●合併で町村が激減している件について●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
どう思う?
俺は「市」の上の単位を作るべきだと思うね。

このままいったら全国の面積の八割は市域ってことになりそうだ。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 21:21:16 ID:1GB/vvOo
滋賀にも村がなくなりました。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 21:23:57 ID:EZ2tVwz/
愛媛にも村がなくなりました。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 21:27:59 ID:kNRJ5LKd
香川、広島も村が無くなった

村がない県は兵庫・香川・広島・滋賀・愛媛の5県
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 23:34:40 ID:giDLhTAO
兵庫・香川・広島・滋賀・愛媛では第一村人を発見できない
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 23:36:17 ID:13Z+8VBE
通常通り人口5万未満は町・村に汁
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 23:56:31 ID:W+HDQTwf
東京都にも神奈川県にも愛知県にも村がある。
8有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/18 00:05:39 ID:kWTR0Fmq
来月誕生する南阿蘇村はある意味カコイイ。。。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 00:47:22 ID:75h9+Z6m
漏れさ、兵庫県出身なんだけどさ、合併が最終的に終わって、残る町って

播磨町・稲美町・太子町:人口3万人超え 姫路や明石のすぐそばにある
猪名川町:阪神間にあり、人口がけっこう増えてる2万人超え&ニュータウンの町

なんだよね。まぁ、ほかにも北部・西部にチビっとだけ郡部が残るんだけど


ヘタしたら、郡部の方が都会 って状況・・・
養父市・豊岡市・朝来市・丹波市・・・・諸々の新しい市なんか、合併する必要もないからしなかったエリアに比べたら
・・・・・なんよねぇ・・・・・・。
もう「オマエ、郡部やろが!いなかもの!!」なんてことは、とても言えない・・・・
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 06:09:43 ID:UQ2w48+o
>7
しかも220万都市のすぐ隣に・・・>愛知県
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 08:53:24 ID:Z+UZi2ry
合併すべきところが合併せずに
合併してどーすんの?ってところが次々に合併してるって感じ。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 10:48:31 ID:Y80BpUNP
田舎(過疎県)ほど合併して広大な面積になっていることでよろしいか??
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 11:09:39 ID:waArMWzL
合併はいいけど、
政令市になりたいばかりに手当たり次第に合併しようとする
のはやめてほしい。
だいたい政令市というのは合併してなるものじゃないんだから。
14くたー:05/01/18 11:15:43 ID:dClVYuGd
>>13
それが合併していない政令市は殆どないんですよ。
でも新潟・静岡・浜松は醜いですよね←これが言いたかったんかな?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 11:17:02 ID:Z+UZi2ry
500km2以上の合併なんて今や普通だけど、オレの中ではやっぱりありえない。
そんなことで人口が増えたように見せかけてもなぁ。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 11:30:15 ID:w0N2F/bY
低脳スレはけーん
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 11:42:35 ID:UUh9uWI2
名古屋周辺に沢山ある小さな町は合併して市になった方がいいと思う。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 12:33:04 ID:AHeTeBmQ
そういう町は、妙に変なプライド持ってるから、お互いにけん制しあって、なかなか合併しないんだよな〜。
19有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/18 13:40:48 ID:E7RezJOC
>>1
「市」の上の単位を作っても、
今度はそれに向けてさらに大規模な合併が行なわれるだけのような希ガス。。。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 15:03:03 ID:AEMfkvMY
>>19
まさにその通り
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 16:18:58 ID:Z+UZi2ry
特例市、中核市、政令市ってもうあるようなもんだけどね。
22EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/18 16:20:58 ID:VjYf/50d
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
231:05/01/18 19:12:28 ID:gznS+k0m
「市」の上の単位として思いついたんだけど、
中核市もしくは政令指定都市以上の「市」を「府」にするのはどうだろう?

勿論、大阪府・京都府は廃止の方向で。都と道はそのまま。
反対するのは大阪と京都の人ぐらいだろうね。
(例)
大阪府大阪市北区→大阪県大阪府北区
千葉県千葉市中央区→千葉県千葉府中央区
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:19:44 ID:gXMmA2Y5
>>23
>>19を嫁

上の単位をどんなに作っても無意味
251:05/01/18 19:23:49 ID:gznS+k0m
>>24 >>19
流石にこれは極論でしょ。
少なくとも「市」だらけになった現状を解決するには
何か上の単位が必要だと思ってるわけよ。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:26:32 ID:gXMmA2Y5
>>25
極論ではないだろ。
現に全国の有力自治体が政令市・中核市を目指して合併している。
上の単位がただ名前だけの府なのか、それとも何か特例があるのか知らんが
名前だけなら作る必要なし。
何か特典があるならそれを目指す自治体は当然出てくる。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:30:36 ID:AZNEd8AW
多紀郡→篠山市
養父郡→養父市
三原郡→南あわじ市
津名郡→淡路市&洲本市に編入(予定)
加東郡→加東市(予定)
朝来郡→朝来市(予定)
宍粟郡→宍粟市&姫路市に編入(予定)
神崎郡→姫路市に編入(予定)
美嚢郡→三木市に編入(予定)
日高郡→豊岡市に編入(予定)
多可郡→西脇市に編入(予定)
揖保郡→龍野市に編入(予定)
川辺郡→宝塚・伊丹・川西と合併の話も・・・

