◇◆◇東北における仙台市と新潟市◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
東北内における両市の立場、役割をちょっと真面目に論議しませう。
今後の東北の方向性が見えてくると思います。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 17:40:45 ID:Vf2qXUfX
だから新潟は東北じゃないから
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 17:40:56 ID:S56zihay
1なんて
日本にいらない
地球にいらない
宇宙にいらない
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 17:50:03 ID:ofDXWAuj
>>2
>>1はどうしても新潟市を東北扱いしたい金沢人ですからw
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 18:02:11 ID:mflRbbZP
新潟は東北
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 19:39:58 ID:XzErP+Sl
金沢が新潟よりも上と思うならなら新潟が北信越を主張しても堂々としてりゃいいのに
どうしても新潟を東北扱いしたいってことは負けを認めてるってことでしょ
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 19:43:51 ID:s01YTdNs
>>6
禿同。
8アンチチベット特殊部隊郡山:05/02/04 19:47:25 ID:hvXCiduT
東北はいいぞ
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:09:58 ID:bFBdbzUD
郡山どころか福島市より北にある新潟市が東北じゃないとかありえないだろ
10アンチチベット特殊部隊郡山:05/02/04 21:21:46 ID:hvXCiduT
>>9
????
11可部:05/02/04 21:58:59 ID:z4eV4D8/
>>6
実は新潟と同列に並べられたくないんだよ いろいろと。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:21:11 ID:BmnWuS8n
新潟は東北
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 02:22:52 ID:yuKoGCcv
新潟VS金沢なら金沢勝ち目ないからな・・・
でも新潟は北陸より東北に着いた方が何かといいと思う
14アンチチベット特殊部隊郡山:05/02/05 02:26:26 ID:xUE5YV/1
>>13
福島と新潟で西と東の文化がはっきり分かれてるところは
日本全国探し当てたってないんじゃないかな?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 02:32:54 ID:yuKoGCcv
新潟はほくとう日本に入ってますから!東北と言っていいかも
ほくとう日本
http://www.hokutou.jp/index.html
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 12:20:50 ID:J4a+KbzY
そんなんあるんか
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 20:34:52 ID:/u2OYUnQ
新潟VS金沢は金沢圧勝でしょ。衰退地域にある新潟は最悪の状態。
拠点性も金沢が上。北信越の動脈、北陸新幹線の支線になったらお終い。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:41:24 ID:iJg1INLi
新潟は衰退あるのみ
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:22:14 ID:8xV/zrCG
その金沢も衰退でしょうが・・・
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 23:11:18 ID:7iUMeO1y
未だに新幹線に神秘性を感じている金沢人に乾杯
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:50:26 ID:SEu4h3A1
新幹線金沢までいったら新潟越すかもしれないぞ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 12:10:53 ID:HrivrJV4
コンビニATMの数では余裕で新潟が仙台に勝ってますw
おまけに2005年春から新潟でもSUICA導入で仙台と同じになります
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 13:57:36 ID:PBGmD/yD
新潟は、東北じゃないよ。それは、北、南の位置の問題じゃなくて、文化の流れの問題なんだよ。新潟は、京都から北陸道を東に沿って文化が伝わったが、福島などは、江戸経由で伝わったんでしょ。その違い。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 14:02:00 ID:3b+CNV/f
なにもわかってないなぁ
下越だけは位置文化すべて東北。
上越中越は違うけどね。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 15:25:47 ID:7pGuMwPN
そうそう
わかってるね〜!
>>24
関東アクセス自慢なら
福島>>>>>>>>>>>>>>>>>中越上越
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 15:39:56 ID:3b+CNV/f
下越はその下をいくわけだなW
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 16:05:01 ID:7pGuMwPN
福島弁は東関東弁です
東北弁ではありませんからぁ!
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 16:22:31 ID:lobpLxgb
とにかく、新潟県は、一部東北チックなエリアを含むことは認めるが、全体的には東北などでは全然ない。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 16:49:19 ID:3b+CNV/f
その通り!
新潟県(下越除く)非東北!!
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 16:52:14 ID:ZLTfRZIj
東北・北海道の知事会に新潟出てるけど、北陸には知事会ってないの?
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 16:57:02 ID:7pGuMwPN
高崎線は水上までです。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 16:59:07 ID:7pGuMwPN
高崎線は水上までです。高崎線は水上までです。高崎線は水上までです。
高崎線は水上までです。高崎線は水上までです。高崎線は水上までです。
高崎線は水上までです。高崎線は水上までです。高崎線は水上までです。
高崎線は水上までです。高崎線は水上までです。高崎線は水上までです。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 16:59:06 ID:3b+CNV/f
下越はくそいなか東北です!
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 16:59:48 ID:7pGuMwPN
水上以北は何もないです
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:00:50 ID:3b+CNV/f
水上以北にはくそいなかえつは東北があります!
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:02:26 ID:3b+CNV/f
高崎線は高崎までなんですがぁ…w
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:02:48 ID:7pGuMwPN
上越って長野の上?w上越って長野の上?w上越って長野の上?w
上越って長野の上?w上越って長野の上?w上越って長野の上?w
上越って長野の上?w上越って長野の上?w上越って長野の上?w
上越って長野の上?w上越って長野の上?w上越って長野の上?w
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:05:08 ID:3b+CNV/f
私今日殺されるらしいんだけどいつきますか?
ちなみに今朝警察に電話で通報しておきました。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:07:24 ID:Y2NhEaIB
このスレのカキコ怖い!
と言うか、東北人が怖い!!
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:07:26 ID:3b+CNV/f
下越は残念ながら東北です。
郡山と同じく東北です♪
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:08:58 ID:7pGuMwPN
上越って長野の上?w上越って長野の上?w上越って長野の上?w
上越って長野の上?w上越って長野の上?w上越って長野の上?w
上越って長野の上?w上越って長野の上?w上越って長野の上?w
上越って長野の上?w上越って長野の上?w上越って長野の上?w

おまえら一体どんな山奥に住んでるんだよ
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:11:21 ID:3b+CNV/f
上越人と勘違いされてるみたいだなぁ〜お笑い

上越嫌いだから罵倒していいよ〜WW

43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:12:20 ID:7pGuMwPN
これからは福島vs新潟よろ
こてんぱんにしてやるw
44上越人:05/02/08 17:12:33 ID:3b+CNV/f
くそいなかえつは東北♪
45残念ながら下越は東北である結論がでたようですWW:05/02/08 17:14:22 ID:3b+CNV/f
残念ながら下越は東北!
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:16:18 ID:Y2NhEaIB
ID:3b+CNV/fは廃人東北人
一刻も早く措置入院させろ!
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:18:12 ID:7pGuMwPN
>>45日代わりコテ 乙!
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:19:26 ID:Y2NhEaIB
そうなのか!激しく乙!
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:21:41 ID:7pGuMwPN
日替わり工作員だから手に負えない
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:25:28 ID:dVSBGd7L
下越が東北に入れば新潟県全体が東北入りすることになる。
なぜなら新潟県は四方を海と山に囲まれた一つの領域であるから。
51上越人:05/02/08 17:30:57 ID:3b+CNV/f
なんといおうが下越は東北です♪
下越は東北です
下越は東北です
下越は東北です
下越は東北です♪
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:37:21 ID:7pGuMwPN
山形人かな〜?♪
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:46:49 ID:7pGuMwPN
返事がないです
どうやら山形人で間違いないようです。
徹底的に山形潰す!
54山形県民:05/02/08 17:50:58 ID:3b+CNV/f
はい 山形人ですが何かぁ〜??
下越は我々と同じく山形県民です!♪
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 17:53:52 ID:7pGuMwPN
>>54
ふ〜んあっそ
56仙台人:05/02/08 18:01:55 ID:3b+CNV/f
あのさ
くそいなかえつじんとくそ郡山人さん
このスレ汚さないでもらえますかぁ〜♪?
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:07:07 ID:7pGuMwPN
ふ〜ん
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:11:21 ID:AGYBU8M6

まったくスレ違いな野郎ばかりだ。
改めて下越が東北であると強く実感したよ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:12:45 ID:7pGuMwPN
で?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:13:49 ID:x2CfyZL3
ど?
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:25:37 ID:AGYBU8M6
ら?
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:28:33 ID:AGYBU8M6
か?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:30:06 ID:3b+CNV/f
え?
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:30:28 ID:x2CfyZL3
れ?
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:30:30 ID:AGYBU8M6
つ?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:30:59 ID:3b+CNV/f
れ?
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:31:07 ID:x2CfyZL3
ー?
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:31:21 ID:7pGuMwPN
し?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:31:40 ID:AGYBU8M6
み?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:31:59 ID:x2CfyZL3
ん?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:32:19 ID:3b+CNV/f
よ?
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:32:28 ID:7pGuMwPN
っ?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:32:41 ID:AGYBU8M6
が?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:33:02 ID:7pGuMwPN
ぷ?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:33:15 ID:AGYBU8M6
は?
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:33:47 ID:3b+CNV/f
た?
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:34:02 ID:x2CfyZL3
た?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:34:22 ID:AGYBU8M6
く?
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:34:39 ID:7pGuMwPN
ぴ?
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:34:44 ID:x2CfyZL3
べ?
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:35:36 ID:3b+CNV/f
あ?
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:35:53 ID:x2CfyZL3
い?
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:36:03 ID:7pGuMwPN
お?
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:36:26 ID:3b+CNV/f
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:38:35 ID:7pGuMwPN
おまんこ
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 18:39:02 ID:VZDbbuKR
仙台の小学校に転校して、給食の貧弱さに驚いた。

皿いっぱいのキャベツの脇に添えられたアメリカ産の牛タン、
衣ばかりの韓国産のカキフライ、笹かまは薄っぺらくて向こうが見えそうだ。
それにジョッキに入った水道水、デザートはなかった。

どうやら給食費の滞納が原因らしい。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:27:16 ID:Tx62AW6W
東北の知事会に、新潟が出てるって言うけど、だから東北って事ないじゃない。三重県(東海)が近畿に、山梨(中部)が関東に、山口(中国)が九州に、それぞれ何かの集まりに参加しているでしょう。たまたま隣接しているってだけでしょう。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:28:50 ID:3b+CNV/f
そうそう
新潟県(下越除く)は東北じゃないよ。
当たり前だね。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:29:10 ID:Tx62AW6W
このスレ、タイトルが間違っているから、さっさとキャンセルしてよ!
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:32:58 ID:3b+CNV/f
間違ってないよ
テレ東のみれない下越は東北ですよ
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:34:37 ID:8UUae4q6
国が定めた選挙区の存在は絶対的だ。
http://www.city.yokohama.jp/me/senkan/tosho/map.html

新潟県新潟市は正真正銘北陸信越だ。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:36:17 ID:3b+CNV/f
下越は東北です。
新潟県(下越除く)は北信越です。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:38:03 ID:ibyyIcSD
>>92
キサマ、負け惜しみもたいがいにせんとみぐるしいぞ
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:39:22 ID:7SFQFn+a
下越は東北でも別にいいだろ。東北だと何が気に入らないんだ?
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:40:35 ID:3b+CNV/f
下越は東北です
下越人の方言は東北です。
新潟県(下越除く)は北信越です。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:45:23 ID:RnGodcMN
日本は中国の一部でも別にいいだろ。中国の一部だと何が気に入らないんだ?
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:46:33 ID:3b+CNV/f
下越は東北です。
下越は東北です。

