●茨城・栃木・群馬●駅前&市街地発展度調査3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:02:28 ID:hv1PVLe/
どれもこれもいかにも北関東って感じな写真ですね
いったい6位は何処なんだろう?

1宇都宮
2水戸
3高崎
4前橋
5つくば
6???
7???
8???
9???
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:11:33 ID:CE6keiaA
とりあえず、つくばの画像なりデータをだしてからだろ

現時点では
1宇都宮
2水戸
3高崎
4前橋
までだろ
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:37:09 ID:KlC95E7J
水戸、宇都宮、前橋にあって高崎にないもの
な〜んだ。

県庁、都市銀行、放送局、病院、(駅前以外の)都市計画、大学、
まともな道、図書館、

ふ〜ん、高崎って何もないのね(笑)
あるのは駅前サラ金ビル、アパホテル、子供相手のお店、あとなん
だっけ(笑)そうそう閉鎖の噂もある高島屋かぁ
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:47:57 ID:CE6keiaA
ついでに、北関東5位候補の航空写真。

とりあえず市役所を中心とした位置で、人口15万以上の市を対象に
漏れてたり間違ってたらスマソ。(その時は修正ヨロ)

つくば市
ttp://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/map_index.asp?Action=1&Scale=20000&X=140.0769345&Y=36.03228140&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0&obc=1
日立市
ttp://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/map_index.asp?Action=1&Scale=20000&X=140.6552474&Y=36.59591802&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0&obc=1
ひたちなか市
ttp://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/map_index.asp?Action=1&Scale=20000&X=140.5379993&Y=36.39340457&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0&obc=1
小山市
ttp://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/map_index.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.8033212&Y=36.31147621&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0&obc=1
足利市
ttp://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/map_index.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.4530861&Y=36.33725358&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0&obc=1
伊勢崎市
ttp://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/map_index.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.1995216&Y=36.30826316&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0&obc=1
太田市
ttp://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/map_index.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.3787518&Y=36.28801343&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0&obc=1
956品川区民:2005/03/26(土) 08:15:34 ID:6OzE430t
北関東に於いて、つくばは「掃きだめに鶴」って感じだと思うけど。

他の都市には見られない特異性があるだろ?

それを認められない北関東塵って、やっぱレベル低すぎ。

957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:21:57 ID:mFvFnajX
特異性と発展云々はまた別だと思うが。
958品川区民:2005/03/26(土) 08:38:29 ID:6OzE430t
発展を前提にしているのは言うまでもない。

基本的に私はこの一年の間に此処に掲げられている都市に全て行った事がある。

街の勢いとか活気は行ってみないと分からないと思う。

因みにこの中で住んでみたいと思ったのは宇都宮とつくばだけ。

959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:41:53 ID:BBvDZdIt
画像で見る限り土浦日立小山あたりが1歩抜けてる。
次点でつくばってところかな。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:44:29 ID:ikfApCy5
駅ホームhttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326091952.jpg
駅全体http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326091528.jpg
駅→バスセンターhttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326092035.jpg
ペデ上から大通りを望むhttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326091821.jpg
ペデ上から3.25にオープンしたデイズタウン方面http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326091128.jpg
駅前商業施設(上空)http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326091507.jpg
学園都市全体像(上空)http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326091900.jpg
増床決定のLALAガーデン(駅から約1k)http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326091641.jpg

最近騒がしい高崎の駅前商業 店舗面積
http://www.takasakicci.or.jp/oogata/oogata.htm
高崎高島屋  旭町45−1外 17,349
高崎ショッピングデパート(高崎ビブレ)  八島町46−1 13,523
高崎ターミナルビル(モントレー)  八島町221−1外 7,574

合計 38446u

ちなみに高崎よりレベルの高いつくばは西武とQtで約46000uです
大通り沿いの商店街はありませんが少し離れたところにLALAガーデンがあります
このLALAガーデンはオープン1年目にして異例の増床工事中 ユニクロプラス等が新たに入ります 

つくば駅の西隣(2分、160円)学園都市の拡張部となる研究学園駅前開発計画も着々と進行中です
http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/ensen/syo_map/katsuragi.html
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:48:16 ID:MHVrWE1Z
>>954
煽るんだったらもっとマシな煽りいれろよ
おまえ西日本? それとも東北?