下手すりゃ兵庫県から郡が消えそうな予感。
今のところ合併の話の無いのは加古郡、佐用郡、赤穂郡など。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:32:38 ID:Y80BpUNP
明治・大正時代だと「市」が大都市の証だったのにな
選ばれた都市という感じで。
それが今では「市」の安売りセールだな。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:34:28 ID:zjEsTL5C
市ばっかりになって、同じ市でも一般、特例、中核、指定都市と権限に差がありすぎるから、
市町村のデノミみたいなものが必要だろうな。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:41:15 ID:Y80BpUNP
「市」になるには面積の上限・人口密度の下限などの条件も設けてほしい。
100年後には日本から「町」や「村」なんて既に消滅してそう。
市数も200位とみた。そのうち半分の100市が政令指定都市とか
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:43:30 ID:gXMmA2Y5
全国が政令市だらけになったら都道府県の力が弱くなってしまいそうね
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:45:47 ID:zjEsTL5C
>>31
ひょっとして都道府県の力が弱くなる→道州制というシナリオを
国は考えてるんだろうか?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:47:19 ID:Y80BpUNP
大島・八丈島・小笠原諸島とか23区に編入されてそう。。
実際、そこらへんは品川ナンバーだし。
日本の最南端も最東端も東京都品川区〜 なんてな。
341:05/01/18 20:58:56 ID:gznS+k0m
>>26
現行の「中核市」「政令指定都市」程度の特例があると仮にしてみる。
現在でも各自治体は政令市や中核市を目指して勢力拡大を目指してるんだから、
現状維持+「市」の単位を分化できる で問題ないのでは?
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 21:09:31 ID:gXMmA2Y5
>>34
もうちっと分かりやすく説明してくれ
2行目→3行目が繋がってない
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 21:12:36 ID:8/TPeoWf
合併すると地図や住所データを全て変更する必要が有るから大迷惑
371:05/01/18 21:19:52 ID:gznS+k0m
>>35
現在でも各自治体は政令市や中核市を目指して勢力拡大してるんだから、
その結果「府」になったとしても表記以外は何も変わりはしない。

ということ。


38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 21:21:10 ID:gXMmA2Y5
>>37
合併の結果、府がめちゃくちゃ増えるわけだが。
意味ないんじゃない?結局。
391:05/01/18 21:37:32 ID:gznS+k0m
>>38
実際そんなに増えないと思うし、問題が起こるわけでもない。
市>>>>>>>>>>>>>>>>町>>>>村
     が
市>>>>>>>>町>>>村>>府
ぐらいになる程度。

俺が言いたいのは要は「市が多すぎる」という現状を何とかしなくては
という表面上のことだけ。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:09:15 ID:w0N2F/bY
>>17
まさにその通り
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:13:27 ID:8F0UW45y
意味不明な1が錯乱して必死なスレはここですか?
42技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/18 22:15:00 ID:6JtkxTyC
最後まで残る村はどこかな。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:17:04 ID:gXMmA2Y5
>>42
離島じゃないかな、やっぱり。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:18:47 ID:Y80BpUNP
>>42
離島の村だと思う。
東京都小笠原村とか
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:20:02 ID:M6FazXjw
小笠原はいいよなア。
最高の島だった。
俺のプライベートビーチはどうなってるだろうかな?
46技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/18 22:21:52 ID:6JtkxTyC
>>43-45
離島は財政的にやってけるんだろうか?
小笠原はなんとかして行きたい。必ず。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:28:09 ID:M6FazXjw
>>46
観光の取り込みは嫌だよね。
小笠原行くのに5万ぐらいはかかったなあ。
片道25時間30分w
交通手段はこの5日に一本の船のみ。日本から一番遠い場所かもw
でもこの春高速船が竣工するみたいだ。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:29:10 ID:Y80BpUNP
小笠原へのアクセスって船しかないのかな。
竹芝桟橋から丸一日かかるらしいじゃないか。
49技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/18 22:30:25 ID:6JtkxTyC
確か空港の計画は頓挫したんじゃなかったっけ?
高速船でかなり時間短縮されるみたいだね。
これで一番遠い村じゃなくなるのか。。。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:31:07 ID:Y80BpUNP
5万か。めちゃめちゃ高いな
どのくらいの人が行くもんなの?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:36:12 ID:M6FazXjw
>>50
スキューバーとか鯨ウォッチングとか。
あと父島で船乗り換えて母島へ行くのもいいよ。
でも行く前に持って行くものはそろえておきましょう。
お店はJAくらいしかないから。。。

後、普通はいけないけど硫黄島。
厚木から飛行機で行きます。
この島へ入ったらまずお払いです。
島には大戦中の戦車とか落ちてて未だに凄まじい。
島に植生してる唐辛子も巨大です!!
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:40:08 ID:M6FazXjw
あ、なんか訳わからないこと言ってた。
父島にはおしゃれな飲み屋さんとかがあるよ。
東京の女子大生がバイトに来てたりする。
冬でも結構にぎやかな夜だった。そこだけは。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:48:26 ID:Y80BpUNP
>>49
高速船できた後は、どこが日本一遠い村になるの?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:49:56 ID:M6FazXjw
>>53
岐阜県の白川郷で有名な白川村が怪しい!
でも高速道路建設中…。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:52:53 ID:Z+UZi2ry
白川郷は本当に遠かった!でもすごく良かった!
56技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/18 22:54:31 ID:6JtkxTyC
>>53
いや、一番遠いってのは適当に言っただけなんで真偽はわからん。
あー鹿児島のなんたら島村があやしいかも。
確か宅急便が届くまでかなり日数かかるし。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:01:48 ID:Y80BpUNP
鹿児島の離島は確かにあやしい。沖縄の離島あたりだと結構空港があったはずだからね。

空港・鉄道・高速が近くにまったくないとこが一番遠い村の条件だね。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:05:06 ID:M6FazXjw
沖永良部島も遠かったなあ。
でもムラだったかは覚えてない。。
てか地図で見ると沖縄のエリアw
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:08:41 ID:Y80BpUNP
>>58
沖永良部島は鹿児島県らしい。しかも知名町という「町」。
日本のいろんな離島に行っている方ですか??
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:14:04 ID:M6FazXjw
>>59
訂正サンクス!
そう鹿児島県ですw
自分、日本巡りが好きで色々行ってますw
島に限ってるわけでありませんよ。
そーいや今の時期の新島からは富士山がはっきり見えますよ〜。
結構感動する!
因みに新島には茨城の人(相馬さん)が島流しにあって新島を発展?させたらしい。
石碑が建ってます。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:24:11 ID:M6FazXjw
因みに青ヶ島の崖っぷちの道路にはガードレールの代わりにロープが張ってあり怖いですw
あ、父島には信号機が1機ありますよw
何処の島も見所は満載!
興味がある方はまず伊豆大島からでも責めてみてくださいまし。
竹芝桟橋から本船で10時間弱片道4千円くらいだと思った。
時間が無い方はジェットホイルで。片道1時間30分!7000円
楽しいですよ〜♪

と勝手な島話失礼しました。。。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:24:56 ID:JQDIN0m9
鹿児島県の村は5つだと思います。
三島村、十島村=不定期船(週2便程度)
大和村、宇検村、住用村=奄美大島(定期航路、空路あり)

ちなみに三島村と十島村の役場は鹿児島市にあります。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:29:11 ID:Q42eNGO6
鹿児島には市が存在する島があったような…
どこかで画像を見たけど、大手家電量販店なんかもあって栄えているように見えた。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:31:49 ID:Y80BpUNP
>>63
名瀬、西之表なんかはそう
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:34:07 ID:M6FazXjw
でも、日本で島が一番多いのって長崎県じゃなかった?
間違ってたらすまそ。

>>63
奄美大島の名瀬は大きかったと思う。人口4万人くらいいたんじゃ?
66技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/18 23:34:49 ID:6JtkxTyC
>>62
十島村、それだ!
だいたい役場が鹿児島市にあるって時点でもう・・・。
(名前の通り10の島があってどこかの島に置くより鹿児島に置いたほうが、ってやつだっけ?)

