長野と山梨の関係について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
長野と山梨の関係についていろいろ語ってください。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:44:38 ID:v0rqXHga
>>1
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:45:08 ID:wbm0EknN
長野と山梨の関係は、言うなればドイツとオーストリアの関係である。
従って、山梨は長野に併合されて然るべきである。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:02:20 ID:v0rqXHga
age
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:46:21 ID:BI56Icbo
  福井     石川     富山    長野       新潟
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (     つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃    目指そう.・北信越州!       ┃  | | |
 (__)_) ┃   福井・金沢・富山・長野・新潟   ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

           北信越市長会のブロックです。
      衆議院比例代表選挙区の北陸信越ブロックです。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:39:37 ID:Q3uQF9VN
>>5
ウザイ氏ね
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:34:08 ID:eNHeZHhp
良好だろ。
嫁は長野人だが。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:10:51 ID:ICUXDMRS
福井・金沢・富山と長野・新潟じゃ東西日本の壁が走ってる罠
9長野猿:2005/06/13(月) 18:00:54 ID:4JrPK25M
山梨とは仲良くしたいものだ。ほうとうだっけ?食いてー!!
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:47:54 ID:z7KoUErG
>>3
逆に武田信玄に征服されてるじゃん。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:26:00 ID:uHJvvOZh
たまウキ
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:53:37 ID:nRbl8xXy
近くて遠い山梨
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:55:50 ID:68LybQ2p
南牧村平沢を山梨にくれ!
そのかわり北杜市白州町大武川地区を富士見にやる。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:32:02 ID:NTP5U4OP
甲信平和条約
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:56:42 ID:U/x7Vg4M
甲州人に対して謝罪と賠償を要求するべき!
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:46:06 ID:vA7FhyhX
中国に倣い、信玄のことを評価している教科書は持ち込み不可にしよう。
東信での大虐殺や善光寺の財宝略奪を必ず書かせよう。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:34:15 ID:Qcf6PchX
確かに長野県は領土争いの場になり朝鮮みたいだな。
南は武田(アメリカ)
北は上杉(ソ連)
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:53:19 ID:3APfbyHQ
>>17
理屈っぽくて論争ずき、盆地同士で派閥抗争してるまに
漁夫の利を得た甲斐の武田の植民地w
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:00:37 ID:xx9wEnYK
諏訪辺りでは、武田信玄を地元名将と讃えてる。
いくら領土争いの場になっても信州(中信・東信・南信)と甲州は不仲ではないな。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:36:07 ID:2hojr3GH
甲府の近くにも善光寺がある。
これは武田信玄が長野の善光寺から御本尊を奪ってきて
自分の近くに善光寺を作ったからですね。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:34:42 ID:FxUUloPf
>>19
勝頼は諏訪勝頼だからね。
でも東信と甲州は駄目だと思うな。
2219:2005/07/11(月) 19:31:24 ID:ZCPlTuUg
>>21
ごめんそうだった(笑)
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:46:53 ID:KJOIlSGT
甲府に住んでると、
諏訪・松本あたりには親近感がある。良く遊びに行くからね。
女の子も純朴でかわいいと思う。甲府の女は生意気。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:58:09 ID:UVu7R/To
  北海道     宮城     東京     愛知       大阪
  ∧_∧     ∧_∧   ∧__∧   ∧_∧     .∧_∧
  ( ´∀`)     ( ´ー`)  (  `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (     つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃   .目指そう.・野蛮な死刑廃止!  .┃ | | |
 (__)_) ┃  札幌・仙台・東京・名古屋・大阪    ┃ (__)_)
       ┃  広島・福岡・全国死刑執行7都市会 ┃
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻
   ∧_∧                              .∧_∧
   ( ゚ ∀^)広島                       福岡( ゚ ∀´)
  ⊂     つ        真の平和国家           ⊂     ⊃
  | | |      世界先進国・日本を築こう!!.      | | |
  (__)_)                              (__)_)
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:24:51 ID:4v5GLyTo
>>19

松本での武田vs小笠原も甲州人同士の争いだもんな
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:18:25 ID:ieT4DmlN
富士見・小淵沢はかなり役場や社協で交流があるようだが、北杜市になったらもうおしまい…
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:38:51 ID:BzemLETJ
意外と知られていない危険な都市、長野市