県庁>そりゃない
都市銀行>みずほ
放送局>ラジオ高崎
病院>国立高崎病院
(駅前以外の)都市計画>
大学>高崎経済大学
まともな道>国道17号、高崎環状線(市道)
図書館>市立図書館


県庁以外すべてあるじゃん。。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:15:01 ID:KjGK3CDc
神奈川の駅前に例えると
つくば=新百合ケ丘、青葉台、たまプラ
土浦、小山、日立=溝の口、大和ってとこかな?
土、小、日は駅前、市街地の密集度はそれなりだが、大規模な商業施設が糞
つくばは新興の田園都市という感じ、LALAガーデンあたりは糞田舎だが、道路が広くて綺麗だから余り気にならない。駅前の開発は非常に元気で5年内には相模大野、多摩センター級にはなるかな?
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:34:25 ID:ikfApCy5
多くの人の予想で1時間に一本程度とされていた秋葉〜つくば45分便だが
なんと1時間2本ペースで運行ってことで決まったみたいだ>読売新聞
北関東では珍しい地価横ばい地点
2004 茨城県つくば市春日2丁目15番5 80,700
2005 茨城県つくば市春日2丁目15番5 80,700

今年は上昇地点が出てきそうだ
筑波大のレベルもワンランク上がるのは確実だし
北関東最強都市の称号はつくばのものだ

964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:50:45 ID:CE6keiaA
>963
都会との交通が便利になると、都会に吸われるのは常識よ。

商業施設が軒並み寂れて、他の同距離地区と同程度の住宅地になる。
いまは大学とかの施設に通うのが東京からは無理だったけど、
これからは可能になる。

差し引き佐貫並みの街になるんじゃないの。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:12:31 ID:ikfApCy5
それはどうかな?
つくばの周りはライバル都市がないから
ありとあらゆる投資がつくばに集中する構造がある
大宮千葉柏のようになると思うよ
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:14:43 ID:sPuhzB0O
来年辺りは高崎が北関東最高の地価を出しそうだ。
人口増えないし、街はショボいのになぜだろ
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:27:50 ID:ikfApCy5
どう勘違いしたらそうなるのでしょうか?

住宅地最高価格

04茨城県水戸市備前町5−5 134,000
05茨城県水戸市備前町5−5 127,000

04茨城県つくば市竹園2丁目7番8 155,000
05茨城県つくば市竹園2丁目7番8 153,000

04茨城県日立市若葉町1−2−9 93,900
05茨城県日立市若葉町1−2−9 85,200

04栃木県宇都宮市宿郷5−9−12 129,000
05栃木県宇都宮市宿郷5−9−12 125,000

04栃木県小山市城東1−11−10 81,100
05栃木県小山市城東1−11−10 76,100

04群馬県高崎市柳川町147番3外 121,000
05群馬県高崎市柳川町147番3外 117,000

04群馬県前橋市大手町1−10−4 119,000
05群馬県前橋市大手町1−10−4 108,000
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:28:16 ID:ikfApCy5
最高商業地価 04→05下落幅

宇都宮612,000→514,000 ▲98000
水戸市583,000→500,000  ▲83000
高崎市526,000→472,000 ▲54000
前橋市360,000→296,000 ▲64000
つくば275,000→269,000 ▲6000
取手市227,000→200,000 ▲27000
牛久市149,000→133,000 ▲16000   
日立市143,000→129,000 ▲14000
小山市148,000→129,000 ▲19000
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:06:47 ID:CE6keiaA
>965
それはどうかなぁ?

