【豪雪】東北2位スレ209【極寒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:21:54 ID:GzrAQluN
>>1
乙です。
3盛  ◆PS5/51J8XY :05/01/27 01:24:09 ID:BuI2bwxH
4郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/01/27 01:44:33 ID:heu01Ync
>>1
モツカレー
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 04:50:24 ID:Tr+AQRZe
↓世帯主
6青妄大帝王 ◆wPlkCVej.Y :05/01/27 07:58:08 ID:1nQJOjnQ
I am the king among the king.
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 09:48:21 ID:rgnPPWIg
952 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 00:14:39 ID:gq2mXlQP
1000は大都会・・・がゲット!!!!!!!!!

966 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 00:29:33 ID:gq2mXlQP
シカゴ=アメリカ第二都市

郡山=東北第二都市

968 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 00:36:36 ID:gq2mXlQP
>>884
超マンセー

971 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 00:42:16 ID:gq2mXlQP
山交バス・宮城交通、仙台―山形線を増便

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050125c3b2503r25.html

ご愁傷様です。

973 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 00:51:12 ID:gq2mXlQP
973

974 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 00:57:34 ID:gq2mXlQP
974

978 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:02:06 ID:gq2mXlQP
978
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 09:52:50 ID:rgnPPWIg
980 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:03:24 ID:GzrAQluN
ID:gq2mXlQP
何がしたいのか解らんな。
偏っていても良いから自分の考え言ったら?

981 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:05:10 ID:gq2mXlQP
>>980
ネタがねーから、あげてんだろw

982 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:06:43 ID:GzrAQluN
救えない奴め。

983 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:07:53 ID:gq2mXlQP
>>982
お前ヨカ救えるから大丈夫だw

984 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:12:10 ID:gq2mXlQP
984

985 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:14:55 ID:GzrAQluN
埋めるのは構わんけど、新スレ建ててね。

986 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:15:46 ID:gq2mXlQP
スレタイ考えてくれたら、チャレンジしてもいいがw

987 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:16:36 ID:GzrAQluN
208から209に変えるだけで良いんじゃない?

988 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:17:36 ID:gq2mXlQP
じゃ、チャレンジしてみるか
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 09:53:55 ID:rgnPPWIg
993 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:20:54 ID:gq2mXlQP
次スレ立った
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106756369/

994 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:21:56 ID:gq2mXlQP
スレタイはとりあえず>>8を採用ww

8 :盛新@モリオカン ◆PS5/51J8XY :05/01/14 00:19:19 ID:nbd+8w+L
【豪雪】東北2位スレ208【極寒】

雪&寒さピーク あと2ヶ月くらいの我慢で春到来


95 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:22:50 ID:gq2mXlQP
ということで、1000はもらう!!!!!!!!!!!

996 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:23:00 ID:bLEjWMzl
999

997 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:23:32 ID:GzrAQluN
1,000gets!

998 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:25:07 ID:SreyGuCN
1000

999 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:25:43 ID:9UguPMDx
1000

1000 :盛  ◆PS5/51J8XY :05/01/27 01:25:47 ID:BuI2bwxH
千昌男
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 09:58:36 ID:rgnPPWIg
前スレを見たが
>>1=ID:gq2mXlQPは,はたして一体何者だったのだろうか?w
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 13:02:33 ID:cL9PPw6r
青妄が青妄であるために
青森で居なければならない
正しいものがなんなのか
この胸にわかるまで
この冷たい街の風に
電波飛ばしまくりつづけてる
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 13:10:22 ID:8A5ffYR3
無職やりたい放題堕スレ乱立警報
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 13:12:57 ID:syYpn+Hh
ちなみにおれは無職ではない。仕事が休み。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 13:19:22 ID:cL9PPw6r
おれも同じく
15青妄大帝王 ◆wPlkCVej.Y :05/01/27 13:37:31 ID:1nQJOjnQ
>>11
青妄が青森を意識しているかぎり
永遠に青妄の名前が変わることは無い
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 13:38:38 ID:1nQJOjnQ
無職殿乙!↓
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 18:36:52 ID:XS00730B
>>16
しょうがねえなあ、って、俺無職かよ!

他の東北都市ランキングスレ建ってるぞ。せっかくだからage。
18れおぱると@超都会福島:05/01/27 18:47:47 ID:Rgl/67Im
無職最強
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 19:00:22 ID:1nQJOjnQ
農民=無職( ´,_ゝ`)プッ
20岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/01/27 19:54:54 ID:bGZtVriE
東北第二都市、盛岡のここ一年間の開発

イオン盛岡南SC&ホーマックスーパーデポ&盛南開発地区大型店続々進出
http://www.morioka-times.com/news/0312/14/03121401eco.htm
http://www.morioka-times.com/news/0404/27/04042701.htm
http://www.morioka-times.com/news/0407/17/04071708.htm
http://www.morioka-times.com/news/0407/01/04070101.htm
http://www.morioka-times.com/news/0407/07/04070701.htm
イオン盛岡周辺大型店続々進出
http://www.morioka-times.com/news/0403/07/04030701.htm
マツモトキヨシ盛岡初進出
http://www.morioka-times.com/news/0403/12/04031203.htm
盛岡中心部牛丼競争過熱(吉野家vs松屋2店舗中心部初進出)
http://www.morioka-times.com/news/0405/29/04052905.htm
http://www.morioka-times.com/news/0409/27/04092707.htm
ファミリーマート盛岡初進出
http://www.morioka-times.com/news/0407/02/04070203.htm
21岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/01/27 19:57:11 ID:bGZtVriE
22岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/01/27 19:58:41 ID:bGZtVriE
盛岡初の大型ビジョン(280インチ)開運橋前に登場
http://www.morioka-times.com/news/0403/02/04030204.htm
青森資本大手スーパーユニバース盛岡初登場
http://www.morioka-times.com/news/0406/17/04061705.htm
盛岡駅西口複合施設&盛岡駅前タワーマンション
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050118225833.jpg
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 20:26:36 ID:wzEj0xCE
マツモトキヨシ石川町(福島県石川郡石川町)に初進出!
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 21:05:01 ID:cL9PPw6r
昨日のベルトVS青妄をリアルタイムでみたかったw
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 21:31:41 ID:LuSdNqkM
新しい牛丼屋・ドラックストア・コンビニができたぐらいでニュースになる盛岡って一体・・・・
26あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/27 22:04:13 ID:1nQJOjnQ
プップップッε(*´,_ゝ`)з゙
27盛  ◆PS5/51J8XY :05/01/27 22:08:40 ID:Zfl99yME
>25
今まで無かったのが出来た場合盛岡じゃなくても一応ニュースになるでしょ。
盛タイは岩手日報で載らなかった細かい話題を載せる新聞だし。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 22:10:58 ID:bZxexbwt
>>27
スレ立て乙です。
29M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/27 22:55:28 ID:ifw9P9hM
現在建設中・建設予定

曽根田周辺
サーパス天神町11F 40m
峰亀向かいマンション8F 
医療モール兼マンション14F

福島駅西口
クレアール福島駅前14F
ベルドゥムール福島駅前14F
サーパス三河台14F
サンデュエル野田町10F

福島駅東口・県庁・舟場町
Dグラフォート福島本町16F 57m
シティータワー福島中町25F 82m
パブリス舟場町13F 41m
ホテルメッツ8F 
こむこむ&NHK4F
東横イン?
ホテル123?

中町25Fは盛岡タワーマンション3棟分より少し規模が小さいくらい。
1棟だけで見るとかなり大きい。
30M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/27 22:56:38 ID:ifw9P9hM
>>26
青森停滞中プップップッε(*´,_ゝ`)з゙

青妄上京プップップッε(*´,_ゝ`)з゙
31 ◆wPlkCVej.Y :05/01/27 23:37:20 ID:1nQJOjnQ
来年も東北民族ども必死だなw
32盛  ◆PS5/51J8XY :05/01/27 23:47:34 ID:Zfl99yME
駅南マンションは
A 棟 17階建 60.2m  78戸
B 棟 18階建 63.25m  83戸
C 棟 25階建 85.75m 123戸

建築面積は1棟あたり多分1000m2前後。

一棟ごとだとタワーマンションとしてはそれほど規模は大きくない。

33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 00:22:26 ID:RmHADvNX
今日は書き込みが少ないな。
小都市を語る↓のスレにみんなが行ったからか。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106787744/
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 00:40:36 ID:hp19SkyK
福島なんざクソ田舎です
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 00:44:05 ID:KZpupRrr
↑その通り
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 00:55:21 ID:hp19SkyK
秋田なんてもってのほかなのです
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 06:02:33 ID:l9V+bZgX
↓四人家族
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 18:43:14 ID:hp19SkyK
福島なんざクソ田舎です
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 20:05:02 ID:sDNPIxhn
あぁ、盛岡・・盛岡・・・・盛岡・・・・・・
ああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
盛岡大好き!!!!!!!!!!!!!!!
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 20:59:35 ID:hp19SkyK
あぁ、盛岡・・盛岡・・・・盛岡・・・・・・
ああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
あぁ、盛岡・・盛岡・・・・盛岡・・・・・・
ああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!! なんざクソ田舎です
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 21:01:23 ID:uaXor/4v
矢祭マンセー
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 21:12:29 ID:JUCNMPDE
県内求人倍率が30カ月全国最下位
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0128/nto0128_11.asp

青森0.37倍、ご愁傷様ですw
東北で全国平均を上回ったのは、山形の0.96倍だけだとよ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 21:50:25 ID:uFOu5XZ7
山形は今期久方ぶりの大雪で仙台の業者がてんてこまい。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 21:51:51 ID:uFOu5XZ7
ちなみに盛岡秋田は今のところ雪は大したことない。
明日なぞ+6℃だぞ盛岡。あったけー。
45郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/01/28 22:58:51 ID:0589oL+S
上京青森人が一番やっかいになる事実
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 09:36:02 ID:wLAct/ts
>>44
県庁所在地クラスのところは、それほど雪の被害は受けない。
青森市をのぞいては。
47あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/29 10:23:27 ID:5+cpEBUQ
( ´,_ゝ`)プッ
48あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/29 10:24:46 ID:5+cpEBUQ
前 横国 経済
中 高崎経済
後 新潟ゲラゲラ大学
49あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/29 10:27:12 ID:5+cpEBUQ
大都会では雪が降る。

NY、札幌を見習え。

雪が降らないところはクソ田舎なのである
50あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/29 10:29:19 ID:5+cpEBUQ
盆地など甚だ論外だぜプップップッε(*´,_ゝ`)з゙
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 10:32:55 ID:4J+rukde
新歓コンパとかで「え?青森出身なの?都会に来てカルチャーショック受けない?pu」と
確実に言われるなw

くじけるなよw
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 10:38:46 ID:rAnFVXXL
お国板のコンパじゃないわけだから、そんなこと言われるわけがない・・・
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 10:40:50 ID:aXyLFrBp
今日、河北新報に山形市街に建つ、高層マンションの写真載ってたけど、埋まるのかな?
54あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/29 10:57:32 ID:5+cpEBUQ
>>52
自尊心欠如のそういうアホには、
卑小してへりくだるのが吉w

「カルチャーショックどころかカルチャーディザスターですよw
 テレビは大杉人は多すぎもう毎日毎日ねぶた祭かと(( ´,_ゝ`)プッ)」
55as if 都会の住人:05/01/29 11:00:08 ID:5+cpEBUQ
>>53
高層マンションなんて景観を崩すだけでUNKOだろプ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 11:01:05 ID:5+cpEBUQ
まぁ死ね↓→
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 11:08:50 ID:jKVVjcjr
高崎経済・・・プッ
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 11:10:58 ID:5+cpEBUQ
>>57
心配性のアホ教師どもが唯一200人超の中期日程がある高経をすすめたにすぎんw
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 11:15:00 ID:jKVVjcjr
あおまぅ様は私立受けないのか?
60M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/29 11:16:45 ID:iVw0GIVN
群妄誕生(笑)
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 11:16:59 ID:AdZHnGoc
第二次ベビーブームの頃の高崎経済はそこそこだったらしいが
今の少子化では馬鹿大学のレベルだな
まーすべり止めのすべり止めだし
青森自体がレベル低いから、まぅは優秀な方だろう
それでも、関東行けば平均以下のレベルだから鬱になるかもしれない
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 11:17:37 ID:AdZHnGoc
>>59
貧乏人だから無理だそうだ
63( ´,_ゝ`) ◆wPlkCVej.Y :05/01/29 11:21:22 ID:5+cpEBUQ
まぁどうせ前期で終わるけどなw
64( ´,_ゝ`) ◆wPlkCVej.Y :05/01/29 11:23:40 ID:5+cpEBUQ
まぁ東北すべて>>高崎は事実だがな( ´,_ゝ`)
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 11:28:54 ID:IWaKmob3
もりおか
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 11:30:00 ID:5+cpEBUQ
岩大(;´Д`)ハァハァ
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 14:31:56 ID:JNgPTsz0
文系を選んでる時点で負け組
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 19:38:25 ID:5+cpEBUQ
小泉とブッシュと楽天社長は負け組なのかよ( ´,_ゝ`)
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 19:39:41 ID:4J+rukde
生涯賃金の平均は文系のほうが高い罠
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 19:45:35 ID:5+cpEBUQ
カザフスたん弱すぎ(;´Д`)ハァハァ

>>69
大富豪も当然文系な罠(※最低賃金も文系です)
71M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/29 19:51:07 ID:iVw0GIVN
青妄様はエロサイトで勝ち組になる予定です。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 19:53:27 ID:5+cpEBUQ
エロサイトでカネ稼げるのか?詳しいな?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 20:04:07 ID:5+cpEBUQ
( ´,_ゝ`)
74盛新  ◆PS5/51J8XY :05/01/29 20:25:35 ID:yFsFoSId
山形にも億ションキターーー!

>>53
河北web版にも山形新聞、山形のテレビニュース、大和の公式ホームページにも載ってなかった。
載ってるのは河北新聞本紙だけか?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 20:33:11 ID:CmlXMXOA
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 20:37:48 ID:aXyLFrBp
>74
写真は本紙だけかな?漏れ仙台市民だから河北とってるけど、記事によると、山形市十日町に建設中、地上23階で高さは約85m、総戸数は126戸だって。最上階は1億円だってよ。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 20:44:03 ID:aXyLFrBp
あら、ごめん>75にあったね(^^;)
78盛新  ◆PS5/51J8XY :05/01/29 20:49:47 ID:yFsFoSId
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 21:24:31 ID:Ktz3FAHy
http://www5a.biglobe.ne.jp/〜julie/fukushima200501.htm
福島はやはり結構変わりそうだな
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 21:54:02 ID:5+cpEBUQ
やはり変わらないのは郡山だけか
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 22:01:03 ID:hfkt8POT
>>80
そんなことないと思うよ
郡山は駅前周辺は来年あたりにはキレイになると思うけど
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 22:25:26 ID:5+cpEBUQ
81 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 22:01:03 ID:hfkt8POT
キレイ
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 22:47:51 ID:kSIixhkc
岩手県内の鉄道路線人気投票よろしければ協力ください
http://www.37vote.net/etc/1106928589/
仙石線の駅人気投票こちらもよかったら
http://www.37vote.net/etc/1107001797/
84M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/29 22:51:55 ID:iVw0GIVN
>>83
予想通り岩泉線が一位だったかw
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 04:01:01 ID:9GigxX+5
盛岡青森福島秋田郡山山形
二位←→下位



ー完ー
86郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/01/30 13:09:26 ID:oyPj0f5X
横国経済 高崎経済 ニョイ潟

( ゚Д゚)ポカーン

やる気あんのかおまえw
ま、文系だけで人生負け組みだがw
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 13:12:52 ID:fQZYoi0m
しかし、学費vs生涯賃金の費用対効果でみると、
理系といっても医・歯・薬以外は文系におよばない罠。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 13:20:21 ID:BEk14Z0u
>>86
>ま、文系だけで人生負け組みだがw


文系糧で何言ってるんだ?とりあえず3回くらい市んどけ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 14:34:00 ID:xD+VBlwf
官僚豊富な文系のほうが格上
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 15:24:57 ID:k73WPS0o
犯罪率も文系が高いって本当?
91郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/01/30 15:31:00 ID:oyPj0f5X
>>88
漏れは医療系ですがw
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 15:36:51 ID:SzgVkm7+
漏洩
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 16:32:57 ID:k73WPS0o
全く知らない土地に行って生活しろといわれたら、技術屋のほうが有利だろうな。

つーか、この冬一番の寒波がくるって言ってたのに、全然ふらねーし。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 16:47:01 ID:6gsD1gyq
l
95岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/01/30 16:47:57 ID:6gsD1gyq
大都会盛岡超最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 16:49:42 ID:y4tdN4Xc
解放、アイシー疑惑w
97郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/01/30 17:17:15 ID:oyPj0f5X
>>96
流行中のキャリアアップってヤシですかw
ちゃうですよw
98青妄天才 ◆wPlkCVej.Y :05/01/30 18:22:52 ID:xD+VBlwf
新潟大学(;´Д`)'`ァ'`ァ
99天才青妄 ◆wPlkCVej.Y :05/01/30 18:23:30 ID:xD+VBlwf
ハーバード大学(*´Д`)/lァ/lァ
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:24:15 ID:d/zCTsqF
100GET!!!!!!!!
101 ◆wPlkCVej.Y :05/01/30 18:24:48 ID:xD+VBlwf
浪人したら理系転向してJAXAかNASAに入るべプ
102 ◆wPlkCVej.Y :05/01/30 18:26:17 ID:xD+VBlwf
まずはビルゲイツ並の資産を手に入れてから、
巨大な青妄ステーションを宇宙に建造し、
宇宙スクールや宇宙居住区、宇宙スポーツなど
人類最強の宇宙施設を創りますか
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:31:48 ID:2CnVXmu1
>>101
浪人したらどこの予備校に行くんだ?
104 ◆wPlkCVej.Y :05/01/30 18:36:07 ID:xD+VBlwf
予備校なて金の無駄だろw
教師なんかに教わることなんかねーし時間の無駄。

それに今の参考書のレベルはクソ高いから、それだけで東大も楽勝。

むしろ予備校なんか行くよりバイトでもしてNewPCとかNew電化製品でも買った方がマシだw
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:38:03 ID:d/zCTsqF
>>104
そんなこといって、浪人生は遊び始めるからなw
それで、結局3流大入学www
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:41:39 ID:xD+VBlwf
浪人生の大半は、真性アホか、本番に弱い性格のヤツ。

しかしのこりの1部は、1年もあれば
センター試験など9割後半楽勝レベルまで積み上げていくことが可能で
模試でも全国100位に入るレベルに達することが出来る。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:51:32 ID:k73WPS0o
本当に優秀なやつは日本の大学なんて行かないと思うんだけどどうよ
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:56:12 ID:g9zmq4dE
>>107
日本が好きで好きでたまらないならアリかと。
まあNASAとか言ってる奴は海外出ると思うが。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:57:38 ID:zGn2zu1f
文系→理系はきついぞ。
俺、現役で早稲田教育と商、受かったけど医者になりたくて浪人して理転した。
結局、受からなかったけどさ。
個人的にはマーチ理系のほうが早計文系よりレベル高いと思う。
実感として理系の偏差値50は文系の偏差値60以上のレベルぐらいの感覚がある。
110あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/30 19:08:32 ID:xD+VBlwf
まぁ俺はもともと物理と化学が得意な理科脳だから問題は無いがな。

無勉からは1年じゃ無理だろう
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 19:14:41 ID:fQZYoi0m
>>109
で、結局、また文系の学部に入りなおしたのかな?
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 19:30:43 ID:k73WPS0o
>>110
理科脳って事は、暗記だけの想像力&展開力欠如型かw
113あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/30 19:33:28 ID:xD+VBlwf
>>112
両手で祈るように手を握ると
右手の親指が上に来るので左脳型と判断されますw
114M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/30 19:34:05 ID:TRaVBRmi
物理と化学が得意な理科脳=暗記だけの想像力&展開力欠如型=妄想
プププ
115MM21ーAOMO ◆wPlkCVej.Y :05/01/30 19:54:16 ID:xD+VBlwf
( ´,_ゝ`)
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 21:00:00 ID:O9qrn7qg
>>109

漏れ、マーチ理系だがそれはないと思う。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 21:04:10 ID:A+8Aaz+9
今年の平泉東下り行列、源義経役は大河ドラマで同役の滝沢秀明に決まったそうだ
江刺での収録ついでかどうかは不明だが、大河人気で前年の倍の客を見込んでるらしい
毎年5月3日の藤原まつりでは大混雑になるので高速道、幹線道路を利用する方は注意が必要だ

高橋秀樹やマツケンが来るなら見に行ってもいいが、秀衡や弁慶役って素人がやるんだよなぁ・・orz
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 22:13:45 ID:zj0B7gFl
>>109
俺マーチの理系だけど、同じ大学の文系より頭いいとは思えない。
東北駅弁は理系>文系かもしれないけど。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 23:10:06 ID:IDrcpVLC
文型のほとんどは高校時代以前に数学から逃げた香具師って印象がある。
俺を含めてなw
120郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/01/30 23:56:51 ID:oyPj0f5X
漏れの場合は
文系ダサい(高校生でも出来る勉強はしたくない) → でも物理があると脳が死んじゃう → 化学・生物選択
121AOMO ◆wPlkCVej.Y :05/01/31 00:00:00 ID:/DUHWMbP
物理をやらない理系は文系以下な罠w
122郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/01/31 00:02:23 ID:gn6TIVNk
>>121
残念ながら物理をやるのはRT(診療放射線技師)とCE(臨床工学技士)くらいな罠。
DrもNsも薬剤師もMTもPTOTST等医療系は物理には無縁w
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 00:02:36 ID:OsLLw+dM
俺は物理が苦手で、積分と化学は全然ダメで、その癖に地理がかなり得意だったのに、
なんとなく理系クラスを選択し、そのまま理系の大学に進学しちまったよ。
文系の学部も記念受験したけど落ちた。
理系大学は勉強量大杉で嫌ぽ。今は後悔している。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 00:10:35 ID:LD9yfufw
>>123
まぁ、公務員の行政職でも目指してみれば?文系・理系関係ないぞ。
125泉区民@青葉区民 ◆MFlOeVABXw :05/01/31 00:16:08 ID:VeYWGvNO
126泉区民@青葉区民 ◆MFlOeVABXw :05/01/31 00:17:39 ID:VeYWGvNO
学問文系地理お国自慢なのに理系自慢かよwww

青森や郡山の粋な画像でも出してくれよ
127泉区民@青葉区民 ◆MFlOeVABXw :05/01/31 00:24:15 ID:VeYWGvNO
花壇より、片平・大手町方面
http://gusto.zive.net/cgi/bbs/pic/img-box/img20050131001906.jpg

一番左の茶色の15階建てのダイアパレス大手町の後ろにライオンズタワーができる
ライオンズタワー大手町
http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MC031004/concept.html
128AOMO ◆wPlkCVej.Y :05/01/31 00:24:18 ID:/DUHWMbP
>>125
このごろは中国や首都圏の画像ばっかり見ていたが
久々に東北の画像を見るとやっぱり萎えるだけだなw
129泉区民@青葉区民 ◆MFlOeVABXw :05/01/31 00:25:12 ID:VeYWGvNO
>>128
それはそれはwww

じゃああなたの住む青森の画像でも出したら?
地元リタイア組さんwwwww
130AOMO ◆wPlkCVej.Y :05/01/31 00:48:02 ID:/DUHWMbP
>>129
楽天の家来どもは一生仙台でうしの舌喰って死んでろw







と、いつもなら言うところだがヒマつぶしに追記実験
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 00:50:13 ID:/DUHWMbP
ただの大学進学を地元リタイアだと思いこむとは、
相当な自尊心欠如状態をさらけ出しているようなもので、
何かのことに深層的な劣等感を感じていることの明確な証拠であり、
その自己支配感欲求不満を昇華するために、自分が尊敬されるように取り計らい
自分の存在を他者に認められ、確立したいと深層的に感じているのである。

このように、特殊な技術と知識の上で、1つの言動から論理・心理を突き詰めていくことで
人間の精神状態を読み解くことが可能になるのである。
132saga:05/01/31 00:52:13 ID:/DUHWMbP
さて
失敗の実験は成功のもとだからとっとと寝るか( ´,_ゝ`)
133泉区民@青葉区民 ◆MFlOeVABXw :05/01/31 00:55:11 ID:VeYWGvNO
>>130
牛の舌は観光客用だよ。おれは食わないな
それよりも、塩竃や女川、石巻、気仙沼の魚貝類がうまい

>>131
地元に入りたい大学や職場が無いんじゃしょうがないだろ
そのグダグダした文章は佐々木か?