しまなみ海道沿いの町も全部今治になっちゃったらしいな・・・
67技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/18 23:36:26 ID:6JtkxTyC
>>65
あたり。
長崎県が貧しい(失礼)のもそれが影響しているのかも。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:42:42 ID:M6FazXjw
>>62>>66
役場を他市町村に置く例なんてここだけ?
初めて聞いたよ。

>>67
なるほど。
でも俺が今一番行きたい場所が長崎だったりするんだよな。
そんで長崎が発展したのは島のおかげでもあるんだよ。
軍艦島知ってる?大正時代に日本でも有数な近代都市だった。
なんと水洗トイレもあったとか!
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:45:22 ID:Y80BpUNP
>>68
つい最近、長崎市域に含まれてしまったね。
かつての人口密度日本一も今は・・・・
確か人口密度80,000人って聞いたことがある
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:45:54 ID:JQDIN0m9
>>68
10年ちょっと前まで青森県東通村→むつ市なんてのもありました。
71技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/18 23:47:06 ID:6JtkxTyC
>>68-69
高島町なくなっちゃったの!?
合併は時代の流れ、仕方ない部分もあるとはいえ残念・・・。
軍艦島は立ち入り禁止じゃないの?
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:49:50 ID:Y80BpUNP
>>71
ちょうど2週間前に長崎市に吸収された
ちなみに町としては日本一人口が少なかった。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:50:37 ID:Y80BpUNP
面積も日本一小さかった・・・
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 00:00:18 ID:6G9ZjpiY
>>64-65
あー、そこだ!Thanks!!
離島の市はなんとなく萌えるね。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 00:02:28 ID:t6s0mx/1
広島県は24市町まで、自治体が減ります。

呉市・倉橋町・音戸町・安浦町・川尻町・蒲刈町・下蒲刈町・豊町・豊浜町→呉市 9→1
庄原市・東城町・西城町・口和町・高野町・比和町・総領町→庄原市 7→1
東広島市・福富町・河内町・黒瀬町・安芸津町・豊栄町→東広島市 7→1
三次市・三良坂町・三和(みわ)町・吉舎町・君田村・布野村・作木村→三次市 7→1
美土里町・吉田町・高宮町・甲田町・向原町・八千代町→安芸高田市 6→1
廿日市市・吉和村・佐伯町・大野町・宮島町→廿日市市 5→1
三原市・大和町・本郷町・久井町→三原市 4→1
江田島町・能美町・大柿町・沖美町→江田島市 4→1
福山市・内海町・新市町・沼隈町→福山市 4→1
神石町・湯来町・三和町(さんわ)・豊松村→神石高原町 4→1
芸北町・千代田町・豊平町・大朝町→北広島町 4→1
尾道市・御調町・向島町→尾道市 3→1
甲山町・世羅町・世羅西町→世羅町 3→1
戸河内町・加計町・筒賀村→安芸太田町 3→1
大崎町・木江町・東野町→大崎上島町 3→1
府中市・上下町→府中市 2→1
広島市・湯来町→広島市 2→1
因島市・瀬戸田町→三原市か尾道市との合併? 2→0

単独決定:7
大竹市・竹原市・神辺町・海田町・府中町・熊野町・坂町
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 00:07:00 ID:t6s0mx/1
このうち町の郡名
1郡1町
神石郡神石高原町・世羅郡世羅町・深安郡神辺町・豊田郡大崎上島町
1郡2町
山県郡北広島町・山県郡安芸大田町
1郡4町
安芸郡海田町・安芸郡府中町・安芸郡坂町・安芸郡熊野町
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 18:25:30 ID:9d1OuEhm
結局村がなくなる県はどれくらいあるんだろう?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 18:32:20 ID:RKpJbVf0
そもそも、今回の合併の最大のアメは
「財政面」
なんだから、プライド云々関係なく、大都市周辺のいわゆるベッドタウン町村で合併が進まないのも当然だわな。

だから、ある意味、熊本が政令指定都市になれないのも当然だし、名古屋周辺の町村で合併がされないのも当然。

住民にしても、ヘタに周辺の大都市に合併されたら、税金も上がりかねないし。
79有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/19 18:39:39 ID:c4D+t/J9
>>77
◎既に消滅
 兵庫県・香川県・広島県・滋賀県・愛媛県
◎官報告示済み
 石川県
◎関係各自治体議決済み
 静岡県

現在のところ正式に決まっているのはこんだけ。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:33:56 ID:9d1OuEhm
>>79
サンクス!
>◎既に消滅
>兵庫県・香川県・広島県・滋賀県・愛媛県

「村のない県は兵庫と香川のみ」ってずっと覚えてただけにショックだ。

81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:39:13 ID:JvT3xP0t
【愛知県】師勝町・西春町合併協議会の第7回会合が、師勝町役場で開かれ、
2006年3月に誕生予定の新市の名称を「北名古屋市」にすることを決めた。
 ↑
住民の意見も聞かず勝手にこんな名前に決めた合併協議会に
「しまった!こんな名前に決めるんじゃなかった!」と思わせる方法を考えるスレです。


【ひとあわ】北名古屋市合併協議会【吹かせよう】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106129827/
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 00:14:03 ID:b99nPV9G
石川から村がなくなるなんて信じられん
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 00:21:21 ID:+LXjyWPL
むしろ地方の方がなくなるのでは?
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 15:46:53 ID:nGa4wMyz
85有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/21 15:50:01 ID:LZLxNrkj
>>84
「県外の人が聞くと、『甲府市があって甲州市があって甲斐市があって、
 どこが県庁所在地なの』と言われそう」

って…言うじゃな〜い♪

でも一番県庁所在地と間違われ易いのは、『山梨市』ですから!!残念!!