基本的な産業がなければ、街は発展しないでしょ。
県庁所在地みたいに公共事業目当てとか、工業団地があるとか、
(もしくは誘致できる安価な土地があるとか)
都心へのベッドタウンとしての価値があるとか。

研究学園都市も、これ以上新しい施設の移転話もないし
むしろつくばから出て行く話ばかり。
千葉のように県庁もないし、出先機関も大抵土浦。

残るはベッドタウンとしての魅力だけど、最速45分ってのが
実際のラッシュ時の最速が何分かと、その快速が何本出るか
分かんないから未知数だよね。
(今までより遥かに魅力度UPは間違いないけど)

ただ日中45分でいけるなら、地元で買い物せずに都心で買い物する人は
増えるだろうね
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:11:31 ID:KjGK3CDc
駅前はしょぼすぎる様に見えたが、象徴的な北関東の街ってとこで伊勢崎は神。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:22:31 ID:ikfApCy5
>>969
あんまりつくばのこと知らないようだね。
人工的な移転都市だから移転が一段落すれば落ち着くのは当たり前。
研究施設などの土地は沿線開発区域内に盛り込まれてるけど
この開発地区はまだ本格的に売り出してないので
移転話なんかもこれから出てくるだろうし圏央道と常磐道のクロスポイントなので
工業面も発展していくと思うよ
まあ丸井なんかもそうだけど何せ新線開通前だから企業が様子見状態なのは仕方が無いよ

あ、言い忘れたけどラッシュ時でも45分をキープするというのはTXの売りの一つだから。



972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:45:16 ID:CE6keiaA
>971
君はつくばのことは良く知ってるようだが
世の中のことを知らないようだね。

工業面が発展するには、安価な土地や利水・港・空港・道路・
鉄道(貨物)・人などのいくつかのポイントがある。

既に土地は安くなく、利水権は最低(水田地帯だし)、港・空港は論外
人手(人件費)も安いわけではない、そんな条件で工業が発達する余地が
何処にあるのかとw

高速が交差するだけで発展するなら、鶴ヶ島市だって発展してるわw
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:52:57 ID:ikfApCy5
大学や研究機関というのは人が毎年大量に人が入れ替わる
今までは転入した分転出していく感じだったが
最近は筑波永住希望者が増加してて全部が全部出て行ってしまうということが無くなった
それが市の人口急増に繋がっていたりする
簡単に言うとこれまでは1万人入って1万人出て行ったのが
1万人入って8千人しか出て行かなくなってる
大した住宅開発をやっていない今でも人口はどんどん増え続けている
魅力度が増す→人が増える→魅力度が増す のまさに好循環
しかも大学や研究機関に携った人たちだから知的レベルの高い人たちがどんどん増えている

4月http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/service/pr-pdf/back/2004/0515/image/009.pdf
↓こういう人口変動を毎年繰り返していますが、つくばに留まる人も増えてきています
5月http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/service/pr-pdf/back/2004/0615/image/009.pdf
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:54:36 ID:ikfApCy5
筑波大は新駅から近いけどもともと地方人比率が高い大学だし
つくばに引っ越さずに東京に引っ越してそこから電車通学なんてこと
する人はそんなにいないだろう
あと研究機関への電車通勤もTX開通で増えるとも思えない
だいたいどの機関も新駅からかなり遠い場所にある
TXっていうのは新市街地を形成するために何も無い原野を通してるわけだから当たり前だ。

東京に電車通勤しやすいのは会社が駅のすぐそばにあるからだよ
だから鉄道開通でつくば勤務の人がつくばを離れることは殆ど無いよ
ただ新駅の徒歩圏にこれから出来る働く場への通勤は
電車通勤が大いに考えられるけどね
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:07:36 ID:KjGK3CDc
土浦、糞ウララ出店で、他の商業施設があぼーん。
あぼーん分がつくばへシフトってとこじゃないの。それなりに駅前は発展するよ。
ただ土浦市民は
買い物=つくば・市内
お買い物=柏なんで、丸井出店とかはチトきついか?
漏れ的には高崎・宇都宮・水戸情報キボウ
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:10:16 ID:ikfApCy5
>>972
勉強が足らないな

