【絶体絶命】浦和駅の空室率25.0%【過去最高水準】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

 大宮からあふれた需要を吸引してきた浦和ゾーン(以降「浦和」)は、大宮の市況の影響を直接的に受ける
ゾーンである。大宮の空室率が1%以下のときには、その滲み需要の受け皿となり、浦和の空室率も4.1%
まで回復したが、大宮の需要に陰りが見えると、空室率は急上昇。2002年に官公庁が集積するさいたま
新都心が街びらきを迎えると、これまで浦和に集積していた市役所や県庁関連の需要が流出し、空室率は
一気に上昇する。さらに、96〜97年に大宮で物件が払底していた時期に流入してきた企業が、大宮の空室
増加に伴い、再度大宮へ移転する現象も見られるようになった。そのため、浦和の空室率は、2003年9月
には、ここ10年間高水準で推移していた千葉ゾーンの空室率を抜き、過去最高水準となる25.0%を記録した。

http://www.oj-net.co.jp/market/project/saitama/02_1.html
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:44:16 ID:qvxJpMwm
大宮って平均募集賃料で横浜と23区上回ってたんだねもう浦和なんてイイヨ千葉と一緒に落ちていけよその代わり大宮がよければいい
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:45:18 ID:60gIOuRZ
浦和って裏寂れた貧民街ですよね
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:49:53 ID:tw8O2MmY
ってか浦和ってろくにオフィスないだろ?
マンションラッシュだからいいんでない?
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:54:40 ID:qvxJpMwm
そうそう高層マンションはできるみたいね。もう大宮のべットタウンでいいよ。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:58:54 ID:hPFiBbcE
もう首都圏すべてが成長できる時代は終わったな。
確か埼玉県は人口社会減に転落したし・・・
ますます都心に人やものを吸収されそう。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:04:49 ID:leNwrYJB
水戸>>>>>浦和の事実。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:07:05 ID:leNwrYJB
宇都宮>>>>>浦和の事実。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:12:28 ID:ZZXyLx/I
まあ、宇都宮>浦和ではあるが、水戸>浦和はどうかな?
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:16:37 ID:qvxJpMwm
まあそれも仕方ないな、浦和なんて所沢・川越・川口・・・ならまだしも熊谷・志木・越谷並じゃない(笑)
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:21:22 ID:qvxJpMwm
>>6何いってんの?まだまだだいまでも滋賀千葉とともに日本トップクラスの人口増加率だよ?それに吸収されるものなんてないし人なんて逆に吸収してるからこんなに増えたんだよ。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:26:53 ID:+CJ8rjO/
くたばれ相川
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:32:01 ID:60gIOuRZ
浦和の駅前だけど、裏寂れてるよね、、、
http://www.uinet.or.jp/reds/map/ura_eki.jpg
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:35:27 ID:d9h3gkAo
>>6
首都圏で一番早く人口が減り始めるのは千葉県ですが、何か?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:38:36 ID:qvxJpMwm
いやそれより東京はあんまり増えてないよもともとの増加率が高いんだけど最近減ってきてるそして埼玉5・5%千葉4・4%神奈川3・3%の順で増えてる。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:42:29 ID:qvxJpMwm
うん浦和は寂れてるよ。(とゆうかそれ駅前じゃないでしょw・・・)これから高層マンションがいくつか建つみたいだし(もうすでにひとつ建ってるが)ベットタウン化が進むかな。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:42:50 ID:leNwrYJB
1920年頃までは埼玉所か神奈川をも上回り関東では東京に次ぐ人口のイバ
ですが、何か?

18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:43:01 ID:6fiY4fRv
NACK5も浦和から大宮に移転しちゃったね
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:47:52 ID:KyZqr+jk
浦和、武蔵浦和あわせてこれから2つ大型商業施設(たぶん百貨店)ができるんだろ?それに超高層マンションならこの2地域だけでも6、7棟たつだろ。
日本一高いマンションもたてる気だし。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:48:18 ID:leNwrYJB
いつの間にかアルディージャ>>>>レズになってますが、何か?
当然アントラーズ>>>>アルディージャですが、何か?
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:51:36 ID:qvxJpMwm
それはないよ大宮でもレッズのが圧倒的に人気あるし・・・
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:52:00 ID:+CJ8rjO/
鳥厨は出入り禁止!
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:54:49 ID:KlS2tks7
>>20
先週大宮負けて抜かれたようだ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:55:05 ID:qvxJpMwm
うんそうみたいねまあぼくは別にさいたま市民じゃないから浦和がどうなろうと・・・まあ同じ県内に住んでるし発展はしてほしいけどね。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:55:21 ID:d9h3gkAo
浦和を煽るつもりだったのが、むしろ千葉の悲惨さを際立たせるスレになっとるなぁ プッ

