ノーベル賞受賞者の出身都道府県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
西高東低とはよく言われるが、追求してみよう
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:45:38 ID:HG3WMCKZ
はい、そのとおりでございます。終了
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:50:47 ID:2YJIXKuI

ノーベル賞受賞者出身地

湯川秀樹     東京都
朝永振一郎    京都府
川端康成     大阪府
江崎玲於奈    大阪府
佐藤栄作     山口県
福井謙一     奈良県
利根川進     愛知県
大江健三郎    愛媛県
白川英樹     岐阜県
野依良治     兵庫県
小柴昌俊     愛知県
田中耕一     富山県
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:00:04 ID:kOsfvF4j
4様げっと

5ゲト
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:48:52 ID:g0aTsBfR
関東で唯一のノーベル賞受賞者の親が関西人だったように、
他のノーベル賞受賞者がもともとは違う地域の出身の人間だ
ったりすることってありますか?
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:52:49 ID:g/ffalKX
日本は混血だらけ
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:53:16 ID:5KTGGSKS
大企業の発祥地とノーベル賞受賞者の出身地は確かにほとんどが
中部地方・北陸地方から西の地域。それから、人口比からすれば
もっと多くてもいいはずの関東は少なすぎる。というかほとんどいない。

どうして偏るんだろう。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:55:26 ID:k/RJ6MNX
逆に国民栄誉賞は東西半々でいい勝負なんだがな。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:58:56 ID:auEl7zdd
湯川秀樹     東京都

生まれただけ、育ちは京都、両親は関西出身者(和歌山かな?)
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:08:05 ID:VlKvmn+r
ノーベル賞を授与するノーベル財団に京都賞を授与した京都は最強。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:14:37 ID:g/ffalKX
そういう絡みもあるのか・・。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:24:04 ID:Y1gfcXNn
>8
アホじゃねーの。
国民栄誉賞ごときをノーベル賞と同等に扱うなよ。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:41:10 ID:WwY77Wjo
>>8
あんな聞いたことも無い役者やその場の雰囲気だけで中途半端なスポーツ選手、
実際読んだことも無いような漫画家が貰ってる賞なんてどーでもいーよ。
一部の世代のためのオナーニ、政治家の人気取りのためのアピール、ヘンな勲章と同レベル。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:54:49 ID:bUwfNO5r
>>5をお願いします
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:57:29 ID:bUwfNO5r
数学のノーベル賞といわれるフィールズ賞受賞者の出身地
教えてください
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:57:43 ID:AeEhUfrO
中部から関西が一流でおけ?
山口や東京は1人だし
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:35:50 ID:bUwfNO5r
数学のノーベル賞といわれるフィールズ賞受賞者の出身地

長野県
愛知県
山口県
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:37:30 ID:bUwfNO5r
幻のノーベル賞受賞者・岡崎令治氏は広島出身

ノーベル賞受賞確実といわれたが急逝し受賞ならず
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:09:30 ID:a0CDaUB9
中部地方って西日本に入れるべきなんですかね?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:14:49 ID:dMMpwUah
うん。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:51:24 ID:RdZeqKl8
F嶋さん有力
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:14:29 ID:LBzuEjVX
甲信越は東日本
東海・北陸は西日本
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:34:03 ID:d2QcRlSj
国道41号(名古屋〜富山)はノーベル街道と呼ばれている。

利根川進、白川英樹、田中耕一、小柴昌俊、
この4人は皆、41号沿いにゆかりがある。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:42:33 ID:umQvcxnd
★ノーベル賞受賞者

