■日本3大都市は名古屋ではなく横浜では?3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
初めての投稿です。
私は横浜在住なのですが常日頃疑問に感じることが
あります。それは日本3大都市は東京、大阪、横浜
ではないかということです。高層ビル数、縦横の
交通網など東京、大阪は別格として名古屋と横浜を
比べた場合どうでしょうか? 以下省略
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200401/2004010400022.htm

更に追加情報。このトピでも馬鹿にされる名古屋w
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200311/2003110300092.htm

名古屋は横浜に経済指標で勝ってから文句いいなさい。
世間の認識 名古屋=田舎。常識だねw
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:35:35 ID:Oz7an8BV
2糞漁村ゲッツッツ
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:39:37 ID:Oz7an8BV
3糞漁村ゲッツッツ
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:41:15 ID:Oz7an8BV
もう飽きたか?
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:44:05 ID:4Is+qXoy
横浜は衛星都市なので
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:45:06 ID:Oz7an8BV
やきう板いこかな
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:56:37 ID:eDE0cBDJ
http://cgi.2chan.net/k/src/1117201668612.jpg
名港トリトンにベイブリッジや東神戸大橋は玉砕されました。
この三連チャン見たあとに横浜とか神戸みてもショボイだけかと。

↑↑ワロスwwww 名港トリトンて何処だ???www↑↑

まさに地方都市な夜景。
http://isoyan8.fc2web.com/sub03/sub0312/YakeiTakinomizu02.jpg
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:58:33 ID:JzqZRLvQ
>>7
俺は東神戸大橋もこの板来て初めて知ったが。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:59:50 ID:kZoXkh1b
夜景の暗い名古屋w
横浜も街全体の夜景は暗いけどMM21だけはタワーズの何十倍も迫力有るよ。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:01:34 ID:pKIGmqP6
>横浜も街全体の夜景は暗いけど

そんなことはない。
ランドマークタワーから伊勢佐木町方面を見てみよ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:02:09 ID:eDE0cBDJ
>>8 東神戸大橋自体、俺もシラネw
神戸は関係ないが、ベイブリッジがショボイ???
だいたいトリトンてギャグ見たいな名前だねw
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:02:14 ID:JzqZRLvQ
>>9
pppppp地球外生命体ゴキ必死www
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:04:53 ID:Oz7an8BV
ただいま
ひまな時に限って人いないのね・・・

>>1
世間の認識 名古屋=田舎。実際は横浜より都会
横浜のイメージ=都会、実際は名古屋より遥かに田舎

名古屋人は田舎と認識してる
横浜人は名古屋より田舎の癖に自称都会人

漁村かっこわるいよwwwwww
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:05:30 ID:Oz7an8BV
ttp://yokotsuka1001.hp.infoseek.co.jp/K65_831M.jpg
クソ田舎横浜の保土ヶ谷www 
しかも、ヨコハメ一のショボ繁華街からわずか5キロの地ww

これが自称都会人←ゲラゲラ の故郷ですwww
これがクソ田舎横浜の実態ですww
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:06:17 ID:kg07IzVt
ミソナゴキブリまだ居たのか。ID変えて必死だな。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:06:34 ID:Oz7an8BV
01年の都道府県別コンサート数
東京    27.4%   2716本
大阪    18.5     1831
愛知     7.4     730
福岡     6.2     618
宮城     5.0     491
北海道    4.3     422
広島     2.9     289
新潟     2.0     194
神奈川    1.9     185 ←コンサート数は新潟以下)大爆笑
兵庫     1.6     160
その他   22.9     2270 


飛ばされまくりのゴキハメwwwwwwwwwww
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:08:36 ID:JzqZRLvQ
>>15
ID:eDE0cBDJ=ID:kg07IzVtの事実ww
100%ID変えてるのはオマエww
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:09:18 ID:eDE0cBDJ
名古屋のベストと思われる夜景。
http://isoyan8.fc2web.com/sub03/sub0312/SentralTowers01.jpg

横浜
http://shigecchi.web.infoseek.co.jp/yakei/photo/10.jpg

あれ?名古屋都心って何処?????www
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:09:56 ID:Oz7an8BV
人口と人口密度だけで横浜が第3都市とは・・・。
H14年総務省商業統計(卸・小売計)
■年間商品販売額
名古屋29兆0471億
横浜9兆6774億
■従業員数
名古屋34万8381人
横浜25万6785人
■事業所数
名古屋38731ヶ所
横浜29419ヶ所

横浜は、商業だけで見ても全国13大都市の中で、
商品販売額6位、従業員・事業所数で4位。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:10:05 ID:pKIGmqP6
つうかこのスレって3〜4人ぐらいしかいないだろw
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:11:19 ID:2jurp0h6
ZEPP
http://www.zepp.co.jp/
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡

あれ?横浜は?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:11:44 ID:2jurp0h6
■ブルーノート
東京http://www.bluenote.co.jp/
名古屋http://www.nagoya-bluenote.com/
大阪http://osaka-bluenote.co.jp/
福岡http://fukuoka-bluenote.com/
あれ・・横浜は?


23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:11:56 ID:JzqZRLvQ
>>20
それがこのスレ。昨日も一昨日も3〜4人位で盛り上がっていました。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:12:59 ID:pKIGmqP6
それで、どうせ本物の横浜人と名古屋人はいない

事実上、アンチ横浜の千葉塵埼玉塵とアンチ名古屋の関西人・クーミン軍団の代理戦争
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:13:03 ID:Oz7an8BV
★祝 横浜三越閉店 祝★


跡地にはテレクラ ←大爆笑wwwww

3、4人で十分だろw
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:13:47 ID:2jurp0h6
横浜はもちろんリニア新幹線通るよね?
横浜はもちろんリニア新幹線通るよね?
横浜はもちろんリニア新幹線通るよね?
横浜はもちろんリニア新幹線通るよね?
 
27本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:14:26 ID:Oz7an8BV
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:15:11 ID:2jurp0h6
29本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:15:58 ID:Oz7an8BV
都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html

大阪  146.5 AAA
東京  141.0 AAA
名古屋 118.6 A
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
神戸  105.0 C
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
横浜   89.7 G
川崎   88.8 G

昼間に人が減る都会があるだろうか?
昼間に人が減る拠点都市があるだろうか?
ゴキハメ失笑W
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:16:15 ID:pKIGmqP6
つうかコピペはつまらないから止めようよ・・・・・
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:16:25 ID:JzqZRLvQ
横浜はもちろん地下鉄路線が複数あるよね?
横浜はもちろん栄以上の飲食店街を持つよね?
横浜はもちろん独立した都市圏を持つよね?
横浜はもちろん劇団四季の専用劇場があるよね?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:16:47 ID:kg07IzVt
たしかに東京や大阪でブランドものを買いあさっているものの
かなりな部分が上京来阪名古屋人なわけだから、
地価や運営コストが安い名古屋で売り捌けばもっと儲かると
考えることは当然だ。
33本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:17:57 ID:Oz7an8BV
>>30
ゴキハメは名古屋様より田舎ですって認識したらやめるWWW
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:19:23 ID:kZoXkh1b
名古屋様wwww
お犬様か??ww
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:21:07 ID:pKIGmqP6
何かつまらない。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:21:21 ID:2jurp0h6
http://yokotsuka1001.hp.infoseek.co.jp/K65_831M.jpg
ハリボテ空洞施設MMから5`の地、

すでにド田舎度全開の横浜ww
37本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:23:50 ID:Oz7an8BV
名古屋より田舎だと認めるのが許せないゴキハメ人WW
気取り気質ですからWW
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:24:12 ID:kg07IzVt
ナゴキブリは狐憑き?

いやいや、鳴声から考えると家鴨か蛙が憑いているようだwwwwww
39本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:25:16 ID:Oz7an8BV
MMもスッカスカだよなWWW

目立たせ上手WW
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:25:42 ID:pKIGmqP6
つまらないから退散するか。
41本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:26:42 ID:Oz7an8BV
おれはおもろいからいい

てか今暇だからなw
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:27:09 ID:kg07IzVt
名古屋は町全体がスッカスカだけどなwwwww

駅だけ目立つねwwwww
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:28:12 ID:kg07IzVt
>>41
野球が始まるまで暇ということか?wwwww
44本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:28:15 ID:Oz7an8BV
>>38
僕の漁村名古屋より田舎ですっていえやWW
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:29:42 ID:2jurp0h6
http://www5e.biglobe.ne.jp/~jb_/05NagoyaItaliaVillage.htm

デートスポットも
明らかに
名古屋>>>>>横浜。


凋落横浜は仙台と争っていなさい。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:30:13 ID:kZoXkh1b
名古屋の都会コンプは相当だねwww
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:32:28 ID:pKIGmqP6
>>46
どうせ、埼玉人でしょ
ココにいる名古屋人の成りすましは
48本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:34:05 ID:Oz7an8BV
東京カッペ、大阪いもねテラワロスWWW

コンプの塊ゴキハメWWWW

MMもコンプの象徴だろWW

自称都会よりましだろW>>46
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:35:05 ID:kg07IzVt
ナゴキブリが
埼玉人がナゴキブリの振りをしているのだ
と主張している。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:35:13 ID:pKIGmqP6
それか大文字のWを使ってるということはクサトウかw
51本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:41:09 ID:Oz7an8BV
気取りだから名古屋より田舎だと認めるのが許せないゴキハメ人WW

これ図星だろ?

リアルで数人体感したけどなWW
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:44:58 ID:2jurp0h6
http://www.mof-tokai.go.jp/topphoto-siro.jpg


名古屋の格式の高さを証明する画像。

奴隷横浜どころか東京さえ逆立ちしても出せない画像。

53本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:48:21 ID:Oz7an8BV


ずっと田舎だと思ってた名古屋が横浜より都会だったって事実は屈辱かい?WW
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:49:53 ID:kg07IzVt
ナゴキブリが
全角大文字Wを使っているからクサトウがナゴキブリの振りをしているのだろう
と主張している。

むしろオタヨタ虫に似ている。
どりらも同じ害虫でよく似ている。
ナゴキブリモドキ=オタヨタ虫。

55本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:51:15 ID:Oz7an8BV
あの田舎と言われる名古屋だぜWW

田舎名古屋に完敗のゴキハメWWWW
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:52:45 ID:kg07IzVt


ナゴキブリが妄想を膨らませている。

オナゴキブリキショイー!
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:53:02 ID:2jurp0h6
http://www.chubu.jhnet.go.jp/omoshiro/photo/kabe/toriton1_w.jpg

横浜人の誇りwベイブリッジ級の斜長橋が

色を変えて3連続でならぶ名港トリトン。

ヨコハメ完敗w
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:55:06 ID:kg07IzVt
名古屋を出来るだけ避けるために作られた橋を自慢するナゴキブリwww

まじで馬鹿じゃね?
59本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:55:18 ID:Oz7an8BV
ゴキハメ人っておもしろいなWWWW

あの糞田舎で自称都会人WWW

俺なら恥ずかしくて思えませんWW

MMだけ見てないで、街全体を客観的に捉えようよWWW

60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:56:16 ID:/Urn1b2V
名古屋と横浜じゃ都市を形成してる要素が違いすぎだな。

名古屋…大規模都心商業地・栄と大ターミナルを抱える副都・心名駅との間に
全国屈指のビジネス街・伏見・丸の内有する。この一帯を核として、放射状に
今池・千種・金山・大曽根・鶴舞など多くの繁華街を抱える大都市。
巨大貿易港・都心型高層ビル街・大規模地下街・100M道路などスケールが大きい

横浜…大ターミナルを抱える副都心・横浜駅西口周辺が実質的な中心。繁華街や
ビジネス街の規模は小振り。大貿易港・ウォーターフロント型高層ビル街などを有する
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:57:37 ID:kg07IzVt
>>59

おまえは本当に本物のナゴキブリなのだな!

こんなにもナゴキブリのいいナゴキブリは珍しい!

