道州制って実際ムリだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
大半の県が消滅させられ、ライバル県の都市の子分になるなど
ありえない
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:08:57 ID:xABSrzay
無理な事を無理矢理にやるのが行政
3海田大橋 ◆Insane.jNs :2005/04/11(月) 20:50:52 ID:8qebvYp3
あげるんるん(^ ^*)ノ
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:54:51 ID:QowxjvFO
え? 道州制って県は消えちゃうの?
まぁ いっか
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:03:26 ID:Fbk5Yv1P
でもマジで県を消したほうが良いなって思うのは有る

三重の伊賀・静岡の伊豆&遠江・長野の飯田以南地域・岩手の一関・宮城の気仙沼
などどう考えてもその県に属する事自体間違ってる地域は本来の志向の県に戻すべきだし
6☆有明の月☆上皇らしい:2005/04/11(月) 22:25:45 ID:2D+9WGWE
>>5
大牟田・荒尾・南関・長洲モナー。

まあ、ここの場合はどう考えてもその県に属する事自体っていうか、
大牟田と荒尾・南関・長洲が別の県に属する事自体が間違っている、という意味でね。
7☆有明の月☆上皇らしい ◆Fqzx.LsRRQ :2005/04/11(月) 22:26:11 ID:2D+9WGWE
あれ・・・トリップつけると忘れとった。。。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:44:25 ID:aizVGa1k
兵庫県
('A`)イラネ
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 06:32:22 ID:dIMO8Esk
つーか、県を消すな
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:16:11 ID:sFRYEaCb
無理にきまってるだろ。地方で歓迎してるのは宮城福岡愛知広島位だろ。
中心地になれない県は全体的に今より衰退のスピード早くなるだけだしメリットなし。
平成帰農令を強行してやった方が日本のためになる。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:49:59 ID:3ChKFDN9
伊丹・川西・尼崎が兵庫県なのは間違ってる
福岡が道州制を歓迎?・・・初めて聞いた。
大牟田と荒尾の合併話でさえ反対だった(少なくともいい顔はしなかった)のにね・・・。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:26:39 ID:mupp+rIi
>地方で歓迎してるのは宮城福岡愛知広島位だろ
他は知らんが東北に関しては宮城よりも岩手の方が積極的な感が有るな
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:58:45 ID:8Y5HdxUG
道州制イラネ
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:19:12 ID:o78SMIVK
>>79
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′


16神戸空港賛成厨 ◆kobe.ZShBM :2005/04/17(日) 20:51:24 ID:dn5XQG0g
>>1
同意。
京都神戸が大阪に従うなどありえない。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:05:36 ID:eHa9KxvF
道州制マンセー
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:51:12 ID:D63pPx/r
道州制で静岡県は股裂き確実。
チ○ポの位置に県庁所在地。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:54:59 ID:cie/4Qeh
>>10
むしろ逆だろ。
三位一体改革が行われたら地方は合併しないと存続できないだろ。
三位一体改革→道州制と言うのは既定路線だと思う。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:14:50 ID:d+Ez2zOc
は? 歓迎してるのは宮城・愛知・大阪・広島・福岡だけだよ。
21☆有明の月☆上皇は… ◆Fqzx.LsRRQ :2005/04/18(月) 19:10:53 ID:zRm8mGbj
22裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :2005/04/18(月) 22:48:00 ID:S/g/q/F/
地方自治体からすれば無理っぽい事でも、今後の少子高齢化社会を考えれば避けられないかも・・・と思う。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:46:46 ID:9dARDa+T
宮城よりも岩手の方が合併推進なんだが?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:57:17 ID:ml6wyabk
そうか?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:58:32 ID:C7a8k09B
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:42:55 ID:PnNOEWjC
今の県でさえ出先機関なんて各地にある
県が消えようが結局残る県庁
ただの行政肥大だよ、道州制


27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:48:56 ID:K2Blf5YQ
まずは、北東北3県が合併できるかどうかでしょ?

道州制はそれからでも遅くない気はする。
28☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/04/28(木) 17:15:16 ID:e7NIMjvW
>>26
その出先機関が県によって格差あり杉な訳だが・・・。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:36:40 ID:gifGpFxD
>>28
市町村になると今以上に格差ありすぎな訳だが
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:45:53 ID:0QaMNQLz
>>27 道州制って小出しにやるのか?
31☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 10:05:41 ID:+KIlUGLj
>>29
例えば?

>>30
中途半端じゃなくて一気にやった方が。。。
32。。。:2005/05/05(木) 11:15:32 ID:Ev6TJx3o
今の都道府県の枠組自体、明治政府が無理矢理作った面があるのは確か。
だから仲の悪い藩と同じ県にされてる地域の気持ちも分かる。
でも道州制はもっと無茶だ。
33☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 11:25:50 ID:+KIlUGLj
いっそのこと基礎自治体だけにしたら。。。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:58:12 ID:/VETqvd3
これの次スレにして良い?

道州制について真面目に考えよう。Part6
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1104256442/l50
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:27:27 ID:jlj8QjWF
え?
道州制が施行されたら、州都に吸われるの?
今元気な滋賀だけに、心配です。
でも、今以上に州内が上手くやりくり出来たら、近畿が再生出来るかもしれない。
一滋賀県人だけど、賛成。
36☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 12:33:50 ID:+KIlUGLj
州都に吸われるか否かはどっちとも言えないと思われ。
現在でも県全体でいい感じなトコロもあれば、県都に吸われまくりなトコロもあるし。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:56:33 ID:kBRyc6PL
旗振り役の地方制度調査会でも道州制は導入の方向だからな。
今はもうどのタイミングで導入するか、どんな枠組にするか、
道州と市町村の事務配分はどうするかって事が議論されてる。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:34:48 ID:M56Y8qwa
>>37
議論されてもな。国民の大多数は愛着のある都道府県廃止には反対だろう。
机上の空論。
首都機能移転問題と同じだね。
結局うやむやにされてしまった。
39☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 19:38:25 ID:U2W7w6ZQ
>>38
それを言うなら、愛着のある市町村の合併に住民投票で反対多数となりながら
結局合併しちゃったor合併が決定しちゃった自治体もある訳で・・・。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:43:36 ID:4971kq1J
高校野球とかつまんなくなるだろうな。
夏の大会も選抜みたいになるんだろうか。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:52:51 ID:/cMX9d/C
道州制って都道府県の合併とかとは基本的に違うんだけど。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:56:38 ID:M56Y8qwa
>>41
はっきりいって道州制は地方分権。
その公務員は地方公務員。
自分の裁量で国以上の不正しそう。
今の自治体見てると分かる。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:00:52 ID:LBE/U3Co
>>39
そもそも、市町村合併は格上げだが、道州制は大半の県都が格下げ。
松山市と北条市が合併するのは、受け入れられても、四国州になって、
「松山市は高松市の部下になりなさい。重要課題は
高松市議会の指導の下で行うこと」
なんてのが受け入れられるのだろうか?
44☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 20:03:05 ID:U2W7w6ZQ
>>43
ってか、それって「愛着がある」というよりは単に県庁所在地の利権を手放したくないだけじゃん。
まあ、そういう意味では確かに道州制は困難を極めるとは思うけど。

・・・そこで基礎自治体のみですよ。。。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:03:38 ID:omKpXOy1
道州制はありえない。
弱小県の統合が関の山。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:12:06 ID:aHueYBHE
>>45
弱証券=人口少ない過疎県と解してよろしいか?
人口密度低い。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:12:56 ID:0k61aRlW
広島山口シマーネが合併
岡山トトーリが合併
広島山口シマーネ連合が岡山トトーリ連合を併合
こうして中国州が生まれる

最後まで抵抗した岡山反乱分子は、見せしめのため強制連行
家族もろとも厳しい収容所生活&強制労働が課せられる
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:14:20 ID:aHueYBHE
>>43
四国を例に出してるけど、道州で高松市が旧香川県の領域全部を合併して
100万都市、四国唯一の政令指定都市となれば話は違う罠w
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:21:01 ID:LBE/U3Co
>>48
そんなアホ合併がありなら、松山は旧愛媛県全部で
四国唯一の150万都市。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:22:36 ID:4971kq1J
とにかく東京一極集中を改めなきゃどうにもならんな
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:25:04 ID:fwGcTwnk
大阪府は破産して兵庫県に吸収合併。
52小郡バイパス ◆FnQy5BjzKE :2005/05/05(木) 20:36:08 ID:DvHgk2XE
>>44
賛成。
中央や県の権限はできる限り市町村に移譲すべきだ!
だってやっぱ市が主役だろって思うんです。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:38:26 ID:aHueYBHE
>>52
市なんてだめだろ。
県でさえ防災なんかの計画は国の出先機関の整備局任せなんだぞ。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:40:33 ID:l7czNqc0
>>50
はあ?
大阪梅田一極集中
大阪府全域スラム化 の間違いだろ?

阪急で大阪没落。20世紀の負の遺産。大阪・梅田
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:41:51 ID:LBE/U3Co
日本人は市や道州より、県単位での帰属意識が強いと思うぞ。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:44:03 ID:0k61aRlW
まあ大阪はお家断絶でいいだろ。
57☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 20:44:09 ID:U2W7w6ZQ
>>55
んなこたーない。
58☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 20:45:30 ID:U2W7w6ZQ
>>53
そこは臨機応変に対応。。。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:49:03 ID:4971kq1J
>>55
だな。
地方都市の人間は出身地を聞かれたら、まず間違いなく都道府県を答える。
60小郡バイパス ◆FnQy5BjzKE :2005/05/05(木) 20:52:34 ID:DvHgk2XE
>>53
まあ、そういう広範囲でやった方がいい奴だけは
州がやる、というはどう?
要するに州政府は出来るだけ小さくして欲しい。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:56:31 ID:aHueYBHE
>>60
それじゃ、屋根の上に屋根を重ねるようなもの。
州の意味がない。
結局今の都道府県制がいいみたいだ。
東北の県同士の合併がうまくいったらその影響はどうなるんだろうな。
62小郡バイパス ◆FnQy5BjzKE :2005/05/05(木) 21:03:47 ID:DvHgk2XE
>>61
広範囲の方が効率がいい→州
範囲が狭い方が効率がいい→市
ってことで、無駄に重なってない・・・かな?

中央の権限の大部分を県に移譲というならそれでもいいかも。
63☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 21:19:20 ID:U2W7w6ZQ
>>59
九州は特殊・・・・か・・・・。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:22:30 ID:gxrTbbAO
無理も何も
道州制に移行しない限り
東京への一極集中を是正できないでしょう。
小さな政府で地方分権
これしか無いよ
65From Hitachi to Everywhere ◆u9FG6oUWfw :2005/05/05(木) 21:24:06 ID:B235rcz2
県という枠組みは完全になくなるんですかね?
それとも郡みたいに名前だけ残る?
各地に県人会とかあるけどそういうのもなくなるのかな。
66☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 21:24:59 ID:U2W7w6ZQ
>>62
中央の権限の大部分を移譲するなら、なおさら今の都道府県は中途半端だよ。
67☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 21:27:00 ID:U2W7w6ZQ
>>65
今でも都道府県内バラバラ、ってとこならともかく、
一体化している都道府県であれば完全になくなることは無いと思われ。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:27:36 ID:gxrTbbAO
道州制移行段階では、旧都道府県の枠組みは残るでしょう。
それぞれの庁舎は、支庁として地域のサービスを維持すると思われるな。
69小郡バイパス ◆FnQy5BjzKE :2005/05/05(木) 21:32:29 ID:DvHgk2XE
>県の枠組み
もう完全に無くなっちゃってもいいと思う。
明治維新のときなんて、藩を壊しちゃったくらいだし。
そのうち慣れる。
>>66
やっぱ住民との距離が近い市が主役の方がいろいろ都合がいい希ガス
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:32:47 ID:9kK0hpeJ
枠組みなんぞより、どの程度権限や財源が委譲されるかの方が大事
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:35:26 ID:hn8tRvRU
国の出先はどうなるの?
警察は?

72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:35:44 ID:gxrTbbAO
最低でも
地域8 国2 程度の財源移譲は固持しないとダメだろうな
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:37:17 ID:sKGlmfYT
>>71
州に移管。出先の国家公務員は地方公務員または独立行政法人の職員に移行ってところか。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:38:09 ID:sKGlmfYT
警察は都道府県下の管轄なわけだから、州警に再編じゃね。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:47:58 ID:hn8tRvRU
地方分権の先に道州制がある。
でも国は国自体の歳入が少なく国債発行をしている中。
地方に財源以上をするわけが、と言うかできるわけがない。
権限の委譲はできてもお金は国が握ったまま。
あたりまえでしょう、日本国の財政破綻があるやも知れない財源の地方への移譲なんて考えられませんわな。
国家公務員より総じて高い給与水準にある、都道府県や人口が1万人に満たないのに給料は国に準拠している
自治体の給料の削減からはじめるのが第一歩。
国家公務員の給料は低く押さえられ続けられてる。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:54:02 ID:sKGlmfYT
最近、ラスパイレス指数で地方が国家を下回ってますが何か?
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:56:03 ID:hn8tRvRU
>>76
それは数字のマジックなだけで実収入は国の方が低いのですよ。
大阪市のようにね。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:59:10 ID:sKGlmfYT
そうなんかい。しかし、地方が国家を下回れば今度は国家への下げ圧力が、
そして、また国家が地方を下回れば地方への下げ圧力が。

ああ悲しいかなスパイラル
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:34:19 ID:F/jj4ozq
>>28
面積や離島半島傾斜僻地にもよるが
その出先機関が一番多い県に合わせて設置されそうなんだが

>>37
旗振り役は元々その方向だから旗振り役なんだろ
メンバー構成の問題

結局、枠組でもめるのがオチ
総論賛成各論反対
ごり押しすればいびつな枠組
さらにごり押しすれば市町村の事務にまで口を出す州政府による中央集権、大きな政府
いつまでたっての自立できない基礎自治体

80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:39:14 ID:F/jj4ozq
>>40
高校野球のために自治があるのか?
所詮、県なんてそんなもんか

>>41
すぐそうやって構えるやつがいるが
幅広いんだよ。
そもそも基本なんてないんだよ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:43:53 ID:F/jj4ozq
>>64
道州制が一極集中を是正?
道州制が小さな政府?
道州制が地方分権?

そりゃ無いよ
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:56:16 ID:F/jj4ozq
>>64
道州制が一極集中を是正?
道州制が小さな政府?
道州制が地方分権?

そりゃ無いよ

>>74
そのまえに警察署単位(複数署可)で市(基礎自治体)になって
市警を作り防犯強化の必要がある、署員は市の職員になる
その上で犯罪種別規模別に複合的有機的な捜査本部を設置する基準を作る必要がある

道州制なら現在の治水治山など別分野と同じ境界線で括られる
州境の連絡どうすんの?
県境が犯罪密集地帯って週刊朝日に出たばかりでしょ
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:58:00 ID:6UJdqHrt
この機会に鳥取県の伯耆と因幡を分割してくださいね。
新しい州を作るには別に県単位同士の合併でなくても良い。
84☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/06(金) 10:09:20 ID:pF4uLYiv
県境で犯罪が発生しやすい環境下にあるのに、
人口当たりの犯罪認知件数が県内でも低いほうにある大牟田人・荒尾人は優秀ってことでつね。。。

>>83
基本的に胴衣。
というか、現状を維持するならとりあえず
せめて越県合併or都道府県の境界変更をしやすくして欲しい。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:47:41 ID:2ziWMjiu
>>79
経済団体や地方団体も概ね道州制の導入に前向きだよ。
地方制度調査会には経済団体や地方団体のメンバーも含まれてるからね。
別に中央政府だけが推進してる訳じゃない。
まぁ中央と地方が考える道州制像が微妙に違うからそこを擦りあわせる必要はあるけど。
議論の過程で紛糾するのは有り得るだろうけど、
結局は市町村合併みたいに小異を捨て大同に付くって感じになるんじゃない?
道州制導入のコンセンサスはほぼ取れてると思うよ。
今は道州制の詳細について議論する段階になったと思う。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:37:14 ID:9PynjNQd
◎◇北海道[札幌市] 北海道
◎◇東北州[仙台市] 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
◎北関東州[宇都宮] 茨城県・栃木県・群馬県
◎南関東州[新宿区] 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・静岡県
◎◇北陸州[富山市] 新潟県・富山県・石川県・福井県
◎◇中部州[名古屋] 長野県・岐阜県・愛知県・三重県
◎◇関西州[大阪市] 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◎中四国州[岡山市] 鳥取県・岡山県・香川県・徳島県・高知県・愛媛県・広島県・島根県
◎◇西海州[福岡市] 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県
◎◇南海州[鹿児島] 宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄道[那覇市] 沖縄県

で、区割りはこれでいいんだよね?
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:49:05 ID:MA6XktaR
やだよー。福岡といっしょになるなんて絶対やだよー。。。

北九州市は、福岡市に憑り殺されたんだよー・・・。いやだよー。。。。
あんな下衆の集まりの都市が中心になるなんて絶対やだよー。。。
北九州は虫の息なのは、寄生虫の福岡市が全部養分を吸い取ったんだよー。。。
こえーよー。あんな視野の狭いヤツらといっしょになるのはいやだよー。。。
88☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/06(金) 19:01:45 ID:yIMX/LVi
>>86
九州を南北で分けてまで山口を福岡と一緒にせんでよろしい。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:04:41 ID:39EGIgRr
>>86
区割りは道州制の内容によっても変わってくる
今、区割り云々を言うのはナンセンス
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:39:59 ID:BqC5jNgd
州になるのは、関西と東北だけでいいんじゃない?

その他の地方は利害関係やら色々あるみたいだし。
91☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/06(金) 19:55:24 ID:yIMX/LVi
州になるのは、関西と東北と九州だけでいいんじゃない?(北海道は例外。)

その他の地方は利害関係やら色々あるみたいだし。
92小郡バイパス@山口 ◆FnQy5BjzKE :2005/05/06(金) 22:14:31 ID:KwVirEx2
山口県は結構微妙な位置にあるわけだが、枠組みは岡山でも福岡でもなんでもいい。
州政府がいらん口出しして来なければね。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:37:00 ID:0SvBQAxL
>>13,>>23
宮城は6県なら推進
本当は秋田もそうだけど目立つのは岩手だからだけど
一気に6県だと宮城一極集中になるから、先に北3県と南3県のゆるやかな
道州制を狙っていると思われ

東北も利害関係は強いみたいだよ。関西だって京都なんかいやなんじゃないの?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:55:15 ID:BqC5jNgd
>>93

京都特別市を作ればOK
95宮崎県民:2005/05/06(金) 23:05:47 ID:asiuLJBO
>>86
南海州とかやめてください。
財政悪くして雇用悪くして所得悪くして宮崎県にとって何もメリットがありません。
熊本州都で九州州にしてください。
96わ! ◆Fuck.xXgcs :2005/05/06(金) 23:12:25 ID:oTyYNL/J
州都なんて何処になってもなんにもかわらん
そんなもんで激変するかよ
財政難のところは独自に課税するしかないだろ
田舎税とかとればWW
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:28:03 ID:/IHFBejw
>>93
つうか東北にしても北東北3県って言うけど
実際問題は岩手と他2県って感じが正しいし、
岩手県内でも一関みたいに一貫して仙台志向の所も有れば
宮城の気仙沼含んで岩手の宮古〜気仙沼の
三陸中部みたいに独自に連携してる場所も有る
よく東北を南北に分けるのが当たり前に思ってる人間居るけど
実際は岩手県南(宮古含む)から宮城県北は
大分連携が強くって南北で分けるのは本来無理
仙台一極集中が気に入らないって言うのは分からないでもないけど
東北はやっぱり6県が一気に纏まらないと逆に瓦解する可能性が強い
因みに岩手県知事のスタンドプレーには内心秋田や青森の知事も良い顔はしてなかったし
ましてや始めっから仙台志向の一関両磐の連中から言わせればバカ丸出し言ってんなって感じ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:44:26 ID:bsHJrqLE
>>97
一番北東北3県合併に積極的なのは秋田の寺田知事です。
秋田県民自体は消極的だけどね。
増田と三村はそれほど積極的ではない。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 05:29:36 ID:Mh8jhcBf
>86
鳥取県は道州制に一番消極的だよ。
まして中国州、その上 四国まで食いついて中四国州だって??
同じ端っこになるんであれば関西州鳥取支庁の方が〜〜〜!!
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 06:43:29 ID:ziHPiTu5
端っこで衰退するから道州制反対なんていうところはこの際無視して
政令市みたいに要件を満たしたところから州に昇格でいいと思う
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 07:00:39 ID:Pwt2udqT
>>97
>実際は岩手県南(宮古含む)から宮城県北は
>大分連携が強くって

ホントかよ。どんなことやってるの?
盛岡憎しでウソはいかんよ。
>>98の方が正しい認識だってのは大人ならわかってるだろうに。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 07:08:32 ID:oSApXcTR
このスレでは区割り厨の>>86、浮いてるな(笑
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:54:24 ID:2B6QWPZ5
>>100

政令市がない県…人口400万以上、
政令市のある県…政令市を除いて人口300万以上、

とか?