26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:58:53 ID:60gIOuRZ
はあ?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:02:58 ID:qvxJpMwm
いやーすいません浦和煽ってくださって結構ですよ。どうぞ千葉さん。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:10:00 ID:jzOykycM
>>25>>27
浦和はショボいけど
空室率ならもっとやばいのは厚木だろW
何せ衰退都市だからな
千葉もまだそこまで行ってないだろ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:13:29 ID:UFQA+b5z

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::||:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、埼玉人は痴漢ばっかするん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:16:03 ID:jzOykycM
>>29
まともな繁華街がないからだろW
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:17:37 ID:qvxJpMwm
さあ?なんか問題でもあるんじゃない?俺埼京線乗らないからあの辺の事情よくわからない。でもなんか女性専用車両になったみたいですね今は。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:20:51 ID:d9h3gkAo
痴漢が多いのは、東京都内区間だが?
田舎モンの知ったかぶり、ダサッ
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:20:58 ID:qvxJpMwm
何言ってんの>>30東京にいくらでもあるし行こうと思えばいくらでもいけるよ東京に仕事場を持った人が多いし
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:27:24 ID:GTP2Pb3z
さいたまは賃貸料が高すぎなのも一つの原因だろ
http://www.oj-net.co.jp/marketprice/data/index.html
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:48:21 ID:UFQA+b5z

私は女性ですが、これからさいたまに住むのが不安で仕方ありません
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:54:11 ID:GTP2Pb3z
>>35
別にそこまで民度は低くないよ
http://neo-luna.cside.tv/population/pop_shosai.html
前年同月比とか見ても毎年8000人以上人口増えているし

http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h17s/s-chika.html

http://www.city.yokohama.jp/y/is/p28/p34.html
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:02:30 ID:qvxJpMwm
は?>>35の発言と何の関係が?まあどうせ男だし。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:40:11 ID:wgPwoyHQ
掛布コール・・・
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:43:46 ID:W2Qm7LHB
>>35
誰もお前なんかに痴漢しねーーから安心しろよw


まあどうせ男だし。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:51:25 ID:6NJ75+jC
>>29
お家に帰るまで我慢出来ねえんだよ。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:55:29 ID:QSHp1P6m
ごもっともな意見でございます
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:52:23 ID:JV+npghj
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:04:46 ID:7yGnBfxo
浦和はいまやただのべットタウン元県庁所在地だからねまあ市街地は春日部・熊谷・志木いかじゃない?
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:12:17 ID:8PApoKOO