東北だと都合が悪いのでしょうか?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:48:19 ID:Arv2NwLJ
負け惜しみもたいがいにせんとみぐるしいぞ
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:49:30 ID:dt3QWCp8
>>97
新潟市は北信越州都になるので東北ではありません
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:50:34 ID:3b+CNV/f
下越は東北です。
新潟県(下越除く)は北信越です。
国民の常識です。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:54:45 ID:7SFQFn+a
おい、下越。
おまえらがあんな間抜けな場所にあるからからキム、長野から色々いわれんだよ!
下越住人は上越、中越に対して感謝しろよ。
上、中越のおかげで東北に入らなくてすんだんだからな。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:54:45 ID:mXZcmcHh
>>100
お前の存在が日本の非常識だ。

日本の常識は、
「北信越州都=新潟市」だ。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:55:53 ID:3b+CNV/f
下越は東北です。
新潟県(下越除く)は北信越です。
これは世界の定説です。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:57:46 ID:7SFQFn+a
新潟県では関東に唯一隣接している中越地方が最強です。
上越線、関越自動車道、国道17号、関東直結インフラが多数そろっております。
湯沢地域にいたっては関東キー局がダイレクトで受信可能。
東京への新幹線通勤、通学者も多数。
下越の愚民どもは東京へ行く際、嫌でもここを通過しないといけませんねw
我々はそちらへ行く用事はまったく無いですが・・・
関東との結びつきはきわめて高いのです。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:58:11 ID:iibjEpnq
>>103
お前の消滅が世界の定説だ。

日本の定説は、 全国の人々から見ても、
「北信越州都=新潟市」だ。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:00:13 ID:xhcnYyHI
>>104
その中越をも統轄しているのが県庁所在地新潟市だ
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:00:16 ID:3b+CNV/f
下越は東北です。
新潟県(下越除く)は北信越です。
これは世界の定説なんです。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:01:08 ID:7SFQFn+a
将来バージョン作ってみた(下越は東北の為除外)新たにランクインは、白山市のみ。福井市が5位から転落予定なのは悲しい。

【北信越地区上位15都市】 (2006年4月1日予定)

@金沢市(石川) 45.7万人
A長野市(長野) 42.2万人
B富山市(富山) 32.6万人
C長岡市(新潟) 28.5万人
D福井市(福井) 26.9万人
E松本市(長野) 22.9万人
F上越市(新潟) 21.1万人
G高岡市(富山) 18.3万人
H上田市(長野) 16.6万人
I飯田市(長野) 11.0万人
J白山市(石川) 11.0万人
K小松市(石川) 10.9万人
L三条市(新潟) 10.6万人
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:01:44 ID:5A/YyBLQ
>>107
まったく芸が無いな。

たわごともここまで来るとは。

実に哀れな奴だ。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:02:46 ID:Q+ye5xdc
新潟は、名古屋、静岡、浜松に続く、中部地方第四の都市ですから!
中部地方北の拠点。東北地方北の拠点は青森。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:03:40 ID:3b+CNV/f
下越は東北です。
新潟県(下越除く)は北信越として頑張っていきます。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:03:54 ID:xCm7m2cU
>>108
負け惜しみだな。
それにしてもこれだけのリストを作るとは、暇な奴だ。

こっちは国が定めた選挙区だけで十分だ。
http://www.city.yokohama.jp/me/senkan/tosho/map.html
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:04:36 ID:7SFQFn+a
上越と中越は仲が良いというか一体感があるけど下越とその他は何か違うんだよな。
やはり下越がもともと山形県だったことに原因があるのかな?
前、新潟市内に行って気づいたんけど下越の言葉は上越とぜんぜん違うね。
下越の言葉は訛りではなくて独自の言い回しがあるから外国語を聞くような感じ
単語単語の意味がわからない。

下越との一体感が感じられないのは言葉の壁が原因でしょうか?
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:05:19 ID:7SFQFn+a

 なぜか新潟市の人は道州制や政令市問題といったの話題をやたらと取り上げます
が、私は新潟の地域としての深刻な衰退の問題が新潟のみならず、裏日本では一番
深刻で重要な問題だと私は思います。特に新潟市もすでに停滞都市であり、新潟市
とその周辺地域はそろそろ減少地域になると聞きます。
 道州制といった実現可能かわからない問題などよりも、現実問題として新潟の
衰退問題についてもっとちゃんと語り合って欲しいです。なぜなら裏日本全体の
衰退は新潟の衰退によるところが大きいからです。最低でも新潟が北陸並に頑張
っていればここまで裏日本の地位が低下することもなかったと思います。
同じような地域で同じ面積なのに、北陸は312万人まで増えました。しかし新潟は
245万人しかいません。これは半世紀前の人口と変わっていません。 新潟は一度
減っているので、30年の新潟の人口が底だった時期と比べても、236万人から
245万人と9万人しか増えてません。この30年間で、北陸は277万人から312万人へと
35万人も、長野は196万人から221万人へと25万人も増えています。
 さらにこの数年間では新潟の衰退は北信越の中で突出しており非常に深刻です。
ちなみに北陸を3県合わせておかしいなどといった無意味な議論はやめてください。
だいたい面積を揃えただけです。山陰なら2県合わせても、新潟が優位です。
北陸だと面積を揃えたら負けてしまうわけで、これは密度などでも明らかです。
さらに新潟県と長野県との1県同士の人口増加の比較でも差は明らかで、新潟の
衰退がひどい状況です。新潟の地域としての相対的な地位の低下、比重の低下が
問題なのであり、行政区分けの問題ではありません。
 このままでは新潟は長野県に人口で抜かれる可能性があり、北信越でのお荷物
になってしまいます。北陸新幹線が開通すれば長野と北陸の連携が強まり、
日本海側の大動脈となり、長野〜北陸間が北信越の中心的な地域となるでしょう。
中心から外れてしまい、地理的条件が不利な新潟はさらなる激しい衰退に陥るでしょう。
新潟の衰退は北信越にとって深刻な問題です。こういった場でこそ本当につっこんで
衰退地域の新潟の危機について議論すべきだと思います。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:06:28 ID:eH3cVb7a
これからの地方ブロック中枢都市は

「札幌 仙台 新潟 広島 福岡」だ

略して人呼んで 札仙新広福 の時代だ。 
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:06:51 ID:7SFQFn+a
新潟の魚介類はとても美味しいです。当然ながら米もおいしいです。
食べることが好きなら、関東地方の人にとって、新潟はいいかもし
れません。ただし、新潟は下越、中越、上越と分かれていますが、
上越と下越では料理の味や文化が全く違います。上越は富山や石川
など京からの味と文化、下越は東北の味と文化になっているのです。
中越地方のどこかでその二つが融合しているのかもしれません。以前
、テレビの番組で東海道のどこで大阪文化と江戸文化がぶつかるのか
を調査していました。できたら日本海側もやって欲しいと思う次第で
す。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:07:46 ID:3b+CNV/f
下越は東北です
新潟県(下越除く)は北信越です。
日本は広いです。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:08:51 ID:n7bRD8VK
下越はチョウセンだろ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:12:27 ID:T5JBdMEQ
>>114
衰退を止め躍進するためにも新潟市はまず政令指定都市となり、次なる目標が

「北信越州都狩り」だ。

新潟市としては都市間競争の負け組みになるわけには行かない。
絶対に勝ち組みに入らなくてはならない。

今後新潟市の行政は
政令指定都市⇒北信越州都
に向けて本格的に、積極的に活動するだろう。

ろくな活動もしないでブツクサ文句を垂れ流す様は全くもって滑稽の極みだ。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:13:34 ID:MrV59TMT
>>117-118
お前ら頭悪いんじゃないか?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:14:09 ID:3b+CNV/f
下越は東北です。
言葉も顔付きの田舎臭さも新潟県民とは一味違います。
新潟県(下越除く)は北信越です。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:16:15 ID:KXn+U5wP
>>121
そろそろネタが尽きたか。

ところでお前は何処の県民だ?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:17:03 ID:3b+CNV/f
下越は東北です。
新潟県(下越除く)は北信越です。
下越は東北です!
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:18:06 ID:7SFQFn+a
下越人の今の精神状態は仲間はずれにされて泣きべそかきながら文句垂れてる。
幼稚園児です。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:19:27 ID:n7bRD8VK
下越が東北だと何が都合が悪いのか述べたまえ。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:22:35 ID:7SFQFn+a
おい、下越。
おまえらがあんな間抜けな場所にあるからからキム、長野から色々いわれんだよ!
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:26:33 ID:dVSBGd7L
>>126
おまえが新潟県民で無いことはわかった。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 20:27:19 ID:7SFQFn+a
>>127
おまえが糞田舎下越人であることはすぐにわかった。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 21:07:07 ID:/klFgE/Q
俺、下越だけど、東北は嫌だよー。許して、お願い!
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 22:22:39 ID:s6lRKzWd
>>129

新潟市は政令指定都市となり、次なる目標が

「北信越州都狩り」だ。

新潟市としては都市間競争の負け組みになるわけには行かない。
絶対に勝ち組みに入らなくてはならない。

今後新潟市の行政は
政令指定都市⇒北信越州都
に向けて本格的に、積極的に活動するだろう。
131119 :05/02/08 22:27:15 ID:zcOgCl4p
>>130
おまえが何処の県民であるかは定かではないが

私の文章を勝手に改ざんし書き込むのはやめたまえ。

姑息な手段を使うおまえは北陸の人間と見た。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 22:41:49 ID:aVruFmxP
>>131
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 14:26:03 ID:5KNGJPGd
新潟如きが仙台様と張り合うなんざあ100年はええ
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 15:24:22 ID:XZrS2Gpb
>>133 工業出荷額 富山+石川>>>宮城
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 16:04:01 ID:YfM2XRF1
人口82万人 日本海側唯一の政令指定都市 ウォーターフロントシティー新潟

萬代橋:http://askayama.net/machicard/niigata/niigata/bandaibashi.html
古町地区:http://askayama.net/machicard/niigata/niigata/ishizue.html
広域行政地区(新潟県庁):http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030823111304.jpg
新潟県庁より遠景:http://bokunoniigata.gooside.com/img002.jpg
りゅ〜とぴあ(新潟三大箱物@):http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=3&cdcode=80
ビッグスワン(新潟三大箱物A):http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=2&cdcode=32
朱鷺メッセ(新潟三大箱物B):http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=6&cdcode=233
リバーサイド緑地1:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=4&cdcode=161
リバーサイド緑地2:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=4&cdcode=163
リバーサイド緑地3:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=4&cdcode=159
リバーサイド緑地4:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=1&cdcode=15
万代シティ@:http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/page009.html
万代シティA:http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/page010.html
万代シティB:http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/page011.html
新潟夢海岸:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=3&cdcode=64
駅前通:http://image2.photohighway.co.jp/se-bin/phjfile.dll?id=12940090&fl=1351386
万代橋通:http://image2.photohighway.co.jp/se-bin/phjfile.dll?id=15150577&fl=1351386
アルビレックス:http://niigata.xrea.jp/06/img1000.jpg
柳都大橋:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=5&cdcode=216
新潟バイパス:http://www.hrr.mlit.go.jp/nyusho/annai/1/passion3.html