天下の当代の理系出ても親のすね齧ってる奴だっているし
実際社会を動かしてるのは文系。理系の社長ってあまり聞いた事無いんだけどw
理系はどちらかと言うと雇われ技師って感じがする
134泉区民@青葉区民 ◆MFlOeVABXw :05/01/31 00:56:50 ID:VeYWGvNO
>>132
社会に出たら、失敗は命取りになるって、会社職業板に書いてあったから、学生中に失敗しまくるべきだな
じゃないと佐々木大ちゃんになるからなwwww
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 07:49:04 ID:uTrs2PcL
泉区民必死だな。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 09:18:17 ID:5liD1m8B
この板にいるやつは、全員、コンプレックスの固まりをあおることで解消してるんだよ
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 09:23:58 ID:LNrEoz6c
理系は文系就職できるがその逆はありえない
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 10:31:45 ID:dgdGySKT
139れおぱると@超都会福島:05/01/31 15:16:29 ID:fnn/olsW
超都会スレたてますた


【曽根田に】超都会福島マンセー3【市役所?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1107151813/
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 15:17:25 ID:gdDaM9WP
なんで超都会なんだ?
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 15:29:14 ID:PHuOu5iE
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 15:57:20 ID:ojiY7zQ1
俺中卒だけどお前等より頭いいよ
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 16:11:47 ID:dos2DX9C
>>141
保存させてもらいました。
144れおぱると@超都会福島:05/01/31 16:15:20 ID:fnn/olsW
2004年住みたい駅ランキング
http://www.apamanshop.com/lifestyle/research/eki_index.html

東北エリア
1位 仙台駅(宮城)1738票
2位 福島駅(福島)1631票
3位 盛岡駅(岩手)958票
4位 郡山駅(福島)936票
5位 秋田駅(秋田)776票

仙台福島>>>その他
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 16:19:45 ID:ojiY7zQ1
仙台クソ田舎
146郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/01/31 17:53:58 ID:gn6TIVNk
>>144
>関西・東海・中国四国
明らかにおかしい
147M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 17:59:07 ID:rYU2jlfy
東北2位は福島に決まりました。
148M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 18:05:13 ID:rYU2jlfy
>>134
2ちゃんの情報鵜呑みにするな。
学生には失敗なんてしたくとも出来ないぞ。
バイトでは責任とらされないから。
149あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/31 18:29:55 ID:/DUHWMbP
甲子園

青森山田選抜出場and優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 18:31:46 ID:ywxdFt67
>>144
ひそかに九州もおかしいし、東北もおかしい。
一位は文句がないが2位がおかしい。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 18:34:57 ID:ywxdFt67
個人的には秋田駅に暮らしたい。
152あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/31 18:36:04 ID:/DUHWMbP
そもそも住田胃液いや、住みたい駅という概念そものがクソだろう。


都会人の感覚だと、駅前なんてオフィスとデパートしかないクソ田舎で
交通の利便性を除けば住む気はしない。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 18:38:43 ID:LD9yfufw
関東エリア7位の本八幡駅も理解できん。。。
なんで道も狭くて、ゴミゴミしてるところがいいんだか。
総武線沿線ならまだ津田沼とか西船橋のほうがマシな気がするが。
154あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/31 18:47:40 ID:/DUHWMbP
矢田前駅が論外なのは理解できんちょ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 19:13:56 ID:ywxdFt67
>>153
お国板の誰かが自作自演をしたんだろう!!
156あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/31 19:33:09 ID:/DUHWMbP
とりあえず、青森駅は新築してから、新青森の新築と合わせて評価されてしかるべきである。

新築後の
新青森+青森の駅舎を合体させればその巨大ぶりに驚くだろう。
157M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 19:33:14 ID:rYU2jlfy
>>151-153
駅に住みたいってのはホームレスと誤解されるなw

>>154
( ´,_ゝ`)
158M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 19:35:28 ID:rYU2jlfy
>>156
合体したのが福島駅東口+西口です。東北一巨大。
青森のように何キロも離れてるのは論外w
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 20:11:08 ID:YfAwUWuJ
青森駅はいつ新築されるの?
弘前や八戸よりも当然大きな駅になるんだよな?なにせ県庁所在地だもんな!
いい加減待ちくたびれたぞ俺ァ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:06:46 ID:yWf7Qd7v
新築どころか青森駅が無くなる可能性大?
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:08:41 ID:GP5J25Xp
>>144
アパマンショップの調査だからでしょ。アパマンが精力的に展開してる地域ほど上位に来ると思う。
エイブルやリクルートが調査すればまた違った結果になるかも。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:11:59 ID:VeYWGvNO
>>161
ならない。なぜなら、物件の数が、仙台>>>>>>>>>>>>>他だから(BY アットホーム)
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:18:39 ID:VeYWGvNO

【キンキホーム】検索都道府県
http://www.kinkihome.jp/pc/
黄色の都道府県以外は現在物件データーが準備できていません
宮城・福島のみ

【エイブル】店舗数
http://www.able.co.jp/shop/list.cfm?a=6000
http://www.able.co.jp/shop/list.cfm?a=6000&p=04
盛岡:1
仙台:4
福島:2

【ミニミニ】ネットワーク[地方版]
http://minimini-networks.com/
宮城のみ
164M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 22:18:49 ID:rYU2jlfy
物件数じゃなくて検索数だよ、検索数w
学生が必死に探したんだろう。
165あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/31 22:19:43 ID:/DUHWMbP
アホども必死だなwプップップッε(*´,_ゝ`)з゙
166M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 22:20:19 ID:rYU2jlfy
同意wプップップッε(*´,_ゝ`)з゙

福島が2位なんだよw
167あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/31 22:21:15 ID:/DUHWMbP
しかし尼ゾンで買い物をするといつ発送されるか気になって眠れんなw
168M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 22:21:59 ID:rYU2jlfy
仮面ライダーかw
169あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/01/31 22:22:00 ID:/DUHWMbP
>>166
クソ青森商業高校から毎年1人くらい合格者が出ている福島大学はウンコですw
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:22:19 ID:VeYWGvNO
【リクルート・住宅情報・賃貸フォレント】
http://www.isize.jutakujoho.jp/house/cgi-bin/01/frjoken.cgi/house/FR/020/040/000010?BA=FR&AR=020&SE=040&GA=000010&PG=000000
エリア
◆住みたいエリアを選んでください。

仙台市青葉区( 1312 件) 仙台市宮城野区( 568 件)
仙台市若林区( 459 件) 仙台市太白区( 725 件)
仙台市泉区( 586 件)

その他( 471 件) ←その他の東北エリア(山形・福島)

171M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 22:23:00 ID:rYU2jlfy
大都会福島にストローされる青商生は将来が有望ですよw
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:23:53 ID:VeYWGvNO
>>164
ちなみにうちで持ってる物件も結構ありますよ

これ見る限り、仙台>>>福島>>仙台以外の宮城>山形って感じ
青森に物件持ってても意味ねーナ
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:24:47 ID:LD9yfufw
あおまぅはとりあえず横国を出たら、羽柴清三秀吉氏に弟子入りしなさい。
174:05/01/31 22:24:48 ID:/DUHWMbP
>>170
その他の東北はオマケでしかなくきちんと調査されていない

>>171
モモリン毒素に犯されて死ぬのが落ちだなw
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:25:47 ID:/DUHWMbP
>>172
物件の高さ(高額さ)が都会度を測る基準ですよプ
176M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 22:25:49 ID:rYU2jlfy
>>172
不動産関係の方ですか?

もしかして杜番?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:26:29 ID:VeYWGvNO
>>169
青妄たんは、間違ってもエイブルやミニミニで借りない方がいいよ
レオパレスも評判悪いから、学院なら五橋に不動産屋さんあるからそこに行きな
福祉なら満点ってラーメン屋の並びにあるから
178M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 22:27:21 ID:rYU2jlfy
>>174
クソ田舎青森に帰れなくなりますw
179杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/01/31 22:27:30 ID:VeYWGvNO
>>176
むにゃむにゃ通り商店街の星です
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:28:35 ID:/DUHWMbP
>>176
仙台マンセー人で、東北はもとより青森を特別に蔑む様子で、かつ変な口調であれば
80%はそうであると断定が可能だろう
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:30:09 ID:VeYWGvNO
レオ○レスは壁が薄いからHな声とか漏れるそうです。それが良くって借りる人とかいる
サークルの先輩(女)のあえぎ声を毎週木曜日に聞いてた後輩がいて俺もたまに遊びにいったりして
聞いたことがありますよ
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:30:39 ID:/DUHWMbP
豚↓
183杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/01/31 22:32:04 ID:VeYWGvNO
>>180
从*・ 。.・) <佐々木○輔はリーブ21に電話するべきだと思うの

从*・ 。.・) <美人の都秋田は受験に失敗したの

青盲はそれなりに勉強してたから横国に受かりそうだね
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:32:56 ID:VeYWGvNO
从*・ 。.・) <佐々木は娘の保険解約してキャバクラに通うような甲斐性無しなの
185M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/01/31 22:33:47 ID:rYU2jlfy
う〜ん、本物か偽者かわからんw
186盛新  ◆PS5/51J8XY :05/01/31 22:33:51 ID:Mxi/zETA
いつの間に飯田さん辞めたんだろう。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:34:28 ID:/DUHWMbP
飯田さんはどーでも飯田






というギャグを言うと殺されかけます
188杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/01/31 22:35:11 ID:VeYWGvNO
>>186
最近やめたみたいですね。これで、矢口以外はモー娘。らしい奴がいなくなりましたね
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:46:58 ID:GP5J25Xp
レオパレスやエイブルは不満点にきっちり対応してくれるぞ。
やはり大手。

地元の不動産はピンキリ。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 07:09:38 ID:usAFd+xV
              /::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : .  : :.:.:.: ::',
             〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: :  :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: :  :.: : :.:!
             レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ //  !::::::ハ:::::::i:.:.: : :  : :.:.l
    し    通   {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l|    !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
             | { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ   Nj  !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
    ま    報    | /:::::l{hl| {  {L_::j     テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
             | /:::/:yヽj   ゞ='       ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
    す       /:::/::/::::::|  ::::::   ,    lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
            ./:::::::〃::::l:::',            ` ̄´ /リイ::::::i:::!  }:::}
    た      /:::://_ム__.ヽ   f⌒ヽ        /i:::::|::::::l:::l  j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ  /\   ノ    , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
    , ---7  /     ヽ  ヽ ゙、    ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
   ノ   l  (⌒ ー' / |   ヾ.、        /  j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
  厂l   |  `r一"  l    ヽ\    /   //    Yl::|::::'::::::!::::i:|
  ! |   |   j,     ゝ、    \`ヽ、__,//    }|::|::::::i:::::!:::l::!
  | {    {   )_      ヽ ..__  `ー─一'     /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
  ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄  `‐- ∠    ))         | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
    \         | !`ー‐''"  ∩ ∩      !/::/::/ /:j::::l、}ノl:{
      `ーァr-─‐--1 j  /    l l  | |     |::/::/ /::/::::l }:l l:|
191M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/01 07:35:55 ID:Q6T1of/H
いわき市平でも見とけ

http://f23.aaa.livedoor.jp/~stagea/iwakisaty.htm

いわき>青森
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 11:56:10 ID:usAFd+xV
              /::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : .  : :.:.:.: ::',
             〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: :  :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: :  :.: : :.:!
             レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ //  !::::::ハ:::::::i:.:.: : :  : :.:.l
    田    ク   {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l|    !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
             | { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ   Nj  !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
    舎    ソ    | /:::::l{hl| {  {L_::j     テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
             | /:::/:yヽj   ゞ='       ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
    福       /:::/::/::::::|  ::::::   ,    lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
            ./:::::::〃::::l:::',            ` ̄´ /リイ::::::i:::!  }:::}
    島      /:::://_ム__.ヽ   f⌒ヽ        /i:::::|::::::l:::l  j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ  /\   ノ    , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
    , ---7  /     ヽ  ヽ ゙、    ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
   ノ   l  (⌒ ー' / |   ヾ.、        /  j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
  厂l   |  `r一"  l    ヽ\    /   //    Yl::|::::'::::::!::::i:|
  ! |   |   j,     ゝ、    \`ヽ、__,//    }|::|::::::i:::::!:::l::!
  | {    {   )_      ヽ ..__  `ー─一'     /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
  ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄  `‐- ∠    ))         | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
    \         | !`ー‐''"  ∩ ∩      !/::/::/ /:j::::l、}ノl:{
      `ーァr-─‐--1 j  /    l l  | |     |::/::/ /::/::::l }:l l:|
193>>191:05/02/01 11:58:01 ID:/LJsqUgC
内郷も撮影してこればよかったのに
49バイパスから見る内郷駅方面はなかなかいいよ
194青妄帝王 ◆wPlkCVej.Y :05/02/01 12:02:26 ID:usAFd+xV
>>191
プロの目はごまかせんぞw

写ってるものの大半は低層マンション。一部にホテルがあるくらい。
低層でも少しは高層に見える手法を使っているが、
実際に見ればショボいことが明らかになるだろう。
195青妄帝王 ◆wPlkCVej.Y :05/02/01 12:03:17 ID:usAFd+xV
しかも迫っている山と異様に多い緑が田舎臭さをかもし出しているプ
196>:05/02/01 12:16:36 ID:/LJsqUgC
平は10万規模の目で見れば凄い
間違いなく東北一の10万都市だ
その他に5〜10万の都市が4つ隣接してるから
都市圏人口は弘前・青森・八戸より上
197青妄帝王 ◆wPlkCVej.Y :05/02/01 12:19:19 ID:usAFd+xV
都市圏人口≠都会度

残念でしたねプ


気づけば新潟も4月から82万都市になるのか。すげぇな。

とはいっても何も変わらない罠w
198>:05/02/01 12:22:06 ID:/LJsqUgC
>>197
新潟は45万規模がいいとこ
どう見ても80万には見えない
仙台知ってるから尚更だな、ま、こっちよりは都会だけど プ
199>:05/02/01 12:29:25 ID:/LJsqUgC
>>都市圏人口≠都会度
残念でしたねプ

確かにそうかもな
福島郡山のように都市圏人口が当てにならないところもあるからな
拠点が2つに割れてるからな。
青森は一つ一つが孤立してるんだからこっちよりも
多くていい筈なんだけどねwプ

200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 12:29:51 ID:usAFd+xV
合併してもクソ田舎の東北は終わってるな
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 12:31:31 ID:usAFd+xV
都市圏人口なんかよりビルの1本でも建てたほうが都市のためなんだよプw
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 12:32:05 ID:usAFd+xV
さて寝るかzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 12:33:13 ID:RzYPlmOx
>>202
高卒乙
204あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/01 16:53:49 ID:usAFd+xV
( ´,_ゝ`)
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 17:41:27 ID:bZTFySbq
福島です。今日は豪雪大変でした。青森に憧れます。
206あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/01 18:25:04 ID:usAFd+xV
青森です。
午前は快晴でしたが、午後から地獄と化しました。

勝ってきたポテチでも喰いながらアレキサンダー様に憧れていました。
207あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/01 18:25:53 ID:usAFd+xV
つーかamazonクソ遅すぎ死ねw

24時間以内に発送のはずが22時間経過プ
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:26:17 ID:wjDzhL20
郡山です。晴れました。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:31:16 ID:rlbgLVKb
郡山です雪が全然ないです
210あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/01 18:32:12 ID:usAFd+xV
郡山妄想隊乙w
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:32:54 ID:rlbgLVKb
郡山はどいなかです
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:34:47 ID:usAFd+xV
(´ー`)y─┛~~
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:56:35 ID:btOamBNx
郡山市!福島県第一位おめでとう!もう郡山には勝てません。。。

犯罪発生率 郡山市トップ
 県警ふくしま安全情報発信室は31日、昨年一年間の市町村別犯罪発生率を発表した。
犯罪発生率は人口千人当たりの犯罪発生件数で、刑法犯の犯罪発生率が低いベスト3は
大越町2・33件、伊南村2・78件、葛尾村3・07件の順、逆に高いワースト3は郡山市18・29件、
鏡石町18・01件、白河市17・54件の順となった。窃盗犯は、矢吹町が14・67件と発生率が最も高く、
次いで鏡石町、白河市、郡山市、安達町など。最も低かったのは、東和町の1・63件で、次いで大越町、
伊南村、昭和村などとなっている。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 20:01:09 ID:usAFd+xV
光化学スモック=汚い=住民も汚い=犯罪者多=クソ低レベル文化都市
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 21:21:20 ID:zDqTXG4e
>>191
何をどう見ても青森の方が全然上。
216M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/02 04:00:38 ID:t27MoxgN
お前ら>>191に釣られ過ぎw

>>194
青妄はプロなのかよ!
プロのくせに「実際に見ればショボい」とか言うか?w
青妄をはじめとする工房もベルトも実際にあちこち見てから都市を語れよな。
217M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/02 04:02:52 ID:t27MoxgN
>>207
受験前にアダルトDVD注文するなよw
218あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/02 07:22:10 ID:+dF5JfNx
>>217
死ねw参考書とCDだっつーのw

つーかイギリス人になったフリして緑茶に砂糖入れてみたが
なんかビミョーだがまずくはないなw
219あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/02 07:25:15 ID:+dF5JfNx
まぁなれない寒さに凍えて死ねやw↓
220れおぱると@超都会福島:05/02/02 09:32:30 ID:CFxp0XYc
青妄はプロ固定だったか
221あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/02 10:57:35 ID:+dF5JfNx
この醜い地球を、青妄様が救い、支配します。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 11:00:00 ID:+dF5JfNx
ということでクソ田舎↓
223M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/02 11:35:24 ID:t27MoxgN
↑クソ田舎

いくら試験休みだからといっても余裕だなw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 11:45:20 ID:+dF5JfNx
>>223
リストラの心配もしないで余裕だなw

つーか>>222がすげぇキリ番だということに今更気づいてワロタw
225M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/02 11:56:28 ID:t27MoxgN
pupupu
工房はリストラの意味おわかりではないようだなw
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 11:57:29 ID:+dF5JfNx
300円以下の貧民定食が主食の敗北者↓
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 12:59:58 ID:E29sDPxm
東北では大根めし定食がトレンデイ
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 13:14:25 ID:+dF5JfNx
おでんの大根(;´Д`)ハァハァ
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:57:22 ID:+dF5JfNx
ヘディングでしか点入れられないクソ日本ヨワッw
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:58:02 ID:+dF5JfNx
↑X↓BLYRA カカカロカカカロカカカカカロット
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:53:59 ID:Um3vkmJB
八甲田トンネルの2工区が貫通
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0202/nto0202_11.asp

青妄にプレゼントw
232M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/02 23:06:02 ID:t27MoxgN
ベルトの半田屋メニュー

中めし
味噌汁
納豆

で300円以内だな。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 03:48:37 ID:MJ49+AnI
もうタソはどこの大学受けるの?
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 07:52:18 ID:tsepBpxt
横国経済 高崎経済 ニョイ潟
235M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/03 08:00:58 ID:3Pv/VMYt
どこも受かりませんw

妄想ですw

↓必死の弁明
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 08:02:37 ID:4mGiSywj
富士 福島 東北学院
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 08:04:27 ID:0WXXzxMI

そんな5流大学に進学するのなら、働く。
238 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 08:10:20 ID:tsepBpxt
東北学院は秋田大より上な罠
239 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 08:11:36 ID:tsepBpxt
青森公立大学後期経営学部のセンター試験得点率は東北大レベルな罠
240 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 08:12:54 ID:tsepBpxt
>>235
中期と後期は、それぞれ合格発表前に行われるので
つまり前期に落ちたら2つ試験を受けなければならない。

そして両方受かったらどっちか選べるという罠になってしまう


関東の小都市を選ぶべきか

豪雪の80万都市を選ぶべきかw
241 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 08:15:02 ID:tsepBpxt
やはりここは都会度を優先すべきだなプw
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 08:23:08 ID:S/tJ3e1f
本州一の豪雪県庁所在地青森w
243 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 08:30:59 ID:tsepBpxt
本州ではなく、世界一ですが何か?w
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 08:43:26 ID:3/Ke3RSC
場所より偏差値だろ、普通・・・。
245 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 08:49:19 ID:tsepBpxt
偏差値なんて、ミエがなければ自分を高められない弱者がほしがるもの。
大学なんて入ればどこも同じだし、外部と接触しなければ学歴も関係ない。

問題は都市なんだよw
246川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/03 08:50:37 ID:SuxE4TZX
>青妄様

同じ身分の者として応援してます。お互いがんばりましょう。
私も来週から私大の試験が立て続けに襲ってくる。
247青妄様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 08:52:33 ID:tsepBpxt
私大の試験はキリシトールを噛みながら会場に行けば受かるぞ

キシリトール


キッシリトール

キッチリトール

きっちり通る  by日テレ
248川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/03 08:59:26 ID:SuxE4TZX
俺はキシトールよりユンケル黄帝液♪
249青妄様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 09:00:40 ID:tsepBpxt
さてはプロだなw
250川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/03 09:07:15 ID:SuxE4TZX
>>249
浪人生だから一応受験のプロかなw
ところ〜で青妄様は私大は受けるの?
俺はセンター3つ、一般5つ、国立前期後期と8校も出願した。
251青妄様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 09:09:25 ID:tsepBpxt
私大受けなくても余裕なのら(´ー`)y─┛~~
252青妄様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 09:11:08 ID:tsepBpxt
しかし8校出願したら受験料だけで10万くらいだなw

イイ商売ニダ
253 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 09:13:02 ID:tsepBpxt
しかたねえから青妄大学でも作るか
254川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/03 09:13:41 ID:SuxE4TZX
>>251
国立一本か。すごい自信。がんばってくださいね

>>252
10万どころじゃないと思う。30万ぐらい掛かったのかな?
確かに大学はぼろ儲けだな
255青妄様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 09:16:54 ID:tsepBpxt
返信用封筒の切手代まで払わされる始末

まじ日本のクソ大学死ねw
256川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/03 09:22:47 ID:SuxE4TZX
早稲田は願書が高かったな
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 09:29:29 ID:tsepBpxt
早慶の教授はおばかさん
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 09:58:02 ID:tsepBpxt
SFCなら神だがな
259M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/03 10:20:17 ID:3Pv/VMYt
>>240
新潟市は雪そんなに降らないぞ。
260M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/03 10:23:22 ID:3Pv/VMYt
私大の受験料っていまも3万5千円か?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 10:28:02 ID:tsepBpxt
新潟はキタチョンの目の前なのが恐ろしやん
262れおぱると@超都会福島:05/02/03 11:15:28 ID:ch/xX04X
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000011-khk-toh

東北新幹線 受験生、停車駅勘違いで“温情停車”

 JR東日本が2日、東北学院大(本部仙台市)の入学試験会場に向かう際に間違った東北新幹線に乗った福島市の男子高校生のため、本来止まらない駅に特例で停車させたことが分かった。高校生は試験の開始時刻に間に合ったという。

 同大とJRによると、この生徒は経済学部に出願。郡山市の地方会場で受験しようと、福島駅から午前8時18分発の上りMaxやまびこ104号に乗ったが、郡山駅には停車しないことに気付き、慌てて車掌に相談した。

 JR側は一度は無理と断った。しかし、後続列車のダイヤに影響が出ないことを確認し、車内放送で乗客に断った上で、本来通過するはずの宇都宮駅に特別に停車、受験生を下車させた。終点の東京駅には3分遅れで到着した。

 生徒は下りの新幹線で郡山に向かい、試験開始時刻の午前10時半前に会場に到着。無事に試験を受けたという。
 JR東日本は「今回のケースはあくまで特例。停車駅をきちんと確認してもらえるといいのですが」と話している。
263れおぱると@超都会福島:05/02/03 11:34:59 ID:ch/xX04X
昼のニュースでも福島→東京ノンストップ新幹線についてやってるな
知名度うp
264M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/03 11:46:23 ID:3Pv/VMYt
>>262-263
恥ずかしいからやめとけ。
工房がかわいそうだ。
265れおぱると@超都会福島:05/02/03 11:48:51 ID:ch/xX04X
仙台で受験すればよかったのにな
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 12:11:05 ID:zk1ttKs7
でもよかったな間に合って。
267 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 12:48:49 ID:tsepBpxt
郡山など行く価値がないのは周知の事実
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 13:18:22 ID:lJPHET8U
全くスレ違いなことばっかりなスレですね。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 15:17:23 ID:hYWAIdpa
http://f23.aaa.livedoor.jp/~stagea/koriyamasta1.htm

サンクスホームの看板のあるビルの隣に商業ビル建設中
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 15:38:46 ID:tsepBpxt
>>269
クソ田舎乙
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 19:25:19 ID:tsepBpxt
過疎スレsage
272gunヲタ ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 19:26:59 ID:tsepBpxt
G3SAS(;´Д`)ハァハァ
デザートイーグル(;´Д`)ハァハァ
M92F(*´Д`)/lァ/lァ
273 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 19:28:12 ID:tsepBpxt
さてまぁクソ田舎ぶりでもアピールしとけ↓
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 20:22:00 ID:upsHSGrQ
県都福島市民(?)が郡山に受験に行く構図にww
新幹線が通過する郡山にもww
7時のNHKで、糞田舎知名度うp
郡山(?)を通過する新幹線画像が、はやて/こまちで お笑い度 激うp!