やばいよやばいよ>>42の浦和駅東口が、大規模再開発でお洒落になっちゃうよ。
やばいよ、これでまた嫉妬されちゃうよ、やばいよやばいよ。


45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:15:48 ID:7yGnBfxo
出川哲郎風ですね(笑)おしゃれになるっていうか元がひどいからましになるって感じじゃない?ほんと早く再開発すべきだよ最近になってしだしたけど。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:39:13 ID:7yGnBfxo
http://tamagazou.machinami.netやはり大宮に完全にお株を奪われてる・・高層マンションもいくらか建つみたいだしこの際大型ベットタウンとして発展すべき。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:23:06 ID:iAHLGufu
大宮は浦和のファイヤーウォールですから、、、
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:59:20 ID:IzNgJDbx
しかし、大宮も浦和に行政主導権と予算をことごとく奪われて、真っ暗闇なのが現実
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/index.html
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:06:23 ID:pwDh587V
>>42
おいおい、某サイタマンはそんなんで札幌に喧嘩売ってたのか? とね。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:52:26 ID:jakY3vZx
>>42
15年くらい前の写真とかも混ざってるね。
でもまぁ、全体的にはそんな感じだよ。
特に浦和駅の東口。
道路もひどいしね。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:58:02 ID:oANBpj/C
>>46
つーか君改行しろ
発言の幼稚さとあいまってどれが君の発言かバレバレだぞ
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:08:12 ID:sbCFy973
横やりだが、埼玉がいまでも人口増えているのは
自然増であって子供が生まれてるから。
実は埼玉はすでに県外からの流入者の数を流出者が上回っている。
首都圏で社会減埼玉県だけ。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:03:57 ID:Dz6e6Mr+
■浦和の空室率が急激に上昇
 首都圏では、東京における大規模供給が進行する中、周辺地域におけるオフィスマーケットの下落が顕著
になっている。三市の合併後、今年4月に政令指定都市として生まれ変わった「さいたま市」でも、市内のオ
フィス市況は厳しい局面を迎えていると言わざるを得ない。特に下落が著しいのは、県庁が建つ浦和ゾーン
である。 (株)生駒データサービスシステムの調査によると、浦和ゾーンの空室率は、2002年3月期の9.2%
から2003年3月期には21.4%と、たった1年間で倍以上に上昇している。ここまで急激に上昇したケース
は、全国的に見ても珍しい。この要因としては、大宮ゾーンへの移転もさることながら、やはり景気低迷によ
るオフィスの縮小・撤退、および東京への拠点集約・統合といった動きが増加しているためと言えるだろ
う。

http://64.233.187.104/search?q=cache:X9J79uQwspcJ:www.oj-net.co.jp/CGI/souba/souba.cgi%3Fsoubacd%3D04%26division_date%3D200306%26mode%3Dsouba+%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%81%AE%E7%A9%BA%E5%AE%A4%E7%8E%87&hl=ja

一年で倍以上とは…。もう既に30%超えててもおかしくないな。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:39:26 ID:8PApoKOO
>>52
チバ塵、死ねよ
古いデータで捏造すんなチバラギ、恥ずかしいから
首都圏で一番早く人口減り始めるのがチバ県だからって
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:43:45 ID:8PApoKOO
>>53
もう10年近く空室率20%超え続ける千葉wwwww
しかも、首都圏でチバだけ1万円割れの激安賃料wwwwそれでも埋まらずwwww

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/index.html
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:24:35 ID:tEDcM5UO
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:26:22 ID:+X/5Lely
>>56
おれその上から2枚目の写真の古ぼけた喫茶店で夜明かしした事あるよ
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:21:36 ID:PQiXeO/G
 04年度末時点で、企業誘致に独自の補助金や税制優遇措置を設けていないのは、指定市ではさいたま
市と名古屋市だけだ。さいたま市の担当者は「これまでは何もしなくても人口が増えていた。企業誘致策
が遅れていることは否定できない」と率直に語った。
 3月24日に初めて行われた市の企業誘致シンポジウム。市の担当者は参加した約230人に、再開発
や区画整理をした市内の6拠点を紹介するパンフレットを配った。開発ビルのキーテナントとしてオフィ
スに企業を誘致したいとの考えからだ。
 しかし、民間不動産調査会社によると、大宮駅周辺の貸しオフィスの空室率は、再開発ビルの完成を境
に上昇し、10%を超えた。外からの企業誘致が進まず「付近の貸しオフィスとのパイの食い合いになっ
たため」(市整備企画課)という。
 浦和駅周辺の空室率は首都圏でも高い割合の15%だ。駅西口で再開発ビルを計画中だが、企業の誘致
は厳しい。
 市の担当者は「指定市になって、他の都市に比べ、取り組みが遅れていることが初めて見えた。今、や
っとスタートラインだ」と話した。

http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=13&kiji=188
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:27:37 ID:8PApoKOO

結局、さいたま市がうらやましいんだろ?wwwww

http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=13&kiji=188
 合併当初の01年、103万人だったさいたま市の人口は04年に106万人になり、約3%増えた。
イオンの岡田元也社長も「さいたまは主戦場」という。
マンション建設などによる固定資産税が堅調で、市税の割合が歳入の5割を超える。

03年度の市の財政力指数は0・99。
全国14の政令指定市の中では最も高い。



60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:30:58 ID:8PApoKOO

貧民どもが、裕福なさいたまを妬み、僻むスレはココですか?

