今年から●日本列島の中心点のある◆佐野ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
最北端、宗谷岬と本土最南端、鹿児島佐多岬から
同じ距離の海岸線上の2点を結び、そのまた中間点である。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:10:43 ID:BmVhLmmS
アンチ沖縄ですか?wwww
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:38:20 ID:XIiFJpPe
先島諸島や南鳥島いれたら太平洋上になっちゃうさぁ〜↓
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:46:24 ID:F6BIwD/y
あきさみよ〜
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 14:50:31 ID:/WXXpwoM
                    __ ,,rュ
                 , ィ´r'´ イ }`丶、
              ∠、_イ  /  j  ヽ ヽ
             /      ̄` ` 丶 、 l `、
            /             ``ヽ、j
              {     ''''''      ''''''     }
            l.                  j
              !、                l、
           ( ,}   (●),   、(●)、  {. )
             ゙l     ,ノ(、_, )ヽ、     !´
              l    `-=ニ=- '    ,!
                ゝ、    `ニニ´     ノ
              `丶、_   _ - '´
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:39:24 ID:4IkmhWrT
合併したら、シンボルマークも変わっちゃうの?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 23:07:31 ID:15ONo3tv
佐野市のマークはカッケー!
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 22:23:57 ID:RavKPrLN
山●組にそっくりだよな、シンボルマーク。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 01:17:45 ID:pULgdX8S
>>1
また、性懲りもなくスレ立てて放置プレイか?
しょうがないやつだな
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 12:03:44 ID:y8u6GVMN
山●組のマークなら横浜氏のほうが似てるだろ。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 13:43:13 ID:VAMk4kLt
佐野ってどこにある街?
関西人の私は初めて聞いた名前です。
ガイヨーキボン
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 17:07:55 ID:5hoDhPlS
泉佐野?
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 19:33:34 ID:O3gAFVmb
佐野は関東平野にあるよ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 12:34:16 ID:tSvypSSM
.
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 13:38:36 ID:wtaiDTlr
関東平野というより、北関東山岳部かもw。裏はもう山。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 17:43:41 ID:LZDLTxdA
関東平野との境だな。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。::05/02/18 00:10:29 ID:Y8K7gfPV
いよいよカウントダウンに入ったか。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 02:44:01 ID:jUPnBoJo
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 05:12:16 ID:NQoYUfku
群馬県佐野市
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 03:20:26 ID:A3gWEkD2
>>19
バーカ
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。::05/02/21 18:20:27 ID:7SEn9Z66
市役所が両毛線より北に移転したら佐野は関東平野から離脱ですか??
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 20:19:43 ID:DIn7uY4e
その後、佐野新都市?ってどうよ。賑わってますか?
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 01:39:15 ID:WF6TTIF/
>>22
新しい店がどんどんオープンしてるよ。
ただ、ライトオンとかココスとか
もう佐野にある店が移転してきてるのが気になる。
新鮮味がない。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。::05/02/23 19:34:23 ID:yHTTM7eE
陸橋工事中じゃ仕方ない。
完成してからかな〜
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。::05/02/27 00:08:32 ID:dipZN0XW
  
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 00:09:08 ID:nL17Fis0
現・佐野市最後の日ですな。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 22:46:05 ID:397/W+B7
佐野市って何処に在るのですか?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 23:03:04 ID:80vt0F7j
>>27
>>18のリンク先を嫁。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 21:27:46 ID:IDyilorU
新設佐野市誕生age
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 21:31:26 ID:cV9e+myW
葛生原人&田沼意次消滅
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 21:35:31 ID:xAbEBUaG
新しい市章になるってさ。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。::05/03/03 21:09:19 ID:71LDpea+
>>30
とっくの昔から、いないやろ!と軽く・・・
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。::05/03/06 22:25:15 ID:QOgKMwse
和食がメインなので、佐野らーめんとみそらーめんだけは
あまり食べたくならないのよねん。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。::05/03/08 13:45:01 ID:JOtIPUGt
>>33
石灰でも入れてとんこつ醤油にでもしたら。
35佐野市飛地:05/03/09 15:32:14 ID:yPEbDgN3
>>34
つまらん。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/15 23:09:52 ID:Gxpup926
またスレが消滅か?
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/16 14:35:29 ID:tFSDJoD6
じゃage
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/20 02:46:44 ID:p/0yD7kk
 
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:04:43 ID:oG1hqzcC
新都市はコジマでよかったが、また移転か。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:22:06 ID:7Lo1Qj3Z
age
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:25:07 ID:JZa4c38F
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:41:25 ID:4CXHe590
どうよって言われても佐野って知らないし・・・
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:41:48 ID:4CXHe590
どうよって言われても佐野って知らないし・・・
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:42:38 ID:4CXHe590
どうよって言われても佐野って知らないし・・・
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:43:08 ID:4CXHe590
どうよって言われても佐野って知らないし・・・
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:43:30 ID:4CXHe590
どうよって言われても佐野って知らないし・・・
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 23:37:14 ID:VRGEFK2Q
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:23:58 ID:PD88bqaM
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:11:31 ID:JiILcxTk
実質田沼だし
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:18:13 ID:E0SHCcYx
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:41:50 ID:8U59l8pb
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:22:09 ID:znJE2Ho2
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:21:20 ID:WE5HiUYN
早いとこ再合併キボン
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:39:39 ID:LUVqegSP
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:46:51 ID:n9Nb/BW9
なんか存在感のないスレですね。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:39:28 ID:o+Q6lR4P
ちみのほうがない。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:37:20 ID:m7m+7ok4
やっぱり存在感のないスレですね。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:25:04 ID:uQTnwrlQ
>>1はまちBでホリエモンよろしく
加齢臭のただようベーロンにけんか売ってて
忙しくてここにかまってられないらしいよ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:50:19 ID:Ie6TwQ2o
>>58
????
国に帰ってデモでもやってて!!
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:13:31 ID:oZBlPoco
栃木市は合併前の佐野市に人口でも抜かれて完全落ち目
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:07:44 ID:sobfkXsB
来年以降、新宿直通のJR乗り入れで盛り返せるか?栃木市
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:58:09 ID:aco+2lgL
>>61
自分もちょっと期待してみたんだけど、観光用の特急が4本乗り入れだから
停車駅とはいえ栃木がどれくらい期待していいものか疑問に感じてる。小田急の
あさぎりに準じて考えると通勤には使いにくい時間帯だし、栃木駅のホームが
現状6両対応なのを見ると、特急以外の電車の乗り入れなんて夢のまた夢だからね。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:49:50 ID:x/Xh6DTs
栃木駅の外観がなかなかすばらしいのでage
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:05:10 ID:r7dCPLmW
>>61
それでも栃木市の人口減は止まらない
65( ̄_J, ̄宮):2005/05/12(木) 00:31:05 ID:PtI5E0Mn
ゴー!!TOCHIGI!!栃木!!GO!GOゴー!!

