の下関みなとまち開発(藤井清崇社長)と、計画を推進していくことで合意した。
計画反対から推進に転じた理由について、浜田会長は「(同社が)準会員に加わる条件を
受け入れたため。今後は会として開発計画の内容に意見できる。
地元の商店街と大型商業施設が共存する良い事例になればと思っている」と話した。

488 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/18(土) 14:51:46 ID:NHrkaflV0
>>487
いいよ!!!
489 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/18(土) 19:13:06 ID:aujzDxX20
>>479
JRWが関門Tの費用をJRQに支払いたくないから乗入が中止された。
宝塚脱線事故対策費用が足りないからというのが本音らしいが。。。
490 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/18(土) 19:28:32 ID:LPuED+5w0
だが死ね日和見の糞商店街
491 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/20(月) 21:04:33 ID:Vu3i49/M0
ところで北バイパスで立退きした人たちってみんな豪邸に住んでるらしいが
市からいくらぐらいで立退いたんだろ?
バイパス成金っていう下関の変な現象があるらしい。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:42:52 ID:4IzoKkmh0
ギコナビでコピペ
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:52:33 ID:3pHxnLYH0
493 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 08:33:37 ID:3pHxnLYH0
487 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/18(土) 13:01:57 ID:HEHtlXrm0

あるかぽーと開発、商店街が一転「推進」

下関市のあるかぽーと開発計画で、商業施設との競合を懸念して計画に反対していた
地元商店街などで作る「唐戸商店会」(浜田泰宣会長、60店舗)が17日までに、
開発主体の下関みなとまち開発(藤井清崇社長)と、計画を推進していくことで合意した。
計画反対から推進に転じた理由について、浜田会長は「(同社が)準会員に加わる条件を
受け入れたため。今後は会として開発計画の内容に意見できる。
地元の商店街と大型商業施設が共存する良い事例になればと思っている」と話した。

488 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/18(土) 14:51:46 ID:NHrkaflV0
>>487
いいよ!!!
489 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/18(土) 19:13:06 ID:aujzDxX20
>>479
JRWが関門Tの費用をJRQに支払いたくないから乗入が中止された。
宝塚脱線事故対策費用が足りないからというのが本音らしいが。。。
490 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/18(土) 19:28:32 ID:LPuED+5w0
だが死ね日和見の糞商店街
491 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/20(月) 21:04:33 ID:Vu3i49/M0
ところで北バイパスで立退きした人たちってみんな豪邸に住んでるらしいが
市からいくらぐらいで立退いたんだろ?
バイパス成金っていう下関の変な現象があるらしい。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:59:22 ID:T60wYrZP0
目指せバイパス成金。下関で生活するにはそれしかない。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:36:42 ID:toUUcl/JO
小月バイパスも片側二車線にして
道沿いに店舗でも作ればいいのにね。


宗像の三号線バイパス沿いに土地持っていた人は
パチンコ店やレストランなどの入った複合施設に敷地をレンタルしている。
売却するよりレンタル。
働かなくても生活できるらしいが
近所の体裁もあるからとりあえずタクシー運転手してるって言ってたよ。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:36:29 ID:toUUcl/JO
>>491
豪邸ってわけでもないと思うよ。
線路沿いに引っ越ししてる。
筋川バス停から金比羅方面へ一つ目の信号を右折して
道なりに行くと線路沿いに新しくできた家があるよ。

まぁ各地に分散しているんだろうけどね。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:07:12 ID:yOil8xhn0
宝くじに当たった気分だろうな。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:10:58 ID:54VDUOC90
そして500ヲッツ♪”
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:25:21 ID:5jYEDrdM0
age
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:03:56 ID:98J6aw/j0
立ち退き豪邸はあたりまえだYO.
そう、宝くじだよ。
東京での事件や成田みてもわかるだろ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:30:23 ID:e7tPH9GQ0
>>502
当選者でつか?w
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:01:56 ID:1bSwUohCO
age
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:58:44 ID:ey6n+rQ70
過疎ってんなw
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:17:45 ID:Cyfp4M6z0
下関話題ないな
じゃぁふるよ下関ナンバーいつから?
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:29:52 ID:lVb5+a3z0
4月からじゃない?
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:11:47 ID:Ncpq3f+K0
山口ナンバーのままで良いだろ。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:55:46 ID:5sfmnuM10
>>508
非常に迷惑。山口ナンバーが下関ナンバーに合流するのなら許す。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:01:02 ID:Ncpq3f+K0
君たちは山口市にもっと敬意を払うべきだ。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:58:19 ID:j9XGm1Yn0
あんなど田舎、助成金もらっても住みません
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:37:46 ID:lKFwSlT6O
下関ナンバーなんて嫌
原付みたいだし
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:08:09 ID:8zmB64Zs0
>>506
ご当地ナンバー、17地域は10月から
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000063-jij-pol
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:23:37 ID:eL7+XUFdO
はなまん
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:32:20 ID:6kQA3rlUO
阿弥陀寺町の高層マンション建てるらしいな、てか高層じゃなくね?
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:41:46 ID:PyE7ZreI0
阿弥陀寺ってあるのか。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:22:17 ID:UenvIvFj0
とにかく山口市は足を引っ張るな!県庁所在地、山口ナンバー、083etc...すべてが気にいらん!
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:30:45 ID:dlS65O1kO
山陽小野田、宇部、長門は下関を応援しています。美祢はどうだろ?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:25:59 ID:7AFBlFTAO
ここで話のネタをふる。下関でヴェルタワーの次に高い建物って何処なの?
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:32:26 ID:gcbzDTQ70
>>516
赤間神宮の裏手に祠だけある。

>>518
宇部は下関も山口も応援していないよ、きっと。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:45:40 ID:P+WmXa0wO
県内で唯一駅前が存在する街
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:00:24 ID:Ks1vLl7m0
>>520

なら、赤間神宮=元阿弥陀寺か?
廃仏毀釈の影響か。

詳しく。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:02:49 ID:w4H/9JWS0
>阿弥陀寺町の高層マンション建てるらしいな、てか高層じゃなくね?

15階建ては高層ビルだ!
お国自慢の基準はおかしい。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:28:16 ID:P+WmXa0wO
>>523 40mぐらいか?
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:23:47 ID:COJZl07AO
age
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:03:41 ID:6q11bq+80
>>522
当たり。

西日本で唯一天皇が祭られているので阿弥陀寺の名前を方を捨てたらしい。で、それでは何なので
耳なし芳一のところを阿弥陀寺とみんな呼んでる。

527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:19:17 ID:Cw0QbiivO
岩国の話題ばっかだよ
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:50:27 ID:iCJA+gBTO
age
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:36:47 ID:4RNEQj4ZO
age
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:23:51 ID:g3+kuoSW0
(仮称)下関FC設立について

 下関市サッカー協会理事会にて、「(仮称)下関FC」の設立が承認されましたので、皆様にご報告いたします。
 日本サッカー協会の1種(社会人)のカテゴリーは、Jリーグを頂点にJ2、JFL、地域リーグ、都道府県リーグと
なっております。つまり現在下関市で行われている下関市社会人リーグは、日本サッカー協会の公認のリーグ
ではなく、加盟チームは、天皇杯県予選等にも参加できない状態です。しかしながら、県内最大の人口を誇る
下関市という地域の中で、比較的安い参加料で、何時間もかけて試合会場に行かずに済み、1部を除けば山口
県リーグとレベル的には遜色のないリーグを開催できています。これは、下関市社会人リーグ発足以降、沢山の
市民あるいは周辺住民の方々の協力により、年々参加チームが増加し、現在53チームが6つのリーグで日々
熱戦を繰り広げるとともに、乃木浜総合公園の天然芝サッカー場や、筋ケ浜フットサル専用コートの誕生といった
ハード面での整備が進んできたおかげです。
 我々は現在の状況に満足する事なく、下関のサッカー環境の更なる発展と、次の世代を担う若者やJリーグや
日本代表を夢見る子供達の為に、より高いレベルのサッカーを下関で行えるようなチームの創設を提案いたし
ます。このチームはまず社会人の下関選抜という形で発足させ、山口県リーグ制覇・天皇杯県代表を目指し、
いくつもの難しい課題があると思いますが、将来的にはJFLやJリーグを目指すチーム作りを行っていきたいと
考えております。
 つきましては、チーム運営費等の募集活動も検討しております。サッカー関係者のみならず、多くの市民の
方々のご支援・ご声援をお願いいたします。
http://www.shimonoseki-soccer.com/msgviewmd.php?sfid=38&sfctgl=8
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:42:21 ID:baXPv1CY0
ふぐ
おいしいよね。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:45:33 ID:oda1ThNFO
J1出来たらいいな
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:12:41 ID:v0obnauy0
サッカーチーム出来るのはいいけど、「きらら」とか「ふく」など
間違ってもチーム名の一部に使って欲しくない。

534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:14:03 ID:g3wtrNB70
じゃあホエールズで。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:34:43 ID:BE661fmL0
弱小チームがいくらあっても意味なし。
3ヶ月前の記事が今頃はられる程度の話題だし。
北九州の弱小チーム・ニューウェーブを合併して
関門FCを設立、大金を突っ込んでJ1にしよう。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:11:50 ID:DGJYCevYO
下関はなんで日本のイスタンブールって言われるの?
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:29:16 ID:jOcYkd6L0
今まで生きてきて聞いたこともない
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:15:23 ID:nNUuz9+U0
>>533
チーム名は「FCバレイン下関」ですよ。
「バレイン」はフランス語で鯨だそうです。
539EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y :2006/03/15(水) 06:42:13 ID:sZVym1qH0
リバレイン下関、かw
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:52:33 ID:Gj8QPLjr0
「ふぐふぐ(*´Д`)」
      このスレタイ なんとなく好きだ。
541K ◆SSLhGGij7c :2006/03/16(木) 05:53:31 ID:kRfRnpmZ0
>>540
エヴァ板のスレからとってきたのは秘密
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:54:59 ID:vDxYID+y0
山口県でブランドとか服を売っているとこありますか?
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:35:42 ID:z6MY0eBf0
>>542
ブランドは知らんけど、服売ってるとこならユニクロだな。元祖ユニクロだ。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:15:46 ID:Afh1YSExO
>>536
海峡の街だからかな?
写真で見たけど関門橋と同じような橋もあるし。



北バイパスはいつ開通ですか?

武久海岸あたりにパーキングがあるみたいだよ。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:58:35 ID:nedVfvkl0
ダイヤ改正でJR山陽線なにげに減便。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:34:11 ID:unYMa2ejO
ふぐふぐ下関
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:03:03 ID:Be8IPRmk0
>>344
19日じゃなかった?
とりあえず新垢田からは楽に抜けられる
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:21:46 ID:HKlFA3HSO
>>547
武久〜垢田方面って直接行けるのでしょうか?
だいぶ前、垢田方面から歩いて入ったら
幡生方面に向かう道しかなくて。

高速道路のインターチェンジみたいな形状になっているのかと思っていたのですが。
549EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y :2006/03/17(金) 14:05:33 ID:hKiZVHhX0
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:32:49 ID:unYMa2ejO
北バイパスもう開通するのか?
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:36:46 ID:KzCICDd6O
>>550
新聞では明日の午後。
老人ホームあたりまでしか開通しないように書いてあったけど?

