西日本高級住宅街対決!下鴨VS芦屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
対決
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:43:24 ID:fDZ/iKmu
エリアの広さでは芦屋
こじんまりとした下鴨
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:47:26 ID:fDZ/iKmu
バスの本数では下鴨
新快速は芦屋
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:52:27 ID:NOMuA/Ch
全国的な知名度では芦屋
俺の家から歩いていくなら下鴨
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 21:17:23 ID:0Bftw2b1
松ヶ崎に住んでる俺は勝ち組。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 20:55:47 ID:GegmBujF
アホクサ
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 23:32:05 ID:jEs6tyxx
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 23:53:03 ID:x9JjKEIl
下鴨 ってどこにあるのか?
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 23:53:32 ID:6kW0usy7
あほくさ。
下鴨に住んでるけど、下鴨のほとんどの部分は全く普通の住宅街。
高級住宅街な部分も、それほど高級ってわけじゃない。
どう考えても芦屋の圧勝。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 23:53:42 ID:X56iMZWc
>>8
京都市左京区
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 23:54:43 ID:PFcKoYKu
芦屋のほうが断然全国的知名度じゃないの?
下鴨も高級かもしれないけど、全国区じゃないよね。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 23:55:21 ID:xhmWDEQZ
交通の便では下鴨に軍配が上がる
京大生だけど下宿したいナンバーワンは下鴨だよな
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 23:56:16 ID:PFcKoYKu
そりゃ、京大生が芦屋に下宿は、
遠すぎるだろ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 23:56:18 ID:X56iMZWc
下鴨には大したものはない。
故・湯川秀樹の家とか、ワコール社長の家とか、世界遺産下鴨神社とか。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 23:59:07 ID:PFcKoYKu
バスの本数とかで高級住宅街を比べるなよ・・
そういうところの高所得者住民はバスなんて使わないだろうよ。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 19:37:51 ID:IYCjJQ4A
下鴨の高所得者住民でも意外と市バス205系統は多く利用している。
夜の週末22時くらいの時間帯で四条河原町から府立大学前くらいまでは
混雑していても、ハイソでセレブな雰囲気と感覚に浸れるぞ。
206号系統とも異なる一種独特の雰囲気だね。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 19:42:23 ID:DIM2Vn9R
湯川秀樹は結婚後は苦楽園(西宮)に住んでたね。
苦楽園という名前にあこがれて住んでいたらしい。この辺りも
今は芦屋と並ぶ高級住宅街だけど。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 19:47:36 ID:7+DdW60a
五条楽園は・・・
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 22:47:57 ID:qT/qS879
俺が無知なのかも知れんが、下鴨なんて今まで知らなんだ。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 00:32:27 ID:wPboT8UY
京都のセレブは根っからのケチってことか。
まあ、千年の歴史のある所だから、お金は大切だって意識がすごく大きいのかな。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 06:31:22 ID:2qXAyN4E
グリル富○のハンバーグ、うまかったなあ。
高木町ガソリンスタンド裏のギトギトのラーメンも懐かしい。
ああ、学生時代よ。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 08:08:54 ID:zkYqVD9/
>>19

下鴨は鴨川がYの字で合流する所。

http://www.archi-map.net/~taniyan/photograph/form/kyoto/cherry_blossoms/kamogawa_nakaragi.htm

こういう風景が広がっています。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 18:56:19 ID:vmYwY5RT
便利さと貧乏な学生が住める下鴨。
まともな金持ちしか住めない芦屋。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 19:00:44 ID:uzLkNtWh
下鴨なんて聞いたことない。
北白川なら知ってるけど
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:11:49 ID:vmYwY5RT
北白川も悪くないね。特に3号系統が走る区間の奥の方は静かな佇まいだ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:45:08 ID:uoyvmoCy
下鴨よりも阪大豊中キャンパス近辺の待兼山の方が高級だと思う。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:05:24 ID:yblypdGR
神戸大学や六甲学院の周辺も高級住宅街だよな
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:07:33 ID:1r5Qx2b9
斜面がきつすぎる
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 22:45:58 ID:QDkUP4XR
大阪民国の時点で却下
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 05:00:48 ID:w/PkrLEO
高級住宅街芦屋が消!?神戸市との合併構想浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1107781140/

芦屋市には税収入の基礎であるパチンコ屋が一軒も存在しないこと、
景観条例のせいでほとんど何もたてることができず人口も減少の一途をたどる。
そしてついに・・・orz
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 00:26:26 ID:aRZkW0J3


                    ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 01:05:15 ID:6/1lfToF
下鴨って、川べりの緑がとても綺麗だった記憶がある。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 13:13:25 ID:ynPoo22s
下鴨には情緒と落ち着きがある
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 23:42:42 ID:H22n5jq8
そこで上賀茂ですよ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 00:51:43 ID:D4ZMNEt2
芦屋も下鴨もいいとこだね。
首都圏のうんこみたいな高級住宅街よりよっぽどいいよ
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 19:37:51 ID:SoXXfZ0+
中部国際空港で初の逮捕者
 17日に開港した中部国際空港で18日、初の逮捕者が出た。
愛知県警中部空港署は同空港のロビーでバッグを盗もうとしたとして、
窃盗未遂の現行犯でオーストラリア国籍のサンドラ・リオン容疑者(28)を逮捕した。