でもこれ満たすのは
北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫だけか。
(静岡は浜松が政令市になったら落ちる)
福岡がちとかわいそう?
104☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/07(土) 09:37:24 ID:l7GquLb4
別に福岡は単独で州になる予定はございませんので・・・。
県境地域では隣県との結びつきが強いし(特に大牟田と荒尾の関係は無視できない)、
やっぱり「九州は1つ」が理想的だと思う。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:53:37 ID:SKqL4v/D
道州制が地方分権、地域間の競争を目的とするなら人口で1千万はないときつい
あと、関東も最低でも2つに分割しないと他の地方がまともに勝負できない
北海道は地理的に仕方ないとしても、中国・四国、東海・北陸、九州・沖縄は一緒にするべき
ということで・・

北海道
東北
関東(東京と神奈川を除く)
神奈川・多摩・甲信越
東京23区は特別区
北陸・東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:02:44 ID:jNYzW6dm
北海道
北東北 (青森、岩手、秋田)
南東北 (宮城、山形、福島)
関東1 (東京、神奈川、千葉、静岡)
関東2 (埼玉、茨城、群馬、栃木)
甲信越 (長野、山梨、新潟)
中部北陸(富山、岐阜、石川、福井)
関西1 (京都、滋賀、奈良、三重)
関西2 (大阪、和歌山、兵庫)
中国  (広島、岡山、鳥取、島根)
四国  (香川、徳島、高知)
瀬戸内?(山口、愛媛、大分、福岡の一部)
九州北 (福岡、長崎、佐賀)
九州南 (熊本、鹿児島、宮崎)
沖縄
107☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/07(土) 10:04:08 ID:SOjFeWYM
>>106
だから大牟田と荒尾の間で分けるなと何度・・・・・。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:16:29 ID:SQFGqpyw
分け方は高等裁判所の管轄と同じでよくない?
ほとんどの国の機関がそれに従っている。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:22:30 ID:SuPboqHw
どのような道州制を望むかにより分け方が変わるのだから
分け方だけ貼っても無意味。どうしたいのか全然分からん。
110☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/07(土) 11:27:03 ID:SOjFeWYM
>>109
どのような道州制を望んだとしても、
大牟田と荒尾の間を分けて欲しくないのには変わりない。
111有明:2005/05/07(土) 13:53:26 ID:71qMy6eq
◎◇北海道[札幌市] 北海道
◎◇東北州[仙台市] 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
◎北関東州[宇都宮] 茨城県・栃木県・群馬県
◎南関東州[新宿区] 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・静岡県
◎◇北陸州[富山市] 新潟県・富山県・石川県・福井県
◎◇中部州[名古屋] 長野県・岐阜県・愛知県・三重県
◎◇関西州[大阪市] 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◎中四国州[岡山市] 鳥取県・岡山県・香川県・徳島県・高知県・愛媛県・広島県・島根県
◎◇西海州[福岡市] 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県
◎◇南海州[鹿児島] 宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄道[那覇市] 沖縄県

で、区割りはこれでいいんだよね?
112☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/07(土) 13:58:01 ID:SOjFeWYM
>>111
勝手に人の名前を捩らないで下さい。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:15:27 ID:qtSAJsKb
>86
>111
中四国州の首都を広島とせず 岡山とした お前さんは??
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:46:04 ID:uNfXb2Rd
>>105
単純に人口の大小で分けるのもどうかと思うよ。
例えば中国5県だけでもベルギーと面積やGDPは変わらないよ。
弱小に思える州でも実は欧州の中堅国と同程度の規模はある。
だから中国、四国だけでも十分に自立はできると思う。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:50:58 ID:3ECAC9Oj
GDP

新潟県 > ニュージーランド
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:28:33 ID:LLD9fN+7
>>113 「中四国地区本部」でググると、企業では岡山に本部を置くのが多数派
117わ! ◆Fuck.xXgcs :2005/05/07(土) 21:29:35 ID:em0puwX1
埼玉と神奈川は一緒にならないよ
海無いとこと一緒なんてダサいし
118☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/08(日) 12:52:09 ID:BNRkmjZL
>>114
胴衣。人口規模を合わせるのは意味ないと思う。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:53:35 ID:jl5/mcIP
道州制イラネ。
都道府県の合併ならやれるとこだけやればいい。
120☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/08(日) 14:04:33 ID:BNRkmjZL
都道府県の境界変更や越境合併がスムーズにできれば、
道州制にしてもしなくても構わない。。。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:22:05 ID:+0H757U3
>>120
都道府県の合併だけで企業は莫大な金が必要になるんだろうな。
道州制になったら機会のシステムから封筒の宛名まで全部没だ。
費用効果を考えると今のままでいいのではないのか?

道州制で国が赤字なのに財源手放すはずないし。
今の固定資産税中心の自治体の道州制なら認めるだろうが。
122☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/08(日) 16:09:42 ID:j5alTjf2
>>121
そりゃあ、とりあえず平成の大合併が一段落して、その後ず〜っと現状維持ならいいよ。
ただ、この先基礎自治体の人口を20万人〜30万人程度になるまで再編するつもりがあるなら、
その前に都道府県の再編なり道州制なりの検討をするのが先じゃない?ってこと。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:45:34 ID:wcBucpb9
30年後に実現します
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:56:35 ID:CHhaMcph
このわけ方が一番ベターじゃない?
http://www.pref.aichi.jp/somubu-somu/arikata/7kai/b3-s3-3.pdf
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:58:59 ID:HG3WMCKZ
一番ベターってw
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:59:50 ID:92bziCUy
a
127☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/08(日) 22:14:56 ID:NnNZNlfj
>>124
北九州と南九州に分かれている時点でNo good...
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:25:35 ID:54KwNXE/
九州は一つで十分
129☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/12(木) 21:30:14 ID:dO9kFawU
>>128
禿同。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:51:12 ID:0ayLrBpp
浜松-豊橋-飯田(-伊勢)で新しい県、もしくは準州を作ろう。
131わ! ◆Fuck.xXgcs :2005/05/12(木) 22:52:24 ID:Zd2eOCMS
こんなことで都会と田舎の格差が縮まると思ってる奴が居る限り
道州制なんて無理だなWW
132☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/12(木) 22:53:58 ID:dO9kFawU
都会と田舎の格差が縮まるとは思わん。むしろ広がるかも・・・・。

ただ、それ以上に県境を越えた隣の市と一緒になれるメリットは大きい・・・・いろいろと・・・・。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:03:20 ID:DtB9ItRz
有明の言うとおり九州や東北は一つで充分、分ける必要性が無い
もし無理に分けようとすると九州は有明の言った問題が
東北だと一関←→気仙沼問題でややこしくなる
って言うか何でもかんでも分けようとするのがおかしい
逆に東海の辺りは
>>130の言うとおり浜松&豊橋&飯田&中津川&伊勢で新しい準州か
新県をつくるべき
134小郡バイパス@山口 ◆FnQy5BjzKE :2005/05/12(木) 23:55:33 ID:j6jUsp0h
大牟田&荒尾のことはよく知らないけど、それと同じことが
下関と門司にも有るような希ガス。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:08:57 ID:rLawSoGd
一番簡単なのは、現在の高裁所在地を州都にする組み合わせでは?多分、金も一番かからない。
現在の県境を変更させる組み合わせなんてあり得ない。誰もやりたがらない。絶対収拾つかない。
136小郡バイパス ◆FnQy5BjzKE :2005/05/13(金) 00:14:11 ID:GrD5Pztp
>>135
確かに面倒くさそうだけど、全部ひっくり返った所も見てみたい。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:23:32 ID:XQ13uscP
福島と青森や秋田をひとつに括るのは大分と鳥取を一緒にするようなもんだよ
それでもいいと言うならいいんだが
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:25:44 ID:rLawSoGd
>>136
東京23区なんてバラバラになるかもよ?
横浜とか埼玉とか長野とかも…
許認可とか超めんどくさそう〜
139☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/13(金) 00:44:17 ID:cqVia5hA
>>134
確かに大牟田&荒尾と下関&門司のケースは似てるけど、
下関&門司は大牟田&荒尾と違って境界線上に家が建つってのは物理的に不可能だ品。
140小郡バイパス@山口 ◆FnQy5BjzKE :2005/05/13(金) 00:57:14 ID:GrD5Pztp
>>138
面倒だけど僕がやるわけじゃないしw
でも、あまり混乱が起きるようなのはやっぱ拙いですね。
>>139
確かに関門は大牟田&荒尾のような「佐藤さんの家から熊本県です」というほど理不尽では無いですね。
いろいろ弊害があるんでしょうね。
そういえば山口県では岩国(和木)&大竹という地域もある。こっちは川がありますが。
山口県は西も東もこういう状態。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:16:54 ID:g9r7DN22
>>85
経済団体って4団体+関西くらい
結局都市部
地方団体っていっても県レベルだけ、基礎自治体は反対してる
県も親分になれそうな都市県(宮城)と主導権をとられたくないから先にミソ付け(北東北)の争い

総論賛成各論反対

県も州もそもそもイラン
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:18:04 ID:g9r7DN22
>>89
問題先送り
総論賛成各論反対
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:25:31 ID:g9r7DN22
>>105
競争って何競争するわけ?
人口で決るの?

サラリーキャップ制で
10億の選手30人集めたチームと300万の選手1万人集めたチームの対戦

結論
カスを何人集めてもカス
問題は集積度
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:29:24 ID:g9r7DN22
>>122
この先基礎自治体の人口を20万人〜30万人程度になるまで再編するつもりなどない
議会を開くのに議員が前日から議会前の宿に宿泊するような基礎自治体などいらない
終了
145☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/13(金) 20:55:32 ID:3wC9oKh6
基礎自治体だけでいいのなら別にそれでも構わない。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:25:46 ID:P3sL3KMb
北陸州ではやはり金沢が親分、新潟が子分になるの?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:54:25 ID:izNgX6fl
>>146
北陸州ではやはり富山が親分でしょう。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:46:48 ID:q0RmNVdp
中国四国だと、徳島と鳥取は関西と一緒になりたがってるし、山口は
九州と一緒になりたがっているし、岡山は四国と一緒になりがっている。
だから、
 中国州:広島、島根で州都広島市
 四国州:香川、愛媛、高知、岡山で州都は?
でいいと思う。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:52:37 ID:fd2zdrte
廃藩置県って実際ムリだろ?

1 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 1871/04/11(火) 20:07:24 ID:o7+xGUgK
大半の藩が消滅させられ、ライバル藩の都市の子分になるなど
ありえない

150☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/15(日) 15:01:04 ID:YbNqymWg
やはりここは旧藩単位に戻すのが得策かも知れぬ。。。
時代に合わない所のみ境界を調整して。。。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:08:42 ID:XYbHe0M9
天領とか飛び地はどうすんだ?
152☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/15(日) 15:11:07 ID:YbNqymWg
>>150
そういう所はとーぜん調整対象になる。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:08:32 ID:izNgX6fl
>>150
それだと、
相模原と町田がくっつかないし横浜市が分断するよな〜。(武蔵と相模)
それに救済編入しなきゃいけない場所がいくつ出るのか?
154☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/15(日) 16:12:21 ID:P0F5QGoh
チミら、いい加減>>150を2段目までちゃんと嫁よ。。。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:18:06 ID:i8bsQ3xX
近畿州:大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀、三重、福井、岡山、鳥取
156☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/15(日) 16:43:07 ID:P0F5QGoh
まあいいや。。。

とりあえずここで区切るなってのは
相模原−町田、大牟田−荒尾、門司−下関のほかにどこがある?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:06:31 ID:7kYa6/NX
「大牟田−荒尾」は、元々が九州の炭鉱都市であり、
斜陽中の斜陽である地域なので考慮する必要はなし!

「相模原−町田」「門司−下関」に比べて、重要度は遥かに小さく、
よって、分断されても何の影響もなし。無視の方向で結構。

158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:11:09 ID:v9vMpDPk
>>155
徳島は?
159☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/15(日) 19:33:16 ID:Fz7v+qHi
>>157
花○人キターーーーーー。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:40:37 ID:iUG4f0Lk
>有明
分断しちゃいけないところ
大船渡&陸前高田―気仙沼
完全に同一圏内なのに別々の県に分けるのがおかしい
気仙沼を岩手に編入すれば解決する問題
161☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/15(日) 20:44:53 ID:Fz7v+qHi
>>160
そこも確かに分断しちゃいけないでつな。

つーかまあ、>>133の言うとおり九州と東北に関しては南北分断はイクナイ、やっぱり。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:02:38 ID:kdoO5/+B
道州制?ムリムリ。
御用学者の単なる妄想です。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:00:27 ID:XYbHe0M9
分断を避けたいところ・・・・大阪〜尼崎、豊中〜伊丹、京都〜大津、豊中〜京丹後、安来〜米子
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:34:30 ID:Ae1mkyjM
>>160
>大船渡&陸前高田―気仙沼
>完全に同一圏内なのに別々の県に分けるのがおかしい
>気仙沼を岩手に編入すれば解決する問題

いいや南北分断の場合、
気仙沼放置で大船渡&陸前高田側が宮城に入る可能性高いと思うが…。

>>163
>分断を避けたいところ
東京23区・西東京・東久留米・清瀬〜和光・新座
青梅・瑞穂〜入間・飯能(過去に分村して都県境変更した経験箇所あり)
奥多摩〜丹波山・小菅
八王子〜相模湖・藤野〜上野原
津久井〜道志
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:29:10 ID:Qx04HjBy
>いいや南北分断の場合、
>気仙沼放置で大船渡&陸前高田側が宮城に入る可能性高いと思うが…。
宮城の他の地域から岩手県扱いされている上に
仙台の人達自身が岩手に強く押し付けてるのを望んでるのでそれは無い
一関の宮城編入はまだ有るとしても
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 06:16:57 ID:HINavajZ
道州制が地方分権、地域間の競争を目的とするなら人口で1千万はないときつい
あと、関東も最低でも2つに分割しないと他の地方がまともに勝負できない
北海道は地理的に仕方ないとしても、中国・四国、東海・北陸、九州・沖縄は一緒にするべき
ということで・・

北海道
東北
関東(東京・神奈川を除く)
神奈川・多摩・甲信越
東京23区は特別区
北陸・東海(三重を含む)
関西(三重を除く)
中国・四国
九州・沖縄
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:14:04 ID:Ae1mkyjM
>>166
案1
北海道
東北
北関東
南関東+山梨・静岡中東部
北陸
中部(長野・三重を含む)
関西(三重を除く)
中国・四国
九州
沖縄

案2
北海道
東北
北関東
埼玉・千葉・東京・神奈川北部・山梨
神奈川・静岡
北陸
中部(長野・三重を含む)
関西(三重を除く)
中国・四国
九州
沖縄
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:34:34 ID:fIhi+XkQ
北海道出身ですが、実家に帰ったときにローカルニュース見たら
北海道、青森、秋田、岩手の知事が道州制について会談したとのこと。
これらの道と県が一つになるのもありみたいな内容でした。
これとは別に、全国知事会議?が行われ、多くの知事が道州制に賛成。
石原や小泉も一応ゴーサイン出してる。
まあ、地方は財政難だから、効率良く金使おうってことか。
ところでアメリカみたいに州の法律つくったり、条約結べたりするのか?
どうなるものやら・・・
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:29:43 ID:OoDmm/ho
堂集制、裁判員制度、アメリカのマネをしないと気がすまない馬鹿保守はアホ。堂集制はチョンが参政権とる可能性があるので反対。裁判員制度は国民の七割が反対しているというのに。制度の決め方も制度自体も非民主的!自己顕示欲の強いバカうざいな。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:05:18 ID:ZyFMBdHr
>>166-167
文化的に近い地域がまとまればいい話で
別に広さや経済力を、平均化する理由もないだろ?
東京都でも関東州でも日本の首都には変わりないだろうし

そもそも県単位で考える事もないな
東京と神奈川、千葉、埼玉のベットタウンを一つにまとめて
首都州にしてしまえばいいや
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:49:12 ID:VDk0WWNb
現在の 国―都道府県―市町村の体制から
国―広域市の体制にする。したがって都道府県を廃止。
現在行っている市町村合併をより推進し、過疎地でも最低10万人の広域市に
集約しそこに都道府県の権限を委譲する。
はっきりいって県とかは問屋みたいなもので現在流通業界で進んでいる問屋
中抜きの方向性と同様、行政も3層体制から2層体制に集約する。

172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:05:05 ID:yyPxeU5t
浜松-豊橋-飯田(-伊勢)は新しい県、もしくは準州で。

天竜川・中央構造線で繋がった、文化的・言語的にも近い地域です。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:15:15 ID:Qx04HjBy
>>172
浜松&豊橋&飯田&中津川&伊勢は合併して天竜県を名乗れば良い
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:22:31 ID:aCnqIVbV
>>171
それにすると
国(東京)の権限が余計に強くなり
益々、東京一極集中が加速する罠。
その防波堤の為に道と州を作るんだ罠。
道州制とは、言わば、2層体制+首都にする。
という事だ罠。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:59:04 ID:zpwCKmff
>>169
アメリカは連邦制だろ。
道州制と連邦制の違いくらいは勉強してから書き込もうね。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:24:50 ID:hGNHWvzu
道州制の利点や欠点ってどんなのだろう?
具体的な部分が見えてこないんだよね
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:35:48 ID:zpwCKmff
地方制度調査会の資料を見ると、

道州(本庁):今まで国が行ってきた仕事(外交、国防などを除く)
道州(支庁、政令市):今まで都道府県が行ってきた仕事

市区町村:今まで市区町村が行ってきた仕事

こんな感じになりそう。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:20:39 ID:tIzuWhV/
>>177
メリットあるの?
制度の変更で金がかかるだけならば今のままの方がいいのでは?
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:18:56 ID:GQymaeMm
その権限の委譲によって、どんな利点と欠点があるのだろう?
地域密着と言うけど、いかほどのものか
なんか、こうパッとしないんだよね、明確な姿が見えてこないんです。
180☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/17(火) 16:33:02 ID:l9ki86Ax
九州に「道州制」 3段階移行提言 九経連の研究会報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050517-00000073-nnp-kyu
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:17:04 ID:1cWbeOZg
結局、地方の枠組みを変えたい福島、甲信越、静岡とか、州都を狙ってる一部の地方都市が熱く語り、妄想に励むだけだろ、道州制って
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:23:12 ID:tUVMk9oi
>>181
それだけ読むと、いい事の様に思えてしまうのだが
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:00:49 ID:VzjbYaCB
>>178
地方への財源や権限の委譲によって多くの中央省庁が不用になり、
中央省庁のスリム化により官僚や国会議員の削減で経費削減。
また地元に利益誘導する国会議員が不用になり、
真に国益を考える者だけが国会議員になり国会議員の質の向上が考えられる。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:34:35 ID:t393u5tX
でも、道州は国の権限を分割するってことでしょ
却って公務員・議員が増えない?
代わりに県がなくなる訳だけど、どちらの方がスリムなんだろう?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:00:15 ID:7sHdM3Wp
結局、自分の県から州都を出すか否かで賛否はコローンと代わる。
他県の都市が州都になって、傘下に自分たちが入るのは
よほど力差が無ければ、屈辱でしかない。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:21:23 ID:8seZ0wpE
来世紀の話だな。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 04:23:58 ID:fIaWpemh
道州になるのに、他県とかないでしょ
一つに纏っちゃうんだから
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:07:47 ID:TJrDVVOc
いきなり県をなくすのは無理、段階的にやらないとね。
189☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/19(木) 13:09:45 ID:JWeSBaRX
>>185
県庁所在地(とその周辺)の論理、ですな・・・・。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:23:07 ID:gSTJACLU
>>185
自分の県じゃなくて、自分の市でしょ
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:23:44 ID:ZImyzsOr
愛媛の松山ですが、高松さんの下につけてもらえて嬉しいです
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:07:53 ID:m/KrGk0a
段階的ってどんな風に?
積極的な都市は(北海道、東北)早々に道州の実施をするとか?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:41:59 ID:0TUilkRY
福島は積極的じゃないけど
知事は隣県を均等に見すぎなんだよな
それに空港なんて無駄なもの作ったから
韓国にアピールして観光客で空港の利用者数を稼ごうと必死です
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:50:08 ID:K0Dy20dY
福島県は面積でかい上、都市の役割がハッキリしてるからな。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:28:15 ID:JtWNsWOf
福島は関東州
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:29:24 ID:zprjTHnG
山口は九州州
197☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/21(土) 00:09:36 ID:btwst4fs
それを言うなら山口は西海州。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:44:16 ID:3DoDYZdv
>>165
鹿角や田沢湖などの秋田県内に北東北地区新庁舎が出来たら、
気仙地区は一関両盤地区と共に宮城側に回すことになるだろうな。
まあ東北が一つならこの問題は起きないがな。

福島は北関東3県との道州制協議に積極的だが、
東北州もしくは南東北州でしょうな。
ただし東白川郡や田島地域は関東州もしくは北関東州
(北関東との協議次第では全域北関東州も…。)
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:35:14 ID:zNX674Nk
>>198
福島は東北は当然だし磐越も重視してるよ
テキトーに書くな
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:31:38 ID:NAmW88TV

現・新潟県知事の泉田裕彦は新潟県を分割して、中越・下越は福島県との道州制を熱望しています。
これは、新潟県庁のHPでも確認できます。
新潟県は東北知事会でもあり、前任の平山知事は東北知事会の会長まで歴任しましたので、新潟
県庁は福島県との県レベルの合併を模索してます。
201裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :2005/05/22(日) 10:45:25 ID:AMdJra4J
広島 → 中国州
山口 → 中国州 中四国州 九州州
島根 → 中国州 中四国州
鳥取 → 中国州 中四国州
岡山 → 中四国州

九州各県 → 九州で固まる意向
四国各県 → 四国で固まる意向

中国5県の意見が一致しているのは中国5県が一緒になるという部分だけ。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:00:23 ID:EN7wMl6H
ムリだし、ムダ
203青森すむん:2005/05/22(日) 13:11:19 ID:VAKu7zcG
>>198
考えすぎでは?