大したもんだ!大ナゴキブリと呼んでやろうwww
62本物の名古屋人:2005/05/28(土) 16:58:08 ID:Oz7an8BV
もっと田舎の自覚持った方が回りに好感もたれるよWWW

でも気取りですから!残念WWW
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:59:10 ID:pKIGmqP6
>今池・千種・金山・大曽根・鶴舞など多くの繁華街を抱える大都市。

副都心は横浜の方があるんじゃないか。
名古屋は副都心が弱いことはこの板では有名な事実だが
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:02:15 ID:2jurp0h6
http://babu.com/~toshi/nagoya07.jpg

ハリボテマンセーの田舎横浜人が、腰を抜かす大都会の玄関口。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:03:41 ID:JzqZRLvQ
そもそも
ベッドタウンが地方拠点都市に歯向かうのが間違い。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:04:54 ID:x5LfMGAZ
飽きた
67本物の名古屋人:2005/05/28(土) 17:05:07 ID:Oz7an8BV
>>63
横浜のほうがショボイぞWWWW
市街地も相手にならないW

ショボイは東京大阪と比べてだろ
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:06:22 ID:JzqZRLvQ
http://babu.com/~toshi/nagoya07.jpg
浜カッペが見るだけで脳が逝ってしまうような駅前だね。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:06:30 ID:kg07IzVt
札幌や福岡が大きな勘違いをしているのならそれも無理からぬことと理解できる。
(実際そんなことは無い)

なぜナゴキブリは東京・横浜と大阪・神戸・京都の間にあってこんなに感覚が狂っているのか。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:07:15 ID:pKIGmqP6
鶴舞とか大曽根って副都心と言えるほどの発展してるのか?
金山と千種今池地区は知ってたが、この2つは初耳だ

知ってる人が居たら、教えてくれ
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:09:14 ID:kg07IzVt
たしかに名古屋の駅周辺の、あの傾げた木造2階建ての街並みと
タワーズのコントラストには驚きを禁じえない。

たしかに名古屋の駅周辺の、あの風俗とパチンコ屋とキムチ屋と
タワーズのコントラストには驚きを禁じえない。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:09:50 ID:/Urn1b2V
>>63
副都心で名古屋を圧倒するのは東京のみだし、副都心に名駅などがあるから
大して弱くもないでしょ
73本物の名古屋人:2005/05/28(土) 17:10:18 ID:Oz7an8BV
副都心は多分名駅、大須(上前津)金山あたりだろ
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:10:35 ID:oeJX4sam
>>70
確かに、大曽根はまだ分からないでもないけど鶴舞って副都心かなあ?
金山はまあ文句なく名古屋の副都心だが。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:11:46 ID:JzqZRLvQ
>ナゴキブリ
こんなこと逝ってる時点でおまいも感覚が狂ってます。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:13:26 ID:kg07IzVt
>>70
住宅(アパートや安い賃貸マンション兼自宅)と町工場と
商店と飲み屋とパチンコと風俗店と平面駐車場が入り混じ
ったところで、それでも名古屋のほかの場所よりも比較的
発展しているようだ。
どこも緑が非常に乏しく、夏は安いコンクリート舗装の道路
からの照り返しがきつく、冬は広いだけの道をただ寒風が
通り抜けて底冷えする、年中排ガスで燻されている、そんな
素敵な町ですな。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:14:40 ID:pKIGmqP6
>>74
だよな。

都心:名駅〜丸の内伏見〜栄
副都心:金山、千種今池、大曽根?

こういったところか
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:16:15 ID:kg07IzVt
>>77
おやおや、埼玉のせいにする工作活動は中止ですか?
なごやじんさんwwwww
79本物の名古屋人:2005/05/28(土) 17:17:41 ID:Oz7an8BV
>>77
ってかまだおまえいるんかWWW
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:18:08 ID:JzqZRLvQ
現実を見よう>>78
■内外航路乗降客数合計

神戸   2,194,037人
博多   1,976,487人
大阪   1,764,349人
東京   1,624,563人
名古屋    132,372人
横浜      97,465人 何コレ。名古屋にまで負けてるのかよww
港では名古屋に完全惨敗のヨコハメww
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:18:42 ID:ICcGpLeZ
 2 、3人の バカを除いて 横浜人は 退散したようだな
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:19:21 ID:JzqZRLvQ
■劇団四季の劇場
http://www.shiki.gr.jp/theatres/index.html
【東京】JR東日本四季劇場[春][秋]
【東京】電通四季劇場[海]
【名古屋】新名古屋ミュージカル劇場
【京都】京都劇場(劇団四季専用ではない)
【大阪】大阪MBS劇場
【福岡】福岡シティ劇場(日本初の劇団四季常設劇場)

・・・・・・あれ、横浜は?
83本物の名古屋人:2005/05/28(土) 17:20:02 ID:Oz7an8BV
夜中にまたくるか
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:20:16 ID:pKIGmqP6
>>78
俺は名古屋人ではないが。
名古屋の市街地は大して広くないと思う。ましてや、>>60とか>>72なんて噴飯物
http://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/kre1/maru/img/location/image_2.jpg
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:20:38 ID:JzqZRLvQ
■トヨタハートフルプラザ
千葉、東京、名古屋、神戸、広島、福岡
あれ・・横浜は・・・
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:22:00 ID:kg07IzVt
千種といえばこんな光景に出遭った。

線路横に、名古屋らしくパチンコ機械会社の工事現場があったのだが、
鉄骨を運び入れるトラックが切替しに苦労して道を塞ぐ形になっていた、
そこに現われたBMWの7シリーズ、運転しているいかにも名古屋らし
い成金な感じの名古屋ばばあが
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
っとクラクショ鳴らしてやがったwwwwww
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:22:06 ID:JzqZRLvQ
・朝日新聞採用試験
東京、大阪、福岡

・毎日新聞採用試験
東京、大阪、福岡

・読売新聞採用試験
東京、大阪、福岡
あれ・・・横浜は・・大手新聞の入社試験もないのかよw
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:23:36 ID:kg07IzVt
>>87
ナゴキブリよ、おまえ24時間粘着でさすがに疲れているのか?wwwww
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:30:20 ID:JzqZRLvQ
東京・大阪の大企業の支所数
札幌:738 仙台:727 広島:718 福岡:846 (※参考 横浜:397 神戸:317)
何コレw仙台・広島に負けてるのか(プッ
>>88
なに言ってんだ。俺は横浜のショボサを伝えたかっただけなんだが?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:30:32 ID:/Urn1b2V
>>77
大阪の場合梅田は副都心になるから、名古屋も名駅は副都心と言う事になるかと。
栄〜伏見〜丸の内〜名駅をひと固まりと考えれば名駅も都心の一部になるが。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:31:04 ID:pKIGmqP6
名古屋飛ばしって現実にあったんだな
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:33:23 ID:JzqZRLvQ
     名古屋 札幌 仙台 広島 福岡
アニメイト ○  ○  ○  ○  ○
メロン   ○  ○  ○  ○  ○
ゲーマーズ ○  ○  ○  ×  ○
イエローサブマリン ○  ○  ×  ×  ○
とらのあな ○  ×  ×  ○  ○
まんだらけ ○  ×  ×  ×  ○
Dカルト  ○  ×  ×  ×  ○
COSPA ○  ×  ×  ×  ○
GEESTORE  ○  ×  ×  ×  ○
あれ・・・横浜は・・・
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:39:32 ID:/Urn1b2V
>>84
名古屋の繁華街は広いよ。以前足が無くて千種から栄まで歩いてヘトヘトになったから。

>>86
千種はビーエムより高価な、ロールスやフェラーリを取り扱ってる
コーンズの中核ディーラーがあるよ
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:41:31 ID:pKIGmqP6
だいたいこれで名古屋の規模が分かると思う
http://eibun123.cool.ne.jp/pa/n07/nagoya-towers_night003.html

中心街全体が写った空撮も探してる
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:42:01 ID:2jurp0h6
ハマカッペ漁民にとどめの一撃の画像。
http://www.svs.ne.jp/home/svs/home/genba/aviation/25.jpg

拠点都市にはごく当たり前の官庁街と外堀と天守閣。

ベッド漁村ではあり得ない画像。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:47:24 ID:pKIGmqP6
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:52:51 ID:kZoXkh1b
>>85
それだけ全国にあって大阪と横浜にだけ作って無いことから
大阪と横浜への相当なコンプを感じるw
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:58:02 ID:pKIGmqP6
名古屋の中心街全体が写ってる奴ないな。
横浜の方はあるから、それが見つかれば、うまく比較できるのだが
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:06:34 ID:JzqZRLvQ
★福岡市(百道)http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/momoti/momoti01.jpg うんうんキレイな海だね。
★横浜市(1999年:関内)http://history.independence.co.jp/ww2/now/20.jpg 何コレww
糞浜晒しあげwwwwwwwwwwwwwww
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:19:27 ID:JzqZRLvQ
で、ゴキハメ達はもう逃亡かよww
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:41:25 ID:ICcGpLeZ
98 がんばれ 両方とも 一望できる空撮があると
拠点都市のでかさと 住宅衛星都市の違いが比較でき説得力があるだろう
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:05:41 ID:pKIGmqP6
あながち、どっちの画像も煽りではない、まともなものを持ってきたつもり

名古屋
【名駅から名古屋城方面】
http://eibun123.cool.ne.jp/pa/n07/nagoya-towers_night003.html
【栄】
http://www.tomida.co.jp/img/tvtowerB.jpg
【名駅】
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
【金山】
http://homepage1.nifty.com/issui/image/cessna16.jpg

横浜
【関内から伊勢佐木町にかけて】
http://www32.ocn.ne.jp/~kuusatsu/kakudai3582.html
【大黒ふ頭】
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/info/2004/28.jpg
【みなとみらい・桜木町】
http://www32.ocn.ne.jp/~kuusatsu/kakudai3564.html
【新横浜】
http://www.meiwajisyo.co.jp/619_Shinyokohama/images/top_img.jpg
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:07:31 ID:pKIGmqP6
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:12:48 ID:J25ZAwVm
私は代々東京人ですが、名古屋の人は好きですね。
堅実な生活。粋な市民性。
明かに
名古屋>横浜
だと思います。

そんなことは横なんたらが何を言おうと、国内の常識ですから
横なんとかも含めて全ての人は理解していると思います。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:21:17 ID:eDE0cBDJ
>>103
ショボすぎw 名古屋はやっぱり地方丸出し。どう逆立ちしたって
横浜大阪には勝てねえよなw

106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:23:38 ID:eDE0cBDJ
100M以上高層ビル数

大阪106
横浜90
名古屋16←プププ、、、ど田舎名古屋w
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:26:47 ID:J25ZAwVm
横浜は名古屋の人口1.51倍。面積1.34倍
■小売店売り場面積 平米
名古屋2615846(増減率6.9)
横浜2756641(増減率3.7)←名古屋の14万平米差。デパート一店舗分程度
■小売販売額
名古屋31790
横浜3611181←名古屋の1.13倍
■500平米以上の小売店事業所数
名古屋574(増減率66.9%)
横浜598(増減率43%)←誤差程度です。

いかに横浜がダメかということが分る。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:28:40 ID:eDE0cBDJ
>>107 そのダメな横浜に経済指標で負けてる名古屋はなんだ?www
何をエラソウに東海地方の分際でwww
109a137032.usr.starcat.ne.jp:2005/05/28(土) 19:30:04 ID:9zTga5qR
名古屋人だが。明らかに名古屋>>>>>横浜ですね。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:33:27 ID:eDE0cBDJ
>>109 明らかにって何処が?明らかにというからには横浜に負ける部分
が無いということだが・・。
例えば東京>大阪 大阪>名古屋 みたいな例えが、「明らかに」だよ。
名古屋は横浜に負ける部分が多いのはどう説明する?
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:36:08 ID:J25ZAwVm
人口で1.51倍以上、面積で1.34倍以上なのに
小売販売額が1.13倍しかないというのは、一人当りの
消費額が少なく、客単価も安いという事だ。

ここらへんにも実力差が表れてる。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:39:23 ID:pKIGmqP6
>>111
面積で比べるなら、可住地面積で比べるべきだと思う。
市域を広げても、山や森林が入るだけだから、単純に面積を2倍すれば
生産力も2倍になるというわけにはいかない
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:39:47 ID:eDE0cBDJ
>>111 出ました、名古屋かっぺの対比論w
まともな数字じゃ負けるからな横浜に名古屋は。
だから名古屋人は必死でベット、拠点性などと言う。

その拠点性にしても昼間人口や密度が横浜に負けてる
名古屋は田舎だと言ってるんだよ。
しっかり現実を見ろよ糞田舎民。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:41:58 ID:J25ZAwVm
一人当りの市内GDP
名古屋569.2
横浜376.9

差は歴然。
名古屋経済が好調といわれる所以。
115画像追加:2005/05/28(土) 19:44:16 ID:pKIGmqP6
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:46:21 ID:J25ZAwVm
市内人口差140万が、昼間人口になると一気に
40万差に縮小する。

この差の縮小具合は余りに極端。
横浜は単なる寝床タウン。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:47:00 ID:eDE0cBDJ
東海地区の乗降客数TOPが名駅の100万そこそこwwww
所詮そんなもんだよ名古屋は。ようするに田舎なの。
都市圏では物事考えられない名古屋人はまさに井の中の蛙。

東京横浜>>京都大阪神戸>>>>>その他(札幌・名古屋・福岡など)
実際こんな感じだよ。現実を知れ!
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:47:43 ID:pKIGmqP6
青葉区とか緑区を外したら、昼間人口比とかどうなるのだろうか
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:48:17 ID:J25ZAwVm
主要コンサートホールが神奈川県民ホールであることについて。ダサっw

年間コンサート開催数(01年)
愛知730件
神奈川185件

120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:49:56 ID:eDE0cBDJ
横浜生まれ横浜育ちの私から見たら名古屋の方が
すごく田舎に見えますけど・・・
もっと周りを見てみたら?