今後も新しい新潟を宜しくお願いします
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 18:47:36 ID:NBGP59p8
>>101
上・中越も十分まともな位置にないと思う
だって高崎線がんばって水上なんだもの…

上・中越も十分まともな位置にないと思う
だって高崎線がんばって水上なんだもの…

上・中越も十分まともな位置にないと思う
だって高崎線がんばって水上なんだもの…

上・中越も十分まともな位置にないと思う
だって高崎線がんばって水上なんだもの…
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 18:53:29 ID:NBGP59p8
高速バス、郡山からは新潟に一日1本出てるんだけど
ほとんど満席なんだよな
みんな何しに行ってんのかな?
会津からの便は4本あるけど、それもほとんど満席
新潟は凄い人気あるね
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 19:04:36 ID:5rJwX3E2
ニイガタのほうがかわいい子を多し。仙台はチビでブサ多し
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 19:09:48 ID:NBGP59p8
>>138
それある
新潟のめろかわいい、ちんぽたてていいですか?
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 19:21:34 ID:Ly3nuHvm
下越があんなマヌケな場所にあるから新潟は色々と馬鹿にされるんだよ。
旧庄内の東北下越は山形県に吸収されちまえ。
臭い。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 19:49:18 ID:eXhaospd
>>137
出稼ぎに出てる新潟人が利用しているんだよ。
貧困地域だからね。
おまけに産業も無い。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 19:54:03 ID:hWpa3eaq
どっちもいらんわ
なくなってもなんもこまらん
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 21:58:12 ID:W7Uu7gdA
新潟は、割りに美女、美男いわゆる美系な顔立ちが多いと思ったが、仙台を含めて割りにワイルドな感じの東北6県とチョット顔立ちが違うようだ。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 22:00:02 ID:H52iOIvT
東北はdqンであることは認める
いわき怖いよ
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 22:06:02 ID:9Fy2cAYE
仙台市・・・表東北の拠点都市
新潟市・・・裏東北の拠点都市
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 22:47:48 ID:qie54hHU
だから、新潟は東北じゃないって。裏東北の拠点は、秋田市ぐらいでいいんじゃない。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 23:11:11 ID:GDJ+IYAs
尿潟は北朝鮮の飛び地ですから、残念!
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 07:42:32 ID:fbNMdycM
仙台に比べて、新潟って高層ビルすくないね。どうして?
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 13:27:48 ID:uBq69trz
その代わりに、地下40階までありますよ。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 13:33:02 ID:N942Bru0
とーほぐくそいなかえつにはたんぼしかないですがのっぺがあります。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 13:42:46 ID:ikhSzM8O
東北に表裏があるわけがない。東北自体がウラだもの・・・・
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 21:36:18 ID:t6Lf5xKD
と、裏日本のホグリグ人に言われてもね(プゲラ
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 08:32:06 ID:MxeQH6Vu
裏世界の神戸、広島よりはまし。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 17:14:48 ID:z0V/9VAL

       /::.__  .:::::::::::::    __   ヽ_
     / /●ヽ_ヽv /: /● ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |    
    |     / / tーーー|ヽ       |     尿潟
    |     ..: |    |ヽ       |   プギャーーーーーーッ!!!
    |       | |⊂ニヽ| |      | 
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
155仙台人だが・・・:05/02/15 20:54:56 ID:MoEHrSJo
現在仙台市内に建っている高層建造物です。
まだこれからニョキニョキと高層ビル計画があります。

http://members.at.infoseek.co.jp/sendaimedia/building.htm
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 18:04:05 ID:BkxsOYNG
【東北の】東北7県都市1位スレ【覇者】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1108889617/l50
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 23:24:19 ID:cn7VDM10
全国に生中継されるフルマラソン・駅伝大会

札幌 北海道マラソン
前橋 全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)
千葉 国際千葉駅伝
東京 東京国際マラソン 東京国際女子マラソン
横浜 横浜駅伝 横浜女子駅伝
名古屋 名古屋国際女子マラソン
岐阜 全日本実業団対抗女子駅伝
大津 びわ湖毎日マラソン
京都 都道府県対抗女子駅伝 全国高校駅伝
大阪 大阪国際女子マラソン
広島 都道府県対抗駅伝
福岡 福岡国際マラソン
大分 別府大分毎日マラソン




あれ?仙台は? wwwwwww 
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 12:41:50 ID:E65k8wui
>>147
飛地・・・他国の領土で分断された自国の領土

下越(新潟市)に住んでるが、別に漏れは新潟は東北でいい。
つか、東北のほうがいい。漏れの実家は地図上では仙台よりちょっと北にある。
新潟は電気が東北電力だし。関係ないか・・・。

正直新潟市が人口それなりに多いのは、無駄に広いからだと思う。
今度はまた回りの市町村合併して、大きくするみたいだし。
郊外とかは普通にあたり一面田圃しかない、て言うところがあるぞ。
いい例は新潟市みずき野。

今度は人口80万位になるらしいが・・・そんなに市の人口増やしたいなら
新潟県全部吸収合併して佐渡市みたいにすればいいじゃん。そうすりゃ人口
250万の大都市(?)になるよw

新潟は発展は難しいと思う・・・。仙台とは比べ物にならない。
という漏れは就職は仙台希望。新潟は勘弁してくれ。
まぁできれば新潟にも発展してもらいたいけどね。
ながながとスマソ
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 16:15:27 ID:Anz/aXlv
新潟市に吉野家が初めて出来た時の話。
なんと24時間、満席だったのです。
客層はというと家族連れの多いこと・・・w。
その上、ビールまで頼む始末で回転率が悪い悪い・・・。

更に笑えたのは、翌日にBSNのラジオで牛丼食ってる客に
突撃インタビューをやっていたこと。w
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 19:52:15 ID:lVEnx5At
>>158
新潟って市域ちっちゃいよ。合併は仕方ないと思う。
161中之口在住:05/02/23 23:33:12 ID:ff+Pm8Rt
黒崎茶豆くいて〜んらこって
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 00:28:57 ID:yoaKH9PV
ニョイが起きた!
おはよ〜!
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 12:47:02 ID:bO7t6hOq
俺は下越だが、新潟の東北入りには大反対
もともと下越以外の県のほとんどは、北陸方面からの影響が強いし、北陸州として、日本海側中部地方として位置していた方が、
西とも東とも交流出来ていいじゃない
自分が、下越に住んでいるから東北でいいなどとは、チョット身勝手じゃないか
仙台は仙台で、いい街だと思うし嫌いじゃないよ
164間接フリーキック(下越人):05/02/24 14:49:34 ID:0BCASONQ
リンリン顔でけー!!
165158でふw:05/02/25 01:26:46 ID:1A4wg9M1
>>160
そうなの?無駄に広いと思ってたのは俺だけだったのか?
 
>>158
そういうことは考えたことないなぁ。ただ地理的に東北のほうがいいと思っただけです。
福島が東北で、新潟が中部地方ですといわれても。。。いや、北陸か・・。
あと、俺個人が東北がすきってのもありました・・・。

今日就活で仙台行ってきたけど、いいとこだったぞ。日帰りがイタイ。
166158:05/02/25 01:27:49 ID:1A4wg9M1
↑ミス
>>158・・・・×
>>163・・・・○
訂正です。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 02:04:19 ID:tdclXhhy
>>165
仙台はいいね。見習うべきものが沢山ある。

てか、金沢とか富山なんか、正直どうでもいいって感じだ。
羨ましいって思うもの、何もないもん。東西で言えば、西の外れでしょ?あそこってさ。
東北でいえば、盛岡・郡山以下の町並みだしね。
地方の中心地の人口が50万以下って話にならないよ。
勝手に3県で州にでもなってればいいのにさw
見事なまでの最弱州の完成を祝ってやるよ。
168158:05/02/25 10:25:29 ID:1A4wg9M1
>>167
仙台同好会新潟支部の完成かw
昨日思ったのは、仙台駅と新潟駅を見比べると・・・かなりしょぼい・・・。

新潟も80万人くらいになるなら、駅から改造したほうがいいかも。
他県の友達にもみんなしょぼすぎといわれちょっと悔しかったし。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 10:50:51 ID:aEgtllRP
165 福島がどうの・・・ と言ったって意味無いよ。 単なる緯度の問題ではなくて、文化の流れの問題なのよ
新潟は、中世以来北陸方面から物事が伝わってきていたし、福島は、江戸、関東でワンクッションおいて伝わっている
そして、白川の関で断絶していた。 ということで、東北なんでしょ
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 15:30:28 ID:5emjxwMe
>>165
新潟市って人口密度が結構ありますからね。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 00:59:53 ID:wcvB+BAy
なんと言われてもいい。

北陸なんかと一緒にされたいってやつの頭の方がどうかしてるよ。
キムが建てたスレかもしれんが、あそこと一緒の括りになるぼがたまらんのだ。

東北のほうが遥かにマシってことがわからん北陸の連中はほっとけばいいんだよ。
あいつらこそ、ホンモノのイナカモノだよ。
いまだに新幹線って言ってるオツム、信じれるの?

前近代のアホ共を、2ちゃんでも相手にしたくないな。
あいつら、時間止まってるし、いまだに角栄とか言ってるアホだからな。


マジ、勝手に州作って欲しい。クソカス
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 01:01:30 ID:wcvB+BAy
あ、長野とか上越ヌキでね。

GDP、0.001位の州で自立して欲しい。

てか、マジしね
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 22:38:14 ID:fUB+nWI0
仙台在住です。

確かに、政令市化から15年の違いは大きいかもよ。
仙台が他の先輩政令市との差を埋めることが難しいのと同様に。

ただ、仙台は中心部は高層ビルが多かったり、華やかに見えるかもしれないけど、
都市機能としては穴が結構あるよ。シネコンがなかったり、、
先日GAPが出たばかりというように、ありそうなものが結構なかったりする。
それに、郊外は悲惨です。だだっぴろく住宅地が広がっているだけ。泉や長町が多少ましなだけで、他は糞。

新潟は、万代シティは素直に規模がすごいと思った。
ダイエーなど不調の店もあり統一感はあまりないけど、ビルボードプレイス含め
あれだけの商業施設が一箇所に集まっているのは正直羨ましい。

新潟は、古町と万代・駅前をつなぐ軌道系交通機関の整備を行えば、それだけでもだいぶ変わると思う。
ただ、新潟も仙台と同じように、郊外が大都市らしくなるのは難しいと思う。

ところで、新潟県は新潟市の味方になってくれそうなの?
今は味方っぽいけど。
宮城県は仙台市の敵です。普通政令市は県と仲悪いんだよね。
174158,165,168は俺w:05/02/28 01:57:40 ID:qC5kTfCy
万代シティの規模・・・すごいかなぁあれ・・・?ビルボかぁ・・・。
自分的には結構しょぼいかなと・・・。

仙台の郊外ってそんな感じですか?だだっぴろく住宅地が広がっているだけ
てことなら新潟もです。つか新潟は都市部といえるとこが少ない気が。
すぐに住宅地になるし・・・。市の端っこは田圃だらけだし。

仙台は確かに中心部(仙台駅周辺)はすごかった!大都市って感じで。新潟とは
比べ物にならないと思ったんですが、仙台住みの方がそういうならそうなんでしょうね・・・。
山(東北大のあるとこを、昇ったところだったかな?八木山?)から見た仙台市はすごいと思った!