…失礼しますたorz
86大都会山形 ◆KKj5VlvRTU :05/01/21 16:14:54 ID:BJy0dng9
大都会山形に吸収合併されれば安心だろ!!!!!!!!!!!!!
野蛮なトーホグ以外は全部大都会山形が面倒みてやるよ!!!!!!!!!
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:10:36 ID:/lWh/kr+
鳥取にある唯一の村は
人口こそは少ないが
そこいらの町より都会だ
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 23:36:50 ID:1qJv/vEc
東京は島が多いからな・・・
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 23:58:44 ID:94MEzgGK
浜松市みたいに広域救済合併して面積特大になり人口密度が低くなるのって
ある意味仕方がなくないか?

財政破綻してる過疎の自治体同士が合併したってほんとは意味がない。
財政が健全な自治体が破綻してる自治体を救済しなきゃ。
すると自然に地方中心都市が過疎を救済合併して、面積特大、人口密度低下。
財政健全な自治体にしてみれば、財政破綻してて面積広い過疎を救済することに
殆どデメリットしかないんだから、政令指定都市になれるっていう特典でもない損するだけ。

平成の大合併ってこういうことでしょ?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 00:46:25 ID:C9QcC40D
肝心の政令市の神戸や札幌の財政状況がひどい有様な件について
浜松みたいな優良都市だからできるなんだよな>救済合併
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 01:38:57 ID:/QCGQ/sr
>>85
山梨にしても伊豆にしても馬鹿にしたネーミングが目立つな
「伊豆の国市」とか反対住民はいなかったんだろうか?
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 03:16:26 ID:KHY7XeG+
名瀬、宮古、石垣は本土の同規模人口の都市なんかよりは
よっぽど発展してると思われます。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 04:53:51 ID:oV5C4z3A
合併が一段落したら、人口・密度・市街地の形成などから、
市である条件、町である条件を設定して、
市→町→村への降格を行うのがよろしい。
ついでに府を廃止して県に統合。
あと、特例市クラス以外の市は郡に含まれてもいいと思う。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 05:22:28 ID:KUah40Wh
郡なんてイラネーヨ。
郡庁舎があった時代ならいざ知らず。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 06:00:40 ID:KHY7XeG+
>>93
面白い考えですね。
必死になって合併したに人口密度の問題、人口減で町村に降格。
って笑えるよな〜。
平成の大合併で自治体費用を大幅削減。
町村降格制度導入でまた市を減らしてさらに大幅削減。
良いことずくし。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 06:10:24 ID:+C/o+hIc
>>92
本土の観光客が落とすお金でね
97EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/22 09:45:22 ID:/sDpisYS
1のあたまがおかしい件にについて…
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 09:53:12 ID:/4rVFccw
道州制をどうするか決めてからアメ(特例債)出すべきだったな。
道州制なんて本当にやると決めたら整備や維持管理で都道府県に依存してる
町村単位なんて生きていけないんんだから。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 10:37:09 ID:Oqx3qRGB
>>91
伊豆市があるのに「伊豆の国市」って、、、プッ
「あっぷる市」並に恥ずかしい市名だ。
これに比べれば、さいたまやシコ厨なんてかわいいもんだ。
普通に伊豆(町名など)市ではだめだったんだろうか。
どうせすぐに伊豆市に吸収合併されると思うけどな。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 12:21:39 ID:xkxh5TYB
もう、さいたまやシコ厨がおかしいと感じないほど、感覚がマヒしてきたよ。
昭和の合併のときは、地方名+町名や町名+町名の合成、
広域地域名や旧国名使用すら、おかしく思ったものだが。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 17:07:02 ID:r4xqErYc
特例市以下の市は道州制後に県へ格下げ希望
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 17:15:06 ID:GDV2v4sc
>>101
> 特例市以下の市は道州制後に県へ格下げ希望

103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 17:21:50 ID:2lUu8Rf4
さくら市なんてものもあるよな。
もうアホかとバ(ry
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 17:33:27 ID:9zsuMod/
佐倉市
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 17:35:29 ID:2lUu8Rf4
氏家町・喜連川町合併協議会
http://www.gappei-uk.jp/
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 17:38:09 ID:KOJoGaqc
行政単位としての「郡」を復活させればいいんじゃない?
どうせ名前だけでほとんど使われていない現在の郡は一旦廃止して。

中心市街地を持って単一の生活圏と認められれば「市」
今回の合併の新市みたいに町を寄せ集めてだだっ広くなっただけのようなのは「郡」

で、市役所と郡役所は名前が違うだけで権限は全く同じとする。(県と府みたいに)
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:43:52 ID:nWW2FZQF
>>106
アメリカ方式だね。
由緒ある地名をアフォなひらがなに変えるよりよっぽどいい。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 22:01:42 ID:GT2SJxCU
郡ってのはなかなかカッコイイ名前が多いよな。
町村の権限の大部分は郡役所に割譲。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:03:21 ID:hDXuVnQv
郡自体が時代に合わなくなってる。
生活圏が一致しなかったり飛び地のある郡も多いし。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:05:05 ID:F9n0GB7C
郡に飛び地があるのは、群の中の一部が市として独立したからだろ。
郡役所を作るなら再編するのもありだけど。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:27:58 ID:x3duk4rI
>>99
マジレスすると伊豆市へ吸収合併はありえない。
伊豆の国市は、伊豆長岡町、韮山町、大仁町の3町合併でできるんだが、
大仁は元々伊豆市になる予定だった。
しかし伊豆市になる他町の財政が悪いことで合併協議会から脱退して
伊豆長岡と韮山を誘って伊豆の国市になろうとしたんだよ。
伊豆の国市は合併するなら伊豆市ではなく沼津三島になるんじゃないかと。

伊豆の国って、JAと同じ名前なんだよねw
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:31:37 ID:l/CiP96X
越郡合併で新郡を創設する例も出てきているわけだが、
そろそろ「ひらがな郡」も出現したりしてしまうのだろうか?