今現在でも県庁へ行く用事っていったら…

パスポートの更新くらいかな?

それにしたって弘前や八戸の合同庁舎で用が足りるし…

庁舎が鹿角に移っても多分不便しないんじゃね?
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:59:02 ID:EN7wMl6H
199 名前: お遍路さん 投稿日: 2005/05/17(火) 23:37:14 ID:CmJ.esOw [ h220104.kbn.ne.jp ]

今日、松浦稔明坂出新市長がKBNの特別番組に出演していて、松浦稔明新市長の
考えを述べられていました。
その中で私が特に注目した事は、合併の事です。
松浦稔明新市長は、合併をせずに単独主義とると言っていましたが、本心は、道州制
が導入された場合、坂出市も合併の選択を迫られると言っていました。
その場合たぶん中四国、四国と有って四国州になるのでは無いかと述べられていました。

そして、その場合「地図を見てどの様な合併形態になるのかわかるでしょう」、真鍋香川県
知事とも話され、真鍋知事から「よくぞ合併せずにいてくれた」と言われたそうです。

いま変な形で合併しているのは、全て財政的に行き詰まって手をあげた吸収合併で変な形だ
と言っていました。

多分、四国州になれば、香川県とライバルのあの県の大都市と争うと思います。
県議会では、東讃、中讃、西讃との枠組みを超えて合併はさせないと聞いていますが、
道州制の州都を取る為に、坂出は高松と将来合併させて、高松のライバルのあの県の
あの大都市と対抗させるのではないかと推測します。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:59:29 ID:EN7wMl6H
「香川県は平地ばかりだが、・・・は山ばかり」だと言っていました。

松浦稔明坂出市長は、道州制までは合併しない、道州制が導入されたら合併する方向に
進むだろうと言っていたので、多分、真鍋知事や松浦市長の腹のうちでは何事か話されて
いるのでしょう。

道州制が導入されるまでは、単独主義で金のかかる事はせず、市民優先・市民公平で行く
のでしょう。

松浦稔明坂出市長は、道州制が導入された時合併は不可避だと言っていてどことは
明言を避けていましたが、私がテレビを見た感じでは、高松と合併させて、来るべき
時に、松山と州都を争うつもりではないのでしょうか。

州都を取るのと、取られるのとは、大きく状況が変わってきます。
サンポートを中核に州都高松構想を余儀なくされる時代が来ると思います。

私は、高松とも他の地域とも合併はしたく無いですが、州都の事を考えると、高松
と合併して州都の基盤を構築せねばならないのかと思います。

坂出市民として、道州制が導入されるまで、坂出が発展するよう祈っています。

坂出市長はE媛県M山市のことを、どうやら大都会と見ているようだなw
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:50:36 ID:SyvmFc9x
>>204
坂出は高松以上の衰退都市だな。
三木町と合併の方がいい。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:51:11 ID:QjYQdfBH
南東北3県の福島vs郡山
北関東3県の高前vs宇都宮vs水戸
北陸3県の新潟vs富山vs金沢
中国5県の岡山vs広島
ほかにもありそうだけど、この辺特に中悪そうだから。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:09:41 ID:FkFZspYE
中が悪くても、くっつけて上司と部下にする
それが道州制の理念
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:49:32 ID:E8+PZmDB
悪いけど結局道州制なんて先の話だよ
早くて20年先。遅くて50年〜(来ないかも)って話。

どうやって国民のコンセンサスを得るつもりだろ?
地域性が今より更に薄れるのをただ待つしか方法はない
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:54:39 ID:32Qno9ah
ま、そうだろうね。
25年前に広島が政令市になったとき新聞で地方分権の時代の象徴とか、流れ加速させる起爆材みたいなこと書いてあったらしいからね。
昭和の合併の時も地方分権がどうこう言ってたほどだからw
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 03:20:31 ID:uOCeB1Hy
実際の所、賛成も反対もできないな。情報不足で利点と欠点が見えてこない
賛成派は道州制のいい所がよく分からないし
反対してる人は道州制のどこが問題か的確に指摘できてない

平たくいえば「無関心層が一番多い」と思うんだよね
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 04:18:00 ID:pgq1g1JI
2050年には日本の総人口は1億ジャスト(現在は127百万人)
になるそうだから、その頃までには
なんらかの新しい区分分けがなされることでしょう。
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/topics/topics08.htm

>>679
そうそう、よく選挙ブロックを引き合いにする人がいるけど
道州制議論の参考にはなるが、アレが決定打と思ってるようじゃ
おめでたいよね…
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 04:18:52 ID:pgq1g1JI
違うスレにレス返しちゃったw スマソ
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:46:48 ID:X5jku8ww
実際問題、都道府県の境界を割るのはまずありえないだろうね。
215わ! ◆Fuck.xXgcs :2005/05/24(火) 23:47:38 ID:cF6FpODu
選挙ブロックでいいよ
めんどくさいし
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:48:41 ID:LS8stLqf
186 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:21:23 ID:8seZ0wpE
来世紀の話だな。

217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:54:30 ID:X5jku8ww
出来れば分水嶺で分けてほしいけどね。
218わ! ◆Fuck.xXgcs :2005/05/25(水) 00:03:39 ID:HnM9U0Qu
田舎者は都会と一緒になりたがるけど
人口に差がありすぎると
田舎には金の落ちない州議会とか誕生しちゃうから
やめたほうがいいよ
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 04:14:13 ID:PRWm6r8v
んじゃこうしろよ
北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:21:27 ID:xT89nvzO
中部(笑
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:00:38 ID:ee4V11EL
東海にするかい?
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:08:12 ID:ee4V11EL
北海道はそのまま
東北は東北6県
関東は関東1都6県+山梨
北信越は北陸3県+長野+新潟
東海は東海3県+静岡
関西は関西2府4県
中国は中国5県
四国は四国4県
九州は九州7県+沖縄

やっぱり、これが基本形じゃないかな?
長野南部や静岡東部、三重西部、福井西部
このあたりは境界の変更がありえるかもしれないけど。
23区や政令市のいくつかを独立させたりとか
東海と北陸、関東と信越を一緒にするとか
関東を2つに分けるとか、それくらい?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:43:22 ID:6K3B1Lq2
>>222
区分け厨よ、スレタイ読めw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:04:50 ID:VH9YPsMo
群玉県マンセー
チバラギ県マンセー
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:13:49 ID:CatCa/ur
道州制の話をしていて結局区分けの話になるのは仕方ないと思われ。
そもそもが妄想なんだから。
226☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/25(水) 16:16:24 ID:7becKQ4h
有明圏マンセー。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:20:04 ID:r4a2XicO
北海道はそのまま
東北は東北6県
関東は関東1都6県+山梨
北信越は北陸3県+長野+新潟
東海は東海3県+静岡
関西は関西2府4県
中国は中国4県
四国は四国4県
九州は九州7県+山口+沖縄
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:27:06 ID:mlTqTEz7
関東はニ分割
かつ
23区は特別行政区として関東から独立
これくらいしないと道州制の意味がない
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:35:49 ID:CatCa/ur
>>228
どういう意味があるの?w
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:51:13 ID:ScCV0f+h
道州制について真面目に考えよう。Part7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1117008920/l50
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:39:38 ID:hTwLiDre
>>228
関東は

北関東(宇都宮)
茨城・栃木・群馬・福島東白川田島

南関東(新宿区)
茨城潮来鹿嶋以南五霞・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・静岡中東部

の二つでいい。

23区が独立すると、
各方向つながり悪くて、
行政がうまくいかずに南関東が5分割になってしまうので反対!
232宇都宮マンセー:2005/05/25(水) 21:48:41 ID:TK0IGcm+
東京都以外の関東+山梨県+伊豆で1つの州にする。
東京都は国の直轄で特別行政区域とする。
東京都庁を国家機関にする。
関東州都はもちろん横浜市。
これは都市規模が他の都市の比ではないから。

233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:56:06 ID:M2cpaqCG
新潟は道州制すべきでは、無い
234宇都宮マンセー:2005/05/25(水) 22:40:52 ID:TK0IGcm+
新潟市は北陸州になったら、外れのほうになるから、州都になれないね。
金沢もダメだね。
富山市が北陸州の州都だ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:18:27 ID:ruVthR1C
>>232
東京湾が汚れそうなんで却下。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:42:24 ID:vWZhxFtB
道州制になると州都だけが栄える!何故か各地方国の出先機関が州都に集約
され、国から権限が移譲されるのと州都を作る為の予算が無条件で認められる。
という事はミニ東京になるという事!極端にいえば中四国州だと広島だけが
栄え四国には何のメリットはない。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:54:04 ID:5xWYYAGf
北関東州と南関東州に分ける奴って関東になりたい、山梨・伊豆と州都になりたい宇都宮位じゃない?とくに北部3県による北関東州なんて南東北扱いが余計と強まる感じになるから反対するだろな。南関東州も伊豆・山梨加えたら今の関東とそう変わらないので関東州のままでいいよ
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:56:24 ID:PjwxwaCR
>>231
関東は東京特別区と山梨含めた関東州が一番まとまると思うけど…

それと北関東で分けるにしても州都が宇都宮なのがわからん。
交通体型から不便であり、対立する高前や水戸から反対があると思う。
そもそも道州制って住民の意向が最優先されるわけで…
つまり北関東で分けるなら選挙区と交通体型で整合性のある埼玉を含め、州都は大宮がベストだと思う。
圏央道も建設中だしね。
239☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/26(木) 19:56:38 ID:o+8Ja4Do
つーか、本州・四国はもめそうだから
とりあえず北海道と九州(九州道)と沖縄(琉球道)だけ先に道州制に移行すればよろし。。。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:27:01 ID:7r3kVlLc
明治以降、都道府県庁所在地、ブロック中枢都市、首都が発展して、他の都市が
冷や飯を食っている現状を見ると、州都が発展して他が衰退する、と取られても致し方ないな。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:45:17 ID:FRW08K9y
>>232
東京都は西方向と小笠原諸島方向だけに広がっている上に、
和光→板橋〜所沢→東村山や入間→瑞穂や丹波山・小菅→奥多摩
町田〜相模原や八王子〜相模湖・藤野〜上野原や浦安→江戸川
と言った越県問題も山積みなので反対。

>>238
北関東の州都が宇都宮なのは、
北関東3県のど真ん中に位置している上に北関東道も建設中なことから。

>つまり北関東で分けるなら選挙区と交通体型で整合性のある埼玉を含め、
>州都は大宮がベストだと思う。
埼玉含めたとしても州都は栃木県内の小山がいいところ。
さいたま市では南過ぎるし、
さいたま市では戸田・川口の東京側編入に便乗してしまう恐れもある。
こんなのでは州都は無理。
おまけに大宮=さいたま市州都の場合、
野田・柏などの千葉東葛北部も北関東に編入する必要あり。

>関東は東京特別区と山梨含めた関東州が一番まとまると思うけど…

関東(新宿区)
福島東白川・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・静岡中東部

規模的に引っかからなければこれでもいいが…。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:46:19 ID:RvZFccNE
>>241
福島なんかよりは圧倒的に長野が入るだろ。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:00:07 ID:t9xZluMx
>>242
よく読め
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:17:23 ID:ShJVhb5A
よく読んだって納得いかんわ
なんで福島よ
長野がごねるだろこれじゃ
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 05:13:32 ID:baUt1dyJ
>>244
福島県の東白川郡ってことじゃないの?書いたやつじゃないから知らん
茨城に少し突っ込んでる所。つーかその辺りが茨城との付き合いの方が
明らかに深いと言うなら反対はしないけど編入は基本的に反対
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:16:39 ID:ok2AqGrJ
>>204
高松とじゃなく
宇野と合併して
中四国中央市になって
高松松山だけじゃなく四国中央市、さらに広島岡山の争いの間隙を突こうとする

結局、尾道今治市になりそうだけど






247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:26:01 ID:ok2AqGrJ
>>239
そのように一括か五月雨かでのもめるんだろうな

つーか北海道は既に道だし沖縄もすでに単独

>>240のいうように札幌一極集中で函館旭川の衰退がいい例
道州制を地方分権だと思ってるやつが多いから頭がいたい
道州制は州政府中央集権だろ

248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:28:46 ID:16YZhiw2
道州制で5つの分割案
地制調、総務省が提示
総務省は27日開かれた政府の地方制度調査会(諸井虔会長)の専門小委員会で、

都道府県をブロック単位に再編成する道州制で、地方整備局など国の地方出先機関の管轄区域などに沿って日本列島を8−12に分ける5種類の道州の区域案を提示した。

同省が道州の具体的な区域案を示したのは初めて。各案とも東京都は独立した道州として扱うとしている。

区域案は、地方出先機関の管轄区域のほか、都道府県の分割は原則行わないとの方針で作成された。

最も大きくくくったのが、北海道、東北、関東甲信越、中部、近畿、中国・四国、九州、沖縄の8団体に分割する案。(共同通信)


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005052700165&genre=A1&area=Z10
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:29:53 ID:ok2AqGrJ
結局、基礎自治体の強化だけで十分
政令中核特例市の権限強化と県廃止で十分
中間に県がいるから村がいまだにある
大人になっても仕送りする馬鹿な親がいるからパラサイト餓鬼がいるのと同じ


250☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/27(金) 19:32:54 ID:uf5405TL
一応都道府県の廃止には賛成でつから。。。。道州制に移行するしないに関わらず。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:34:35 ID:16YZhiw2
まとめるとつまりこうなる

○北海道州   【札幌市】北海道
○東北州    【仙台市】青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
○関東甲信越州【東京都】茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、新潟
○中部州   【名古屋市】滋賀、静岡、愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井
○近畿州    【大阪市】京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
○中四国州   【広島市】鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知
○九州州    【福岡市】福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島
○沖縄州    【那覇市】沖縄、
252☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/27(金) 19:35:04 ID:uf5405TL
・・・・ん?なんか違う・・・・。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:36:41 ID:ok2AqGrJ
それから
整備新幹線が完成しないと
北東北〜北海道や長野〜上越〜北陸〜関西や九州の経済圏が大きく変わる
リニアや高速道の全通も大きく関係する
結局、経済圏の変化に対応できないのが道州制


254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:42:53 ID:ZJKNakTa
251修正
○北海道州   【札幌市】北海道
○東北州    【仙台市】青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
○関東甲信越州【東京都】茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、新潟
○中部州   【名古屋市】滋賀、静岡、愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、長野
○近畿州    【大阪市】京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
○中四国州   【岡山市】鳥取、島根、岡山、広島、香川、徳島、愛媛、高知
○九州州    【福岡市】福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、山口
○沖縄州    【那覇市】沖縄
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:45:29 ID:16YZhiw2
>>254賛成
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:40:42 ID:Rnr/DkTt
無理だって
道州制が現実問題になったらつぶれるよ。
首都機能移転と同レベル
枠組みだけ書くアフォはいい加減スレタイ嫁。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:41:53 ID:A8Lhwwvr
スレタイ自体が間違ってるんだよ
最初から肯定や否定したスレタイで何話せって言うんだ
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:20:51 ID:IBpTuRmU
↑そこまでして区分けオナニーしたいんだね
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:26:57 ID:aS4d2qCE
そうじゃなくて、
偏ったスレタイにすれば機能しないと言ってるんだ
不可能論だけで1000埋めるなんて無理だし
方法論だけで1000埋めたら幻想になる

そもそも無理だと思うならスレを立てる必要がないんだよな
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:33:17 ID:YR5a6zeB
地方のことを何も知らないアホ政治家どもの机上の空論といったところか
いくらお隣さんだからと言っても一つになれないものはなれないし、
それを無理矢理一括りにしても「小さな日本(借金大国)」が沢山できるだけ
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:38:32 ID:1fb6QYB3
と言うより、政治家のパフォーマンスだな。
「地方分権を進めます!」と主張して、人気を得たいだけ。
導入期になると「地方の理解が得られず実現しません」って地方のせいにして逃げるよ。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:11:19 ID:cRx/t0tj
>>259
だからと言って区割りするだけのやつはこのスレに無意味でしょ。
必要だと思うなら区割りではなく実用性を論じるべき
区割り貼られただけで何を論じるんだ?
263☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 10:27:07 ID:4KYhFPSO
実用性…今まで久留米まで行かなんやったパスポート申請が玉名でできるようになる。。。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:23:10 ID:pJz+pXDe
>>259
そこまでして区分けオナニーしたいんだね
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:17:42 ID:X12iaWmb
  総務省 地方制度調査会専門委、道州制区域割り提示

  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃       祝・北陸州!        ┃  | | |
 (__)_) ┃    金沢・富山・福井・新潟     ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:45:22 ID:SEm3BGbI
地制調5案

8州案 北海道 東北 関東甲信越 中部 近畿 中四国 九州 沖縄
9州案 北海道 東北 関東甲信越 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄
10州案 北海道 東北 関東 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄
11州案 北海道 東北 北関東 南関東 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄
12州案 北海道 東北 北関東 南関東 北陸 東海 近畿 中国 四国 北九州 南九州 沖縄
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:52:59 ID:X12iaWmb
【総務省 地方制度調査会の報告概要】

-全国都道府県を国の出先機関の管轄区域に沿ってブロック体制に12〜8に分割-

★12ブロック
  『 北 陸 州 』 ⇔ 石川県・富山県・福井県・新潟県
☆11ブロック
  『 北 陸 州 』 ⇔ 石川県・富山県・福井県・新潟県 
☆10ブロック
  『 北 陸 州 』 ⇔ 石川県・富山県・福井県・新潟県

268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:17:02 ID:sUEubz0q
【政治】"日本列島、どう分ける?" 道州制で5つの分割案…地制調、総務省が提示★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117254843/
     
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:30:47 ID:AOn6OSzA
道州制区域 九州 南北分割案も 地制調が6例提示
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050528-00000027-nnp-kyu

>また、六例とも中国ブロックに含まれた山口県のように、
>隣接ブロックともつながりが深い県については
>「さらに所属のあり方を検討する」としている。

道州制のブロック割で検討されるくらいだから、
福岡・山口のつながりはかなりのものだってことだな。
270☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 17:00:58 ID:A7sJRnWv
仮に九州が南北に分かれ(北九州に山口県が含まれ)、北九州の州都が小倉、
南九州の州都が熊本になった場合、大牟田は越県合併で南九州入りしますのでそこんとこヨロシク。。。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:58:27 ID:LmHAgFv9
>>270
南九州の州都が鹿児島、霧島(現国分)、えびののいずれかの場合は?
272☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 18:01:08 ID:A7sJRnWv
>>271
荒尾・南関・長洲が北九州入りする。。。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:17:57 ID:zbL5UuK0
山梨と静岡は名古屋中心の「東海(中部)」へ行って下さい。
南関東はこれ以上膨張出来ません。

南関東は東京、埼玉、神奈川、千葉で終わりです。
あとは、茨城県の五霞村とか取手を含める程度。
頑張っても、東伊豆までです。

南関東がこれ以上範囲を広げたら
「人口規模」「経済規模」で結局他州を圧倒してしまう事に成り
結局「東京(首都圏)1人勝ち」に成るばかりか
「道州制」を導入した意味合いが無くなる。

「南関東州」は埼京浜葉の「首都圏1都3県」で終わり。
274トリップキー紛失:2005/05/28(土) 18:19:15 ID:5nozelvd
南関東州と東海州は結構よさげだな
あとは完全な負け組み合併か
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:26:59 ID:JVLM7rMn
静岡と山梨は長野を含めた
3県での合併が一番良いように思う。
この3県が関東に含まれない場合、
歴史的にも文化的にも地域交流的にも
物凄く繋がりがあるこの3県合併が一番妥当。
276トリップキー紛失:2005/05/28(土) 18:28:48 ID:5nozelvd
>>273
埼玉が南関東とかありえないから
本当に諦めたほうがいいよ
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:36:55 ID:wA/Jfy9z
>>273
1都3県でも4分の1だから「東京一人勝ち」に変わりは無い。
278トリップキー紛失:2005/05/28(土) 18:41:16 ID:5nozelvd
埼玉県は北関東でいいだろ
何も問題ないし
都会の残り粕になるより田舎の大将やってるほうが埼玉にはちょうどいいよWW
心配しなくても荒川が急に広がったり京浜東北線が廃止になったりしないから
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:41:21 ID:zbL5UuK0
>>276
現実問題を考えろ。
東京の首都機能の大半を担っているのは
東京都民、神奈川県民、埼玉県民、千葉県民だ。
「南関東」ってよりは「首都圏州」

千葉が「茨城と北関東」とか
埼玉が「南関東じゃ無い」とか
神奈川が「西部は静岡県と同じ東海州」とか
レベルが低い。

首都圏は1都3県でまとまればイイ。

東海圏は三重は「関西地方」でも経済的には「大阪より名古屋」
な訳だから三重が東海州に入るのは必然だしな。
280トリップキー紛失:2005/05/28(土) 18:48:14 ID:5nozelvd
現実問題もなにもないだろ
北関東から南関東に入るのに金を取るわけじゃない
自由にきてもらって結構
な?北関東でも問題ないだろ?
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:51:42 ID:JVLM7rMn
>>273
>南関東がこれ以上範囲を広げたら
>「人口規模」「経済規模」で結局他州を圧倒してしまう事に成り >
>結局「東京(首都圏)1人勝ち」に成るばかりか
>「道州制」を導入した意味合いが無くなる。

そういう意味だと南関東は道州制は導入せず
現状の東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県のままで
良いのではないか?!