・長野市内なら大丈夫だろうと思っていたら松城で中学校がイノシシに襲われた
・若槻から徒歩10分の路上でタヌキが頭から血を流して倒れていた
・足元がズボっとしたので良く見てみると側溝の上に雪が積もっていた
・車で雪に突っ込んで停まった、というか停まった後からチェーンとかを装着する
・若穂の畑が熊に襲撃され、リンゴも「野菜も」全部食べられた
・権堂入り口から中央通りまでの200mの間に客引きに声を掛けられた
・女性の1/3が冷え性経験者。しかもジャージが冷え性を治すという都市伝説から「女子高生ほど危ない」
・「そんなに雪が降るわけがない」といって出て行った旅行者が5分後雪まみれで戻ってきた
・「長野市が混んでいるわけがない」と出て行った旅行者が善光寺ご開帳でもみくちゃにされて戻ってきた
・長野駅から半径5kmは豪雪にあう確率が250%。一度降ってまた降る確率が150%の意味
・長野市における殺人事件による死亡者は1年平均10人、そのうち半数以上が内田康夫の作品
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:09:27 ID:30zRIVP0
甲府駅近代化の問題でございますけれども、市長は、過ぐる6月の幾日ですか、
12日かなんか記憶しておりまずけれども、マスコミの報道するところによりますと、


甲府の駅は松本並みだと、県都にふさわしくない、貧弱である


という言葉を引用して記者会見をされたようでありますけれども、
市長のおっしゃるその真意を、あえてここで再度お尋ねをしたいわけでございます

私は先般、その新聞を見たわけでありますが、河口市長は、


松本の駅ビル並みでは、確かに貧弱過ぎる


というようなことを、その新聞の中では述べております。


昭和56年6月甲府市議会定例会
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/gikai/gijiroku/1981/8106_t/810703.htm
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:38:10 ID:1zZwkcrG
南牧・平沢領土返還運動県民大会!
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:09:22 ID:pR5tP2ko
諏訪ナンバーの車は、甲府と松本どっちに逝く用事が多いいかね?

茅野あたりは甲府に逝くことが多いと聞いたことがあるが
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:59:14 ID:AwnJaNS9
>>30
茅野、富士見あたりじゃ韮崎・甲府といったところかもしれんな。
確かにそのあたり、現行松本ナンバーの車見かけるからね。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:09:53 ID:07eXvetE
クソ田舎松本と甲府を一緒にするとは甲府に失礼だろ
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:11:13 ID:vD4tRU6x
>>32
松本の方が甲府より文化水準は上な気がするけど。
甲府は市内にろくな書店が無いし、松本城のような観光客を呼べる
歴史的建造物も無いしね。宝石博物館はしょぼいし。
県立美術館はまあまあ立派だと思うけど、市街地から離れすぎで
甲府の施設とはいいがたいしね。
甲府が松本に勝ってるのは風俗店の数ぐらいじゃないのw
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:42:16 ID:P9cF/vAZ
市街化区域のでかさや人口密度・DID人口では甲府だろうけど。
松本と違って市内にほとんど田園無いし。

でも松本ほどオサレじゃない。
甲府が通過点にされるのはそこじゃないかな。
武田神社に信玄オタが行くくらいか。

35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:59:50 ID:0vClL47C
糞田舎山国
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 05:31:06 ID:ixFf6BCc
うほっ!な関係
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:49:02 ID:xZH50gyM
>>33
禿同
松本は長野県の重要拠点だが甲府なんて山梨でですらあってもなくてもどうでもいい存在
ぶっちゃけ甲府は日本中から嫌われているよwww
まともな人間は出て行ったほうがいいんじゃない?
あ、山梨県民って土人臭いからすぐばれるかwww
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:07:35 ID:3hSUmZ9z
長野塵www
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:29:45 ID:xZH50gyM
>>38
悔しいから一行レス?
山梨土塵って本当に恥ずかしいね
生きてる価値あるの?
酸素の無駄だからくたばって欲しいwwwww
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:40:12 ID:mz9ZkEyV
甲腐陣www
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:40:52 ID:mz9ZkEyV
おめーら仲良くやれよwww
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:15:27 ID:9pGIbv3c
松本塵って本当に馬鹿だな
開発問題で長野に喧嘩売り、規模・特急問題で甲府に喧嘩売り
お友達と思っていた諏訪や飯田にもそっぽ向かれて気がつけば孤立無縁
そして今日も長野・山梨スレに出没してはアンチ行為に無駄な時間を費やす
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:28:20 ID:FYSKqAqs
エゴ丸出し松本塵とその子分塩尻塵wwwwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121853390/397

