■名古屋市守山区の田舎っぷりは岐阜以下かも2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
こんな僻地の田んぼばかりの田舎を
名古屋市内扱いしてる名古屋市って
どーしょーもないねw

名古屋市守山区って岩手以下じゃな〜いwww
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:15:50 ID:6SWmXX4t
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:04:38 ID:Ji0VDmpE
守山区は名古屋市というよりピョンヤン市の一部のようだな。
4木魂のスルッペ:2005/05/21(土) 11:12:48 ID:HBZ/A8TZ
岐阜くらいで勘違いはいけない
新政令指定都市新潟>>>>>>名古屋>>>>>>>>>>岐阜
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:18:51 ID:1s1fdBnM
>>1
なんなんだこの田舎っぷりはw
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:26:34 ID:r50c+3Tp
日本3大都市は名古屋ではなく横浜では?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200401/2004010400022.htm
私は横浜在住なのですが常日頃疑問に感じることがあります。それ
は日本3大都市は東京大阪横浜ではないかということです。高層ビル
数、縦横の交通網など東京、大阪は別格として名古屋と横浜を比べ
た場合どうでしょうか?
■■■人口■■■
東京都:約1200万人
大阪府:約890万人
神奈川県:約850万人
愛知県:約690万人
■■■市及び東京区内人口■■■
(東京23区、大阪24区、横浜18区、名古屋16区)
横浜市(約350万人、昼間人口360万人)
東京区内(約300万人 昼間人口490万人)
大阪市(約250万人、昼間人口約440万人)
名古屋市(約210万人、昼間人口250万人)
※市人口だけ見れば横浜市が一番ですが、東京23区、大阪市は企業
などが乱立する経済地としての要素が強く、 横浜は首都圏の巨大郊外
地ですので人口だけで第3の都市とは一概 にはいえません。。
ただ名古屋と比べどうでしょうか?
■■■人口密度■■■
大阪市(約11.000人/km2あたり)
横浜市(約8.000人/km2あたり)
名古屋市(約6.400人/km2あたり)

このトピは名古屋批判ではありません、ただ昔ながらの"常識"、日本
3大都市は東京大阪名古屋ではなく、東京大阪横浜ではないかと私自信
常日頃思っていることから、他地方の皆様はどうお感じになっている
のか気になり投稿して見ました。横浜の皆様、名古屋の皆様のご意見も
聞いて見たいです。どうぞよろしくお願い致します。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:52:08 ID:X1LneX+4
名古屋みゃーみゃー通信 第8回 名古屋の求心力

名古屋って静岡にすら相手にされず、
東京大阪の残りもの肥溜め都市だってよwww  用はカスということw
http://www.toppy.net/myamya/myamya8.html
 静岡の人に次のようなことを言われました。
「静岡県は名古屋を中心とした東海4県として扱われるけれど名古屋方面
には全く目を向けていません。新幹線(ひかり)で、静岡駅から東京駅
まで70分。片や名古屋駅まで50 分。東京に買い物に行くことはあっても
たった20分の違いのために名古屋に行くことはありません。」

 中部地方というのは東3分の1くらいは東京にもぎ取られ、北の全てと
西の一部は大阪にもぎ取られた残りの部分のみに名古屋の影響力が
及んでいると言えるのではないでしょうか。

 つまり、名古屋の求心力が及ぶ地域というのは、中部地方の中で、
東京や大阪からの力が及ばない、残り物の地域であると言うこと
ができるのではないでしょうか。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:55:23 ID:xLCwidV8
ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf


魅力を感じない都市   二度と訪れたくない都市  おめでとう初日本一w


堂々の第1位 名古屋 2位以下を倍近く引き離してダントツの日本一 祝!