もしかして、ヤマダ電機から来る道と合流するのかな?
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:09:05 ID:TCbWyFts0
【参考】北バイパスパンフレット
ttp://www.yamaguchi-mlit.go.jp/press/2006/20060315/route191.pdf
県道椋野武久線の幡生駅越えは来年ぐらいかな?
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:55:48 ID:2j79ukc60
たった1.1kmだけどね
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:37:31 ID:JwceotM90
下関を良くするならとりあえずチョンのパチ屋を潰そう。

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:52:53 ID:sIWRUsRuO
どこからどこまで開通?
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:12:38 ID:mZGr97dm0
どうせなら彦島道路に接続すればよいのに。
そうすれば将来は下関北バイパス→彦島道路→第二関門橋→北旧都市高速3号に
ダイレクト連結。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:21:58 ID:uMZOE8/60
>>556
金毘羅公園の下にトンネル掘るんだろ。
そういう構想もあるみたいよ。
さらに北バイパスは中国自動車道に接続するらしい。

で、サンデンは、「新垢田経由横野行き」バスを運行してくれるんだろうな。
でも今ある「筋川経由横野行き」と紛らわしいな。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:50:47 ID:jobLqL6OO
もうすぐ開通
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:45:45 ID:YqcndiaAO
いま見て来た
立派な道路だわ
新垢田の人は便利になるね
で、あの続きいつ着工するんだろ
その気配が全くないんだけど
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:05:34 ID:jobLqL6OO
ぼくらが死んでからかなw

新聞にあったけど、
新下関駅前から長安線方面への広い道路も
20年以上放置してるし。
561EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y :2006/03/19(日) 18:17:25 ID:9TycoiEE0
【日経】 新北九州空港開港、下関でも関連ビジネス始動
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060316c6b1601n16.html

中国自動車道・下関インターチェンジから車で約30分の距離に、新北九州空港が16日開港した。下関と
結ぶ高速バスが運行、新たな旅行商品も企画されるなど、ビジネスチャンス拡大への取り組みが始動し
た。羽田便が早朝から深夜まで1日17往復あり、下関のビジネスマンは利便性の向上に期待する。

サンデン交通(下関市)と西鉄バス北九州(北九州市)は下関と新空港を結ぶ空港バスを1日8往復共同
運行する。開港初日、サンデン交通バスのJR下関駅午前5時5分発の乗客数は19人、同9時40分発は
24人だった。同社は「採算ラインは約15人なので、このレベルで続いてほしい」(自動車部)と話す。

新空港は山口宇部空港(山口県宇部市)にはない早朝・深夜便が強み。社員の東京出張が年間1000件
ある三菱重工業下関造船所は「費用面では特割を使うと山口宇部空港が最も安いが、出張の時間帯に
よっては新北九州空港を使うことになるだろう」(総務部)と補完効果に期待する。
- - - - - - - - - - - - - - - -

下関の民間企業は 「 現実的な選択 」 を選んだようだ。
562旧下関人:2006/03/19(日) 18:40:57 ID:/cOWHe2r0
最近の豊前田はどうですか
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:51:56 ID:gjLV3s/CO
単なるど田舎ですが何か?
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:48:23 ID:Qvf/OOXHO
>>563山口村民ですか?
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:50:55 ID:qhRpDDXq0
>>559
今度は山の田の交差点じゃなくて垢田の交差点が渋滞するので
まったくもって意味が無い道路。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:07:26 ID:eN9pmUZv0
ヤマダ電機付近の車の無理な飛び出しなどは減るだろう。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:19:34 ID:Qvf/OOXHO
幡生駅近くがバイパスの道路のせいか雰囲気が全然違った
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:25:00 ID:2piDFQJ/0
>>565
まあ壮大な計画のほんの一部ができただけだからまだまだ。
569旧下関人:2006/03/20(月) 10:14:35 ID:3F1K6AQE0
豊前田のお店で、綺麗なママさんがいる店はどこですか?教えてください
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:46:55 ID:/52G6izG0
age
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:31:52 ID:5lXn7Rb7O
KRYであるかぽーと
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:25:02 ID:bKnIOLf30
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/
〓読者と記者の交流の場「総局の窓」〓 (2006年3月2410日)
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:37:46 ID:IArtV/S30
どうでもいいけど食いつきが悪いレス
下関の何が語りたいの?アルカポートなら新スレ立ててね。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:26:43 ID:hZQZHOcvO
あるかぽーとだけで1000はいかない
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:11:52 ID:Epy7pxo50
なぜ、あるかぽーとを作ったのか。
あんなところを埋め立てなければ国道から海が見えやすくてよかったのに。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:20:09 ID:MkFherZO0
age
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:48:27 ID:J2eHfEUM0
デジカメやカメラを自分の有り金で買って
あるかぽーとの浜辺を写すのが昔からの変わらぬ夢だった。
残念。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:57:02 ID:dWwy1/yH0

 高級ふぐの水揚量 日本一は下関でいいの?
 そもそもふぐの水揚げ日本一はどこなの?

 詳しい人教えて!
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:45:29 ID:hZyyz4tN0
赤馬関
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:57:21 ID:s9q3ys8A0
河豚の水揚げ量日本一は下関じゃろー!鮟鱇も日本一らしい
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:08:57 ID:Vw1SvC8n0
>>577
埋立地の写真とって楽しいかい
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:09:37 ID:JoUL71cv0
>>578
ふぐの水揚げ日本一は下関市彦島の南風泊市場です。
http://www.fuku.com/shimonosekifuku/
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:27:44 ID:8wm8gj/90
age
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:30:17 ID:8wm8gj/90
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000200512240001
事業者のアーバンコーポレイション(広島市)によると、
当初の計画は15階建て、高さ46・6メートル。10月に着工、07年2月
完成の予定だった。同社は「9月に住民の要望を受け
、13階建て、高さ41・5メートルに変更した」と説明する。
着工は来年1月。「いざとなったら座り込む」と、
建設反対を訴える住民の1人、野中栄二さん(65)は息巻く。

高層ではなくなる
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:26:15 ID:HCVpGA6H0
高層にして隙間を増やしたほうが景色がいいのに・・・。
低層べったりで道路沿いが延々と塞がれるよりずっといいよ。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:28:57 ID:eGLveBIoO
これだからプロ市民は…
587EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y :2006/04/06(木) 08:34:28 ID:cs47wReW0
《1987-2006 これまでの流れ》 北九州市は 「 1つの単位の都市 」 を体現し始めた

2006年3月16日(木)に開港した新北九州空港は ” 快進撃 ” を果たし、都市間競争における 「 切札 」
の効力を発揮し始めた。一方、博多駅新ビル再開発を巡る攻防戦では 「 人脈戦 」 に敗北した。

トータルで見ると、すべてを投げうって新北のみに一点集中した結果、「 名誉の負傷 」 を伴い、失うモノは
多かったが本命のみは果たせたワケで、現状ではこれ以上を望んでも 「 時期尚早 」 と言うコトにもなる。
- - - - - - - - - -

ところが、このまま立ち止まっていていいワケもなく、これからの新しいビジョンとロードマップを提示していく
必要がある。

 1.(仮)北九州都市モノレール空港線(小倉-東小倉-門司大里-新門司-新北九州空港、約23km)
 2.コムシティへのデパート誘致の早期実現化
 3.ひびきCTアクセス改善案 「 (仮)北九州都市高速6号線(響灘人工島-二島-陣原-黒崎、約7km) 」
 4.旧東小倉駅周辺地域区画整理案 「 東小倉 」 へのオフィス街と商業機能の移転
 5.西小倉〜小倉〜東小倉の連結による 「 大繁華街 」 の形成と大都市間競争の観点構築
 6.都心部における高層化と郊外型商業施設を含む低層建築の建設阻止に対する高度土地利用議論
 7.街路樹の効果的な撤去と再配置における死角の除去と街頭犯罪防止策議論の展開
 8.新門司地区における拠点構築 「 吉志恒見町 」 の近代化・高度な都市インフラ整備
 9.牧山海岸地域における再開発の青写真の早期提示の要望
10.折尾駅周辺地域整備と新駅ビルの建設 - 折尾駅新ビルに大学を誘致し、文教地区の地位を確定
11.行政区単位の意思形成と合意から駅や高速道I.C.を中心とした地域拠点単位における連携の構築
12.行政区の再編 - 地域拠点の連結による新しい意思形成の必要性の議論
----------------

「 新しいビジョンとロードマップ 」 は既に用意されている。
アトは実行するだけだ。

# Pir!=REV汚は逝ってよし。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:05:49 ID:Udr7reOg0
すごいビジョンじゃないですか。
ぜひ次の北九州市長になってください。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:58:54 ID:a0kHFiQ60
>>587
役所の人間か?下関の将来暗いな。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:33:15 ID:1JHOs5AY0
◆ダイエー下関店に来月、県最大の大型書店進出

 JR下関駅前のショッピングセンター、シーモール下関(下関市)内にあるダイエー下関店に、大型書店の進出が
6日までに決まった。全国に170店を展開する「くまざわ」(本店・東京都)のチェーン店で、売り場面積は約1500
平方メートル。書籍売り場としては県内最大規模になる。ダイエー下関店の経営再構築の一環で、同店4階の半分
以上を使い、今月末にオープンの予定。地元書店への影響が懸念されている。

◆大型書店進出で隣接の地元同業苦悩

 大型書店「くまざわ」が進出するフロアのほとんど隣り合った場所にシーモール店をもつ「中野書店」(本店・唐戸)
は同店の売り上げ拠点で、全体の4割を占める。同店は、大型書店が通路向き合わせで10メートルと離れていない
至近の場所で、売り上げ面積が3倍もあることなどから、再三にわたって計画見直しを要望。事態を重視した県中小
企業再生支援協議会(山口市)の中野書店支援チームは同日付で、ダイエー本部、くまざわ、計画を支援する産業
再生機構(東京都)に文書で計画撤回を要望した。

ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/today.html
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:52:17 ID:YjVtrtTB0
くまざわって伊勢丹に店出した業者じゃね?
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:55:39 ID:0GbZoI4i0
>>590
ダイエーの活気にも繋がると思うから賛成
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:11:21 ID:0GbZoI4i0
ttp://www.kumabook.net/
小倉には何店もあるからな・・・
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:13:32 ID:0GbZoI4i0
◆大型書店進出で隣接の地元同業苦悩

 大型書店「くまざわ」が進出するフロアのほとんど隣り合った場所にシーモール店をもつ「中野書店」(本店・唐戸)
は同店の売り上げ拠点で、全体の4割を占める。同店は、大型書店が通路向き合わせで10メートルと離れていない
至近の場所で、売り上げ面積が3倍もあることなどから、再三にわたって計画見直しを要望。事態を重視した県中小
企業再生支援協議会(山口市)の中野書店支援チームは同日付で、ダイエー本部、くまざわ、計画を支援する産業
再生機構(東京都)に文書で計画撤回を要望した。

資本主義なんだから・・・
これだから下関は発展しないんだ
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:22:24 ID:wFCPaw5t0
>>590
山口新聞一面に載ってたね。嬉しいな。

でも個人的にはアニメイトとか・・(ボソ
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:29:27 ID:Vs59UNIu0
>>554
そんなことしたら安倍が困るだろう。
金が集まらなくなる。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:52:14 ID:vLbBcks40
中野はシーモール店を引き払うべきだな。
角島にでも店を出したほうがいいよ。ww
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:04:32 ID:wFCPaw5t0
>>596
はいはい
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:34:49 ID:1JHOs5AY0
そうだ。中野書店をタワレコにすれば新星d(ry
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:23:45 ID:vLbBcks40
>>591
くまざわは小倉の駅ビルにあるよ。
伊勢丹は喜久屋書店。
九州最大だっけっか。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:35:55 ID:VXF3hyWJ0
デオデオにPC用のマイクうってる?
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:58:15 ID:gk74Z9ti0
売ってないほうが不思議
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:24:42 ID:VXF3hyWJ0
>>602
返事ありがとう
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:40:46 ID:GRSB6Bik0
くまざわ下関店はくまざわ内でも第二位の規模を誇るらしい
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:21:57 ID:rAfgMyC+0
中野書店シーモール店はとりあえずミニシアターにでもすれば?
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:51:00 ID:q0dRd3bT0
本屋ほしいか?
おいらここ数年アマゾン以外で本を買ったことがない。
本屋に行くなんてメンドクセ。
しかもほしい本なかったりするし。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:01:08 ID:rjOU/k4S0
>>606
いろんな本を手にとって見るのは楽しいからな。
Amazonも結構使うけど、マイページでのおすすめは、いまいちだし、しつこい。
608EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y :2006/04/09(日) 03:40:50 ID:soqj0fku0
>>594
それは取り上げるレベルの話題じゃあないから放置してたけどなw

フツーに考えて隣接フロア区画に出店すれば従業員の吸収引き抜きになるだろう
から経営者以外はあまり関係ないかもな。

地方で天狗になってる経営者にはかなり痛いだろうけどそれは資本主義自由社会
の自然な流れ。

…ってよりも、下関の商業機能はそろそろ存亡の危機のレベルなんじゃないのか。

大丸をいつまで市内に引き止めておけるかが焦点だろうな。
(北九州に移転?(ヲッ♪”))
609EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y :2006/04/09(日) 12:59:39 ID:soqj0fku0
JBBSに移転。