とりあえず新潟から逃げ出し、仙台に住みたいです!
ちなみに俺は新潟市郊外住みw
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 14:15:51 ID:RBde6cT/
仙台と新潟の違い
仙台は伊達家の城下町
新潟は幕府の天領だったっけ、それともただの百姓の集まりだったっけ 忘れた
それと、結構大きいと思うのは、仙台の東北大の存在だ
地元東北出身の学生が多いというが、結構全国から割りと高レベルの学生が来ていて、
その人たちが応援団になるであろうから
それでも私の母校早稲田大学には負けるが
それに比べて、新潟大は、ショボイ過ぎる
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 16:10:22 ID:5Kpslo+6
新潟=宮城の二倍の面積なのに人口は同じ
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 16:59:36 ID:6Se3of4V
>>173
>都市機能としては穴が結構あるよ。

禿同

新潟にはたくさんあるコンビニATMが
仙台では未だに設置される目処も立たないしw
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 17:12:10 ID:qC5kTfCy
東北大は東大崩れもいるみたいだしね・・・。
漏れも東北大行きテーー。
179174:05/02/28 19:33:41 ID:qC5kTfCy
174です。
>>175
確かに新潟大はしょぼいw
学生数は結構いるんだけど、医学部歯学部以外はものすごい郊外だし。
建物古いし・・・。
独立法人化で教授は減るし・・・。
まぁもうすぐ卒業だからいいけど・・・。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 19:50:37 ID:PhtfiB4G
シネコンって中心部に?仙台は郊外にはあるけど。
他の都市は中心部にあったとしてもシネコンもどきが多い様な・・。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 19:51:52 ID:PhtfiB4G
ちなみに新潟は金沢に負けない位食文化が高いと思う。
料亭とか結構あるようだし。
182173:05/02/28 22:52:11 ID:runezDWC
 もちろん、全体として仙台が新潟に負けるわけでなないよ。
ただ、全ての面で仙台が勝っているわけではないってこと。
たしかに「杜の都」「東北大」。この2つの切り札は、全国的にも威力が大きい。
仙台は良い街。中心部はコンパクトで人を引き付ける雰囲気がある。
ただ、それにあぐらをかいた結果、郊外の大型店に侵食され続けているところがもどかしい。
また、地元企業が金を出さない風土。新潟に民放FM2局目の開設は先を越されたり。

 新潟の万代シティは、確かにレインボータワーの辺りはタイル割れ割れでわびしい雰囲気だが、
地権者の新潟交通が金を出して複数の百貨店等を誘致したり、
ビルボ作ったりまちづくりに貢献している点が仙台にはないいいところ。
あと、街中の信濃川の存在が、街に自然に溶け込んでていいね。
仙台の広瀬川は、存在感はあるけど、街に溶け込んでいるとは言い難いから。

 ただ、新潟は仙台以上に車依存都市で、地理的に都心が中心になりにくいから、
都心の新潟島付近にこれ以上人を集めるのは厳しいかもしれん。
あの新新バイパスは正直に羨ましいが、あの道路が新潟という都市の象徴。
アルビの驚異的な集客の理由が、ビックスワンの場所にもあるのでは
(幹線道路のあつまるポイント)。あそこに超大型店ができれば、
都心商業は壊滅しかねないという弱点をかかえている。
この交通課題への解決策が、新潟の今後を決めると思う。
うまくいかなければ、ただの寄せ集め都市として停滞することになるのかも。
上越新幹線も北陸が全通したらローカル新幹線化必死だし。

長文スマソ
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 22:56:52 ID:f06q54ll
上場企業数は新潟が上かな。
あと中心市街地の区割りは仙台より新潟の方が都会型かも。
仙台は金沢みたいな城下町型の区割りだったけど戦災復興で中心部だけ道路を広くしたし。
184☆定禅寺通☆ ◆GU/3ByX.m. :05/02/28 22:58:57 ID:CORaw6m6
仙台の広瀬川は運河じゃなくて、清流、せせらぎって感じ。
鮎が採れるほど綺麗な水質だし、運河にはない河原で芋煮もおつなものです。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 23:20:46 ID:6Se3of4V
>>182
>地元企業が金を出さない風土

あんた結構まともだな。わかってるね。
他の仙台人にこういうこと指摘すると
まともな反論もできないどころか、ひどいやつでは
野蛮な暴言で対抗してくるからな。

仙台資本の企業や店が東京などの他の地域の資本に
食われてバタバタ潰れていくのがなんとなくわかる。

仙台資本の企業しょぼい=仙台人しょぼい(ただしすべての人のことではない)
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 23:24:28 ID:TZnaAw4F
宮城と新潟を比べると、地元企業が元気なのは新潟。
三条の銀食器に代表されるような地場産業もそうだし、
決して巨大企業ではないかもしれないが、コロナ、ブルボン、亀田製菓、
新潟鉄工所、新潟運輸、雪国まいたけなんて全国区の企業が多い。
そして、アルビレックスとかオール新潟体制でお金を出す。
新潟と仙台の一番の違いは、ひとえに愛郷心の質。

宮城はものづくりの文化に欠ける面があり、愛郷心はあれど地元のために投資する気風もない。
楽天に典型的に現れているけど、ヨソが宮城の市場に目を付けて進出するのを
口を開けてただ待っている。進出したらおこぼれに預かろうとワラワラと集まってくる。
しかし、身銭を切ってまで協力しようという気はない。
あくまでも進出してきたのは「宮城で商売しているヨソ者」で自分は「お客さん」。
だからどこまでもドライな関係で、関係が冷え込むのも早い。そして残酷なほど手のひらを返す。

新潟って、自分たちが過酷な雪国に喘いでいるお陰か、気質としてすごく結束する。
この前の地震なんかもそうだけど、他の人たちのために自己犠牲して力を合わせようというのがすごくある。
新潟が恵まれない地方だからこそ、補ってやっていみうという意識をすごく感じる。
宮城は逆。自分たちが恵まれているという意識が強く(実際に恵まれている面が多々あるのは事実)、
ヨソへの優越感を感じつつ、でも、何で発展しないのかという不満がある。
それを克服するのは宮城の人間の自律的な力のはずなんだけど、
なぜか「ヨソの企業が人口が集まっていて気候が良い魅力的な宮城を見逃すはずはない」
と思ってしまい、なんでも人任せにする。
結果として、仙台という街はその規模に比して実態は何もない。支店と官庁と住宅地が広がっているだけ。

仙台の人に耳障りの良い言い方をすれば、仙台は住民も気質もホワイトカラーの街、
新潟は、住民は両方いるが、気質としてブルーカラーの街。
だけど、ホワイトカラー気質で今後街は発展できるの?将来的にはどっちが成長できるの?と思う。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 23:45:54 ID:qC5kTfCy
>>182〜186
なんか説得力ありすぎだなw
新潟も結構いいもんだなと思ってしまった・・・。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 00:00:44 ID:DQVONxxn

コロナ  資本金74億
ブルボン  資本金10億
亀田製菓、  資本金9億
新潟鉄工所  負債総額は2270億円で破綻
新潟運輸    資本金8億
雪国まいたけ 資本金16億

典型的な中小企業ですが?  しょぼ(笑)

189173:05/03/01 00:34:34 ID:mdD1in2v
地元企業は、地域貢献する余裕がないところも多いが、
大手の電力、77、カメイでさえも、殿様商売で、お付き合い程度の出し方。
真剣に街のことを考えるビジョンがない。
本業も視野がせまいから、上記独占企業以外は成長できてません。

 また地元一のデパート。あれよそ様に見せれますか?
地下鉄東西線の駅を目の前に引っ張ってきておいて、
駅の地上出入り口の土地は出せないって信じられません。
仙台でデパートらしいのは小さいけど三越だけ。
藤崎・さくらのはブランド店だけで、
その他売り場はデパートとしての企画提案力が根本的に欠けてます。

>>185
 まじめに街を見ていれば、ネックは何なのかが分かりますよね。
 文句言う奴は、一度他の都市見てみろよっていいたい。
視野が狭すぎる。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 00:37:30 ID:T6JO2NHj
でもベガルタのスポンサーよりいいよ。
正直、ベガルタのスポンサーはショボすぎたよね。
嫌いじゃなかっただけに残念。

仙台、電力と関係企業抜いたら、そんなにたいしたことないでしょ。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 00:42:44 ID:T6JO2NHj
>>189
仙台の三越と新潟の三越は雲泥の差があるね。
141だけでも新潟三越より大きいんじゃないかな?
元々、マーケットの割には百貨店少なかったよね。仙台。

駅舎とか都市高速の計画とか、根本的な都市計画は、一生仙台に適わないよ。
古町、万代ほったらかして、また商業地区作ろうとしてるし。
ジャスコの出店断念で消えたと思ったのに。。。
政治家が業界からカネ貰ってるとしか思えないよ。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 10:02:14 ID:NFjJkiBC
これからは、上越地区の時代だって事を、早く気がつけよ、新潟
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 17:15:08 ID:uBsg3oVE
新潟市は静岡・・・
上越市は浜松・・・
のような位置づけになってほしい。
新潟と上越はどんどん発展していって欲しい。長岡は・・・
194新潟人@金沢:05/03/01 18:27:03 ID:qGDE7bsx
>>189
都市のピラミッドで言えば、仙台>>>新潟なのに、
実際の大きさが仙台>新潟なのは、恐らく地元企業で
仙台が人口規模の割りに見劣りするからだと思う。
仙台の三越は特別大きくもないけれど、小さいということ
は絶対にないと思う。先月開催された新潟市政令指定都市
シンポジウムでは「札仙広福静金に比べて交流人口がかなり
少ないのが新潟最大の弱点」との事だった。
195183:05/03/01 19:36:51 ID:1E1bVPnD
仙台に関しては地元企業と街の大きさはあまり関係ないと思う。

>>186
それは仙台を舐め過ぎた分析かも。地域の問題点を語るにせよ舐めるのは良くない。
政令市になったんだからやっぱそれなりのもんはあると思うよ。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 20:55:16 ID:nemOZnAV
>>195

舐めすぎも何も、自分たちが能動的ではないことを認めて反省しないと。
脊髄反射で反発したままだと、100年たっても仙台は変わらないよ。
197183:05/03/01 22:06:32 ID:BYYVcX8U
>自分たちが能動的ではないことを認めて反省しないと。

>>196の中では俺まで仙台人なのかな?ww
何だか仙台の人はすっかり悪い人間にされちゃってるね。
仙台に関する批判を見ると進歩的だの保守的だのそんな概念に捕らわれ過ぎてるかもね。
そもそも欠点ばかりあげつらっても議論にならないね。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 23:09:19 ID:SPro/wQ8
新潟をダシに仙台、仙台をダシに新潟を貶めるスレではないので。
個別の都市の問題は本スレでどうぞ。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 23:14:37 ID:lbwe3eoq
仙台が能動的じゃないとしたら、新潟は受動だけしかないね。