そういう論理だと、道州制を導入するところは
東北、北陸、中国、四国、九州くらいでいいような気がする。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 18:56:36 ID:sDt6Fk8s
>>273
道州制の意味は全国各地を均等に分けて均等に発展しようって事じゃないと思うけどな。
各州ごとで独立採算制で運営しようってのが1番の意味だと思うけど。
誰もいない所に立派な道路や橋を作っても仕方ないから、
貧乏な州は貧乏なりに見栄を張らないで行政を行うのが道州制の利点。
東京や首都圏が「1人勝ち」でもいいと思う。
>>272
州都が違うだけで南北を使い分ける理由はなんですか?
単なる熊本びいき・鹿児島嫌いではないと信じますが。。。
284☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 18:59:29 ID:A7sJRnWv
>>283
小倉と熊本では大牟田から熊本に通勤・通学する人が多く、
小倉と鹿児島では荒尾や長洲・南関から小倉に通勤・通学する人が多いから・・・・というだけの話でつ。

熊本贔屓の鹿児島嫌いでは無いでつよ。。。。漏れが嫌いなのはふなごりあんと花○人だけ。。。。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:00:49 ID:tanYZGaR
>>273
>「人口規模」「経済規模」で結局他州を圧倒してしまう事に成り
>結局「東京(首都圏)1人勝ち」に成るばかりか
>「道州制」を導入した意味合いが無くなる。

東京23区だけで既に他州を圧倒してしまう経済規模。
23区+多摩、埼玉、神奈川、千葉を加えた州など他と格差ありずぎで
それこそ「道州制」を導入した意味合いが無くなる。
地制調のほとんどの委員も23区は他の州と切り離すという考えだ。
その場合の南関東州というのは
神奈川、千葉、山梨、多摩、(場合によって伊豆)だな。
>>284
最後の一文で安心しました。
しかしながら、道州制は市民生活にそこまで影響してくるんでしょうか?
大まかな行政エリアの線引きくらいの認識しかありません。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:07:18 ID:JVLM7rMn
>>286
するよ。
長野県山口村から岐阜県中津川市になった場合の例
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/yamaguchi_village.html
携帯電話料金が変更になった。
>>287
大牟田の場合ですと、南北九州のどちらに入ってもドコモ九州でつ。。。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:11:18 ID:JVLM7rMn
237と同じ論理で、
例えば静岡県東部地方の場合、
ドコモは東海管轄になるため、
平日昼間の10円でかけられる、
100キロ程度離れた東京までの通話時間が16秒
400キロ以上離れた京都までの通話時間が隣接県設定のため18秒

こういうねじれ現象はマジで改革しないと問題だと思う。
290☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 19:15:33 ID:A7sJRnWv
>>288
まあいろいろありまつよ。。。。県境周辺に住んでると。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:16:06 ID:cusRgcbo
>地制調のほとんどの委員も23区は他の州と切り離すという考えだ。
>その場合の南関東州というのは
>神奈川、千葉、山梨、多摩、(場合によって伊豆)だな。

千葉が飛地みたいな状況になるから無理
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:18:13 ID:JVLM7rMn
確かに千葉と山梨とのつながりなど皆無。
千葉は文化圏、生活圏が近い茨城と一緒になるのが
普通だと思う。
>>290
市民生活レベルでも行政の線引きを意識することが多いのですね。どういったことが不便に感じますか?
294☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 19:23:02 ID:a/xbYaO6
>>293
大牟田も荒尾もおばかな政治家のせいで3セクテーマパークを造ってぽしゃらせましたが、
あれだって同じ市だったらどっちか1つで良かった(というか造らなくて良かった)と思いますしね。
295☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 19:27:38 ID:a/xbYaO6
あとは、例えば九州新幹線の駅設置の問題。
九州がもし1つの州だったら、あれほど駅を増やさずに済んだと思いますよ。
296トリップキー紛失:2005/05/28(土) 19:29:17 ID:5nozelvd
無駄なものは駅だけじゃなく新幹線そのものだろ
飛行機で十分
>>294-295
行政の無駄を省くことは広域行政の大きな目的ですよね。
無理な線引きで行政の効率化が妨げられるとしたら、よくないことです。
ここは「九州はひとつ」でいいんじゃないですか?言い古された言葉ではありますが。。。
298☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 19:35:58 ID:a/xbYaO6
漏れも九州の南北分断には反対でつ。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:56:13 ID:uUGi327N
>269
隣接ブロック(兵庫県)と深いつながりある 鳥取市、岩美町、八頭町、若桜町、
など問題がおきそうだよ。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:31:30 ID:YcMsBw4j

◎◇北海道[札幌市]  北海道
◎◇東北州[仙台市]  青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県  
◎北関東州[サイタマ市] 埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県
◎東京州 [新宿区]   東京都
◎南関東州[横浜市]  千葉県・神奈川県
◎甲信越州[長野市]  山梨県・新潟県
◎◇中部州[名古屋]  岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・静岡県・長野県・富山県・石川県・福井県
◎東関西州[京都市]  京都府・奈良県
◎西関西州[大阪市]  大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州[広島市]  山口県・鳥取県・岡山県広島県・島根県
◎◇四国州[高松市]  香川県・徳島県・高知県・愛媛県
◎◇北九州[北九州]  福岡県・佐賀県・長崎県大分県
◎◇南九州[熊本市]  熊本県宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄道[那覇市]  沖縄県
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:54:48 ID:qstDT1HY
>>300
奈良を大阪につけず、京都につけるとは・・・。
実情を知らないにもほどがある。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:56:33 ID:qstDT1HY
つーか、長野は自ら属しない甲信越州を管理するのか?
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:00:27 ID:T2zbR13r
◎◇北海道[札幌市]北海道
◎北東北州[鹿角市]青森県・岩手県・秋田県
◎南東北州[仙台市]宮城県・山形県・福島県  
◎北関東州[宇都宮]茨城県・栃木県・群馬県
◎南関東州[新宿区]埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・静岡県
◎◇中部州[名古屋]愛知県・三重県・岐阜県・長野県
◎◇北陸州[富山市]新潟県・富山県・石川県・福井県
◎東関西州[京都市]滋賀県・京都府・奈良県
◎◇大阪州[大阪市]和歌山県・大阪府・兵庫県
◎◇中国州[広島市]鳥取県・岡山県・広島県・島根県
◎◇四国州[高松市]香川県・徳島県・高知県・愛媛県
◎◇西海州[福岡市]山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県
◎◇西南州[鹿児島]宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄道[那覇市]沖縄県

県の分割があっても2/3以上保有する側のみ表示。
県内の分割がある場合は別途で定める。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:04:16 ID:ziMhfbVu
北北海道州(旭川市):北海道北部
南北海道州(札幌市):北海道南部
北東北州(青森市):青森県・岩手県・秋田県
南東北州(仙台市):宮城県・山形県・福島県
北関東州(小山市):茨城県・栃木県・群馬県
南関東州(千代田区):埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
北陸州(上越市):新潟県・富山県・石川県・福井県
中央州(松本市):山梨県・長野県・岐阜県
東海州(浜松市):静岡県・愛知県
東近畿州(京都市):三重県・滋賀県・京都府・奈良県
西近畿州(大阪市):大阪府・兵庫県・和歌山県
山陰州(松江市):鳥取県・島根県
山陽州(広島市):岡山県・広島県
四国州(高松市):徳島県・香川県・愛媛県・高知県
北九州(大牟田市):福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県
南九州(鹿児島市):宮崎県・鹿児島県・沖縄県
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:11:16 ID:YcMsBw4j
◎◇北海道[札幌市]  北海道
◎◇東北州[仙台市]  青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県  
◎北関東州[サイタマ市] 埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県
◎東京州 [新宿区]   東京都
◎南関東州[横浜市]  千葉県・神奈川県
◎甲信越州[長野市]  山梨県・新潟県
◎◇中京州[名古屋]  岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・静岡県・長野県・富山県・石川県・福井県・新潟県
◎東関西州[京都市]  京都府・奈良県
◎西関西州[大阪市]  大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州[広島市]  山口県・鳥取県・岡山県広島県・島根県
◎◇四国州[高松市]  香川県・徳島県・高知県・愛媛県
◎◇北九州[北九州]  福岡県・佐賀県・長崎県大分県
◎◇南九州[熊本市]  熊本県宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄道[那覇市]  沖縄県
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:01:52 ID:2D09L2GJ
例 福島浜通 いわき市周辺を関東州に入れると
企業名で”東北”という名前が使えなくなる
関東の民放がエリアに編入される(いままではおこぼれ電波)
かわりに福島キー局は写らなくなり福島と行き来がある人は大変
新聞は全国紙と茨城新聞だけになり福島民報、民友が撤退、

今までの所属県(福島県)で恩恵受けてた情報が完全にストップ
されるのですよ
強制的にイバ編入では割に合わない
道州制大反対
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:58:23 ID:pWjHa9+y
>>304
山陰州なんて笑わせるね。
人口が横浜市の2分の1もない州なんだね。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:10:38 ID:dw/54g5C
私案

北海州[札幌市] 北海道
奥羽州[仙台市] 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県  
関東州[埼玉市] 群馬県・栃木県・埼玉県・茨城県・千葉県
東京特別市    東京23区
富士州[横浜市] 神奈川県・多摩・山梨県・静岡県(駿州)
北陸州[上越市] 新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県(嶺北)
東海州[名古屋] 岐阜県・愛知県・三重県・静岡県(遠州)
関西州[大阪市] 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県・福井県(嶺南)
中国州[広島市] 山口県・広島県・岡山県・島根県・鳥取県
南海州[高松市] 香川県・徳島県・高知県・愛媛県
西海州[福岡市] 福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
琉球州[那覇市] 沖縄県
309青森すむん:2005/05/29(日) 15:38:38 ID:n8iWqx/D
話のコシ折るようで悪いけど区割なんてものは、最後に決めるものであって、最初に決めるものでないのでは?

どこかが得をして、どこかが損をするような区割りであれば道州制導入自体が、欠陥であるわけだし…

区割りするとすれば、個人的には現在の高裁の位置がそのまま州都になる区割りがいいと思う。

個々の細かい事情を汲んだら永遠にキリがないんじゃない?
310青森すむん:2005/05/29(日) 15:43:26 ID:n8iWqx/D
連続カキコスマソ…

区割り案2

東日本州(東京)と
西日本州(大阪)の二つ
道州制に意味があるならば、最小限のこの区割りで効果がある筈。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:13:00 ID:hewqzkuu
そんな区割りにするなら直轄の方がいいだろ。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:14:15 ID:00O0s5Xz
しかし、州によって人口・経済力に差がありすぎだな。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:15:49 ID:hewqzkuu
>>309
そうですね。
州が変わって別の国になるわけじゃありません。
もしかして独立国家でも狙っているんですか?
連邦制じゃなく道州制ですよ。
都道府県の合併でさくっと決めればいいと思います。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:17:36 ID:hewqzkuu
>>312
人口と経済力を揃える必要ってあるんですか?
今の県だって全然揃っていませんよ。
廃藩置県をした当時だって全然違いました。
アメリカやドイツの州も全然違います。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:22:21 ID:T7bKoFha
一気に道州制にしなくてもいいとおもうのだがなあ

まとまりのよいところから先にやっていく。

で、余るところが出てくる。
富山、石川あたりになるだろう。
それはどうするか?知らん。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:29:10 ID:Sd1VkcD3
◎◇北海道[札幌市]  北海道
◎◇東北州[仙台市]  青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県  
◎北関東州[サイタマ市] 埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県
◎東京州 [新宿区]   東京都
◎南関東州[横浜市]  千葉県・神奈川県
◎甲信越州[長野市]  山梨県・新潟県
◎◇中京州[名古屋]  岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・静岡県・長野県・富山県・石川県・福井県・新潟県
◎東関西州[京都市]  京都府・奈良県
◎西関西州[大阪市]  大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州[広島市]  山口県・鳥取県・岡山県広島県・島根県
◎◇四国州[高松市]  香川県・徳島県・高知県・愛媛県
◎◇九州州[福岡市]  福岡県・佐賀県・長崎県大分県、熊本県宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄道[那覇市]  沖縄県
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:32:25 ID:T2zbR13r
南関東は
埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
+茨城県鹿嶋潮来以南五霞・静岡県中東部
でまとめてほしい。

南関東の州都は当然東京都新宿区(州本庁は現都庁)
副州都は埼玉県さいたま市・神奈川県横浜市で。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:37:32 ID:kpB4+mri
政府は省庁の出先機関の管轄範囲をそのまま道州として分ける予定。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 16:58:05 ID:DxQUxAgB
>>314
禿同。
道州制を全国各地の均等なる発展のための制度と考えてる香具師が多い。
むしろ差別化して各州ごとに独立採算制で行政を行うのが目的。
小さい州は小さいなりに身の丈にあった行政を行えばいい。
そうする事によって無駄な公共事業もできなくなるし、
何が必要で何が不要なのか吟味できる目を養うことができる。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:59:06 ID:IXhyU0sb
>>312
人口、経済力を無理に合わせる方が歪な結果を生むのでは?

例えば現在の東海地方は
文化・生活面なら静岡県東部は関東、三重県西部は関西志向が強いが、
無理に名古屋中心の枠組み入れられている。
住んでる住民にとっては、納得できないものがあるはずだ。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:09:48 ID:dw/54g5C
私案

小さな州でも成り立つような税金の仕組みが必要。
1つの案として、東京に優秀な人材が流出しても、税収の格差を少しでも抑える仕組を考えた。

A氏の場合
新潟市出身。大学卒業後上京し東京23区内の企業に勤める。
さいたま市在住。
現在30歳。専業主婦の妻と2歳の息子。

所得税のうち
22/30を新潟市に納付
8/30をさいたま市に納付
現在所得を得ることが出来るのは大学卒業までの22年間、
新潟市の恩恵を受けていたことが大きいので
出身地の新潟に所得税を支払う。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:11:25 ID:1EHDSK26
>>312
力の差はあるけど、人口は結構均等
地方ごとに比較すると、関東が3つ、関西が2つ、中国と四国が併せて1つにすれば
だいたいバランスが取れる。

というか特別市が先に施行されると思うが、
京都市、神戸市、横浜市、名古屋市あたりかな。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:24:33 ID:nxZ7gpu7
◎第28次地方制度調査会委員名簿

【学識経験者 18名】
【国会議員   6名】
  中馬 弘毅 (大阪1区・自民)
  大野 松茂 (埼玉9区・自民)
  佐々木 秀典 (北海道6区・民主)
  肥田 美代子 (大阪10区・民主)
  伊藤 基隆 (参・比例代表・民主・群馬出身)
  森元 恒雄 (参・比例代表・自民・大阪出身)
【地方6団体  6名】
  石井 正弘 (岡山県知事)
  上田 信雅 (富山県議会議長)
  山出 保   (金沢市長)
  片山 尹   (北九州市議会議長)
  山本 文男 (福岡県添田町長)
  中川 圭一 (京都府園部町議会議長)

http://www.soumu.go.jp/singi/singi.html
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:26:45 ID:SrRn/h+A
>>321
何をもって出身地というのかな?
生まれた土地?
それなら、私の場合は1年半ほどしか住んでいなかった、父の赴任先になる。
その後も色んな土地を転々としてきたから、故郷がどこか自分でもよくわからないよ。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:29:08 ID:00O0s5Xz
たしかに転勤族の子どもだってたくさんいるわけだし、
どこが故郷かっていえない人も多いな。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:33:37 ID:xCOG3sh/
>>321
親が新潟市に税金を払ってきたんだから、そんなことをする必要はない。
327321:2005/05/29(日) 17:49:07 ID:dw/54g5C
>>324
例えば30歳のB氏の場合
0歳から5歳まで大阪市、5歳から12歳まで横浜市、12歳から15歳まで福岡市
15歳から18歳まで再び大阪市、高校卒業後大阪市内で就職、
26歳まで大阪市内在住、その後現在まで尼崎市在住とすると、
所得税の(5+3)/30は大阪市へ、7/30は横浜市、3/30は福岡市、
残りは現在住んでいる尼崎市へ収める。
328321:2005/05/29(日) 17:57:36 ID:dw/54g5C
>>326
何のために税金を払うのか、ということなんですよ。
税金の使い道は大きく分けると、「現在の生活」と「将来への投資」の2つ。
「将来への投資」とは教育ですよ。
地方の多くの地域は、地域住民の税金をつぎ込んで、
東京などの大都会に所得税や住民税を支払う人材を育てているというのが現状ですよ。
地方住民の税金が無駄になってるんですよ。
そのことが都会と地方の格差を生んでいるのではないかと考えた訳です。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:00:50 ID:00O0s5Xz
ん?現状でも補助金や交付金という形で地方に戻ってきてるのでは?
330321:2005/05/29(日) 18:03:49 ID:dw/54g5C
言い換えれば、中小企業が育てた人材を
やっと1人前になったところで大企業にヘッドハンティングされるという状況に似ています。
中小企業が人材育成にかけたお金が全く無駄になっている状態ですね。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:06:16 ID:q97Dopoh
政府自体いらねー
332321:2005/05/29(日) 18:12:10 ID:dw/54g5C
>>329
育てた人材に見合うだけの補助金や交付金であれば問題ないのですが、
現状は排出した人材に関係なく、規模が小さいだけで手厚い保護を受ける状態です。
規模が小さいというだけで、たいした政策もぜす補助金や交付金を得られるという仕組みが
若者の流出に拍車をかけ、ますます小規模自治体の衰退を招いているのではないですかね。
333321:2005/05/29(日) 18:17:38 ID:dw/54g5C
>>331
政府がいらないということは、政府の保護を受けたくない。
つまり難民になりたい、ということですか?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:20:23 ID:8cBCrKee
でもね税収を再分配するような仕組みは必要だよ。
まじで完全に委譲してしまったら格差ですぎ。
そうなったらそもそも同じ国でいる意味がなくなる。
地方分権のしすぎもよくないな。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:21:21 ID:y1TXXU3+
で、誰が分配作業やるの?
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:22:21 ID:00O0s5Xz
>>規模が小さいというだけで、たいした政策もぜす補助金や交付金を得られるという仕組みが
>>若者の流出に拍車をかけ、ますます小規模自治体の衰退を招いているのではないですかね。

意味がわからないんだけど??
若者が流出するっていうのは教育の機会がない、雇用の機会がない、遊びの機会がない、
要はそういうことじゃないのかな?
まぁ、補助金や交付金が自助努力を削いでいるというなら話はわかるけど。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:45:25 ID:5dhIgxLE
東京23区も住宅しかないところは市として独立
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:04:36 ID:8cBCrKee
>>335
339青森すむん:2005/05/29(日) 19:11:12 ID:n8iWqx/D
>>327
考え方としては斬新で面白いと思う。

実現すると、わかりにくくて面倒くさそう。税務課の職員増やさないと…
住民票移さない人増えそうだしね。

地方が自立してやっていくための一つの案としてあってもいいのかなと…
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:19:11 ID:8cBCrKee
同じ国なんだから例えば福祉とか教育とか
そういうのは国全体で一定の水準を保障するべきだよね?
だから完全に税源を委譲するのはだめだと思うよ。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:19:50 ID:JWbTbYhx
◎◇北海道[札幌市]  北海道
◎◇東北州[仙台市]  青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県  
◎北関東州[サイタマ市] 埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県
◎東京州 [新宿区]   東京都
◎南関東州[横浜市]  千葉県・神奈川県
◎甲信越州[長野市]  山梨県・新潟県
◎◇中京州[名古屋]  岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・静岡県・長野県・富山県・石川県・福井県・新潟県
◎東関西州[京都市]  京都府・奈良県
◎西関西州[大阪市]  大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州[広島市]  鳥取県・岡山県広島県・島根県
◎◇四国州[高松市]  香川県・徳島県・高知県・愛媛県
◎◇九州州[福岡市]  山口県・福岡県・佐賀県・長崎県大分県、熊本県宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄道[那覇市]  沖縄県
342青森すむん:2005/05/29(日) 19:39:54 ID:n8iWqx/D
>>340
道州制の導入は教育、福祉の面でも格差があからさまになると思われ。

サービス水準を同じにすると、負担額に格差が生まれる筈だし…

首都圏・近畿圏・愛知県以外には、あまりいいことなさそう…
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:10:24 ID:Sd1VkcD3
これに決定

◎◇北海道[札幌市]  北海道
◎◇東北州[仙台市]  青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県  
◎北関東州[サイタマ市] 埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県
◎東京州 [新宿区]   東京都
◎南関東州[横浜市]  千葉県・神奈川県
◎甲信越州[長野市]  山梨県・新潟県
◎◇中京州[名古屋]  岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・静岡県・長野県・富山県・石川県・福井県・新潟県
◎東関西州[京都市]  京都府・奈良県
◎西関西州[大阪市]  大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州[広島市]  山口県・鳥取県・岡山県広島県・島根県
◎◇四国州[高松市]  香川県・徳島県・高知県・愛媛県
◎◇九州州[福岡市]  福岡県・佐賀県・長崎県大分県、熊本県宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄道[那覇市]  沖縄県
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:14:09 ID:Gpz99RcM
他はいいから、滋賀県は近畿にしてくれ。
琵琶湖の水の関係があるから。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:15:14 ID:Sd1VkcD3
>>344
却下

滋賀は完全に中部圏だし
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:19:38 ID:Gpz99RcM
あほかと・・・。
>>345
あなたはどこの人?
@関西に入れない三重県人A愛知の中部拡張工作員
B静岡のパン職人
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:21:09 ID:Sd1VkcD3
>>346
滋賀湖東人です
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:36:47 ID:nyk+3jLp
でもさぁ湖東なんかさぁ、ミャー地方でいいじゃん。
近畿にいれてあげない(w
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:40:50 ID:Gpz99RcM
逝ってくれて構わないが、
京阪神と切れた滋賀はどうなるか・・
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:47:44 ID:Uu7JN39F
道州制はブロック経済化も目指してるから必然的に3大都市圏の解体も進むと思うよ。
今までの枠組みで見ないようにしたほうがいいです。

351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:05:33 ID:7e7QPxkr
     ★総務省の道州制区割りにより北陸州が現実化★

  新潟     富山     石川    福井
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳
 | | |  ┃       祝・北陸州!        ┃
 (__)_) ┃    金沢・富山・福井・新潟     ┃ 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

      北陸4県知事会議のブロックです。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:51:01 ID:DxQUxAgB
>>340
福祉や教育も委譲するみたいだ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050527ia21.htm
総務省は27日、地方制度調査会(首相の諮問機関)専門小委員会で、
「道州制」導入を想定した国と地方の役割分担案を提示した。

国の行政事務を限定し、道州が企画立案から管理執行まで一貫して担うべき
だとの方針を打ち出したのが特徴で、小委員会も基本的に了承した。

従来の道州制論議では、企画立案は国に委ねるべきだとの意見が多かった。
しかし、同調査会は「頭が国で地方がそれに従うのでは、
本当の意味の地方分権にならない」(松本英昭・小委員長)として、
道州の機能を大幅に拡充する方向で議論することになった。

総務省の提出資料では、地方にある国の出先機関の事務は
「できる限り道州に移譲する」とし、これらの事務に関する国の法令は
「簡素化・弾力化・大枠化」して道州の自治立法で運営すべきだとしている。

具体的には、現在、国と都道府県が分担している事務について、
治山・砂防設備や一般国道、一級河川、保安林などの計画・設置・管理を
基本的に道州が担うとしている。
国が全国一律の基準を定め、地方が実施している介護保険や義務教育に関しても、
「道州が基準の設定をはじめ、できる限り広く担う」方針だ。

国が引き続き担う事務としては、防衛施設の取得・運用や出入国管理、
金融機関の検査・監督、医薬品の許可・監督などを挙げている。

353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:15:58 ID:gXU50AMd
福祉や教育は国が責任を持って行うべきだろう。
何でも地方任せじゃ道州制なんてデメリットばかり大きくなる気がするんだけど。
地方の有力者の影響を受けやすいだろうし・・・・・
連邦制でも目指すんだろうか?馬鹿げた議論だ。
県を統合するなら無駄が減るが、国を分割するなら無駄が増えるよ。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:42:53 ID:gfsiaiw/
これ笑ったww
広島の魅力?全国の人は「最低」と思ってるようだぞ?