(仮)北九州都市再開発の新しい観点
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5978/
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:09:28 ID:FP9O7QdfO
下関に大丸なんて必要ないかもな。
北九州に移転した方が良い
ダイエーに対して頼み込んで何とか下関からの撤退免れたみたいだし
下関市民が北九州志向じゃなぁ
確かに、買い物etcは北九州に行くから下関ではほとんど買い物しない
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:56:05 ID:nox80X2xO
ないより有った方が良いがな
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:57:29 ID:aFf1aoqD0
大丸は必要。不要なのは黒崎そごう。
613EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y :2006/04/09(日) 17:03:12 ID:soqj0fku0
んじゃこうしよう。
大丸を北九州に移転して井筒屋の新店舗を下関に誘致すればいい。

これで地域の共存共栄になる。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:14:54 ID:7MGYkl7P0
下関には井野屋があるじゃないか!
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:44:21 ID:mq/LH5pZ0
なにそれ
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:32:47 ID:fDUKe6Z00
>>613
「株式会社 下関大丸」だから、北九州にあったらおかしいじゃないか。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:06:48 ID:1M8jK06xO
>>614
あそこって利益出ているのかな?
客が入っているの見たことないけど。


昔、大坪本町にあった「スーパー まるいち」並みの不思議。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:04:59 ID:2L9fFtu2O
ダイエー改装中だった。もう出店決定?
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:06:16 ID:tv7cbOXb0
あたりまえだろ  鮮人みたいなやつらのわめきで取り消されてたまるか
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:49:13 ID:NuDJGBHR0
>>618
ダイエーは食品スーパーになるんじゃなかったっけ?
本屋が入るフロア以外も何かの店が入るのかな。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:36:03 ID:1Hwr1oic0
下商の移転話ってなかったっけ?
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:59:21 ID:B5nml8lp0
下商生ですが聞いたことありません
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:29:28 ID:1Hwr1oic0
そうですか。
東駅は高校がかたまってるから少しばらけたほうがいいんだろうけど。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:23:06 ID:B5nml8lp0
それどころか講堂をぶっ壊して寮を新設するなどの案が進められていますね
移転は今後少なくとも数十年間ないのでは?
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:14:54 ID:TKgOenPk0
豊田湖のそばに移築して、全寮制の高校にするてのはどう?
ただし下関市民なら学費免除。
そしてエリートを育てて下関復興に一役買ってもらう。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:42:06 ID:IWQBUhVc0
そのエリート達は高校卒業後、
東京の大学へ旅立ち帰ってこないのであった。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:42:55 ID:dr1GLP5A0
下関市メールマガジン ふくマガ
http://blog.mag2.com/m/log/0000148482
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:59:23 ID:acqRFHTR0
>>625
高校生に・・選ぶ権利はないお・・・
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:21:30 ID:ZEk+QlXe0
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:32:48 ID:ZEk+QlXe0
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:26:37 ID:UYGFYaW10
◆あるかぽーと開発、みずほ銀「融資確定」

下関市のあるかぽーと開発計画への100億円規模の融資をめぐり、みずほ銀行(本店・東京)が、
「融資は確定している。早く議会で決めてほしい」と、市議会建設委員会の聞き取り調査に答えた
ことが14日、明らかになった。同行が「融資する」と明確な態度を示したのは初めて。融資に懐疑的
な見方も強かっただけに、調査結果が、計画を後押しする可能性が強まった。同計画への融資総額
は約95億円。

ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/today.html
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:01:36 ID:ibSVWT8vO
>>631もう大型商業施設でいいじゃん
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:28:08 ID:mgMlajaOO
そりゃ東京行ったら帰ってくるわけないよ
楽しいから都会は
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:12:35 ID:ZEk+QlXe0
下関に帰ってこなくてもいいけど、ふるさとのことはいつも忘れずにいてほしい。
年をとったときにわかるよ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:08:29 ID:awaOGHSE0
【山口】アンコウに感謝 下関漁港で初の供養祭
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144812195/
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:09:45 ID:dX1E/cv6O
ジャスコの帝王、成金
駅舎の建て替えは順調に進んでいるのですか
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:08:52 ID:dX1E/cv6O
ねずみトンネル
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:39:10 ID:dX1E/cv6O
黒橋
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:21:09 ID:rT2rPqkP0
消防のころ自殺の名所だって教えられた
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:23:56 ID:PMdiLZq00
>>638
チビジジイ はまだ生きているのだろうか?
あの辺によく出没してたけど。

>>640
今思えば本当に自殺だったかどうか・・・
あの辺の治安を考えると。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:39:27 ID:rT2rPqkP0
親父が消防のころまだ戦争中で、あの辺りではよく列車の人身事故があったそうだ。
列車に引かれると、死体の一部が何100mも先まで引きずられて、あっちに胴体、こっちに腕といった状況だったそうだ。
当時は線路の周りに柵もなかっただろう。
でもそんなに事故が頻発するわけない。
戦争で生活が苦しかったからやむにやまれずだったのだろう。

それから30数年がたち、戦争の記憶も薄れ始めたころ俺が消防になって、自殺の名所なんて都市伝説のようなものを聞いたのさ。

>>639
ねずみトンネルってなんだっけ?聞いたことあるんような気がするんだけど。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:45:43 ID:rT2rPqkP0
>>641
あのあたりは治安が悪いといわれるけど、本当にそうなのか?
おれは、第三幼稚園、神田小学校、文洋中学校と通ったから、
あのあたりには友人も多くよく行ったし、
買い物といえば長門市場によく行った。
でも、それらしい事件はなかったんだよなー。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 05:04:39 ID:w2iCmOpAO
>>643
あの辺りの人には申し訳ないけど
いわゆる○○部落って呼ばれる地域だからじゃないのかな?
自分も向山小→向洋中だから
そんなに違和感はないつもりだけどね。
高校のとき、彦島から来てた人に
「向洋中って朝鮮人が多いんやろ?」といきなり聞かれて戸惑ったけどね。


はじめて2ちゃんに来たときも。
こんなあからさまに朝鮮とか部落とか言うものなんかなぁ?って。
そうゆう風な言葉や表現は使わないのが当たり前みたいな感じだったし。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:50:06 ID:w2iCmOpAO
>>642
幡生駅から線路沿いに丸山町方面に行くと
羽山町のメディアステーションを過ぎたあたり
(横浜タイヤの店がある)に
点滅信号があり、
そこから線路の反対側に通り抜けられるトンネルがあります。
歩行者、自転車、原付(たぶん違反)などが利用しています。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:56:19 ID:w2iCmOpAO
みさか商店でクレイジークライマーとかやってました。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:58:33 ID:rT2rPqkP0
>>645
http://maps.google.co.jp/?ll=33.97092,130.922302&spn=0.003639,0.00545
点線の部分でしょうか。
おそらく行った事ないです。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:08:41 ID:PMdiLZq00
おれも向山小→向洋中だったが、春日町のあたりを歩いていたところを母親の知り合いが見ていたらしく、
母親に通報され、「二度と行くな」と言われた事がある。
当時は向洋銀座もよく歩いてて、うどん屋の藤井なんかよく行ったもんだが、その当時はチョンとか全然意識しなかったな。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:15:04 ID:U7V5JvXt0
ねずみトンネル懐かしいな age
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:34:02 ID:oa1iLnZdO
先日、土曜の午前中にカモンFMを聴いていたら
DJの女性が向山小だったらしく
歩道橋の途中の階段を降りたとこにある「伊藤文具店」が〜と話していた。

文具店のそばに映画のポスターが貼ってあって
あびる優の母親、
中山貴美子主演の「窓からローマがみえる」の
お尻ポスターに石をぶつけたりしてた。


文具店といえば、ガンプラブームの頃、
生徒の母親が買いにきたりしていたそうだね。
ショーウインドーに飾ってあった田宮のラジコンが
欲しかったけど、お金無いし…。って時代でした。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:19:56 ID:T7klwnfjO
焼肉ソウル
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:50:59 ID:d4lwg5WpO
age
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:40:06 ID:JvBLnFC00
北九州の地デジ旧市内一部だけ...らしい。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:41:30 ID:09u79KBP0
rev
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:42:43 ID:CPIjyfVq0
どうでもいいが消防 新車調達しやがったか?
また税金の無駄使いしやがって・・・・チッ
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:44:18 ID:sOUL9udQ0
街を守るためだから目くじら立てるほどでもない
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:07:30 ID:5mJoohyJ0
ろくな事に使われないので下関市民は市民税は払わなくて良いです。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:33:13 ID:l0XPvNXO0
>>655
恨むなら下関駅に放火して消防の重要さを痛感させたヤツを恨むんだな。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:33:50 ID:inCe4xVT0
れv
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:27:13 ID:7HLLfvQS0
>>658
重要さってあんたらそれが仕事だろ?
大体消防署なんて唐戸の消防1つあれば十分。いったいいくつあるんだ?
無駄金使うにも程がある。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:42:40 ID:SobasREXO
たいして税金ハラッテネーだろ
高額納税者か?オマイは?
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:59:35 ID:7HLLfvQS0
>>661
偉そうに語るな。泥棒
収入から引かれるだけでむかつくんじゃ。ボケ!!
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:49:14 ID:RGTs/6oT0
>>660
おまえの脳内下関はどこからどこまでなんだ?
唐戸から数分で出動できるところなんてたかかが知れてるだろww
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:34:16 ID:hDwziNMGO
熊野のレッドキャベツ前の長屋みたいな団地って
人が住んでいたんだね。

家の前が草ぼうぼうだったから
放置してあるのかと思ってた。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:09:07 ID:7HLLfvQS0
>>663
出動っていつ出動するんだ?下関の火事なんて年に数回だろ?www
それ以外は必要ない。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:22:45 ID:RGTs/6oT0
>>665
年に数回?
んなわけないだろ。
それに唐戸にしかなかったら、安岡や吉見まで来る間に燃え尽きてしまうわい。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:25:52 ID:WBqg9QlHO
>>665はっ???
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:58:02 ID:6amrZbiv0
>>663はシムシティでなぜ失敗するのかわからずパソコンぶっ壊すタイプ
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:01:31 ID:6amrZbiv0
>>663じゃねぇ>>660かw
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:01:14 ID:O7I98qqW0
税金泥棒必死だなww

サイレン鳴らせば余裕で着くだろ。どれだけ下関が広い?
オマイら過剰で必要ないんだよ。役立たずが。自覚しろ。

671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:20:48 ID:WBqg9QlHO
>>670必死wwwww
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:10:15 ID:6amrZbiv0
>>670
どうせ火事場泥のチョンだろ
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:33:00 ID:XdR0l4yy0
>>670
じゃあ試しに長府から角島まで30分で走っていってみろよ。
その時点でも全焼コースだが。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:41:17 ID:+UM1Abu90
山口県民だが、最近妙に下関にはまってきたYO!!
山口県のなかではやっぱ一番スケールのある町だね!!
急にはっと魅力に気づいた。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:03:04 ID:O7I98qqW0
>>673
走れるだろ。下手くそ。しかも極端すぎww
市内に1つあればいいって言ってるだけだぞw
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:20:15 ID:XdR0l4yy0
>>675
ぎりぎり無理だろ。わざと言ったのに。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:25:46 ID:wTgYXXd40
下関関連のスレでwを多用する香具師にまともなのいねぇな。
下関CHANNELでアク禁でもくらったか?
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:28:43 ID:25QVK1BRO
新幹線から見る周南徳山市街地は都会的ですが。新山口周辺もやや都会的。下関はなんか建物が古臭くて汚い気がしますな
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:37:13 ID:+UM1Abu90
周南も新山口も下関にゃ到底かなわんよ。
古臭い建物もあれば豪邸もあるとこだよ。
タワーも昔はどうかと思ったけど、あれがあるのとないのとじゃ大違いのシンボルタワー
だと気づいた。
車でまわったらわかるけど、下関は山口県レベルの町では規模が違う。
田舎とか都会とかそんなんじゃなく歴史から海峡の景色からいろんな凄みがある。
山口の中では別格。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:44:48 ID:mQ4cJXoSO
シンボル シンボル
おとこのシンボル