受け入れるけど、自分からは・・・
昔から言われてるけど、確かにその通りだなって思う。

自分の欠点も知らないようじゃ、他の欠点を言う資格なんかないね。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 23:24:16 ID:BN8alM9V
仙台人も新潟人も住んでる人間がただの受身だったらあんだけの街になってないよ。
それなりに人を集まって集まった人が働いて・・。
集まった人それぞれ動機はあるだろうがそんな感じで発展してきたのだろうし。
住民の気質の傾向を語るのは簡単だけどそんなの十人十色、問題点はそんな所にはない。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 02:30:43 ID:MJaY9JSA
もともと煽りスレなんでしょ、ここ

まともな議論なんか無理じゃない?
>>196みたいな書き込み見れば分かるじゃん
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 10:25:04 ID:OpmHdITU
>>200

それなりに人が集まったのは官庁や大学や支店があるから。
人が集まったから住宅地が出来て商業施設が出来て公共施設が出来た。
仙台は自ら産業を生み出すような街ではないよ。
単なる東北の拠点であり、東北を押さえる為の人間が住んでいるだけの街。
非常に政治的・人工的な街。人が多く住んでいるから多くの小売業が進出してくる。
でも、それだけで満足なの?
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 11:14:49 ID:8SWmGN3S
日本全国に展開する全日空ホテルズ(フランチャイズを含む)

稚内全日空ホテル、札幌全日空ホテル、釧路全日空ホテル、千歳全日空ホテル
函館ハーバービューホテル、ホテルキャッスル(山形)、万代シルバーホテル
富山全日空ホテル、金沢全日空ホテル、成田全日空ホテル、東京全日空ホテル
ストリングスホテル東京、ホテルグランコート名古屋、京都全日空ホテル
大阪全日空ホテル、全日空ゲートタワーホテル大阪、広島全日空ホテル、宇部全日空ホテル
米子全日空ホテル、全日空ホテルクレメント高松、松山全日空ホテル
博多全日空ホテル、大分全日空ホテルオアシスタワー、ハウステンボスジェイアール全日空ホテル
長崎全日空ホテルグラバーヒル、ニュースカイホテル(熊本)、沖縄ロイヤルビューホテル
万座ビーチホテル&リゾート(沖縄)、ラグナガーデンホテル(沖縄)、沖縄ハーバービューホテル
久米島イーフビーチホテル(沖縄)、石垣全日空ホテル&リゾート(沖縄)
http://www.anahotels.com/headoffice.html


稚内、釧路、山形、新潟、富山、金沢、高松、松山、宇部、米子、大分、熊本、長崎、久米島、石垣にまで進出する全日空ホテル、
さすが日本最大規模のホテルチェーンです。
えっとぉ〜、仙台わぁ〜、あれれ?wwwwwwwww
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 14:53:24 ID:A17DGyZf
スレ:東北における仙台市と新潟市

東北の2大拠点として繁栄してもらいたいものだ。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 19:48:01 ID:VQNimub5
>>202
そのレスを引用すると3次産業は栄えてる事になるよ。ヨソから来ようが地元から芽生えようがね。
全く産業が無いかのようなレスはおかしい。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 20:06:55 ID:ZMEtA4Oa
>>202はヨソ者のレスだね。一連のレスも知ったか振りで語ってる事が明らかになった。
やっぱここは新潟を煽るための北陸人が建てたスレかも・・。

>単なる東北の拠点であり、東北を押さえる為の人間が住んでいるだけの街。
そもそも仙台はまだ完全に拠点にすらなってないし、
関連商工業を含めても東北を押さえる為に住んでる人間の方が圧倒的に少ない。
変な奴が常駐してるスレだという事がわかりました。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 14:55:47 ID:+HYlJj/x
新潟〜仙台、仙台〜新潟ってすごく行きにくいよね。
新幹線だと大宮経由とかで時間かかる。片道17000円くらい・・・orz
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 15:14:03 ID:RPPuNQX/
新潟市は行き止まり都市
209失笑。 ◆/q3IBffcPs :05/03/03 17:48:37 ID:7YwN6cSz
春休みに仙台行きたいと思うんだけど、やっぱ高速バスが一番いいかな?
往復で9000円ぐらいだけど。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 18:30:25 ID:+HYlJj/x
自分の車以外なら高速バスが一番安いと思う。

鈍行(新潟〜坂町〜米沢〜福島〜仙台)でも同じくらいだけど、時間かかりすぎる。

往復の券なら8100円だったと思うが・・・。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 19:17:10 ID:9+AxF2cP
新潟市は日本海東北をバックにすれば、それなりにやっていけると思うよ。

高速バスが一番でしょう。安いもんねー。
(新幹線だったら土日きっぷとかあるヨン。18,000だけどね。やっぱ新幹線は快適〜)
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 19:46:29 ID:XIOzonMM
そう、新潟市以北は、仙台なんかと密に交流していく方向がベストだろうな
一方、新潟県の西部(上越、中越)は、金沢など北陸各県や長野と密にしていくのがベストだろう
だからといって、県を解体するのではなくて、むしろ両方取りできる面白い位置にいるという事
道州制は、また別問題ネ  俺は、北陸信越でいいと思うが
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 21:24:06 ID:uTh/ygvW
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 22:11:49 ID:X2lArXsb
でもさ、太平洋側と日本海側の差はどうしても埋まんないと思うよ。
国土軸の差かな。
いくら背景に北海道が在るって言っても、北陸新幹線と東北新幹線の扱いの違いは歴然だし。
距離が長くて、沿線人口が多いって言っても、なんだかんだいって、太平洋側だからじゃないかな。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 22:35:43 ID:WFGPb7Ks
今や世の中漫才ブーム。今度の日曜日、吉本興業の劇場に行って、
南海キャンディーズの静ちゃんにハァハァしてこようっと♪

札幌 電車通り8丁目スタジオ
東京 ルミネtheよしもと
名古屋 吉本栄3丁目劇場
大阪 NGK、Baseよしもと、うめだ花月
岡山 よしもと3丁目劇場
広島 よしもと紙屋町劇場
福岡 福岡ゴールデン劇場




あれ?仙台は?????
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 01:39:39 ID:UKWMOKLi
確か竪町劇場っていう劇場もあったよなw?
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 12:46:44 ID:JLc5L7dR
>>216

すでに閉鎖したけどな。
218失笑。 ◆/q3IBffcPs :05/03/05 01:23:33 ID:YD8VPMCB
>>211
>(新幹線だったら土日きっぷとかあるヨン。18,000だけどね。やっぱ新幹線は快適〜)

工房だから9000円だw 東京行くにも安上がりになる。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 05:07:54 ID:b19tvTas
中規模コンサートの定番、全国の厚生年金会館(ウェルシティ)

北海道厚生年金会館、青森厚生年金会館、群馬厚生年金会館
東京(新宿)厚生年金会館、湯河原厚生年金会館、新潟厚生年金会館
長野厚生年金会館、石川厚生年金会館、福井厚生年金会館
愛知厚生年金会館、大阪厚生年金会館、香川厚生年金会館
徳島厚生年金会館、鳥取厚生年金会館、島根厚生年金会館
広島厚生年金会館、九州厚生年金会館、長崎厚生年金会館
熊本厚生年金会館、宮崎厚生年金会館





あれ?仙台は?????湯河原以下?wwwwwww
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 17:21:00 ID:vixGJmfb
竪町劇場はペナルティがレギュラーだったな
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 11:40:14 ID:IdwUU4g2
新潟市w
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 18:39:01 ID:6oLwPkBr
痛すぎ>>186ww
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 19:12:38 ID:IdwUU4g2
下越イラネ
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 19:17:23 ID:4q6z5RpX
悪質仙台人が芋煮の起源を主張しはじめました!
そのうちマスカットきびだんごもママカリも桃も仙台起源と騒ぐだろう。
岡山県は早急に仙台人の入県、旅行、在住を禁止しる!



>この先の険しい山道を抜けると山形県の山寺に抜けられるという場所で
>僕は驚きの看板に出会ってしまった。

>「これより先 芋煮会全面禁止 仙台市」

>こともあろうに「仙台市」が「芋煮会」を「全面的に禁止」しようとしている・・・。
>そして「これより先」とは山形県の山寺方面。山形県人は芋煮好き・・・。

ttp://www.interq.or.jp/bass/tkts/tabi200309.html
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 00:42:41 ID:Cuy889XW
今日は、仙台のあるあるを探検したいと思います。


東北支店が潰される ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
進出三年店閉める ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
アーケード自慢で地下街なし ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
一流ホテルに縁がない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
フェアリンクにも逃げられる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
深夜にお金が下ろせない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
市長も知事も失言家 ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
宮里藍に逃げられる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
福原愛にも逃げられる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
開発計画ショボくなる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
都市高速の見込みなし ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
荒地に地下鉄通します ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
地震で他県にヘリ借りる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
外人タレント近寄らず ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
韓国産の牡蠣混ぜる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
岡崎トミ子に票入れる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
グランディ21もてあます ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
テレビ東京映らない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
開幕戦で恥晒す ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 02:04:30 ID:6MgAj7Lj
国内ではバカにされ、東北各県からは嫌われている、、、、、
仙台に未来はないなぁ、、、、、、
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 12:20:25 ID:6bzJtkzu
>>226
そうなん?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 18:22:12 ID:BWfKm7zy
>>227
「226の脳内妄想では」って事でしょw
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 00:31:15 ID:H6GG11xk
新潟のほうが未来があるって思ってること自体、痛すぎ。

北陸の将来がバラ色って思ってること自体、もっと痛すぎ。
230日本海最強尿潟市民 ◆m7Ciet4RQE :05/03/08 18:07:08 ID:CFYENP1I
>>229
ま、うなみてなもうぞのかすはえんぞのはたでじみちょしてればいいがんだww
こんげとこしゃしゃりでてくるもんでね…ぶんざいかんげえれ、かすおじw
すっつあわきのあまげがんではごうさらしいわれろんが・・
ま〜おやのまきがしりてくらいのもんらの〜。ぼぼらっけしょうがねか…
やいや、おもったよかばっかうけてしもたいや…しょしらてばの〜。
だ〜ろもあちさんのわるぐちわの〜いわんねこてさ。そんげこきったねこんじょ
らっけだめなんだがの…おめさん。警察に職務質問されてあおらあおらしたっやw
あきゃ、そんげんのもできねんかwあきゃ!まちごて書いてしもたwwおっぽっぽ、
おーれこんこん、せんせにゆうてやろw>>1おめ、ちとあったけんじゃねぇか?ww
そんが話は、あったもんじゃねーてwねら、よそんち来たらあたけるなっやwww
あっつぁらがん、なんも役にたたねてばwもろた桃、あったらもんがって、
とってたてがんね、よみすぎてしもて、しめーにふちゃふちゃとくてしもたてwww
あっぱたれそうらっやwwwあっぱじゃ行ってあっぱしてくるっやwwwww
うちん子は、あぽーんとしてTVばっかり見てってばねwあんにゃさ、どごんもんだ?
あんべわーれっけ会社休みますwwおぉ!いっちょめげに仕事してんねっかwwww
いそがんばねぇてんにいつもつしてんなwいっかんま、そんが事ゆうとゲンコツらろw
うーーまへ、けって来るっけ待ってれてwwこのラーメンまーぜwwwwwwwwww
飼ってる猫、ハエ取り紙巻きつけてきてのう、またじがならんなったすけ、べちゃってきたんw
隣んちの手紙がまちごわいてうちに来たてwwwまっと、おんもしぇことねぇーかね?
電車まらこねんだけ?ww髪の毛みぃーじこしてこい!!!!!弁当箱にまんまみっちり詰めて
くんなせなーばっかしゃ、次から次とみのせがねーやつらのwやいやたまげましたて
おわっちのばっかふっけえしつでんにカメムシいがいたすけがったた〜まげましたてw
へ〜夏休みももうすぐらっけ昆虫採集するんらこっておめさんがたなじらね?
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 14:26:26 ID:anDykiDy
新潟市に吉野家ができたのは2001年。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 14:49:41 ID:XQPq55YZ
>>226
ちがうよ
東北における東北のための東北人の集う閉鎖的街だからバカニされるのだよ。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 15:17:32 ID:anDykiDy
にいがたガタガタ〜!
オラァ、地震がこわいかぁ?w