つくばは学園都市だけは地価が高いけど周辺地区は激安だよ
土地もありあまってる

北関東工業エリアの玄関口となる
5年後完全開港の常陸那珂港や百里空港
これの完成により東京湾や羽田空港の役割が一部移転することになる
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326125912.jpg

つくばのポジショニングhttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326125751.gif
全方向へ展開できる関東平野の真ん中にありながら
A東京湾 B百里空港・常陸那珂港  C成田・鹿嶋港
に高速道路で直結
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050326125706.gif

977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:13:56 ID:ikfApCy5


   つくばの話題が出ると沈黙せざるを得ない北関東各都市達
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:16:06 ID:neYN7VuN
ほんと、つくばってすごいです。
青春の門、あの近辺で撮影していたんですよね。

宇都宮の場合
狭山からホンダエンジニアリングの移転と、自衛隊が新設する緊急即応連隊1100人で、
ある程度、人口は増えるものと予測。
市町村合併は、4月頃に隣接する河内町で住民投票。
この結果次第では、宇都宮・河内・上河内の合併で人口は約50万人に。
商業は、ララスクエアが4月に開店、イオン宇都宮北(太田程度)が上河内に進出決定。
あと、駅東再開発で30階程度のビル2棟、マンション、病院、図書館、ホールなど建設。
交通はLRTを一気に芳賀団地〜桜通りまで(国支援決定で)開通する計画らしいが、どうなのよ?
あと、宇都宮環状線の北部を高規格化かな?
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:19:02 ID:BPI0kFQb
>>977
誰も沈黙していない訳だがw
つーか他人ながら、つくばの自画自賛は見てて痛いよ。
今まで何も無い田舎だったところが、近年の成長で北関東の中位都市レベル
になった程度のことだよ。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:26:06 ID:neYN7VuN
あと、あくまでも噂なんですけど…

国道4号線の渋滞・騒音緩和を目的として東北自動車道の矢板〜白河I.C.間で、
通行料を半額にして実験したわけですが、その結果があまり効果がなかったということで、
どうやら那須塩原〜宇都宮〜真岡に新たな大型国道という話が…

その国道がつくばに向かうのか、埼玉に向かうのか、他の県では何か噂はありませんか?
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:46:36 ID:CE6keiaA
>976
その理論なら、潮来だって当てはまるぞw
ひたちなか〜潮来間の高速予定線もあるし百里・成田・常陸那珂港に
つくばより近く土地もより安い。(東京までの線路もあるがw)

でも、潮来が発展すると思うか?
(そもそも、物流面では都心へのアクセスはTX開通前でも悪くないのに、工場誘致できたか?)


>973
>大した住宅開発をやっていない今でも人口はどんどん増え続けている
いや、物凄くマンション建築してると思うがw(山林を切り切り開いての開発はしてないけど)
で、それが飛ぶように売れていて、人口増に繋がっている。
でも、買ってるのは近隣の市町村の住人ばかり。

まぁTXが開業して都心の公務員住宅から出なくても、つくばに通える。
態々田舎に引っ越してくる人は少ないと思うぞ。(地方から来る人は別)
都心から出るくらいなら通勤に+1時間かける方が普通だと思うが。
ま、それを差し引いても住宅地としての魅力はあるとは思う。
でも、産業地としての魅力は、無いと思うね。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:30:13 ID:ikfApCy5
潮来は関東の端っこ
港が近いから材料が調達しやすくても
工場でモノ造ってそこからあちこちに出荷するのが大変だろ?
つくばなら関東平野の真ん中でしかも縦軸と横軸がクロスしてる
だからモノをあちこちに運ぶのに便利なんだよ要するに交通網さえ整えば
物流拠点としての発展が待ってるってこと
あと成田が近いというのも好材料だね

今は北関東道や圏央道、TXも全通してないし常陸那珂港の完全開港もまだ
つくばへの集積はこれから
いままでがどうだとかそんなのは関係ない



983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:45:02 ID:CE6keiaA
いままでがどうかも、分からないやつが未来を語られてもねぇw

いったい何の工場が誘致できるつもりなんだか
材料の輸送コストあげて、しかもどこへ配送するつもりなのやらw
(しかもTXは人以外の輸送には役立たないのに)
関東一円に満遍なく同じ量だけ商品を配送するのかw
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:36:54 ID:ikfApCy5
>>983
TX?というか常磐道と圏央道の縦軸横軸で輸送するんだよ

都心を中心に放射状に市街地が広がってるんだから
生産工場も都心にあった方が良いに決まってるよ

それが出来ないから少し離れた郊外の北関東の安い土地に
どんどん工場が進出してるんだろ?