61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:33:37 ID:8PApoKOO

横浜市の統計によると、さいたま市はお金持ちが多いんだね。

1位東京都、2位さいたま市、3位名古屋じゃん。
http://www.city.yokohama.jp/y/is/p28/p34.html

札幌市 2,829千円

ギャハハハハ何これ?wwwwwwwww
さすが負け組みの巣窟

ギガワロス





62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:41:17 ID:fo1I6vpS
>>56
懐かしい写真だな
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:45:20 ID:8PApoKOO
>58
ID:PQiXeO/G 煽るつもりが・・・・・
かえって他の政令市より、さいたま市の方が優秀だったって証明しちゃったのねw

ダッセ〜ID:PQiXeO/G   m9(^Д^)プギャーー


64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:46:35 ID:8PApoKOO



貧民どもが、裕福なさいたまを妬み、僻むスレはココですか?



http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=13&kiji=188
 合併当初の01年、103万人だったさいたま市の人口は04年に106万人になり、約3%増えた。
イオンの岡田元也社長も「さいたまは主戦場」という。
マンション建設などによる固定資産税が堅調で、市税の割合が歳入の5割を超える。

03年度の市の財政力指数は0・99。
全国14の政令指定市の中では最も高い。





65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:01:55 ID:rRZJITEQ
>>51とゆうか2ちゃんねるで話されてる事って意味の無い先の見えない議論や答えが出ても何の意味もない議論ばかりだと思うのですが?浦和駅の空室率なんてぼくらが語ったところで何かが変わるわけでもないでしょう?私はただ意味のない議論を楽しんでるのです。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:07:33 ID:rRZJITEQ
ようはまじめに話すなんてバカらしいとゆうことです。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:25:12 ID:FPj4GMg+
>>65
いや、まじめじゃなくていいんだけど、読みにくい。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:34:32 ID:6QlWPKlC
>>53
話の本筋よりもさいたまが北関東に括られている点がおもしろかった。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:53:48 ID:UulC+Swq
だれも部落で仕事なんかしたくない。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:56:24 ID:/3javy/T
>>69
川崎のことな。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:17:03 ID:Wmxs1IR8
    /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  >  やめてよ!
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  >   臭い玉の話なんかやめてよ!!
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir;;;;)liハiiiiiiiiii〈    >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''ヽ,,◎ "丿  liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiilχ ゞ;;;;;;;;ノ  〈l6●    ゝ-″   "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l χ        _┃....,,_ ;;;;;;;;;;;   ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_χ    ,,r-_''U┃UU丶、  彡 /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"   ┃  ゝj, 彡  ,/         l'~
l         ヽ、   l"    ┃    'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l\     ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 ト /  ガ   ヾ,,.l  /  \    ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv   │   l.l  ,r   ┃    l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  ワ ┃    i,
   ヽ、/╂      lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    / ╂      /l `' 、        ,/ / l        ヽ
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:29:21 ID:cnTUdoBT
>>71
warata
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:43:42 ID:RZUBk2S5
東北本線(宇都宮線)を止めるのやめたら、少しはまともな駅と認めてやろう
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:19:44 ID:jq8SN32/
>>73 俺も思ってた。あれいらいらするよな。また人もたくさん乗ってくるし・・・
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:21:21 ID:yG23aanv
京浜東北の車庫が中途半端極まりないからな。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:22:28 ID:JZc32uiW
誰も肥溜めで働きたくない。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:51:20 ID:HyoIq2Ab
武蔵浦和大発展!!
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:17:04 ID:exwW6cik
79三十路ハゲHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp:2005/05/28(土) 00:17:35 ID:gJU/gHV9

B以下のヨコハメって・・・・・・・・・・ダッセ〜   m9(^Д^)プギャーー


現実から逃げるなよ、おまえら。

東京都>>>>>>>さいたま市>>>名古屋市>>>>>>千葉市
>>>横浜市>>>>>仙台市>>>大阪市>>>>>>>以下省略。
http://www.city.yokohama.jp/y/is/p28/p34.html
横浜市の統計資料より1人当たり市(都)民所得







80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:40:22 ID:jI+TI7pO
>>16
>ベットタウン化が進むかな。
ベットタウン?ゴーストタウン化の間違いだろ?
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:56:39 ID:9hHBkknx