・ペダーセン(両親日本人×ノルウェー人、釜山に生まれただけのアメリカ人)
韓国人<#`Д´>「釜山生まれだから韓国出身ニダ!」

・湯川秀樹(両親関西人、東京に生まれただけの関西人)
関東人<#`Д´>「東京生まれだから東京出身ニダ!」
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:53:15 ID:q8PpD2h5
東日本人の価値観では労働というと肉体労働のことを意味し、頭脳労働は含めないよ。
これは本当の話。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:02:38 ID:nzedLytN
さよう
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:06:10 ID:QUNhy34h
田中耕一さんは富山出身で東北大学→島津ですから、関東に関係がありませんね。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:10:42 ID:r1adzLf2
今日新聞にでてたよ
シカゴの名誉教授で朝永振一郎の推薦で米にわたり そのまま市民権を
とった人 84歳だけど ノーベル賞とれるかもって 南部陽一郎さん
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:32:31 ID:M3vDSb32
北里柴三郎(熊本出身)は惜しかった。
共同研究していたベーリング(ドイツ人)のみが第一回医学生理学賞を受賞。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:10:55 ID:r1adzLf2
29 何で 北里さんはもらえなかったの
  マリーキュリーは夫や娘と共同受賞してるよね
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:39:56 ID:WmlMdovw
>>30
最初は共同受賞という概念が無かったのでは?
それと裏の理由では北里が日本人だったから、ということがあるかも。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:14:23 ID:qdR1WIF8
○<東アジア地域のノーベル賞受賞者>
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西人で、1歳の時に京都に移住する
1957年 李政道&楊振寧(上海出身)
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1976年 丁肇中(華僑出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出身)
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
1987年 李遠哲(台湾出身)
2000年 白川 英樹(日本人)※出生は東京だが両親は岐阜出身で、0歳の時に台湾に移住。その後は満州。
2000年 金大中(韓国全羅道出身)
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知出身)
○<日本人でノーベル賞受賞の可能性のある学者の出身地(英ネイチャー誌)>
関西21(大阪11京都3兵庫3奈良2滋賀1和歌山1)
九州04(福岡2長崎1大分1)
関東03(東京1埼玉1茨城1)
東海04(愛知2岐阜1静岡1)
東北02(宮城2)
四国・中国5(広島2岡山1愛媛1徳島1)
信越・北陸3(長野2富山1)
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:49:41 ID:kBH50ak2
野口英世も一応候補までいったんだよな
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:59:53 ID:W391joeG
いや、ここで関東叩くなとか言ってる人が居ますが
実際に関東生まれの人間として言わせていただくと関東のBや三国人の問題は
ほんとに深刻ですよそれに加えてS価も強くて、
K明のポスターだらけです、電車の中でそのての事に対する批判めいた話をしていると
満員電車の場合十中八九降車の時に蹴りを入れられたりしますし、まかり間違って
彼らに属する人間に手を挙げてしまった場合には、それこそ家を襲撃されます
実際の割合はどれくらいになるのかは知らないですが、そういう人たちが
目立って居るので、周りがそういうのに囲まれているような恐怖がついて回ります
また、彼らは異常に厚い福祉によって働かなくても衣食住が保証されている様な感じで
それこそ官僚の官舎等はかわいいもので立派なマンションの家賃が数千円
だとか聞いたことすら有ります
あと、"にんげん"の話もありましたが、中学時代あれを批判したところ
先生たちからいじめのような嫌みを言われまくりました、特に関東の教師たちは
異常なくらい左系思想の人が居るような気がします、それこそ10人に4−5人の割合で
きついアカです、関東人はひどい逆差別に苦しんでいます。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 08:44:46 ID:1++LKiJT
>>34
私も一応関東人ですが、関東関西関係なく、日本全国に醜い在日、S価、日教組(ひきょうぐみ)
は、どこにでも蠢いています。
これらが、関東に多い、関西に多いなどで対立するのではなく、力を合わせて立ち向かわなくては連中の思う壺です。
関東人が、ひどい逆差別に苦しんでいるのは、事実ですし、ありとあらゆる分野で。
これは、都道府県の話でじゃれ合ってる問題ではないです。
日本を我々日本人の為にある、当たり前の日本に戻そう!
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:53:49 ID:6Ut5HgpC
ルーツが日本人じゃない事を認めたようですね。優秀だの劣等だのどうでもいいから祖先の故郷に帰りなよ。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 04:50:21 ID:UsTjEO4Y
<標準語>   <関東弁>
ちがうよ     ちげーよー
〜ではない   〜じゃねーよー
どうして     なぁんでだよー
どれが      なぁにがだよー
おまえ       てめー、おめー
言っているだろ つってんだろー
〜ではないか  〜じゃねーかよー
〜したい      〜してーよー
というか、     つーかー、
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:16:59 ID:YZhYajB0
箱根以東はクズってことで。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:25:14 ID:lgcnAr2R
塩竈港祭り観てきたんだが・・・
マリーンゲート塩竈のバス専用駐車場で流してるBGMなんとかならんのか?
御座舟から神輿降ろすところでBGM止めないから興ざめだったよorz
館内まで止めろとは言わないがせめて駐車場だけ止めてくれ。
思わず線切ってやろうかと思ったよーー;
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。
仙台がご自慢の宮城県はノーベル賞はおろか、芥川賞や総理就任政治家すら一人もおらずwww