2位候補で通過される新幹線あるのって 福島/郡山だけです・・・・


275れおぱると@超都会福島:05/02/03 20:25:16 ID:ch/xX04X
青妄は銃ヲタだったか
276岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/03 20:26:38 ID:i1RVs3jK
そういりゃ俺も郡山で東北〇院受験したけどな、プ。

と言うことで半田屋に行ってくるわんp!!!!!!!!!!!!!!!!!!
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 20:31:31 ID:BukPvTCw
24時間営業のかまどやがあるのは日本で盛岡だけ!


微妙。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 20:31:46 ID:U7x+t0/M
貧乏人はつらいな
279盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/03 20:53:47 ID:ib3HJ/sA
松屋マンセーー
280 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 20:54:25 ID:tsepBpxt
デニーズマンセー
281杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/03 21:00:54 ID:C68JgSb6
青森全滅の予感・・・
http://wibo.m78.com/clip/img/31234.jpg

ジョイフル>でニーズ
282杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/03 21:01:50 ID:C68JgSb6
青森はコンビニに行くのにも命懸け
http://wibo.m78.com/clip/img/31270.jpg
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:02:47 ID:U7x+t0/M
九州資本のファミレスってか。
284盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/03 21:03:03 ID:ib3HJ/sA
>282
なんかのドラマだっけ?
285 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 21:03:06 ID:tsepBpxt
>>281
車の1台や2台埋もれるのは日常茶飯事ですがなにかw
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:04:36 ID:B9Lwhie1
>>285
マジかよ?!
青妄ってスゲーとこに住んでんだな>nonai
287杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/03 21:05:20 ID:C68JgSb6
>>285
でも、凍って乗り込めないよ。やっぱり、リモコンスターター青森では必需品だよね
http://wibo.m78.com/clip/img/31639.jpg

>>284
モームス辻の親友の主演映画
288盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/03 21:06:21 ID:ib3HJ/sA
この時期交差点などのガードレールやポールに
車がぶつかったあとがよくあるのが日常茶飯事ですがなにか
289杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/03 21:07:04 ID:C68JgSb6
青妄推奨、萌えアニメちぇきwwwwwwww
http://wibo.m78.com/clip/img/31481.jpg
290盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/03 21:07:57 ID:ib3HJ/sA
冬場のツルツル凍結道路逝ってよし
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:09:14 ID:U7x+t0/M
いわきでよかった〜俺は冬タイヤ持ってない。
まるで極東ロシアやな。

青森って亜寒帯?北海道は亜寒帯らしいが。
293杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/03 21:42:13 ID:C68JgSb6
青妄っつつつつつつつつつつつうつつつつつつうつっつつつつ
http://wibo.m78.com/clip/img/31761.jpg
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:44:26 ID:U1IxUFA2
気候は樹林帯と関係あるのかな。福島の太平洋側と仙台は非降雪地系だったような・・。

ttp://www.net.pref.aomori.jp/seikan_db/doushoku/doushoku_jumoku.html
295 ◆wPlkCVej.Y :05/02/03 21:45:43 ID:tsepBpxt
まぁ、青森なんざ
ナポレオンとヒトラーが撃沈したロシア帝国の冬に比べればウンコだがなw
296杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/03 21:54:22 ID:C68JgSb6
>>277
子平町に24時間あったよ。今はかまどやじゃ無いけど
297杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/03 21:56:48 ID:C68JgSb6
>>294
松下電工のカタログで仙台と福島県沿岸部といわき、南三陸の小都市だけが、非降雪地系だった
俺の住むパークタウンは微妙(桂が沿岸部で高森が西部とかありえないから)
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:57:03 ID:rosGz01V
>>294
仙台は雪酷いよ
いわきと比較するとね
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:58:17 ID:rosGz01V
福島はいわきから北に行くといきなり雪が積もってたりする
社番が出してる写真は、今回の寒波の写真か?
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:02:37 ID:U1IxUFA2
>>297
手当てとかで国からの寒冷地認定が廃止されるかもね。



>>298>>299はつくば市民?w レスがそっくり

海に近い仙台は北関東の内陸より暖かかったりして。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:04:25 ID:4mGiSywj
つくば市民といえば、たしか今年で5浪だったはず。

303定禅寺通:05/02/03 22:07:18 ID:lK1hkTLZ
>297
パークタウンですか、近いですね。私は実沢です(わかりますか?)実沢は雪結構ひどいです…。
304れおぱると@超都会福島:05/02/03 22:09:18 ID:ch/xX04X
5浪もして受験する大学ってどこだよ
噂の東京大学の理4か?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:10:30 ID:FAq4u96c
>>302
勉強してないんだろうから浪人ともいえないのでは?w

普通だったら就職なり進学なり何処かに落ち着く。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:11:57 ID:FAq4u96c
5浪もしたらその辺の工事現場にいる土方君でもまともな大学行けるなw
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:13:10 ID:4mGiSywj
でも、つくば市民は結構博識なんだよね

方言に関しては権威でしょ
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:15:03 ID:4mGiSywj
あと、つくば市民は、ベルトと同じく、チャリで行動する。

あと、つくば市民、ベルト、モリバンは同年齢らしい。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:15:21 ID:FAq4u96c
うーん、案外知ったかのような・・。
以前は米沢と福島に共通の方言がないとも言ってたしw
俺が指摘したけど。
310盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/03 22:17:47 ID:ib3HJ/sA
>>307
言語学板にもいたような。  
311杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/03 23:08:50 ID:C68JgSb6
>>303
わかるけどさ、市街化調整区域じゃん
312杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/03 23:10:12 ID:C68JgSb6
>>308
俺、一応4月から修行の為、3年間親父の友達の会社に入るから仙台ライフはあと2ヶ月しかないんだよ
楽天の開幕戦見たかったなー
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 23:37:07 ID:rosGz01V
>>306
おまえはバカか
土方は大変だぜ
今は仕事を辞めてプーだけどなw
それと比べれば勉強は楽々
勉強しとけば良かったと思うくらい、楽そうだから。
314 ◆wPlkCVej.Y :05/02/04 08:12:57 ID:P6YMAp8V
y=x^2において
t<=t+2の範囲において
最大値が-t+2、最小値が0となるtの値をすべてもとめなさいプ
315会津:05/02/04 09:03:48 ID:gsRUdWeQ
はいはいてじなーにゃ
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 16:01:57 ID:P6YMAp8V
埼玉大のてじなーにゃのタネくらい見破れ
317ま た 福 島 か !:05/02/04 19:09:25 ID:LTvB0CCf
スーパー殺傷は30代の男、凶器は店内で盗んだ包丁(読売新聞)

4日、愛知県安城市のスーパー「イトーヨーカドー安城店」で起きた幼児らの死傷事件で逮捕された男は、
愛知県警安城署の調べによると、住所不定(本籍地福島県)、無職氏家克直容疑者(34)。
被害者と面識はなかったと供述している。また、犯行に使った包丁は店内で盗んだという。
同署で動機などを追及している。

318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:51:57 ID:K5jb0Nvl
だから福島やら郡山なんかどうでもいいって
2位スレ廃る原因都市。



319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:56:40 ID:HyjIcsIe
2位スレは本スレなんだが完全に忘れられている。
新jを受け入れなければ今でも活気があったのかもしれない。
でも最後は雑談気味の低俗なスレになってたような気がする。
320M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/05 01:24:57 ID:CLodTI/g
>>319
新規参入者が最近全然ないからなあ。
雑談ってのは初めからでしょ。
青妄が消えたら終わりだな。
321M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/05 01:45:16 ID:CLodTI/g
>>276
ベルト君は行く方向間違ったんだよな。
北上して北上にw

>>309
オレも彼は博識なのは認めるがやっぱり知ったかだと思うなw
自分の経験だけで物事考えてる感じがする。
普通の工房よりも優れているのは間違いないが。
322M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/05 02:06:15 ID:CLodTI/g
y=x^2において
t<=t+2の範囲において
最大値が-t+2、最小値が0となるtの値をすべてもとめなさい

↓青妄予備校有名講師の模範回答です
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 10:36:13 ID:l4EGdvi8
久しぶりに来たら、森番とFLO(福島の解放とかって人)しか知ってる人いないな
私は名無しの利府人です
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 10:40:32 ID:Ez6yZLY/
利府レッ酒アゲww
325定禅寺通:05/02/05 11:12:54 ID:uHnvArMJ
>323
利府の方ですか、私は新規参入の定禅寺通といいます。泉区民でつよろしくお願いします
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 11:27:33 ID:l4EGdvi8
>>325
仙台地位向上なんたらさんですよね?
327定禅寺通:05/02/05 12:29:49 ID:uHnvArMJ
>326
え?誰ですかそれ…違いまつよ
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 12:42:44 ID:Ega6ZpD7
福島で25階建てマンションだって。知ってるか。
329定禅寺通:05/02/05 12:50:01 ID:uHnvArMJ
>328
山形市にも高層マンション建つそうですよ。東北もマンションラッシュかな?
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 13:01:32 ID:Ega6ZpD7
90メートル以上はたってない?階数だとだいたい30階以上。90メートル以上なら超高層なんだけど。
東北がんばれー。
331定禅寺通:05/02/05 13:11:16 ID:uHnvArMJ
>330
確か山形の上山市にぽつ〜んと一つ高層マンションがあったけど、あれは多分90m以上だと思う。東北では唯一かな?
仙台は今建設中。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 13:28:58 ID:Ega6ZpD7
あぁ上山は知ってるよ。有名だよね。福島はあと3〜4階高かったら90いったのになぁ。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 13:42:43 ID:z52S/IxD
仙台は90m以上のビルが9棟。そのうち4棟がマンションだね。
いま建設中なのは85mと78mのマンション。
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/sei.htm
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 14:58:39 ID:0sJqx0mD
http://www.nikkei.co.jp/p1/ranking/

訪ねてみたい商店街ランキング

1 巣鴨地蔵通り商店街=写真(東京都豊島区) 460
2 元町ショッピングストリート(横浜市) 400
3 砂町銀座商店街(東京都江東区) 330
4 小布施中町商店街(長野県小布施町) 325
5 吉祥寺サンロード商店街(東京都武蔵野市) 255
5 みやのかわ商店街(埼玉県秩父市) 255
5 平和通り商店街(那覇市) 255
8 麻布十番商店街(東京都港区) 240
8 竪町商店街(金沢市) 240
8 七日町商店街(山形市) 240     ←注目
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 18:23:53 ID:F3j/q134
ダイエー無くなったらウンコ以下だがな
336 ◆wPlkCVej.Y :05/02/05 18:41:51 ID:F3j/q134
まぁ東北の商店街の廃れっぷりは救いようがないがな
337M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/05 20:39:00 ID:CLodTI/g
矢田前駅前には商店街すらないしなプ
338 ◆wPlkCVej.Y :05/02/05 20:53:41 ID:F3j/q134
We cannot stop to decline of the shoping street in Tohoku.

Partly because, the ecnomic conditions in Japan is dull.

One of the reason why the cooling down of the economy is lasting in Japan

is that the economic condition in the U.S is also dull.

It comes near to stating the obvious that,in summary,
J.Bush,a president in the United States,is poorly stupid man.

To say,"BUSH HAS TO GO!",is the ultimate key to developing economic level of Tohoku.

BUSH HAS TO GO! BUSH HAS TO GO!

Saying that, we can get the great triumph.
                          By NewAork Times.
339 ◆wPlkCVej.Y :05/02/05 21:13:28 ID:F3j/q134
>>337
Yadamae has a lot of great Vending machines.

We can buy Cocacola,fanta,beer,cigarette, on that machines.

For this reason, shopping prcinct is useless to the town.


It goes without saying that

the industrialization and the increase of house constructing of Yadamae

also prevent us from constructing the shopping mool because of the lack of the spare land.

However, it is marvelous because the citification of yadamae is making progresses day by day.
340 ◆wPlkCVej.Y :05/02/05 21:17:29 ID:F3j/q134
↓you are the countryman
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 09:36:58 ID:GEB16gMn
↓北上人
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:35:59 ID:BlnpxAvQ
英語くらい読めろよ東北人
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:37:45 ID:ieymyfJ5
東北弁って外国語ぽくって好きだよ
344鳥取の未来を考える人 ◆ziONBmtFqw :05/02/06 20:37:59 ID:Xk6HxURb
青モウ君らしき人を見たのでお邪魔します。
345 ◆wPlkCVej.Y :05/02/06 20:41:59 ID:BlnpxAvQ
ニュースー速報
19:45
酔ってつるはしで交番襲う。青森駅前交番で。
49歳男が玄関のガラスを割り、机に穴。3人で押さえ逮捕。けがはない。
346 ◆wPlkCVej.Y :05/02/06 20:44:46 ID:BlnpxAvQ
今日もクソ田舎乙↓
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:45:39 ID:y6294DM4
sukasuka僻地福島
348& ◆1VrZggK0e6 :05/02/06 20:46:04 ID:Xk6HxURb
>>346
とりあえず乙
349アンチチベット特殊部隊郡山:05/02/06 20:47:25 ID:0GZrH9el
>>347
ベルトちゃんひょっとしたら引退宣言
俺も引退しちゃうよ
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:48:21 ID:y6294DM4
ベルトって誰?
351アンチチベット特殊部隊郡山:05/02/06 20:48:58 ID:0GZrH9el
プ
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:49:31 ID:X1svp8oF
【全国県庁所在地ランキング】 

1.東京 2.大阪 3.名古屋 4.福岡 5.札幌 6.横浜 7.神戸 8.京都 9.仙台 10.広島
11.千葉 12.埼玉 13.静岡 14.新潟 15.熊本 16.岡山 17.鹿児島 18.金沢 19.高松 20.松山 
21.大分 22.宇都宮 23.岐阜 24.長崎 25.那覇 26.富山 27.長野 28.高知 29.水戸 30.秋田
31.宮崎 32.和歌山 33.青森 34.山形 35.福井 36.徳島 37.大津 38.福島 39.甲府 40.奈良
41.前橋 42.津 43.松江 44.佐賀 45.鳥取 46.山口 47.盛岡


・人口だけでない
・政令指定都市=高ランク では無い
353鳥取の未来を考える人 ◆ziONBmtFqw :05/02/06 20:50:03 ID:Xk6HxURb
>>349
皆引退かあ・・。自分もそろそろかなあ・・・・と言いつつ何回も
復活してる自分・・・。そろそろ休止かなあ程度に・・。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:50:29 ID:y6294DM4
カスカス福島県
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:51:40 ID:X1svp8oF
大変です、人口密度が90割りそうですwww
356れおぱると@超都会福島:05/02/06 20:52:14 ID:l/O8xTrX
超都会ふくしま
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:52:29 ID:BlnpxAvQ
カスカススカスカフクスマ県
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:55:12 ID:X1svp8oF
ナンバーワンスカスカ県に言われても
別に悔しくないな 激プ〜〜〜〜
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:58:25 ID:y6294DM4
フングスマスカスカ県
360アンチチベット特殊部隊郡山:05/02/06 20:58:42 ID:0GZrH9el
いわき旧5市←隣接 人口298,448 面積301

盛岡市 人口288,843 人 面積 489
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kkazz/sisatu5.html合併前の市町村
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:00:23 ID:X1svp8oF
ナンバーワンアスカスカ県
1,393,842人
15,278.64km2
91.23人/km2

激プ〜〜〜
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:00:25 ID:y6294DM4
スーパー殺傷は30代の男、凶器は店内で盗んだ包丁(読売新聞)

4日、愛知県安城市のスーパー「イトーヨーカドー安城店」で起きた幼児らの死傷事件で逮捕された男は、
愛知県警安城署の調べによると、住所不定(本籍地福島県)、無職氏家克直容疑者(34)。
被害者と面識はなかったと供述している。また、犯行に使った包丁は店内で盗んだという。
同署で動機などを追及している。

どこまでスカスカをアピールされたいのか。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:05:03 ID:U1l32HQP
まあ、あれだ。子供が殺された事件を煽りネタにするな
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:07:43 ID:X1svp8oF
ID:y6294DM4は朝鮮人なんだろw
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:16:58 ID:OapW6d5M
おい、X1svp8oFよ〜
その表は福島が東北で一番クソ僻地だと全国的に認められた表だろうが。
福島人がその表改ざんして使うなよ〜 ・・・悲惨・・ふぐすまけん・・
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:20:02 ID:X1svp8oF
>>365
何処に表があるんだ?
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:21:18 ID:hoglAv9Y
日本一スカスカは北海道・2位岩手・3位福島
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:22:32 ID:X1svp8oF
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:23:30 ID:hoglAv9Y
失礼
山形や秋田の方がスカスカだ
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:27:12 ID:BlnpxAvQ
スカスカといったら福島市

DID人口密度最下位乙
371盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/06 22:34:58 ID:/yKmFAoN
372アンチチベット特殊部隊郡山:05/02/06 22:40:29 ID:kqU34lrH
>>367
福島は会津がスカスカ
中通りと浜通りはそうでもない
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 23:19:28 ID:L5S4Crhg
NHKで青森
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 23:27:51 ID:U1l32HQP
>>369
山形市は福島や郡山の半分くらいの面積しかないため、やはりスカスカはフグスマである。
375 ◆wPlkCVej.Y :05/02/07 00:57:58 ID:wM7xnj8N
The fact that Fukushima is "SukaSuka" is entirely perfectly undeniable.

SukaSuka,in it self, is very rurality.


However,thanks to the SukaSuka, a lot of "MoMoRin",a idol of fukushima, are

able to get enough carrot! because affluent fields are plenty around city and

they are even in the center of the city!


So, you don't need to be much ashamed of your "Kusoinaka" city,but proud!


Let's say," fukushima is kusoinaka! kusoinaka!".

This is real. Don't get out.
But someday to say the words"fukushima is kusoinaka" will probably give you something you want .
376 ◆wPlkCVej.Y :05/02/07 00:59:51 ID:wM7xnj8N
さて下級英作文でも書いたから寝るかプップップッε(*´,_ゝ`)з゙
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 12:33:47 ID:wM7xnj8N
ということはクソ田舎だな↓
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 12:40:40 ID:CXmlh6le
福島が「SukaSuka」であるという事実は完全に、完全に明白です。
SukaSuka、その中で、自己はまさに田舎風です。しかしながら、SukaSukaのおかげで、
多くの「MoMoRin」(fukushimaの偶像)はそうです。
十分なニンジンを得るのに有能です!豊富なフィールドが都市のまわりの多量であるので、
および、それらは都市の中心にさえあります!したがって、
「Kusoinaka」都市を非常に恥じる必要がないが誇れます!言いましょう。」
fukushimaはkusoinakaです!kusoinaka!」これは本当です。
外に出ないでください。
しかし、いつか、単語と言うために、「fukushimaはkusoinakaである」ほしいものをあなたに恐らく与えるでしょう。
379M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/07 13:54:35 ID:MSb/jpPr
>>376-378
in it self→in itself
very rurality(n.) →very rural(a.)
affluent→rich
a idol→an idol

その中で、自己は→本来
田舎風→田舎
偶像≒人気者、アイドル

しかしながら、SukaSukaのおかげで、多くの「MoMoRin」(fukushimaの偶像)はそうです。しかしながら、SukaSukaのおかげで、
多くの「MoMoRin」(fukushimaの偶像)はそうです。

しかし、スカスカのおかげで、福島の人気者であるたくさんのももりんたちは十分にニンジンを食べられる。

豊富なフィールドが都市のまわりの多量であるので

肥沃な土地が〜たくさんあるので

外に出ないでください。→逃げないで〜

単語と言うために、「fukushimaはkusoinakaである」

「fukushimaはkusoinakaである」ということは

プップップッε(*´,_ゝ`)з゙

下級英作文だからな、もっと普通の単語使え。
アホほど難しい単語を使いたがるからなw
これでは訳せなくても仕方あるまいw
380M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/07 14:03:03 ID:MSb/jpPr
しかしながら、SukaSukaのおかげで、多くの「MoMoRin」(fukushimaの偶像)はそうです。
十分なニンジンを得るのに有能です!