ひらがなではないが何となく納得行かないのが、福井県の
三方郡三方町+遠敷郡上中町 → 「三方上中郡 若狭町」
それならせめて「若狭郡三方上中町」の方がまだ幾分かマシだと思ったのは漏れだけ?
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:44:13 ID:IfRTdYeI
だれかバカな市名まとめてよ。
笑いのネタにしたいから。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:49:15 ID:9u8KUPBv
【清須市が】北名古屋市って・・・【うらやましい】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106026448/
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:05:05 ID:N6wZAeGU
名前はともかく、財政を含む総合力では
合併勝ち組:伊豆の国市
合併負け組:伊豆市
だよな。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:05:57 ID:TQ8E9Flt
熊本市の周囲ではそれほど減りません。合併してもらえないからです。
117EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 11:17:14 ID:2twOM/BK
うひゃ〜り♪”
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:33:19 ID:tgPIE9NG
>>107
片仮名よりはひらがなの方がまし
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:41:38 ID:BZOfRNQw
伊豆の国市ってふざけすぎ
南アルプスの方がマシに見える。
なんだよ国って?
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:19:37 ID:JvB2UKfJ
与那国町
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:34:51 ID:z+Mit6YW
>>120
与那国町はまだいい。
間に「の」が入る伊豆の国は論外。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:46:17 ID:9u8KUPBv
伊豆市じゃだめなのか?
123有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 21:50:17 ID:onxpM983
>>122
お隣に既にある罠。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:53:32 ID:JohDv5WK
>>120
与那国島に与那国町があって何が悪いんじゃ
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:58:47 ID:9u8KUPBv
>>123
だったら伊豆の国市は紛らわしすぎるよ。
126有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/23 22:00:00 ID:onxpM983
>>125
確かに。。。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:03:01 ID:04K7TjB9
同じ県内に似た自治体名が続々、平成の大合併で大混乱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000305-yom-soci

>旧国名で最も競合するのが静岡県の「伊豆」。
>今年4月には、伊豆長岡町など3町の合併で「伊豆の国市」がお目見えし、
>昨年4月に南隣にできた「伊豆市」とかち合う。
>4月には西伊豆町と賀茂村の合併で新「西伊豆町」ができ、
>既存の「東伊豆町」「南伊豆町」とともに5つの「伊豆」が並ぶ。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:26:42 ID:l/CiP96X
ついでに言うなら伊東も「伊豆の東」だしな。

・・・と思ったらその昔伊東氏という豪族がいたらしい。
「伊豆+方角」には千年の歴史が('A`)
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:24:36 ID:S5wTHLMv
>>127
伊豆市になる前には、中伊豆町というのがあったが。
130ホヘ:05/01/23 23:33:43 ID:4ys2TB0K
週末は山梨経由で八ヶ岳方面に行ってた。
北杜市とか、笛吹市とか見慣れない市名が増えてるね。
131ホヘ:05/01/23 23:39:37 ID:4ys2TB0K
市町村合併は地元の人にとっては結構大きな出来事だと思うんだけど
意外にこのスレは盛り上がらないね。
やっぱり、都市部の住民が多いのかな、この板

http://www.kokudo.or.jp/new/cities/sub/rireki.htm
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 04:18:31 ID:2wTOHCcv
もはやこのままでは町村激減は誰にも止められん罠
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 00:24:26 ID:sl4bn/pD
下手な市より都会:東海村 滝沢村
下手な村より田舎:北杜市 飛騨市
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 11:01:40 ID:oaycUrLy
「見沼区」というネーミングに必死で反対しておきながら、「さいたま市」には
なぜか反対しない不思議なさいたま市民たち。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 11:04:09 ID:HirDvKpn
しかも「さいたま市」は住民の投票2位
1位は「埼玉市」
136有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/25 11:12:04 ID:e948wILi
>>136
私は総務省のメルマガ官報告示チェックしておりまつ。。。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 13:55:49 ID:3joDn0NM
>>133
滝沢村は田舎丸だしの風景ですが。
なんせ市街地無いし。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 21:06:36 ID:AHoO6fgx
愛知県飛島村は都会らしいけど。
139有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/25 21:39:42 ID:e948wILi
ちなみに、現在官報告示または市町村議会議決済み分の合併終了時は
町村数の少ない都道府県は順に以下のようになりまつ。。。

(1) 大阪府 10(9町1村)
(1) 大分県 10(8町2村)
(3) 富山県 11(9町2村)
(3) 石川県 11(11町・村は消滅)
(5) 愛媛県 12(12町・村は消滅)
(6) 東京都 13(5町8村)
(6) 広島県 13(13町・村は消滅)
(8) 鳥取県 16(15町1村)
(8) 山口県 16(15町1村)
(10) 神奈川 18(17町1村)
(10) 島根県 18(16町2村)

何故か瀬戸内海沿岸が軒並みランクインしている。。。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:43:18 ID:nj7HOfwd
神奈川違うような…
141有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/26 00:40:14 ID:2BomaYxc
>>140
いや、合ってる。
ttp://glin.jp/cpf/kanagawa.html

神奈川の場合、官報に告示されている自治体も市町村議会の議決が済んでいる自治体も無い。
つーか、その前段階である法定協議会が設置されている自治体さえ無い。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 01:16:40 ID:11Y8m+/K
津久井郡と相模原は?
143なめらかプリン ◆YrdJgpbHjo :05/01/26 01:23:45 ID:R+1SJNUV
飛島村は決して都会ではないと思いますが
144有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/26 10:51:56 ID:2BomaYxc
>>142
まだ任意の段階でしょ。破綻の可能性はあるよ。
ttp://glin.jp/upd/kanagawa.html
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 22:10:42 ID:dz+iYTni
95年頃、合併の話題がでたころ。。。
「よっ!おおうらわ市」でいいだろと揶揄していたことを思い出す。

(現:さいたま市)
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 22:13:41 ID:K8S2pwaO
>>144
破談の可能性は低いだろ。 名称でもめてるわけでもないし。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 22:16:00 ID:K8S2pwaO
藤野町がわままなだけだw 流石僻地候補の町だ…
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 23:28:43 ID:3Y6WLYrq
山梨県甲斐市は見た目が甲府市と間違いやすいのでNG