都心にも近く安くて平坦な土地が拡がっていて
そこが突如として交通結節点になるわけだから
つくばは関東で最も注目されてるエリアだよ

あと人材確保の為には鉄道も必要
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:38:21 ID:SMgoFuPN
つくばをあまりに出すと嫉妬する輩がいるから控えたほうがいいかと。
つくばスレもあることだし。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:42:10 ID:9BEZeiW2
そろそろ太田が20万都市になるわけだが。
土浦と小山を引き離してしまうな。

20万都市太田>土浦&小山>20万都市伊勢崎
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:24:31 ID:m2jO3gnW
985嫉妬もなにも、そもそも関心がないから口を挟まないだけだよ。ごめんね。
でもこのスレに顔を出してる大半の人がそうなんじゃないかな?
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:31:08 ID:ikfApCy5
1宇都宮
2水戸
3高崎or前橋orつくば
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:37:50 ID:KjGK3CDc
そろそろ1000か
つくばねたはもうお腹いっぱい(´・ω・`)
伊勢崎を超えてしまう太田も神。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:52:37 ID:3RB+Si9S
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:33:50 ID:91bpklcH
>そろそろ太田が20万都市になるわけだが。

自然増加じゃなくて合併増加でしょ?
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:56:19 ID:75BDo1cS
つくばが関東平野の中心とはねw
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:26:18 ID:R1dBM0hB
今まで都市規模では北関東最大にもかかわらず、駅前が寂しいと言われた
宇都宮。 しかし・・・そのJR宇都宮駅前も今年はガラリと変わります。
ご存知の方も多いでしょうが、まず4月8日にララスクエア宇都宮オープン。
7月にはロイネットホテルもオープン、更に駅ビルパセオや駅構内の
リニューアルも控え、「北関東の首都」の玄関口はグッと活気づくと思われます。
この波及効果で、大通り以外の周囲の商店街にも人の流れができればいいのですが。
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:31:04 ID:RBIXKolC
それでも水戸の駅前にはかなわないでしょ?
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:37:04 ID:R1dBM0hB
確かに駅前は賑やかだし大型店も多くて便利。
でも・・・大通りからちょっと外れた所なんかは、どうなんだろ?
宇都宮なんかはアーケード街やいろんな商店街が多数あるけど・・・。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:00:08 ID:ILN6yqhZ
宇都宮は東武とJR両方とも水戸の少し下。妥当じゃない?
ちなみに東武宇都宮と宇都宮駅は水戸と常陸青柳より離れてるみたい。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:02:26 ID:BxINgC0C
宇都宮だって大通りの商店は壊滅状態でしょ。大して変わらないよ。
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:06:05 ID:OhGI0POv
つくばが20万間近っていったって、田舎が集まって数合わせただけ出しな

3県の48市の人口密度ランキング。
(一点豪華主義言うよりは、まんべなく栄えてるのはどこかの参考指標)

Best5
古河市2,788.67人/Km2
高崎市2,191.75
取手市2,157.32
土浦市1,654.41
太田市1,548.38

以下6位〜10位
6.ひたちなか市:7.守谷市:8.伊勢崎市:9.宇都宮市:10.前橋市
11位〜20位
館林市:牛久市:水戸市:龍ヶ崎市:渋川市:小山市
:足利市:日立市:石岡市:桐生市(808.7)


999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:13:51 ID:BxINgC0C
さて、このスレも終わりか
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:14:26 ID:BxINgC0C
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。