しかし、スカスカのおかげで、福島の人気者であるたくさんのももりんたちは十分にニンジンを食べられる。

クソ田舎青森のせいでコピペ間違ったじゃんw
十分なニンジンを得るのに有能なももりんマンセー!
381Bush ◆wPlkCVej.Y :05/02/07 14:10:52 ID:wM7xnj8N
プップップッε(*´,_ゝ`)з゙ プップップッε(*´,_ゝ`)з゙
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 14:31:48 ID:wM7xnj8N
スカスカって素晴らしい
383青妄浪人生決定お目!w なんか他の板でも既に浪人が確定した人がだ:05/02/07 14:38:09 ID:4mlKaLiw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。                       sage
384うわ、失敗した!。。:05/02/07 14:48:07 ID:4mlKaLiw
sage
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 15:38:45 ID:2gPwGjsT
2004年度東北各都市人口増減数ランキング

1位 仙台市 3063人増
2位 郡山市 1608人増
3位 盛岡市  207人増
4位 福島市  18人減
5位 秋田市  302人減
6位 山形市  357人減
7位 弘前市  487人減
8位 八戸市  790人減
9位 青森市 1142人減
10位 いわき市1385人減

こりゃ郡山の一人勝ちだなw
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 20:00:20 ID:LCd5ElCG
仙台の増加数はこれでいいのか?
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 20:08:43 ID:VwSiEJ60
nnnnn
388杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/07 20:18:27 ID:8RMaycL8
>>378
翻訳ソフトだろうな
青妄の英文は青森訛りなのだろう

>>386
いいんじゃないか?
富谷・利府の人口は増えてるからな
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 23:23:03 ID:ErHp5d/D
>>385
盛岡は減少ではないか?
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 23:48:05 ID:wM7xnj8N
残念ーーー

福島29万切り斬り
391郡山解放戦線穏健派:05/02/08 02:24:26 ID:9sKpNku9
郡山駅に自動改札導入は確定でよろしいですか?
392M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/08 08:36:12 ID:1Hf3B6dR
自動改札のある福島が2位。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 10:56:33 ID:LnBCjHpS
山形にも設置らしいね。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 12:36:45 ID:7fH7ZoYj
青森にも設置らしいね
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 13:55:22 ID:JBieiAiJ
>>394
青森駅長がそのうち自動改札が来るってなんかCATVの社長との会談で漏らしてたよ。
果たして何年後か・・・
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 19:39:29 ID:sFQIiShi
盛岡支社は在来に導入しないに一票。
397M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/09 00:06:06 ID:QGiiGC1j
>>391
>>393-396

仙台、福島につづく3位はどこだ?
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 03:02:46 ID:4muc0syK
青森弘前八戸圏で一斉に導入へ











みどりのおばさんをプ
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 03:06:00 ID:jl9a6TzX
>>397
山形か郡山だろうな。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 03:06:41 ID:jl9a6TzX
400はもらうわけだが
401あすわん ◆rq28tx3V46 :05/02/09 03:25:48 ID:rBzhRj71
東北はもう駄目だろ・・・・
402あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/09 10:22:34 ID:4muc0syK
エジプトの英雄アスワンがうぜーな
403あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/09 10:23:38 ID:4muc0syK
東北が死亡寸前なのは周知の事実

仙台ですら人口増加率は鈍い

150年後には東北全人口300万も行ってないだろう。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 10:25:17 ID:v1UNJBlU
ぎゃあ!
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 10:30:39 ID:4muc0syK
north korea japon


1         ー      5
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 10:59:32 ID:ZUCTYbvq
感情的な話を抜きにして見ると、2位は山形だと思うよ。

まず仙台に隣接して相互関係という交流が持てる立地。

山形の若者が仙台で使う個人消費なんてたかが知れてるし、
逆に仙台から山形にレジャーに来る家族連れも多いので
理想的な相互関係だといえる。
他に山形の地元企業もあらゆる業種で仙台進出してるし
逆に仙台の地元企業で山形に進出してるのは無いに等しい。
むしろ、経済面で「利用してる」のは山形の方かもしれない。
求人倍率だって、
東北で唯一1.0倍超えてる。
青森なんて0.3倍しかない
Jリーグとか見ても、盛り上がってるのは
仙台と山形しかないもんな。
福島と郡山は、山形の2倍も面積あるくせに
人口は数万しか違わない。
山形の都市圏人口も郡山に次いで3位。
ソフト面や立地、経済など多角的に判断すると
やはり山形かな
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 12:58:12 ID:nTAqpR2v
面積で判断するのはもはや意味ないってのが、ここでは立証されてきたが
まあ、数万と言っても山形と郡山は約9万の差
それこそ客観的に見て立地、経済で言えば郡山や秋田が上だろうし
中心街ならそれこそ盛岡が挙がる
この秋田、盛岡、郡山が実質の2位候補に絞られて来てる現状だと思うがな
408:05/02/09 13:02:04 ID:4muc0syK
地理的な原因で進出が遅れるならまだわかる。


しかし、地理的に完全に無視されて通過された
マツモトキヨシ、アニメイト他、
山形のクソさが露呈している。

遠景写真も郡山レベルで、地理的拠点性が低く
これからの成長を予感させるような都市計画や社会資本整備などの要因が極小。
むしろ、仙台の近くでこれ以上ハッテンすることはない。

長期的な視点でみても、山形がクソなのは明白である。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 13:20:41 ID:S6yyg523
まぁ、どこもクソなのは今までここで立証されてきたがね。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 13:49:36 ID:OrU+txqz
全国最低レベルの戦いもそろそろ大団円のよてい
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 14:00:23 ID:HSZjT/k9
むしろアニメイトには素通りして欲しい
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 14:04:59 ID:OrU+txqz
東北ではマツモトキヨシ、アニメイト程度の店があれば大都会なのか?
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 15:14:37 ID:ZUCTYbvq
秋田の経済が発展してるとは初耳だが
どのような理由によるものだ?
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 15:16:37 ID:j9wF0KDc
>>413
実はかなり下の方では期待できる企業は出てきているよ。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 15:29:14 ID:ZUCTYbvq
下の方ねぇ…
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 15:34:25 ID:ZUCTYbvq
アニメイトに素通りされた山形には、
アニヲタが少ないんだろうね。現実派なんだよ。多分。

それより、フジTVに素通りされた青森、
TBSに素通りされた秋田の方が…
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 15:42:09 ID:j9wF0KDc
北野水産
http://www.kitanosuisan.com/index2.shtml

グラストレーディング株式会社
http://www.glass-treading.com/recruit.html

秋田比内や
http://www.akitahinaiya.co.jp/

マックスバリュ東北
http://www.mv-tohoku.co.jp/

いとく
http://www.itoku.co.jp/tenpo_ichiran.html

ヤマキ 
ホームページなし

他にはアマノってスーパーが拡大路線をはしったら東北最強(アマノが)かも。
418追加:05/02/09 16:03:21 ID:j9wF0KDc
419>>417 >>418:05/02/09 16:04:36 ID:j9wF0KDc
このように秋田企業は下から勢力の伸ばしつつある。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 16:06:35 ID:DPrRqHKT
全然知らね。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 16:40:59 ID:4ykCIrDx
↑田舎者

↓シティボーイ
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 17:03:41 ID:Qm0Dd6Dx
アマノはすごいよな。

http://www.sakigake.jp/servlet/member.auth/mc/kikaku/y2003/senryaku/senryaku_3_02.jsp
会員登録が必要だが・・魁新聞の特集だ
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 18:05:48 ID:pFdsOtSR
マックスバリュは地場じゃないから盛岡行っちゃうかもよ。
イオンの物流センターも出来たし。
424あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/09 19:35:32 ID:4muc0syK
先制キタ━━(Α`(○=(く_`(○=(ε゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)ω・`)=○)゚ё)=○)゚дゝ)━━!!!
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 19:56:07 ID:FZQjr/7w
プロフェッショナル固定ハンドル必死だなw
426あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/09 20:18:33 ID:4muc0syK
日本クソ弱w
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 20:19:39 ID:uYd8COr2
岩手出身小笠原応援sage
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 20:20:50 ID:S6yyg523
スレチガイなこと書いてんじゃネーヨ!!!!!!!!!!!!111111111111
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 20:23:28 ID:uYd8COr2
じゃあ国体・全国高校サッカー得点王、盛岡商・福士のいる盛岡が2位。
430あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/09 20:51:43 ID:4muc0syK
キタキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
431あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/09 21:47:01 ID:4muc0syK
nakamura以外よわいなw
432青蒙様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/09 21:59:09 ID:4muc0syK
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050208c3b0804a08.html

( ´,_ゝ`)

とはいえども記事の6割は理解できん
まぁ経済学部にでも行って1年たてばそのクソぶりが理解できるんだろうがなプ
433青蒙様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/09 22:02:58 ID:4muc0syK
そして青森経済の大都会ぶりもな( ´,_ゝ`)プッ
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 22:07:29 ID:4muc0syK
そしてクソ田舎僻地民族↓
435盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/09 22:59:52 ID:g7R2fQCK
北朝鮮選手団は急いで韓国大使館に駆け込まなくては!
436アン・ヨンハ:05/02/10 00:16:25 ID:xowYEon/
ケンチャナヨ
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 00:20:25 ID:Y/unn8QY
北朝鮮のキーパーは即刻韓国大使館に駆け込むことを勧めます。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 00:22:44 ID:GVHSjy1H
禿は北朝鮮に亡命してください。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 00:24:20 ID:2AzAa09N
大都会郡山マンセー
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 00:25:24 ID:Y/unn8QY
ベルトが唯一の燃料なんてこのスレも落ちたもんだ・・・
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 00:34:10 ID:Fk/rrQ/y
皆イタイ所を突かれるのは嫌なので、反撃にのみ備えます。
442禿:05/02/10 00:34:18 ID:NRcqCmdr
郡山(爆笑)
443盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/10 00:41:23 ID:Dw+7XfBR
全国知事会会長に立候補岩手増田知事マンセーー
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 01:27:44 ID:GVHSjy1H
Bahrain0 - 0Iran
445郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/10 02:35:03 ID:O1f2AgMV
とりあえず経済学部なんか逝ってる時点で負け組み確定。
そんでもって青森に住んでる時点で出身地負け組み決定。

今からでも遅くない富士大でベルトと仲良くするんだ!
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 02:36:55 ID:GVHSjy1H
Bahrain0 - 0Iran
で終了。
現在、勝ち点3で日本が首位!!
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 02:41:12 ID:B54njZCb
>>445
>青森に住んでる時点で出身地負け組み決定
知名度なら
青森>>>郡山だろ!!

ところで郡山って何処の郡山?
448郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/10 02:43:23 ID:O1f2AgMV
>>447
低レベルな釣りだな・・・。
あっぷるでも食ってその頭を冷やすんだな。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 02:44:25 ID:B54njZCb
くされ郡山が早く練れや!
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 02:46:28 ID:GVHSjy1H
>>449
なんか、リアルでもバカそうですね。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 04:45:54 ID:13ZIMk/r
↓ポケモンマスターw
452あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/10 12:33:24 ID:RjjQBVlH
レアコイル>>>>>ビリリダマ>>リザードン>>ピカチュウ
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 12:43:24 ID:VyaUpVPC
確に知名度なら青森が東北1位だ。
しかしそれは僻地、極寒の地、田中義竹、℃田舎、吉幾三、オラ東京さ行ぐだ
での知名度。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 12:44:03 ID:21t/vbBP
>>452
大學受験大丈夫ですか?
小子化でレベルが下がってるとはいえ、油断は大敵ですよ
インフルエンザとかにかからないように注意してくださいね
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 12:44:24 ID:RjjQBVlH
ピカチュウ=フシギダネだと仮定する。・・@

ピカチュウ=リザードンのとき、
ピカチュウ+1=ビリリダマを変形すると
ピカチュウ=リザードン+1となり、@が背理法により証明された。

よって、青森は大都会であるが、↓がクソ田舎であることが熱力学的に確固たる現実性を帯びてきた
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 13:49:43 ID:BSMTdJAA
THE・郡山
457鳥取の未来を考える人 ◆ziONBmtFqw :05/02/10 14:04:04 ID:IMWIYCub
>>454
青森を応援するよ。大都会じゃなくて住み良さそうな都市って事で。
あと大学受験まだなら、頑張ってね。
受験に備えて風邪を引かない様に。落ち着く事も大切だね。
神経質なると誰でも腹壊すから。自分も受験前壊したから・・・。
458鳥取の未来を考える人 ◆ziONBmtFqw :05/02/10 14:04:59 ID:IMWIYCub
>>457
>>454>>452
まことに失礼・・。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 17:17:05 ID:bGOlqn15
ビックアイをボッキアイと脳内変換してしまう…
吊ってきます。。。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 17:18:48 ID:A+oAwrmS
青森は住みやすそうではないとおもうよ・・・
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 17:20:24 ID:A+oAwrmS
ビックアイは郡山人の小さな意地のためにつくられたものです
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 17:27:50 ID:0Fgvnc7h
f森「市長になったらチンポビル勃てる!」

市民「マンセー!」

f森市長誕生!チンポビル完成!

市民「わーいチンポチンポ〜!」

債務超過

市民「市長は責任とって辞めるニダ」

f森「おまえら氏ね!」

こんな感じでFA?
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 17:46:46 ID:0Fgvnc7h
>>313
ウホッ
隠れ雑談スレみたいでいいな
gj!
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 17:50:06 ID:Vpq5ZmI+
市民が辞めろとは言ってないがそんな感じだな
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 19:15:53 ID:dL9Cbn6f
あげあげ(笑)
466郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/10 22:33:56 ID:O1f2AgMV
(・∀・)ファンタスティンポー♪

いいじゃん、ティンポビルでもティンポはあったほうがマシ。
467盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/10 22:37:36 ID:z87vlby5
増田知事と福岡県麻生知事との2人による選挙キターー!(・∀・)ファ〜ンタス〜ティポー♪
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 23:23:15 ID:doYBMBb8
チョンチョン東北人、関東人
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 06:31:32 ID:E38pQRb1
↓w
470郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/11 06:33:04 ID:e5jH+8SN
↓winner
471郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/11 06:34:52 ID:e5jH+8SN
大都会郡山市
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 07:31:31 ID:cj8eU+9K
ビックパレット脇に合同庁舎おめ!
↓プ
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 09:46:10 ID:QYgz8gF5
>>466
多分これが市民の本音

見栄とプライドの権化
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 16:52:20 ID:NM1PA+BW
モリオカは「中心商店街は盛岡が一番」とか自己分析しているが、
第3者の目から見ればこんなもんだろうな
http://www.nikkei.co.jp/p1/

第8位が山形市。東北で唯一のランクイン。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 17:09:18 ID:XpWkWykV
>>474
盛岡の自慢なんてすべて事自称だからな。
所詮、ただの勘違い。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 17:14:44 ID:Y4JOguzM
>モリオカは「中心商店街は盛岡が一番」とか自己分析しているが、

いやむしろよその人が言ってるんだよ。よその人って言ってもここの住人は言うはずも無いが。
山形はシラネーナ
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 17:18:56 ID:cpCuDmi9
山形が東北2位で終了でいいんじゃないの?
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 17:22:35 ID:Y4JOguzM
>>477
それでいいと思うよ。。。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 17:26:52 ID:cpCuDmi9
仙山ベルト地帯ということで終了!
皆様、長らくの間お疲れ様でした!
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 17:27:41 ID:XpWkWykV
>>477
山形の2位と盛岡の10位は決定でいいよ。
481失礼:05/02/11 17:27:54 ID:cpCuDmi9
仙山ベルト地帯最強ということで終了!
皆様、長らくの間お疲れ様でした!
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 17:30:19 ID:cpCuDmi9
何方か、親切な方がいらっしゃいましたら、
新たに東北3位スレを立てて下さい。
よろしくお願いいたします。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 18:58:07 ID:Y4JOguzM
3位能代、4位むつ、5位石巻でいいだろ
484盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/11 22:26:39 ID:YQQshZ/q
盛岡キターーー!   この基準の根拠は何だろう?

http://www.morioka-times.com/news/0502/10/05021004.htm
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 22:31:21 ID:oYy083yP
>空気や海や川の水のきれいさ

どこに海があるんだよ!
486岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/11 22:34:41 ID:M5sPSRdg
>484

盛岡市>全国47県庁所在地+北九州+川崎
487盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/11 22:38:19 ID:YQQshZ/q
>>485
さあ? この調査の基準分からないし。 何が1位なのかも
488盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/11 22:40:26 ID:YQQshZ/q
盛岡駅前商業施設元計画地に出来る建物が決まりました。
今年夏に完成予定です。
489岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/11 22:42:20 ID:M5sPSRdg
>488 盛岡大丸百貨店(総床面積89000平方m、10階建)
490盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/11 22:45:20 ID:YQQshZ/q
>489
残念ながら3階建て駐車場です  商業施設はどこいったんだろう・・・
日本住宅め 駐車場業者に土地売りやがって。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 22:50:13 ID:8akByHYZ
ぶっちゃけ駐車場のが便利。あそこに商業施設作っても駐車できないんじゃ意味無いし。

しかし3階建てとは微妙だ。タワーズ住民の月極めで埋まりそうだな。
492岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/11 22:52:32 ID:M5sPSRdg
仙台のメガネ屋でメガネ買ったのはいいが慣れなくて目が疲れるな、激プww
493盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/11 22:52:44 ID:YQQshZ/q
商業施設ができてたら820台収容の11階駐車場が併設される予定だったのに。

3階建て駐車場の業者
http://www.paraca.co.jp/
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 22:55:30 ID:8akByHYZ
どうせなら西口方面のほうがいいだろ商業施設。土地もあるし。
盛岡駅前じゃっごちゃごちゃしすぎだし車での便も良くない。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 22:56:46 ID:DdrsRay+
>>493
駅前に駐車場が不足しているからいいかも。24時間で1000円くらいでやってくれないかな。
496盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/11 23:00:25 ID:YQQshZ/q
駐車場の敷地面積が2650m2でもともとの計画地の敷地6683m2だから
一応あと4000m2の土地が残ってる。

日本住宅は6683m2の土地の2650m2を駐車場業者に売って
残りの4000m2はどうするんだろう?

なんかまた残りの土地は中途半端な低層スーパーなどが作られそうな悪寒・・
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 23:03:34 ID:DdrsRay+
>>496
4000平方メートルと言うことは狭すぎてシネコンは難しいのかな?
マンションは?
498盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/11 23:06:01 ID:YQQshZ/q
幻の計画
http://www.iwate-np.co.jp/economy/e200310/e0310282.html
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2004/m03/d17/NippoNews_3.html
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m10/d09/NippoNews_10.html

駅前のトヨタレンタカー施設も中途半端な土地の使われ方だな
商業施設があったとしても正面の場所にレンタカーがあると駅から少し遠回りになるし
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 23:13:15 ID:8akByHYZ
ma
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 23:15:24 ID:8akByHYZ
maってなにさ。

>>496
これ以上フェザンやマックスバリュに喧嘩売れるスーパーがあるとは思えん。
そうそう、マックスバリュに対抗して本宮マルイチが24H営業に。
501盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/11 23:23:22 ID:YQQshZ/q
予想 郊外にあるようなゲームセンターとボーリング場みたいな
3階建て程度の複合施設。

>>497
中途半端なのが出来るよりD`グラフォート盛岡駅前タワー2番館 30階建てみたいのが
できるほうが10倍まし。

502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 23:25:36 ID:8akByHYZ
ゲーセン、ボウリングは無料駐車場が無ければ厳しいだろ。
503あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/11 23:35:42 ID:0tqJS5C0
ボーリングで100すらとれない田舎物は死ねw
504あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/11 23:36:41 ID:0tqJS5C0
その前に

2/11日

「つがる市」誕生記念age

人口約4.5万
面積 並
産業 コメとメロン
505あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/11 23:39:17 ID:0tqJS5C0
そしてあなたの町の計画も破談or縮小します↓
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 23:41:16 ID:kaLqYFvX
インターチェンジ
北上にあと17箇所設置汁!
スカスカだからまだまだ足りない
マンセー!!!!!!!!!
507岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/11 23:43:08 ID:M5sPSRdg
福島県民スカ頭マンセー
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 23:48:28 ID:kaLqYFvX
工業用地の地価が高い割りに
地理的条件最悪だから、発展できない!
マンセー!!!
だけど
価値の無い地価が高い岩手>>>>>福島だ
マンセー
509岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/11 23:52:09 ID:M5sPSRdg
1992年度→2004年度(衰退激しい郡山)

郡山市中町294万円→30万2000円
盛岡駅前通142万円→48万6000円

つまり約10年前は盛岡と郡山の最高地価価格の差が2倍以上あった。今では・・

510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 23:53:56 ID:kaLqYFvX
松屋に行って
不味い豚肉たらふく食ってくるわんこ!!!!!
貧乏的アパートにも住めないけど
マンションマンセー!!!!!
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 23:58:19 ID:8akByHYZ
盛岡は家賃高いんよ・・・・

仙台から移り住む際にも驚かれるほど。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 00:00:26 ID:kaLqYFvX
クリスマスにはトイザラスでおもちゃを買ってもらったわんこ!
彼女居ないからお母さんにダダこねたマンセ
俺は魔神伝ワタルのプラモ買ったのが最後だったけど
ベルトは精神年齢まだ8歳だマンセー!
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 00:06:14 ID:yz67q6hW
くそ田舎
岩手
514M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/12 00:07:37 ID:Ee7GVIxb
半田屋がある福島は大都会です!!
しかも半田屋の向かいに松屋とバーミヤンのある福島は超都会です!!!