要するに・・・

最も 行 き た く な く て

最も 行 っ て 後 悔 している衰退田舎町

ってことだ プゥ〜

宮島と尾道も仲良くいい位置につけてるなww

http://www.shikoku.meti.go.jp/old/hokoku_koho/kyokutyo/140204/zu/zu15-16.pdf

355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:32:54 ID:ZuM2C0sp
>>354
こんな都市が中心の州だけは嫌だ。。。これじゃ人もモノも集まらんよ。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 16:41:22 ID:myzF98Hb
>>353
行政権を委譲するのが道州制だからな。
でも現状でも地方では少子化と過疎化で学校が統廃合されてきてるし。
過疎地の学校では生徒より先生のほうが多いって学校まであるし。
そういった学校を効率よく運営するには地域に運営させるのも仕方ないと思う。
地域の現状を考えずに全国一律だと無駄が生じる。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:33:38 ID:RraNLCz0
>>353
今の制度も道州制も規模が異なるだけで基本的な制度は変わらんよ。
道州制の一番のメリットは規模が小さくなり身近になることで、色々なことが見えてくるということだ。
例えば、今だって国家レベルの有力者の影響に左右されている。しかし353君にはそれが見えていない。
だが道州制に移行すれば、353君にも
>地方の有力者の影響を受けやすい
ということが見えてくる。
また353君はの言うデメリットが何を示しているのか分からんが
国家レベルより道州レベルのほうがデメリットが見つけやすい。
国の官僚の悪事より、地方の役人の悪事のほうが見つけやすいだろ。
規模が小さくなり身近になることで、色々な問題が見えやすくなるというこは
それだけ問題点の修正が容易だということだ。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:39:31 ID:l7uanzBO
道州制になるまでには日本は滅び、アメリカになる
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:47:34 ID:sUy/KAHo
>>356
そうだよね。
学校教育だって、ある州は週休2日、ある州は1日休みとか。
北国なら冬休みをうんと長くとって、夏休みを短くするとか。
カリキュラムだって、北海道だったら農業とか牧場経営の授業とか
土地独特のものができるんじゃないかな。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:50:14 ID:3wbkxkkJ
>>343
千葉と神奈川が同じ州だと東京湾全域埋め立ては無理だろうから
有料のアクアライン1本と無料のアクアライン2本ぐらいは必要じゃない?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:52:58 ID:oyMZnVfW
ただでさえ無駄な公共事業だぜ、アクアライン
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:24:27 ID:emPZmknY
>>357
地方レベルの方がより受けやすくなるのが分からんのか?
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:28:33 ID:emPZmknY
教育や福祉に格差が生まれるのは賢明とは思えない。
地域独特の授業を取り入れるのは道州制とは関係ない。
それは市町村レベルの話で現状でも市町村によっては
積極的に行われています。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:32:25 ID:emPZmknY
>>357は何か勘違いをしているようだ。
国家レベルより規模の小さい道州レベルの方が不正や癒着が起こりやすい。
今も田舎の市町村に行くほどコネや癒着がたくさんある。
だから結局良い部分もあれば悪い部分もあるわけで
国と地方の権限の比率をどうするか、そこのさじ加減が重要なんだよ。
何でもかんでも地方に渡しさえすればいいというような簡単な問題じゃない。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:53:50 ID:77fQdfUm
>>360
となると…東京をくっつけるのが一番安く上がるな。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:55:13 ID:myzF98Hb
>>363
国が画一的にやると中途半端で金太郎飴状態になってしまう。
全国津々浦々まで教育が享受できるというのは理念としては素晴らしいが、
実際にそれをやると非効率な教育になってしまう。
都市部の公立学校はレベルが低くてみんな塾に行ってるし、
過疎地の学校は少数の生徒のために人件費など莫大な学校運営費がかかってる。
日本が途上国で識字率がものすごく低いのなら国が責任持ってやるのはいいが、
ある程度の教育レベルに達したら国がやると中途半端で非効率。
日本は先進国だから教育も地域に任せてもいいと思う。
367青森すむん:2005/05/30(月) 23:28:52 ID:vJSZg0LQ
道州制導入後は、関東や関西は、ジャンジャン都心部の再開発をしたらいい。特に高速道路と集合住宅。現在の東京のままでは、渋滞や移動時間の長さでの経済的損失が、大きすぎる。

教育と育児、医療においても他州以上のサービスの充実が可能であろう。
問題なのは、東北をはじめとした地方なんだろうな…定石通りの緊縮財政は止むをえまい。関東や関西に依存せずに済むシステムの確立が急務。

そのためには、先進地域になるであろう関東・関西に追いつこうとしないこと。

地域の一元開発は無理なので、ある程度見捨てられる地域が発生することを容認すること。

高規格の国道より高速の農道を造る様な発想に転換せざるをえないんだろうな…
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:01:28 ID:MZLG0bTq
>>366
100%任せてしまったら余計に非効率。
国が監督しつつ道州ではなくその下の市町村に任せるべき。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:11:47 ID:lRdSsf7E
>>367
国土開発は基本的にそういう方向性で都会に集中的に投資した方がいい。
しかし教育や医療はなるべく格差がない方がいい。
今以上に一極集中、地方の過疎化を進行させてどうするんだ?
分野によって国と地方の役割分担の最適な割合は変わってくるだろう。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:15:24 ID:uaPWvWEz
道州制に乗り気なのって関西だけじゃないの?
関西広域連合まで作ってヤル気満々
だけど他の地域は足並みが揃っていない印象
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:52:29 ID:4Jhd9TNF
道州制も市町村合併と同様住民投票やれば良い。
投票の結果によっては総務省の案よりも全然違った組み合わせが出来る可能性も
あるし、それに単独を選ぶ都道府県だって出てくるかもしれんよ。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:46:35 ID:zCMZq0ur
道州が変わることにそんなに意味があるのか?
住民が直接関わることは市町村でやるようにするんだろ。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:48:25 ID:zCMZq0ur
だから福島は関東よりだから関東だとか
山口は福岡よりだから九州だとか意味ない。
道州制になって今までの繋がりが断たれるわけじゃないんだから。
374☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/31(火) 12:46:37 ID:X58l7Ks9
>>371
どーせ住民投票をやるんなら都道府県より市町村単位の方がいい。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:05:01 ID:WHJUhXox
なるほど 同じ府県同士の市町村でも文化圏、生活圏、が全く違い
逆に隣の都府県の自治体との方が生活圏などが一緒な例も多くあるからねえ。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 16:22:34 ID:WN7kAJlj
>>370
そんな事はない。
今のところ地方団体で明確に道州制を反対してるところはないし、
関西以外にも研究組織を立ち上げてる所はある。
地方制度調査会の議論も道州制を導入するかどうかという段階を過ぎて、
いつ導入するか、どんな枠組みにするか、国・道州・市町村の役割分担をどうするかって段階になってる。
あまりマスコミに取り上げられないから議論が進んでないように見えるけど、
実際の議論はかなり本格化してる。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:55:46 ID:zuNUzqN+
九州自治州」2017年までに〜九州経済同友会が構想

「九州自治州」2017年までに〜九州経済同友会が構想(九州発 読売新聞)よりH17.05.31紹介 (情報屋/ジネット・オフィス:G-NETmaster)
 九州経済同友会は30日、道州制に関する提言「九州自治州構想」をまとめた。2017年までに九州・沖縄8県を合併し、「九州自治州」の創設を提唱している。
 九州・山口経済連合会の研究会も試案をまとめており、政府の具体案作りが進む中、地場経済界でも道州制を巡る議論が活発化してきた。
 九同友の構想は、08年から5年間で準備組織となる「九州自治州特区」を設け、各県知事などで構成する機関に国、県の権限、財源、人材などを移す。その後5年間で「自治州」を実現すべきとしている。
 自治州は州政府・議会と市町村の2層体制とし、州政府・議会は産業政策や社会資本整備など、九州が一体となって取り組む事業を担当する。
 県や市町村の合併による経費圧縮効果約2兆円に加え、所得税、法人税、消費税の55〜60%が地方に移譲されると仮定した場合、九州全体の財政赤字は02年度の4兆4645億円から2026億円と大幅に改善されるとしている。
 道州制を巡っては、地方制度調査会(首相の諮問機関)が具体案を検討しており、来年2月をめどに答申する予定。九経連の研究会はこの動きをにらみ、独自予算や県の機能の一部を持つ「九州県連合」を経て段階的に道州制へ移行する試案を今月中旬にまとめた。
 九同友は「九経連と方向性に大きな違いはない」として、実現に向け、経済界と行政による「九州地域戦略会議」を軸に取り組みを強化するとしている。
http://members.jcom.home.ne.jp/mikedo/Weblog_001Global_warming.htm
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:50:33 ID:hugPs1DB

◆国土交通省版 道州制区域案
 http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/100YD/teian/img/015.gif
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:26:25 ID:xNxcU0wR
>>378
名古屋圏はもっと広くないか?
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:13:17 ID:59XkwN7M
>>378
俺のイメージだと

北海道=デンマーク 農業が盛んなイメージ
東北=ポーランド
関東=イギリス 金融の中心地 ロンドン=東京、バーミンガム=さいたま、リバプール=横浜
長野=スイス 精密工業が盛ん&本当はバラバラだけどまとまりがある
中部=ドイツ 工業が盛ん&各都市の独立性が高い
北陸=スウェーデン 北国&漁業が盛ん&近代以前は栄えた歴史がある
関西=イタリア 特徴的な各都市&歴史 ローマ=京都、水の都大阪=ヴェネツィア
中国=トルコ 黒海=日本海、地中海=瀬戸内海
四国=ギリシャ
九州沖縄=オランダ 博多、長崎、沖縄など貿易で栄えた歴史がある
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:04:36 ID:TePWBFuQ BE:419102699-
北海道・東北以外は的を得ていますね
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:36:31 ID:V6kXfisD
四国が一番ありえないが
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:57:51 ID:noF/3ncq
>>380
それだと
東北はスコットランドかアイルランドがぴったりかと
そして関東がイギリスではなくイングランドな
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:22:52 ID:iYzhvXs8
>>383
大阪人っぽいなおまえ。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 05:42:18 ID:lhbysvdL
関東:イギリス
関西:フランス
東海:ドイツ
九州:イタリア
北海道:北欧
東北:東欧
北陸:バルト三国
甲信:アルプス
中四国:イベリア半島

ロシア=ロシア
シナ=イスラム
朝鮮=アフリカ
台湾=パレスチナ

…地理と人柄とだとこんな感じ
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:24:02 ID:mMQUp06x
>>385

全然違うな
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:50:41 ID:s2pL+Q4/
>>385
全然違うな
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:33:37 ID:36Vd6cin
まぁ俺らが生きてるうちにはないだろうよ
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:56:14 ID:4Zndzk/F
>>385
だいたいあってるな
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:38:06 ID:8Lie3zHW
>>385
東北=スコットランド
としてない点で却下。
地理も人柄、方言似てますが
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:40:06 ID:8Lie3zHW
>>385

他も最悪だな
人柄に関して無知に等しいよ
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:46:28 ID:irMp7B8w
>>389
自作自演乙w
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:06:06 ID:mv2QJEru
で、実際無理なの?
15年後には実現してそう。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:09:52 ID:TbsC29PK
道州制へ 府県合併3例を併記 滋賀県、報告書案提示

 滋賀県の「分権時代の県のあり方研究会」が18日、大津市の県公館で開かれ、
道州制に向けた府県合併のパターンとして、事務局側が「滋賀県と京都府」「両府
県と福井県の一部」「近畿2府4県」の3例を併記した報告書案を提示した。県は
今後、道州制の議論が本格化した際のたたき台とする方針。
 案では、京都府との合併の長所として▽古代から都が置かれた地域として縁が深い
▽双方の独自性が維持できる▽京都市が「特別市」などになれば、滋賀が州の中心
を担える−の3点を挙げた。合併すれば人口は391万人で、同規模の静岡県と比較
した上で、約860億円の経費削減が可能と試算した。
 他の2例については▽原発が州内にあれば、資源面で近畿圏に大きな影響力を持
てる▽2府4県の合併なら首都圏に存在感を示せる−との長所を示す一方、福井県
の一部だけを分離するのは困難▽政令市が中心となり滋賀地域が衰退する−などの
短所も指摘した。
 国松善次知事は研究会の席上、「滋賀はどの例でも東端になるが、経済では大阪
圏と名古屋圏の中間に位置する。この優位性を生かした県の在り方も考えたい」と述べた。
(京都新聞)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005021800180&genre=A2&area=S00
      ↑
    工作員の捏造記事では絶対に表示出来ないソース!!!
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:51:08 ID:zWZiWBFX
>>376
基礎自治体の首長や議会長会がすべて反対
政令も市も町村も
3身一体地方改革とやらも基礎自治体は反対だった
基礎の邪魔ばかりの中間管理職

経済団体が自治体のあり方で変わるような事自体が変
396☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/08(水) 20:02:42 ID:rfYUgyPF
1国1州(都道府県の廃止)でいいよもう。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:35:27 ID:s+YWsWRk
なぜ日本の都道府県がここまで細かいのか。そこから考え直せば?
398☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/11(土) 13:36:16 ID:E6tzDi4B
細かいというか、中途半端・・・・・。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:52:55 ID:ioV5eLrl
豊橋・浜松・飯田・伊勢で準州つくります。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:59:32 ID:VcLMtUOJ
総務省決定案

◎◇北海道 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州 28,127,000人/14,224.85ku 千葉・東京・神奈川・山梨
◎◇中京州 23,165,417人/70,813.02ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟
◎東関西州  4,075,42人/8,304,07ku  京都府・奈良県
◎西関西州 15,482,046人/15,012.98ku 大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇北九州 8,637,732人/17,847.56ku 福岡・佐賀・大分・長崎
◎◇南九州 4,780,927人/24,326.69ku 熊本県・宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄州 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html
401有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/12(日) 00:13:50 ID:CrmTbwm4
>>400
だから九州を勝手に分けるな。しかもこんな所で。


県境を超えた連携−テレトピア構想
ttp://www.kbt.go.jp/press/980323.html

県境を挟んで一体化した市街地
ttp://www.darmax.co.jp/meisyo/fightomuta/border-1.jpg
(道路右側の青い看板(銀行)と赤い日除けのある建物との間から横に延びる)
ttp://www.darmax.co.jp/meisyo/fightomuta/border-3.jpg
(道路右側が大牟田市、道路左側が荒尾市)

天神マンセーの酉日本新聞でさえ認めた大牟田・荒尾の深い繋がり
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20050511/ariake.html
>大牟田市と荒尾市は県境を挟んで隣接しており、両市民は日常的に往来している。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:56:11 ID:iOomMcBa
>>401
今まで別の県でやって来れたところを
今さら分けるなという意味がわからない
エルパソとシウダーフアレスみたいなもんだろ・・・ってわかりにくいなorz
403有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/12(日) 17:09:14 ID:AGMgkoCV
>>402
そりゃあ今まではやってこれたけど、道州制になると話は別かと。
基礎自治体も今以上に再編されるだろうしね。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:11:42 ID:LbtDqFpG
859 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:20:22 ID:/ZZTIC9f
>>856
一つ教えてやろう。
福井という地名の命名者、実は上越高田から福井に赴任してきたお殿様なのだ。
高田と福井は同じ松平の親戚同士。


863 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:13:37 ID:+8kTKw/a
>>859
と言う事は、福井県は新潟県の配下だったのか。
初めて知った。

それじゃあなおさら福井は北陸州または北信越州として新潟とともに歩むのが本来あるべき姿ではないか。
貴重な情報感謝する!!
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:54:34 ID:Jjp49o6X
>>403
基礎自治体のと言うか、道州政府の人数が増えて屋上の上にまた屋根をつくることになりそう。
要は自治体が赤字体質から直るには議員を減らして歳費を削るしかないんだよ。
国も地方も議員多すぎ。
特に地方議員は無駄に自治体が多いから多すぎ。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:05:15 ID:iOomMcBa
>>405
そのようなご批判が数十年ほど前から出ていますので
現在総力を挙げて市町村合併と道州制を推進中です。
納税者の皆様にはご迷惑をお掛けしております。。。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:12:11 ID:5igZZKkk
>>406
議員や市町村役場の職員が減ればそれだけ
地域経済は衰退するんだが・・・。
歳費の浮いた分はアメリカのコングロマリットに吸い取られるだけさ。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:20:21 ID:0nuXbc5q
>>407
職員は減らしてはいけない。国並みに減らすとすごいことになりそう。
議員はいらない。視察と称して観光旅行行ったり、議会事務局の人間に無駄な仕事させたり。
俺は国家公務員。これ以上人減らさないでくれ。マジで国の出先機関はやってけない。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:21:24 ID:iOomMcBa
>>407
浮いた歳費をアメリカのコングロマリットに持ってかれた挙句
地域経済が衰退してしまった自治体の例を挙げてみてください
410有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/12(日) 18:42:50 ID:AGMgkoCV
>>405
普通に考えて、道州制になれば都道府県議会はなくなるだろうから、
少なくともその分は削減できるのではないかと。

あとは基礎自治体の削減だけど、
例えば大牟田市みたいに、日常生活レベルで都道府県境を越えて隣の市との繋がりが深い場合、
一番効率がいいのは隣県の市との合併、となります。

ちなみに県内他市町との合併はまず考えられません。
スケールメリットの割にデメリットが多過ぎますので(大牟田にとっても県内他市町にとっても)。

しかし、都道府県を越えた合併でさえ難しいのに、
道州制施行後の州を越えた合併となると、さらに困難な状況下におかれることが予想される。
私はそれを心配しているのです。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:15:02 ID:vo7whmTZ
>>408
ナカーマ(w

道州制になろうがなるまいが、一般行政の仕事量は変わらないんだぞ。
例えば、市役所がやってる住民票の管理を民間会社に任せたらどういう
ことになるか解るよな?
何でもかんでもアウトソーシング、という訳にもいかないからね。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:36:03 ID:5Bq23eq4
>>410
道州制になれば「道州議会」ができることは確実だよ。
じゃないと道州政府に陳情もできないから。
だから屋上の上に屋根をつくってるんだよ。
414有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/12(日) 19:37:13 ID:AGMgkoCV
>>413
もちろん道州議会はできるだろうけど、
都道府県議会はなくなるから議員数自体は多少は減るんじゃない?
>>410はそういう意味ですた。舌足らずでスマソ。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:16:54 ID:FnvKR1gG
  福井     石川     富山    長野       新潟
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (     つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃    目指そう.・北信越州!       ┃  | | |
 (__)_) ┃   福井・金沢・富山・長野・新潟   ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

           北信越市長会のブロックです。
      衆議院比例代表選挙区の北陸信越ブロックです。
416多摩川 ◆MiZw2oIXSU :2005/06/12(日) 20:17:56 ID:JIDPxptr
都道府県議会は残すんじゃね?
生活かかってる人も居るんだしW
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:42:39 ID:RQWnOfsV
都道府県は廃止だから、
国会・道州議会・市町村議会
の3つになると思う。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:46:29 ID:+kA0bbLo
>>416
残すわけないだろ。
そしたら道州制の意味がない。まさに議員は増えるわ事務局の人は増えるわで経費削減とは逆の方向に行ってる。
そもそも、都道府県じゃなくて道州制府に広範な権限があるんだから、県庁自体が不要なんだよ。
市町村で十分。市町村も合併効果出に人減らし。

議員ってのは国政以外は「歳費」じゃなくて「報酬」だ。給料って意味じゃないんだよ。
だから差押債権は給料の4分の1だけど、議員の歳費や報酬は全額差押可能。
世襲議員なんてもってのほか。
419多摩川 ◆MiZw2oIXSU :2005/06/12(日) 21:28:51 ID:JIDPxptr
何かをを無くすってのはとても大変なことだろ
420有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/12(日) 21:39:51 ID:AGMgkoCV
その大変なことが今、全国的に行われているワケよ…市町村合併という形で。
もまいさんは川崎だから全然興味ないだろうけど。

まあ確かに道州制は都道府県合併とは違うけど、
実際には都道府県合併の意味合いも含むと思われ。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:47:52 ID:m6OJ0e5/
>>420
東北の県同士の合併話がどうなるか見物だな。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:58:17 ID:r8BzcGIi
>>417
都道府県を廃止するなら道州制には断固反対だな。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:01:45 ID:st9ZBLyn
豊橋・浜松・飯田・伊勢で準州つくります。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:59:13 ID:j2TS2+Ce
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【サイタマ市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【東京市】 28,127,000人/14,224.85ku 千葉・東京・神奈川・山梨
◎◇中京州【中京市】 23,165,417人/70,813.02ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟
◎東関西州【京都市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都府・奈良県
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇北九州【北九州】 8,637,732人/17,847.56ku 福岡・佐賀・大分・長崎
◎◇南九州【熊本市】 4,780,927人/24,326.69ku 熊本県・宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:03:04 ID:kjIbmVPH
>>422
why?
>>424
マルチ乙
名古屋市のキャッチフレーズを知ってるかい?w
427有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/13(月) 00:05:43 ID:dGzGQwRS
>>424
ここにも例のモノ貼っといた方がいいかい?