でも、血尿漏らしちゃダメよ!
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 15:18:43 ID:XQPq55YZ
地震はNG
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 18:15:01 ID:Zo3NKYqF
仙台の方が都会でしょう。
仙台の方が太平洋側でしょう。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 18:20:15 ID:gaRx3PtP
新潟、地震で有名になれてよかったね。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 20:05:39 ID:anDykiDy
売名行為ニョイ。

再度、地震を望むニョイ。

ニョイは真のMだね。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 20:11:57 ID:a8reyraU
もう一回地震きたらそれこそ世界的に有名になれるんじゃないか?
再び地震が来る事でも祈ってるんだな。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 20:15:38 ID:anDykiDy
新潟に巨大地震キボン!
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 16:52:54 ID:o/JFP0PN
↑下越の土建会社員
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 19:44:24 ID:ZwfR/xyX
地震が起きると仕事増えるから良かったね!
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 19:51:45 ID:gw6cPZUN
あ〜あ、もう一回大地震来ないかな〜
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 20:08:57 ID:rUDQqeyv
>>194
新潟と仙台って相当規模が違うように見えるけどなぁw
新潟は都会だって言われてるけど
東京まで330kmもあるんだから、あれくらいなってなければシャレにならないw
新潟から長岡方面に行ったけど、明らかに福島より田舎だよ。
新潟のライバルは新潟市があるってことを考えて福島県が妥当だな
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 20:10:34 ID:ZwfR/xyX
くそいなかえつ
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 20:24:38 ID:gw6cPZUN
地震で有名になれてよかったね。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 23:45:06 ID:nFs9HLb3
仙台の勝ちだろ。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 23:49:19 ID:spCpf3B8
仙台人って必死だね(笑)
新潟と変わらないってか逆に栄えてる部分があるんじゃないの。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 00:38:06 ID:pMqdJpfm
新潟にはファミマがないらしいよ。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 00:55:55 ID:T4uYYUx3
天然水にこだわり、天然水の出る場所に工場を作るサントリーの工場

北海道 千歳
栃木 梓の森、カンバク(グループ会社)
群馬 榛名、利根川ビール
埼玉 日本ペプシコーラ製造(グループ会社)
東京 武蔵野ビール
神奈川 サントリー食品工業南多摩(グループ会社)、サンカフェ(グループ会社)
山梨 登美の丘ワイナリー、白州(蒸留所、工場)
新潟 岩の原葡萄園(グループ会社)
愛知 木曽川、サングレイン(グループ会社)
京都 京都ビール、サントリー食品工業宇治川(グループ会社)
大阪 山崎蒸留所、大阪、道明寺
兵庫 高砂
熊本 九州熊本



あれ??仙台は????
東北ではサントリー製品売ってないの????
良い天然水が出ないからわざわざ高い金出して、関東の水飲んでるの????
もしかして、夏に利根川が水不足になるのは東北の人間が関東の水を飲んでるせい?
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 01:59:56 ID:JUUiwtQL
仙台新潟最強クソ田舎
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 16:16:46 ID:jMq5bZKT
アホかウンコたべてる下越と仙台比較するな ボケ!
252新潟県金沢市在住:05/03/11 17:47:29 ID:lNnYNJas
>>243
金沢なんかよりは全然都会だよ、新潟は。
まあせんでぇよりは田舎だと思うけどな。
鄙びた田舎だけど、来まっし金沢!
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 17:49:53 ID:vbwcSzIS
>>252
でも新潟市は下越なので残念ながら東北です。

下越は訛りが酷いです。
下越はテレ東京映りません。
下越人は三食のっぺです。
254新潟県金沢市在住:05/03/11 17:53:33 ID:lNnYNJas
>>253
石川県と富山県は新潟県に併合されましたので、
現在は東北になりました。
金沢は東北第3の都市として発展して欲しい。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 17:58:49 ID:UMgpC1WF
つまんなーい
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 18:00:52 ID:WEQCQKVz
いるんだよな。こういう場をしらけさせるタイプ。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 18:02:06 ID:WEQCQKVz
それにしてもキムスレがやけに静かだな。睡眠中か?
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 21:54:32 ID:vQ7nmmHv
ニョイのカキコってホントつまんな〜い

炭水化物しか食べない低能種族だから仕方ないかw
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 21:57:50 ID:HmPX+Syy
ホグリグでもテレ東は見れません。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 21:59:04 ID:vQ7nmmHv
またしらけ?

この空気どうすんの?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 22:50:33 ID:vQ7nmmHv
ファミマがない新潟市w
262失笑。 ◆/q3IBffcPs :05/03/11 23:07:50 ID:zwUDETIw
金沢人って韓国人と変わらないね


236 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/03/09 18:20:15 ID:gaRx3PtP
新潟、地震で有名になれてよかったね。

238 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/03/09 20:11:57 ID:a8reyraU
もう一回地震きたらそれこそ世界的に有名になれるんじゃないか?
再び地震が来る事でも祈ってるんだな。


239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/03/09 20:15:38 ID:anDykiDy
新潟に巨大地震キボン!
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 23:08:46 ID:vQ7nmmHv


ワラタッ♪
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 23:10:41 ID:OFQgQYyk
新潟って北朝鮮人?東北人?韓国人?
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 00:49:03 ID:XYnfbyI1
新潟って廃人です♪
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 01:45:11 ID:XYnfbyI1



死あるのみ



267新潟ウンコ ◆U4ADJleouU :05/03/12 17:20:49 ID:ftFUJMlt
平成15年度末下水道普及率

宮城県 70.7
富山県 67.6 
長野県 67.2 
石川県 66.0 
福井県 59.4 
山形県 59.2   
新潟県 53.4 平  均 66.7

国土交通省調べ


268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 17:22:46 ID:XYnfbyI1
平成15年度末下水道普及率

宮城県 70.7
富山県 67.6 
長野県 67.2 
石川県 66.0 
福井県 59.4 
山形県 59.2   





新潟県 53.4 平  均 66.7

国土交通省調べ
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 14:08:29 ID:l5SHNKCR
【悪質な】やっぱり下越は国税泥棒【タカリ根性】

補助金申請上限まで水増し 西蒲中央病院
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=7148
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 23:45:48 ID:9/+B8SkQ
下越はテレ東見れません。

テレ東見るためにみんな引越して行きます。

昨日お隣さんが引越して行きました。

今日お向かいさんが引越して行きました。

ウチも早くテレ東が見られる上越に引越したいです。

結果、下越は人口減少率日本一に選ばれました。

下越のみなさん、おめでとうございます!
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 23:49:29 ID:6E+OB0Kp
おお!
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/16 22:27:31 ID:35O4wYyU
ナリスマシ粘着はそろそろ閉店しろよ。

全然おもしろくない。自分のボキャの貧困さをそんなにまでしてひけらかしたいかね。

ま、バカに何言ってもムダだわな。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/17 21:40:21 ID:PCOTiC5v
テレ東みれないけど
下越には喫茶 東京があるんですよ。
潰れましたけど...
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/20 15:15:00 ID:MRmzrHWB
親愛なるお前たちへ

今一度ちゃんと確認してみてくれないか、各自で。
ちゃんと自分の胸に手を当てて、もう仮面は捨て去ってさ。
本音を聞かせてくれよ。長年お国自慢板を支えてきた仲間だろ俺たち。
俺たちは親友だよな?
だから絶対に嘘はやめてくれよな。
もう本気で新潟市のことを愛せなくなったんなら
愛せなくなったと正直に告白して欲しい。
もしそうだとしたら、悲しいがそれはそれで仕方ない。
俺はそれでも構わない。
ただもう新潟市を本気でちゃんと愛せなくなっちゃったんなら
黙ってこの板から去ってくれ。
そしてもう二度とこの板には来ないで欲しい。
もう会えなくなるかもしれないけど俺たちはいつまでも親友さ。
俺たちの心はいつまでもつながっているさ。
俺の言いたいことはただそれだけだ。
じゃあな。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:09:58 ID:aPNzwMnS
仙台に行ってきました。
バスで4時間。
いいとこでした。
新潟と仲良くしてほしいです。
新潟も好きだけど、仙台も好きです。

テレ東見れないのってそんなに重要?
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:48:40 ID:ZkuiyzGe
仙台のプリンスホテルは連れ込み旅館です。
なんと、3000円未満で泊まれます wwwwwwwww

http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_376833.HTML
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:34:35 ID:G4Txo0ir

同じような地域で、同じ気候で、同じ面積だが…
裏日本の人口、産業など富はどこに集積したのか?

●人口・面積・製造品出荷額等(平成14年度)

北陸 312万人 1,262,105ku 7,236,564百万円
新潟 244万人 1,258,231ku 4,205,563百万円

■1955年 ⇒ 2004年

新潟 247.3万人 ⇒ 244.9万人 (▲2.4)

富山 102.1万人 ⇒ 111.7万人 (△9.6)
石川 96.6万人 ⇒ 117.8万人 (△21.2)
福井 75.4万人 ⇒ 82.7万人 (△7.3)

北陸3県だけで △38.1

★2004年 オフィス貸室総面積 & 空室率 = 稼動面積

金沢市 95,314坪 20.3% = 実質 75965坪
新潟市 89,246坪 20.8% = 実質 70682坪


278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:14:25 ID:vMPwSZcX
ぬ〜がた けん ぬ〜がたし すっすん
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:44:54 ID:mDrZc1Ug
___       _
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   どうして本当のこと
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ       言うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
    /               ゝ
.   /                  l   もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |    東北なんですっ・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |     新潟は東北っ・・・・・・・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ  なぜなら東北電力だからっ・・・・・・・・・・・!
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ   オレたちみたいな田舎の新潟人が
     ‖ u   (    )    .‖     北陸に入ろうと思ったら・・・・・・・・・・・・
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      もう・・・・・・
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       ・・・・・・・・・・
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      ズバリ・・・・・・・・・・・・
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |      下越で分断する・・・しか
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |       ないんですっ・・・・・・・・・・!
      /   ヽ         レ'   \ .|


auのサービス変更してもらったときにもらった控えには・・・東北支社の文字が・・!