福島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北上です。

ベルト死亡プププ
515盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/12 00:32:15 ID:DIFp1fgj
盛岡駅前に中途半端な3階建ての駐車場ができる一方で
前潟デンコードーの隣に4階建て立体駐車場や郊外ににこんなのが出来る。
http://www.morioka-times.com/news/0502/11/05021101.htm
http://www.morioka-times.com/news/0502/10/05021010.htm
http://www.morioka-times.com/news/0412/06/04120601.htm

盛岡駅前ガンガレ!!
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 00:44:21 ID:U0g2YBD0
みたけの大型店はやめてくれ。ますます国分通りが大渋滞に陥って
滝沢村民が市内に行けなくなるぞ。

土日なぞ全く動かないだろうな・・・・
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 01:10:24 ID:pTfBuaIU
青森市の積雪が150センチを超えた件について
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 01:30:27 ID:U0g2YBD0
寒いより積雪のほうが死を感じる。
東北道の小阪あたりであまりの積雪に視界がゼロどころか
ワイパーが凍りつき拭き取れなくなり死ぬかと思った。
519郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/12 01:33:36 ID:cHSDgaZZ
ベルトの妄想ギガワロッシュw
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 01:40:36 ID:i4nIxzUs
視界ゼロの吹雪…車運転してたら怖いね。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 06:12:24 ID:7Pha9HgU
↓キレイ
522↑( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) :05/02/12 09:16:10 ID:DHXsYNw1
´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
523( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ):05/02/12 09:23:50 ID:DHXsYNw1
pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 10:01:09 ID:388uydhE
ヒソシソ

http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif

建物の間の奥のメッセージが笑える。小さいけど目ェ凝らして見てみな。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 10:04:00 ID:VqDUCq0A
オモロ
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 11:50:59 ID:U0g2YBD0
フルー。何年前の画像だ。
527あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/13 00:36:55 ID:ZmHejfTS
青妄帝国積雪1.5m記念sage
528あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/13 00:40:58 ID:ZmHejfTS
青妄帝国は雪の吸熱性エネルギーを利用し
世界最大級の核兵器製造工場を建設します

もちろんボタンひとつでフクスマに飛んでいきますプ
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 00:42:15 ID:ZmHejfTS
そしてクソ田舎ならぬハゲ↓
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 00:42:25 ID:/ryRllhP
さっさとキモイ青森訛り直せよp
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 00:48:42 ID:yB8VhMjZ
>>527
中心部のマックも21時に終わるし雪積もり過ぎだし駄目だな青森は。。。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 00:49:49 ID:78tKTbfz
東北で豪雪だの極寒だのと言ったら、北海道の人間に笑われるだろうに。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 00:55:27 ID:ZmHejfTS
>>531
夜にハンバーガー喰って肥えて死ねw
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 00:56:04 ID:ZmHejfTS
>>532
積雪5cmでパニクってるアホどもも笑えます
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 01:02:55 ID:V7pZt6q8
青森に住んでる人ってすごいよね。
もうどこに行っても大丈夫なんじゃないの?
536盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/13 01:08:35 ID:RRrrqDH5
盛岡寒い 主要道路の雪は無くなってるのはいいが。

裏道の雪はでこぼこになってるけど。
裏の雪は3月まで溶けないだろうな。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 01:11:28 ID:G+Z25QyQ
>>528
おまえ受験どうしたの
受かったか?
日大に来い、あそこには頭のいい奴多いぞ
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 01:15:37 ID:ZmHejfTS
実は、マイナスの気温なんて厚着をすれば
ー5度だろうがー20度だろうがあまり変わらない。(風さえ吹かなければ)

よって問題は雪の量と風の量であり、
それらを網羅している大都会は世界的に貴重であり目下最強であり
まさに大都会である。
539盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/13 01:20:30 ID:RRrrqDH5
風が吹いてなければ−5度でもなんとも思わないが
強い風が吹いてる日は+3度でもかなり寒い。

−10度+大雪+強風+積雪=最強最悪!!
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 01:28:08 ID:ZmHejfTS
田圃に囲まれた道路を猛吹雪の中歩いた経験があるヤツは
地球上どこにいっても生き延びれる罠
541盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/13 01:41:14 ID:RRrrqDH5
吹雪の日に田圃など歩くもんじゃない

吹雪でもアーケードなどがあると助かるが。

地下鉄駅そばのマンションに住んで中心部に通う札幌市民は
雨も強風も猛吹雪も積雪も関係ないんだろうな。



542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 01:44:25 ID:M3+n72HT
札幌の一部の人達だな
北海道の超一部の地域だな
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 01:50:04 ID:G+Z25QyQ
http://cybazzi.livedoor.biz/

東スポ 金正日の後ろに心霊が…ブルブル
544盛新  ◆PS5/51J8XY :05/02/13 01:56:24 ID:RRrrqDH5
北海道人の一部の勝ち組

積雪が1m超えてる猛吹雪の日
朝自宅マンション入り口そばにある地下鉄駅入り口から入り
地下鉄札幌駅出入り口に直結するオフィスに出勤

休日などは大通の地下街やすすきのの自由通路に直結してる
デパートなどで買い物。 建物や地下から外に出なければ
極寒の日でもあまり着込まずに生活できる。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 02:24:17 ID:BMUJxCaD
盛岡市・玉山村合併で「盛岡市玉山区」誕生です。

区民、か・・・
546妄想独り部隊八戸出張所:05/02/13 02:25:44 ID:cn64POPm
八戸を変えたい

日本の流通のしくみを変えて八戸から全国に物を配送する仕組みを作って・・・

とりあえず六ヶ所辺りに運河を建設するか
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 02:29:15 ID:tpz8m18E
三沢空港から東北初のニューヨーク便を飛ばすのが夢だ。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 02:29:39 ID:BMUJxCaD
需要ねえ〜。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 03:46:43 ID:enH74XIk
フレスポ郡山ってなんなのさ?
宇都宮のインターパークみたいになるらしいけど
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 03:51:56 ID:Jq0GH399
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 04:27:45 ID:Jq0GH399
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:41
東北道(上り線)で郡山を過ぎると段々、東京電力の鉄塔が急に増えてくるのだが、なんで?
営業エリアとしては東北電力だとおもうのだが・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:31
東北電力と東京電力との連携線が増えるからでは。
特に那須付近の東北道を横断する、南いわき幹線(100万ボルト設計)は圧巻です。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/995423192送電鉄塔マニアっているのか

居るもんなんだな…
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 06:38:46 ID:vBiyaS+9
昔、鉄塔の写真を集めてるサイトを見入ってしまった経験がある。

まあ、身近に鉄塔すらない電力僻地の育ちだから、目新しさのせいかもしれんが。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 06:54:06 ID:0lLI6z+F
鉄ヲタって奴か
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 08:38:33 ID:fROJ/g8i
>>551
>>552
>>553
ある意味、異常性欲者の世界だから近づかないほうがいいよ
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 11:53:07 ID:+Byze5io
街並みビル群がノーマルだとすると
鉄塔はアブノーマル
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 13:20:57 ID:BMUJxCaD
近くによって見ていたら送電事故があってグランドアースがシュビシュババ。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 14:32:44 ID:W4M1kYPL
今年中に上野〜いわき間を走る403、415系が代わって
新型のE531系が登場するらしいよ!!

http://www002.upp.so-net.ne.jp/toshi02/JobanLine.htm
ATOS(上野駅)
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 14:33:43 ID:W4M1kYPL
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 12:29:27 ID:oA0Q0Lyh
ここにいる青森の高校生は春から無職?
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 13:00:41 ID:0ayP8ePQ
青妄さんは只今1日14時間の勉強中です
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 17:27:21 ID:Vzp1Jx4g
斎藤先輩はチョコ何個もらったの?
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 17:42:21 ID:3eyd7LMT
母上様から一つ頂いたようです。
563田舎モン:05/02/14 21:01:23 ID:lMH+Fgu/
フレッシュネスバーガーって何だ? モスバーガーみたいなもん?
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 21:41:27 ID:byQXgOOD
>>563
フレッシュネスバーガーのある仙台と福島は都会です
http://www.freshnessburger.co.jp/freshnessburger/shop/index.html#tohoku
565田舎モン:05/02/14 21:53:20 ID:lMH+Fgu/
おらが街にも出来るみたいだけどおらが街も都会ですか?
566定禅寺通:05/02/14 22:07:53 ID:MMRATyn8
フレッシュネスバーガーねぇ…確かに仙台にあるけど、たいして他と変わらないよ、ちょいお洒落?てな感じ。
でも、あんま売れてないかも…
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 22:12:43 ID:lMH+Fgu/
味はモスとどっちがおいしい?
568定禅寺通:05/02/14 22:25:46 ID:MMRATyn8
個人的にはモスかな、人それぞれの好みだけど、でも本当に味に大差ないよ。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 22:33:48 ID:DNEOMsFz
学生の頃学校のそばにあったから、フレッシュ党です。モスも好きだけど。
三日に一回は言ってたなあ。おかげで20kgも太ったよ・・
570あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/14 23:46:04 ID:0ayP8ePQ
ぶっちゃけ





モスチキン>>>>>>>>>>>>>ケンタッキー
571あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/14 23:54:59 ID:0ayP8ePQ
よって数学的科学的物理的精神的蓋然的必然的栄光的に

青森>>>>>>>>>>>>>>>>>>FAMKY(FukusimaAkitaMoriokaKoriyamaYamagata)


Aomori(アオモリ)>>>>>>>>>>>>>>>>Famky(ファンキー



となる
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 23:59:19 ID:0ayP8ePQ
ファンキー軍団必死だなw↓
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 00:45:26 ID:swVpmAP7
>>563
友達からソニープラザの近くにできるって聞いたけどオープンいつなの?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 00:47:56 ID:dbjUpJeP
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 01:13:40 ID:YWt42KGu
浪岡の新町長は青森市との合併反対なんだって?
576M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/15 02:40:36 ID:DYG2gu3j
>>574
福島駅西口のウェディングタワーみたいなビルだな。

アオモリ軍団必死だなw↓
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 12:30:31 ID:Larvt+F4
 ↓
hage
 ↓
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 12:53:43 ID:ocvz7zjw
↓ファンキー星人
579郡山解放@携帯:05/02/15 19:00:56 ID:NS1mBV4s
呼んだ?
580 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/15 20:50:52 ID:ocvz7zjw
tann
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 22:02:15 ID:U+EynD6E
秋田子町はミニスカートが好き。
死ぬほど寒いのにミニスカ娘が青森や盛岡と比べてイパーイ。

秋田子町は自分が綺麗だと思っているのが多いのだろう。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 22:03:00 ID:KlXVa9Jl
見栄と派手の県民性ですから。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 22:05:59 ID:lRr8W8Rt
>>581
福島県も郡山といわきはミニスカ多い
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 22:14:05 ID:KHRlal6o
青妄は大学合格したの?
日大受験した?
早くおいで
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 23:17:22 ID:6Pj9tJcJ
しかし郡山はドーム球場などというまた都市規模に見合わない妄想してんのか?
ビックアイの大失敗で何も勉強してないのか?無駄に税金使ってそれ建ててなにすんの?
どこが利用するの?採算とれんの?
後先考えずなんでも手を付けるような子供みたいなことしてないほうがいいよ。
見栄で無駄な物作る前に自慢の交通網を利用して
いわきと福島で試合するなり観戦したほうが良いと思うけどな。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 08:24:46 ID:tWFThbPI
クソ田舎郡山は壊滅します
587杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/16 10:21:08 ID:fIikX6+C
>>580
なんか、偽者が多いと思ったら・・・

青森にはフレッシュネス。仙台には高層オフィス。高層ホテルとマンションしかない札幌にまた差を付けてしまう・・・
http://gusto.zive.net/cgi/bbs/pic/img-box/img20050216101538.jpg
588また福島か:05/02/16 10:25:26 ID:mglWHHGh
●小学生殴られけが
15日午前7時50分ごろ、福島市丸子字漆方の市道で
福島市の男子小学生(8)が若い男に「おはようございます」と声をかけたところ、
「うるせえんだ」と頭を殴られ、5日間のけがをした。
警察の調べでは、男は紺色かグレーのジャケット、色不明のキャップをかぶっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000053-mai-soci

関連スレ
【福島】「おはよう」とあいさつした児童を「うるせえんだ」と殴った男逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108461456/
【福島】男に「おはよう」と挨拶した小2男子、「うるせえんだ」と殴られる★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108474411/l50
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 11:48:28 ID:1nswsAPl
郡山にドーム球場ねぇ…
なんか、田舎であることを必死に隠そうとして
都会にあるような施設を作ってるように見えるんだが。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 12:01:48 ID:iLu8hIud
生き地獄
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 13:27:39 ID:prfRf1R1
>>589
むしろ名も無い都市にドーム球場があっても田舎さをアピールするだけだろう。
大館樹海ドームみたいなイメージ。
そういうものは必要にせまられてからつくるもんだ。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 13:41:54 ID:tWFThbPI
郡山って下手すりゃむつ市より知名度ねーよ
593郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/16 13:59:32 ID:WNSqXPM+
( ; ゚Д゚)なんすかこの大雪は・・・

ベニマルに逝くのに一苦労や。。。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 15:19:15 ID:1OrdSwtH
あげ
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 20:57:04 ID:0Rbz2Cwr
うわー郡山ICから西根ICまで通行止めじゃん
明日横手行くのにどーしてくれる。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 21:27:08 ID:5X8P1Z9N
杜番、ベルト、盛新、つくば市民は同学年らしい。

だだし、某はいまだ浪人中。
ベルトは就職大丈夫か心配。
597郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/17 07:07:26 ID:Gxot8Nr+
増田知事カンガレ!
全国知事会長選挙必勝祈願。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 10:14:48 ID:w22Yfazc
●本県など3県で14台車盗む
白河署が昨年11月、山形県南陽市の自動車展示場から軽自動車を盗んだとして逮捕し、
起訴された本籍福島市、住所不定、無職池田一之被告(37)は、
本県と山形、栃木の3県で、2000(平成12)年8月から軽自動車14台など45件の盗みを繰り返し、
被害総額は1200万円以上になることが15日までの同署の調べで分かった。同署は15日までに追送検した。
同署によると、池田被告は「軽自動車マニア」で、お目当ての軽自動車を中古車店で見つけると、
購入するふりをして車のスペアキーを同車種のキーに付け替えるなどの手口で、キーを手に入れ、
深夜に再度忍び込んで軽自動車を盗み出していた。

関連スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108549715/
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 10:19:48 ID:/iHL4UXD
>>587
そんなもので脅威になりませんw
600あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/17 13:06:24 ID:Azrznd4D
クソ田舎マンセええええええぇぇぇぇぇぇ
601あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/17 13:07:40 ID:Azrznd4D
、、、、、がああああぁぁぁぁぁ
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 13:09:55 ID:Azrznd4D
Imitation is not good.


Don't act on mere conjecture.


We are the king among king

603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 14:14:50 ID:QGVQTLeh
北東北の人間てやたら郡山バッシングするよね
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 14:16:26 ID:xvn+cr7x
最近ベルトを見かけない。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 14:37:06 ID:Ot71HT8m
郡山弱(笑)
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 14:45:27 ID:9jZTlZL5
>>603
岩手内陸ベルトと盛岡だけだろ。ベルトの取り巻きみたいな
奴がいてむかつく。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 14:51:45 ID:9jZTlZL5
2000年代は岩手より秋田が発展する。

1945〜70・・・秋田優勢時代・・・第一次産業が優勢の時代。盛岡はチベットと呼ばれ貧困地域。
1970〜2005・・盛岡優勢時代・・・各種インフラ整備が進む。盛岡史上最も発展した時期。
2006〜・・・・・・秋田優勢時代・・・盛岡に出来るものが出来つくしてしまい、逆に秋田のインフラが充実してくる。
608ベルト:05/02/17 15:19:07 ID:qCf8mt0/
新潟の雪かき行った後に長野、長岡、高崎、水戸、いわきに行ってきたが
予想より上だったのが水戸市、長岡市。だいたいこんなもんだろと思ったのが高崎市。
予想より下だったのが長野市(駅前は発展していたが・・)、いわき市(いわき駅から左の道路すぐに一戸建て一軒家が続いているとは思わなかったwなんだかんだ言って上野駅から鈍行で3時間以上)
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 15:36:34 ID:QGVQTLeh
>>608
あんまり参考になりませんね
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 15:38:42 ID:9jZTlZL5
長岡は駅前の景観は立派だけど、街(繁華街))が続かない。デパートの
規模もしょぼくて甲府の方が都会に見える。

水戸は駅前の賑わいは凄いよな。大型店がたくさん立地していて規模も内容も
特例市とは思えない。30万都市の高知や長野より都会に見える。

611ベルト:05/02/17 15:39:29 ID:qCf8mt0/
長野駅はもろ秋田駅の造りにそっくりだったなw
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 15:41:16 ID:v/0m3ZT2
水戸>>盛岡だからな
常識
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 15:43:18 ID:v/0m3ZT2
そうそう参考にならない
北上盆地の田舎者が両毛をこんなもんだった
とか
いわきは田舎だった
とか
言っても説得力0
どうせまた駅前だけの見学なんだろう
614ベルト:05/02/17 15:46:04 ID:qCf8mt0/
確かに水戸は予想より大きかったのは認める。駅前通の坂&駅裏通りの坂で街並みが都会には見える。駅表、駅裏両方発展はしていた。
ただ駅ビル工事中だったから中は詳しく見れなかったが。以外と上野から遠いしw片道鈍行2210円もかかる距離だしな。どうでもいいが。
615ベルト:05/02/17 15:47:18 ID:qCf8mt0/
>613 両毛ってどこだよ、それwマジで知らんw
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 15:48:36 ID:QGVQTLeh
>>615
やっぱあんたは東京すらろくに行った事ないんだね・・
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 15:48:36 ID:v/0m3ZT2
>>614

みんな、そんなこと当の昔から知ってたんだけど…
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 15:51:41 ID:v/0m3ZT2
両毛ってのは栃木と群馬の東南地域のことか?
伊勢崎や太田桐生足利など
おまえはそこもショボイって言いそうなタイプ
仙台近くの人口が居るんだけどね
619ベルト:05/02/17 15:53:23 ID:qCf8mt0/
>618 んなとこ最初から目的持って興味もって行くアフォいねえよw高崎、前橋、水戸、宇都宮とかなら分かるけどな。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 15:55:37 ID:QGVQTLeh
>>618
そんなこと言うなら
北上とか自慢してるあんたは何の意味もない
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 15:56:10 ID:QGVQTLeh
訂正

>>619
そんなこと言うなら
北上とか自慢してるあんたは何の意味もない
622ベルト:05/02/17 15:57:16 ID:qCf8mt0/
んなこと知ってるが。基本的に俺は盛岡万背ーだしな。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 15:57:47 ID:v/0m3ZT2
高崎、前橋、水戸、宇都宮に興味をもってってww
関東は北東北とは違って
県庁所在地の中身だけでは語りつくせない部分ってのがあるよな
624ベルト:05/02/17 15:59:54 ID:qCf8mt0/
ただ高崎は完全駅前一極集中で奥行きなかったなw
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:01:48 ID:QGVQTLeh
まぁ 
岩手の第2第3都市は

新潟 福島 群馬 茨城 栃木 
の第2第3都市には50年経っても勝てないでしょうね
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:01:56 ID:v/0m3ZT2
変態は無視
627ベルト:05/02/17 16:03:31 ID:qCf8mt0/
行って見て言えるのはやっぱ盛岡だってことだな。
628ベルト:05/02/17 16:04:35 ID:qCf8mt0/
はっきり言えるのはいわきより土浦のほうが都会に見えることだなw
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:07:15 ID:QGVQTLeh
>>628
はっきり言って駅前なら
土浦>>盛岡ですけどね
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:08:42 ID:v/0m3ZT2
もう
このスレも他スレも廃スレになるな
>>628
こんな変態に汚染させられてテンション下がる一方
631ベルト:05/02/17 16:12:35 ID:qCf8mt0/
一つ言えることはいわきから東京に通勤は俺は絶対無理w。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:13:48 ID:QGVQTLeh
>>631
いわきの話はもうわかった

一方的な話はつまらない
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:14:27 ID:v/0m3ZT2
いわき=郡山=福島>>>>>>>>>>盛岡
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:15:18 ID:v/0m3ZT2
盛岡の郊外はマジで田舎臭い
いわきが北関東ってのがよくわかる
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:16:30 ID:QGVQTLeh
しかしベルトは新幹線で
盛岡から東京日帰りが余裕とか言ってるのに
>>631 とか言ってとことん説得力がない
636ベルト:05/02/17 16:16:35 ID:qCf8mt0/
まあ実際行ってみて水戸を見直したのは認める。長岡は駅舎は確かにデカイ。

中越地方〜長野県境の雪は半端じゃなかったけどなw疲れたわ。的買い物にでも行ってくるわんp!!
637ベルト:05/02/17 16:18:09 ID:qCf8mt0/
>634 遠くから来た人には、はっきり正直に言うけどしょぼいイメージだけだな、いわきに対しては。


では!!!!!!!!!!!!!!!!!!
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:19:36 ID:QGVQTLeh
イメージなら
いわき>>>>盛岡は当然
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:22:33 ID:v/0m3ZT2
>>638
だな、盛岡ははるか北の山奥ってイメージ
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:32:14 ID:v/0m3ZT2
静岡人=清水にそっくりだった
長野人=いわきは東京にやや近い
岩手人(キンコン)=関東っぽかった
茨城人=あそこは茨城のようなもんだよ
岩手人(ベルト)=ショボイ

この意見の差って一体…
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:32:56 ID:v/0m3ZT2
清水じゃなくて富士
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 16:44:58 ID:LJ+nx3b5
【社会】青森県職員、女子高生らに下半身見せる
http://www.sanspo.com/sokuho/0217sokuho039.html
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 18:07:22 ID:WU3Y6rX6
新会長に麻生福岡県知事、全国知事会
全国知事会は17日、梶原拓・前岐阜県知事の退任に伴う会長選を行い、
福岡県の麻生渡知事(65)が、岩手県の増田寛也知事(53)を圧倒的な大差で破り、
新会長に選ばれた。(読売新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/national_governors_association/

神 は 何 事 に お い て も 東 北 に 栄 光 を 与 え ま せ ん w
644郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/17 18:28:10 ID:Gxot8Nr+
>>643
>麻生氏 27票
>増田氏 19票

うわ・・・県の地方自治を私物化してる一族が知事会長ですか。
終わったな。

東北・北海道をはじめとするリベラル勢力は今後もキャスティングボードを握っていきますよ。
645盛新 ◆PS5/51J8XY :05/02/17 18:47:04 ID:b8bP8U8x
ウーン 増田知事残念。
646杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/17 19:06:58 ID:piS1OY1s
モー娘。東北巡業?
http://www.mnet.ne.jp/~r32/cgi-bin/upload/source3/No_2589.jpg
仙台(MMT) 矢口 紺野 高橋
仙台(DateFM) 石川 小川 亀井
山形(のTV局)  藤本 吉澤 新垣

青森は?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 21:36:19 ID:R3KcNRjh
青森は雪で孤立
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 21:50:35 ID:Xtw+MH6W
亀レスだが東京人は両毛も上毛も下毛も知らない。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 22:22:02 ID:zxbaFxEU
ある種、上野毛違いで認識はあるかも。(世田谷の地名)
650キンコン ◆DVWLGD6Es. :05/02/17 23:53:43 ID:0XKXvdf2
結果的には落ちたが、立候補した姿勢は素晴らしい>増田
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 03:56:21 ID:B/HZTeqB
大志田生活シミュレーション

06:15 起床、熊除けの鈴チェック。※1
06:56 朝唯一の上り盛岡行きが大志田駅に停車、慌てて駆け込む。
07:16 20分で大都会盛岡駅に到着。携帯のメールチェック。※2
07:30 吉牛で殺伐とした朝食をとる。
07:50 会社一番乗り。

18:00 退社
18:15 ネカフェで2chに書き込み&夕食。
19:00 慌てて盛岡駅に走る。
19:15 大志田行きの最終列車が出発。
19:36 大志田到着。停車中に車掌さんと交わす挨拶が今日最後の会話となる。※3
19:40 濃い駅ノートをチェックし、今日の訪問者を確認。※4
21:00 就寝、辺りを闇が包み、本当の静寂が訪れる。

02:35 車の音で目が覚めるが、気にせず寝る。※5

※1 大志田のある米内地区は熊が出る事で有名。
※2 大志田は圏内なのだろうか?
※3 大志田に住めばJR盛岡支社、山田線利用者の間で有名人になれるだろう。
※4 駅ノートがあるのだが兎に角内容が濃い!熱い!
※5 稀に身元不明の仏様が山中で発見されたりする。
652あおまぅ様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/18 13:05:50 ID:c4QI6JiG
>>651
おめー寝るの早ぇなw
653あおモラダムス ◆wPlkCVej.Y :05/02/18 13:07:46 ID:c4QI6JiG
そろそろ地震いや、catastrophyがおきませう
654 ◆wPlkCVej.Y :05/02/18 13:08:34 ID:c4QI6JiG
まぁ雪崩の海にさらわれてクソ田舎マンセーと叫びながら死ね↓
655定禅寺通 ◆GU/3ByX.m. :05/02/18 13:10:21 ID:AVBACzYY
クソ田舎マンセー
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 13:45:30 ID:igCC14rA
仙台近郊都市過疎地域指定マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 17:18:13 ID:oSSQQZus
>>656
仙台〜山形<<<<<仙台〜石巻

石巻遠いよ
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 17:32:51 ID:jpyX0//R
チベルト村民が今度は関東で大暴れだぞ
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 18:10:52 ID:yyB264gr
>>658
何が起こったの?
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 19:03:54 ID:T0FgilKH
>あも
単語一つ覚えると髪が二本抜けるってよ
立派なつる禿学者になれよ
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 10:04:39 ID:JQUHbxHe
■児玉誉士夫は戦前戦後最高の大物■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1080879655/

あの児玉誉士夫がふぐすまんだったとは驚き・・・。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 10:23:25 ID:zJwgb0pM
山形のヤマザワと盛オカの東北銀行が東証1部入りしたそうだね。おめでとう。
663 ◆wPlkCVej.Y :05/02/19 18:35:19 ID:tLruPYtr
あおもらダムスの予言があたったかw

>インドネシアM6.8
664杜番 ◆VeJ0/3myZ2 :05/02/19 18:51:48 ID:a6si0XA2
>>663
でも、ヤマザワって最近品揃え悪いのだが・・・
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 22:43:03 ID:J8UuIaTk
青妄は卒業後ユニバースの惣菜コーナーで寿司を握ります
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 22:44:05 ID:sUol/CI+
惣菜コーナーの寿司は機械で握って(?)ます。
667Cross Road Koriyama ◆XEBIOkFQiY :05/02/19 23:14:39 ID:LrV0DZ59
>>662
おめ!