こいつを使って こいつで泣かせて
そのうえこいつが金を産む

「まったく シンボルちゃん様々だぜ!」

寝ぼけていないで 起きておくれと
今日もはげます2DK
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:48:22 ID:WBqg9QlHO
>>679新下関は明らかに郊外だから
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:57:35 ID:+UM1Abu90
話を脱線させて一人言だから。
新下関の話をしたんじゃない。
それと下関は町中に魅力がある町だとは思わない。
そういう魅力は今はない。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:58:36 ID:WBqg9QlHO
アンカ間違えた>>678
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:25:10 ID:TyUlpnP4O
9号線[片道3車線]の部分は都会的だとは思う。
ただ、他は・・・29万都市としては寂しい感じ
685山口市民:2006/04/30(日) 23:37:41 ID:+UM1Abu90
それでも県下一の都市なんだな・・・
686山口市ケーブル民族:2006/04/30(日) 23:42:00 ID:+UM1Abu90
山口村周辺民族はケーブル接続者だらけW
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:42:07 ID:NaI0zZXY0
周南は未来がある都市
下関は行政が必死なだけで中身がない。
大手の企業を誘致して雇用にも活気がでれば栄えるだろうけど
無駄金使った観光に力入れても荒む一方
下関の要らない物
タワー,駅前整備,北バイパス,水族館
市長は何考えてるの解からないがもっとまともな考えないのかね〜。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:45:05 ID:O85+Wg/V0
仮に未来に発展することがあるとしたら、
絶対下関だな。周南みたいな陸の僻地が発展することはない。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:45:51 ID:OdMPyG670
何かど〜んと安定した大規模な基幹産業がないとね・・・
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:05:17 ID:O85+Wg/V0
基幹産業・県庁がある山口市がもっとも未来がある都市。
道州制後は知らない
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:42:02 ID:oKuwDazxO
普通に周南より岩国のが都会的
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:00:03 ID:O85+Wg/V0
>>691
岩国は山陽本線の上りホームだけ都会っぽい。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:00:28 ID:+BMI90IGO
意外に、岩国良いよね
特に何がある訳ではないけど
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:55:20 ID:oKuwDazxO
下関>岩国>>>周南
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:08:29 ID:vQXHp/770
下関人は郷土意識があるなら下関で買い物しましょう。
小倉や福岡で買い物してもまったく経済効果ゼロ
関門トンネル代に貢献してるか?w
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:20:12 ID:1dLxX9s8O
バイク用品が欲しいけど
南海部品も潰れていたし
貴船あたりにあったらしい店も潰れて
仕方なく小倉や黒崎の南海部品や
湯佐部品に行ってます。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:42:17 ID:gd55yfk4O
旧徳山か新南陽って
戦後、復興するときに
「東京みたいな町にしよう」とかで
東京みたいな地名に改められた場所が多いみたいだよ。


なんだかなぁ。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:19:27 ID:Bi/hkOyt0
合併して関門市になって〜。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:48:07 ID:pUeM1rY60
赤馬関復活希望
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:55:28 ID:rcO137s40
700。。。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:51:13 ID:X/nZgLNaO
下関>岩国>>>周南
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:53:57 ID:Gzd4LQxm0
まもなく福岡が日本第三の都市になります。

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html

703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:32:47 ID:dl+xwbOj0
下関>>周南>岩国>宇部>防府>下松>山口
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:44:12 ID:Lw4keSle0
下関>>岩国>周南>宇部>防府>下松>山口
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:45:47 ID:dl+xwbOj0
こわw
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:36:11 ID:m6IVDCJ9O
低レベルな争いwww
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:46:00 ID:dl+xwbOj0
防府>>>>>下関≧下松≧周南≧岩国≧宇部≧山口
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:51:21 ID:X/nZgLNaO
防府とか論外
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:06:51 ID:dl+xwbOj0
706 :岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq. :2006/05/01(月) 23:07:26 ID:WjDFwgMt0
★★ 平成17年 国勢調査による人口増減率(前回調査平成12年比 %) ★★ (県庁所在地、政令指定都市、中核市)

【7%〜4%】 川崎>>>>>>>>岡崎>>>>>>>大津>>八王子>福岡=横浜>豊田>千葉>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4%〜3%】 >>さいたま=相模原>那覇>船橋>>岡山>>札幌>宇都宮>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3%〜2%】 >>>>>>>浜松>>神戸=豊橋>名古屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2%〜1%】 >柏>倉敷=広島>仙台=大分>山口>>>松山=宮崎=津>大阪=郡山>熊本>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1%〜0%】 >川越>姫路>新潟>四日市>鳥取=福山=久留米>鹿児島=高松=水戸>>堺=山形>富山>京都=福井
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0%〜-1%】 >徳島=高知=長野=福島>>東大阪>金沢>>横須賀=前橋=盛岡>岐阜>★静岡>佐賀>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【-1%〜-2%】甲府>秋田>>旭川=奈良=松江>>>いわき=高槻>>北九州>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【-2%〜-3%】>>>青森>>>>>和歌山>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【-3%〜-4%】>>長崎>>>★下関>函館

参考
最高減少率:−12.1(北海道歌志内市、北海道夕張市、北海道三笠市)
最高増加率:+12.0(愛知県日進市)
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:32:10 ID:e884Fe6A0
- ―‐‐- 、 ハゲた寂しい知障じじいw
             ´           、     ←
           /   U   E X   ヽ
              ,'       u        ',
          |   r-‐'''"´~j  f`"''‐-、!
          |      <´● ゞ   ィ'●, > |
           r‐ 、  `ー='  〉 〈 ー=‐' | <む、無人工場が一時忙しくても 
            〈 ヘ  i  j , (r;Ur;)し  j|   他業種問題夜勤のヲォ〜レ様にゃ        
           `じ  し ~   {! i}    ~J j  無関係さ。 
             |    〈 r‐--‐t 〉   ,'
             ヽ    ヽニ二ニン   /
               \       /              
                `ー ―‐‐ ´

             「@下痢ケーンEX閣下 ふくもり」

             *提供;洞海湾はしけ、洞海湾通信
                 こくら聖○新聞、布刈公園ホームレス同盟
                JR日豊線投石・放火・トイレ無意味破壊活動
                北旧臭友の会 竹島違法工作員放送 


 笑撃の行動と容姿
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:39:56 ID:UbTNPdNV0
>>707
キモいぐらいに乱立して防府スレ立てた人?
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:02:13 ID:gvn+tF6i0
防府のことを悪く言わないでください。
何れ山口市になります故ww
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:56:01 ID:Mexj8jyR0
下関は人口が減少し税収も見込めないので無理やり合併したような
もんだからな〜。行政の苦肉の策って所だな。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:12:55 ID:dbkmcYZ00
山口市は単なる散村じゃん。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:07:03 ID:7hoPGvHF0
防府市>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>しもせき死w
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:14:10 ID:7hoPGvHF0
防府市>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>しもせき死w
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:35:14 ID:7hoPGvHF0
防府市>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>しもにょせき死w
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:07:33 ID:7hoPGvHF0
山口市に本社を置くケーブル会社でネットに接続している
山口中部人をお許しください。

http://www.c-able.ne.jp/05common/area/list.html
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:10:14 ID:MoVb1d7b0
>>714
(・ζ・)なんだと〜。そのとおりだから全然煽りになってないぞ。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:41:42 ID:ygSpvCmvO
防府は駅前に活気がない
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:13:21 ID:xLdehGTVO
防府www
ショボすぎw
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:52:47 ID:ZLslvJaj0
ルルサス・ロックシティーetc大規模開発の防府>>>>>∞>>>>>ショボ書店「くまざわ」程度に喜ぶ下関

723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:39:19 ID:1nr0qj/j0
明林堂書店に喜ぶ防府w
何年遅れだよw
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:50:20 ID:qPOAWYOq0
ルルサス・ロックシティーetc大規模開発の防府
ソースだせ


725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:14:56 ID:ZLslvJaj0
くまざわwwwww
紀伊国屋、ジュンク堂書店、丸善etcが出来るなら喜べるが
くまざわてwwwwワロタwww
下関市民クオリティタカスwwww

全国トップレベルの衰退都死 下関w

【7%〜4%】 川崎>>>>>>>>岡崎>>>>>>>大津>>八王子>福岡=横浜>豊田>千葉>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4%〜3%】 >>さいたま=相模原>那覇>船橋>>岡山>>札幌>宇都宮>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3%〜2%】 >>>>>>>浜松>>神戸=豊橋>名古屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2%〜1%】 >柏>倉敷=広島>仙台=大分>山口>>>松山=宮崎=津>大阪=郡山>熊本>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1%〜0%】 >川越>姫路>新潟>四日市>鳥取=福山=久留米>鹿児島=高松=水戸>>堺=山形>富山>京都=福井
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0%〜-1%】 >徳島=高知=長野=福島>>東大阪>金沢>>横須賀=前橋=盛岡>岐阜>静岡>佐賀>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【-1%〜-2%】甲府>秋田>>旭川=奈良=松江>>>いわき=高槻>>北九州>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【-2%〜-3%】>>>青森>>>>>和歌山>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【-3%〜-4%】>>長崎>>>★下関>函館

マツダで好調大躍進工業製品出荷額1兆円超の防府!!!!
長府製作所の下関w


726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:20:35 ID:ygSpvCmvO
防府ってコンプレックスの塊だね
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:33:26 ID:qPOAWYOq0
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:41:16 ID:xLdehGTVO
防府惨めw
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:09:47 ID:ZLslvJaj0
ヴェルタワー下関駅前マリンビューは、 細江地区12街区第一種市街地再開発事業による市街地再開発ビル。
国鉄細江貨物ヤード跡地(下関東急イン東隣の角地)に建設する。

建物は1階に商業施設と機械式駐車場105台、2階に商業施設と公益施設が入る予定で、3階から22階までが99戸の分譲マンション。
一応はタワーマンションの分類だが、よくある15階建ての板チョコ型マンションが縦に伸びただけの構造で、象徴性は高くない。


よくある15階建ての板チョコ型マンションが縦に伸びただけの構造で、象徴性は高くない。←wwwwwww

1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:17:01 ID:z77ywICk0
合併で中核市となり、人口が三十万を超えました。

減少して29万wwww
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:13:17 ID:ygSpvCmvO
>>729防府人の嫉妬乙
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:17:38 ID:ZLslvJaj0
12街区に関しては、1988年に下関市が地権者に共同ビル建設を提案し、1991年に地権者らが下関コアビルを設立した。
1995年に核施設としてホテルが決まったものの、このホテルは1997年に前言を撤回して撤退した。
ビジネスホテルの出店攻勢はここ数年の動きで、それ以前はホテルといえば潰れる一方だった。
時期が悪かったとしか言いようがない。←wwwww

一時は計画消滅かと危ぶまれた12街区は、2001年に核施設を住宅に変更したことによりふたたび現実味を帯びてきた。
2004年末にトータテと保留床(地上権)譲渡の基本協定を締結し、2005年1月にようやく着工した。
しかしマンションはよいとして、1〜2階の内容が決まっていないのは問題だ。←wwwww

中核市最底辺乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:11:26 ID:M82CbZaF0
細江って埋立地だろ。
地震は大丈夫なんかいな。
最近まで東京にいたから、こんなに地震がない日が続くと心配になってくる。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:51:10 ID:wCc2A9/vO
今日も山口ケーブラー来てるの?
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:02:02 ID:xLdehGTVO
液状化現象になるんだろうか
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:55:16 ID:RJyeh2nx0
>>732>>734
ぶっちゃけ、山口の平野はほとんどが干拓地か埋立地。
ttp://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/yamaguchi.pdf
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:15:19 ID:ILIgGIbW0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200603080015.html

8・0%と伸び率が最も大きかった山口は五兆五千二百九十四億円で五年連続の増加となった。
石油、化学、鉄鋼など中核の素材関連で十業種すべてが増えた。
マツダ防府工場→(防府市)←の生産増で輸送用機械も9・6%伸びた。

>仮に未来に発展することがあるとしたら、
>絶対下関だな。周南みたいな陸の僻地が発展することはない
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
周南が陸の僻地w
んなわけないだろw下関なんて所詮外れだろ
下関が中心とか思ってるのwww
北九州人様の糞でも拾ってろ
5年で1万人以上、全国トップレベルで衰退してる下関w

737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:32:09 ID:rX5mlu1D0
周南はその北九州様からさらに遠い地の果てる場所だろ。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:47:51 ID:ILIgGIbW0
>周南はその北九州様からさらに遠い地の果てる場所だろ。