>>425
たぶん>>422が県庁職員だから。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:20:36 ID:XHarX2Pl
まあ、ナゴヤは中京州でいいと思うが、せいぜい、四日市-岐阜-豊田ぐらいしか影響力はないと思うが。

豊橋・浜松・飯田・伊勢で準州つくります。ナゴヤと一緒にはされたくないんで。


429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:40:20 ID:YMWm21bH
>>428
中津川も足して
東濃の全部が名古屋志向って訳でも無いし
ますます苦しくってきた中京タソ。かわいそう
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:35:17 ID:DDlQcYca
>>422
こういうバカがいるからこの板って面白いなwww
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:36:30 ID:B6+2UjvH

このスレの意見をまとめると、こういうことだな

●道州制が地方分権、地域間競争を目的とするなら人口で1千万はないときついので
北海道は地理的に仕方ないとしても、中国・四国、東海・北陸、九州・沖縄は一緒にするべき
あと、関東も最低でも2つに分割しないと他の地方がまともに勝負できない

●東京は日本人の共有物であって、一地方の私有物ではない
東京の莫大な財源が一地方だけを潤すことになってはいけない、独立行政区にすべき


ということで、9分割

北海道
東北
北関東(茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉)
南関東(神奈川・多摩・甲信越)
東京23区は特別区
北陸・東海(三重を含む)
関西(三重を除く)
中国・四国
九州・沖縄
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:10:25 ID:F5xkgqEV
総務省の8分割案がいいと思う。しかし、関東甲信越が大きすぎるので、
関東甲信越だけ「関東北部」・「関東南部」に分ける案がいいと思う

北海道
東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
関東北部 (栃木・茨城・群馬・埼玉・長野・新潟)
関東南部 (東京・千葉・神奈川・山梨)
中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
中四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
沖縄
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:50:21 ID:6ZWHq4km
・北海道
・東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
・関東北部 (栃木・茨城・群馬・埼玉・長野・新潟)
・関東南部 (東京・千葉・神奈川・山梨)
・中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
・近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
・中四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
沖縄
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:25:06 ID:hR3genQF
人口重視+形で

◆北海道    5641529人   北海道
◆東北州   12152229人   新潟県・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
◆関東州   20151537人   埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県
◇東京都   12452586人   東京都
◆富士州   15638358人   神奈川県・静岡県・山梨県・長野県
◆中部州   14313853人   愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県・福井県           
◆近畿州   20931648人   滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◆中国四国州11806974人   鳥取県・島根県、岡山県、広島県、山口県 ・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◆九  州   13418659人  福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
◆沖縄州    1357216人   沖縄

県の分轄なしならこれがベスト
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:27:34 ID:TlOHv+th
これがベスト

◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 28,127,000人/14,224.85ku 千葉・東京・神奈川・山梨
◎◇中京州【中京都】 23,165,417人/70,813.02ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟
◎東関西州【奈良市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都府・奈良県
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇北九州【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇中九州【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本県大分
◎◇南九州【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html
437有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/13(月) 20:38:18 ID:cPLAEM9F
◎◇九州州【東有明】 13,418,659人/42,174.25ku 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島

…いひ♪
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:04:14 ID:K1ZBvenT
>>435
徳島は関西に入れるべきだと思うね。

高松を州都とする四国州なら徳島は納得いくが、
大阪より遠い(大阪より行き来が少ない)岡山や広島が州都になるのは納得いかないだろう
>>436
中京タソ、乙w
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:25:15 ID:MMRJdUE7
>>424
>>432-436

区分け厨のオナニースレはこちらですよ(笑

道州制について真面目に考えよう Part8
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118245175/
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:33:18 ID:2+cjcMYt
>>436=工作員の要望で作られたアンケート
         ↓
滋賀県は何地方?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1100584142

初めは「中部地方、北陸地方、東海地方、名古屋地方、滋賀は名古屋そのもの」という
選択肢すべてが滋賀を近畿、関西以外に設定されている非常識な工作スレだったが
途中常識人の要望で「近畿地方」(最初からなかったのがおかしい)が出来ると
当然常識的な「近畿地方」票が他を圧倒←あたりまえw
工作員が途中で追加された「近畿地方」以外の選択肢に毎日せこせこ票を入れるも
最終結果は大差で 
近畿地方>>>>>>>>>>>>>>その他の選択 となるw

ついでに
滋賀の経済圏は近畿・東海・北陸のどれ?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099840834

こちらも工作員の努力むなしく
最終結果は 
近畿>>>>>>>>>>>>>>>>その他の選択
で終了w

自ら墓穴掘った工作員哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:34:10 ID:2+cjcMYt
道州制へ 府県合併3例を併記 滋賀県、報告書案提示

 滋賀県の「分権時代の県のあり方研究会」が18日、大津市の県公館で開かれ、
道州制に向けた府県合併のパターンとして、事務局側が「滋賀県と京都府」「両府
県と福井県の一部」「近畿2府4県」の3例を併記した報告書案を提示した。県は
今後、道州制の議論が本格化した際のたたき台とする方針。
 案では、京都府との合併の長所として▽古代から都が置かれた地域として縁が深い
▽双方の独自性が維持できる▽京都市が「特別市」などになれば、滋賀が州の中心
を担える−の3点を挙げた。合併すれば人口は391万人で、同規模の静岡県と比較
した上で、約860億円の経費削減が可能と試算した。
 他の2例については▽原発が州内にあれば、資源面で近畿圏に大きな影響力を持
てる▽2府4県の合併なら首都圏に存在感を示せる−との長所を示す一方、福井県
の一部だけを分離するのは困難▽政令市が中心となり滋賀地域が衰退する−などの
短所も指摘した。
 国松善次知事は研究会の席上、「滋賀はどの例でも東端になるが、経済では大阪
圏と名古屋圏の中間に位置する。この優位性を生かした県の在り方も考えたい」と述べた。
(京都新聞)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005021800180&genre=A2&area=S00
      ↑
    工作員の捏造記事では絶対に表示出来ないソース!!!

443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:35:56 ID:2+cjcMYt
http://www.tokai-tv.com/tenki/image/yoho.jpg
東海テレビの天気予報

http://www.ktv.co.jp/weather/images/ktvyh21a.jpg
関西テレビの天気予報
444有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/14(火) 20:28:52 ID:cEt3LWF6
444
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:46:17 ID:8vckaXws
  福井     石川     富山    長野       新潟
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (     つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃    目指そう.・北信越州!       ┃  | | |
 (__)_) ┃   福井・金沢・富山・長野・新潟   ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

           北信越市長会のブロックです。
      衆議院比例代表選挙区の北陸信越ブロックです。
446宮城は福島はおろか、青森よりも田舎:2005/06/15(水) 14:21:19 ID:wCojXCV6
青森は北海道、福島は関東州に編入決定!!
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:54:30 ID:OdwF5D2n
>>436
奈良県と京都府を併せて人口40万人は有り得ないと思うのだが。
448青森すむん:2005/06/15(水) 20:29:54 ID:K6uU0fcD
>>446
ま、いいっか?
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:17:22 ID:nmxvqabZ
>>403
道州制で基礎自治体再編が促進されるわけねーだろ
中途半端な存命組織が上にあるから危機感がない基礎自治体だらけだろ
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:19:13 ID:nmxvqabZ
>>406
市町村合併と道州制を同列に考えてるから市町村合併がすすまないんだろ
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:36:13 ID:nmxvqabZ
>>410
州議会ができりゃ人数は多少減るが
常勤公務員扱いになってトータルコストアップ

生活圏でずるずる合併してたら東京圏はとりあえず名古屋まで広がるな
そのうち全国1自治体にするほうがよくなるよ
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:44:10 ID:nmxvqabZ
>>431
>>428のような準州なる出先機関<事実上の県>を考えるのは当然の成り行き
さらに出先機関の出張所設置も自然の成り行き
結局、基礎自治体のみにしないとウジがわくだけ

453有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/16(木) 12:03:23 ID:hfv1LcNA
>>449
漏れが言っているのはそういう意味じゃなくて、
道州制に移行することによってこれまでの都道府県の枠内での合併に拘らずに
県境を越えた自治体の合併もしやすくなるのではないか、ということ。

…まあ、喪前さんの>>451-452の主張には概ね賛成するけど。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:00:28 ID:nmxvqabZ
>>453
州境を越えた自治体の合併はし辛くなる
関門海峡や明石海峡や鳴門海峡、瀬戸大橋やシマナミ橋桁など
北海道新幹線開通した津軽海峡や
北陸新幹線開通時の東京〜前橋〜長野〜上越〜富山〜金沢〜福井〜京都の何処に州境を置いても角が立つ
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:03:46 ID:nmxvqabZ
結局、政令中核特例市を県から外せば
県はなくなり寄生虫は干上がって合併する
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:09:56 ID:nmxvqabZ
結局、政令中核特例市を県から外せば
県はなくなり寄生虫は干上がって合併する
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:12:32 ID:nmxvqabZ
政令基準を明確にしないとただの総務省陳情行政

とりあえず鳥取より人口の多い都市は政令
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:55:17 ID:hI90u29T
今議論されている道州制は、基本的に市町村合併の拡大版。 
基本的に税金は従来どおりの中央収奪、地方配分。その上に各州の税金が上乗せされる。要するに増税。 
地方税と国税の間にもう一つ税(州税)を設けようというのが趣旨。 
もちろん国税の地方移譲は行われるが、基本的には増税と捉えていい(地方税の増税)。 
459名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:02:04 ID:IC5g236O
>>458
どこからそういう考えが出るの?
地制調の資料にもなかったよ。
ソース見せて。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:25:11 ID:gPey2Kyy
>>458
まだ、そんな段階には進んでないよ
市町村合併の拡大ではなく、国の分散と言う考えもできる
根拠のない事言うなって
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:26:43 ID:JUyWamZ/
東北海道(旭川)北海道の下記以外の支庁
西北海道(札幌)空知、石狩、胆振およびそれ以西の支庁
北奥羽州(盛岡)青森、秋田、岩手(一関除く)、気仙沼
南奥羽州(仙台)一関、宮城(気仙沼除く)、山形(庄内除く)、福島
羽越州(新潟)庄内、新潟(上越除く)
北関東州(宇都宮)茨城、栃木、群馬
南関東州(新宿)千葉、埼玉、東京、神奈川
北信越州(富山)長野(南信除く)、上越、富山、石川、福井(嶺北)、飛騨
東海州(名古屋)静岡、山梨、南信、愛知、美濃、三重北中部
近畿州(大阪)滋賀、福井(嶺南)、京都、大阪、兵庫、奈良、三重南部、和歌山
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:38:18 ID:VZ0TIVSA
北海道州
本州
四国州
九州

でいいだろ
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:29:59 ID:ac970HiL
北海道、東北州、関東州、中部州、近畿州、中四国州、九州がいい。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:38:34 ID:1J8AnYJs
おい連邦制じゃねーんだから
小さな政府とか分権とか寝言言ってる奴はおとといきやがれ。

Q:道州制になると州政府ができるの?

A:いいえできません。
州政府ができるのは道州制ではなく、連邦制による統治体制の場合です。
例としてアメリカ、ドイツ等
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:22:05 ID:Yz1pcVSa
今の政府を解体して州政府に分割すれば面白くなりそうだが。
官僚の大半と既得権者は反対するだろうな。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 06:05:25 ID:q+s0AIK9
しかしま〜ったく権限が移らないのも異様だろ
それじゃ、ただでかくなるだけじゃん
467名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 09:36:48 ID:KUkmGl2K
>>464
道州制と連邦制の違いが分かってないな。
行政権を移譲するのが道州制。
行政権&立法権(or司法権)、または三権まとめて移譲するのが連邦制。
道州制と連邦制は権限の移譲の大きさが違うだけで、
どっちも小さな政府や分権には違いないよ。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:13:43 ID:LeUAEiEW
>>467
行政権を移譲するのが道州制。
行政権&立法権(or司法権)、または三権まとめて移譲するのが連邦制。

同意

道州制と連邦制は権限の移譲の大きさが違うだけで、
どっちも小さな政府や分権には違いないよ。
(゚Д゚)ハァ?

>>464は州政府が出来ないといってるから、>>464は正しいことを言っているよ。

結果してよくわかってないのはおまえ>>467じゃん。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 18:52:40 ID:KUkmGl2K
>>468
>>464は「小さな政府とか分権とか寝言言ってる奴はおとといきやがれ。」
ってはっきり言ってるじゃん。
要するに道州制じゃ小さな政府や分権は無理って言いたいんだろ。
まさか小さな政府=州政府とか思ってる訳?
470☆壹岐の華☆引付頭人 ◆EmwOgT22Z. :2005/06/17(金) 20:59:06 ID:vkq6e6fE
どうでもいいからさっさと道州制やってほしい・・・・・・・・
もー長崎県はまっぴらだーーーーーー!!
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:40:38 ID:0pa300Jy
道州制スレ九州人多すぎ。
472有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/17(金) 22:42:31 ID:1qik0Bqe
まあ、現実的に一番道州制に近いのは九州だからね。>北海道・沖縄を除く
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:58:30 ID:ds1VnKak
>>472
ん〜東北は?
一時期まずは北3県からとかそんな独自っぽい動きも有ったけど
やるんだとしたら結局最終的には6県いっぺんに道州制成立って形になりそうだし
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:28:32 ID:NMjja16B
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:08:02 ID:FSnVCSwC
このスレの意見をまとめると、こういうことだな

●道州制が地方分権、地域間競争を目的とするなら人口で1千万はないときついので
北海道は地理的に仕方ないとしても、中国・四国、東海・北陸、九州・沖縄は一緒にするべき
あと、関東も最低でも2つに分割しないと他の地方がまともに勝負できない

●東京は日本人の共有物であって、一地方の私有物ではない
東京の莫大な財源が一地方だけを潤すことになってはいけない、独立行政区にすべき


ということで、9分割

北海道
東北
北関東(茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉)
南関東(神奈川・多摩・甲信越)
東京23区は特別区
北陸・東海(三重を含む)
関西(三重を除く)
中国・四国
九州・沖縄
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:29:29 ID:J+Kv6lD/
>>475
コピペうざい。区分け厨はスッコンロ!
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 08:58:08 ID:WgNDGaMC
山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (     つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳⊂     つ
 | | |.  ┃    目指そう.・西海州!       ┃  | | |
 (__)_) ┃山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:00:59 ID:0sXWXQ9F
>>476
こっちに誘導してあげて

【自己】道州制区割り案妄想スレ【満足】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118975617/
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:03:11 ID:9fUwYHJg
既存案では関東が巨大すぎて、改革にならない。
神奈川を東海州に編入することで、バランスを図り
関東、東海、関西の3大州を軸とした改革を進めるべき。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:15:55 ID:MSejGEt7
そうなれば関東>東海>>>関西になってしまう。
人口でも経済でも。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:26:17 ID:9fUwYHJg
ならないよ。
関東>関西>=東海程度。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:43:20 ID:MSejGEt7
そうかぁ?
神奈川が東海に入ったら、確実に人口で東海州>関西州になると思うけど。
それに工業額でも東海州の圧勝になるし。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:46:21 ID:y/4uz/I8 BE:38558742-
JR東日本とJR四国なんかと比べたら、
関東州と他州の人口格差なんてまだまし。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:50:51 ID:9fUwYHJg
3大州を基に日本を運営すると言う話だから四国は悪いけど関係ない。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:02:46 ID:CrscFmBx
四国を代表する企業となるべきJR四国でさえ終わっとるから
四国だけの単独州にしたら死国に成るわな!
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:05:16 ID:yO+zIijz
>>484
おい 何の実績も無い名古屋がしゃしゃり出てくるなよ
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:30:42 ID:ctbhzDoL
神奈川を中京州に入れた案

◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 19,386,864人/11,809.00ku 千葉・東京・山梨
◎◇中京州【中京都】 32,887,528人/74,540.09ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟・神奈川
◎東関西州【奈良市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都府・奈良県
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇北九州【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇中九州【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本県大分
◎◇南九州【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎県・鹿児島県
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:36:32 ID:J/A9aRID
>>487
区分け妄想厨はこちらへどうぞ

【自己】道州制区割り案妄想スレ【満足】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118975617/
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:42:34 ID:ctbhzDoL
>>488は荒らしなので放置の方針で
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:55:23 ID:6w9q9KU6
>>472
九州は道州制に一番遠い地域ですから〜〜残念!!
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:00:47 ID:bVY6GZMP
>>488
ctbhzDoLの案はムリってことで、このスレでもOKです(笑
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:01:31 ID:JcwM6pMw
1からず〜っと見てきてオモタのだが、何をどうしても沖縄は割を食うような…
493有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/18(土) 15:07:20 ID:LxgT1YKJ
>>490
少なくとも関東〜近畿あたりよりは可能性は高いと思うが。。。。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:13:47 ID:ctbhzDoL
竹島は日本領です










しかし
九州は韓国領です

日本国
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 19,386,864人/11,809.00ku 千葉・東京・山梨
◎◇中京州【中京都】 32,887,528人/74,540.09ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟・神奈川
◎東関西州【葛野市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都府・奈良県
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html

大韓民国
◎◇北九州道【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇中九州道【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本県大分
◎◇南九州道【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎県・鹿児島県
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:16:16 ID:WgNDGaMC
◎北海道 北海道
◎東北道 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
◎関東州 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
◎北陸州 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県
◎東海州 岐阜県・愛知県・三重県・静岡県
◎関西州 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◎中国州 鳥取県・島根県・岡山県・広島県
◎四国州 徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◎西海州 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
◎沖縄州 沖縄県
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:36:02 ID:OXd6VHy2
「大日本連邦」(1都2道1府8州)

◎北海道 北海道
◎東北道 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
◎関東州 茨城県・栃木県・群馬県・千葉県・埼玉県・神奈川県
◎東京都 東京都
◎北陸州 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県
◎中部州 岐阜県・愛知県・三重県・静岡県・山梨県
◎関西州 滋賀県・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◎大阪府 大阪府
◎中国州 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
◎四国州 徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◎九州道 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
◎沖縄州 沖縄県・(奄美諸島)

(注)「西海州」は有り得ません。まず馴染みが無く九州人は受け入れません。
「山梨県」と「静岡県」は「中部州」です。
「関東州」編入の幻想は捨てて下さい。

497裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :2005/06/18(土) 19:39:16 ID:0qTPdtfj
>>1
実社会で「ムリ」なんて発言しようものなら、すぐさま根拠の提示を求められるよ・・・。
「ムリ」なんて社会を知らないニートが使う言葉だよ。
僕の中では使用することが滅多に無い単語。

498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:49:12 ID:ctbhzDoL
>>496
おい、ばか
朝鮮、韓国の九州を大日本に入れるなよ
あんな僻地は日本じゃない


日本国
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 19,386,864人/11,809.00ku 千葉・東京・山梨
◎◇中京州【中京都】 32,887,528人/74,540.09ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟・神奈川
◎東関西州【葛野市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都府・奈良県
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html

大韓民国
◎◇九州北道【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇九州中道【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本・大分
◎◇九州南道【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎・鹿児島

499有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/18(土) 19:49:44 ID:lQNoXRBV
◎九州道【東有明】 13,418,659人/42,174.25ku 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:49:48 ID:ctbhzDoL
日本国
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 19,386,864人/11,809.00ku 千葉・東京・山梨
◎◇中京州【中京都】 32,887,528人/74,540.09ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟・神奈川
◎東関西州【葛野市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都・奈良
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪・兵庫・和歌山
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html

大韓民国
◎◇九州北道【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇九州中道【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本・大分
◎◇九州南道【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎・鹿児島
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:02:33 ID:OXd6VHy2
明治維新を成し遂げた薩長土連合の薩摩人は大日本民族じゃ無いと?
朝鮮人の薩摩人が「勤皇」に走ったと?