東北で次に続く企業は何処だろうね。
668定禅寺通 ◆GU/3ByX.m. :05/02/20 00:59:46 ID:1rKVuX/Q
>667
サンシティっと言ってみるテスト
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 11:50:44 ID:cH/NpR/F
ハニーズだろ
二部を飛び越してな
670保守党 ◆wPlkCVej.Y :05/02/20 13:16:08 ID:0zV79XhT
保守
671ブッシュ党 ◆wPlkCVej.Y :05/02/20 13:16:54 ID:0zV79XhT
クソ田舎青森マンセー
672郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/20 13:17:05 ID:+2PS9lSt
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 東証1部入りする有望企業ってどこだと思う?
 |
 \_  ________r―――――――――――――――――――――――‐
   ∨      |ダイユーエイトは大手HCに押され気味だし、佐藤工業なんて知名度ゼロだし・・・。
           └――v――┬――――――――――――――――――
                   | ダイユーエイトマンセー!佐藤工業たんハァハァ・・・。
                   └―――─――y―┬―――――――――‐
                                 | 大都会福島市!郡山市ダイキライ!
                                 └―───―y――――
   ∧_∧       ∧_∧  ┯╋┯     ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)     ___.(.ロ∀ロ )  △┃│   (´∀` )    ∩ ( ゚皿゚  )
  (    )     \ヽ\.⊂ )    ∩△◆⊂(    )  υ⊂(    )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   前頭葉       海馬            扁桃体      視床下部
   _∧____________
 /
 | それでは一応書き込んじゃいますよ!
 \______________
\______________________________/

        ○
        O
       o
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< ダイユーエイトと佐藤工業に決まってる!
    (フグスマン) \_________________
    | | |
    (__)_)
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 13:23:02 ID:2+CYmbSy
三八五グループ
デンコードー
平禄
ストロべリーコーンズ(現在東京本社)
ハニーズ
サンシティ

現在はこの辺が有力か・・。
674郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/20 13:30:41 ID:+2PS9lSt
>>673
アイリスオーヤマってなんで上場しないんだろ。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 13:41:55 ID:yu/I+scj
優良大企業でも非上場企業ってたまにあるからなあ。

山形のでん六なんて名前は豆菓子では結構有名だけど何処にも上場してない・・。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 15:02:03 ID:D9+lzfh8
そういえばそうだな・・・
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 17:46:38 ID:PJEhnXeQ
秋田の経済は素晴らしい発展だと秋田厨が言ってたけどどこにもないねw
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 18:54:44 ID:UnjQRCXg
もうずっとヒッキーだな♪
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 18:56:53 ID:HJWAaa8Q
>>677
下の方から成長していると言うことだ。
680Cross Road Koriyama ◆XEBIOkFQiY :05/02/20 22:09:26 ID:7NlEaH4Q
東1以外の東北上場企業(金融除く)

青森県
青森市>JQ>サンワドー
弘前市>JQ>東北化学薬品
八戸市>JQ>サンデー

秋田県
秋田市>東2>MV東北
秋田市>JQ>ミサワホーム北日本

岩手県
盛岡市>JQ>ワイズマン
盛岡市>JQ>ジョイス

山形県
天童市>東2>東北パイオニア
寒河江>JQ>日東ベスト
南陽市>JQ>かわでん
681Cross Road Koriyama ◆XEBIOkFQiY :05/02/20 22:10:17 ID:7NlEaH4Q
宮城県
仙台市>東2>東洋刃物
仙台市>東2>サンシティ
仙台市>JQ>大和電設工業
仙台市>JQ>平禄
仙台市>JQ>鐘崎
仙台市>JQ>トスネット
仙台市>JQ>日本セラテック
仙台市>JQ>植松商会
仙台市>JQ>サトー商会
仙台市>東M>京王ズ
名取市>JQ>デンコードー
名取市>JQ>センコン物流
富谷町>JQ>カルラ
若柳町>JQ>倉元製作所
村田町>東2>TDF
村田町>JQ>東北特殊鋼
石巻市>JQ>山大
富谷町>JQ>フジ・コーポレーショ

福島県
いわき>JQ>常磐開発
いわき>JQ>ハニーズ
福島市>JQ>ダイユーエイト
桑折町>JQ>フクシマフーズ
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 01:41:18 ID:ELZDXZAC
今度ヤマザワが1部上場するしな。
あと昔は山形にもミニストップがあった気がする。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 01:42:34 ID:ELZDXZAC
てか、上場したのか。
684 ◆5C333D3NMU :05/02/21 07:43:39 ID:FcnfY1mZ
JQばっかじゃんw
685青妄様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/21 12:12:29 ID:lo5BPLPU
新幹線はやて乗車まであと4日age
686青妄様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/21 12:13:12 ID:lo5BPLPU
クソ田舎福島を拝むには席は右側が良いか左側が良いか?
687青妄様 ◆wPlkCVej.Y :05/02/21 12:14:02 ID:lo5BPLPU
まぁどっちにしろクソ田舎だから問題ないがなw
688 ◆wPlkCVej.Y :05/02/21 12:18:19 ID:lo5BPLPU
しかし新幹線から見えない高層ビル作ってるどこかの都市ほど哀れなものはない↓
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 12:21:16 ID:nTE2y/BM
         \      田舎と言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩仙台だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
仙台が捏造だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『田舎都市・仙台』
  / (;´∀` )_/       \  < 仙 ま >
 || ̄(     つ ||/         \<       >   商業地地価で熊本に負け、中核市に次々に負け
 || (_○___)  ||            < 台 た >   ただのデカイ田舎・仙台w
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  仙台が      < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)都会だってよ… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<仙台人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 仙\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 台  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \仙台人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
690ラセラの求人広告:05/02/21 12:38:31 ID:72FMe8aB
倒産寸前のビック哀は青森の今は亡き駅前廃墟に代わる観光名所になりました。
駅前再開発の失敗例として恥を晒しっぱなしのちんぽです。
記者にも早大な見栄と叩かれてました。
アレを発展の象徴と思ってるのは郡山人たげです。
是非記念撮影していきませう。
691川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/21 12:40:18 ID:0mNXoSZr
青妄様は元気かい?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 15:04:21 ID:ejEQSPkn
2位スレに張り付いてる森番って
ほんとに仙台なのか?
ほんとは仙台以外の東北の住人なんじゃない?w
693定禅寺通 ◆GU/3ByX.m. :05/02/21 15:22:30 ID:MjoNsZrm
>692
森番じゃなくて杜番さんですよ。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 16:39:58 ID:IMAuo1zJ
漏れ鳥=偽
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 21:15:54 ID:9s7yQBn2
>>686

横浜に行くのか?

進行方向左側なら盛岡市街、仙台駅東、福島市街、郡山駅裏、宇都宮駅東、さいたま新都心
右側なら盛岡駅西口マリオス、仙台市街ビル群、コラッセ、郡山市街、宇都宮市街、大宮駅西
が見える。

ビックアイを見るなら郡山に近づいたら窓から進行方向側を注意して
見とかないと見逃す。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 21:26:00 ID:p6LoREQR
あっというまだじょ〜
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 21:28:19 ID:B2wDlcoK
クソスレageんなよw
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 22:31:29 ID:LnquntXz
見る価値ないビック
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 22:42:24 ID:5H2+7FRd
>>695
それ下りじゃない?
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 23:40:15 ID:3XS6Lr+u
盛岡ってどんあところが二位なの?
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 23:41:14 ID:5H2+7FRd
>>700
貴方の都市に求める条件をどうぞ。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 23:47:02 ID:3XS6Lr+u
>>701
俺の条件では福島と郡山をカップリングさせたいんだが
福島中央の集積が、ここに集まってるから

盛岡・花巻vs福島二本松郡山須賀川でどう!?
距離が一緒っくらいでしょ
なんなら北上金ヶ崎も入れていいぞ
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 23:48:27 ID:5H2+7FRd
>>701
いや、そういう条件じゃなくてさ、生活上絶対必要なものとかさ・・・
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 23:49:48 ID:3XS6Lr+u
>>703
家と食べ物?
それてもおいしい水?
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 23:52:14 ID:5H2+7FRd
もっとあんでしょ。飲み歩けるところが無いとイヤとか風俗無いとイヤとか
書店が充実して無いとイヤ渋滞があっちゃイヤとか。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 00:56:42 ID:MBMALwVa
見方によって2位は変わる。
八戸・・・港の規模
盛岡・・・中心街の活気、繁華街の長さ、駅ビル
秋田・・・市街地の広さ、DID人口、歓楽街、官庁街
郡山・・・小売販売額、商業販売額
いわき・・人口
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 00:59:59 ID:IEDs4cxP
官庁街は青森だと思う。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:05:23 ID:MBMALwVa
青森・・・官庁街
八戸・・・港の規模
盛岡・・・中心街の活気、繁華街の長さ、駅ビル
秋田・・・市街地の広さ、DID人口、歓楽街
郡山・・・小売販売額、商業販売額
いわき・・人口

福島や山形は思いつくものがないなあ・・・

709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:08:45 ID:KVKRODzn
中心部の道路の広さ、整備度は青森
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:09:45 ID:IJoAp3s/
北東北だけ客観的要素が強いな…
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:10:28 ID:IJoAp3s/
インフラ全般は福島がダントツ
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:12:12 ID:IJoAp3s/
福島は東北1位になることもあるが
他はないからな

仙台>福島郡山>山形>他
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:13:35 ID:KVKRODzn
山形は高層ビルの高さ2位(上山)
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:13:57 ID:IEDs4cxP
客観的というよりはこのスレで散々語られた内容だろう。

青森・・・官庁街、中心部の道路
八戸・・・港湾
盛岡・・・中心街の活気、繁華街の長さ、駅ビル
秋田・・・市街地の広さ、歓楽街、DID人口
郡山・・・商業販売額、高層建築、バイパス、駅前
いわき・・・製造品額、人口、面積

福島山形は・・・・何かある?
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:14:06 ID:KVKRODzn
宮城を除く南東北高層建築

1  41階  134m  スカイタワー41           上山市
2  24階  132m ビッグアイ              郡山市
3  24階  114m 霞城セントラル 山形市
4  23階   85m  大和ハウス十日町マンション      山形市
5  24階   82m シティタワー福島県庁前(仮称)    福島市
6  20階   72m  御宿東鳳 タワー館 会津若松市
7  18階   70m ホテルリステル猪苗代ウイングタワー   猪苗代町
8  13階   67m コラッセ福島             福島市
9   ?階   64m 福島銀行本店             福島市
10 16階  61m 山形県庁               山形市
11 17階   60m いわきティーワンビル         いわき市
12 16階  57m  D’グラフォート本町         福島市
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:14:45 ID:MBMALwVa
>>710
福島や山形で思いつくものってない?
フルーツの生産額とかが頭によぎるが
周辺の市町村でもっと上の市町村があると思うから除外。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:16:04 ID:KVKRODzn
北東北高層建築
1   5階  143m セリオン                秋田市
2  30階  95m ベルドゥムールランドマーク秋田     秋田市
3  20階  92m マリオス                盛岡市
4  25階  85m D’グラフォート盛岡駅前C棟      盛岡市
5 19階  78m  ホテル安比グランドタワー  岩手郡安代町
6  15階  76m アスパム                青森市
7  17階  64m ホテル青森 青森市
8  18階  63m D’グラフォート盛岡駅前B棟  盛岡市
9  12階  62m 秋田拠点センター アルヴェ 秋田市
10  12階  61m アトリオン 秋田市
11  17階  60m D’グラフォート盛岡駅前A棟 盛岡市
12  17階  ?m ミッドライフタワー青森駅前 青森市
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:17:31 ID:IJoAp3s/
まず盛岡などはファミレスやコンビニ増やしてった方がいいかもな
北東北って色が少ないんだよな
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:18:31 ID:IEDs4cxP
>>718
ファミレスやコンビニのほうが色少ないだろ。
あとコンビには多いよ。
720北東北限定で:05/02/22 01:19:20 ID:MBMALwVa
>>717
秋田、盛岡、弘前、青森にはまだまだ超高層マンションが出来る可能性が
あるからこの順位も数年後には違ってくるかもね。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:19:24 ID:IJoAp3s/
福島 快適なバイパス・駅前にハトが居る・県都

こんなもんか
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:20:48 ID:IEDs4cxP
福島・・・競馬場

なんとか出てきた。あとは山形か・・・
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:21:52 ID:MBMALwVa
>>718
盛岡は典型的な北東北の都市だな。
秋田は西廻り航路の影響か北東北みたいな
粘り強い雰囲気とか、せっかちさが感じられない。むしろ西日本的な要素が強い。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:22:29 ID:IEDs4cxP
>>720
盛岡もうマンション要らないって。西口のとか勧銀跡のとか買い手いるのだろうか
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:24:26 ID:KVKRODzn
>>720

まだまだって?
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:24:31 ID:IJoAp3s/
>>719
デニーズ・ココスは黄色、サイゼリアは緑
ガスト系は赤、ロイホはオレンジ、セブンは緑
ローソン青、ファミマは黄緑、セーブオンは赤

こん中で盛岡にあるってガスト系とローソンだけだろ?
だから凄い暗いイメージがある
赤と青しかない
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:24:34 ID:MBMALwVa
青森・・・官庁街、中心部の道路
八戸・・・港湾
盛岡・・・中心街の活気、繁華街の長さ、駅ビル
秋田・・・市街地の広さ、歓楽街、DID人口
上山・・・高層建築物
郡山・・・商業販売額、高層建築、バイパス、駅前
福島・・・競馬場、駅前の鳩の数(一位は盛岡か?)
いわき・・・製造品額、人口、面積

728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:26:26 ID:IEDs4cxP
>>726
ああそういう「色」ね。街の景観壊すのでいりません。
盛岡の街の色は南部鉄器の「黒」なので。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:26:44 ID:IJoAp3s/
>>727
郡山より福島の方がバイパスいいぞ、いわきも
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:27:31 ID:IEDs4cxP
盛岡のハトは岩手公園と盛岡八幡宮から飛んでくるからなあ。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:29:13 ID:MBMALwVa
>>724
今思ったけど盛岡駅西口の商業エリアの分譲の仕方が中途半端だな。
つーかいからなんでも高層マンションは建たないだろう。ただしマンション建設は下火になるとは思うけど
それくらいなら出来るんじゃないか?
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:29:31 ID:KVKRODzn
盛岡駅前の鳩は近づくと冬は餌不足なのか襲ってくる。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:30:12 ID:IJoAp3s/
郡山 やくざ
いわき 族
追加
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:31:03 ID:KVKRODzn
一応タワーマンションは7割売れてるらしい

勧銀跡のマンションはもうすぐ着工。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:31:10 ID:IEDs4cxP
>>731
というか中川町住民が区画整理であの西口の端に住宅街形成してるからなあ・・・
一種異様な光景だ。マリオス近辺の都会的風景と住宅街が隣り合わせ。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:31:21 ID:IJoAp3s/
いわき 観光客 追加
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:31:38 ID:MBMALwVa
青森・・・官庁街、中心部の道路
八戸・・・港湾
盛岡・・・中心街の活気、繁華街の長さ、駅ビル
秋田・・・市街地の広さ、歓楽街、DID人口
上山・・・高層建築物
郡山・・・商業販売額、高層建築、駅前
福島・・・競馬場、駅前の鳩の数(一位は盛岡か?)
いわき・・・製造品額、人口、面積、バイパス

738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:34:07 ID:IJoAp3s/
青森・・・官庁街、中心部の道路
八戸・・・港湾
盛岡・・・中心街の活気、繁華街の長さ、駅ビル
秋田・・・市街地の広さ、歓楽街、DID人口
上山・・・高層建築物
郡山・・・商業販売額、高層建築、駅前(モルティー〜丸井の歩行者数)
福島・・・競馬場、駅前の鳩の数(一位は盛岡か?)
いわき・・・製造品額、人口、面積、バイパス(総延長距離)、観光客
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:34:12 ID:KVKRODzn
だれか買ってください。特にロフト、パルコ、109、大京、住友不動産様。
http://www2.city.morioka.iwate.jp/09tosi/sigaiti/nishiguchi/bunjyou.html
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:35:29 ID:IEDs4cxP
いくら高層があっても上山を2位候補に入れるのは無理ありありだろw
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:37:27 ID:IEDs4cxP
>>739
それより早く中央大橋と不来方橋完成させてくれ。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:38:10 ID:IJoAp3s/
交差点・道路照明の設置数
は福島県が東北1位
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:39:37 ID:IJoAp3s/
夜でも明るい福島の国道4・6号

もはや真っ暗な他東北、福島県敵なしですな
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:39:40 ID:IEDs4cxP
>>742
都市の話題で。県の話題は格付けスレでどうぞ。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:40:36 ID:IJoAp3s/
>>744
都市だと一押しのモノがないんでな
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:41:57 ID:MBMALwVa
>>739
マリオス、西口の複合施設の場所と商業施設を逆にするべきだと思ったが・・・・
来るとしたらスーパー、レストラン、インテリアショップかな?
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:43:27 ID:IEDs4cxP
よくてスーパーだろうなあ。
しかしイオン盛岡南に喧嘩売る業者はいるだろうか・・・・
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:45:34 ID:IEDs4cxP
逆に学生があんだけ多い場所なんだからロフトなんか来てくれれば・・・・


無理だろうな・・・・・・
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:45:35 ID:KVKRODzn
中央大橋は来年、不来方橋は夏までに完成します
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:45:56 ID:IJoAp3s/
あそういや、郡山のうすいはでかいよ
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:46:55 ID:IEDs4cxP
うすいはちと内容がな・・・
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:48:22 ID:KVKRODzn
そういえば大通イイズカ跡地の駐車場閉鎖になったぞ

やっと何か動きがあったのかな? ついにビル建設か?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:48:52 ID:MBMALwVa
>>747
西口にはスーパーがないから意外と儲けはあるんじゃないか?
近くにはぼろいマルイチしかないし。
ジョイスあたりが進出して来そうな予感。ヨーカ堂の進出はありえないし、イオンは
市街地にはもう魅力を感じてないだろう。
他に可能性のあるところはないし。それが北東北の弱さだな。
なんと言うか選択肢が少ないと言うか・・・。とにかく大型スーパーはありえない・・・
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:48:56 ID:IJoAp3s/
内容って?
いいお店沢山あるぞ
高いから誰も買わないんだろうけど
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:50:03 ID:IEDs4cxP
>>752
マヂか。本屋と映画館入れてくれ。
まさか立体駐車場というオチは嫌ですよ?
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:50:59 ID:KVKRODzn
>>753
かなり近くにマックスバリューがある
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:51:31 ID:MBMALwVa
イイズカ跡駐車場ってどのあたり?
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:51:44 ID:IJoAp3s/
郡山のビックパレット辺り、ロードサイドの発展も凄いぞ
一月おきに何かができてる
今度また何かスーパーかなんかができるみたいだね
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:52:00 ID:IEDs4cxP
>>754
密度が薄い。別にシャレではありませんので。
どういえばIDCどうなった?動向に注目してたんだが。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:53:59 ID:KVKRODzn
>>755
駅前みたいに4階建て程度の立体駐車場だったら最悪。

シネコン&ミニ広場のビル希望。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:55:13 ID:MBMALwVa
>>756
ただそれは東口の話だろ?
交通弱者も多い中川町ならスーパーでも成り立つんじゃないか?

スーパー、ファミレス、コンビニ、入浴施設、フィットネス施設
なんかがあれば便利だな。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:55:31 ID:KVKRODzn
>>757
映画館通りと大通の交差点側にある長年スカスカのところ。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:56:50 ID:IJoAp3s/
何idcって?
>>759
密度が薄いって??
広くて凄い快適なデパートだと思うぞ
仙台にもあそこまで大きなデパートはないみたいだよ
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:56:53 ID:IEDs4cxP
>>761
じゃあマーズとコナミスポーツとヤマザキデイリーとマルカンを移設w
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:58:32 ID:IEDs4cxP
>>763
商品構成が薄いってこと。広いだけならさくら野北上でも充分だ。
超スッカスカだが。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 01:59:49 ID:IJoAp3s/
>>765
でも大きさは東北一だよ
見上げるくらい大きいし
内容はあそこで何も買わないからわからない
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:00:35 ID:IEDs4cxP
>>766
買わないのに凄いと言うのがわからんが。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:00:56 ID:KVKRODzn
>>761
市営アパートの側にある分譲地がいいと思う

元々広い土地だったけど業者が南半分だけ土地を買って
Mシティマンションを建てたのでもう半分の土地は日がぜんぜん
当たらなくなったので買い手がつかない。

マンション用地なのに。

769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:03:14 ID:IJoAp3s/
>>767
大きさだけは凄い
夜のライトアップも都会的だよ
周りには樹木が植えられてて、つい歩きたくなる
郡山は駅前かここくらいだな
まともなのが
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:07:01 ID:IEDs4cxP
>>769
盛岡川徳のある菜園のライトアップなかなかなのでどうぞ。
すぐ近くには岩手公園城壁のライトアップも行われておりますので。

俺がうすい行った時は道路工事でちょっとアレだったからなあ。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:08:50 ID:IJoAp3s/
オフィスビル街も郡山が東北二位かもしれないな
どこも回ったけど
郡山の昭和通りよりまともなところがない
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:10:41 ID:IEDs4cxP
いやー青森にゃ勝てんね。ホントに見て回ったのか?
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:11:34 ID:MBMALwVa
>>771
それだけは疑問。
青森や秋田はあれ以上規模が大きいよ。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:12:57 ID:IJoAp3s/
>>770
盛岡は人が多いね
俺は、郡山に特別な思入れがないからどうでもいいんだけど
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:14:42 ID:IJoAp3s/
>>773
ま、郡山は大した事ないよ
秋田の方が凄いかもな、
それでもおんなじくらいだと思うけどね。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:14:46 ID:IEDs4cxP
どこ人だよ
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:16:43 ID:IJoAp3s/
>>776
郡山だよ
でもバイパスの方に住んでるから
駅前の方に特別な思入れがない
俺的には須賀川行った方が使える
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:18:22 ID:IEDs4cxP
郡山の人はそうなんかな。盛岡の人はまず中心部ありきだと思うが。
津志田以南はそうでもないかも知れないが。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:20:31 ID:MBMALwVa
秋田のアルベェの成功の話題をとある雑誌を見て感じたことなんだが
マリオスや西口複合施設の場所に商業施設をおけばよかった。
盛岡人は倹約家だから財布の紐は固いがあの場所なら映画館とか
ヨドバシカメラみたいなものが出来たかもしれない。
今の場所なら出来るものも出来ない。
とにかくオフィスで働く人と地元民とって有益になるものを造るべきだと思う。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:25:46 ID:IJoAp3s/
>>778
郊外回った方が快適だから
面倒だし
駅前にはもう随分行ってないなぁ、半年は行ってない
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:33:20 ID:MBMALwVa
>>778
都南人や紫波郡の人・・・サティー、アクロス
矢巾町民、乙部人・・・・マックスバリュ、アルコ
紫波人・・・・・・・・・花巻と言う選択肢もある。矢巾、都南がメイン。
松園人(笑)・・・・・・・アネックス川徳(笑)
滝沢人(鵜飼)青山・・・みたけ、あおやま

全般的に・・・・・・・・イオン

これらの人は中心部ありきではないが、盛岡が楽しい街だから市街地に人が集まる。
だから中心市街地の活気が維持できる。
これから始まるであろう空洞化にむかって盛岡市街の周辺部の人達がどのような
行動の変化が生まれるか感心があるところ。
盛岡は全国では稀なくらい遅いロードサイド店や大型ショッピング施設の大挙流入
を目の前にしている。