ワロタw
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:50:30 ID:ILIgGIbW0
http://gazone.morrie.biz/tokusyuu/karato_koosaten.html
ええわぁ下関ぃ

>>736
そういう防府も人口減ってるよね。
増えているのは山口県庁がある盆地だけだよ(笑)
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:04:50 ID:ILIgGIbW0
5年で1万人以上、全国トップレベルで衰退してる下関w←ココが強調したい訳。

防府市も人口減少したことくらい知ってる。
でも、微減だろ。

有り得ない勢いで人口減少してるんだよ下関は
というより、関門エリアはw
いくらなんでも減りすぎw
ハングルが溢れかえるチョンの町だから仕方がないか・・




741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:16:42 ID:ILIgGIbW0
>>740
いくら人口が減ろうが、県内トップの都市は下関市だ。
現実を受け入れろよw
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:19:21 ID:ILIgGIbW0
http://www.c-able.ne.jp/05common/area/list.html
ケーブラーがご迷惑をおかけしております。。。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:20:41 ID:ppyvDzN6O
山口中部人同士でw防府なんて眼中ねぇよ
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:58:52 ID:RJyeh2nx0
それ以前に信じられないサバ読みしてっから>防府市
県発表
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/tokei-b/jinko.htm
115,831人
44,663世帯


防府死発表
http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/2010shimin/13kurashi/701.html
120,772 人
52,455 世帯

745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:22:53 ID:hgE7feUk0
>>739
ちょっと離れるけど、旧山銀本店もあるよ。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:29:33 ID:hgE7feUk0
>>735
その図は干拓地や埋立地の図じゃないだろ。

下関はいつまでも唐戸から竹崎の狭い埋立地にへばりついてないで、
広い平野のある新下や安岡周辺をもっと開発した方がいい。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:02:37 ID:ppyvDzN6O
新下はベッドタウン。安岡は開発中。長府も開発中
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:24:11 ID:/nXcfAci0
>>746
待て、文書を落ち着いて読むんだ。地震の話に対して揺れやすさのPDFが貼ってある。
735の言葉はそれとは関係なく単なる感想だ。
 でも小郡も宇部も防府も江戸時代の干拓地だけどね。
 大内文化が京都に似せて作った山口市は当時はベイエリアだったんだよ。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:49:44 ID:+PHUYKtwO
長府にもヤマダ電機ができるんだね。




どうせならコジマかK'sにすればよかったのにね。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:16:49 ID:fAvS70Gk0
新北九州空港とREV汚(笑)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1145491937/l50

REV汚にヲチでも入れてみるかw

>私が搭乗したのは3月16日の新空港開港日だった。
「 成り済ましIP 」 の件で誰も信用しなくなってんなw

>ノートパソコンを広げるビジネスマンも見られた。
土砂降りの豪雨と強風の中で水滴すらついてない風景はアトでノコノコ
出向いてったか、他人のブロクから無断引用した証拠だろうな(笑)

>私は自信を持って答えた。
どこに向かって喋ってんだよw
病院帰ったほうがいいぞ(ゲラゲラ

>あとで知った
つまり開港日には来ていない、と(笑)

>将来子供ができたときに自慢したい。
まず包茎治すべきだろうなw

>(つづく)
期待してるよ(大爆笑)
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:19:57 ID:yhkRxAvW0
下関の旧市内はボロイ家が多いね
60年代〜70年代に一気に造られ、その後急速に老朽化していったゴミクズみたいな汚い家ばかり。
もう終わった街なんだな……対岸の門司も終わってるけどね…
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:16:05 ID:kBQ1jTIt0
>>751
旧市内のどのあたりを指してるのかわからないけど、
戦後すぐからの家も多い。
俺が昔住んでた上新地の長屋なんて戦前から建ってたらしい。
軽く築80年以上。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:37:23 ID:gGaomYnz0
この前BSでチルソクの夏やってたから見たけど、
市長が出てて笑った。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:29:38 ID:msV548qX0
 下関   門司港
  |      |
  |      |
  |      |
  |      |
  |      |
 大里 ――┘
  |
  |
  |
  |
  |
 小倉
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:19:50 ID:qa8Vdfed0
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:38:33 ID:EwVstlhxO
6/1からの駐車違反監視員制度?
県警のHPではグリーンモールが重点取り締まり地域になっていたけど
本当に取り締まるのかな?

在日とトラブルになりそうだけど。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:28:29 ID:o2y+sqPT0
新地市場前と竹崎バス停前も365日24時間徹底的に取り締まってもらいたい。
それぞれレンタルビデオ屋とかコンビニとかが目の前にあって車を停めてない時が無いくらい。
バスの運転手にとっても乗降客にとっても迷惑この上ない。
バス停に止める香具師は即免停でいいよ。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:07:02 ID:YG6gKd9SO
名古屋ゲット♪
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:34:39 ID:2zSi2SLE0
駐車違反厳格化すると、ますますロードサイド店の天下になる orz
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:08:50 ID:EwVstlhxO
グリーンモールが対象地域だと
歩道で商売しているオバサン達も取り締まるのかな?

車だけが対象じゃないですよね?
761☆かすたどん☆九州探題 ◆8YAOHBkXLs :2006/05/28(日) 21:29:08 ID:iTPwra9a0
よく見るこの画像…
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg

よく見ると…

笑撃の事実発覚っ♪”
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060528093536.jpg

チャララ〜ん♪ REV汚が写ってたぁ〜♪(ギャハハ!!

↓変態REV汚の書き込み(笑)

516 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/28(日) 14:52:17 ID:5ZCcMLba0
あなたも高見ライフをいかが?
517 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/28(日) 15:20:09 ID:J3w4cjHV0
みなくるだよね
518 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/28(日) 20:21:12 ID:0/40xOdj0
初心者撮影会参加者のみなさまへ
2時間で
ポート   3000 
コス    2000
水着    5000
下着    6000
ヌード   8000
別途交通費 1000(一律)
以上がモデル撮りの標準価格です。
レベル(ルックス、ポージング、態度等)によって上記の+-1000範囲で変動します。
つまり2時間で
ポート   2000〜4000
コス    1000〜3000
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:04:43 ID:GfS+ERMGO
建設ラッシュの防府>>∞>>凋落中の下関
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:47:25 ID:XADljmWT0
山口中央部の田舎ケーブル民がお騒がせしておりますwwwww
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:00:13 ID:GfS+ERMGO
TSUTAYA防府店!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:52:10 ID:Jr2C/gmjO
長府に県下最大級のリサイクルショップ誕生だって
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:04:36 ID:QIaYI7pk0
山口県下で最大級ってしれてるような・・・・・
シーモールのくまざわ書店が県下最大級であの程度だし。
それより日本最大級のTSUTAYAが欲しいよ。
宇部にも日田にもあってなんで下関に無いのか
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:01:29 ID:FiYokRJ8O
防府>>∞>>下関

建設ラッシュ!!!
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 05:02:45 ID:5VaiV5ve0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
大阪以西では店舗面積はシーモールが一番だけど、なんだか物足りない・・・
769☆かすたどん☆九州探題 ◆8YAOHBkXLs :2006/06/01(木) 05:03:45 ID:brHYs1H70
よく見るこの画像…
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg

よく見ると…

笑撃の事実発覚っ♪”
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060528093536.jpg

チャララ〜ん♪ REV汚が写ってたぁ〜♪(ギャハハ!!

↓変態REV汚の書き込み(笑)

516 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/28(日) 14:52:17 ID:5ZCcMLba0
あなたも高見ライフをいかが?
517 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/28(日) 15:20:09 ID:J3w4cjHV0
みなくるだよね
518 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/28(日) 20:21:12 ID:0/40xOdj0
初心者撮影会参加者のみなさまへ
2時間で
ポート   3000 
コス    2000
水着    5000
下着    6000
ヌード   8000
別途交通費 1000(一律)
以上がモデル撮りの標準価格です。
レベル(ルックス、ポージング、態度等)によって上記の+-1000範囲で変動します。
つまり2時間で
ポート   2000〜4000
コス    1000〜3000
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 05:57:14 ID:AOX+oRR+O
天井が低くて狭い気がする。
昭和52年頃は駅前の立地で良かっただろうけど
駐車場が出し入れで気を使うし。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:14:04 ID:xF+OToX90
分不相応なものを作ったから、下関のすべてを吸い尽くして、
ほかの地区(山の田、東駅、長府など)の発展を阻害した。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:59:44 ID:Fp6fT7bQ0
●クソレスは飼い主が責任をもってフォローしてください
 クソスレの周辺はもちろん、良スレのクソレスの始末も飼い主の責任です。
フォローして空気を乱さないように処理してください。
 クソレスの放置は「駄レス等散乱に関するガイドライン」で禁止されており、
違反者には罰則(2週間以下のアク禁)が適用される場合があります。

●クソコテは登録が義務づけられています
 登場7日を過ぎたクソコテは登録が義務づけられています。
1スレ内で飼っているコテであっても登録が必要です。
 登録時に交付される「トリップ」はNGワードにもなりますので、
メール欄にしっかりと書いておきましょう。
NG登録は2ch専用ブラウザーで随時受け付けております。

●放し飼いは絶対にやめてください
 放されたクソコテは、飼い主の知らないところで他人に迷惑をかけたり、
思わぬ事件につながる可能性があります。
必ず飽きさせない挑発行為などで引き止めて飼いましょう。
外出中に少しの間反応レスをやめてしまうことも放し飼いと同じことです。

●クソコテがいなくなったら、削除整理板か削除要請板に連絡を
 万一、クソコテが逃げ出してしまったら、
すぐに警視庁ハイテク犯罪対策協議会か、ひろゆきんちへ連絡してください。
 2ch運営では一定期間、クソコテを保護しますが、
飼い主からの連絡がない場合は警察へ引き渡すことになります。

●精神病予防注射を忘れずに
 精神病予防接種は年1回必ず受けさせなければなりません。
春と秋の集合予防注射か、
最寄りの精神科医のもとで必ず受けさせるようにしてください。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:39:02 ID:AOX+oRR+O
なんで駐車違反取り締まり重点地域は下関市だけなんだ?


防府とか…
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:34:16 ID:hjXp7RTV0
>なんで駐車違反取り締まり重点地域は下関市だけなんだ?

山口県で駐車違反取締りが必要な都会は下関だけだから。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:20:14 ID:bZOCHhFb0
唐戸と下関駅が注禁が一番酷いからだろ
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:28:17 ID:bZOCHhFb0
山口市は車が走ってないからいらないっすよw
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:37:02 ID:6tKsRc6g0
777。。。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:41:07 ID:paYME0ucO
糞田舎しものせきwwwww
防府の圧勝
人口減り過ぎ(笑
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:46:49 ID:bZOCHhFb0
以上、嫉妬される下関でした。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:20:24 ID:zAIH5GujO
>>778防府は人口増えてるんですか?下関は旧市外の減りが激しいだけです。特例市にもなれない田舎は相手にするだけ無駄ですか
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:22:54 ID:bZOCHhFb0
>>780
下関は旧市内でも減りが激しかったけどな。
マア国勢調査が正確でないという意見もあるけど。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:40:32 ID:an6CGKwF0
>>780
防府も減っている。
山口県の中で増えたのは旧山口市、旧阿知須町、下松市だけだったし。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:46:40 ID:MSekdKit0
デジタル放送化で福岡の放送局電波は入らなくなるの?
山口だけの田舎臭いTVはいやだぁ〜〜!!
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:50:02 ID:6tbjCX9W0
>>783
余裕で入る。




下関の関門付近に住んでいるならな…
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:06:30 ID:hAEvUPBW0
デジタル放送化で県外脱出者が更に増えそうな余寒
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:12:45 ID:eVmCmg1TO
こんな田舎によく住めるな
なぜ県外に出ようと思わないのか、不思議。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:52:41 ID:hAEvUPBW0
下関はそこまで田舎でもないだろ
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:21:39 ID:hAEvUPBW0
下関市に編入した所は田舎
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:26:28 ID:MOsLKGN20
>>788
旧市内以外?
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:25:03 ID:jTQKhCLy0
>>784
安岡、綾羅木辺りは大丈夫なのかなぁ?