↑これが一般人の考え方だよw

名古屋人が都会とか叫んだ所で世間的には名古屋=田舎なの。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:52:24 ID:J25ZAwVm
横浜駅は都内への通勤客が多く複数路線が乗り入れているターミナル故、
乗換え客が多くカウントされてしまう。
同一人物が往復で4カウントされている。
実際は、185万の4分の1程度。

122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:53:00 ID:pKIGmqP6
>>120
画像見た感じ、建物の量とかは似たようなもん。
どっちも、東京とか大阪には遠く及ばない。
住人の気質は名古屋は保守的。横浜は南部と北部で分かれる
南部は名古屋とそんなに変わらない。北部は新住人が多いから
考えが新しい。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:56:25 ID:7PHV3jxX
MM21とか見たら横浜の方が都会的だが
ぶっちゃけどっちも大差ない
だからもう醜い争いはやめたら?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:57:28 ID:eDE0cBDJ
>>122 それはない。現実に高層ビルは圧倒的に横浜>名古屋。
MMみたいなビル群は首都圏以外の地方では無い。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:58:13 ID:0crIm2fx
大阪にはあるよん♪
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:58:34 ID:tvwPQycg
大阪に続々とデビューする超高層ビル

http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:59:35 ID:J25ZAwVm
市内最高路線価
名古屋大津通り3400
横浜駅西口バスターミナル3310

小売業正社員数
名古屋195134人
横浜105184人

同パートアルバイト数
名古屋101242人
横浜115990人
正社員の少ない、フリーターだらけの町なんですね、横浜は。

128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:00:34 ID:eDE0cBDJ
首都圏の人間から見れば、大阪のビル群などショボショボ。
幕張レベルww
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:01:32 ID:eZOwkx+Y
横浜のビル群などMM21オンリーなワケだが
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:02:08 ID:0crIm2fx
課税対象所得と納税義務者数を比較してみようよん♪

住宅地、商業地、工業地の平均路線価を比較してみようよん♪
131真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:02:52 ID:S0onq1Ls
我々は日本人である。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:03:00 ID:eDE0cBDJ
>>129 そのオンリーのビル群すら無い名古屋って????
自称3大都市にビル群ないのは何故????
133真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:03:39 ID:S0onq1Ls
害人の軍門に下ったところなんぞに用は無い。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:03:54 ID:eZOwkx+Y
大森駅の人数にビビってた名古屋人には失笑
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:04:09 ID:kZoXkh1b
たしかにMM21や幕張新都心はスカスカだけどそれでも名駅よりはビル多いよ。
高層ビルでは名古屋は千葉以下。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:04:27 ID:pKIGmqP6
やっぱデータが結論づけてるように
都市の大きさは似たようなもんだな。若干名古屋に分があるか?ぐらいだな
住みやすさとか雰囲気のよさは横浜の方が上。
馬車道、山下公園、MM、スカイウォークのようなデートに行きたくなる場所は
名古屋にはなかなかない。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:05:39 ID:gHCITZDX
横浜と名古屋の大きな違いは近くに東京があるかないかじゃない?
138真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:10:15 ID:S0onq1Ls
>>136
そんなローカルなところ知らねーよ
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:11:32 ID:pKIGmqP6
>>138
山下公園ぐらいはご存じないか?
140真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:14:53 ID:S0onq1Ls
山下って大ちゃんのことだろ?ww
http://ferekka.hp.infoseek.co.jp/yamasita/yamashita.jpg


横浜で山下といえばこれですな。
今は違うみたいだけど。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:14:56 ID:0crIm2fx
労働力人口(2000年)
横浜  178万人
名古屋 116万人
就業者数 (2000年)
横浜  170万人
名古屋 111万人
自市内での従業者数
横浜   56万人
名古屋  47万人
納税義務者数(2000年)
横浜  153万人
名古屋  96万人
課税対象所得(2000年)
横浜  66,346億円
名古屋 38,011億円

142真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:15:33 ID:S0onq1Ls
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:25:37 ID:0crIm2fx
土地平均価格(2002年)
注)私の見ているデータは上位50位と下位50位しかわかりません。
  ランク外については50位の市町村を参考として記載します。

住宅地
横浜  238,300円
名古屋 ランク外(西宮以下)
商業地
横浜  525,400円
名古屋 ランク外(熊本以下)
工業地
横浜  141,300円
名古屋 117,300円
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:28:46 ID:pKIGmqP6
>>143
地価は景気による変動が激しいから、あまり当てにならないよ
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:29:16 ID:c7rcXu82
>>142
期待はずれ。
146真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:30:28 ID:S0onq1Ls
山下ww
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:36:32 ID:JzqZRLvQ
普通に
日本を代表する大都市名古屋>>>>>>>>>地球外生命体ヨコハメだろww
栄のような繁華街は横浜にあるのかよww
148真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:37:09 ID:S0onq1Ls
枝毛だしな。地下鉄が。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:37:25 ID:0crIm2fx
持ち家数と借家数(1998年)

持ち家
横浜  66万戸
名古屋 36万戸
借家数
横浜  54万戸
名古屋 44万戸

道路実延長(2002年)
横浜  7,600km
名古屋 6,300km

主要道路実延長(国道・県道・一部市道 2002年)
横浜  425.1km
名古屋 523.8km

主要道路舗装路実延長(同上)
横浜  425.1km
名古屋 523.7km

都市公園数(2001年)
横浜  2,391ヶ所
名古屋 1,300ヶ所
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:40:05 ID:JzqZRLvQ
>>149
地球外生命体のゴキがなに必死コイテルの?駅西口が福井並みのくせによww
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:41:46 ID:pKIGmqP6
昨日は臓器林が名古屋人を地球外生命体と言ってたなw
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:43:11 ID:JzqZRLvQ
一人当りの市内GDP
名古屋569.2
横浜376.9
これで勝負あっただろww
153真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:43:33 ID:S0onq1Ls
新横浜駅・・・・・・
http://www.dokokyo.or.jp/ce/kikanshi0209/cover_wide2.htm






                                     ww
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:45:49 ID:pKIGmqP6
>>152
総額では負けてるのを無視か?w
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:46:28 ID:J25ZAwVm
■一人当りGDP
名古屋569.8
横浜376.9
■市内最高路線価
名古屋大津通り3400
横浜西口バスターミナル3310
■昼間人口指数
名古屋118.6
横浜89.7
■商業販売額
名古屋29兆471億
横浜9兆6774億
■従業員数
名古屋348381人
横浜256785人
■事業所数
名古屋38731
横浜29419


156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:47:13 ID:0crIm2fx
最終学歴別人口 (市町村データがないので県 2000年)

大卒以上
神奈川 1,505千人
愛知    843千人

短大・高専卒以上
神奈川 1,011千人
愛知    686千人

高卒(旧制中学含む)以上
神奈川 2,774千人
愛知  2,418千人

小・中卒
神奈川 1,012千人
愛知  1,387千人 

 
157真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:47:23 ID:S0onq1Ls
政令市横浜をまるで相手にしない中核市豊田の製造品出荷額。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:48:16 ID:pKIGmqP6
>>156
ワロタw

愛知県人は低学歴ってことか?w
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:49:01 ID:x5LfMGAZ
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:49:03 ID:ICcGpLeZ
117 そのとおり 横浜は東京のベットタウンだから 東京都とセットにしてはじめて
   名古屋を中心とする東海地方と比較できる
名駅の乗降者数は 人口で横浜に劣る上に 名古屋は車通勤者が多いから
都会度の指標としては 信憑性に欠く
  
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:49:25 ID:JzqZRLvQ
>>154
pppアレだけ人口が多いのに。しかも僅差だしwwやっぱゴキだwwwwで、
横浜にドーム球場は?城跡は?大相撲は?地下鉄は?大繁華街は?大手新聞
入社試験は?ブルーノートは?劇団四季専用劇場は?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:51:20 ID:pKIGmqP6
>>161
繁華街は就業者数が

横浜駅+関内伊勢佐木町>名駅+栄になるんじゃなかったか?
163真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:52:31 ID:S0onq1Ls
スーパーマーケットの店員がたくさんいるってこと?ww
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:52:46 ID:JzqZRLvQ
>>162
また浜カッペ得意の足し算かww単独で栄に勝てる所を見つけろやwwで、
横浜にドーム球場は?城跡は?大相撲は?地下鉄は?大繁華街は?大手新聞
入社試験は?ブルーノートは?劇団四季専用劇場は?
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:53:43 ID:J25ZAwVm
>>149
このメス豚必死だな。
ゴキハメの出すデータは、古いな。
98年のは流石に参考にならない。
名古屋経済の好調が言われ出したのはここ最近だ。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:53:58 ID:0crIm2fx
人口集中地区人口(2000年)

横浜  3,339千人
名古屋 2,598千人

昼間人口
横浜  3,091千人
名古屋 2,515千人
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:55:08 ID:pKIGmqP6
横浜旧市街〜MMと栄はほとんど差がなかったね

>大手新聞入社試験は?
これは名古屋もなかったんじゃないか?
福岡はあったのに・・・・・・
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:55:15 ID:0crIm2fx
>>165
ここ最近で大威張りかw
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:55:31 ID:JzqZRLvQ
ID:0crIm2fx=名無しの川瀬涼子ww
170真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 20:56:04 ID:S0onq1Ls
新幹線側の新横浜駅に広がる風景が多くの日本人の横浜のイメージですよww
イヤでも目にするわけですからね。

http://www.dokokyo.or.jp/ce/kikanshi0209/cover_wide2.htm
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:57:42 ID:JzqZRLvQ
>>167
そりゃ
文明先進地方福岡>>>>>>>>(越えられない壁)>>非文明地ゴキww
だからなあ。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:58:18 ID:J25ZAwVm
繁華街従業者数/事業所数
栄41426/5901>横浜駅周辺26968/1973

栄は従業員数で1.5倍、事業所数で2倍以上。






173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:59:24 ID:ICcGpLeZ
167 名古屋は中日新聞が圧倒的に購読者を獲得してりるため
  他の大手新聞社が入り込めない事情がある
  中日新聞の発行部数は 毎日新聞に匹敵する 
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:59:37 ID:pKIGmqP6
>>172
でも、そこから範囲を広げていくと名古屋は不利になっていくわけだが・・・・
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:01:08 ID:JzqZRLvQ
>>174範囲をひろげても
■商業販売額
名古屋29兆471億
横浜9兆6774億
横浜は名古屋の3/1の事実ww
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:01:09 ID:J25ZAwVm
>>170
ワロタ。
あの新幹線からの殺風景な光景がヨコハメの真実w
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:02:01 ID:pKIGmqP6
>>175
繁華街の話をしてるのに、何で商業販売額が出てくるんだ?w
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:02:54 ID:0crIm2fx
趣味・娯楽の時間(市町村データがないので県別 2001年)
有業者・男
神奈川 45分
愛知  40分