149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 01:00:48 ID:DfAS7yER
>>148
そうじゃなくても、そこら辺一帯の広範囲を指す地名を、自分たちだけで使おうと横取りしてるからNG
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 02:44:48 ID:zrIe+BOQ
ここを見れば各都道府県の合併の歴史がひとめでわかる。
ttp://www.geocities.jp/mujinagari/index.html
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 03:41:31 ID:N6Edam4C
>>150
すごくいいサイトだ
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 09:31:58 ID:DY5+mfDi
>>150
おもしろいよ、こういうの好き
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 09:42:25 ID:Jalta0du
沖縄は中城市(中城、北中城両村)の合併が破綻していなければ
糸満、豊見城、那覇、浦添、宜野湾、中城、沖縄,うるまと市が連続して
繋がってたんだけどなぁ。
10万5千人になるうるま市(具志川市、石川市、勝連町、与那城町)の誕生で
沖縄本島内に5万人未満の市がなくなりますね。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 09:49:34 ID:Jalta0du
>>153
今ちゃんと調べたらうるま市って11万人越えるみたい。
浦添市の人口越えて県内3番目の人口になるのね。なんか嫌だ。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 10:02:23 ID:7X123vCg
>>1
特例市、中核市、政令指定都市と今でもわかれています。
よって終了。
156有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/27 14:15:32 ID:lXVjVtO9
一応調べときますた。
法定または任意協議会に加入している(休止を除く)、或いは新聞等報道のあった自治体が
すべて合併するものと仮定しての町村数の少ない都道府県はこちら。

(1) 大分県  4(3町1村)
(2) 富山県  5(4町1村)
(3) 山口県  7(7町0村)
(4) 石川県  8(8町0村)
(4) 福井県  8(8町0村)
(6) 香川県  9(9町0村)
(6) 愛媛県  9(9町0村)
(8) 滋賀県 10(10町0村)
(8) 京都府 10(9町1村)
(8) 大阪府 10(9町1村) 
(8) 広島県 10(10町0村)

【参考】国土地理協会・市町村合併情報
 ttp://www.kokudo.or.jp/new/cities/
157有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/27 14:21:27 ID:lXVjVtO9
>>159
× すべて合併するものと仮定しての町村数〜
             ↓
○ すべて合併するものと仮定した上での来年3月末現在における町村数〜

突っ込まれる前にちょい訂正。
158有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/27 14:22:08 ID:lXVjVtO9
あっちゃ。。。レスアンカー間違えた。。。orz
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 15:06:06 ID:LpDdoiBt
福岡市の隣にも東脊振村ってある品。
160有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/27 15:13:14 ID:lXVjVtO9
東脊振村は三田川町と合併、吉野ヶ里町になる予定でつ。
ちなみに脊振村は神埼町・千代田町と合併、こちらはまだ名称は決まっていませんが市になる予定。

まあ、まだまだ流動的要素はあるみたいだけどね。。。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 09:36:30 ID:4jBdJBBL
【社会】「南セントレア市」愛知に誕生。候補に「遷都麗空市」も…南アルプス市に続くカナ名★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106871440/l50
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 18:47:58 ID:JYvXnxoL
>>161
両方とも25000ぐらいあるし、市としては問題ないのでは?
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 01:37:31 ID:WrWg0he8
恥ずかしいけどな。
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi21.html

高山とその周辺、やりすぎ。ww
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 23:21:33 ID:VSvRHssc
20時現在積雪2 m以上の地域がある都道府県(アメダス)
青森、山形、福島、新潟、群馬、岐阜
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 23:25:52 ID:fRMBjRi2
しかし、なんで京都は京都府になってるんだろうねぇ。
府を解体すればいいのに。
ある程度、豊かな者がそうでない者を養う形になるのは仕方がないのです。
それが共同体としての役割です。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 23:58:51 ID:FemUniUA
>>164
白川村を応援したくなるな。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 00:02:04 ID:ECBuRp6N
世界遺産のおかげだな。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 03:01:16 ID:FiO87zTi
>>166
京都府→京都県という案が出ても
反対するのは京都府民だけだと思う
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 06:08:01 ID:G1vmmnJq
大阪府→大阪県も反対するのは関西人だけ。

北海道も北海道県にしていいだろう。北海県はダサいからだめぽ。
これで道道が県道になってダサいところが1つなくなる。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 07:15:00 ID:gV+fK6BJ
歴史を踏まえた地名を大事にしようぜ。
最近の新市名の一緒だ、
安易に変えることがそんなに素晴らしいこととは思えん。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 10:12:34 ID:MctVmN9J
そうだ!
東京も江戸に戻せ!
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 10:34:09 ID:elyMxNCv
レニングラードもサンクトペテルブルグに
スターリングラードもボルゴグラ−ドに
カルカッタもコルカタに
ボンベイもムンバイに変わった。

とりあえず広島市をヒロ市に変えよう。
175田中 悟志 ◆S/JBJkXktI :05/02/02 10:37:36 ID:wG3RVfy/
日本地図を見てても面白くないなあ。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 12:57:33 ID:lucNVMqe
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 13:23:09 ID:unY9lRhl
>>174
そういうのって、
浦和→さいたま
小倉→北九州
平→いわき
とかと同じ?
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 18:23:25 ID:oz3YeMSD
高山市って肥大化したって言ったほうがいいな。
それと東近江市ってのはやめてくれ
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 01:22:52 ID:f8AOQc0h
>>177
博多→福岡というのもあるぞ。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 04:57:09 ID:j3qxeL8F
>>176
さっさと高山市に併合されてしまえ
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 13:43:41 ID:Bpr/Fgi1
>>179
大湊、田名部→いわき

キリが無い。
182有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/03 14:13:50 ID:YEPKVne1
福岡県:福島市→八女市、宇島市→豊前市、など。

>>181
それを言うならむつ市では。。。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 20:29:38 ID:JSRcE4Fh
>177
それは全部合併による名称変更だから、>174とは少し違うと思われ。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 11:45:38 ID:UYlWzveL
>>183
それでは純粋に↓のような感じなのかな
赤間関→下関
東葛→柏
平野→岡谷
沼貝→美唄
精道→芦屋
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 11:47:26 ID:UYlWzveL
>>182
それは即日改称の市ばかりであって、問題外だと思う
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 11:50:13 ID:nqg32Ah6
市の英語表記がcityなのが疑問・・
明らかに田舎で何も無い市がcityなんてばかげてるよ。
187豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/05 11:51:29 ID:VphOjgDa
おお・・・これはわかりやすい・・・