やっぱ笑っていいともは、お昼休みはウキウキウォッチングだろ!
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:35:05 ID:0fPVIVt0O
>下関はそこまで田舎でもないだろ

俺も下関から離れる前はそこまで田舎でもないと思ってたが、
実際都会で生活してやっぱり単なる田舎だと感じた。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:25:36 ID:oQbtaiuh0
下関はそこまで都会でもないだろ。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:17:18 ID:oQbtaiuh0
>>783
角島の方が分からないけど東は防府市まで電波届くらしいよ
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:02:14 ID:Yk7HwVDq0
そこでJCOMですよ!
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:43:33 ID:YmM/Wsw7O
行橋辺りの中継局から電波が海を越えてるんだろうね。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:58:46 ID:TiBWs7nB0
http://taka21.cocolog-nifty.com/hofu/
         ↑
       大都会防府市!!
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:56:00 ID:uUaQxauIO
>>796何が大都会なんか知らんが、こいつは下関や宇部・岩国に行った事ないな。ハコモノだけでの判断、悲しいやつだ。ハコモノでも下関には劣ってるがな
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:44:36 ID:TiBWs7nB0
http://www.geocities.jp/enoty_19/houfu/enosaki-houfu.html

防府市は街並が洗練されてるよ
ABC−MART、TSUTAYA、TOWER RECORD、STARBUCKS等々新店ラッシュ
建設計画目白押し!!

ルルサス!!!!オープンが待ち遠しい!
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:11:07 ID:TiBWs7nB0
224 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:18:12 ID:b0cTZHd00
ルルサス何が入るの?建物出来てきたね。

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:08:52 ID:nNJAyKgC0
>>224
紀伊国屋、タワレコ、無印、ユニクロ、スタバ、成城石井
じゃなかった?

236 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:57:49 ID:e0dwcqPM0
あとは有名ラーメン店、オープンカフェがなぜか複数(店舗名は知らない)、ってのも確かなようだ。


241 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:00:25 ID:lbkA3QKh0
タワレコは空白粋だし大型モールか駅前ビルに出店、
スタバはテラスを出せるところに出店する傾向だし、スタバじゃなければタリーズは入るかも。
無印はこれまで出店してこなかった地方都市へ出店を進めるらしい、最近は富士吉田(人口6万)にもできたから
可能性は大だお。

他は最近出来る大型モールにはたいていあるのが、
ダイソー、ユニクロ、ライトオン、ABCマート、ビレッジバンガード、マクドナルド、NOVA

たぶんこのうちいくつかは入るとおもうお。

257 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:07:30 ID:3jadiK+P0
コスパの前とおったけど本やが来るんだね、ライトオンは洋品店?
相当大きなショッピングモールに大変身。安成が仕切ってんだろ?ワオー
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:27:05 ID:TiBWs7nB0
229 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:14:08 ID:/AicOLPw0
しまむらはいいかも。丸久なくなってちょっとしたもの買うのに困ってたから。
白銀のところ、牟礼の西京銀行に続いて3軒目か。びっくりドンキーって何?

261 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:47:08 ID:AEZJiPdL0
ルルサスで大都会
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:13:23 ID:kEFGVuQm0
あのーすまん、煽りとか抜きにして、
どのへんが大都会なのか教えていただけると幸いなのだが。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:19:27 ID:ynr9dwtf0
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:26:57 ID:NV1hJMBh0
防府厨が騒ぎまくってるねw
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:30:39 ID:x9huObv70
803 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 08:26:57 ID:NV1hJMBh0
防府厨が騒ぎまくってるねw
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:37:27 ID:x9huObv70
615 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 08:31:24 ID:8t7t2eyQ0

382 :EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/05(月) 02:42:16 ID:s42PoHu/0
>>381
さっき起きたばっかw


294 :EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/05(月) 03:51:19 ID:s42PoHu/0
…しばらくオフラインで作業するので5時まで音信不通になる。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:41:30 ID:x9huObv70
617 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 08:39:05 ID:aL0zdbzm0
オフラインで作業って、封筒作りの内職でもしてるんけ?w
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:23:24 ID:x9huObv70
REV(笑)

221 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/28(日) 22:18:05 ID:5ZCcMLba0
ケーンが揚げる前に揚げ

222 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/06/05(月) 13:19:27 ID:vY9fdyRI0
何か書けや。
情報発信できんようじゃ駄目よ。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:06:41 ID:XkmNYgum0
お国自慢版のスレ本数
防府(14)>>>>下関(7)

防府は大都会!ルルサスで大都会!
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:07:43 ID:Sh4r7qVW0
>>808
大丈夫か?
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:15:42 ID:XkmNYgum0
>>809
まだ大丈夫だと思うよ、下関は。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 05:28:25 ID:00McmrDt0
619 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2006/06/05(月) 21:30:10 ID:RDZmrnE70
南小倉駅橋上化しろ
620 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/06/06(火) 03:26:16 ID:NPGAtWVJ0
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:57:49 ID:trvaYCXr0
下関・江島市長が公務と偽りゴルフ
http://www.tys.co.jp/news/news.html#0002

下関市の江島市長が公務を直前にキャンセルしてプライベートなゴルフに参加していたことがわかり
ました。欠席理由は「急な公務、または用務」となっていました。下関市秘書課によりますと江島市長
は、今月3日に市内で開かれた児童の米作り体験学習で一緒に学習田に入り田植えをする予定でし
た。ところが、市長からキャンセルしたいとの申し出があり直前の先月29日か30日に体験学習の欠
席を連絡したということです。その理由は、秘書課の判断で「急な公務か用務が入った」となっていま
した。市長はこの日、市内豊浦町川棚のゴルフクラブで東京6大学のOBによる親睦ゴルフに参加し
ていて、秘書課にもあらかじめプライベートでのゴルフ参加は知らせていたということです。秘書課で
は、相手に気を使ったためあいまいな表現をしたことが偽りとなれば申し訳ないと話しています。また、
体験学習は年5回あるので今後出席する機会もあるのではとしています。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:54:24 ID:K5KmAmz10
江島ではなく秘書課のミスだと思うが
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 05:05:29 ID:GRY92ifE0
関連スレ

【行政】山口県下関市の江島潔市長(49)、公務「児童らとの田植え行事」をキャンセルして知人とゴルフ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149658022/l50
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:49:53 ID:Qj/TtCVz0
民間駐車監視員制度から1週間、下関市の駐車場利用者が急増
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news004.htm
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:00:50 ID:u91uKIKX0
今は無き山陽電気軌道の軌道風景(1959〜1963年)
ttp://onokoho.web.infoseek.co.jp/R-Sanden-A.htm
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:08:57 ID:/64PHcuT0
619 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2006/06/05(月) 21:30:10 ID:RDZmrnE70
南小倉駅橋上化しろ
620 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/06/06(火) 03:26:16 ID:NPGAtWVJ0
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:02:45 ID:2mebmpdq0
ちんちん電車が走っていたころの下関は
日本有数の都会だったはずなのに・・・
なんにもないなw
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:29:17 ID:0fo6QjCr0
長府のヤマダ電器はいつ開店するか知ってる?
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:19:37 ID:qSAA25zvO
求人募集とか見かけないね。
武久店は開店する前に募集してたよ。
でも建物はほぼ完成しているから
7月中には開店するんじゃないのかなぁ。

近くにコジマが来たら面白いのにね。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:49:15 ID:TJThsD+i0
武久店は近々改装するそうだが・・・・・・
本屋はイラネから、レンタルビデオにしてくれないかな
少し離れた「じゅげむ」を超える品揃えで。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:59:57 ID:qSAA25zvO
あの程度だと本屋はいらないよね。
雑誌なんて立ち読みされてボロボロだし。
どうせなら、おもちゃ系とCD・DVD系を充実してほしい。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:38:18 ID:knjoxWFY0
280 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/30(火) 08:37:17 ID:8xmgk2cc0
コスパ本屋回転開店!!!!

303 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/06/10(土) 20:14:25 ID:+HSNDJHkO
帰省して明林堂行ってみたけど、結構良かったのう。棚も高くて、量もあったし、専門書も他に比べて豊富だったよ。

304 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 09:43:51 ID:knjoxWFY0
専門書が多くてあの本屋はいいね
市内の本屋は 
コミック主体でどこも似たり寄ったりだった
個人的にはCD、100円コーナーもなくして
本販売に特化してほしい
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:32:14 ID:TJThsD+i0
>>823
コスパとか明林堂ってどこのことよ?
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:06:26 ID:knjoxWFY0
>>824
大都会ほうふ
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:37:20 ID:DgXprqYSO
>>824新下関
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:24:29 ID:iDOP99rD0
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/tokei-b/jinko.htm
人口28万人台に減少w
驚異的な勢いで人口減少中。

http://www.tsutaya.co.jp/shop/dis-l.zhtml?PREF=35&TXT_CITY=&FROM=1&TO=20
TSUTAYA防府店7月1日OPEN!!!!!
TSUTAYAがない中核市w
28万って中核市になる資格ないだろw
5年後の国勢調査で25万切るのも夢じゃないかもなw
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:56:01 ID:1FJnaJK2O
>>827TSUTAYAでそんなに喜んで、さすが田舎
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:56:07 ID:iDOP99rD0
下関の皆様へ
県都山口市と申します。
この度、防府市の吸収合併に失敗してしまいました。
申し訳御座いませんでした。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:16:19 ID:1FJnaJK2O
>>829山口市さん早く吸収してあげてください。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:23:53 ID:1kZwu/df0
明林堂より、安岡の明屋の方が品揃えはいい。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:20:18 ID:LlSYQSgsO
とみやまの裏の川沿いの道。
川の向かい側に潰れかけた長屋があるんだね。

気持ち悪かったよ。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:35:52 ID:goytJSB80
そうかそうか
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:10:31 ID:seRvo7+z0
山口市は宇部市の衛星都市だろ?
吸収合併してもらえ。
835EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y :2006/06/15(木) 04:15:54 ID:CZx54l+H0
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:51:23 ID:jxICumqC0
>>834
宇部市は山口市とは関係御座いません。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:09:38 ID:/6uOzQaW0
下関は北九州に九州合併してもらってよ。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:10:56 ID:7UlFEJXw0
宇部市は美祢市+美祢郡と合併して中心都市となれ。
山陽小野田は置いてけぼり。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:47:22 ID:seRvo7+z0
宇部に吸収合併してもらえば、
空港も宇部興産も我が物。
下関にとって侮れないライバルになる。
いまの山口市は僻地の温泉町。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:07:33 ID:mzyIASsVO
防府>>∞>>下関>山口だろw
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:58:51 ID:/6uOzQaW0
下関=山口防府
   ↓五年後
山口(防府)>下関
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:11:58 ID:1d3LkkPzO
ヤマダ電機店内改装セール
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:27:44 ID:JNsSvI660
せっかくマッサージ機にでも癒されに行こうかなと思ったら改装始めてやんの!
店を閉めてるわけじゃないけど、本は全て撤去されてたな。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:01:21 ID:kwderZ+s0
下関>>>>山口防府
   ↓五年後
山口(防府)<<<<下関
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:04:39 ID:O6FXcYboO
山口防府って…どんだけデカイんだよ
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:11:49 ID:Vj2MNouVO
下関も十分過ぎるくらい広いだろw
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:20:28 ID:1d3LkkPzO
>>843
安かった?
セールの割に車が少ないから。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:27:58 ID:nmt0wf9O0
>>845
徳地に続いて阿東町も合併するからさらにどデカくくなるぞ。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:30:16 ID:LzCnMeo60
>>848
え!阿東町って放置プレイじゃなかったんだ。
よかったなー、合併してくれる相手がいて。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:18:08 ID:kwderZ+s0
まあなんだ、県央部が下関を凌駕するのは時間の問題って事。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:34:08 ID:1aQh/wdj0
>>849
その影で美東町は山口市への合併要望を2度も瞬殺された。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:37:27 ID:ooicW4eE0
県央部が関門を凌駕することは未来永劫ありえない。
853EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y :2006/06/17(土) 04:48:32 ID:rpkwQOkd0
854 名前: REV / キンタマ中古D50 / 貧困SDモデルヲッツ♪” ◆z0REVEXzQM [ぶつぶつオレンジをもぎとろう♪”] 投稿日: 2006/06/16(金) 08:57:41 ID:bINX5kf20
折尾駅北口ヲッツ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
││
                   