仕事の平均時間(同上)
有業者・男
神奈川 6時間46分
愛知  6時間55分

二次活動(同上 仕事・通勤通学など)
神奈川 8時間31分
愛知  8時間13分

179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:02:56 ID:JzqZRLvQ
>>177
どっちにしても商業では名古屋にかてっこ無いわけですww
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:03:02 ID:J25ZAwVm
横浜駅にMMを含めても、おまけでよしとする。
旧市街は含まれんな。

それでも
栄>横浜駅+MM

だな。残念。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:04:20 ID:pKIGmqP6
卸売販売額と小売販売額を単に合算するという発想自体がナンセンスだが

まあいいか
182↑↑↑↑↑↑↑↑:2005/05/28(土) 21:05:32 ID:dd8nxCgZ
拠点性の無い横浜塵の良い訳
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:05:46 ID:pKIGmqP6
>>180
むしろMMは旧市街に含めるべきだな。
MMの中心地・桜木町と伊勢佐木町は繋がってるが、MMの中心地と横浜駅は
離れてる
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:05:47 ID:JzqZRLvQ
>>181
あらあら、孤立しちゃってww論破されちゃったなww
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:06:23 ID:ICcGpLeZ
177 繁華街の販売額は小売額にほぼ等しく 小売額が人口に比例する
    商業販売額の比較は 都市圏同士の比較に使われ
    東海と関東でくらべると 関東が上なのは事実
    つまり 横浜がしゃしゃりでてくる問題でないということ
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:07:06 ID:pKIGmqP6
>>184
商業総生産と小売+卸売の場合、都市間順位が一致しないの知ってた?
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:08:53 ID:J25ZAwVm
>>183
流石に無理がある。
余りに繁華街の範囲を広く取りすぎ。
単独では栄>横浜
であることの負け惜しみ。

範囲を広く取る・・・まるで梅キティだな。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:09:05 ID:JzqZRLvQ
>>186
ふーん。あそ。まあ3大都市圏といえば普通に東京、大阪、名古屋だし。横浜の
出る幕など無い。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:10:20 ID:0crIm2fx
コンビニエンスストアの24時間営業の割合
(H9とH14の比較 ただしデータが矢印で示されているので目分量)

神奈川県 78%→81%
愛知県  66%→78%

ちなみに愛知県よりも岐阜、静岡、三重の方が高い数値となっています。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:11:14 ID:J25ZAwVm
>>186
卸を含めると、都市と実力や拠点性、重要度が反映された
数字が出る。
191訂正:2005/05/28(土) 21:12:09 ID:0crIm2fx
H11とH14の比較でした。
H11の全国平均は65.5%
H14の全国平均は77.6%
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:13:43 ID:JzqZRLvQ
結論
日本を代表する都市名古屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地球外生命体ゴキ

でこのスレ糸冬了
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:14:36 ID:J25ZAwVm
小売業正社員数
名古屋195134
横浜105184

同パートアルバイト数
名古屋101214
横浜115990

DQNフリーターの町ゴキハメ。



194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:18:03 ID:c7rcXu82
じゃあ、次に
ご当地songで対決!
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:21:34 ID:J25ZAwVm
ここまでただのベッドタウン横浜がしゃしゃり出るのが凄い。
名古屋と比較したがるのも異常。
ハマカッぺは、まるで東京と比較したがる大阪人の心性だな。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:22:15 ID:0crIm2fx
>>193
人口比でみると名古屋のパート・アルバイト者数が高くなりますがいいのですか?
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:23:40 ID:J25ZAwVm
>>196
メス豚さん。
これまで人口も実力のうちといってきましたよね?
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:25:20 ID:0crIm2fx
>>195
ふむふむ。
それでもベッドタウンの方が住宅地も商業地についても平均地価が高いと。
名古屋の土地が安いのはやはり人間の感情の問題(人気が無い)からでしょうか。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:25:41 ID:pKIGmqP6
お前ら、もうちょっと面白い話が出来ないのか?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:26:31 ID:J25ZAwVm
>>198
おばちゃん。
しかし最高路線価は名古屋が高いよな。
勢いは名古屋のほうがあるな。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:26:54 ID:0crIm2fx
>>197
名古屋では人を呼ぶときに女性相手にはメス豚さん、男性に対してはオス豚さんと
呼びかけるのですか?
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:28:31 ID:0crIm2fx
>>200
名古屋では顔も声もわからず性別も年齢もわからない相手を
おばちゃんと呼ぶのですか?
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:29:01 ID:J25ZAwVm
>>201
名古屋人ではないんでね。メス豚さん。豚骨の出汁に使われそうですな、201


204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:30:21 ID:J25ZAwVm
横浜では豚骨に人間のメスの肉汁が使われているそうだな。メス豚さん。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:31:10 ID:cBSmAqoX
京都と東都の中間にある名古屋の方が上だね。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:32:16 ID:0crIm2fx
>>203
あなたは名古屋のメス豚さんなんですね。
トンコツの出汁に使われそうなんですか、お気の毒です。
余生を楽しんでください。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:33:01 ID:J25ZAwVm
横浜人も内心認めるように
三大都市は、東京、大阪、名古屋。

横浜人も分っている。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:33:57 ID:J25ZAwVm
>>206
と横浜の老メス豚が申しております。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:35:43 ID:J25ZAwVm
このメス入りの豚骨ラーメンはまずそうだな。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:37:49 ID:0crIm2fx
>>204
名古屋のメス豚さん、
横浜でもトンコツの出汁はトンコツから採りますよ。
オスかメスかまでのは区別していないと思いますが。

今日はとても貴重な体験ができて楽しかったです。
名古屋の豚さんが名古屋人並の知性をお持ちだとい
うことに大変驚きました。
横浜にはそんなすごい豚さんはいません。
名古屋は名古屋の豚さんを大いに自慢してしかるべきだと思います。

                        それでは
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:40:28 ID:J25ZAwVm
>>210
と横浜の老醜を滲ませたメス豚が申しております。



212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:43:48 ID:B9j8cw+k
やれやれ、また國非子か・・・
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:46:28 ID:ICcGpLeZ
210よ 209の言動もすこし異常なのはみとめるが
     結局 皮肉を言ったつもりのようで 最後にいったのは負け犬の遠咆え
瀬川 筑豊など 横浜コテはそうそうに去った
力技でねじ伏せられて 不快だろうが 振り上げた拳をおさめるなら
名古屋ももうなにもいわない
結論 三大都市 東京 大阪 名古屋

214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:56:06 ID:pKIGmqP6
>>213
筑豊は横浜人じゃないし、俺も町田人だ

名古屋がショボイと思ってるのは多数だよ
215真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 21:57:58 ID:S0onq1Ls
そんなローカルなところを誇らしげにだすなよw
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:58:36 ID:kZoXkh1b
名古屋人だって名古屋はショボいって実は思ってるよ
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:59:47 ID:/Urn1b2V
横浜の中心商業地地価も東京・大阪・名古屋・福岡の次です
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:00:23 ID:pKIGmqP6
ぶっちゃけ、名古屋も拠点都市とか言う割にはデータ上も、実際行ってみても
大したことないんだよね。拠点都市でも尊敬できるのは東京と大阪だけだな
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:12:26 ID:2jurp0h6
http://www5e.biglobe.ne.jp/~jb_/05NagoyaItaliaVillage.htm

デートスポットも
明らかに
名古屋>>>>>横浜。


凋落横浜は仙台と争っていなさい。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:12:56 ID:2jurp0h6
http://www.mof-tokai.go.jp/topphoto-siro.jpg


名古屋の格式の高さを証明する画像。

奴隷横浜どころか東京さえ逆立ちしても出せない画像。
221真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 22:13:49 ID:S0onq1Ls
なんだか東京都って区部以外は℃マイナーなところばかりだなぁ・・・。
http://map.yahoo.co.jp/address/13/index.html
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:14:06 ID:2jurp0h6
http://www.chubu.jhnet.go.jp/omoshiro/photo/kabe/toriton1_w.jpg

横浜人の誇りwベイブリッジ級の斜長橋が

色を変えて3連続でならぶ名港トリトン。

ヨコハメ完敗w
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:21:42 ID:45slY0V9
もしかして万博に来た外国人って名古屋人を純粋な日本人って思ってしまうんだろうか?
名古屋人とか日本国内でも異色な連中なのに・・・外国人の日本人に対する印象が悪くなるぞ・・・
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:22:37 ID:2jurp0h6
http://babu.com/~toshi/nagoya07.jpg

漁民横浜人が腰を抜かす名古屋駅前桜通口
225真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 22:23:58 ID:S0onq1Ls
ご機嫌伺いなんてせんでもいいよ。

世界を相手に戦うのが我が地元。
世界を相手に媚売らねばならぬのが横浜、とくに仏蘭西人に。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:26:32 ID:x5LfMGAZ
名港トリトンの中央大橋は横浜ベイブリッジより310m長いのか。負けを認めようじゃないか。
ただ、海上面47mでは通れない船もあるな。
227真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 22:31:07 ID:S0onq1Ls
その「橋」に関しては完全に名古屋の勝ちだな。
第二東名の一部でもあるし。

道路そのものの設計が違うか?(ベイブリッジ走ったことないけど。)

豊田〜名古屋〜四日市間、どこでもリミッター付近まで走らせても余裕あり。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:36:01 ID:kZoXkh1b
名港トリトンだってwダサwww
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:39:17 ID:XbDhLYPQ
しかしわずか数日でパート3までいくこのスレの勢いはすごい。
横浜と名古屋ってそんなに仲がいいのか。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:39:20 ID:pKIGmqP6
名港トリトンって人は歩けるの?

ベイブリッジは人間も通行可能だが
231真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/28(土) 22:40:51 ID:S0onq1Ls
アホか。
高速道路で人が歩けるか。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:45:32 ID:pKIGmqP6
>>230
道路の下は歩行者用専用スペースですよ
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:53:43 ID:rmIHW6uc
名古屋は田舎
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:21:43 ID:k3P0VqJU
☆☆☆ 野球板の各スレへ、中日ドラゴンズ関係スレより宣戦布告 ☆☆☆

我々中日ドラゴンズスレ住民は、野球板の各スレの全住民に対して、以下の宣言を行う。

1.燃えよ!ドラゴンズスレおよび中日関係スレに対する一切の誹謗中傷の禁止。また煽動、
  荒らし行為もこれを認めない。

2.スレ管理は中日関係スレ住民固有の権利であり、他スレや自治厨からのクレームは不当
  な内政干渉であり受け入れられない。

3.過去及び将来に渡り、中日関係スレは中日を愛する住民だけのものであり、その自由が
  保証されること。

4.中日は、乳酸、反珍、虚人、横ハメ、原爆、およびパ各球団を駆逐する最高球団であり、
  その事実を否定する文章を書き込む事は、これを許可しない

5.以上の全ての項目がプロ野球板住民の総意を持って承認され、かつこれまでの不当な
  差別や偏見に対する謝罪が早急に行われること

これらの5つの宣言が認められるまで、我々中日関係スレの住民は、その自由と権利を守るため、
実力行使も辞さない覚悟である。
いかなるスレであれ、我々の存続を妨げるものは、容赦しない。またその為に必要な法的措置も
視野に入れることとする。

繰り返すが、以上の宣言が速やかに受け入れられるまで、我々中日関係スレの住民は、最後の
一兵になるまで、断固として戦いぬく。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:49:25 ID:rmIHW6uc
名古屋は田舎
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:54:13 ID:oqQGrULH
岐阜においつかれる横浜。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:33:24 ID:uwjbUQOk
今だ数字が読めない低層カッペ 数字は嘘をつかない100歩譲って三大都市は名古屋でも 都市規模都会度は横浜
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:36:36 ID:91G/fRC8
都市規模ではゴキハメは名古屋の半分です
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:50:15 ID:kmBfdti8
ゴキハメとかってバカっぽい。
頭にゴキ付ければどの都市でも使えるじゃん。
ゴキヤとかゴキサカとか。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:02:22 ID:3QNHcsxP
浜はまず、インフラを整備してから出直してこい。それから地元意識
がでら希薄。団結力もなし。所詮田舎者の集まり。あるツレ(ダチ)
んちに電話したら「もすもす」って返事。本人はそうでなくても親や
その親が田舎の方ってこと多いね。横浜ファンより巨人ファンが多過ぎ。
全国的には神戸と違って東京のふろく都市ってイメージ強い。
「〜じゃん」は三河弁からのパクリ。「〜だべ」はどこからのパクリだ?
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:58:42 ID:5RjOZ+xi
>>240
「もすもす」は、やや「もせもせ」に近く聴こえるが。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:20:57 ID:XarjKGyl
>>240
「〜だべ」「んだ」も多い。地方出身の証。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:03:15 ID:3xI5uUd2
労働力人口(2000年)
横浜  178万人
名古屋 116万人
就業者数 (2000年)
横浜  170万人
名古屋 111万人
自市内での従業者数
横浜   56万人
名古屋  47万人
納税義務者数(2000年)
横浜  153万人
名古屋  96万人
課税対象所得(2000年)
横浜  66,346億円
名古屋 38,011億円
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:04:15 ID:3xI5uUd2
土地平均価格(2002年)
注)私の見ているデータは上位50位と下位50位しかわかりません。
  ランク外については50位の市町村を参考として記載します。