東京ミステリーゾーン埼京線
http://www.asahi-net.or.jp/~by3s-fet/rail-saikyou.htm

東京恵比寿と埼玉大宮(川越)を結ぶ埼京線。
今ここは不名誉にも痴漢被害ワースト1で有名です。
なんと20歳代の女性の2人に一人は被害に遭ったことがあるくらいのひどさで、
ちなみに昨年1年間の警視庁の路線別の痴漢検挙状況は埼京線107件・中央線72件・
千代田線52件・総武線42件・山手線32件・東武伊勢崎線32件以下・・・
と圧倒的に埼京線が抜きんでており、7-12月の半年間でも同期間の検挙
161件中82件が埼京線と行った状況でなんと首都圏の痴漢被害の半分以上が集中
しているといった状態です。




107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 09:24:12 ID:???
都心回帰がトレンドなんだし、23区であることは強みだよ
埼京線京浜東北線が通り池袋、新宿、渋谷、お台場、東京駅へ一直線の
赤羽は交通の便もいいし結構将来性あるよ


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 09:24:12 ID:???
埼京線って変態痴漢魔ダサい玉塵と一緒だろw 最悪だな






82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:57:06 ID:9hHBkknx
臭い玉情報

★屈辱の地、狭山★

部落に関する事件としては20世紀最大の事件である狭山事件で有名。
埼玉県狭山市で女子高生が行方不明となりその後死体で発見。
身代金受け渡し場所に現れた犯人を取り逃がした
埼玉県警は狭山部落に住む部落民を適当に捕獲、逮捕した。
浦和地裁は半年の審理で死刑判決を下した。



★汚染とチョン公の街、所沢★

農作物のダイオキシン汚染で有名。
土壌汚染、押し寄せる首都圏産廃、集中立地する廃棄物焼却施設と問題は山積。
また、生徒たちが日の丸・君が代に反発し入学式をボイコットした事件で
有名な所沢高校があり、チョンの温床となっている地域としても有名。
卒業式は、423名中400名が式をボイコット。国旗国歌法制定の火付け役となった。





83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:10:37 ID:4C4x+9dB
なんでそんなにさいたまが気になるの?

84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:37:11 ID:TYfcJ5uu
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:34:58 ID:W0/fe3p5
ホントに裏寂れた地方都市みたいだなw
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:44:23 ID:VLvi4z4A

やばいよやばいよ>>84の浦和駅東口が、大規模再開発でお洒落になっちゃうよ。
やばいよ、これでまた嫉妬されちゃうよ、やばいよやばいよ。




87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:44:46 ID:aEfjqzH4
>>86
マジで、やばいよ…。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:09:43 ID:gVGt11UW
埼玉県は人口社会減 やばいよ!
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:21:23 ID:ltQ+W7Ke
>>88
チバよりはマシ
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:32:35 ID:Lc6uKaeZ

やばいよ、チバよりがまた始まったよ、やばいよやばいよ。





91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:06:59 ID:1XM5hwUv
クレオンしんちゃんの地元春日部は典型的な東京のべットタウンという設定でしたが
現在4年連続人口減少の単なる過疎地となりましたw
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:39:39 ID:HfjROxEw
都心回帰現象が起きてるからねえ
今住んでるのは負け組みの貧乏人
93三十路ハゲHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp:2005/06/02(木) 14:08:55 ID:hzQE/q1P


まったく、埼玉県がうらやましいからって
無駄な抵抗をすればするほど、貧しい自分がみじめになるだけ
貧民窟の嫉妬厨、三十路ハゲHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp

埼玉県の完勝です
総務省発表の可処分所得

埼玉県>>>>>千葉県>>>>>>>>>>>>>>神奈川県>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道
                               
                  日本の最底辺・最下層・究極の負け組み プゲラ



http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51421.asp?KOMOKU_ID=L3130




94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:45:42 ID:VuziAGKU
95HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp:2005/06/03(金) 14:31:34 ID:IPwSS8fc
>>94
毎日欠かさず、賞味期限切れの煽りコピペを大量にHDDに保存してまで、
なんでそんなにさいたまが気になるんだ?
中年ハゲオヤジHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpよぉ?


なんでそんなにさいたまが気になるんだ?マジで
2ちゃんで、さいたま人にいじめられた腹いせなんて、幾らなんでもみじめ過ぎるぞ
強烈なコンプレックスを抱かない限り、ここまで一年365日粘着し続けないだろ?普通?




真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