782M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/22 02:35:52 ID:ElYa0zJD
福島駅前レンガ通りの金融街が最強。
日銀をはじめ東邦、秋田、常陽、殖産、大東銀行本支店、三菱、日興コーディアル、みずほインベスターズ、野村の大手証券が密集。

レンガ通りはよそ者はまず行かないからな。
一通だけれど大昔は国道4号で路面電車の走ってた通り。
783M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/22 02:43:18 ID:ElYa0zJD
>>686
東側・西側お好きな方をどうぞw
福島駅東口・西口両側ともビル建設ラッシュなので。

出来れば仙台でMAXのグリーン車にでも乗り換えろ。
E4系のグリーン車ははやてよりも豪華だから。
784M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/22 02:46:29 ID:ElYa0zJD
>>685
ということは2月25日に東京駅の新幹線改札口に張り込めば青妄様に必ず会えるって事だなw
誰か青妄さま激写キボンw
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 02:49:52 ID:IJoAp3s/
盛岡の中心には住んでもいい気がするな、市街地の外はいわきよりも田舎だったけど
中心限定なら活気があったし、そこに何でもありそうな気がした
つたやとかも駅前にありそうな感じの都市だったな
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 03:20:45 ID:D9jB5nhN
広島人の岡山コンプは昨日今日の話じゃないからw
お前らは大人しく岡山人のパシリしとけよ、民度低いんだからさ

広島人が昔から岡山・山口に対し劣等感を持っている話は中国地方ではよく聞きます。
近代社会においてかつては山口人が中央で活躍し、今は中国地方のブレイン役として各界とも岡山出身者が占めている状態です。
いつの時代も他県人からアゴで使われる広島人としては面白くないんでしょう。
岡山でも少し年輩の方々は露骨に広島人を馬鹿にしています。

昔から「岡山の人は道をきいてもそっけない」というようなことがいわれたようです。
これは代々岡山に暮らしてきた私の友人から聞いた言葉です。しかし、こうした物言いにはある種の嫉妬心が混じっていることが少なくありません。
たとえば明治維新以降、この地が輩出した優れた官僚、軍人、学者の数はかなりのもの。いまでも岡山県は国内有数の教育県として知られます。
私には、その優秀さゆえに、口さのない連中によっていろいろと岡山が噂話の対象になってきたように思えるのですが。
http://www.jr-odekake.net/navi/exploration/011.html
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 03:22:09 ID:IJoAp3s/
寝る前に
秋田は郡山と比べると中心が広かった
2、3倍はあるんじゃないか?
駅前の大通りやその他諸々
それでも外れに行くと凄い寂しい・・・
俺の場合1県に30万都市が2つはないと田舎に見える
それも福島〜郡山間のように都市間が40km以内でバイパスがないと田舎に見える
八戸〜青森のように100kmもあっては田舎
県内でも郡山〜いわきのように空白があるとやっぱり田舎
あくまでもこれは郡山で育った俺の正直な意見
嫌われようが、そう思うんだから、仕方がないんでつ…。
中心は秋田の方が凄いと思うから
それで俺の痛い言葉を忘れてくだはい・・・
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 03:23:40 ID:IJoAp3s/
盛岡も同じね
人が多いのは認めるけど
田舎にしか見えない
ごめん・・・
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 07:32:13 ID:q6RcB5ai
青妄、試験に行くのにビックアイなんか見たら縁起悪いぞ。
「やることなすこと空回り全て失敗に終わる」
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 07:49:53 ID:w8dowEBL
>>781
紫波人はナックス、マックスバリュ。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 11:54:41 ID:mMLvxv38
駅前のインパクトは郡山が凄い。
郡山駅からでたらかなり都会的な風景が広がってびっくりする
駅前だけなら仙台と対抗できるかもね
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 12:10:09 ID:w8dowEBL
>>791
さすがにそれは無理ありすぎ。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 12:16:58 ID:mMLvxv38
まぁ郡山の駅前は都会的にみえるのは確か。
人通りも多いし…
他の所から来た人にはかなり印象に残る
794 ◆wPlkCVej.Y :05/02/22 12:54:08 ID:hU4y3z29
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0222/nto0222_6.asp

新駅設置キターーーーーーーーー!

しかも3つかよw

おかげで矢田前から青森駅までクソ時間かかるな


まぁこれでかねてからの公約だった
「新幹線が開業しても乗降客数はほぼ無変化」
が達成されそうだw
795 ◆wPlkCVej.Y :05/02/22 12:54:54 ID:hU4y3z29
まぁこれでようやくシネコンまで電車でいけるわけだが
796 ◆wPlkCVej.Y :05/02/22 12:56:02 ID:hU4y3z29
まぁ俺はかたくなに
青森中央駅→「セントラルパーク駅」を主張しているがなw
797 ◆wPlkCVej.Y :05/02/22 12:56:56 ID:hU4y3z29
まぁ駅が少ないマイカー天国汚染地獄は死んでろ↓w
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 14:18:27 ID:jCCKdEz5
普通に考えて新潟市だろ




と言ったら新潟市民は火病を起こすな




新潟は恥ずかしい東北地方に格下げ
799名無し郡山:05/02/22 14:35:22 ID:ca/GSse3
>>797
俺らの町に馬鹿にしてんじゃねーよ
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 14:39:15 ID:FHTxH26+
人通りが多いって自分達で言わないと
誰も言わないからもっとアピールしようぜ
801東京人だが:05/02/22 14:52:03 ID:FHTxH26+
郡山駅前は人いると思ったよ
802東京人だが:05/02/22 14:52:47 ID:cgoACGnh
郡山駅前は人いると思ったよ
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 14:57:38 ID:eku1EZso
東北2位に秋田も入れろ!
804F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/22 15:03:32 ID:xWsvauSU
来年末までに福島駅東口北地区で18階建ての複合施設完成へ

福島駅東口北地区 
民間がJR所有地取得
隣接地の開発業者 教育機関誘致へ
福島市のJR福島駅東口とさくら野百貨店福島店を結ぶ栄町北地区の再開発で、
市内の不動産開発会社「エフ・エヌ・シー」は二十一日、JR東日本が所有して
いた土地約四千五百平方bを取得した。教育関係機関を誘致して新たなビル
の建設を目指す。
エフ・エヌ・シーが新たに取得した土地は、JR福島運輸区や保育園などとして
活用されていた建物三棟が残っている。同社は西町跨線橋に面する隣接地約三
千三百平方bを平成十三年に旧国鉄精算事業団から取得したあと、開発事業用
地の拡大に向けた取り組みを進めてきた。

複合施設は18階建て 既に取得の土地
既に取得していた土地では、住宅(約八十戸)、福祉施設、医療機関、商業テ
ナント、駐車場(約三百五十台)などで構成する十八階建てビルを計画してお
り、七、八月ごろに着工、来年末に完成する。新たに取得する土地には、教育
関係機関主体のビルを整備する構想。福島商工会議所などと連携し、入居機関
の誘致を進めている。
エフ・エヌ・シーの開発事業について市は優良建築物等整備事業を適用し、新
年度一般会計当初予算案に施設整備の補助約四億三千万円を計上した。福島駅
の南側では市の子供の夢を育む施設が七月にオープンする予定で、北側でも開
発が大きく前進する。本多修二社長は「数多くの協力者の支援で取得にこぎつ
けた。市民のための施設づくりを目指す」と語った
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 15:50:18 ID:mMLvxv38
福島市が東北の都市の中で一番景観が変わるかもね。
数年後に期待
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 19:07:43 ID:DGo4Odbk
>>798
何おまえ、新潟田舎
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 19:09:02 ID:DGo4Odbk
福島建設ラッシュ杉
808郡山人:05/02/22 19:26:41 ID:DGo4Odbk
企業集積東北二位は郡山
三位はいわきだろう
盛岡は下の方
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 19:33:05 ID:FUSOwvqQ
新幹線に乗ると盛岡がかなり都会に思えるな。
超が付かない、10〜20階建てくらいの高層マンションが、
線路のそばに林立してるから、駅前が都会的に見える。

それに比べて秋田は、市街地が広い分あまり高層ビルが見えない。
鉄道が高架化されていなくて見通しが悪いから、電車の窓から見えるインパクトがますます弱い。
810郡山人:05/02/22 19:35:35 ID:DGo4Odbk
盛岡の拠点性ってのが何なのかをはっきりさせてくれ
あくまでも中央は東京で、そこからのアクセスの良さで企業集積は進むのに
それに福島県の工業用地は首都圏の7分の1だから、全国1位で10年間発展してきたってのに
どっから盛岡の企業集積東北二位が出てくるのやら
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 19:37:43 ID:IEDs4cxP
マルチかよ。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 20:01:39 ID:c7SUid4E
最近の福島は、停滞期が嘘のように建設ラッシュだな
大学も駅前に出来、マンションも増え、コールセンターも出来る
こりゃあ、中心街が復活して行くのも時間の問題に見える、、
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 20:04:29 ID:IEDs4cxP
コールセンターは自慢できないと思うぞ。
高コストを避けるために地方に分散させてるものだからな。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 21:37:06 ID:oGOnzSJY
福島市もそれだけの建設ラッシュがあるなら、新規着工よりも「さくらの」を改装
して入居するっていう選択もないもんかね。

市役所を入れる案っていうのも付け焼刃みたいで、いまいちだと思うんだけど。
815れおぱると@超都会福島:05/02/22 22:02:46 ID:9W1pUBNa
超都会開発ラッシュ超最強!
816M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/22 22:07:46 ID:ElYa0zJD
>>813
知ったかだなw
他都市はそうかもしれないが今度福島に出来るコールセンターは大手企業のではない。
いわきテレワークセンターが県との取引拡大のため大町にコールセンターを開設するんだよ。
県都福島市に設置するのにはちゃんと理由がある。
嫉妬するなってw
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 22:07:59 ID:YcIzAV5I
スカ田舎犯罪者輩出ラッシュ
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 22:09:09 ID:YcIzAV5I
●女性暴行で県立高生逮捕/福島署
 福島署は5日午前4時10分ごろ、女性暴行の疑いで福島市の県立高校1年の男子生徒(16)を逮捕した。
調べでは、男子生徒は昨年12月上旬の夜、同市の女性(19)の自宅に侵入し、乱暴した疑い。
男子生徒は容疑を認めているという。女性は一人暮らしで、男子生徒とは面識がなかった。
同署は詳しい動機などを調べている。
署員が4日深夜、事件当時と同じような服を着て女性の自宅付近をうろついていた男子生徒を発見、職務質問したところ、犯行が分かった。
同署は女性から被害届を受け、自宅付近を警戒していた。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 22:09:39 ID:YcIzAV5I
●小学生殴られけが
15日午前7時50分ごろ、福島市丸子字漆方の市道で
福島市の男子小学生(8)が若い男に「おはようございます」と声をかけたところ、
「うるせえんだ」と頭を殴られ、5日間のけがをした。
警察の調べでは、男は紺色かグレーのジャケット、色不明のキャップをかぶっていた。
820M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/22 22:09:46 ID:ElYa0zJD
>>795
>まぁこれでようやくシネコンまで電車でいけるわけだが

浪人決定かよw
おめでと!
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 22:09:49 ID:IEDs4cxP
>>816
代行業務でしょどうせ。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 22:10:11 ID:YcIzAV5I
●本県など3県で14台車盗む
白河署が昨年11月、山形県南陽市の自動車展示場から軽自動車を盗んだとして逮捕し、
起訴された本籍福島市、住所不定、無職池田一之被告(37)は、
本県と山形、栃木の3県で、2000(平成12)年8月から軽自動車14台など45件の盗みを繰り返し、
被害総額は1200万円以上になることが15日までの同署の調べで分かった。同署は15日までに追送検した。
同署によると、池田被告は「軽自動車マニア」で、お目当ての軽自動車を中古車店で見つけると、
購入するふりをして車のスペアキーを同車種のキーに付け替えるなどの手口で、キーを手に入れ、
深夜に再度忍び込んで軽自動車を盗み出していた。
823れおぱると@超都会福島:05/02/22 22:11:05 ID:9W1pUBNa
IEDs4cxP
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 22:11:55 ID:IEDs4cxP
>>823
はい何か?
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 22:20:24 ID:YcIzAV5I
826郡山:05/02/22 22:31:26 ID:tzgVJXOL
クソ、なんで福島の発展が止まらないんだ!チクショウ!
827会津:05/02/22 23:08:20 ID:mMLvxv38
福島市の建設ラッシュは東北1かも
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 23:09:49 ID:YcIzAV5I
福島市の今年のDQN輩出ラッシュは日本1かも
829河南:05/02/23 00:15:44 ID:fGvDcVts
>>804
高さ65mくらいか?
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 00:16:14 ID:N+ipjehA
831Cross Road Koriyama ◆XEBIOkFQiY :05/02/23 00:17:33 ID:n1/lPeI7
半ズボソまんせー
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 00:54:53 ID:ho3sZ743
ウホッて・・・・
833れおぱると@超都会福島:05/02/23 01:15:13 ID:SnWqysIY
>>830
オイラじゃん
盗撮するなよ
訴えるぞ
834M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/23 01:23:41 ID:0OX2+bbZ
寒そうだなw
肌が真っ赤ww
835M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/23 01:27:30 ID:0OX2+bbZ
>>829
69mらしい。
複合施設向かいに東横イン東口2号館40m、その東向かいにセレーノ陣場町46.5mのマンション、
さらにその北側にサーパス天神町40mの4棟が今年同時着工。
836F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/23 01:55:21 ID:IjFlZiRj
さくら野福島店について存続可能かどうかの社内検討会が発足。ここ最近の再開発ペースで中心人口が年300人程度増加が見込まれること、賃料値下げが可能な状況になったことを踏まえ、改装・規模縮小で存続可能かどうかの検討が始まった。
3月分の納入がストップしていないなどから、とある出入り業者がウワサしてます。
との福島スレに載っていたが
もしかしたらさくら野はフロア縮小程度になるかもしれないね
837郡山人:05/02/23 01:56:54 ID:2/FPDntb
何で半ズボンなんだ
寒くないのかw
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 02:04:28 ID:2/FPDntb
ようやく福島の県都が動き出したから
ここらで郡山の俺は大人しくするか
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 07:42:18 ID:u9EwwI33
ヲ♪
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 08:04:33 ID:80txyEqV
郡山にも建設ラッシュ来ないかな
いいかげん最近マジで何もなさ杉
駅前で着工してんのは
・駅前エリートビル
・レオパレス高層アパート
・パチンコGAIAの3つのみ

一応さくら通り沿いは
2棟のマンションが竣工しますた。

地味すぎ!!!!!
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 08:09:56 ID:80txyEqV
その他ビックパレット周辺開発状況
・新郡山警察署
・ショッピングモール

合同庁舎まだかな
まだまだ空き地残ってるぞぉ
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 08:10:39 ID:jSdRFfO9
乙。
郊外にバンバン建ってきてるしなって言われてるのも
まとめて貰えたら幸いです。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 08:13:19 ID:80txyEqV
西の内・朝日町の開発状況
東京インテリアの隣でマンション建設中!
ヨーカドー隣でマンション竣工
これでヨーカドー隣にマンション3棟
微妙に副都心

地味ながらもこれからはリアルタイムで郡山市内の建設的内容を報告したいと思う。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 08:15:40 ID:jSdRFfO9
マジ乙!
やはりまとめ一覧があるとわかりやすいね
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 13:23:49 ID:3ivRdSpO
古瀬絵理アナ、番組の続投が決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000009-sks-ent

メディアももう古瀬絵理どうでもよくなったって感じだな。
上京したの失敗だったな
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 13:46:14 ID:Gml8Cf/w
山形市内の最近の動き
十日町85mマンション建設中
一昨年の木の実町につづき桜町でも50m級マンション新築完成
霞城セントラル地下にある映画館が、混雑解消のため、駐車場完備の別館予定
山大医学部、4月にがんセンター設立。附属病院の病棟増設予定

ヤマザワ東証一部上場
板垣さん超新星14個発見
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 15:47:29 ID:V+U2+lC4
はやまでもマンションを建設中だよ。
FCTの裏
848郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/23 17:11:45 ID:HEB5lJ4q
麓山か池ノ台に一戸建てを建てるのが漏れの夢(ノ´∀`*)ハワワー
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 19:11:26 ID:QKSubJ8P
うちは悲惨だな。。。

民間の再開発USUIも方向性間違えて失敗。
行政の再開発ビックアイもオーバースペックで失敗。
この惨状じゃもうどこも手を付けようとしないだろうな。
それこそ風俗ビルが精一杯。
これからも見栄えのいいアティ方面しか自慢できない・・・
アティ側面の向かい側はシャッター通りだし
ビックアイ北側はなんもないし東側は貞操のすきっ歯状態。
自慢の駅前の正面にガラス張りの風俗

>>848
何とかして下さい。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 21:00:36 ID:LQ5M332C
郡山にもユニー来ないかな
東北第1号店は会津に今年の夏できるんだってね
敷地面積は約4 万6000平方メートルだから結構大きいの期待できるんじゃないかな
最近もリオンドールやヤマダ・ベイシアができたから会津もオーバーストアかも
851定禅寺通 ◆GU/3ByX.m. :05/02/23 21:08:07 ID:VGknttv8
南東北って意外と好調ですね〜♪
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 21:18:54 ID:LQ5M332C
郡山スレットにあった内容をまとめてみました。

・フレスポ郡山複合娯楽・飲食施設 2階建て4,700m
ゲームセンター・ボウリング場、ファミレス・コンビニが入るんだそうです。

・郡山駅構内に県内最大級のフードコート
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 21:31:08 ID:SwE8chXj
で、妄は最終的に東北学院か、富士大か
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:18:50 ID:/6lG/8vV
郡山でディスカウントストアと言えばトライアルだな
ドンキホーテがないからな

じゃビデオ旧作200円、アニメ100円で借りられるような
ビデオレンタルショップは?
郡山でレンタルショップと言えばツタヤよりビデオ1だ
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:19:11 ID:9sbabhrX
こっちか。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:20:23 ID:e/u4owvQ
どりあえず移動。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:21:43 ID:Bbpe9E4Q
>>854
その代わり得ろビデオが高い罠
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:21:44 ID:qBDFMxmu
>>854
ゲオ、M'sレコード、アメリカンウェーブ、期間限定でTSUTAYA。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:22:37 ID:qBDFMxmu
しかし安いのはビデオだけだろ。DVDしか持ってねえから関係ないや。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:24:11 ID:e/u4owvQ
イオン盛南っていつ出来るの?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:25:05 ID:qBDFMxmu
再来年か来年?
脇のR46西バイパスは今年だが。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:26:10 ID:qBDFMxmu
しかし西バイパス完成したらイオン盛岡−イオン盛岡南なんて車で5分。
アホかと。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:27:39 ID:9sbabhrX
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:27:40 ID:/6lG/8vV
ビデオ1は郡山だと、桑野と安積に須賀川にある
安積店のエロビデオスペースは福島県内断トツ一だろうなw

じゃ最近流行のおもちゃ屋(大量のフィギュア、古着など)は盛岡にある?
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:28:34 ID:qBDFMxmu
>>864
ちっちゃい店が星の数ほど。
古着こそ盛岡の独壇場だろ。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:30:51 ID:e/u4owvQ
イオンが大攻勢をかけてきたな。
金ヶ崎に続き花巻(イオンモール?)や石鳥谷や一関にも出来そう。
既に前沢、江刺にあるので岩手県内陸部は一気にイオンの天下になる可能性が
出てきた。ジョイスじゃ対抗しきれないと個人的に見ている。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:32:12 ID:/6lG/8vV
>>865
ちっちゃいのじゃなくて
それ用で大きなフィギュア店
発祥は大阪らしい。
>>865
郡山の古着店はクソデカイぞ
一つの古着店が郡山・福島県一円の古着業界のシェアを一人占めしてる。
868河南 ◆PS5/51J8XY :05/02/24 01:34:01 ID:9sbabhrX
イオン玉山、イオン滝沢の構想もあり。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:34:12 ID:qBDFMxmu
>>866
道の駅代わりに使えそうな勢いだな、イオン・・・

一関−前沢−江刺−北上−花巻−石鳥谷−紫波−矢巾−津志田−盛岡南−盛岡−渋民・・・
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:36:21 ID:/6lG/8vV
http://www.e-na.co.jp/kaihousouko-k/
ここに行けば珍しいモノが沢山手に入るぞ
白河にはこれより大きな2F建てのおもちゃ屋がある
ビックリマンシールまであった
魔性ネロ(緑のやつ)が2万でびくーりww
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:37:03 ID:qBDFMxmu
コープいわてとジョイスは正念場だな。
よく利用した天昌寺コープも閉店だし。
872盛新@河南 ◆PS5/51J8XY :05/02/24 01:38:13 ID:9sbabhrX
下手すりゃ津志田の中央市場跡地もイオンに買われてしまうかもしれない。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:38:32 ID:/6lG/8vV
おまえらシカトかよ
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:38:47 ID:qBDFMxmu
>>870
ブックターンとか本の市場とか温故知新とかブクオフハドオフみたいなもんか?
あんま興味ないからわからんなそっち系は。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:39:16 ID:e/u4owvQ
>>869
一関−前沢−江刺−金ヶ崎−北上−花巻−石鳥谷−紫波−矢巾−津志田−盛岡南−盛岡−渋民 −西根

あの街にもこの街にもイオンw
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:40:15 ID:qBDFMxmu
ああ、そういやフィギュアならゲームセブンにあったか。
エロゲ屋だが。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:41:04 ID:qBDFMxmu
>>875
西根忘れてたw
878盛新@河南 ◆PS5/51J8XY :05/02/24 01:41:21 ID:9sbabhrX
>>871
不採算店を閉店する一方一応新たに新築したり出店したりもしている。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:41:22 ID:/6lG/8vV
>>874
もっと万人向けだな
エチ系ではない
おそらくそっちの方にも店出すだろうから
そのうち流行るだろ
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:43:00 ID:qBDFMxmu
>>870みたいな店なら花巻北上のほうが充実してるな。
盛岡は総合店よりは専門店のほうが多いから。
881F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 01:43:07 ID:tKNjSbIA
市域内の「古着」の集積規模で言えば
郡山>盛岡
なんと言っても、安積永盛のJOB周辺は小さい体育館規模の店が何個もある
まあ、古着だけじゃないけどね
後、中心街も
地元資本のブービープランニングが中心街に3店舗
地元資本のDOPEは、須賀川、朝日、そして郡山駅前大町に3階立ての自社ビル店舗を開店
他にも大手のデザートスノーに始まり、ライフマーケットなどの大型店に加え
各ファッションビル内、路面店
後は郡山のショップの中心の郊外型の店が多数立地
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:44:50 ID:/i2ktQjC
関東にある?なんとか鑑定団って店と同じだろ。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:48:00 ID:qBDFMxmu
まあその辺は全然詳しくないからわかんないや。古着も買わないし。

ホームセンターならいくらでも語れるぞw
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:48:27 ID:/6lG/8vV
>>881
ジョブは南東北でも有名だからな
んでもって福島は裏原系好きなガキ多いから
全国のニュースステーションでも福島の若者が材料にされてた
裏原宿で必死にお洒落する田舎者のイメージにぴったりなんだろうな
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:49:05 ID:/6lG/8vV
>>882
そうそう白河にあるのがそのなんとか鑑定団
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:51:11 ID:e/u4owvQ
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:52:47 ID:/6lG/8vV
>>883
岩手でも来れば絶対流行るんじゃない?
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:55:50 ID:qBDFMxmu
>>887
俺が知らないだけだから充実してるところはあるかも。趣味系だからなあ。

