580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 09:03:42 ID:HKntTFdq
>>578 当時は「小さな政府」なんて概念はあまりなかったからな。
東京への一極集中を緩和するための首都機能移転構想だったからな。
今、議論してる道州制とは基本理念が違う。
小さな政府ってのは市場原理主義のことだけど
道州制とどう繋がるんだ? より競争が激化するのか?
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
◎沖縄 (沖縄)
@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・
東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる)
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)
●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
●東京
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 10:39:20 ID:HKntTFdq
>>581 小さな政府は国の仕事をもっと限定して地方にできることは地方に、
民間にできることは民間に移譲すること。
道州制はその地方分権のための受け皿作りの意味合いもある。
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:01:42 ID:ts2WMR/e
◎北海道 北海道
◎東北道 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
◎関東州 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
◎北陸州 新潟県・富山県・石川県・福井県
◎中部州 山梨県・長野県・静岡県
◎東海州 岐阜県・愛知県・三重県
◎関西州 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◎中国州 鳥取県・島根県・岡山県・広島県
◎四国州 徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◎西海州 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
◎沖縄州 沖縄県
小泉信者が多かったのか
自民党なんかに投票するな
586 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:43:50 ID:QaGblyqk
道州制が失敗するとしたら、利権を死守しようとする中央官庁の役人たちの抵抗だろう。
昭和20〜30年代生まれの大きな政府主義の世代もだろう
あの世代は国に任せすぎる、自分達でやる意志がこれっぽっちもない
慣用句の誤用も多いし
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:10:21 ID:pWX2Yi6N
>>587 大きな政府は、大きな州に分割されるだけなので無問題。
とにかく州は外交防衛以外の仕事を全部分捕れ。
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 17:08:11 ID:+cDEGit0
郵政民営化に反対してる議員は大きな政府論者?
それともただのアンチ小泉?
590 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:36:43 ID:/AwU0UrD
>>583 サル解答だな
国と地方トータルで大きくなってどうする
地方分権と規制緩和を同列に扱うオツムは総理並み
道州制が地方分権だと思ってるオツムは総理並み
道州制は中央集権体制を地方に分割し強化する制度
現代社会では基礎自治体のみで十分
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:13:56 ID:/AwU0UrD
>>589 郵政民営化が小さな政府?
郵政公務員は公務員だが
大小を語るときに実部門は公務員にカウントしないのは知ってるよね?
>>590-591 質問を質問で返すなよ。
と言うか、相手の意見にグダグダ言うより
自分の意見を1から10まで並べて書け、その方が分かりやすい
>>592 >>590-591に自分の意見なんてないよw
5日も経ってから遅レスするような香具師だから。
5日間必死に反論考えてたんだろうね。
しかし言ってることは意味不明w
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:46:39 ID:qkvxwx/F
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:49:36 ID:eR//69aT
>>595 君に文才がないのは分かった
「どこが質問返し?」「知ってるよね?」「大きくなってどうする」が一々、鼻につく
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているようだが
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森・岩手・秋田・仙台・山形・福島)
◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
◎沖縄 (沖縄)
総務省が自立性の勘案事項としている
@人口、面積、生産力などの均衡
A国際空港・港湾、大学などの社会資本状況
B財政力、物流
C国土交通省などの国の出先機関 などから検証するならば・・
東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきではないのか(ちょうど同じ9分割になる)
◎北海道
◎東北 (青森・岩手・秋田・仙台・山形・福島)
●北関東 (栃木・茨城・群馬・埼玉・新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず北関東に含めた)
●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
●東京
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
598 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:59:25 ID:isoKtscd
>>596 1行の短文で「文才」を判断かよ?
で、反論は?
降参ですか?
さてこれは質問?