280仙台人:2005/03/29(火) 19:45:09 ID:d38cutVB
新潟って東北でしょ?仙台じゃ新潟も東北地方だよん♪
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:59:21 ID:hBctwEN4
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:31:38 ID:XhYVQJ40
劣等農奴同士仲良くしろ。
両方ともトーホグの雑魚だから気が合うだろう。
283韓韓 ◆ZvXxeo1fuk :2005/03/29(火) 20:36:03 ID:FTft7U+5
仙台=熊本
新潟=鹿児島ってのがいいとこ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:13:58 ID:q1TXkK0B
283は常識はずれだね
285新潟人:2005/03/30(水) 20:27:52 ID:leCt49pc
仙台=熊本はどうかと思うが・・・規模が違いすぎる
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:08:57 ID:fPjBNQBi
158 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:32:41 ID:sHTZKAYH
ここにも貼っとく。こいつだけは許せん↓(コピペ推奨)


4 :韓韓 ◆ZvXxeo1fuk :2005/03/28(月) 23:22:41 ID:SYCtm429
普通に熊本はいける気がするんだがな。他はしらんが。
現にアピールは長く続けてるし、合併で下手うっても都市としての力は十分にある。

17 :韓韓 ◆ZvXxeo1fuk :2005/03/29(火) 00:44:20 ID:FTft7U+5
100万人以上の都市はクソw

454 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:07:13 ID:FTft7U+5
県庁所在地だからと除外してくれてる方がいますが大分が素でいちばん田舎です。
街は活気が無く、駅前の中心地を離れると工業だけの暗いイメージ。
プロのサッカーやバスケットチームの誘致も新しい街づくり的な行動が痛々しいし、、、
せめて海を渡って松山に行くか山を越えて熊本に行くかしたいですorz


283 :韓韓 ◆ZvXxeo1fuk :2005/03/29(火) 20:36:03 ID:FTft7U+5
仙台=熊本
新潟=鹿児島ってのがいいとこ



>>283韓韓はこの春湧いて出た真性馬喰い熊。東北や九州他県に議論かますのが趣味
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:55:36 ID:9G9RLdXx
仙台駅ビルS-PALより
鹿児島中央駅ビルのほうがでかいな
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:06:31 ID:snsGWxXj
何で鹿児島とか熊本が出てくるのか分からん。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:10:02 ID:hvIAdQV6
平壌>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:29:16 ID:wVeDYHV3
仙台のショボ差は広島と比べればよく分かる。

       広島       仙台
駅ビル   アッセ1万平   エスパル5千2百  売場面積
駅乗降数  広島駅15万   仙台駅8万     /日
都市交通  アスト5万    地下鉄1万6千   /日
地域一番店 福屋700億   藤崎140億    /年売上高
通行量   紙屋町10万   一番町2万     /日
地価最高値 172万     52万       /平メータ
風俗業者数 7000     3000
ビル空室率 8%       16%
球場収容数 市民3万     フルキャ1万5千  


しかも地下鉄と言っても地下部分は3キロだけ、後の12キロは高架。
自慢の超高層ビル‥‥アエルは北朝鮮、SS30は韓国、電力ビルは
ロシアのスパイ情報局の通信設備で半分以上埋まっていると聞く。

本屋も紀伊国屋もジュンク堂もない。スターバックスもない。
広島にあって仙台にない店‥‥グッチ、ベネトン、コーチ、GAP、
フェンディなどブランドの路面店はゼロ。広島がうらやましい。
291金沢市民:2005/03/31(木) 20:11:38 ID:1m/gKO8J
下 越 L O V E( ラ ヴ )
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:27:00 ID:ethE+cs0
>>290
仙台の最高地価額は171万
風俗業者は6000
1番町の通行量だって詳しくは分からんがもっと多い。

でも広島>仙台は自覚してるから大丈夫。
ただ嘘はやめろな。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:21:28 ID:snsGWxXj
>>290
マジレスすると仙台にはジュンク堂も紀伊国屋もある
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:25:17 ID:Oz7a/dbB
>>290
http://www.s-pal.jp/sendai/company/
http://www.westjr.co.jp/business/bsb/index_03.html
エスパル仙台店/店舗面積:17,822m2>広島ASSE/店舗面積:10,800m2

http://www.jreast.co.jp/passenger/
http://www.westjr.co.jp/company/data/data.html
仙台駅、一日平均乗車人員:76,001人>広島駅、一日平均乗車人員:70,072人
http://senseki.shibatchi.com/020_sendai/020.html
http://www.city.hiroshima.jp/koutsuu/toshikoutsuu/traffic_bf/kihonkoso-eki.genkyo.htm
仙台駅、一日平均乗降客数:173,942人>広島駅、一日平均乗降客数:145,000人

http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=0&TYP=2
2005.広島市最高公示地価:1,720,000(\/m2)>2005.仙台市最高公示地価:1,710,000(\/m2)

http://www.ikoma-data.co.jp/html/pdf/release_050117nagoya.pdf
2004.12月・仙台オフィスビル空室率:11.5%>2004.12月・広島オフィスビル空室率:13.3%

http://www.city.hiroshima.jp/shimin/bunka/kyujou/
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/t-baseball/t-ground/
広島市民球場、収容人数32,000人>フルキャストスタジアム宮城、収容人員23,000人。来季は28,000人。

地域一番店、風俗業者数については両者を比較できるデータが見つけられなかった。
通行量については、仙台の詳細な通行量データは見つかったが広島は見つからなかったので割愛。
紀伊国屋、ジュンク堂、スターバックスは仙台にあります。
コーチ、GAPの路面店もあります。グッチ、ベネトンは商業ビルにテナントとして入居してます。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:13:29 ID:slv/ay4q
>>290
アホらしいのでスルーするつもりでしたが、他の方が書き込みされてるのでフォロー。

>広島にあって仙台にない店‥‥グッチ、ベネトン、コーチ、GAP、フェンディなどブランドの路面店はゼロ。

FENDI(フェンディ)は藤崎に入店している。
広島はそごうに入店しているようだが、これ自慢するようなものか?

>しかも地下鉄と言っても地下部分は3キロだけ、後の12キロは高架。

地図を見れば分かりますが嘘です。どこから「3キロ」「12キロ」という数字が出てきたのか・・・

>通行量   紙屋町10万   一番町2万     /日

仙台市内中心部商店街の通行量調査(9:00〜20:00(11時間))
http://www.sendaicci.or.jp/5hanpu/tukou/tukoutop_f.html

これを見れば仙台に関しては、でたらめな数字だと言う事が分かります。これでは広島の数字も怪しいものですね。
296ある新潟市民:皇紀2665/04/01(金) 03:36:29 ID:AxGwm4jr
ぶっちゃけ広島駅前とかヤヴァイ・・・
広島
http://f51.aaa.livedoor.jp/~bokunoni/page011.html
仙台
http://bokunoniigata.hp.infoseek.co.jp/page031.html
297アレアレア:廃藩置県暦135/04/02(土) 12:49:04 ID:oKWcH+n/
漏れが立てたスレが人気スレに育ってくれて嬉しいっすww
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 12:53:27 ID:OpXlNyYt
何で広島なんだ?
新潟は?
299失笑ニョイ汚:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 13:34:08 ID:UY+hPIYa

             ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,illlllllllllll
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l :(・): `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!(・)ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     <   ニョイってる?
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/         \_________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_

300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 13:35:18 ID:4iIEON4E
あはは
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 21:08:58 ID:e4CEloTV
尿水自殺
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 22:18:11 ID:mGMXJ3WX

女性2人を監禁し集団レイプ 朝鮮大生ら3人逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112620006/

新潟東署は3日までに、略取,監禁、婦女暴行の疑いで、
いずれも朝鮮民主主義人民共和国・北朝鮮国籍の朝鮮大学校
4年生崔智栄(21)、金乗實(21)と無職少年A(19)の3人を逮捕した。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:29:27 ID:5vuVFoxO
女性2人を監禁し集団レイプ 朝鮮大生ら3人逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112620006/

新潟東署は3日までに、略取,監禁、婦女暴行の疑いで、
いずれも朝鮮民主主義人民共和国・北朝鮮国籍の朝鮮大学校
4年生崔智栄(21)、金乗實(21)と無職少年A(19)の3人を逮捕した。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 04:20:54 ID:1fKEOP6v
ありえねー。仙台ってマジありえねー。




ATM利用記録 強風で飛ばされ紛失 仙台


日本郵政公社東北支社は8日、仙台市宮城野区の仙台東郵便局仙台MTビル内出張所
に設置してある現金自動預払機(ATM)の利用記録テープの一部を同日午前紛失し、
顧客の個人情報91件分が流出したと発表した。

同支社によると、8日午前10時ごろ、公社がATM管理を委託している
ワールド警備保障(青葉区)の社員が記録テープを交換し車に積み込む際、
強風にあおられて紙製のテープがちぎれ、飛ばされた。

飛ばされたテープには100件程度の取引情報が記載されていたとみられる。
両社の職員・社員約60人で探し、1部は回収したが、91件分が見つかっていない。
テープには、5日正午ごろから8日午前までの約3日分のATM利用者の
氏名や口座番号、取引金額などが記録してあった。
両社は9日も100人態勢で紛失分を捜すことにしている。

日本郵政公社東北支社は「お客さまに関する情報が記録された媒体の紛失という
事態を重大に受け止めている。多大な迷惑をかけ、深くおわびします」と陳謝した。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/04/20050409t13039.htm
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:06:31 ID:OIOnIU1Y
スンバタ スンダイ
306失笑ニョイ汚:2005/04/11(月) 22:32:23 ID:nfFPKdsk
2年ほど前に、出張で金沢に行ったときに、
ホテルや店で「どちらからいらっしゃりましたか?」と度々聞かれた。
ここで、「長野(会社のあるとこ)」か「東京(自宅)」かどちらを言うかで
態度が反転するのが驚いた。
「長野」というと、ニコニコ喜んで、金沢は都会でしょう? を繰り返す。
段々、見下した態度で話しかけてくるようになる。
「東京」というと、すこしムスっとした顔になる。
俺とお前は対等なんだ、、という態度を取るようになる。(なんか大阪の人っぽく)
どちらにしても不快、、、、
町中のお店は態度冷たいけど、接待とかで行った高い料亭では、
土下座のように挨拶を沢山された。
お金を払えば、きちんと礼はしてくれますよ。

307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:34:09 ID:nwg8K2P4
CNNで、日本の常任理事国入りの是非を投票中。
中国人とみられる組織投票で、日本が劣勢に立たされています。

YESに投票よろしく。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html

★お手数ですが、この内容をあちこちのスレにコピペして下さい。
308田吾作:2005/04/12(火) 18:51:20 ID:GC2JkPVe
ニョイ汚さ〜ん どこいっちゃたの〜〜〜??藁藁
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:05:06 ID:K6tXldg7
仙台の感想文
仙台駅に降りたが、西口は潰れたams西武・VIVREの跡地に出来たロフトと
さくら野とAER以外は大した商業施設やビルは無かった。
東口はこれまた撤退したLaoxの跡地の仙台ローカル娯楽低層ビルの「BIVI」と
ヨドバシカメラとソニービル以外は何もなかった。
東口周辺や宮城野通りは人通りもなく寂しかった。
次に仙山線で愛子方面に行ったが、窓から景色を見る限り、
東照宮はボロ住宅ばっかで周辺は何もなく、
北仙台は間近だけ申し訳程度に低層ビルがあった。
1本線地下鉄に乗り換えて、仙台の副都心という長町に行ってみたが
長町南は太白区役所とザ・モールと電撃倉庫があるだけで
人通りはまばらな感じだった。地元の人にの話しだと数年前の長町は田畑だらけで開発されてなかったらしい。
そこから西多賀に歩いていったが、286号バイパスは交通量は多いけど
仙台南ICや仙台駅方面に向かう車ばっかのようで人は全然歩いてなかった。
旧道沿いは人通りはあまり無く、政令指定都市とは思えない汚い建物ばっかりな
シャッターだらけで西多賀は仙台の田舎・スラム・部落かと思った。