------------------断トツの日本一の壁----------------------------


2 大阪
3 川崎
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島   
9 前橋
10 熱海
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:57:24 ID:0TkkeUaA
人口密度や総世帯数では、すでに埼玉県に抜かされた愛知県。
人口数でも埼玉県が愛知県を抜かすのは時間の問題。
間もなく人口で完全に埼玉県>>>愛知県になる模様。

愛知県
http://local.yahoo.co.jp/static/a123/outline.html
面積    5,157.84km2
人口密度 1,362人/km2
世帯    2,634,915世帯
人口    7,027,499人

埼玉県
http://local.yahoo.co.jp/static/a111/outline.html
面積    3,797.25km2
人口密度 1,838人/km2
世帯    2,660,152世帯
人口    6,980,889人
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:15:30 ID:RWPocoJt
埼玉に抜かれるなんて惨めだなw
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:38:46 ID:Ms6LVTc2
人口密度や総世帯数では、すでに埼玉県に抜かされた愛知県。
人口数でも埼玉県が愛知県を抜かすのは時間の問題。
間もなく人口で完全に埼玉県>>>愛知県になる模様。

愛知県
http://local.yahoo.co.jp/static/a123/outline.html
面積    5,157.84km2
人口密度 1,362人/km2
世帯    2,634,915世帯
人口    7,027,499人

埼玉県
http://local.yahoo.co.jp/static/a111/outline.html
面積    3,797.25km2
人口密度 1,838人/km2
世帯    2,660,152世帯
人口    6,980,889人
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:29:08 ID:tM6lIiTz
みんな思ってるみたいですねw
日本3大都市は名古屋ではなく横浜では?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200401/2004010400022.htm
私は横浜在住なのですが常日頃疑問に感じることがあります。それ
は日本3大都市は東京大阪横浜ではないかということです。高層ビル
数、縦横の交通網など東京、大阪は別格として名古屋と横浜を比べ
た場合どうでしょうか?
■■■人口■■■
東京都:約1200万人
大阪府:約890万人
神奈川県:約850万人
愛知県:約690万人
■■■市及び東京区内人口■■■
(東京23区、大阪24区、横浜18区、名古屋16区)
横浜市(約350万人、昼間人口360万人)
東京区内(約300万人 昼間人口490万人)
大阪市(約250万人、昼間人口約440万人)
名古屋市(約210万人、昼間人口250万人)
※市人口だけ見れば横浜市が一番ですが、東京23区、大阪市は企業
などが乱立する経済地としての要素が強く、 横浜は首都圏の巨大郊外
地ですので人口だけで第3の都市とは一概 にはいえません。。
ただ名古屋と比べどうでしょうか?
■■■人口密度■■■
大阪市(約11.000人/km2あたり)
横浜市(約8.000人/km2あたり)
名古屋市(約6.400人/km2あたり)

このトピは名古屋批判ではありません、ただ昔ながらの"常識"、日本
3大都市は東京大阪名古屋ではなく、東京大阪横浜ではないかと私自信
常日頃思っていることから、他地方の皆様はどうお感じになっている
のか気になり投稿して見ました。横浜の皆様、名古屋の皆様のご意見も
聞いて見たいです。どうぞよろしくお願い致します。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:13:18 ID:i0LZVx5C
人口密度

名古屋 守山区 4,723人/km2
福岡県 福岡市 4,084人/km2
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:28:10 ID:z0ZV8UX2
元々は守山市だったろう。名古屋に合併された所だよね。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:08:04 ID:26MjHUcA
守山市のままだったら

ここまでバカにされなかっただろうにwww
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:32:00 ID:m0vJh8XX
2030年の日本の主な都市の人口予想
1位:東京23区7,292,076 2位:横浜3,437,634 3位:大阪2,155,768 4位:札幌1,961,936 5位:名古屋1,948,909
6位:神戸1,651,727 7位:福岡1,491,696 8位:京都1,328,715 9位:川崎1,261,638 10位:さいたま1,144,293
11位:仙台1,109,646 12位:広島1,028,671 13位:千葉907,123 14位:北九州795,952 15位:相模原714,610
16位:西宮714,276 17位:八王子633,537 18位:熊本628,294 19位:堺603,191 20位:岡山580,855
21位:浜松572,161 22位:静岡543,083 23位:鹿児島506,862 24位:船橋498,593 25位:松山471,320
26位:川口416,037 27位:大分412,804 28位:宇都宮398,571 29位:町田392,629 30位:市川391,689

http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