               /\___/\
              / ⌒ 俺 ⌒ ;\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | (●), 、(●)、 |   | キンタマ中古D50命!!”
        ⊂.    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 今日もキンタマ中古レンズで折尾で降りるぞっ♪”
       ,r----、__|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \____________________
      /′       \  `ニニ´  .:::/
      (   ,/¬--v   \____/⌒\     
     /⌒ (    ]  |丶 ̄ ̄  /丿  丿      ─
    (_  _丿    ,ノ--v_\ 糞  ノ   ノ       ─
       ̄      ノ    リ--─ー^   八      
            〔          _,ノ′ヽ      
          ,ノ'' ー--ー┘ ̄ ̄ ̄\  │     
          /    /  ̄\/\/ \  |    
         ノ   /]     |\    |\|       \\
         |  /  .|    |  )   ノ    
         |/′   |    .|  |---く       
               |    |  \  ]         
   //        |    |  └-┘     
              |     |        
              |     |        
              \    |         
              ノ ̄ ̄ ̄\               
              \___丿
______________________________
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:41:53 ID:YLaUeDla0
>>849
阿東町側から要請があった。
現町長が阿東町最後の町長と言われてる
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:14:11 ID:YLaUeDla0
きゅ〜しゅ〜
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:32:06 ID:xsX11D8C0
>>851
美東は萩と合併しろ。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:14:01 ID:9G590msNO
市立大前の道路の路上駐車はなぜ放置しているのかな?
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:27:45 ID:TCMo5dAxO
下関駅の再建は進んでるのですか
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:52:01 ID:1F7ZGi370
>>858
進んでないよ。
駅舎がなくても営業できてるから、以前から構想があった駅ビルができるまで、なにもしないんじゃないの。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:32:37 ID:8By08IAQ0
>>859
シーモールとくっつけりゃーええやん。
大丸の増床。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:07:45 ID:tUsXHDfNO
駅前の結婚式場が派手すぎ。


所用でグリーンモールを通ったけど
在日っぽい店舗の前は相変わらず路上駐車だったよ。

監視員は日曜日休みなんだろうか。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:11:28 ID:P0l4/IPO0
グリーンモールは路上駐車特区になっております。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:10:44 ID:FvHfAg8W0
そりゃあお前、あんなところうろつきたくないしなw
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:43:10 ID:DC8DBBKV0
>>861
見事なまでに景観台無しにしてしまったよね>結婚式場

対岸の門司もそうだけど、何が豪勢ないんちき結婚式場作ってまでして・・・
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:02:23 ID:q7zIb/fZ0
>>861
あんなものこそ、あるかぽーとに作ればいいのにね。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:22:20 ID:c66ZNRWbO
>>864
門司の結婚式場って典礼会館の関係みたいだね。
今日、前を通ったら典礼のトラックが停まっていたよ。



新下関駅前のチャペルは…。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:24:38 ID:c66ZNRWbO
長府の明屋書店はいつ開店?
結構、大きい感じ。
ユニクロそばの本屋はイマイチだしなぁ。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:09:40 ID:gIDaBc1t0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200606240007.html

防府間違いなく今、県内で最も勢いのある街
雰囲気も都会的なカンジだし
マツダも好調
工業製品出荷額も1兆円超!!!
下関とは違って広大な平野を有してるし!!
下関って2号線から外れれば汚い民家ばっかりw上空写真みてワロタよw
2号線沿いの一部分だけで誤魔化して、県内一の都会と宣うチョソの巣窟。
普通に、防府、周南、岩国の方が都会

http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/tokei-b/jinko.htm

人口は益々減少w
28万人台は時間の問題だなw

867 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:24:38 ID:c66ZNRWbO
長府の明屋書店はいつ開店?
結構、大きい感じ。
ユニクロそばの本屋はイマイチだしなぁ。

明屋書店開店を待ち望む衰退都市下関市民w

防府はTSUTAYAがオープンwwww
下関って中核市なのにTSUTAYAがないとはwカワイソースw
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:20:53 ID:gIDaBc1t0
と、思ったらもう28万人台じゃんwwwwwwwwwwwww
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:28:37 ID:eeyY+c0P0
>>868
さすがいきおいのあるとしはすごいぜ(棒読み

今度、防府の商店街写真とってupしてあげるよ。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:19:49 ID:p42mlW1bO
>>868それがランドマーク?wwww
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:55:06 ID:elLFNVCnO
477: 2006/06/23 15:21:59 RKhEN6Dg0
ティファニー防府店。響きがいいなぁ。。。
478: 2006/06/23 16:57:34 AXWDw4nH0
それは無理だと思うから、東急ハンズ防府店位にしとき。
479: 2006/06/26 11:07:03 38d5DaWT0
防府に不可能などないっ!

333: 2006/06/24 10:26:06 gQud78+40
ルルサスに「ドトールコーヒー」が入って欲しい。
無理だと思うが・・・。
334: 2006/06/25 21:32:19 qY08v0aE0
ライトオンの隣、何ができる?
335: 2006/06/25 22:58:48 ocDD0yoa0
ドンキがきたら面白いね。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:06:10 ID:c66ZNRWbO
国道2号線を走っていて思うこと……







防府の街ってどこ?
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:39:53 ID:gIDaBc1t0
>>873
国道二号線の防府バイパスは市街地を避けて走っているからね。
旧国道二号線だと市街地を走れるよ。
市街地といっても、片側一車線の郊外型店舗が並んでるだけだから
期待しちゃ駄目よ。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:41:38 ID:p42mlW1bO
下関≧岩国>周南>山口>宇部>柳井>防府
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:50:11 ID:gIDaBc1t0
>>875
岩国スレ建ててよ。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:57:54 ID:elLFNVCnO
広島に近い岩国の方が良いな
広島>北九州だし
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:02:22 ID:gIDaBc1t0
>>877
でも福岡>広島と考えたら下関がいいよ。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:32:13 ID:DfFSE+lh0
可哀想な県だなw
広島に近いから、福岡に近いから。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:30:12 ID:fHZ5Cq260

私たちがドイツで羽ばたく フットサル(13歳未満)世界大会へ

 7月2日からドイツ・ミュンヘンで開かれる13歳未満の少年少女によるフットサル世界大会「ジェティックス
キッズカップ」(ウォルト・ディズニーテレビジョン主催)に、下関市の「下関ファンタジスタガールズ」(斉藤政之
監督)が出場する。ジーコジャパンが果たせなかった世界の「頂点」の夢に、下関の少女たちが挑む。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/yamaguchi/20060625/20060625_002.shtml
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:59:04 ID:DfFSE+lh0
>>879
広島人はいらんよ。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:29:02 ID:H1xQKiKv0
窓をあければ〜♪
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:42:38 ID:3eM51mEYO
キムチの匂い〜♪
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:38:32 ID:OVRqyngIO
ヒーローあげ
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:11:12 ID:VFIOqW5d0
>>883キムチの匂いはお前のとこだけだろ!
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:30:53 ID:hvAtT/KLO
下関の開発は安岡に長府ともう郊外ばっかだな
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:03:36 ID:mAUWx2fh0
旧市内は坂と朝鮮人ばっかやし
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:10:38 ID:VFIOqW5d0
竹崎、豊前田あたりをきれいにしたら
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:13:03 ID:rIjCQLtd0
旧市内がなくなったら小倉南区と一緒。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:22:34 ID:VFIOqW5d0
下関って人口のわりに遊べるとこないよね。
小倉いっても終電早いし
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:32:06 ID:hvAtT/KLO
まぁ10分で100万都市に行けるから、プロ市民が作らせないんだよ。なんでもかんでも反対反対ってさ
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:17:18 ID:GQEtrd4F0
夜中遊ぶとなると行くとこなくてね・・・
せめてJJあればねぇ
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:21:57 ID:vQk8ernf0
戦争で半島が無人島になるから遊び場できるべ
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 04:21:40 ID:r5pK1pcl0
名店街の2Fとか存在意義が無いから
ネットカフェにすればいいんだよ。
最近、どの駅も待合室なるものがなくなってきてるから
ネットカフェなら飲食店に比べて比較的安上がりで楽しめて時間潰せると思ふ。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:35:20 ID:sMzeA+XZ0
>>894
あそこは昔、おもちゃ屋兼エアガンとかのガンショップがあったよなぁ
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:54:45 ID:Okvmpj8pO
>>885
ごめん


ニンニクの匂い〜♪
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:02:17 ID:vWB35cwuO
10分で行けてもオグラ、何も無いじゃんw
オデコシチー、ラフォーレオグラしか無いw他何かあるw?

福岡市>>>>>∞>>>>>オグラ=下関
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:37:03 ID:Q3lC8bKW0
不幸化人は自分のオナニースレに閉じこもってろ。
899☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2006/07/05(水) 22:42:06 ID:h8rn+HhZ0
福岡人虐めるのイクナイ・・・・。

早良区に出来た「お好み焼きかわ本」繁盛してますよ。
美味しいのはもちろんですが、店員さんの感じが良い♪
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:29:13 ID:jBW2ABbh0
900
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:21:17 ID:yYCevQ430
>>784
電器屋聞いたけど、
デジタル放送化で北九州の送信局の電波出力が弱まって、
せいぜい福岡のTVが見れるのは彦島ぐらいらしい

山口の田舎臭い放送局で見たくねーよ!(涙)
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:29:17 ID:8n4kwlGZ0
ギャオみれ。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:33:04 ID:/DhAZ3Sg0
>>901
北九州の電波は下関のどこかで増幅されると聞いたが?
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:35:35 ID:PXYULWgu0
>>901
それはない。関門海峡の幅で減衰できる技術なんてないから唐戸には確実に届く。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:40:00 ID:qxhBvSCW0
けど新築の家は、デジタル化を見越して皿倉山向きの
アンテナつけないみたいよ。
安岡でそうだった
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:06:27 ID:ahQWKxCC0
>>901
大平山のデジタル波が新門司で受信されてんだから、下関でも問題ないのでは?
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:30:46 ID:MfPbY3TQ0
>>903
J-COM
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:34:42 ID:ahQWKxCC0
>山口の田舎臭い放送局で見たくねーよ!(涙)

同意。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:59:40 ID:bQIXPgt60
>>906
同意。

デジタルになっても、大平山は小倉南区でも受信されているし岩国でも広島の局が受信されている。
県域放送って建て前かも。
これで逆に下関だけ皿倉山が受信できなければ絶対おかしいよ。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:21:12 ID:e2NfCrEc0
やっぱお昼休みはウキウキウォッチングだよ
夕方5時はさすがに・・・
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:29:56 ID:q1wTphZJO
まぁそんな時間は家にいないがな
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:05:38 ID:VyQnVqZvO
TYSの佐藤けいや伊藤あい
KRYのワッキーもかわいい。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:32:04 ID:4ILSwJIX0
さすがお国自慢に出入りする奴らは特殊だな。
ローカルテレビなんてふつー見ないだろうに。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:10:54 ID:M+R0lJEZ0
TNCの畑なんとかって人が可愛い。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:51:47 ID:KsmEhA1k0
県内最高路線価ランキング(平成17年度)

順位 最高路線価の所在地                最高路線価(千円)

 1  下関市竹崎町四丁目 県道下関停車場線通り      320
 2  周南市銀座一丁目 銀座通り                 300
 3  岩国市麻里布町二丁目 本通商店街通り         275
 4  防府市駅南町 市道大林寺協和線通り          220
 5  吉敷郡小郡町黄金町 県道山口阿知須宇部線通り   195
                   
恥さらしw→山口市 米屋町米屋町商店街通り         145←山陰の主要都市にも完敗w
                   ↑
       県庁所在地では43年連続最下位w
                  ~~~~~~~~~
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:42:13 ID:Cpnpx0/40
>>915
なんか必死で貼ってるけど小郡町はもう山口市