188185:05/02/05 11:51:30 ID:UYlWzveL
と思ったら・・・・
宇島市って3日だけ存在していたのね。。。
市制施行わずか3日後、豊前市に改称している。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 11:54:40 ID:LCmZC7Uj
っていうか女ってチョンそっくりだな
1 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/27 17:48:21 ID:4KFEM/28
女の特徴って、チョンの特徴とそっくりじゃん。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1106815701/l50
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 12:39:48 ID:wmfFDltD
このまま合併で市昇格組が増えてくと、
残されたところが1郡1町になったり、飛び地郡になったりして、
郡の役割がなくなりそうだな。
もう、郡はなくしていいんじゃないの?
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 12:44:40 ID:l3LcQkOe
>>190
同意。つーか最低でも府は廃止するとして、県もいらんよね。
州とか作った方がいいんじゃないかって思う。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:36:00 ID:C1bKsMwx
郡の「役割」って現在何かあるか?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:22:12 ID:ueKMwTID
>>192
強いて言えば、同名の町村の判別ツール。
例としては以前の群馬県東村(佐波、吾妻、勢多)
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:02:26 ID:MAbuaqqf
よく考えたら、群って行政的な役割って無いんだよな。
支庁の方がまだ生き残るかも知れん。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:08:38 ID:zBgudXYF
そういえば南セントレア市ってのもできんだよね
DQN度ではいまのところ最狂か?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:25:28 ID:BXPwwuxF
平市内郷市常磐市 磐城市勿来市=いわき
← 3km→ 

 ←   16km    →
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:35:39 ID:BdvUeE4J
那珂郡東海村
久慈郡大子町
単独で残ってます。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:39:38 ID:CFWz1C0k
さくら市、みどり市…
さくら市・・・・・・・・・・ 
逆転の発想で、太陽神戸三井銀行みたいな市町村名きぼんぬ。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:55:47 ID:CFWz1C0k
さくら市が栃木県で
みどり市が群馬県と
いうのも興味深い。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 07:43:49 ID:YDJnya/O
>197
員弁郡東員町
桑名郡木曽岬町
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 18:57:20 ID:isvln0LI
政府も合併仕向けるより
町、村役場廃止で郡役場復活させればよかったのに
地元の人は地名が残ってウマー
国は行政数が減ってウマーなんだろうに
まぁ馬鹿に付ける薬は無かったって事か

スマソまともなこと言ってしまった
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 19:15:19 ID:h9Tets1r
>>202
アホか・・・
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 19:21:26 ID:c+jo5wcT
広島の市町村合併が凄すぎ
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 19:34:58 ID:0L5QqTqy
>>204
庄原市周辺も馬鹿にしてるが、県の北西のほうにもっと馬鹿な市があったような…
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 19:44:48 ID:c+jo5wcT
>>205
北広島町?あれは・・・
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 19:48:06 ID:0L5QqTqy
>>206
岡山の「真庭市」だった。スマソ
208有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/06 21:14:18 ID:eZPSY8iw
>>204
一番凄いのは大分と思われ。
東国東と杵築周辺がケテーイしたら、残る町村は4つだけ。。。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 23:24:07 ID:8Jf8pdj9
>>176
そんなん従来から山ほどあるだろ。
ていうか、ふと思ったが、政令指定都市の基準を緩和して
政令指定都市を沢山作るという国策は、つまり、中央依存に
より近くしてないの? 県に所属しないでしょ?政令市は >権力的に
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 07:15:31 ID:ck31tJLy
>>208
あんな田舎でも全体の面積の9割近くが市域になるわけだから(つまり
市民の数はそれ以上の割合)市町村制もいよいよ新たな局面だよな
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 07:21:26 ID:4fdKijIY
>199
大湊田名部市や宇治山田市は全然ダメだったじゃないか・・・
213有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/07 10:04:58 ID:r/zrTPo9
>>199
今年10月に誕生する「いちき串木野市」がそれにあたる。
あと、ある意味「薩摩川内市」もそう。
214928:05/02/07 14:09:28 ID:m1G5AQo5
漏れならこうする
この条件を満たさない都市は政令指定都市対象外

政令指定都市昇格の条件
以下のА〜Dのいずれかを満たすこと

А
@人口150万人以上であること
A昼夜間人口比率が90以上であること
B人口密度が6,000以上であること

@人口100万人以上であること
A昼夜間人口比率が100以上であること
B人口密度が2,000人以上であること

@人口70万人以上であること
A昼夜間人口比率が110以上であること
B人口密度が1,000人以上であること
CDID人口が全人口の70%を超えていること
D過去10年間の人口が減っていないこと

@人口50万人以上であること
A昼夜間人口比率が120以上であること
B人口密度が1,000人以上であること
CDID人口が全人口の70%を超えていること
D過去10年間の人口が減っていないこと
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 14:52:18 ID:vGEsMrCk
浜松市の政令指定都市化は、愛知と静岡の県境まで変えてしまうかのような雰囲気がある。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 15:17:53 ID:392hZBqg
三遠南信県の誕生か
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 15:20:41 ID:e0eXuhlf
>>188
福岡市みたいに、福岡市にする代わりに博多駅にするように、
豊前市(宇島市)も、宇島市にする代わりに八屋駅にするとかみたいに(実際駅の所在地は八屋)
出来なかったものなのかね?
218有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/07 20:05:30 ID:r/zrTPo9
>>197
三井郡大刀洗町・三潴郡大木町・三池郡高田町

福岡県の「単独三兄弟」。。。
(ちなみに筑紫郡那珂川町も存続してまつ。宗像郡大島村は期間限定…。)
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 13:54:11 ID:fC/K7MpK
浜松の北の方の合併はバカにしてるよ
220有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/10 14:07:26 ID:lbi53CM6
山口県の8市町村(岩国市とその周辺)すべてが合併関連議案を可決し、
岩国市が誕生することが正式に決まりますた。
これにより、広島県に続き山口県からも「村」が消滅することが決定しますた。