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:02:56 ID:eR//69aT
>>594 定量的にはそうでしょ
国際比較でも時系列でも
総務省もそうしてる
もちろん単価比較も別にあるが
定量化上は別問題
>>598 質問ばかりじゃなくて自分でも考えようね
頭がバカみたいに見えるから
質問した後「これは質問じゃない」と言うのも止めようね
それなら最初から文体を変えよう
疑問符を付けてるのに質問じゃないなんて性格がねじれてるだけです
>>598 そこら中の道州制スレでディベート吹っかけるのも止めてね
一般人は、君みたいに極左翼・極右翼じゃないから
もっとニュートラルなんだよ
>>602 4区の名前は亀田区でいけそうだね。
他はちょっとゴタゴタがありそうだが。
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
◎沖縄 (沖縄)
@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・
東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる)
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)
●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
●東京
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:37:37 ID:2+ZB9iZU
>>600-601 文脈の読めないかわいそうな人は「一般人」じゃないじゃないですか?
左か右かもわからない人は「ニュートラル」じゃないじゃないですか?
本文とかけ離れたレスしかできない人はいらないじゃないですか
>>605 文脈が何だろうと貴様の書き方では返信しづらい事は確実だな
・意味のない所で疑問符つけたら返信しにくいだろ?
・意味のない所で疑問符つけたら返信しにくい
どっちが文として奇麗だ
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:03:31 ID:j0u8rGnp
>>603 1区 豊栄区
5区 新津区
6区 白根区 もスムーズにいけそうだけど。
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:10:39 ID:UIGZrAkX
結局、意味のない?所で疑問符つけても返信できる?じゃないですか?
結局、本題からそれようそれようとしてるじゃないですか?
今の都道府県の境を分割することは
あるんでしょうかね?
長野とか新潟とか静岡とかですが。
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:51:58 ID:R0bn5zbs
そりゃ総務省の調査会の話
その前提をのむくらいならこのすれくるな
611がな
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:10:10 ID:yg9/uHLt
>>609 県が真っ二つになることは無いと思われ。
1つ2つの市町村が越県合併などで移ることはあるかも知れんが。
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
◎沖縄 (沖縄)
@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・
東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる)
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)
●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
●東京
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:47:20 ID:y/Yn9PtC
618 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:55:04 ID:vGg2IdJf
道州制って名前がかっこ悪い。連邦制と呼ぼう。a federal system
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:16:09 ID:M4D//Jh/
>>618 それは無理です。日本は連邦共和国制をとってないので。
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:28:20 ID:mXDBbjau
秋篠宮家あたりを迎えて琉球王国復活→連合帝国に。
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:30:59 ID:bQLYV1Ac
>>619 道州制にすることは分権して、連邦制になることなんだろ?
>>621 連邦制は国家の集合体って感じかな。
だから連邦制を敷いてる米国なんかは州ごとに法律も違うし裁判所もある。
EUの統合なんかも連邦制に近いな。
道州制の州はあくまで日本国の一地方って位置付け。
623 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:56:28 ID:tMu8hhje
>>609 県の分割はやらないとこはないと思うよ。
道州制では、国の地方出先機関と県をひとまとめにすることも必要だけど、
それぞれの監督範囲は一致してないから。
それに今の都道府県ができてまだ130年しかたってないんだし、ここでガラガラポンしても問題はないでしょう。
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:02:54 ID:brb9Mv3g
道州制論議で なんか下火になってきた時 岐阜県知事が誘致応援費用が
無駄になるとか 怒っていたけど それって ワイロのことだよな。公の場で
カミングアウトして まぬけさに笑った。
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:52:30 ID:Zbu0xlRP
>>621 United empire of Japan ??
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているようだが
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森・岩手・秋田・仙台・山形・福島)
◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
◎沖縄 (沖縄)
総務省が自立性の勘案事項としている
@人口、面積、生産力などの均衡
A国際空港・港湾、大学などの社会資本状況
B財政力、物流
C国土交通省などの国の出先機関 などから検証するならば・・
東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきではないのか(ちょうど同じ9分割になる)
◎北海道
◎東北 (青森・岩手・秋田・仙台・山形・福島)
●北関東 (栃木・茨城・群馬・埼玉・新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず北関東に含めた)
●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
●東京
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
◎沖縄 (沖縄)
@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・
東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる)
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)
●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
●東京
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
◎沖縄 (沖縄)
@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・
東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる)
◎北海道 (北海道)
◎東北 (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)
●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
●東京
◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
新潟を東北に入れる奴は素人