浜崎あゆみは大日本民族では無いと?
中島美嘉は大日本民族では無いと?
福山雅治は大日本民族では無いと?

そーですか。
502有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/18(土) 20:03:32 ID:lQNoXRBV
>>501
あゆ好かんけん黒木瞳サンに変えとって。。。。
適当に流したらよろしいかと・・・
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:10:16 ID:ctbhzDoL
>>501
普通に
九州人は全員朝鮮人だからね
全員朝鮮民族だろう

ここでするのは日本の自治体の話なので
どうぞ九州人さんはお引き取り下さいm(_ _)m

日本国
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 19,386,864人/11,809.00ku 千葉・東京・山梨
◎◇中京州【中京都】 32,887,528人/74,540.09ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟・神奈川
◎東関西州【葛野市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都・奈良
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪・兵庫・和歌山
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html

大韓民国
◎◇九州北道【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇九州中道【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本・大分
◎◇九州南道【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎・鹿児島
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:16:46 ID:OXd6VHy2
>>504
悪い。生まれも育ちも首都圏なんで。

んで、彼等が朝鮮民族と。
へぇ〜そ〜なんですか。そーですか。

まっ、ID:ctbhzDoLは朝鮮民族な訳だが。
大日本民族に口を出すのはやめろや。
(*・∀・)ノID:ctbhzDoLは主体思想でも考えてな。
506有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/18(土) 20:19:29 ID:R6MpIAoJ
>>504
だったら日本人も九州についていちいち干渉しないことだな。

◎九州道【東有明】 13,418,659人/42,174.25ku 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:22:57 ID:OXd6VHy2
>>506
おい、ヤツの論理を認めてどーする・・・。
北海道〜九州・沖縄まで全て大日本だ。

あんな童貞のID:ctbhzDoLなんかどーせ九州でイジメにあってた
悲しい人生の持ち主なんだよ。
温かく見守ってやろーぜ。
(*・∀・)ノ
508有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/18(土) 20:25:34 ID:R6MpIAoJ
>>507
大牟田名物「釣り返し」ってヤツです・・・・いひ・・・・。

まあ、今度からスルーしまつ。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:29:15 ID:ctbhzDoL
>>505
お前はソウル付近の出身か


悪い。生まれも育ちも日本なんで。

んで、彼等が日本民族と。
へぇ〜そ〜なんですか。そーですか。

まっ、ID:OXd6VHy2は朝鮮民族な訳だが。
大日本民族に口を出すのはやめろや。
(*・∀・)ノID:OXd6VHy2は主体思想でも考えてな。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:34:52 ID:OXd6VHy2
>>508
そうそう。
(*・∀・)ノあんな童貞のID:ctbhzDoLなんか、九州で悲しい
生活を送ってて
「僕チャンをイジメるのは九州人が朝鮮人だからだ」
「僕チャンを相手にしてくれない九州女は朝鮮人だ」
みたいな考えを持ち始めたんだろう。

(*・∀・)ノそのうち、来年辺りにはその他の地区でも相手にされず
「僕チャンをイジメるのは日本人が朝鮮人だからだ」
「僕チャンを相手にしてくれない日本女は朝鮮人だ」
って考えに成ってくんだろーな。

(*・∀・)ノ哀れだ。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:42:27 ID:ctbhzDoL
>>508
そうそう。
(*・∀・)ノあんな童貞のID:OXd6VHy2なんか、本州で悲しい
生活を送ってて
「僕チャンをイジメるのは本州人が朝鮮人だからだ」
「僕チャンを相手にしてくれない本州女は日本人だ」
「ID:OXd6VHy(*・∀・)ノウリも日本人になりたいニダ」
みたいな考えを持ち始めたんだろう。

(*・∀・)ノそのうち、来年辺りにはその他の地区でも相手にされず
「僕チャンをイジメるのは沖縄人が日本人だからだ」
「僕チャンを相手にしてくれない沖縄女は日本人だ」
って考えに成ってくんだろーな。

(*・∀・)ノ哀れだ。

>>509
(*・∀・)ノだれが朝鮮九州に行くかよ
(*・∀・)ノ九州朝鮮に行くなら死んだ方がマシ
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:44:12 ID:Cc9UaJ1n
513有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/18(土) 20:44:59 ID:qdEpIQjp
まあ、誰が何と言おうとこの枠組みは変わらないってことだな。

◎九州道【東有明】 13,418,659人/42,174.25ku 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:50:46 ID:OXd6VHy2
>>511
(´∀`)プッ
そーとー悔しいんだな、ID:ctbhzDoLは。
北海道〜九州・沖縄まで全て「大日本」だって言ってんだろ。
とうとう日本語も分からなくなったのかよ。
童貞のID:ctbhzDoLは。

大日本民族を分裂させよーとすんのはいい加減やめな。
(´∀`)ID:ctbhzDoLの童貞。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:56:36 ID:ctbhzDoL
>>514
(´∀`)プッ
そーとー悔しいんだな、 朝鮮九州人ID:OXd6VHy2は。
竹島を日本領に入れず朝鮮領だと思ってるしな
北方領土もウリの土地ニダとか言ってるんだろうな
北方領土・北海道・本州・四国・沖縄周りの小さな島々全て「大日本」だって言ってんだろ。
とうとう日本語も分からなくなったのかよ。
童貞九州朝鮮人の ID:OXd6VHy2は。

朝鮮人の住む土地を日本に入れようとすんのはいい加減やめな。
(´∀`) ID:OXd6VHy2の童貞朝鮮九州人。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:13:18 ID:OXd6VHy2
>>515
>朝鮮人の住む土地を日本に入れようとすんのはいい加減やめな
>朝鮮人の住む土地を日本に入れようとすんのはいい加減やめな
>朝鮮人の住む土地を日本に入れようとすんのはいい加減やめな

朝鮮人の住む地=日本じゃ無いって事ですか?

つー事は、大久保も日暮里も錦糸町も川口も川崎も
大日本じゃ無いんですか?
チョンが不法占拠してる竹島を大日本じゃ無いんですか?

>北方領土・北海道・本州・四国・沖縄周りの小さな島々
>全て「大日本」だって言ってんだろ

九州=大日本じゃ無いと?
黒木瞳、浜崎あゆみ、中島美嘉、福山雅治=大日本民族じゃ無いと?
つまり、大日本民族の芸能・音楽シーンは朝鮮人が占拠してると?

(´∀`)童貞ID:ctbhzDoLはさすがだ。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:18:28 ID:ctbhzDoL

九州=大日本じゃ無いと?
黒木瞳、浜崎あゆみ、中島美嘉、福山雅治=大日本民族じゃ無いと?
つまり、大日本民族の芸能・音楽シーンは朝鮮人が占拠してると?

正解

九州は朝鮮
やっとわかったんだね
わかってくれて嬉しいよ
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:20:18 ID:WgNDGaMC
「大日本連邦」(1都2道1府8州)

◎北海道 北海道
◎東北道 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
◎関東州 茨城県・栃木県・群馬県・千葉県・埼玉県・神奈川県
◎東京都 東京都
◎北陸州 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県
◎中部州 岐阜県・愛知県・三重県・静岡県・山梨県
◎関西州 滋賀県・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◎大阪府 大阪府
◎中国州 鳥取県・島根県・岡山県・広島県
◎四国州 徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◎九州道 福岡県・山口県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
◎沖縄州 沖縄県・(奄美諸島)
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:23:13 ID:ctbhzDoL
日本国
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 19,386,864人/11,809.00ku 千葉・東京・山梨
◎◇中京州【中京都】 32,887,528人/74,540.09ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟・神奈川
◎東関西州【葛野市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都・奈良
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪・兵庫・和歌山
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html

大韓民国
◎◇九州北道【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇九州中道【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本・大分
◎◇九州南道【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎・鹿児島
520有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/18(土) 21:24:20 ID:qdEpIQjp
まあ、誰が何と言おうとこの枠組みは変わらないってことだな。

◎九州道【東有明】 13,418,659人/42,174.25ku 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:28:01 ID:QGYYqnUJ
関西以西は興味ないから別スレ立てて。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:10:00 ID:WgNDGaMC
◎北海道 北海道
◎東北道 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
◎関東州 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
◎北陸州 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県
◎東海州 岐阜県・愛知県・三重県・静岡県
◎関西州 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◎中国州 鳥取県・島根県・岡山県・広島県
◎四国州 徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◎西海州 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
◎沖縄州 沖縄県

523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:22:12 ID:ctbhzDoL
日本国
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 19,386,864人/11,809.00ku 千葉・東京・山梨
◎◇中京州【中京都】 32,887,528人/74,540.09ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟・神奈川
◎東関西州【葛野市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都・奈良
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪・兵庫・和歌山
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html

大韓民国
◎◇九州北道【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇九州中道【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本・大分
◎◇九州南道【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎・鹿児島
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:22:06 ID:UWqNOi+D
関東はどの県も東京通勤圏なので東京抜きだと

埼玉と群馬、群馬と栃木、栃木と茨城、茨城と千葉、千葉と埼玉、埼玉と群馬
 群馬と栃木、栃木と茨城、茨城と千葉、千葉と埼玉、埼玉と群馬、群馬と栃木
栃木と茨城、茨城と千葉、千葉と埼玉、埼玉と群馬、群馬と栃木、栃木と茨城
 茨城と千葉、千葉と埼玉、埼玉と群馬、群馬と栃木、栃木と茨城、茨城と千葉
千葉と埼玉、埼玉と群馬、群馬と栃木、栃木と茨城、茨城と千葉、千葉と埼玉

神奈川は静岡

埼玉と群馬、群馬と栃木、栃木と茨城、茨城と千葉、千葉と埼玉、埼玉と群馬
 群馬と栃木、栃木と茨城、茨城と千葉、千葉と埼玉、埼玉と群馬、群馬と栃木
栃木と茨城、茨城と千葉、千葉と埼玉、埼玉と群馬、群馬と栃木、栃木と茨城
 茨城と千葉、千葉と埼玉、埼玉と群馬、群馬と栃木、栃木と茨城、茨城と千葉
千葉と埼玉、埼玉と群馬、群馬と栃木、栃木と茨城、茨城と千葉、千葉と埼玉

この繋がりは誰にも切り離せない。


神奈川は静岡

埼玉と群馬、群馬と栃木、栃木と茨城、茨城と千葉、千葉と埼玉、埼玉と群馬
 群馬と栃木、栃木と埼玉・・・
525マスコミさん 道州制はこれ:2005/06/19(日) 04:01:15 ID:EBwd+xET
【都会】 伊勢・琵琶湖 VS 瀬戸内・大阪 【地方】

水都沿岸都市を語りましょう。

畿内大都心圏 京都 橿原 名古屋 豊田 伊勢  ←ビューティフル
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.6.16.431&el=136.25.58.836&la=1&sc=8&CE.x=249&CE.y=343

地方阪神姫圏 大阪 和歌山 姫路 神戸 岡山 高松 ←汚いねえ、田舎はw
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.48.4.072&el=134.42.43.305&la=1&sc=8&CE.x=255&CE.y=250


大阪の友達は 兵庫と香川と岡山と鳥取wwww   被差別っ子は最高ですねw
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:50:23 ID:sVZyC2u5
◎北海道 北海道
◎東北道 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
◎関東州 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
◎北陸州 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県
◎東海州 岐阜県・愛知県・三重県・静岡県
◎関西州 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◎中国州 鳥取県・島根県・岡山県・広島県
◎四国州 徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◎西海州 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
◎沖縄州 沖縄県
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:14:54 ID:Npnx2Ere
北海道 北海道
東山道 青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・栃木・群馬・長野・岐阜・滋賀
北陸道 新潟・富山・石川・福井
東海道 茨城・千葉・東京・神奈川・山梨・静岡・愛知・三重
畿内  京都(山城)・奈良・大阪・兵庫(摂津)
南海道 三重(紀伊)・和歌山・兵庫(淡路)・徳島・香川・愛媛・高知
山陰道 京都(丹後、丹波)・兵庫(丹波、但馬)・鳥取・島根
山陽道 兵庫(播磨)・岡山・広島・山口
西海道 福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:03:13 ID:mYanbobM BE:124178483-
ようわからんが、それだと沖縄県は西海道にひゃ入らないだろう。
沖縄県は元々琉球王国だったわけだから。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:45:42 ID:Npnx2Ere
>>528
旺文社の古語辞典では西海道に入ってる。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:49:41 ID:Npnx2Ere
さいかい-だう【西海道】(名)
五畿七道のひとつ。今の九州地方。筑前・筑後・豊前・豊後・肥前・肥後・日向・大隈・薩摩・壱岐・対馬・琉球の12か国の称。
>>530
大隈でなく大隅ね。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:04:31 ID:c8LimFK5
日本はすでに道州制です。
アメリカ合衆国第51州ですから。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:43:43 ID:GV77I34A
>>532
君は痛いね
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:44:36 ID:JkqTcm0W
>>523=工作員の要望で作られたアンケート
         ↓
滋賀県は何地方?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1100584142

初めは「中部地方、北陸地方、東海地方、名古屋地方、滋賀は名古屋そのもの」という
選択肢すべてが滋賀を近畿、関西以外に設定されている非常識な工作スレだったが
途中常識人の要望で「近畿地方」(最初からなかったのがおかしい)が出来ると
当然常識的な「近畿地方」票が他を圧倒←あたりまえw
工作員が途中で追加された「近畿地方」以外の選択肢に毎日せこせこ票を入れるも
最終結果は大差で 
近畿地方>>>>>>>>>>>>>>その他の選択 となるw

ついでに
滋賀の経済圏は近畿・東海・北陸のどれ?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099840834

こちらも工作員の努力むなしく
最終結果は 
近畿>>>>>>>>>>>>>>>>その他の選択
で終了w

自ら墓穴掘った工作員哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:45:02 ID:JkqTcm0W
道州制へ 府県合併3例を併記 滋賀県、報告書案提示

 滋賀県の「分権時代の県のあり方研究会」が18日、大津市の県公館で開かれ、
道州制に向けた府県合併のパターンとして、事務局側が「滋賀県と京都府」「両府
県と福井県の一部」「近畿2府4県」の3例を併記した報告書案を提示した。県は
今後、道州制の議論が本格化した際のたたき台とする方針。
 案では、京都府との合併の長所として▽古代から都が置かれた地域として縁が深い
▽双方の独自性が維持できる▽京都市が「特別市」などになれば、滋賀が州の中心
を担える−の3点を挙げた。合併すれば人口は391万人で、同規模の静岡県と比較
した上で、約860億円の経費削減が可能と試算した。
 他の2例については▽原発が州内にあれば、資源面で近畿圏に大きな影響力を持
てる▽2府4県の合併なら首都圏に存在感を示せる−との長所を示す一方、福井県
の一部だけを分離するのは困難▽政令市が中心となり滋賀地域が衰退する−などの
短所も指摘した。
 国松善次知事は研究会の席上、「滋賀はどの例でも東端になるが、経済では大阪
圏と名古屋圏の中間に位置する。この優位性を生かした県の在り方も考えたい」と述べた。
(京都新聞)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005021800180&genre=A2&area=S00
      ↑
    工作員の捏造記事では絶対に表示出来ないソース!!!
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:12:55 ID:hzpIBwn5
【決定案】

日本国
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 19,386,864人/11,809.00ku 千葉・東京・山梨
◎◇中京州【中京都】 32,887,528人/74,540.09ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟・神奈川
◎東関西州【葛野市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都・奈良
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪・兵庫・和歌山
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html

大韓民国
◎◇九州北道【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇九州中道【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本・大分
◎◇九州南道【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎・鹿児島
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:21:08 ID:JlJwW0m8
◎北海道 北海道
◎東北道 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
◎関東州 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
◎北陸州 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県
◎東海州 岐阜県・愛知県・三重県・静岡県
◎関西州 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◎中国州 鳥取県・島根県・岡山県・広島県
◎四国州 徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◎西海州 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
◎沖縄州 沖縄県
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 04:47:10 ID:UsTjEO4Y
<標準語>   <関東弁>
ちがうよ     ちげーよー
〜ではない   〜じゃねーよー
どうして     なぁんでだよー
どれが      なぁにがだよー
おまえ       てめー、おめー
言っているだろ つってんだろー
〜ではないか  〜じゃねーかよー
〜したい      〜してーよー
というか、     つーかー、
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:30:21 ID:OIpDFzK6
このスレの意見をまとめると、こういうことだな

●道州制が地方分権、地域間競争を目的とするなら人口で1千万はないときついので
北海道は地理的に仕方ないとしても、中国・四国、東海・北陸、九州・沖縄は一緒にするべき
あと、関東も最低でも2つに分割しないと他の地方がまともに勝負できない

●東京は日本人の共有物であって、一地方の私有物ではない
東京の莫大な財源が一地方だけを潤すことになってはいけない、独立行政区にすべき


ということで、9分割

北海道
東北
北関東(茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉)
南関東(神奈川・多摩・甲信越)
東京23区は特別区
北陸・東海(三重を含む)
関西(三重を除く)
中国・四国
九州・沖縄
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:31:04 ID:eEGwF4Ln
◎北海道 北海道
◎東北州 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
◎北関東州 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・長野県
◎東京都 東京都
◎南関東州 千葉県・神奈川県・山梨県
◎北陸州 新潟県・富山県・石川県・福井県
◎東海州 岐阜県・愛知県・三重県・静岡県
◎関西州 滋賀県・京都府・奈良県・大阪府・兵庫県・和歌山県
◎中国州 鳥取県・島根県・岡山県・広島県
◎四国州 徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◎山口・九州州 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
◎沖縄州 沖縄県
541青森すむん:2005/06/21(火) 20:22:26 ID:8k1pbp04
このスレも区割厨に占拠されてしまったわけだ…
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:31:52 ID:d8PfERKf
普通に考えて
これか
http://www.pref.aichi.jp/somubu-somu/arikata/7kai/b3-s3-3.pdf

これの2択

日本国
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 19,386,864人/11,809.00ku 千葉・東京・山梨
◎◇中京州【中京都】 32,887,528人/74,540.09ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟・神奈川
◎東関西州【葛野市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都・奈良
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪・兵庫・和歌山
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html

大韓民国
◎◇九州北道【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇九州中道【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本・大分
◎◇九州南道【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎・鹿児島
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:52:43 ID:CaS7ut6/
東京も関東(甲信越)州に含めないと地方人優位の行政が残り地域に責任を持つ
これからの地方分権の時代にそぐわない。

<わいせつ教職員>懲戒免職と諭旨免職、処分で「地域格差」
 先生が子供のスカートの中を盗撮し、逮捕された。勤務する学校が埼玉県なら懲戒免職。東京都は
諭旨免職――。わいせつ教職員への処分で、こんな「地域格差」が目立っている。文部科学省は「教
育公務員には、より高い倫理性が必要」と厳しい処分を求めているが、同じ事件で逮捕されても、自治
体によって教壇に立ち続けられるかどうかまで違うのが現状だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000062-mai-soci
544有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/21(火) 20:56:08 ID:oVLDd4NL
>>542
どーでもいいけどそのリンク先・・・・

富山・石川・福井→信越 新潟・長野→北陸 になってっぞw
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:59:08 ID:d8PfERKf
>>544
福岡程度が日本の中心である愛知様に逆らうなよ
546有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/21(火) 21:02:14 ID:oVLDd4NL
>>545
あれ?日本の中心って岐阜じゃなかったっけ?