住宅地
横浜  238,300円
名古屋 ランク外(西宮以下)
商業地
横浜  525,400円
名古屋 ランク外(熊本以下)
工業地
横浜  141,300円
名古屋 117,300円
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:04:45 ID:ge13gxWj
地方出身者が集まるということは大都会なのではないか。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:05:01 ID:3xI5uUd2
持ち家数と借家数(1998年)

持ち家
横浜  66万戸
名古屋 36万戸
借家数
横浜  54万戸
名古屋 44万戸

道路実延長(2002年)
横浜  7,600km
名古屋 6,300km

主要道路実延長(国道・県道・一部市道 2002年)
横浜  425.1km
名古屋 523.8km

主要道路舗装路実延長(同上)
横浜  425.1km
名古屋 523.7km

都市公園数(2001年)
横浜  2,391ヶ所
名古屋 1,300ヶ所
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:06:13 ID:3xI5uUd2
最終学歴別人口 (市町村データがないので県 2000年)

大卒以上
神奈川 1,505千人
愛知    843千人

短大・高専卒以上
神奈川 1,011千人
愛知    686千人

高卒(旧制中学含む)以上
神奈川 2,774千人
愛知  2,418千人

小・中卒
神奈川 1,012千人
愛知  1,387千人 
248みそさく:2005/05/29(日) 17:30:15 ID:0f06uGOC
         横浜  名古屋
面積       434   326

夜間人口   3527295 2193376
夜間人口密度   8110   6719
夜間就業者数 1699750 1109920

昼間流出人口  730625  181144
昼間流入人口  406931  546744

昼間人口   3091166 2514549
昼間人口密度   7072   7703
昼間就業者数 1407778 1425173

平成12〜15年
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:34:01 ID:YjpJRqU5
ワロタワロタ
 ↓
21 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/29(日) 10:14:58
そういわれてみれば、神奈川県出身の美術史に残る芸術作家っていないね。
誰もいない・・・。 だから横浜美は収集が全般的な中途半端なものになっちゃうんだろう。


22 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/29(日) 16:47:04
東山魁夷と村山塊多は横浜市生まれですが、何か?


23 名前:わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/29(日) 17:29:31
横浜で育った画家とは違う。 まったく違う。

村山塊多は、横浜にいたのは1年だけ。京都で4歳から18歳まで過ごした。
東山魁夷は、横浜にいたのは2年だけ。神戸で3歳から18歳まで過ごした。
250阪神七地区民 ◆xfEWihaR6w :2005/05/29(日) 21:07:22 ID:cGQoFaFr
凄い伸びだ〜〜〜〜〜〜!!
わずか一週間程度でもうパート3かよおお

逆に大阪煽りスレの伸びが緩やかになったのを見ると
ここで叩き合いばかりしてる田舎者が同レベル同士のけなし合いに必死で
大阪を叩く暇がないってか?(笑

251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:17:06 ID:uwjbUQOk
低層カッペよお前らくどい昨日の週間ダイヤモンド の13市都市実力比較の特集忘れたのか 一位横浜二位名古屋三位大阪 悔しかったら覆す指標だせや お前らの感情論は聞きたくない 低層カッペ糞田舎アホ
252筑豊人@東京:2005/05/29(日) 21:32:15 ID:X83AejjS
>>248

昼間就業者数

名古屋142万
横浜 140万

誤差の範囲に充分入る1.4%って言う数字をそんなに力説しなくても、、、
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:26:04 ID:1u9ylKGy
名古屋人横浜人にとって第三都市の称号ってそんなに必死になるほど重要なのか?
254國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/05/29(日) 22:37:39 ID:2Iu2Km9k
そりゃー大阪をもうすぐ抜くぞと騒いでいるのに、
実は横浜の方が上だったかも・・・・となったら
心中穏やかじゃいられないでしょ。

名古屋人の論法とか戦法?(コピペと罵倒)が、
千葉長島(粕爺)とそっくりだと確認できたことは有意義。
255真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/29(日) 22:59:26 ID:2Htkw2TK
俺は三河人
ブタ彦は相撲人
256阪神七地区民 ◆xfEWihaR6w :2005/05/29(日) 23:00:00 ID:cGQoFaFr
第1回:ビジネスパーソンに聞いた!出張で行きたい都市は
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/enq/007/
 20代男性         20代女性
順位   N=561       順位   N=1286
1位 札幌市 105     1位 大阪市 122 
2位 福岡市 79      2位 京都市 119
3位 大阪市 72      3位 福岡市 97
4位 京都市 59      4位 札幌市 95
5位 東京23区 47    5位 東京23区 74
6位 仙台市 35      6位 仙台市 60
7位 名古屋市 23    7位 神戸市 49
8位 神戸市 18      7位 名古屋市 26
9位 那覇市 15      9位 横浜市 16

ここにも貼り付けておいてやろww
人はみな京阪神に集まる罠
257國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/05/29(日) 23:01:54 ID:2Iu2Km9k
うわぉ!劣化ヴァージョン(ヨタヲタ)が出てきやがった。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:03:18 ID:mxtpmzRy
國彦ってどこ出身?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:04:08 ID:OU0r587i
>>256
横浜が低い事でも判るように
サンプルが首都圏の割合いが高いだけじゃ?
260國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/05/29(日) 23:07:19 ID:2Iu2Km9k
>>259 出張エリアにならなければ当然出てこないわけだし、
   日帰り圏を答える人も少ないような気もする、が、
   泊りがいやなので近くがいいという人もいるか・・・
    あと、どうせ行くなら仕事じゃなくてプライベートで
   ということもあるかな?
    よくわからんアンケートだね。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:09:42 ID:5RjOZ+xi
>>258
川崎
262真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/29(日) 23:11:04 ID:2Htkw2TK
>>258
相撲ナンバー地区のどこか。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:16:22 ID:5RjOZ+xi
>>262
イヤチガウ川崎だ!
本人が初めて2ちゃんねるデビューした頃、そう自己紹介してた。
コテハンは何よりも川崎の街に大きく貢献した〜國彦なる人物名に因んだと
書いてた。
264真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/29(日) 23:22:54 ID:2Htkw2TK
>>263
ほうほう。
もっと色々教えてよ。
265みそさく:2005/05/29(日) 23:28:03 ID:0f06uGOC
>>252
べつに力説してないよ。
こうしておけば人口だけでどちらが上か決め付ける人はいなくなるでしょ。

>>254
川瀬くんのコピペの方がすごいと思いますが。
266國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/05/29(日) 23:31:04 ID:2Iu2Km9k
>>265 みゃーみゃーみゃーってなやつ?
   そか、あれを関係ないスレや他の板にまで出張してコピペしてたんかい?
   何年も継続して・・・
   そりゃ知らなかったw
267真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/29(日) 23:31:22 ID:2Htkw2TK
アホか國彦
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:32:57 ID:2IcFZZzj
>>255
俺は名古屋人の間違いだろwww

なんてったって三河は名古屋と一心同体だし
269筑豊人@東京:2005/05/29(日) 23:33:42 ID:X83AejjS
>>267

対岐阜工作に集中するんじゃなかったのか?
劣勢になってるからエスケープ?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:34:21 ID:2IcFZZzj
横浜の皆さん、ヨタ厨に騙されることのなきように。
三河人なんてのは存在しません。

要するに三河の奴とは三河系名古屋人ですから。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:35:14 ID:PSZM8XfU
三河は名古屋弁
272筑豊人@東京:2005/05/29(日) 23:35:21 ID:X83AejjS
>>268
自分は2万石かそこらの小藩(コロモ藩)在住なのに、
名古屋(尾張藩)の偉人を自慢するものナぁ
273真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/29(日) 23:36:28 ID:2Htkw2TK
名古屋から見て・・・

美濃 → 攻めこんで占領する。

三河 → 同盟したい。
274汽車道 ◆kS8upN5W6. :2005/05/29(日) 23:38:15 ID:zwO0cYIC
>>248
名古屋市については調べてないのでなんとも言えませんが

横浜市に関してですけど
夜間人口には平成15年、昼間人口に対しては平成12年の数値、を同列で記載するのは
フェアとは言えないのでは? それが意図的であるか否かは別として。
たぶん、分かるものについては、できる限り最新の数値を、と考えられたのでしょうけど。
それでもやっぱり統計資料の出し方としてはマズイと思います。

それと今一度、横浜市の昼間人口密度を計算し直してもらえます? 
大勢に影響は無いといえばそれまでですが
それでも50人違うみたいです。 この50人がデカイのですw

あと “夜間就業者数” というのは分かりづらくないですか?
初め、夜勤してる人の数かと思いましたw

私は門外漢で、自分の方に間違いもあると思います。
そのときは指摘してください。
275みそさく:2005/05/29(日) 23:46:53 ID:0f06uGOC
>>274
すみません。
おいらも最新で総てが揃ってるデータを探したんですが・・・。
順次訂正していきます。

>夜間就業者数
あんまり長い文だと逆にわかりずらいかなと思い短くしたんですが、
わかりづらかったですか?じゃあやっぱ長い文にします。
276國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/05/29(日) 23:49:14 ID:2Iu2Km9k
なんだこりゃ。
なーんで三河が出てくるのよw

>>275 君からも注意しておきたまえ。
277真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/29(日) 23:49:40 ID:2Htkw2TK
川崎がなんで出てくるの?
278みそさく:2005/05/29(日) 23:52:54 ID:0f06uGOC
>>276
じゃあ國彦さんは横浜でいいんですね。
279汽車道 ◆kS8upN5W6. :2005/05/29(日) 23:54:29 ID:zwO0cYIC
>>275

ぜんぜん急ぎませんので、ゆっくりやってください。
ぶっちゃけ、何時でもいいです、このスレッドが終了する前でしたらw

280筑豊人@東京:2005/05/29(日) 23:54:38 ID:X83AejjS
>>277

豊田<<<岐阜ってことでおっけい?
281筑豊人@東京:2005/05/29(日) 23:55:24 ID:X83AejjS
ついで、、

>>277
豊田と名古屋以上に近いからな。
川崎と横浜は
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:55:29 ID:JduoafEL
>>276
名古屋だからに決まってるだろ!
名古屋のピンチとあれば名古屋一族の三河が助太刀するのは当然!
283國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/05/29(日) 23:57:02 ID:2Iu2Km9k
>>278 君、ここは横浜と名古屋の比較をするスレだったよなあ。
   三河の話は関係ないと思うんだが、三河と一緒じゃないと
   嫌なの?
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:58:04 ID:JduoafEL
>>281
精神的には豊田と名古屋は、横浜川崎組なんかとは比べ物にならないほど近いぜ!
285筑豊人@東京:2005/05/29(日) 23:58:23 ID:X83AejjS
っつうか、三河の人って都合の良いときだけ名古屋を出すよね。
普段は三河のスタンスなのに、対岐阜戦争の今、名古屋出身の武将を出して自慢するし、、、
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:59:17 ID:1u9ylKGy
しかしここ数日ですごい伸び率だな
いかに名古屋横浜にアフォが多いかということがよく分かる
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:59:57 ID:JduoafEL
>>283
名古屋の話とくれば三河は絶対関係するぜ!