917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:47:46 ID:PqqMLbRl0
>>916
瑣末なことをつつくようで申し訳ないが、平成17年度だから別にいいのではないだろうか。
山口市の悲惨さが笑えるし。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:58:01 ID:/aOaXQo10
山口、見るからに地価安っぽい・・・
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:24:00 ID:o5zAi9vA0
 山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)
 口                                        山
 市                                         口
(笑)                  日本一                  市 
 山               ショボイ・人口少ない             (笑)
 口        地価が低い・公共交通が不便な県庁所在地      山
 市                                         口
(笑)                                        市
  山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)山口市(笑)
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:45:15 ID:oYKOkaYV0
山口って名前に品性が感ぜられないんだよね。
なんて安直な地名でしょう。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:44:21 ID:F92SCENI0
現山口市は小郡市に変更して新山口駅は小郡駅に戻す。
福岡にある小郡市は久留米に吸収。これで万事丸く収まる。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:01:59 ID:Q675JJcP0
>>921
福岡が私鉄を巻き込んでスケール5倍モメると思うんだが。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:10:18 ID:Aq78yB8C0
山口県一日平均乗車人員(※乗降客数ではない/平成16年度)
1.下関(下関) 11,810人 山陽本線・山陰本線・鹿児島線 自動改札設置駅
2.徳山(周南)  7,195人 山陽新幹線・山陽本線・岩徳線
3.新山口(山口) 7,038人 山陽新幹線・山陽本線・山口線・宇部線
4.岩国(岩国)  6,583人 山陽本線・岩徳線・錦川清流線
5.新下関(下関) 4,962人 山陽新幹線・山陽本線
6.防府(防府)  4,306人 山陽本線
7.幡生(下関)  3,007人 山陽本線・山陰本線
8.柳井(柳井)  2,423人 山陽本線
9.長府(下関)  2,422人 山陽本線
10.南岩国(岩国)2,291人 山陽本線
11.光(光)    2,274人 山陽本線
12.小月(下関)  2,227人 山陽本線
13.下松(下松)  2,079人 山陽本線

14.山口(山口市中心部)  2,018人 山口線←防府の半分以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ↑
恥晒しwwwwwwwwww
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/tokei-b/nenkan/mokuji11.htm
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:19:22 ID:Aq78yB8C0
↑荒らして楽しい?
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:51:07 ID:Aq78yB8C0
山口市中心部の乗車人員(JR山口線/単線非電化)

      松江しんじ湖温泉駅(1,200人)以下wwwwwwwwwww
                 ↓
 大歳-----矢原-----湯田温泉-----山口-----上山口-----宮野
(178人) (496人)   (1,047人)  (2,018人)  (162人)  (229人)
                         ↑
        南宮崎駅&鳥取大学前駅よりも少ないwwwwwwwwww
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:58:47 ID:Aq78yB8C0
ちなみに下関市はこんな感じになっております。 
           
  (1,152)→綾羅木-----安岡(1,164)  
          |
九←下関-----幡生-----新下関-----長府-----小月→大
州(11,810)  (3,007)   (4,962)   (2,422)  (2,227) 阪   
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:52:31 ID:oZlfXwbx0
                    下関--幡生--新下関
                  (11,810)(3,007) (4,962)   
                      |
   戸畑-九工大-西小倉-小倉--門司-小森江-門司港
    |   ?     ? (56,712)(6,277)  ? (5,428)
    |
     |_________________________________________________
|
折尾-陣の原-黒崎-八幡-宇宙-枝光------
(17,025) ? (16,714) (7,454) ? ?
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:14:27 ID:bpdI0/pl0
下関の人口の減り方は異常
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:55:43 ID:uSk8PicqO
三菱系で人員削減か配置転換か
彦島の人口が減っているとか聞いたよ。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:17:31 ID:T86s/96m0
>>929
もう20年前から人口減ですが、何か?
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:26:46 ID:4pXZrFgCO
彦島は島なのに人口密度が半端ないからね
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:52:02 ID:uSk8PicqO
>>930
急激って書いてあったから。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:52:36 ID:KyixibKA0
>>923
おい、「自称」県第二の都市の宇部が書いてないぞw
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:07:00 ID:D2rHlQqM0
山口駅      2,018人/日
湯田温泉駅   1,047人/日

宇部駅      1,916人/日
宇部新川駅   1,300人/日
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:45:33 ID:ytjruBY4O
長府の開発は進んでるの?
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:27:30 ID:Ya/nwB1L0
>>934
下関駅は?
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:43:49 ID:D2rHlQqM0
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:52:25 ID:ZByw25K20
山口って幡生にすら負けてるのか・・・
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:05:32 ID:D2rHlQqM0
>>938
「幡生」どころか、山口駅(恥)は・・・

   「長府」 「小月」 「柳井」 「下松」 「光」 「鳥取大学前」 「南宮崎」 「南岩国」

小さな街の代表駅や、その都市の2番目、3番目の駅にさえ負ける始末です(笑)
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:16:40 ID:WBj/j563O
あべちゃんに決定だな
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:01:00 ID:8EeSZuYEO
アベチャン
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:36:38 ID:JsLbWDY40
安倍ちゃんが総理になったら
是非下記のようなキチガイサヨク反日ブログを書いた香具師の所在を突き止めて
死刑にしていただきたい

http://kihachin.net/klog/archives/2006/03/yasudabengoshi.html
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:39:52 ID:WOrsTnAP0
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:10:57 ID:pujNIOTm0
>>943
山口市よりやばいだろ
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:04:00 ID:WOrsTnAP0
山口市民は隣の糞田舎・防府市がライヴァルだと思っているようですね(笑)

しかし残念ながらこのような結果になってしまいましたwwwwwww
県内5番目の都市に対抗心剥き出しとは(泣)

■最高路線価(平成17年度・千円)                             
防府市駅南町 市道大林寺協和線通り          220←防府なら県庁所在地最下位脱出!
山口市      米屋町米屋町商店街通り         145←県庁所在地では43年連続最下位
                                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~
■JR乗車人員/日
防府駅      4,306人←防府なら松江&宮崎駅と同規模
山口駅       2,018人←ぼうふ駅の半分以下wwwww
                       ~~~~~~~~~~
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:06:55 ID:WOrsTnAP0
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:02:02 ID:WOrsTnAP0
山口市は郊外の方が栄えているのか!
旧山口市が余りにもショボいので、旧郡部が同情し、
救済合併をしてあげた・・・結果がこれですw

■最高路線価(平成17年度・千円)                             
吉敷郡小郡町黄金町 県道山口阿知須宇部線通り   195
山口市      米屋町米屋町商店街通り         145←県庁所在地では43年連続最下位
                                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~
■JR乗車人員/日
新山口駅     7,038人 
山口駅       2,018人←新山口駅の1/3以下wwwww
                        ~~~~~~~~
■卸売業年間販売額
旧小郡町 365,960百万円
新山口市 543,757百万円←をいをい・・郡部に助けられ過ぎだろw

■昼夜比
旧小郡町 121.9
新山口市101.7←・・・・

※次は防府市に助けてもらいなよwwwwwww
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:52:35 ID:WOrsTnAP0
都会的で洗練された防府市
「県内一の路面店街」
http://yamaguchi.cool.ne.jp/suhobei/amangutschebilder/hof/ginza.JPG

「県内一立派な駅前」
http://yamaguchi.cool.ne.jp/suhobei/amangutschebilder/hof/kitagc.JPG 

「ビル群が密集する防府市街遠景」
http://yamaguchi.cool.ne.jp/suhobei/amangutschebilder/hof/nagame3.JPG

【ほうふ】防府って都会だね。いつも思うけど【7】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133937414/l50 ←民度の高さを表わすレス多数有
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:30:42 ID:ygVrN496O
あべちゃんと首相来るage
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:30:18 ID:9oMyp8Nn0
安倍ちゃんage
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:31:11 ID:Lxf6hSvD0
■山口市『44年連続』最下位!!!!!!!!
(注)山口市は、最高路線価の所在地を変更した

都道府県庁所在地の最高路線価ランキング

順位    最高路線価の所在地    最高路線価(変動率)
43 福島 栄町福島駅前通り           220 (▲6.4)
44 大津 春日町JR大津駅前通り        210 (5.0)
45 前橋 本町2丁目本町通り          205 (▲12.8)
46 津   羽所町津停車場線通り         200 (▲4.8)
47 山口 小郡黄金町山口阿知須宇部線通り 190 (▲2.6)
   ↑
山口市大健闘!45年連続は避けられるかもしれない!
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20060801p8002p8











        
           
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑                                     笑
笑 山口市(中心部)米屋町米屋町商店街通り 135 (▲6.9)  笑
笑                                     笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:31:24 ID:eMtvZ0N2O
アベチャソ
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:47:13 ID:0kj4dSPw0
下関←これなんて読むの?
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:34:06 ID:mCldbwpH0
内日って変換できないな
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:16:17 ID:0kj4dSPw0
下関条約←これなんて読むの?
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:59:54 ID:uapBtsZn0
■最高路線価
所在地                            06年 00年 変動率(%)
下関市  竹崎町4=県道下関停車場線通り      280 880  ▲68.2←これなんて読むの?
周南市  銀座1=銀座通り                 245 810  ▲69.8←・・・・
岩国市  麻里布町2=本通商店街通り         245 620  ▲60.5
防府市  駅南町=市道大林寺協和線通り       205 285  ▲28.1←防府は優秀な方だな
新山口市 小郡黄金町=県道山口阿知須宇部線通り 190  -       ←新しい山口市
宇部市  中央町2=平和通り               140 300  ▲53.5                 
山ロ市  米屋町=米屋町商店街通り           135 275  ▲50.9←最早過去w
http://www.nta.go.jp/category/rosenka/rosenka.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-00000176-mailo-l35
http://www.hiroshima.nta.go.jp/houdou/12rosenka/sankou3.htm
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:09:12 ID:PIAlNLm0O
また田舎防府
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:07:47 ID:zvZcyPxB0
宇部市は00年度時点でもう既に死の廃墟街だったなw
衰退は、それ以前から始まってたからな・・・
それでも00年度時点では防府よか良かったんだwww
今は宇部はゴミ街だけどw
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:32:21 ID:Borbp7Vu0
やはり、山口県の救世主は下関しかないのか!
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:01:11 ID:IB1ZrVE5O
そろそろ次スレのスレタイを考えなければ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:32:29 ID:ZUrLQhMqO
今朝のKRY山口放送(ラジオ)にて
下関の海水浴場の話題だったけど
西山海水浴場って「ヒコットランド なんとかビーチ」って改名したんですね。
小学生の応募だったらしいけど
昔はヒコットランドってある意味差別的名称だったけど
最近変わったのかな?

パーソナリティーの勝アナ曰わく
ヒコットランドは分離独立を願っているらしい。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:35:03 ID:ZUrLQhMqO
【角島】下関3【彦島】
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:59:52 ID:IB1ZrVE5O
>>962それで。ヒコットはロンブーの影響で広がったんじゃない?
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:42:13 ID:tABD+XZL0
ふぐふぐ(*´Д`) を残したい俺がいる
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:01:59 ID:6+5FQ2Jf0
【角島】ふぐふぐ(*´Д`)下関3【彦島】

じゃあこれで。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:42:27 ID:QWI2+/IZO
北は角島、南は彦島、下関は半島、すばらしい島国
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:02:47 ID:3ebOczuP0
半島っていう言い方はw
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:15:00 ID:coSncbO20
反日反安倍親韓親中エセ人権屋キチガイサイト

蝿ある第一位
Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/

次点
喜八ログ
http://kihachin.net/klog/
↑のなかでも炎上しまくったのはココかな
http://kihachin.net/klog/archives/2006/03/yasudabengoshi.html

おまけのお花畑w 在日腐女子のタワゴト
エイッ?! かんしゃく爆発
http://izanagi.iza.ne.jp/blog/
969X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2006/08/16(水) 11:33:56 ID:AAF6pxf/0
こちらに移転しました。。。

地理・お国自慢+@2ch / JBBS掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6320/
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:35:50 ID:YsxG8e3B0


>こちらに移転しました。。。

だれも書き込まないBBS。
あっちこっちに張った宣伝がむなしすぎる・・・・。

971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:45:34 ID:0O12rQda0
こいつ昔から下関スレを荒らしてるやつじゃん
スルーで
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:48:26 ID:N+7hOACVO
下関駅の仮設何か良い感じ、でも仮設のまま終わりそう
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:07:36 ID:9u5ev/mh0
もう大して重要な駅でもなくなってるしねー。
特急も廃止寸前のブルトレしか止まらないし。
操車場も更地にしてあのあたり再開発したほうがいいんじゃないかね。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:45:34 ID:RzFcr5db0
974
975お代理人
>>965
どぞ・・・・。
【角島】ふぐふぐ(*´Д`)下関3【彦島】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1155816635/l50