 調べでは、リオン容疑者は同日午後5時15分ごろ、
空港3階の出発ロビーで、旅行会社のカウンター内から同社社員の女性(39)の
バッグを盗もうとした疑い。空港従業員の通報で駆け付けた署員に逮捕された。
同容疑者は「拾っただけ」と容疑を否認している。

[2005/2/19/00:13]
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 19:52:20 ID:UQjuLnSZ
京大>>>|超えられない壁|>>>芦屋大

38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 15:41:38 ID:78NABHVp
どっちもガラ悪い部落民都市。仲良くしろ。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 16:56:44 ID:WcnaRBMJ
西成>芦屋
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 14:09:20 ID:2PZCUKaz
下鴨は最高
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 20:36:03 ID:6OzbRuUh
西日本高級住宅街
下鴨・衣笠・上鴨・岡崎・北白川・修学院・北山(京都市)
本山・覚王山・御器所・星が丘・・・・(名古屋市)
六甲台・鶴甲・・・・・(神戸市)
六麗荘・岡本・・・・(芦屋市)
翠町・牛田・幟町(広島市)
桜坂・大濠(福岡市)
知っているところはこんなとこだ。
このうち、桜坂・翠町・六甲台・下鴨・北白川・御器所に転勤で住んだ。
仕事とプライベートが離れていて心地イイのが六甲台と下鴨。
下鴨は京大時代に住んだ、とにかく便利なところだった。六甲台は仕事が、最初は神戸だったが
大阪に移ったときには仕事とプライベートが適度に離れていて、最高に気分が転換できた。
名古屋・広島・福岡には大阪のように京都や神戸の存在が無いので、高級住宅街とは言え、職場のある市内にしか
こういった高級住宅街が存在しない。名古屋は、それでも、中心街から、比較的離れていて、車社会と言うのも気分転換の一つであるが、
福岡・広島は高級住宅街といえども中心街から近すぎるので、仕事とプライベートの気分転換が計り難い。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/01 00:54:43 ID:s3dtgL+o
          記念すべきセントレアでの逮捕者第1号
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050219-0001.html
中部国際空港で初の逮捕者
 17日に開港した中部国際空港で18日、初の逮捕者が出た。
愛知県警中部空港署は同空港のロビーでバッグを盗もうとしたとして、
窃盗未遂の現行犯でオーストラリア国籍のサンドラ・リオン容疑者(28)を逮捕した。
                         _____
■■■■■■ ■    ■  ■■■■■■       /      _ \        ■■■■■■ ■ ■
       ■  ■    ■         ■       /      }十{ |               ■  ■ ■
   ■   ■  ■    ■     ■   ■       |_______|_            ■   ■ ■
   ■ ■   ■    ■     ■ ■         |  |  "◎""◎"|            ■    ■ ■
   ■           ■     ■     ■■■■|  (6         | ■■■■    ■     ■ ■
  ■           ■     ■            \丿      ゝ |          ■ ■
 ■           ■     ■              |    ヽ´▽`|         ■    ■   ■ ■
■           ■     ■                \  ....... /         ■      ■ ■ ■
調べでは、リオン容疑者は同日午後5時15分ごろ、
空港3階の出発ロビーで、旅行会社のカウンター内から同社社員の女性(39)の
バッグを盗もうとした疑い。空港従業員の通報で駆け付けた署員に逮捕された。
同容疑者は「拾っただけ」と容疑を否認している。

[2005/2/19/00:13]
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 17:27:15 ID:AqeOepbh
m,
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 19:05:46 ID:n8pLDUwh
>>41
岡本って神戸じゃん
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 19:50:50 ID:Sw5QYB6I
まぁ西成区も阪急走ってるけどな。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 21:40:39 ID:51dkVnyA
>>41
それと神戸の鶴甲って違うだろ。せめて篠原とか御影、岡本と言っとくれ。
あと六甲台って、全域が神戸大学の敷地のような気がする。
OBより。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 22:57:57 ID:U/zFP2Xn
芦屋は平田町もすごいよね。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 02:52:05 ID:Ne3Wz7ZS
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 14:40:37 ID:wSRB/GgH
京都市営地下鉄北山駅周辺も最高
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 17:20:05 ID:s4uO1m0j
岡本は神戸市。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/15 04:07:42 ID:FrOITjyy
下鴨がいい
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/15 19:44:19 ID:2nGomTI7
芦屋でしょ。エリアの広さが絶望的に違う。
芦屋ははみ出して宝塚から神戸市灘区あたりまで連続してる。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/15 20:12:14 ID:4I74D4cW
芦屋は「絶望的」ってかw
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 20:13:07 ID:5WkotHQ9
下鴨って具体的にどのあたりまで指して言ってるの?
町名で示してよ。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:21:34 ID:9uedPNAR
宮崎町
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:20:40 ID:8bx17pAJ
下鴨にある、イタリヤードの社長の邸宅知ってる?すごいよ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:22:15 ID:/tXcjPAt
下鴨学区か葵学区かやな。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:43:49 ID:8bx17pAJ
下鴨のバー、ザップは最高だよ!ママさんいい人だし。
あの辺住みたいね
59サミー・ナセリ:2005/03/24(木) 17:40:54 ID:bb5nMH7D
芦屋といっても大半は普通の住民。
山沿いはかなりの金持ちが集まってるけどww
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。
芦屋