たださっきもいったがそっち系は花巻北上がかなり充実してる。
いずれも郊外店。北上には最近サンデー跡に万代書店入った。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:56:26 ID:qBDFMxmu
それよりイオン攻勢、ジョイス潰しにかかってるな・・・・
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:58:19 ID:e/u4owvQ
一関と玉山と石鳥谷のイオンは来年の開店だな。
891F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 01:58:39 ID:tKNjSbIA
>>884
まあなあ。
一時期に比べれば、裏原の人気は一段落した感じがあるな
郡山は前から強かったけど古着率が高いね
後は、郡山だけじゃなく福島にも言えるが
ブービーの影響かロック、ロカビリーな格好してる人が他県よりずっと多い
郡山の4号沿いのゲオの近くの体育館?みたいな所にも
ロック系の新しいデカイ店が出来た模様
これで、大手のセレクトショップが駅前に出来てくれれば良いんだがなあ
892M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 01:59:12 ID:dyoXMa9i
>>884
その番組見たw
オレ的には恥ずかしかった。いかにもって感じで。
まんまとテレビ制作者の思惑通りの展開w
東京人はあそこまでやらないw
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:59:45 ID:qBDFMxmu
まぢで迷ったらとりあえずイオンだな。ほとんどR4沿いだし。
車中泊にどうぞってか。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:59:56 ID:e/u4owvQ
東京書店(笑)
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:01:06 ID:qBDFMxmu
しかし何で岩手のマックスバリュだけオール24Hなんだ?
秋田とかはそうでもないのに。
896F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:02:37 ID:tKNjSbIA
新情報ではないかもしれんが
3月あたりから桜交通で
白河〜仙台間の
高速バス新規路線開設です
料金的に往復3000〜3500円程度になるんじゃないかと思うが
これで対東京への状況がどの程度変わるか見もの
てか、福島県内からの東京線の高速バス高過ぎると思う
白河から往復6000円とは
897M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 02:03:34 ID:dyoXMa9i
秋田のイオンタウン茨島で真夜中に休憩してたらDQNが警察に捕まってたなw
24時間営業は問題あるかも。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:05:01 ID:qBDFMxmu
イオン下田は閉店間際に行ったが真っ暗だったなあ・・・
寝ていこうかと思ったが怖くて八戸市内に戻った。
899盛新@河南 ◆PS5/51J8XY :05/02/24 02:06:45 ID:9sbabhrX
>>895
岩手のマックスバリュはイオン直営と関係あるのかな?
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:07:32 ID:qBDFMxmu
イオンイラネ。ホーマックもサンデーもツルハもやまやも消えてしまえ。

ウソダ(・∀・)!! でも大杉・・・
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:08:16 ID:/6lG/8vV
>>896
郡山新潟間も4往復に増便
で、値段やっぱり高杉
まえまでは2往復だけだったから大変だった
朝出て、用を終え、帰ろうかと思えば5時までバスがない
だからバスセンターまで行って会津便のバスで会津若松駅前まで行って
そこから磐越西線で帰った。
だから今回増便された4往復は結構助かる
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:11:21 ID:/6lG/8vV
>>900
で、あんたのホームセンター自慢が聞きたい
日曜大工が趣味だとか?w
903盛新@河南 ◆PS5/51J8XY :05/02/24 02:11:33 ID:9sbabhrX
岩手県イオングループ出店規制条例施行キボンヌ
904M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 02:12:57 ID:dyoXMa9i
>>898
夜八戸方面から下田に向かうと観覧車がライトアップされてるのが遠くから良く見える。
八戸では八戸駅近くの新八温泉がおすすめってはっちいから聞いた。
人大杉だったけど。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:13:55 ID:e/u4owvQ
もしイオンが花巻に出来れば大激戦区になるな。
ヨーカドーVSアルテマルカンVSイオンVS地元商店街連合の大型店
と言うことになるのかな?
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:14:07 ID:/6lG/8vV
福島はリオンドールやらベイシアやらベニマルやら
一定しとらんな
郡山ではベニマルだけど
いわきだとマルトだったり
福島ではいちい?
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:15:25 ID:e/u4owvQ
>>903
零細町村は歓迎するだろうから
難しいだろうな。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:15:58 ID:qBDFMxmu
>>902
工具大好き。でもサンデーもホーマックも似たり寄ったりなんだな構成が。
多少色味違うのがホーマック上堂、ビバホーム。
あと水沢北上の地元系。木材部材最強。

スーパーセンタープライス、岩手にも進出しないかな・・・・
あそこはいい・・・
909F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:16:22 ID:tKNjSbIA
>>901
新潟は何気に遠いからなあでも往復4000円程度が妥当な気もする
桜交通が出してた東京便前は郡山から往復5400円程度だったのだが
いつの間にか値上げしててあぶくま号並みになってた、、
仙台から昼間は2900円で東京に行けると言うのに
半分程度の距離の白河から3000円とは、、
まあ、競合会社がいないから仕方がないのかもしれないが
中途半端な距離でもあるし
910M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 02:16:58 ID:dyoXMa9i
>>906
いちいとベニマルか。
飯坂街道沿線に限っては古くからベニマルが強い。
あとは生協。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:17:04 ID:qBDFMxmu
しかし最強はやはり上野。電子部品なら秋葉原も。
912岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 02:19:46 ID:83uUKilL
大都会盛岡・北上ベルト超最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:20:09 ID:/6lG/8vV
http://www.kenori.com/ala/215/ala_215.htm

原町にも複合ショッピングセンターだってよ
店舗面積124,169m、結構大きい
914岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 02:22:07 ID:83uUKilL
東北2位都市は盛岡で決定。
915F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:22:26 ID:tKNjSbIA
>>906
なんだかんだ言って、福島はスーパーの激戦区
県全域で言えば、やはりヨークが一番強いと思う
県中は勿論だか、会津、県北、浜通りでもシェアは一番高いだろう
2番手は、リオンドール、コープあたりかな
コープは中通りは強いがその他では弱い
リオンドールは会津を中心に中通り等にも積極的に出店
3番手は ベイシア、いちい、マルト、フジコシ
ベイシアは中通りの小規模都市圏から攻めて来てる
いちいは県北を中心に攻勢を打って来る模様
そういや、思ったよりイオン少ないな
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:23:11 ID:/6lG/8vV
で、今後は北陸に展開するスーパーのPLANTが
福島入りしてくる。
他にもユニー(アピタ)など。
楽しみですな
917盛新@河南 ◆PS5/51J8XY :05/02/24 02:23:36 ID:9sbabhrX
盛り上がってまいりました!
918F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:25:16 ID:tKNjSbIA
>>910
確かに、県北ではヨーク並みにコープマートが強いな
店もデカイ所多いし
ただ、最近店舗の外観がみやぎ生協と同じような感じになってきて
ダサイと不評、、
あの、元々の福島のコープマートのマークとか外観好きなんだがな
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:25:31 ID:e/u4owvQ
原ノ町クラスの街にもこれだけの店を出店させるイオンは日本の
商業を支配する気なのかな?とにかくこれは相双の中核的な商業施設として機能するんだろうな。
つーか原ノ町はほのぼのとしていい街だね。意外に若者が多く歩いている。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:26:23 ID:qBDFMxmu
盛岡のスーパーは
コープ、ジョイス、マルイチ、ビックハウスか。
これに局地戦のアルテマルカン、ユニバース、マックスバリュが入って
更にはダイエー、ジャスコ、サティと。


でもカワトク、フェザン等のデパ地下系が好き。
物産フェアとか好きなんだ。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:27:42 ID:/6lG/8vV
>>908
好きそうだな
生き生きとしとるぞw

郡山ではコメリ、カインズ、ビバホーム、ケーヨー、ダイユー8
俺がたまに行くのはコメリかな
ここで職場で使う簡単な道具は揃えてた
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:27:51 ID:qBDFMxmu
ちなみにカワトクなんてコーラほぼ定価。鬼。
他所のスーパーで買えるものを買ってはいけない。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:28:45 ID:e/u4owvQ
岩手県はジョイスが圧倒的に強いな。
沿岸南部はマイヤか。
924F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:29:17 ID:tKNjSbIA
>>916
プラントはどこらへんに出店するんでしょうか?
ユニーは若松に加え郡山も狙ってるみたいだけど
後は、ヤマザワが福島県北地域に出店を始める模様
でもまあ、ヤマザワは高いし品揃えも微妙だから(いちい並み)
目の肥えた福島の消費者に受け入れられるかは未知数ですね
まあ、ヤマザワの場合会員カードで金、土はポイント10倍セールとかやって
カード発行数は多いみたいだけど
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:29:33 ID:OZ6l0Tmt
今日の盛岡の吹雪き方は凄いね。
買い物大変。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:29:49 ID:qBDFMxmu
>>921
実はコメリが大好きなんだ。
しかし盛岡には大型店が無いので遠野や大船渡行かないとダメなのが。

簡易コメリ(?)なら石鳥谷とかにあるのだが。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:30:20 ID:/6lG/8vV

船引ではイゲタストアが凄かったな
わかる人いるかなw
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:31:00 ID:qBDFMxmu
まあ盛岡はホーマックの前身の地元なのでホーマックだらけだしな・・・・
929M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 02:31:18 ID:dyoXMa9i
>>919
その代わり相馬のジャスコがどうなるかが問題になってる。
930岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 02:31:40 ID:83uUKilL
新幹線駅
インターチェンジ3箇所
ジャンクション(秋田自動車道)
さくら野百貨店(シネコン)3万1000平方m
北上パル・ジャスコ 2万5000平方m
マック3
モス
ドトール
ミスド
ケンタ
吉野家
トイザらス
ユニクロ
24hネットカフェ(フリークス北上店)
マックスバリュー(2店舗、24h営業)
万代書店24h
半田屋24h
24hサウナ
カプセルホテル

のある北上市9万人都市最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:32:22 ID:qBDFMxmu
エアーコンプレッサーが余ってるので誰かマキタの電動ドリルと交換してくれw
932M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 02:33:18 ID:dyoXMa9i
>>924
プラントは中通りの大玉村と浜通りの大熊町に出店予定。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:33:31 ID:e/u4owvQ
岩手の場合大型店が進出してくるにしてもイオン以外はありえない。
関東や南東北にはベイシアとかユニーとかがあるのに北東北まで勢力が
及んでおらず大型店進出=イオンと言う構図になっている。
北東北はイオンにとってもっとも美味しい場所なんだろうな。
その中でも無個性なスーパーしかない岩手はもっともやりやすい場所だと思う。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:33:53 ID:/6lG/8vV
>>924
プラントは鏡石、大玉・大熊
それと鏡石にイオンも出店予定
935F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:34:30 ID:tKNjSbIA
>>922
カワトク久しぶりに行ってみてえ
やっぱ、盛岡は中心部に人多いなあってつくづく思うよ
936岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 02:36:02 ID:83uUKilL
>933 秋田人乙ww
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:36:36 ID:e/u4owvQ
>>936
意味不明。
938F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:36:53 ID:tKNjSbIA
>>932
>>934
どもっす
やっぱ、小規模な商圏から足固めをしてく戦法なんすかね
鏡石にイオンですか
もう郡山〜白河の4号間は切れ目なく大型店舗が並んで来てるよな、、
939M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 02:37:39 ID:dyoXMa9i
>>933
大船渡、釜石、宮古はほとんど大型スーパーないんじゃない?
サティ撤退しちゃったし。
久慈は少しはマシだったけど。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:37:46 ID:/6lG/8vV
イオンの出店予定は今のところ
原町・石川・鏡石・福島市
941岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 02:37:49 ID:83uUKilL
大都会盛岡川徳百貨店マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
942F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:38:38 ID:tKNjSbIA
>>933
そういう部分も「多少」はあるかもね
943M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 02:38:56 ID:dyoXMa9i
ベルト君スルーされてかわいそうw
944F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:39:20 ID:tKNjSbIA
てか、新スレってもうたってます?
このままだと、ずぐいっぱいになりそうっすけど
945M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 02:40:41 ID:dyoXMa9i
福島に出来るMVは住宅街の中。
幹線道路沿いでもないのでオレ的にはあまり関係なさそう。
周辺環境に配慮して24時間営業ではなく0時閉店になる模様。
946F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:41:17 ID:tKNjSbIA
てか、仙台商圏の食品スーパーは一番何処が強いのか?
ヨークかイオンという声が一番多いけど
生協もそれなりに強いし
後は、ヤマザワの存在が仙台ではどう位置づけられてるのか気になる
947岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 02:42:20 ID:83uUKilL
盛岡駅〜大通り〜肴町商店街2km区間、ファーストフード店舗

マック3
モス1(24h)
フレッシュネス1
ドトール4
スタバ
タリーズ
サンマルク
ミスド3
吉野家
松屋2
ガスト(24h)
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:42:33 ID:e/u4owvQ
>>939
沿岸は不便な場所だから今のところイオンの進出話すらない。
マイヤとか生協の天下だわな。小型のショッピングセンターが
幅を利かせている。大槌マストが唯一のロードサイド型の一応大型スーパーになるのかな。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:43:07 ID:/6lG/8vV
本宮にもまたリオンドール・レオクラブ他の複合複合ショッピングセンターができる
最近須賀川にもできたよね。
本宮にはエイトタウンもあるんだけどね…
激戦杉
950F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:43:18 ID:tKNjSbIA
>>945
大森川の南側ですよね
確か、昔Aコープ大森店があった向かいの更地って噂ですが
見る所によると、小規模店舗の模様
951岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 02:44:58 ID:83uUKilL
川徳百貨店

丸善
バージンメガストア
952F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:44:59 ID:tKNjSbIA
>>949
リオン+レオクラブのセットは個人的に結構使えるかなと
リオンの店舗規模がでかいものなら結構人も入るのではないかな
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:45:26 ID:/6lG/8vV
1 小原田ファッションモール 衣料品専門店 2004年11月〜12月
※当社予想 郡山市小原田2丁目494 他 2,253u しまむら、アベイル
2 ヤマダ電機テックランド会津若松店 家電量販店 2004年11月〜12月 会津若松市北町上荒久田字村北110-1 他 3,311u ヤマダ電機
3 カワチ薬品須賀川東店 ドラッグストア 未定 須賀川市南上町238-1 他 2,486u カワチ薬局
4 ダルマドラッグ福島笹谷店 ドラッグストア 2004年10月
※オープン済み 福島市笹谷字出水上2 他 1,334u ダルマ薬局
5 フレスコキクチ原町ショッピングセンター 複合型ショッピングセンター 2004年11月1日 原町市大字北原字本屋敷186 他 8,604u フレスコキクチ、ユニクロ、
デンコードー他
6 ヨークタウン野田 複合型ショッピングセンター 2004年11月23日 福島市野田町4丁目337番2 他 7,143u ヨークベニマル、しまむら 他
7 いちい鏡石店 食品スーパー 2004年11月27日 岩瀬郡鏡石町本町184 他 1,880u いちい
8 マルトSC君ヶ塚 食品スーパー 2004年11月〜12月
※当社予想 いわき市小名浜大原字北君ヶ塚165 他 3,198u マルト
9 原町ファッションモール 衣料品専門店 2005年3月16日 原町市北原字中谷地140 他 3,227u しまむら、アベイル
10 ザ・ダイソーいわき湯本店 100円ショップ 2005年3月21日 いわき市常盤水野谷町諏訪ヶ崎
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:46:15 ID:/6lG/8vV
11 エイトタウン川俣 複合型ショッピングセンター 2005年5月1日 伊達郡川俣町大字鶴沢字社前2-1 他 6,376u ダイユーエイト、いちい
12 (仮称)マックスバリュ大森 食品スーパー 2005年5月2日 福島市大森字城ノ内27 他 2,758u イオン 他
13 門田西ファッションモール 衣料品専門店 2005年5月29日 会津若松市門田町飯寺字村西724-1 2,240u しまむら 他
14 リオン・ドール本宮ショッピングセンター 複合型ショッピングセンター 2005年7月14日 安達郡本宮町大字高木字平内65 他 5,297u リオン・ドール、ダイソー、
サン・ドラッグ、レオクラブ
15 イオン スーパー 2005年 岩瀬郡鏡石町南部第一工業団地 17,000u イオン 他
16 PLANT福島県大玉村店 スーパーセンター 2006年 安達郡大玉村大山地内国道4号線沿い 17,000u PLANT
17 PLANT-5鏡石店 スーパーセンター 2006年 岩瀬郡鏡石町鏡石南部第一工業団地 15,000u PLANT
18 アピタ(ユニー) スーパー 2006年 会津若松市神指町 46,000u アピタ
19 PLANT スーパーセンター 2007年 双葉郡大熊町夫沢中央台地内 15,000u PLANT
20 (仮称)原町西部ショッピングセンター 複合型ショッピングセンター 不明 原町市大木戸 124,169u イオン、ジャスト、書店、
家具店、家電店他
955M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 02:47:39 ID:dyoXMa9i
>>946
今はどうか知らないが仙台といえばエンドーチェーン。
西友に買収されちゃったけどw
荒町センプラ、台原、仙台駅東口、イービーンズとかが思い浮かぶ。
福島県内では保原にもある。

ヤマザワは仙台を重要商圏に捉えてるから店の数は多いね。
ベニマルも増えてきた。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:47:44 ID:UDjvNSRk
カワトク地下やアネックスで売り子のおばちゃんと値引き交渉するのが大好きw
スーパーと違って大幅値引きするから楽しい。元値が高い訳だが。
957岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 02:49:31 ID:83uUKilL
カワトクマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

百貨店売上高
藤崎>仙台三越>川徳(東北3位マンセー)
958M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 02:52:43 ID:dyoXMa9i
荒町でなくて荒巻だった。
前住んでたのに間違ったorz
でもあのへん今は山登って中山ジャスコ行くのだろうな。
959岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 02:55:43 ID:83uUKilL
http://www.morioka-times.com/news/0502/23/0502312.htm

イオンで買い物反対マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
960F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 02:56:12 ID:tKNjSbIA
>>955
仙台市内には
ヨーク10店舗、ヤマザワ11店舗みたいだ
宮城県内だとヨークの方がダブルスコアで多いけど
ヤマザワは仙台市内に集中投資って気がする
そういや、イービーンズにエンドチェーンの文字がまた入って来たけど
あれは、意味とかあるんだっけ?前に聞いた気もするけど
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:58:35 ID:/6lG/8vV
>>938
郡山郊外も田舎郊外も一緒になってきたような希ガス
962岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 02:59:27 ID:83uUKilL
http://www.morioka-times.com/news/0502/23/0502304.htm

民間による街の活性化に旺盛な盛岡マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:59:48 ID:giDxw+xY
盛岡ってなんであんなに狭いんですか
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:59:54 ID:yvWUoMcJ
>>959
お前はイオンマンセー論者だろw
965M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 03:00:09 ID:dyoXMa9i
E-BEANSの"E"はエンドーチェーンのことだったと思う。
テナント主は旧エンドーチェーンだから。
966M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 03:02:16 ID:dyoXMa9i
>>964
イオンを否定することは岩手内陸ベルトを否定するのと同じw
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:02:44 ID:giDxw+xY
青森市>>>>盛岡市
968F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 03:03:56 ID:tKNjSbIA
>>961
でも郡山市内は規模と店舗の複合度が違うなとは思う
後はなんと言っても、数と種類だな
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:04:01 ID:yvWUoMcJ
伊達〜白河まで繋がる福島中通りベルトマンセー
970岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 03:04:41 ID:83uUKilL
>963 中心部8平方kmに18万人が住むコンパクトシティ盛岡マンセー!

イオンモール2店舗(実際中心部に近い)出店もあったが、盛南開発など郊外化というよりも街の拡大化マンセー!!

971岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 03:06:10 ID:83uUKilL
俺は基本的に街の郊外化(イオン出店など)には元から反対論者だったしなw
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:07:09 ID:/6lG/8vV
>>968
そりゃそうだ。

973F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 03:08:14 ID:tKNjSbIA
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:09:47 ID:/6lG/8vV
福島では10年以上も前から進んでる町の郊外化が
今頃進んでんのか、
だコンビニができて喜んでる某地域があるくらいだもんなw
975岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 03:11:28 ID:83uUKilL
どっかの倒産都市よりは数倍マシだがな、プw
976M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 03:11:31 ID:dyoXMa9i
>>970
当初は街が拡大するかのように錯覚するけど
長期的に見て街が拡大するのは困難。
他都市がそういう道を辿ってる。
977岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 03:12:29 ID:83uUKilL
コンパクトシティマンセー!!!!!!!!!!!!!!
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:13:17 ID:/6lG/8vV
そういや
ホットぺーパーって郡山にあるけど
他はどうよ?
あれ結構使えるよ、割引券が付いてるから
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:14:25 ID:yvWUoMcJ
>>976
馬鹿にはわかりようがないことだなw
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:15:11 ID:yvWUoMcJ
そろそろ、1000とりだ
981岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 03:15:15 ID:83uUKilL
>979 プw
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:17:15 ID:/6lG/8vV
岩手って区画されてるところがほとんどない
何せいわき=岩手県だからなw
日本一のコンパクトシティーだと思う
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:17:22 ID:yvWUoMcJ
>>981
進路は決まったのか?
どうせニートだろうけどなw聞くだけ無駄かw
984M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 03:17:24 ID:dyoXMa9i
>>978
福島だとCJやとくプレふくしまなんかもその手のモノだな。
985岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 03:18:12 ID:83uUKilL
>982 スカスカ36万都市乙w
986M35-FLO ◆FLOTvPCxUc :05/02/24 03:18:54 ID:dyoXMa9i
ベルトは自分の言ってることが首尾一貫してないことに気づけよw
987岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 03:20:04 ID:83uUKilL
9万人都市、北上市

新幹線駅
インターチェンジ3箇所
ジャンクション(秋田自動車道)
さくら野百貨店(シネコン)3万1000平方m
北上パル・ジャスコ 2万5000平方m
マック3
モス
ドトール
ミスド
ケンタ
吉野家
トイザらス
ユニクロ
24hネットカフェ(フリークス北上店)
マックスバリュー(2店舗、24h営業)
万代書店24h
半田屋24h
24hサウナ
カプセルホテル

郊外型店舗含めても北上>>>>>>>須賀川は明白。

988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:20:56 ID:/6lG/8vV
区画の整備ができるのは市街化区域だけ

市街化区域面積 6,517 ha 岩手
市街化区域面積 27,623 ha 福島
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:21:51 ID:/6lG/8vV
>>984
ほうほうなるほろ
990岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 03:22:07 ID:83uUKilL
マンション密集都市盛岡

991F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 03:22:48 ID:tKNjSbIA
まあ、北上なんかの地域中核都市と
須賀川みたいな実質衛星都市を比べるのが無理があるのでは
まだ、若松と比べるなら分かるけど
勝てそうな相手を捜してやってるようにしか見えないな
まあ、どうでもいいか
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:22:56 ID:yvWUoMcJ
>>987
来年度からニート、乙
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:23:45 ID:/6lG/8vV
>>991
実際須賀川の方が都会だろ
994F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 03:23:52 ID:tKNjSbIA
まあ、須賀川よりは北上の方がデカイ都市なのは間違いないとは思うがね
995岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 03:24:13 ID:83uUKilL
盛岡の友好都市

金沢&那覇(中心部密集型都市、野々市や北谷=滝沢、矢巾)
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:24:59 ID:/6lG/8vV
滝沢面積デカ杉

1000
997F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 03:25:08 ID:tKNjSbIA
>>991
そうは思わないけど
地域中核性と中心部に関しては須賀川では勝てないよ
998岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/24 03:25:10 ID:83uUKilL
盛岡&北上ベルトマンセー
999F ◆r1rpNPeqN6 :05/02/24 03:25:43 ID:tKNjSbIA
1000
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:25:43 ID:/6lG/8vV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。