名古屋の一番弟子三河、名古屋一族の三河を外してもらっちゃ困るよ。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:00:24 ID:AOTF1VSr
>>285
お前は九州の山奥に帰れよ
ttp://www.yado.co.jp/tiiki/tikuhou/tikuhindex.htm
289真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/30(月) 00:01:51 ID:5aNS2Ls4
岐阜は名古屋の占領地だしな、昔から・・・。
290筑豊人@東京:2005/05/30(月) 00:02:06 ID:xlVSAFqX
>>286

っつうか、大阪より名古屋のほうが大きいって法螺吹いていたけど足元見たら
格下と思っていた横浜とドッコイドッコイだったことから、この祭りになったと思われる、、、

ってレスがあったけどまさにそのとおりと思う。
291みそさく:2005/05/30(月) 00:03:07 ID:ckL4+8Zh
>>279
はーい。でもこのスレ急激にスレが伸びたりするから間に合うかなw

>>283
三河の話なんかでてますか?

豊田君が三河人で
國彦さんが相模人だって話は出てるみたいですが。
292筑豊人@東京:2005/05/30(月) 00:03:16 ID:xlVSAFqX
>>288

理屈で返せねえってか?
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:05:17 ID:JzhGgEyr
>>289
気でも狂ったんですか?w

岐阜は岐阜ですよ、

三河は名古屋そのものだけどw
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:05:33 ID:tWCLtuZZ
>290 大きいなんてあなたの勝手な妄想なんですけど。都会とは確かに言っている。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:06:22 ID:2SS9+3Ei
横浜も茨城弁が洗脳して何年?
あれ、常磐線で上野経由で東横線に乗ってきたんだっぺ。
296真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/30(月) 00:06:26 ID:5aNS2Ls4
愛知県岐阜市?
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:07:04 ID:gjdGJI84


豊田君は名古屋人



國彦君は相模人
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:07:33 ID:gjdGJI84



名古屋市豊田区


299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:08:21 ID:gjdGJI84
豊田は名古屋弁

そのまんまな名古屋弁

いやー参ったよ、まさか豊田が名古屋弁だったとは・・・・・
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:09:40 ID:2SS9+3Ei
違うっぺ。
納豆に乗ってきたんだっぺ。
301みそさく:2005/05/30(月) 00:33:21 ID:ckL4+8Zh
>>279
訂正しました。また間違っていたら指摘してください。
ただ全部のデータの年度をそろえると平成12とかなり古くなってしまった・・・。



         横浜  名古屋
面積      437.35  326.45

常住人口   3414860 2148949
常住人口密度   7808   6583

常住就業者数 1699750 1109920

昼間流出人口  730625  181144
昼間流入人口  406931  546744

昼間人口   3091166 2514549
昼間人口密度   7072   7703
昼間就業者数 1407778 1425173

平成12年
302筑豊人@東京:2005/05/30(月) 00:34:01 ID:xlVSAFqX
何でイバラッキーなの?
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:43:08 ID:Z12ch+b4
>>110
昼間流出人口  730625
昼間流入人口  406931
合わせて110万。横浜駅の乗降客が多いはずだね。
恐ろしきかな首都圏。
辛うじて昼間人口密度は名古屋の方が多いんだな。
304川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :2005/05/30(月) 00:46:34 ID:785Cszva
前スレと前々スレもこんなに醜い誹謗中傷合戦だったのですか。。。。
名古屋と横浜のどちらの陣営にもマイナスにしか成らないと思うので
そろそろ止めた方がいいかと。

第三都市が名古屋ということには工作員以外は誰も意義を持たないでしょう
305筑豊人@東京:2005/05/30(月) 00:50:39 ID:xlVSAFqX
>>304

頭ではそう思いこんでいたのですが色々数字を検討してみると、
横浜がいい線いってるということが明らかになって、、、
306汽車道 ◆kS8upN5W6. :2005/05/30(月) 00:52:19 ID:De2OlYPw
>>301
なんか、お手数掛けたようですみません。
ホントいつでもよかったんですよ。

手持ちの資料と同じです。 それで間違いないと思います。

横浜市は人口(母数)が多いですから、昼夜人口比がなかなか
改善しないんですよねー。
例えば5万人規模の雇用を新しく創出しても1,5%弱しか昼間人口に貢献しないわけで。

平成2年から平成12年にかけて横浜市における昼夜人口比は2%弱の改善がみられました。
この歩みを速いとみるか遅いとみるかは人によって評価が違うと思いますが
個人的にはこの改善率は決して悪いものとは考えてないですけどね。
ちょっと悠長すぎでしょうか?w
307川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :2005/05/30(月) 01:02:11 ID:785Cszva
>>305
数字によっては確かにそうですね。
でも、同時に名古屋の方に分があるデータの方が多いでしょ。
東京のベッドタウンとして発展した地域を除かれれば、やっぱ互角の勝負はできません。。。

>>306
昼間比が200%を超える区を二つ持ってるのは、東名阪以外では
横浜市だけみたいですね。だから実は雇用面でも、意外といい線行ってるの
でしょうけど、青葉区みたいな東京志向が強すぎる地域を抱えてるのがつらいですね
308汽車道 ◆kS8upN5W6. :2005/05/30(月) 01:03:30 ID:De2OlYPw
超遅レスです、 すみません。
>>85
日本人はハートフルって言葉が好きですよね。
たぶん、そのハートフルプラザのハートフルは、該当サイトのURLにあるように“heartful”の意味で使っているんでしょうけど
余程の大辞典には載ってるかもしれませんが
生まれてこのかた洋書や英字新聞・雑誌等で、この“heartful”、一度もお目にかかったことないです。

日本人に「ハートフル」 と発音されたら、ネイティヴ(英・米)は間違いなく“hurtful”(有害な、傷つける)を連想するのでは
ないでしょうか。
hurtful、 heartful  それぞれ別々にググルと面白いです。
前者は普通に欧米のサイトが並びますが
後者でヒットするのは、殆ど日本人が作ったサイトですw

このハートフルを「心のこもった」にするにはheartyやheartfeltあたりが近いかと思います。
個人的な感覚だと「ハートフル」というのは造語に近いかな。 もちろん造語自体が悪いわけでなく
日本人のみ相手にするのだったら無問題でしょう。
けど、国内でも大都市周辺は外国人の顧客も多いだろうし、世界に冠たるトヨタには使って欲しくなかったってのはありますね。
この「ハートフル」という語は、意味が正反対になるところに危なっかしさを感じます。

気にし過ぎでしょうか? 大きなお世話な気もするし 自分の感覚が変なだけかもしれませんw
失礼しました。
ま、しかしトヨタは強いっすね、憎たらしいくらいw
309阪神七地区民 ◆xfEWihaR6w :2005/05/30(月) 01:04:16 ID:RLOUU7A/
>>304やっぱり工作員はトンキンだな
地方人を装って地方叩きはやつらの常習手段
310汽車道 ◆kS8upN5W6. :2005/05/30(月) 01:09:06 ID:De2OlYPw
>>307

青葉区に関しては、地下鉄3号線の新百合までの延伸に期待しています。
同区の東京志向に関しては未来永劫変わらないかもしれませんけどw
311川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :2005/05/30(月) 01:14:04 ID:785Cszva
>>310
一回、暇な時に区別の昼間比、就業人口、通勤先の割合を調べてみようと思ってます。
結構面白いことが分かりそうな気がするので

>>309
対決スレの裏には大抵、ある首謀者がいるよな
312汽車道 ◆kS8upN5W6. :2005/05/30(月) 01:24:25 ID:De2OlYPw
>>311

↓はけっこう参考になると思います。 自分も今まで良く見てきてないので
これからゆっくり見てみようかと思います。
なんか、大局的にいろんなものが見えてきそうな気がします。
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/jinko/dotai/new/1.pdf
313汽車道 ◆kS8upN5W6. :2005/05/30(月) 01:36:15 ID:De2OlYPw
>>311

あと>301で示されたものは↓と合致します。 これも参考になると思います。
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h021000.html
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:20:24 ID:Z12ch+b4
>>307
名古屋には2区ありません。
以前、150%以上の区を拾ったものです。何年物かはわかりません。
____夜間人口__昼間人口___昼夜間比__面積__流入人口__昼間人口密度
札幌市
中央区_181,383__374,423__206.4__46.00__193,040__*8,140

横浜市
西区__*78,320__163,196__208.4__*7.00
中区__124,718__250,575__200.9__21.00
_計__203,038__413,771__203.8__28.00__210,733__14,778

名古屋市
東区__*65,791__117,782__179.0__*8.00
中村区_134,955__239,614__177.6__16.00
中区__*64,669__331,186__512.1__*9.00
_計__265,415__688,582__259.4__33.00__423,167__20,866

京都市
中京区_*95,038__154,759__162.8__*7.00
下京区_*71,212__137,257__192.7__*7.00
_計__166,250__292,016__175.6__14.00__125,766__20,858

神戸市
中央区_107,982__280,227__259.5__26.00__172,245__10,778

福岡市
博多区_180,722__359,392__198.9__31.00
中央区_151,602__281,171__185.5__15.00
_計__332,324__640,563__192.8__46.00__308,239__13,925
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:42:31 ID:9gGecrKE
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:47:52 ID:XPna4ARV
所詮ベッドタウン
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:31:54 ID:8hkRr8MR
三河は所詮名古屋弁
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:57:36 ID:kOTfRIvG
スレ重複のようだな
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:27:37 ID:UzJCiSCy
2030年の日本の主な都市の人口予想
1位:東京23区7,292,076 2位:横浜3,437,634 3位:大阪2,155,768 4位:札幌1,961,936 5位:名古屋1,948,909
6位:神戸1,651,727 7位:福岡1,491,696 8位:京都1,328,715 9位:川崎1,261,638 10位:さいたま1,144,293
11位:仙台1,109,646 12位:広島1,028,671 13位:千葉907,123 14位:北九州795,952 15位:相模原714,610
16位:西宮714,276 17位:八王子633,537 18位:熊本628,294 19位:堺603,191 20位:岡山580,855
21位:浜松572,161 22位:静岡543,083 23位:鹿児島506,862 24位:船橋498,593 25位:松山471,320
26位:川口416,037 27位:大分412,804 28位:宇都宮398,571 29位:町田392,629 30位:市川391,689

http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:53:17 ID:9gGecrKE
名古屋自慢の地下街川崎以下超カッペ糞田舎嘘800
地下街面積
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-chikagai.htm
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:58:12 ID:m0vJh8XX
名古屋最悪w
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:07:16 ID:9gGecrKE
人口密度 名古屋49位最高 市街地がつつ゜いているように見えるがいかに 低層平屋
が地面を這い蹲るゴキブリのように多いかがわかる
ゴキブリ都市のゴキブリ市街地 
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-jinkoumitudo-kokunai-tosi.htm 
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:14:10 ID:9gGecrKE
日本の三大都市圏三大拠点都市の名古屋拠点制も横浜とそんな差はありません
またベットタウンとバカにされる横浜の流入人口は第4位です

流入人口 名古屋と14万人しか変わりません
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-tosi-ryudou.htm
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:20:37 ID:9gGecrKE
低層カッペはよく鉄道(地下鉄)自慢をするが鉄道利用者はスッカスッカ
です鉄道総駅数も横浜のはうが全然多いこの福岡レベルの数字で自慢
できるね?
全国県庁所在地乗降客数
http://homepage2.nifty.com/ousaka/otsu/ekilist.html
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:24:41 ID:9gGecrKE
繁華街の規模を示すのに一番確かなのは 百貨店など商店の小売額

百貨店売上高ランキング(2003年度)