>>373
まあ特急というのは長距離でゆっくり利用するもんだからあまり停めて欲しくないな

___新八大甲韮小茅上岡塩松
___宿王月府崎淵野諏谷尻本
スあず ●━━━━━○○○●●
あずさ ●━━●━━●●●●● 
かいじ ●●○●○○●●●●● 


つまり松本塵の主張は以下の通りwwwwwみっともないwwww
松本塵「<#丶`Д´><かいじを松本まで続伸するニダ」→甲府・竜王での特急40%カットがお気に召さないようで( ´,_ゝ`)
松本塵「<#丶`Д´><スーパーあずさは新宿から塩尻・松本までノンストップニダ」→八王子、甲府、茅野、上諏訪に停めないとガラガラ・赤字垂流しですね( ´,_ゝ`)
松本塵「<#丶`Д´><停車駅を減らしてニダ」→お急ぎの場合は長野経由で新幹線をご利用ください(。体感だけでも早く感じますよ( ´,_ゝ`)
松本塵「<#丶`Д´><人のいない山梨県内に特急停めすぎニダ」→都市圏人口は甲府60万>松本30万ですが何か?( ´,_ゝ`)
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:40:00 ID:h/ZMqew5
松本の都市圏人口は30万じゃなくて42万です。
別に甲府を敵対してるわけじゃないのでみなさん工作員はスルーして下さい

以下マターリスレ↓
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:00:49 ID:3hUp177r
>>43
>その子分塩尻塵

事実誤認による名誉毀損

塩尻人に謝れ。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:25:03 ID:ushvnr/j
>>42
あらあら、甲府を煽っているのは松本塵の振りをした長野人の書き込みにしか見えないんだが・・・俺には

>>43
そのスレ昔から見ているがスーパーの甲府通過+かいじの松本延長なんて書き込み今まで見た記憶がないな
その昨日の夜の書き込みが(俺の中では)初めてだよ

つーか文面に鉄板っぽくない煽りが入っているし、

まぁ鉄板に限らず、どの板いっても長野塵の書き込みがうざいんだよな
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:59:43 ID:aZRwpgiq
元々>>33が煽りに乗るからこうなった
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:14:45 ID:yIhQ+aaX
長野・山梨両県民の方の率直な意見をお聞きしたいのですが

・諏訪御寮人や勝頼についてどう思ったり、評価されてます?
・諏訪頼重の死については信玄に殺されたと思っていますか?
・新田次郎作品やおんな風林火山では三條夫人がかなり嫌な正妻、
諏訪御寮人は三條夫人に苛め抜かれる哀れな側室という設定で
描かれていますが、これについてどう思っていますか?信じてます?

ヤフーの掲示板で、これらに関してそんなバカな〜と思う書き込みが
あったので、実際はどうなのかなと思い質問させてもらいました。
スレ違いだったらスミマセン。
49ラブちば ◆CHIBAcItP2 :2005/09/01(木) 16:39:18 ID:OlD5VCnV
>>27
ヨハネスブルグw
50信州人:2005/09/01(木) 16:40:24 ID:+vdPBGRP
>>48 
どんな書き込みがあったんだ?そっちが気になる。 
で、俺の見解。 
諏訪御寮人→ただの側室 
勝頼→呪われた息子 
頼重→自刃だろ 
三条夫人→信じてない。もし、本当にあんな妻で侍女までそうだとしたら 
信玄や家臣達の性格を疑う。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:43:09 ID:K6/ahqKr
俺甲府好きだなぁ。リニアが通れば甲府が急発展すると思うんだがな。今んとこ駅前の超高層マンションくらいしか大きな計画はなしか。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:05:35 ID:U5fDYm5h
人口密度ワースト5の都市/県の人口集中地区(DID)人口密度比較