トータルの感想は
仙台は何もなく、駅前完結型都市で車社会で町並みは郡山・盛岡に毛が生えた程度で
政令指定都市とは全然思えなかった。大宮浦和・札幌・広島以下の印象を受けた。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:04:23 ID:hxWzEwC/
だぶつ
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:19:17 ID:WkLKUPWp
今日は、仙台のあるあるを探検したいと思います。


東北支店が潰される ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
進出三年店閉める ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
アーケード自慢で地下街なし ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
一流ホテルに縁がない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
フェアリンクにも逃げられる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
深夜にお金が下ろせない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
市長も知事も失言家 ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
宮里藍に逃げられる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
福原愛にも逃げられる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
開発計画ショボくなる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
都市高速の見込みなし ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
荒地に地下鉄通します ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
地震で他県にヘリ借りる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
外人タレント近寄らず ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
韓国産の牡蠣混ぜる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
岡崎トミ子に票入れる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
グランディ21もてあます ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
テレビ東京映らない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
津波采配大はずれ ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
歩道にトラック走らせる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊!
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:43:05 ID:RTseYQVk
下越はお笑い
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:33:55 ID:BOOnzGrE
仙台の大企業

関兵製麦
庄司デンキ
エンドーチェーン
タックビブレ
高山書店
コ陽シティ銀行
文理予備校
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 13:09:55 ID:cSAyPH6P
仙台にも「あの国のあの法則」があった!!


1600 仙台城築城⇒イギリス東インド会社設立。以降300年にわたるアジア植民地支配が始まる。
1897 河北新報創刊⇒義和団事件が発生。ウザい中国人に何かと付きまとわれるようになる。
1928 NHK仙台放送局開局⇒世界恐慌勃発し、東北の山村に娘の身売りが横行。
1950 宮城球場落成⇒朝鮮戦争が勃発。金閣寺が全焼。
1963 ササニシキ誕生⇒三井三池炭鉱爆発事故、ネネディ大統領暗殺。
1971 仙台港開港⇒自衛隊機と全日空機が岩手県雫石上空で空中衝突。大映倒産。
1975 東北自動車道仙台南ICまで開通⇒サイゴン陥落。共産主義への恐怖が高まる。
1976 ハウンドドック結成⇒毛沢東、周恩来、武者小路実篤、アガサ・クリスティ死去。
1978 宮城県沖地震発生⇒サンシャイン60開業。日本一の高層ビルの誕生に日本中が大いに沸き立つ。
1982 東北新幹線開業⇒ホテルニュージャパン火災発生。羽田沖に日航機が墜落。
1987 地下鉄南北線開業、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」放送
   ⇒朝日新聞社阪神支局襲撃事件発生。ブラックマンデーで世界同時恐慌。大韓航空機爆破事件。オウム真理教設立。鶴田浩二・石原裕次郎死去
1989 仙台市が政令指定都市に。佐々木主浩大洋に入団
   ⇒昭和天皇が崩御。美空ひばり・松下幸之助・手塚治虫・田河水泡・ダリ・東急会長五島昇・ホメイニ師・カラヤン・開高健・松田優作・浦辺粂子が死去。
    天安門事件。女子高生コンクリート詰め殺人事件発生。宮崎勤事件発生。坂本堤弁護士一家殺害事件発生。オフコース解散。
1994 ブランメル仙台発足⇒中華航空機が名古屋空港で着陸失敗。松本サリン事件発生。愛知県の少年がいじめを苦に自殺。いじめ自殺問題がクローズアップされる。異常気象で水不足に。アイルトン・セナ事故死。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:43:35 ID:lqbfYo1S
鮮台って、すんごく魅力ある街ですね。



朝鮮部落の雰囲気で一度すんでみたい街

東京駅から東武野田線で1時間、岩槻から4列シートの狭っ苦しい高速バスに乗って6時間、
世界の中でも特に劣悪犯罪地区とされる区域が、この鮮台だ。
駅前にある、パチンコ店(しかも山形資本 プ)は地元住民だけでなく近隣の街からもたくさんの賎民、貧民が訪れる街のシンボル。
駅から伸びる自殺するにはちょうど良い殺伐とした並木道の両側には、サラ金ATMや肉体労働系バイト周旋屋の事務所がどこまでも続く。
日本からそこそこ離れ、スカスカクソ田舎に住めるとあって、鮮人、DQN、ニートに圧倒的な人気を誇る街となっているのだ。
札幌や福島への憧れが強いのが特徴の匂当台公園だが、ひとつ隣りの北四番丁駅は廃墟でもあるため、
自衛隊駐屯地に近く、道行く仙台プスをレイープし放題の苦竹駅へも10分ほどで行くことが出来る。日本にも隣駅でさえも遠く、しかも荒野の住環境。
中卒デブニート在日ならずとも、いつか住んでみたい憧れの街だ。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:34:29 ID:ClSb7C5X
おい、下越。
おまえらがあんな間抜けな場所にあるからからキム、長野から色々いわれんだよ!
下越住人は上越、中越に対して感謝しろよ。
上、中越のおかげで東北に入らなくてすんだんだからな。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:06:48 ID:HiMCbUa0
朝鮮部落の雰囲気で一度すんでみたい街

東京駅から東武野田線で1時間、岩槻から4列シートの狭っ苦しい高速バスに乗って6時間、
世界の中でも特に劣悪犯罪地区とされる区域が、この鮮台だ。
駅前にある、パチンコ店(しかも山形資本 プ)は地元住民だけでなく近隣の街からもたくさんの賎民、貧民が訪れる街のシンボル。
駅から伸びる首吊るにはちょうど良い殺伐とした並木道の両側には、サラ金ATMや肉体労働系バイト周旋屋の事務所がどこまでも続く。
日本からそこそこ離れ、スカスカクソ田舎に住めるとあって、鮮人、DQN、ニートに圧倒的な人気を誇る街となっているのだ。
札幌や福島への憧れが強いのが特徴の匂当台公園だが、ひとつ隣りの北四番丁駅は廃墟でもあるため、
自衛隊駐屯地に近く、道行く仙台プスをレイープし放題の苦竹駅へも10分ほどで行くことが出来る。日本にも隣駅でさえも遠く、しかも荒野の住環境。
中卒デブニート在日ならずとも、いつか住んでみたい憧れの街だ。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:16:21 ID:tyh7ycwR
くそいなかえちゅ♪
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:43:05 ID:qE9kMORV
くそいなかえつ
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:48:58 ID:qE9kMORV
あげ
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:50:42 ID:qE9kMORV
にいがた
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:52:51 ID:qE9kMORV
いらね
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:56:08 ID:qE9kMORV
にゅ
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:58:24 ID:qE9kMORV
にょう
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:47:19 ID:zVZjaNUD
フルスタ宮城で行われた高校野球の試合で配られていた「共学化凍結請願連盟連絡会」のチラシの書き出し(笑)




大手予備校の調査によると、全国47都道府県のうち、宮城県の高校の
学力レベルは次のようになっています。

                 英語 数学T 国語T
平成15年度センター試験 43位 46位 47位
平成16年度センター試験 46位 43位 45位

つまり、他府県の高校生に比べて、宮城県の高校生の学力レベルは、現在、大変低いのです。

今、宮城県では、平成22年度までに、全ての県立高校を、「一律に男女共学化」
しようとしています。
無理な「一律共学化」を強行する前に、もっとやるべきことがあるのでは
ないでしょうか?
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:21:45 ID:l/qSsGIJ
東北あげますよ
327朝鮮越人 ◆gzmiNX88EM :2005/05/16(月) 18:06:47 ID:ooK0Oot9
仙台=金沢>>>>>>>>>>>>福島=福井>>>>富山=山形

(新潟は論外)
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:13:25 ID:pN28vEJt
(・▽・)










(・▽・)
329しもごえ尿太郎 ◆.Os4ncutLo :2005/05/17(火) 07:06:13 ID:FReL7kho
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃     北朝鮮労働党尿潟市と   ┃  | | |
 (__)_) ┃       呼ばないで!       ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:47:53 ID:8dSkNYAm
下越人てなんで訛ってんの?
遺伝?
331無職:2005/05/17(火) 20:45:34 ID:dWregTkv
女性2人を監禁し集団レイプ 朝鮮大生ら3人逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112620006/

新潟東署は3日までに、略取,監禁、婦女暴行の疑いで、
いずれも朝鮮民主主義人民共和国・北朝鮮国籍の朝鮮大学校
4年生崔智栄(21)、金乗實(21)と無職少年A(19)の3人を逮捕した。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:25:17 ID:7XNx843x
ちょんを頃せ!
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:18:29 ID:n8xkH1yJ
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃     北朝鮮労働党尿潟市と   ┃  | | |
 (__)_) ┃       呼ばないで!       ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:39:31 ID:BkrKyfPm
       ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,illlllllllllll
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l :(・): `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!(・)ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     <   ニョイってる?
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/         \_________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
335無職:2005/05/19(木) 19:02:34 ID:NvlpkQ3D
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃     くそいなかえつと       ┃  | | |
 (__)_) ┃       呼ばないで!       ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:01:18 ID:La6KKhLA
下越人てなんで訛ってんの?
遺伝?
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:15:51 ID:cH0g65C+
・新潟市の市立中学3年の女子生徒(14)の行方が19日夕から分からなくなり、
 家族が新潟東署に、捜索願を出した。同署は生徒が事件、事故に巻き込まれた
 可能性もあるとみて、120人態勢で捜索している。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:32:51 ID:RP61p2ez
こわいですねー
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:41:27 ID:b/411RZw
>>337
下越では家出がブームですか?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:08:16 ID:YA1btE/1
はい下越では家出ブームです
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:28:02 ID:6A6y/Fcq
下越はとーほぐ
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:38:39 ID:cvVpuBB6
下越は北朝鮮
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:42:20 ID:fePwzDAK
>>342
「マンボーかいつ」
の「マンボー」とは「マンギョンボン」のことかな?w
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:59:02 ID:kOUQgYyF
新潟の挑戦 第3部 徹底大討論
「政令都市新潟」
http://www.teny.co.jp/tvtt/tenyprog.html

5月29日(日)
1:30〜3:30 つまり 今週の28日(土)深夜
テレビ新潟で放送 UHF29チャンネル(弥彦送信所のメインチャンネル 他に県内各地の中継局もある) 
みんなで見よう
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:13:22 ID:YXHgZNAG
>>344
隣県(富山県、長野県)の新潟県側でも見れます。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:34:22 ID:+AeDegFk
下越は東北
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:24:22 ID:E1HSz39s
新潟は東北ではありません。
大根飯でも食ってろ東北民
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:57:33 ID:FOBC/ytO
新潟(下越除く)は東北ではありません。
大根飯でも食ってろ東北民
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