1 三越 日本橋本店 東京 290,022
2 伊勢丹 本店 東京 244,223
3 西武百貨店 池袋西武 東京 195,952
4 阪急百貨店 梅田本店 大阪 193,526
5 高島屋 横浜 神奈川 174,469
6 高島屋 大阪 大阪 172,251
7 高島屋 東京 東京 153,946
8 近鉄百貨店 阿倍野本店 大阪 145,353
9 松坂屋 名古屋 愛知 138,746 ←自慢の栄松坂屋はこのレベルいっぱいいっぱいだな
10 東急百貨店 本店 東京 135,312
11 東武百貨店 池袋本店 東京 133,851
12 阪神百貨店 阪神百貨店 大阪 118,669
13 小田急百貨店 新宿 東京 117,209
14 高島屋 京都 京都 108,540
15 そごう 横浜 神奈川 105,918
16 京王百貨店 新宿 東京 104,396
17 大丸 神戸 兵庫 99,875
18 岩田屋 岩田屋 福岡 88,631
19 大丸 大阪・心斎橋 大阪 88,422
20 三越 名古屋栄 愛知 86,012

http://www.nikkei.co.jp/report/oogata1.html
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:34:55 ID:9gGecrKE
低層カッペよー ゴキブリみたいに地面ばっか見てないで横浜みたいに上を
見ないとな
横浜市
1北仲通北地区再開発 Aゾーン 64F 205m 中区北仲通 2010秋 高さ推定
2ポートサイド地区エリアA−3街区業務棟 33F 160m 神奈川区ポートサイド 2009
3日産自動車 新本社ビル 33F 150m みなとみらい地区 2010
4(仮称)横浜 TOWER41 41F 150m 神奈川区ポートサイド 2007
5パークタワー横浜ステーションプレミア 36F 143m 西区高島町 2007,9
6北仲通北地区再開発 Bゾーン 40F 130m 中区北仲通 2010秋 高さ推定
7上大岡C南地区市街地再開発 33F 128m 港南区上大岡 2008
8コットンハーバータワーズ・ベイウエスト 38F 119.43m 2008,2
9ポートサイド地区エリアB−2街区住宅棟 36F 113m 神奈川区 2008 高さ推定
10鶴見駅東口再開発 110m 鶴見区 2009 2006着工
11コットンハーバータワーズ・シーウエスト 32F 105.8m 2007,2
12ポートサイド地区エリアC−3街区 29F 104m 神奈川区 2008 高さ推定
13パークタワー東戸塚ニューシティー東戸塚タワーズシティ 32F 103.6m 2005,12 軒高98.3m
14鶴ヶ峰駅南口地区再開 30F 100m 旭区鶴ケ峰 2006
1528街区開発ビル 21F 100m みなとみらい地区 2007
16M.M.TOWERS40 A棟 30F 99.95m 2007,2
17M.M.TOWERS40 B棟 30F 99.95m 2008,1
18みなとみらい50街区南T 30F 99.95m みなとみらい地区 2007,11 2005,1着工
19ブリリアグランドみなとみらい オーシャンフロントタワー 30F 99.9m みなとみらい地区 2007 2004着工
20ブリリアグランドみなとみらい パークフロントタワー 30F 99.9m みなとみらい地区 2007 2004着工
21長津田駅前再開発 30F 95m 緑区 2009 高さ推定
22ヨコハマタワーリングスクエアTheEast 25F 86.4m 2005,6 軒高75m
23ヨコハマタワーリングスクエアTheWest 25F 86.4m 2005,6 軒高75m
2450街区南 25F 86m みなとみらい地区U 2007 2004着工
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:47:27 ID:bjGx1lWu
シカゴいったことある?
碁盤の目のようにきれいに新しいビルが整然とたっていたよ。
都市のヒートアイランド対策が厳しいアメリカならではの光景だった。
超高層ビルを輸入したがを使いこなせなかった日本。
品川の失敗でまだ懲りていない。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:55:20 ID:I3nxWwtj
人口密度や総世帯数では、すでに埼玉県に抜かされた愛知県。
人口数でも埼玉県が愛知県を抜かすのは時間の問題。
間もなく人口で完全に埼玉県>>>愛知県になる模様。

愛知県
http://local.yahoo.co.jp/static/a123/outline.html
面積    5,157.84km2
人口密度 1,362人/km2
世帯    2,634,915世帯
人口    7,027,499人

埼玉県
http://local.yahoo.co.jp/static/a111/outline.html
面積    3,797.25km2
人口密度 1,838人/km2 ←すでに愛知県を抜かしています。
世帯    2,660,152世帯 ←すでに愛知県を抜かしています。
人口    6,980,889人←もうすぐ愛知県を抜かします。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:28:24 ID:1GHrFnS2
名古屋は札幌に抜かされますます5番目に降格w

2030年の日本の主な都市の人口予想
○1位→:東京23区7,292,076 
○2位→:横浜3,437,634 
○3位→:大阪2,155,768 
◎4位↑:札幌1,961,936 
●5位↓:名古屋1,948,909
○6位→:神戸1,651,727 
◎7位↑:福岡1,491,696 
●8位↓:京都1,328,715 
○9位→:川崎1,261,638 
○10位→:さいたま1,144,293

http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:38:17 ID:m64s48b9
横浜人ウザいな
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:46:06 ID:EEMrNGt7
ゴキハメは名古屋に敗北したからなWW
ストレスためてるんだろW
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:48:05 ID:EEMrNGt7
ゴキハメって言われるの相当嫌みたいだなWWW

そこまで気にせんでもいいのにWW

たかが2ちゃんだお
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:48:46 ID:EEMrNGt7

2ちゃんがすべてだお
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:05:44 ID:9gGecrKE
低層味噌カッペ反撃 感情論のみ具体的データーなし もはや限界
いまだ数字の見方がわからない低層味噌カッペ 脳がいっちゃってます
頭脳はベトコン以下 大昔の三大都市哀れ 首の皮一枚トヨタ頼み
名古屋人はラリッテます 皆痴漢です
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:07:35 ID:EEMrNGt7
おいゴキハメ!
レスながWWWWWWWWWWWWWWW
よみたくねーーーーーーWWWWWWW
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:08:16 ID:Fq7XdaXy
>>329
間もなく

札幌>名古屋 プ
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:09:09 ID:EEMrNGt7
札幌>名古屋>>>>>>>>>>>>>>ゴキベッドWWWW
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:09:50 ID:EEMrNGt7
ゴキベッド良い感じだろ?WW
今思いついたWW
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:10:38 ID:Fq7XdaXy
>>337

名古屋は札幌に抜かされますます5番目に降格w

2030年の日本の主な都市の人口予想
○1位→:東京23区7,292,076 
○2位→:横浜3,437,634 
○3位→:大阪2,155,768 
◎4位↑:札幌1,961,936 
●5位↓:名古屋1,948,909←2030年には200万以下都市で札幌以下w
○6位→:神戸1,651,727 
◎7位↑:福岡1,491,696 
●8位↓:京都1,328,715 
○9位→:川崎1,261,638 
○10位→:さいたま1,144,293

http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:11:59 ID:9gGecrKE
人口密度 名古屋49位最高 市街地がつつ゜いているように見えるがいかに 低層平屋
が地面を這い蹲るゴキブリのように多いかがわかる
ゴキブリ都市のゴキブリ市街地 すっかすかのすっかすか ゴキブリ低層味噌カッペ
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-jinkoumitudo-kokunai-tosi.htm 
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:13:35 ID:EEMrNGt7
5番?
20番でもいいんちゃうの?WW
地元に愛着ないしWWWWWWWWWWWW
ゴキハメは永遠にゴキハメ番WWWW
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:15:16 ID:9gGecrKE
ガキブリ低層味噌かっぺど田舎は横浜以下  ゴキママに数字の見方教えてもらえ
経済指数
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
経済力
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-04.11.17.htm


343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:16:59 ID:7GCEtp2d
ZEPP
http://www.zepp.co.jp/
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡

あれ?横浜は?
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:17:29 ID:7GCEtp2d
http://babu.com/~toshi/nagoya07.jpg

ハリボテマンセーの田舎横浜人が、腰を抜かす大都会の玄関口。


345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:18:01 ID:7GCEtp2d
http://yokotsuka1001.hp.infoseek.co.jp/K65_831M.jpg
ハリボテ空洞施設MMから5`の地、

すでにド田舎度全開の横浜ww
346コピペは止めようよ:2005/05/30(月) 19:18:58 ID:EEMrNGt7
昼間に人が減る都会があるだろうか?
昼間に人が減る拠点都市があるだろうか?

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_18&nid=9987&work=list&st=&sw=&cp=1
http://www.city.yokohama.jp/y/is/p28/p33.html
昼間に人が減る都会があるだろうか?
昼間に人が減る拠点都市があるだろうか?

昼間に人が減る都会があるだろうか?
昼間に人が減る拠点都市があるだろうか?

昼間に人が減る都会があるだろうか?
昼間に人が減る拠点都市があるだろうか?
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:19:31 ID:9gGecrKE
>>345 あんた在浜低層味噌カッペだろ
348コピペは止めようよ:2005/05/30(月) 19:19:44 ID:EEMrNGt7
     名古屋 札幌 仙台 広島 福岡
アニメイト ○  ○  ○  ○  ○
メロン   ○  ○  ○  ○  ○
ゲーマーズ ○  ○  ○  ×  ○
イエローサブマリン ○  ○  ×  ×  ○
とらのあな ○  ×  ×  ○  ○
まんだらけ ○  ×  ×  ×  ○
Dカルト  ○  ×  ×  ×  ○
COSPA ○  ×  ×  ×  ○
GEESTORE  ○  ×  ×  ×  ○
あれ・・・横浜は・・・
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:20:53 ID:9gGecrKE
日本の三大都市圏三大拠点都市の名古屋拠点制も横浜とそんな差はありません
またベットタウンとバカにされる横浜の流入人口は第4位です

流入人口 名古屋と14万人しか変わりません
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-tosi-ryudou.htm


350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:21:02 ID:7GCEtp2d
もうゴキハメ涙目か?ww

351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:21:59 ID:EEMrNGt7
うん、もうゴキハメなみだ目・・・
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:24:42 ID:9gGecrKE
>>344 現物見たことあるが 負け惜しみじゃなく低いなー小さいなーって
思った 毎日MMにいてランドマーク見てるからな50Mの差はデカイ これマジレス
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:26:02 ID:EEMrNGt7
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:27:22 ID:9gGecrKE
ゴキブリ低層味噌カッペよー ゴキブリみたいに地面ばっか見てないで横浜みたいに上を
見ないとな
横浜市
1北仲通北地区再開発 Aゾーン 64F 205m 中区北仲通 2010秋 高さ推定
2ポートサイド地区エリアA−3街区業務棟 33F 160m 神奈川区ポートサイド 2009
3日産自動車 新本社ビル 33F 150m みなとみらい地区 2010
4(仮称)横浜 TOWER41 41F 150m 神奈川区ポートサイド 2007
5パークタワー横浜ステーションプレミア 36F 143m 西区高島町 2007,9
6北仲通北地区再開発 Bゾーン 40F 130m 中区北仲通 2010秋 高さ推定
7上大岡C南地区市街地再開発 33F 128m 港南区上大岡 2008
8コットンハーバータワーズ・ベイウエスト 38F 119.43m 2008,2
9ポートサイド地区エリアB−2街区住宅棟 36F 113m 神奈川区 2008 高さ推定
10鶴見駅東口再開発 110m 鶴見区 2009 2006着工
11コットンハーバータワーズ・シーウエスト 32F 105.8m 2007,2
12ポートサイド地区エリアC−3街区 29F 104m 神奈川区 2008 高さ推定
13パークタワー東戸塚ニューシティー東戸塚タワーズシティ 32F 103.6m 2005,12 軒高98.3m
14鶴ヶ峰駅南口地区再開 30F 100m 旭区鶴ケ峰 2006
1528街区開発ビル 21F 100m みなとみらい地区 2007
16M.M.TOWERS40 A棟 30F 99.95m 2007,2
17M.M.TOWERS40 B棟 30F 99.95m 2008,1
18みなとみらい50街区南T 30F 99.95m みなとみらい地区 2007,11 2005,1着工
19ブリリアグランドみなとみらい オーシャンフロントタワー 30F 99.9m みなとみらい地区 2007 2004着工
20ブリリアグランドみなとみらい パークフロントタワー 30F 99.9m みなとみらい地区 2007 2004着工
21長津田駅前再開発 30F 95m 緑区 2009 高さ推定
22ヨコハマタワーリングスクエアTheEast 25F 86.4m 2005,6 軒高75m
23ヨコハマタワーリングスクエアTheWest 25F 86.4m 2005,6 軒高75m
2450街区南 25F 86m みなとみらい地区U 2007 2004着工
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:28:19 ID:+qcr+OTl
俺は名古屋も横浜も関係ない北陸の人間だが、平等な
立場で見ても横浜のほうが都会じゃない?
名古屋はどうしても田舎のイメージが強いんだけど・・
名古屋は正直行ったことないからイメージだけで語って
るんだけどね、、
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:30:30 ID:EEMrNGt7
MMだけを見て評価してください・・・


byゴキハメ
357川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :2005/05/30(月) 19:38:40 ID:785Cszva
ただの誹謗中傷合戦になっちまったな・・・・・
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:39:16 ID:U8exoa7y
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:41:47 ID:U8exoa7y
360兵庫南東部最強:2005/05/30(月) 19:43:22 ID:coPD+ncq
 MMだけを見て評価してください・・・


 byゴキハメ


by 低層味噌スカスカッぺ名古屋
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:44:47 ID:9gGecrKE
>>358 お前の町のキャラはベトナム村とかカンボジア村超似合わない
よく恥ずかしくないねー 低層味噌かっぺど田舎
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:46:19 ID:9gGecrKE
>>359栄の実力
繁華街の規模を示すのに一番確かなのは 百貨店など商店の小売額