43.青森市 382.40人/平方km 4262.20人/平方km
44.松江市 373.39人/平方km 4398.30人/平方km  
45.秋田市 371.26人/平方km 4592.30人/平方km
46.富山市 340.07人/平方km 4051.40人/平方km
47.鳥取市 263.07人/平方km 4398.30人/平方km
53長野出身の甲府市民:2005/09/02(金) 18:24:42 ID:mU+HTSWF
>>48
その書き込みってヤフー日本史板や戦国姫系サイトに出没する
過剰なまでの三條夫人マンセー女達のレス?
そういうあんたは八重そのものだよって感じの(笑)
もしそうだったら、視野が狭い人イッチャッテル人だな〜と流せばいいよ。
(あそこで喚いていないで甲府市や山梨県に堂々と抗議すればいいのにね)
長野にだって三条夫人好きはいるし、諏訪御寮人に同情的でない人もいる。
山梨も同じ。好みは人それぞれな訳で、地方によっても変わる。
新田さんの小説を根っから信じている人ばかりでもないし、彼の小説が
好きでない人もいるよ。
なぜかあの人達にはそれがわかっていないんだけどね…(怒)

正直、私は長野県民にも山梨県民にも謝罪して欲しいよ。本気で。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:37:26 ID:pNDhVsiu
正直、私は長野県民にも山梨県民にも謝罪して欲しいよ。本気で。
正直、私は長野県民にも山梨県民にも謝罪して欲しいよ。本気で。
正直、私は長野県民にも山梨県民にも謝罪して欲しいよ。本気で。
正直、私は長野県民にも山梨県民にも謝罪して欲しいよ。本気で。
正直、私は長野県民にも山梨県民にも謝罪して欲しいよ。本気で。
正直、私は長野県民にも山梨県民にも謝罪して欲しいよ。本気で。
正直、私は長野県民にも山梨県民にも謝罪して欲しいよ。本気で。
55長野出身の甲府市民:2005/09/02(金) 18:56:01 ID:mU+HTSWF
連続でごめんなさい、
>>50
48さんが指摘するのが53で書いたサイト絡みだったらとの仮定だけど
まとめるとこんな感じ

○三条夫人の墓が荒れたのは、山梨県民が彼女の存在を見捨てていたから
○山梨県民は小説やテレビの影響もあって諏訪御寮人に対して非常に同情的で
逆に三条夫人は悪妻として嫌ったり軽んじている。
○甲府市民の諏訪御寮人贔屓は酷くて、信玄公まつりで湖衣姫コンテストまで
開いている。(本来なら正室の三条夫人なんではないの?と言いたいらしい)
○長野県民は、諏訪頼重は信玄に騙されて殺されたと信じこんでいるから
山梨県民が根っから嫌い、今でも仇だと思っている。
○三条夫人の悪評は全て長野県民のせい。大河放送時にこぞって悪妻説を
話していたのも長野県人。山梨県民も諏訪との事があるから信じる風潮へ等
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:38:15 ID:2BDFkXa0
>>55 
うわっ!過剰というよりただのバカ。 
そこまで言うからには 
甲州に足を踏み入れないでくれ
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:36:51 ID:TZca+xig
甲府市営地下鉄12号線マダー?
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:21:46 ID:9mrFFRzq
人口密度ワースト5の都市/県の人口集中地区(DID)人口密度比較

43.青森市 382.40人/平方km 4262.20人/平方km
44.松江市 373.39人/平方km 4398.30人/平方km  
45.秋田市 371.26人/平方km 4592.30人/平方km
46.富山市 340.07人/平方km 4051.40人/平方km
47.鳥取市 263.07人/平方km 4398.30人/平方km
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:41:45 ID:zjmdmfnT
>>55
何このデムパ
嫌なら長野に帰れば?
別に嫌々住んでもらいたくないし
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:59:01 ID:UiTYxuFe
歴史板でもヒステリー婆と言われている。
基地害なんじゃねーの。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:27:07 ID:ciPjWlRk
>>59
ん?勘違いしているぞ。
>>55はその変な椰子らのレスを広い集めてきただけではないのか?
戦国姫サイトのレスは俺も読んだことがあるぞ。
円光院の坊さんに迷惑がかからないか心配だ…。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:27:36 ID:84pi15Dx
>>61
円光院の住職に迷惑かかるかもってどういう意味?
近所で住職さんも知っている人だから気になる。
まさか菩提寺の円光院関係にまでデムパ放っているの?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:42:08 ID:sdRy4nSs
探すのに苦労したが円光院と山梨県民批判について書いてある
bbsをやっと見つけた…
なんで信長正妻のサイトにまで書く必用があるのだろうか…