・・・・記憶違いか。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:03:56 ID:bcghuvXz
上皇は有明コテだ、福岡コテじゃねえよ。
548有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/21(火) 21:05:46 ID:0JvbVjaj
◎九州道【東有明】 13,418,659人/42,174.25ku 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島

>>547
正解♪
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:06:34 ID:d8PfERKf
>>546-547
そんなことはどっちでもいい
福岡(県)が愛知に逆らうなと言うことだ
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:27:34 ID:d8PfERKf
普通に考えて
これか
http://www.pref.aichi.jp/somubu-somu/arikata/7kai/b3-s3-3.pdf

これの2択

日本国
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 19,386,864人/11,809.00ku 千葉・東京・山梨
◎◇中京州【中京都】 32,887,528人/74,540.09ku 岐阜・愛知・三重・滋賀・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟・神奈川
◎東関西州【葛野市】  4,075,42人/8,304,07ku  京都・奈良
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪・兵庫・和歌山
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html

大韓民国
◎◇九州北道【福岡市】 7,423,157人/11,508.45ku 福岡・佐賀・長崎
◎◇九州中道【熊本市】 3,066,710人/13,743.53ku 熊本・大分
◎◇九州南道【鹿児島】 2,928,792人/16,922.27ku 宮崎・鹿児島

これしか道州制の道はない
551有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/21(火) 21:50:43 ID:0JvbVjaj
◎九州道【東有明】 13,418,659人/42,174.25ku 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:42:26 ID:4iZClgro
このスレの意見をまとめると、こういうことだな

●道州制が地方分権、地域間競争を目的とするなら人口で1千万はないときついので
北海道は地理的に仕方ないとしても、中国・四国、東海・北陸、九州・沖縄は一緒にするべき
あと、関東も最低でも2つに分割しないと他の地方がまともに勝負できない

●東京は日本人の共有物であって、一地方の私有物ではない
東京の莫大な財源が一地方だけを潤すことになってはいけない、独立行政区にすべき


ということで、9分割

北海道
東北
北関東(茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉)
南関東(神奈川・多摩・甲信越)
東京23区は特別区
北陸・東海(三重を含む)
関西(三重を除く)
中国・四国
九州・沖縄
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:50:46 ID:3kfftmc1
普通に考えて
これか
http://www.pref.aichi.jp/somubu-somu/arikata/7kai/b3-s3-3.pdf

これの2択

日本国
◎◇北海道【札幌市】 5,641,529人/78,419.00ku
◎◇東北州【仙台市】 9,704,204人/66,889.31ku 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
◎北関東州【埼玉市】 14,10,4149人/22,664,37ku 埼玉・茨城・栃木・群馬
◎南関東州【江戸市】 28,127,000人/14,224.85ku 千葉・東京・神奈川・山梨
◎◇中部州【松本市】 14,585,610人/70,813.02ku 岐阜・三重・静岡・長野・富山・石川・福井・新潟
◎東関西州【奈良市】 5,449,602人/1,232,143ku  京都府・奈良県 ・滋賀県
◎西関西州【大阪市】 15,482,046人/15,012.98ku 大阪府・兵庫県・和歌山県
◎◇中国州【広島市】 7,693,502人/31,916.22ku 山口・鳥取・島根・岡山・広島
◎◇四国州【高松市】 4,113,392人/18,803.42ku 徳島・香川・愛媛・高知
◎◇九州道【東有明】 13,418,659人/42,174.25ku 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
◎◇沖縄州【那覇市】 1,357,216人/2,273.93ku

参照:ttp://www.glin.jp/prf/prefbase.html

大韓民国
◎◇哀痴道【味噌市】 7,205,625人/5,162.50ku 愛知県

これしか道州制の道はない
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:40:51 ID:fVLIwI+X
>>550=工作員の要望で作られたアンケート
         ↓
滋賀県は何地方?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1100584142

初めは「中部地方、北陸地方、東海地方、名古屋地方、滋賀は名古屋そのもの」という
選択肢すべてが滋賀を近畿、関西以外に設定されている非常識な工作スレだったが
途中常識人の要望で「近畿地方」(最初からなかったのがおかしい)が出来ると
当然常識的な「近畿地方」票が他を圧倒←あたりまえw
工作員が途中で追加された「近畿地方」以外の選択肢に毎日せこせこ票を入れるも
最終結果は大差で 
近畿地方>>>>>>>>>>>>>>その他の選択 となるw

ついでに
滋賀の経済圏は近畿・東海・北陸のどれ?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1099840834

こちらも工作員の努力むなしく
最終結果は 
近畿>>>>>>>>>>>>>>>>その他の選択
で終了w

自ら墓穴掘った工作員哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:41:15 ID:fVLIwI+X
道州制へ 府県合併3例を併記 滋賀県、報告書案提示

 滋賀県の「分権時代の県のあり方研究会」が18日、大津市の県公館で開かれ、
道州制に向けた府県合併のパターンとして、事務局側が「滋賀県と京都府」「両府
県と福井県の一部」「近畿2府4県」の3例を併記した報告書案を提示した。県は
今後、道州制の議論が本格化した際のたたき台とする方針。
 案では、京都府との合併の長所として▽古代から都が置かれた地域として縁が深い
▽双方の独自性が維持できる▽京都市が「特別市」などになれば、滋賀が州の中心
を担える−の3点を挙げた。合併すれば人口は391万人で、同規模の静岡県と比較
した上で、約860億円の経費削減が可能と試算した。
 他の2例については▽原発が州内にあれば、資源面で近畿圏に大きな影響力を持
てる▽2府4県の合併なら首都圏に存在感を示せる−との長所を示す一方、福井県
の一部だけを分離するのは困難▽政令市が中心となり滋賀地域が衰退する−などの
短所も指摘した。
 国松善次知事は研究会の席上、「滋賀はどの例でも東端になるが、経済では大阪
圏と名古屋圏の中間に位置する。この優位性を生かした県の在り方も考えたい」と述べた。
(京都新聞)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005021800180&genre=A2&area=S00
      ↑
    工作員の捏造記事では絶対に表示出来ないソース!!!

556有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/23(木) 15:41:43 ID:Ob0P19EZ
555
557有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/23(木) 15:42:07 ID:Ob0P19EZ
うわ・・・・失敗したorz
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:25:11 ID:bmF/vzqd
◆結局、総務省の【11分割案】の上に東京を独立州にするのが規模的にも地理的にも一番バランスが良いんじゃないかと思う◆
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎北関東 (栃木・茨城・群馬・埼玉・長野)
 ◎南関東 (千葉・神奈川・山梨)
 ◎東京都
 ◎北陸  (新潟・富山・石川・福井)
 ◎東海  (岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿  (滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国  (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国  (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州  (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄  (沖縄)
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:52:12 ID:R4ucG2H6
東京を独立にするのは懐疑的だな
だって他の州は強くなるんでしょ? そうなったら求心力は弱まると思うんだよね
反対に他の都市は人が集まる。そうなった時困るんじゃない?
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:22:30 ID:vpBxAzkb
誰が困るの?
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:32:18 ID:/koly1Xn
予定と違った人たち、最初から減る事を計算してるなら話は別だけど
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:13:37 ID:O2UICPTq
他都市への劣等感に耐え切れなくなった広島人がこうやって広島を脱出しています
いわゆる「勝ち組み」と呼ばれる賢明な皆さんです
広島は終わってるよw
少子高齢化の時代にこんな社会減じゃお先真っ暗です、大阪などと違って典型的な田舎型ストロー転出です
【転出超過県】
1位/大阪府 2位/山口県 3位/奈良県 4位/広島県 5位/京都府
おめでとう広島県は4位にランクイン!
http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr04/pdf/chr04_huzuhyou.pdf
               ↓↓↓↓↓
そしてその内の相当数がかつてコンプを持ち続けた憧れの地「岡山」への脱出を果たします
広島から吸引してる都府県(H14)
1 東京 △1,787
2 大阪 △799
3 岡山 △622
4 千葉 △469
5 福岡 △455

県だけでなく広島市も岡山市に対して転出超過
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:54:06 ID:wbVKR0/v
☆☆総務省 道州制 分割案☆☆ (5月28日付東京新聞より)

【全案共通】
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎沖縄  (沖縄)

【9分割案】
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 〔8分割案では、四国と中国が1ブロックになる〕


564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:37:07 ID:PJlBOdz9
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉・新潟)      (新潟は所属が難しいので取り合えず北関東に含めた)
 ●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:31:56 ID:TT5haZtp
連邦(中央)政府−連邦事務(国家レベルで統一すべき事項、及び軍事外交全般)
道・州−(現在の中央省庁事務全般)
支庁・郡・指定都市−(現在の都道府県事務全般及び一部の中央省庁事務)
市・区−(現在の市町村事務全般及び中核市レベルの都道府県事務)
という組織でどうだろうか?
あと、州都は指定都市及び郡庁所在地以外に設けることで、無駄な州都争いを避ける。

北海道・・・札幌市、釧路支庁、旭川支庁・石狩支庁・室蘭支庁・函館支庁
北東北州・・・青森郡、秋田郡、岩手郡
南東北州・・・仙台市、宮城郡、山形郡、福島郡
北関東州・・・栃木郡、茨城郡、群馬郡
東京首都区
南関東州・・・さいたま市、千葉市、川崎市、横浜市、埼玉郡、千葉郡、神奈川郡
北陸甲信越州・・・新潟市、山梨郡、長野郡、新潟郡、富山郡、石川郡、福井郡
東海州・・・名古屋市、静岡市、浜松市、岐阜郡、静岡郡、愛知郡、三重郡
東関西州・・・滋賀郡、奈良郡、和歌山郡
西関西州・・・大阪市、堺市、京都市、神戸市、大阪郡、京都郡、兵庫郡
中国州・・・広島市、岡山郡、広島郡、鳥取郡、島根郡、山口郡
四国州・・・香川郡、徳島郡、高知郡、愛媛郡
北九州郡・・・福岡市、北九州市、福岡郡、佐賀郡、長崎郡
南九州郡・・・大分郡、熊本郡、宮崎郡、鹿児島郡
琉球特別行政区
566名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:51:00 ID:XSmAEKaI
>>565
道州と市町村の間に「県」と言う中間体を設ける案もあるみたいだが。
個人的には道州制と市町村の間に中間体を設けて3層制にするより、
市町村の広域連合という形をとって2層制にするほうがいい。
イメージとしては、道州−広域連合(市町村)って感じがいいな。
広域連合は都道府県単位ではなくて旧国単位のほうがより地域に密着した施策ができる。
567有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/27(月) 22:56:44 ID:soMUwWcQ
>>565
だ〜か〜ら〜、九州は1つだっての。

少なくともこんな所で分けるな。

県境を超えた連携−テレトピア構想
ttp://www.kbt.go.jp/press/980323.html

県境を挟んで一体化した市街地
ttp://www.darmax.co.jp/meisyo/fightomuta/border-1.jpg
(道路右側の青い看板(銀行)と赤い日除けのある建物との間から横に延びる)
ttp://www.darmax.co.jp/meisyo/fightomuta/border-3.jpg
(道路右側が大牟田市、道路左側が荒尾市)

天神マンセーの酉日本新聞でさえ認めた大牟田・荒尾の深い繋がり
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20050511/ariake.html
>大牟田市と荒尾市は県境を挟んで隣接しており、両市民は日常的に往来している。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:19:49 ID:Qp+qFQN1
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉・新潟)      (新潟は所属が難しいので取り合えず北関東に含めた)
 ●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:38:15 ID:NrgLcaYq
区割りの話ばかりだから、道州制は実現できないということですか?
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:54:36 ID:LuevhOTX
>>565
呼称だけ「郡」を「区」にすれば、
そして、実現できれば、乙な案だと思う。


age
571570:2005/07/07(木) 23:58:29 ID:LuevhOTX
>>565
「郡」を「区」に、
北海道の「支庁」も「区」に、・・・・


(連レススマソ)
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:07:39 ID:mbIXTG4p
>>569
実際本格的な話になる段階で
反対派が姿を現すっしょ
実現するかは未知数
不利益になる人多いだろうからね
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:19:45 ID:xPv4u2Rv
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
 ●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)      
 ●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)

574名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 16:42:59 ID:wWNsffMY
>>572
小泉政権の後継内閣が続けば道州制は実現。
橋本派政権が復活すればポシャる。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:21:13 ID:87xAIebp
>>574
そんな近年で実現するわけないだろ
当分先ですよ。現在は首都機能移転と同レベル

576名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 16:43:01 ID:0xkxOpr3
>>575
道州制導入の方向性は決まってるよ。
今はいつ導入するか、どんな中身にするか議論してる段階。
首都機能移転みたいに話だけ出てきて潰れたものよりは本格化してきてるよ。
各地方にも道州制の研究組織や検討組織が起ち上がってきてるし。
道州制はそう遠くない将来に実現するよ。
今の小泉政権が掲げる「小さな政府」を継承する政権が続けば。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:26:54 ID:Wv1mtldb
社会主義で唯一成功した国から、資本主義で唯一失敗した国になったりして
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:04:46 ID:0Z9JnaF4
>>576
残念ですがその程度なら首都機能移転でもあった
むしろ首都機能移転の方が話しは進んでたし
今小泉の後継が継いでもそもそも簡単進む話じゃない

579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:41:25 ID:HvX+CH6a
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
 ●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)      
 ●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)

580名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 09:03:42 ID:HKntTFdq
>>578
当時は「小さな政府」なんて概念はあまりなかったからな。
東京への一極集中を緩和するための首都機能移転構想だったからな。
今、議論してる道州制とは基本理念が違う。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:36:29 ID:nzB8Lk+f
小さな政府ってのは市場原理主義のことだけど
道州制とどう繋がるんだ? より競争が激化するのか?
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:19:06 ID:a+mHoVQv
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
 ●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)      
 ●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
583名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 10:39:20 ID:HKntTFdq
>>581
小さな政府は国の仕事をもっと限定して地方にできることは地方に、
民間にできることは民間に移譲すること。
道州制はその地方分権のための受け皿作りの意味合いもある。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:01:42 ID:ts2WMR/e
◎北海道 北海道
◎東北道 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
◎関東州 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
◎北陸州 新潟県・富山県・石川県・福井県
◎中部州 山梨県・長野県・静岡県
◎東海州 岐阜県・愛知県・三重県
◎関西州 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
◎中国州 鳥取県・島根県・岡山県・広島県
◎四国州 徳島県・香川県・愛媛県・高知県
◎西海州 山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
◎沖縄州 沖縄県
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:52:41 ID:utA7Zu9Q
小泉信者が多かったのか
自民党なんかに投票するな
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:43:50 ID:QaGblyqk
道州制が失敗するとしたら、利権を死守しようとする中央官庁の役人たちの抵抗だろう。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:55:29 ID:nEqcYY09
昭和20〜30年代生まれの大きな政府主義の世代もだろう
あの世代は国に任せすぎる、自分達でやる意志がこれっぽっちもない
慣用句の誤用も多いし
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:10:21 ID:pWX2Yi6N
>>587
大きな政府は、大きな州に分割されるだけなので無問題。
とにかく州は外交防衛以外の仕事を全部分捕れ。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 17:08:11 ID:+cDEGit0
郵政民営化に反対してる議員は大きな政府論者?
それともただのアンチ小泉?
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:36:43 ID:/AwU0UrD
>>583
サル解答だな
国と地方トータルで大きくなってどうする
地方分権と規制緩和を同列に扱うオツムは総理並み
道州制が地方分権だと思ってるオツムは総理並み
道州制は中央集権体制を地方に分割し強化する制度
現代社会では基礎自治体のみで十分
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:13:56 ID:/AwU0UrD
>>589
郵政民営化が小さな政府?

郵政公務員は公務員だが
大小を語るときに実部門は公務員にカウントしないのは知ってるよね?
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:30:51 ID:yAzDwk21
>>590-591
質問を質問で返すなよ。
と言うか、相手の意見にグダグダ言うより
自分の意見を1から10まで並べて書け、その方が分かりやすい
593名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 13:20:17 ID:+dEb852i
>>592
>>590-591に自分の意見なんてないよw
5日も経ってから遅レスするような香具師だから。
5日間必死に反論考えてたんだろうね。
しかし言ってることは意味不明w
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:46:39 ID:qkvxwx/F
>>591
公務員の数が政府の大小ではないよね。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:49:36 ID:eR//69aT
>>592
どこが質問返し?
文脈見ろよ
否定形だろ

意見は「基礎自治体のみで十分」
と毎回いってるだろ
詳細はタスレタレスでさがせ
http://www2.2ch.net/2ch.html

スレが1日で埋もれて消える板じゃないのに
毎日必死に食いついてる>>593って不憫

2週間後レスなんてだろ

596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:05:59 ID:05FcVKzn
>>595
君に文才がないのは分かった
「どこが質問返し?」「知ってるよね?」「大きくなってどうする」が一々、鼻につく
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:22:39 ID:3hKClTn8
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているようだが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北 (青森・岩手・秋田・仙台・山形・福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


総務省が自立性の勘案事項としている
@人口、面積、生産力などの均衡
A国際空港・港湾、大学などの社会資本状況
B財政力、物流
C国土交通省などの国の出先機関 などから検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきではないのか(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道
 ◎東北    (青森・岩手・秋田・仙台・山形・福島)
 ●北関東   (栃木・茨城・群馬・埼玉・新潟)       (新潟は所属が難しいので取り合えず北関東に含めた)
 ●南関東   (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部    (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿    (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:59:25 ID:isoKtscd
>>596
1行の短文で「文才」を判断かよ?
で、反論は?
降参ですか?
さてこれは質問?

599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:02:56 ID:eR//69aT
>>594
定量的にはそうでしょ
国際比較でも時系列でも
総務省もそうしてる
もちろん単価比較も別にあるが
定量化上は別問題
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:27:57 ID:XBu1UbBK
>>598
質問ばかりじゃなくて自分でも考えようね
頭がバカみたいに見えるから

質問した後「これは質問じゃない」と言うのも止めようね
それなら最初から文体を変えよう

疑問符を付けてるのに質問じゃないなんて性格がねじれてるだけです
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:32:25 ID:XBu1UbBK
>>598
そこら中の道州制スレでディベート吹っかけるのも止めてね
一般人は、君みたいに極左翼・極右翼じゃないから
もっとニュートラルなんだよ
602 ◆niIGaTA9Ec :2005/07/16(土) 13:42:42 ID:iT5EJieu
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:26:17 ID:f+JQlUG3
>>602
4区の名前は亀田区でいけそうだね。
他はちょっとゴタゴタがありそうだが。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:36:05 ID:uy5BAMNc
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
 ●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)      
 ●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)

605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:37:37 ID:2+ZB9iZU
>>600-601
文脈の読めないかわいそうな人は「一般人」じゃないじゃないですか?
左か右かもわからない人は「ニュートラル」じゃないじゃないですか?

本文とかけ離れたレスしかできない人はいらないじゃないですか
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:49:16 ID:z2mN/8rJ
>>605
文脈が何だろうと貴様の書き方では返信しづらい事は確実だな

・意味のない所で疑問符つけたら返信しにくいだろ?
・意味のない所で疑問符つけたら返信しにくい


どっちが文として奇麗だ
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:03:31 ID:j0u8rGnp
>>603

1区 豊栄区
5区 新津区
6区 白根区 もスムーズにいけそうだけど。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:10:39 ID:UIGZrAkX
結局、意味のない?所で疑問符つけても返信できる?じゃないですか?

結局、本題からそれようそれようとしてるじゃないですか?
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:21:25 ID:Z0vdBtsv
今の都道府県の境を分割することは
あるんでしょうかね?
長野とか新潟とか静岡とかですが。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:28:58 ID:Kn3ryGiO
>>609

>>248
>都道府県の分割は原則行わないとの方針で作成された。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:51:58 ID:R0bn5zbs
そりゃ総務省の調査会の話
その前提をのむくらいならこのすれくるな
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:04:32 ID:TK+Vr29v
611がな
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:10:10 ID:yg9/uHLt
>>611
総務省の調査会に不満なら灯台へ行け
614有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/07/21(木) 14:25:53 ID:vsSEcaHk
>>609
県が真っ二つになることは無いと思われ。
1つ2つの市町村が越県合併などで移ることはあるかも知れんが。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:27:54 ID:V20y1IYr
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
 ●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)      
 ●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)

616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:38:22 ID:3JzQaPrJ
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:47:20 ID:y/Yn9PtC
>>609
そりゃあんたの主観だろ
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:55:04 ID:vGg2IdJf
道州制って名前がかっこ悪い。連邦制と呼ぼう。a federal system
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:16:09 ID:M4D//Jh/
>>618
それは無理です。日本は連邦共和国制をとってないので。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:28:20 ID:mXDBbjau
秋篠宮家あたりを迎えて琉球王国復活→連合帝国に。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:30:59 ID:bQLYV1Ac
>>619
道州制にすることは分権して、連邦制になることなんだろ?
622名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 09:47:07 ID:C5PUzSdW
>>621
連邦制は国家の集合体って感じかな。
だから連邦制を敷いてる米国なんかは州ごとに法律も違うし裁判所もある。
EUの統合なんかも連邦制に近いな。
道州制の州はあくまで日本国の一地方って位置付け。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:56:28 ID:tMu8hhje
>>609
県の分割はやらないとこはないと思うよ。

道州制では、国の地方出先機関と県をひとまとめにすることも必要だけど、
それぞれの監督範囲は一致してないから。

それに今の都道府県ができてまだ130年しかたってないんだし、ここでガラガラポンしても問題はないでしょう。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:02:54 ID:brb9Mv3g

道州制論議で なんか下火になってきた時 岐阜県知事が誘致応援費用が
無駄になるとか 怒っていたけど それって ワイロのことだよな。公の場で
カミングアウトして まぬけさに笑った。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:52:30 ID:Zbu0xlRP
>>621
United empire of Japan ??
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:42:29 ID:5L43/ens
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているようだが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北 (青森・岩手・秋田・仙台・山形・福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


総務省が自立性の勘案事項としている
@人口、面積、生産力などの均衡
A国際空港・港湾、大学などの社会資本状況
B財政力、物流
C国土交通省などの国の出先機関 などから検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきではないのか(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道
 ◎東北    (青森・岩手・秋田・仙台・山形・福島)
 ●北関東   (栃木・茨城・群馬・埼玉・新潟)       (新潟は所属が難しいので取り合えず北関東に含めた)
 ●南関東   (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部    (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿    (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:19:25 ID:HYDucpyU
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
 ●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)      
 ●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:27:32 ID:rP7G2H+X
このスレでは総務省の【9分割案】が一番バランスが良いと思われているが
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島)
 ◎関東甲信越 (栃木・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ◎中国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口)
 ◎四国 (徳島・香川・愛媛・高知)
 ◎九州 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
 ◎沖縄 (沖縄)


@人口、面積、生産力などの均衡、A国際空港・港湾、大学なんどの社会資本状況
B財政力、物流、C国土交通省などの国の出先機関などを勘案して自立性から検証するならば・・

東京は独立州に、関東地方は2つに分割し、また四国は中国と、沖縄は九州と同じ州にすべきである(ちょうど同じ9分割になる) 
 ◎北海道 (北海道)
 ◎東北  (青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、新潟) (新潟は所属が難しいので取り合えず東北に含めた)
 ●北関東(栃木・茨城・群馬・埼玉)      
 ●南関東 (千葉・神奈川・山梨・長野)
 ●東京
 ◎中部 (富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重)
 ◎近畿 (福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
 ●中国四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
 ●九州沖縄 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。
新潟を東北に入れる奴は素人