近年は万町の交差点がいい感じに広がって、轍も目立っていたけれど
轍防止のアスファルトにした(?)がいい具合で快適に走れまつ。
情緒溢れる町並みがGOOD!!最近思ったことは、栃木市に所縁のある
車販売会社が倒産したのがニュースだったなあ。。。免許取り立ての頃、何回も車見に行ってた。
中々評判の良い車屋さんですた。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:49:56 ID:XblRRJ0y
ここは栃木市のスレジャネェヨ。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:16:37 ID:wO6o+jnH
いんじゃない。隣同士なんだし。佐野って存在感無いような書き込みも出てるし
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:14:17 ID:nUeo3R2y
>>62
茨城から日光、鬼怒川を考えると、小山終点の水戸線が
栃木終点になるかもよ。
69(ペン ̄_J, ̄ギン):2005/05/12(木) 21:53:00 ID:PtI5E0Mn
らららら〜ら♪らららら〜ら♪ryスウィートメモリ〜♪♪

by梓の森
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:28:06 ID:r7dCPLmW
>>67
栃木市って存在感云々以前の問題
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:58:52 ID:cPdnnE2J
栃木市のライバルは下野市か?!名前からして〜
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:09:37 ID:X7AW+E5T
佐野って言えば、あのエッらそうなラーメンの
鉄人と同じ名前、関係ないか・・ゴメソ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 05:47:56 ID:28U5ZWV2
てめぇらくだらない話すんならsageろや。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:54:58 ID:Otop215A
>>68
それ凄い!大動脈の東北線またいで交流電車が栃木始発なんて!画期的!
一気に鉄道の拠点だ!東の高崎みたい!ついでに新幹線も?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:48:01 ID:UaSMi0jl
新幹線はリニアで
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:25:11 ID:7Uee/gjI
最近、震源地栃木南部深さ10qって多発してる・・・
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:02:25 ID:/Z+L2Q16
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:36:01 ID:vqJ0HhVw
 
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:18:25 ID:BXocYH8/
中心点ねぇ。ピンと来ない。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:22:22 ID:cFskgErS
栃木の佐野市といえば、小京都関東甲信越ブロック7市3町のひとつか。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:41:35 ID:C+VSm6JG
中心って群馬と長野のあいだくらいじゃなかった?
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:08:33 ID:CA9r2sbu
>>81
気のせいだよ。そんなとこに東京ない
83都会っ子:2005/05/30(月) 00:14:55 ID:2SS9+3Ei
中心は渋谷です。
だって、フジテレビの天気予報は東京都が栃木県より大きいもんね。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:17:30 ID:2fZ089oc
>>80
そういや大文字焼きまでして必死にアピールしてんね。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:05:22 ID:+MpfS2uZ
どまんなか田沼でいいじゃないか。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:01:30 ID:dg0J25m3
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:13:15 ID:XhsLkfXG
やっぱり冴えないなこのスレ!
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:06:31 ID:BA5FvnY1
>>87
来年は三杯目やるらしい。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:41:56 ID:CyzqKlb6
 
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:34:40 ID:5QSzaMhJ
age
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:37:29 ID:x+5i2+Yr
やっぱり冴えないなこのスレ!
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:38:26 ID:kn4ZCRGW
ルートイン佐野藤岡インターの工事始まったみたいね
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:13:24 ID:4iprolSe
佐野厄除け大師も新都市に移転しないのか(笑)
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:41:28 ID:reSnb1wO
>>93
32点
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:11:27 ID:l71/aooZ
ゴォォー〜ン
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:58:55 ID:ihNEOgvy
ガソリン入れたらレシート裏が、109シネマズ割引券になってた。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:13:56 ID:tvu4tiDc
佐野ラーメンって全国的に有名?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:10:45 ID:EBAaaokL
>>97
関東では、けっこう有名だけど
 全国となると微妙
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:53:31 ID:UgM2Wzm5
地元民が通りますよ
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:30:20 ID:vIyA9mGQ
100貸堂
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:44:11 ID:6K4HgzTB
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:51:06 ID:HcHV/XN9
レーザー家紋AGe
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:53:50 ID:q8DPkW+5
コジマの新店舗期待ハズレ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:00:51 ID:Y9AAzqU10
ヤマダマダぁー
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:54:54 ID:KmbjS2AW0
なんかデモ行進してたね。乙
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:41:37 ID:lvB9fpiG0
すまんが、小山スレに出張ってきてるバカを何とかしてくれよ…( ´・ω・)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115044068/
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。
まだあんの?このスレ。