百貨店売上高ランキング(2003年度)

1 三越 日本橋本店 東京 290,022
2 伊勢丹 本店 東京 244,223
3 西武百貨店 池袋西武 東京 195,952
4 阪急百貨店 梅田本店 大阪 193,526
5 高島屋 横浜 神奈川 174,469
6 高島屋 大阪 大阪 172,251
7 高島屋 東京 東京 153,946
8 近鉄百貨店 阿倍野本店 大阪 145,353
9 松坂屋 名古屋 愛知 138,746 ←自慢の栄松坂屋はこのレベルいっぱいいっぱいだな
10 東急百貨店 本店 東京 135,312
11 東武百貨店 池袋本店 東京 133,851
12 阪神百貨店 阪神百貨店 大阪 118,669
13 小田急百貨店 新宿 東京 117,209
14 高島屋 京都 京都 108,540
15 そごう 横浜 神奈川 105,918
16 京王百貨店 新宿 東京 104,396
17 大丸 神戸 兵庫 99,875
18 岩田屋 岩田屋 福岡 88,631
19 大丸 大阪・心斎橋 大阪 88,422
20 三越 名古屋栄 愛知 86,012

http://www.nikkei.co.jp/report/oogata1.html
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:46:35 ID:U8exoa7y
ヨコハマはインド村ってとこか?w
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:49:38 ID:9gGecrKE
横浜はフランス村
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:53:00 ID:9gGecrKE
インキンかっぺも居ないから帰るかな
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:53:01 ID:EEMrNGt7
漁村だろW
367兵庫南東部最強:2005/05/30(月) 19:54:28 ID:coPD+ncq
阪神地区  ヴェネツィア

横浜  シンガポール
名古屋 台北
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:01:58 ID:EEMrNGt7
ゴキハメ人はイメージダウンするのが嫌だから、過剰反応するやつの割合が多いだろうな
都会と思われてたのが糞田舎と思われるのも嫌なんだろうな
心理的には不利だな
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:04:57 ID:Fq7XdaXy
県人口で埼玉に抜かされ
都市人口では札幌に抜かされる
名古屋w

370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:05:01 ID:mmPbQKlJ
>繁華街の規模を示すのに一番確かなのは 百貨店など商店の小売額

プッ根拠もないくせにそんなこと言うなよww
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:07:04 ID:EEMrNGt7
百貨店はゴキハメクオリティーだろW
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:08:21 ID:Fq7XdaXy
名古屋は札幌に抜かされ5番目に降格w

2030年の日本の主な都市の人口予想
○1位→:東京23区7,292,076 
○2位→:横浜3,437,634 
○3位→:大阪2,155,768 
◎4位↑:札幌1,961,936 
●5位↓:名古屋1,948,909←2030年には200万以下都市で札幌以下w
○6位→:神戸1,651,727 
◎7位↑:福岡1,491,696 
●8位↓:京都1,328,715 
○9位→:川崎1,261,638 
○10位→:さいたま1,144,293

http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:09:31 ID:mmPbQKlJ
>都市人口では札幌に抜かされる

未来予測を鵜呑みにする馬鹿発見ww30年もたったらすでに都市状況はがらり
と変わるっつーのww
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:10:06 ID:EEMrNGt7
★祝 横浜三越閉店 祝★


跡地にはテレクラ ←大爆笑wwwww

百貨店マンセーなのにな
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:11:20 ID:EEMrNGt7
>>373

そいつにマジレスするだけもったいないお
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:16:10 ID:EEMrNGt7
ずっとテンションさがってるお

もう飽きたのかもしれないお

ここかなりの奴あきてるとおもうお
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:17:11 ID:6Zq+Hlgp
>>374
大阪も潰れたよ
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:18:18 ID:EEMrNGt7
テレクラじゃないでしょ大阪
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:20:50 ID:mmPbQKlJ









今日は横浜のあるある探検隊をやってみました。
ドーム球場建てられない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
昼間人口大減少 ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
駅西口が福井並 ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
大繁華街が生まれない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
独自の都市圏もってない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
市長は馬鹿で失言家 ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
イメージだけが素晴らしいハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
横浜そごうがしょぼすぎる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
地下鉄路線が1路線 ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
大相撲開催の見込みなし ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!


地下街がとてもしょぼすぎる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
東京様のえさを食う ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
外人タレント近寄らず ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
空室率が高すぎる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
中田市長に票入れる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
港が名古屋に抜かれちゃう ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
ブルーノートは夢の夢 ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
公式戦で恥晒す ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
380川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :2005/05/30(月) 20:22:01 ID:785Cszva
>>378
マジレスすると、横浜三越の跡地は最大級のヨドバシカメラ
381川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :2005/05/30(月) 20:22:29 ID:785Cszva
上げてしまった・・・・・orz
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:22:33 ID:EEMrNGt7
週末横浜の中華街にでも食べに行くか

帰りは山下公園でオナニーだな

じゃな
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:23:43 ID:URb3s+6P
所詮は札幌以下w

2030年の日本の主な都市の人口予想

○2位→:横浜3,437,634 
 
◎4位↑:札幌1,961,936 
●5位↓:名古屋1,948,909←2030年には200万以下都市で札幌以下w
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:27:06 ID:EEMrNGt7
今川崎在住やから直ぐ近くや
出身は違うけどな
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:28:04 ID:URb3s+6P
栄の実力
繁華街の規模を示すのに一番確かなのは 百貨店など商店の小売額

百貨店売上高ランキング(2003年度)

1 三越 日本橋本店 東京 290,022
2 伊勢丹 本店 東京 244,223
3 西武百貨店 池袋西武 東京 195,952
4 阪急百貨店 梅田本店 大阪 193,526
5 高島屋 横浜 神奈川 174,469
6 高島屋 大阪 大阪 172,251
7 高島屋 東京 東京 153,946
8 近鉄百貨店 阿倍野本店 大阪 145,353
9 松坂屋 名古屋 愛知 138,746 ←自慢の栄松坂屋はこのレベルいっぱいいっぱいだな
10 東急百貨店 本店 東京 135,312
11 東武百貨店 池袋本店 東京 133,851
12 阪神百貨店 阪神百貨店 大阪 118,669
13 小田急百貨店 新宿 東京 117,209
14 高島屋 京都 京都 108,540
15 そごう 横浜 神奈川 105,918
16 京王百貨店 新宿 東京 104,396
17 大丸 神戸 兵庫 99,875
18 岩田屋 岩田屋 福岡 88,631
19 大丸 大阪・心斎橋 大阪 88,422
20 三越 名古屋栄 愛知 86,012

http://www.nikkei.co.jp/report/oogata1.html
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:29:39 ID:mmPbQKlJ
ID:URb3s+6Pがさっきからじゃんじゃんうるせえでありやすww
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:30:50 ID:ml8ZJslX
ID:URb3s+6Pは大阪人でありんすw
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:36:24 ID:mmPbQKlJ
大学の数こそ都会度を表す。
名古屋市 18
横浜市 9  プッww
ゴキハメさらし上げ
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:39:26 ID:mmPbQKlJ
国宝及び重要文化財の数
名古屋 113
横浜 70  完全惨敗

成り上がり肥溜め都市ヨコハメ晒しあげ
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:41:44 ID:mmPbQKlJ
犯罪の多さこそその都市の都会度を表す。
名古屋市 93,123 銅メダル
横浜市 72,659 惨敗www

ゴキハメ晒しあげ
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:44:13 ID:Mv7jDkKI
こんな僻地の田んぼばかりの田舎を
名古屋市内扱いしてる名古屋市って
どーしょーもないねw

名古屋市守山区って岩手以下じゃな〜いwww
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:55:00 ID:mHgy9hIE
>>388
必死な田舎者て
醜いねw
だから名古屋カッペなんて呼ばれるんだろうw
393真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/30(月) 20:55:43 ID:5aNS2Ls4
岐阜は愛知そのものである。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:10:33 ID:mmPbQKlJ
>>392
お前等も十分必死だろww別にこんなのやらなくても名古屋=日本を代表する都市
だしww
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:12:58 ID:35WYDL2a
一番必死なのは大阪だと思うけど
名古屋や横浜は被害者だね
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:29:16 ID:tWCLtuZZ
関東は、こんなことがあるの?http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117454473/
397國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/05/30(月) 22:54:20 ID:91oFhW9d
>>395 あんまりしつこくされると止むを得ず反論することもあるでしょ。
   特に大阪がおかしいとは思えないけどね。
398真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/30(月) 22:57:03 ID:5aNS2Ls4
チビデブのオッサンには反応するなよ
399國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/05/30(月) 23:00:13 ID:91oFhW9d
>>398 396がちびデブかどうか俺にはわからん。
   それは君のチョー能力ですか?
   それとも能力ちょー(名古屋弁)ですか?
400みそさく:2005/05/30(月) 23:00:23 ID:5XfRSY4n
>名古屋市
>中区__*64,669__331,186__512.1__*9.00

おそろしいくらいの昼夜間比と昼間人口密度だね。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:04:43 ID:jL0CjQbO
川崎浮島ジャンクションだの、汽仙・・・だの多少分別ある横浜人は分ってる。
名古屋>横浜を。

東京のベッドタウンとして発展したとこを除けば、名古屋とは互角には戦えない。

402hohe:2005/05/30(月) 23:05:40 ID:f6MzQuGQ
また國彦が火病ってるのか
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:06:52 ID:Y9GqRsT+
いよっ!

名古屋弁な豊田市
404國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/05/30(月) 23:07:57 ID:91oFhW9d
>>402 僕が火病ならヨタヲタは脳炎だね。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:09:12 ID:PYcKTEmz
そいや豊田って名古屋弁なんだよな。
よく恥ずかしげも名古屋弁など喋るよなw
さすが名古屋と同化してるだけあるが(失笑
406hohe:2005/05/30(月) 23:09:41 ID:f6MzQuGQ
>>404
はたから見てると、どっちもどっちに見えるな。
よく飽きずに延々と同じこと繰り返してられるね?
407國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/05/30(月) 23:10:29 ID:91oFhW9d
じゃあ雑談しようか。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:35:40 ID:7GCEtp2d
【中国】日本旅行で行きたい「東京」、「北海道」「名古屋」も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000001-scn-int
中国の消費者の中で、行きたい海外旅行先として「日本」を挙げた人に対して、
日本で行ってみたい都市や場所を聞いたところ(複数回答)、最も多かったのは
「東京」で、全体平均8割を超えた。「北海道」「名古屋」がそれぞれ6割を超え、
「大阪」「東京ディズニーランド」はそれぞれ5割台。
409汽車道 ◆kS8upN5W6. :2005/05/31(火) 00:14:27 ID:B2Iz/RAu
>>401
>川崎浮島ジャンクションだの、汽仙・・・

全然違うよぅw そこじゃないって! ココですココ↓

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&icon=map_icon_11%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F42%2F50.103%2C139%2F44%2F41.632&el=139%2F38%2F23.253&size=1082%2C864&nl=35%2F26%2F59.044&scl=10000&size=1082,864

>>311
やっとこさ、良いのが見つかりましたよ
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/census/kokucho0010_chukan.html#1
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:58:30 ID:LXINDyWn
>>409
乙です。
411汽車道 ◆kS8upN5W6.
>>410
どこのどなたか存知上げませんが

どういたしましてw