ここでは確かに大河のせいで山梨県民に見捨てられ寺が荒れたとか
住職の尽力で今のような姿になったと書いてあるw
あそこが今のように立て直されたのは昭和52年で、当時大河の信玄は
まだやっていないし、あの看板も建て直しも住職と言うより武田旧温会の人が
動いたからだし、高遠の諏訪御寮人の墓なんてヒロイン扱いされている割には
侘びしいもんだぞ。そっちこそきちんと調べろって思う。
これでは坊様一人だけがいい人って感じにも取れるから、あまりいい感じは
しないな。

ttp://444.teacup.com/kato4238/bbs
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:31:00 ID:QaJWJPAn
あんね〜山梨ってラーメンレベル低くてびっくらしたよ〜
松本から昔引っ越してきたけど
始めびっくら!
紹介されていったけどここの衆ぬるくてやっこ意ヤツが好きかとおもった。
ま、最近は結構上がってきたけど、全国チェーンの進出のおかげかな。
松本みたいに地もピーがうまいやつつくってみ〜
食文化が低いんだよな〜ぜんぱんに>
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:49:33 ID:WNyBEAH0
>>64
長野市に勝てないからって山梨に八つ当たりするなよ。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:33:22 ID:+QsSR7+v
65!あほ、足元を確認してからものをいえ!
長野をそんなにライバル視しとらんよ。
くやしかったら、20万都市つくってみ〜
甲府ですらお恥ずかしい。
静岡県と東京のおまけくらいの感覚だよ。全国では。残念〜
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:28:21 ID:lLEVQjOj
さ来年のNHK大河は風林火山なんだからおまいら仲良くしる!
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:47:53 ID:DG/uyYSg
んだな〜
松本のしとって、ほとんど山梨なんていしきしてないもんな。
仲良くシヨ
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:33:08 ID:E9SydxjB
みてみれ
http://www.ramenhaku.jp/index.php
県の規模がちがうのじゃ〜
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:35:53 ID:78Cm4lnI
>>69
信州らーめん博は良いけど、あんな北でやっても困るよな
信州なんてつけるなよ。長野人は本当に鈍感だ。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:16:01 ID:ewVAdjU8
70
ひがむんでね〜の
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:15:32 ID:/LIWsyw/

可住地人口密度

いわき市 1044人/km2
南アルプス市 1020人/km2 
富山市   964人/km2
鳥取市   920人/km2

我らスカスカ四天王

73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:01:13 ID:Try4ohn6
うまいこというね〜
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:30:35 ID:09zzP7KS
山梨は、首都圏内。 

日本では、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県のこと。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%F3%C5%D4%B7%F7

天気予報も関東と山梨・伊豆地方。
ときどき甲信越地方に入るが、yahooでは関東。http://map.yahoo.co.jp/

東京に隣接して近くてすぐ行けるよ。

75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:04:55 ID:seyAsgxY
はは〜
首都圏のお荷物;よく言っておまけ
だ〜って東京の一区分の人口だもん。
長野と静岡の「おまけ」
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。

県庁所在地の可住地人口密度

(北東北) 秋田市 1199人/Km2
(北東北) 青森市 1211人/Km2
(北東北) 盛岡市 1908人/Km2
(南東北) 福島市  985人/Km2
(政令市) 静岡市 2274人/Km2
(裏日本) 富山市  964人/Km2
(裏日本) 金沢市 2394人/Km2
(裏日本) 福井市 1430人/Km2
(裏日本) 松江市 1346人/Km2
(南九州) 宮崎市 2035人/Km2

金沢>静岡>宮崎>盛岡>福井>松江>青森>秋田>福島>富山