つーか、中国地方、村減り杉。。。
221壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 14:20:04 ID:/WZorDYI
最近は市よりも町村で残るところのほうが都会に思えてきた。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 14:26:30 ID:L0kRNScA
静岡県は賀茂村が無くなり戸田村が沼津市に吸収され、遠州地方の全ての村が
浜松市にまとめて吸収。

よって今年中に静岡県から村が消滅します。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 14:31:11 ID:t+l3e2jB

 (     ヽ
  ヽ   ノ ヽ            ∧        ∧
    ゞ、   丶          / ヽ     _/
      ヽ ノ  \       /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
     |\_ ノ\ ____(__SH______)
   /⌒\        丶  /              ヽ
  │  \  人  |/⌒ヽl ━━━ii ii ii━━ 」L:::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \    /    || ( ● )  ( ● )ヽ「::::::::::|、     俺の顔に泥............じゃなかった 
 (  \   ヽ  /    /|  \  ・・   /:::::::::::::::::|  \糞を塗ったフジテレビは永久に逝ってよし!! 
 (       |  /   ) ヽ   |  ◎   |.:::::::::::::::::::ノ   \_________________
  ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/ r‐‐'"/`┬ - ―~./   ヽ_       
   \  ヾ丿  ヽソ     /  i" i,  ..:  /  /  ヽ-、   
     ヽ ノ _ __/ヽ   ヽ> l    /   i     \ 


224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 20:15:09 ID:YBJcx1pD
山梨(大合併前は全国唯一郡人口>市人口だったところ)

東山梨郡(消滅レベル5)
牧丘・三富が山梨市と合併(山梨市)、勝沼・大和が塩山市と合併(甲州市)するので今年10月末日をもって消滅。

北巨摩郡(消滅レベル4)
唯一残っていた小淵沢町が北杜市へ吸収合併される事がほぼ決定的、合併協議が順調に行った場合消滅。

東八代郡(消滅レベル3)
豊富村が田富町と玉穂町と合併し市制を敷くので残るは芦川村のみ、その芦川村も笛吹市に吸収される予定。

中巨摩郡(消滅レベル2)
田富町と玉穂町が豊富村と合併し市制を敷くので残るは昭和町のみ。その昭和町も県知事のさじ加減によっては合併の可能性あり。

西八代郡(消滅レベル2)
上九一色村が他町と合併する事により離れる予定のため、残るは市川三郷町(市川大門町、三珠町、六郷町)のみ。
市川三郷町が南巨摩郡へ移った場合は消滅。

北都留郡(消滅レベル1)
上野原町が市制化のため残るは丹波山村・小菅村のみ。この2村は越県を含めた合併に意欲あり。

郡部が100%残ると言い切れるのは南巨摩郡と南都留郡のみ。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 03:09:00 ID:ymE/U0mN
長野は村がイパーイですな。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 19:48:24 ID:hdnnVw3X
長野県木曽郡山口村、さよなら
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 23:49:37 ID:zofIpKAR
木曽郡まとめて岐阜県でいいんじゃない?
美濃国だったこともあるんだし。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 00:23:28 ID:QJHsjXKI
木曽といえば従兄弟の頼朝に陥れられた木曽義仲を思い出す
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 23:39:59 ID:6Padgy/n
世界で最も大規模だった大合併ってどこだ?
俺は1898年のニューヨーク市(当時全米人口第1位)が
ブルックリン市(当時全米人口第4位)を吸収したことだと思う。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 18:59:19 ID:94u9h3lp
>>229
東ドイツと西ドイツ

ごめん、冗談
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 01:27:02 ID:NohSkin8
>>229
マルチイクナイ
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 20:31:27 ID:uFUd01Lg
広島と大分はふざけすぎ
233有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/16 20:36:19 ID:4+pbE0pz
>>232
山口・愛媛・長崎モナー。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 21:42:18 ID:u9SnZekv
広島県のふざけてるところは、全体的に合併しまくりなくせに
安芸郡の4町は相変わらず残して広島市をより強くさせないところだ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 03:45:25 ID:Oqid6jlx
岐阜のふざけてる?ところ
東京と並みの面積の高山市をはじめとした飛騨地方の合併具合
越県合併をやってのけた中津川市
関市のV字具合
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 09:47:42 ID:nxHltg5v
>>234
強くしないというより合併する意義がなんにもないのが原因だと思うけど。
どの県にしても、大都市周辺のそこそこ財政状態のいい自治体は合併してないし・・・・
なんか広島市を強くさせないため ってデムパ的な意見。
237有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/17 10:16:34 ID:O6bLhJAL
>>235
あと、飛び地合併が何箇所かない?>岐阜

青森ほどじゃないけど。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 11:29:11 ID:1V6jl3FO
近年の合併を見てると
なんか国取りゲームしてるかのように思えるのは俺だけ?
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 22:05:20 ID:t9f3dfnM
なぜ市は郡に含まれないんだろう?
中核市クラス以上の大都市以外を郡に含んだままにしておいたら、
町村の権限を郡役所に大幅に移すだけで、合併しなくても良かったのに。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 19:16:40 ID:YJK0Mw6w
大分県

  04/12/31 → 05/10/01
市   11   →   13
町   36   →    7
村   11   →    1

計   58   →   21
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 19:20:37 ID:FRAJmyiT
>>240
期日未定の国崎市も含めると

市11→14
町36→4
村11→1(離島の姫島村)

計58→19 
242240:05/02/18 19:21:24 ID:FRAJmyiT
ミスったorz

国崎市→国東市
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 20:19:22 ID:Zk+W/yuH
大分はめっちゃ減るね

2005年現在、自治体の減少率が10%にも達していない都道府県は
北海道、東京都、神奈川県、大阪府、沖縄県だけらしいね。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 16:00:10 ID:o2yctVK7
>>241-242
葉鍵ヲタ乙!!
245有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/20 16:08:06 ID:VaV+vyAu
>>243
平成に入ってから今日現在までの自治体減少率は
愛媛県(60.00%)・岐阜県(50.51%)・広島県(47.73%)の順。

大分県は現時点では5.17%と大したこと無いが、
3月にあらゆる自治体が合併しまくるので、3月末時点で50%を超える。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 14:16:30 ID:0kjqQIJv
>>239
旧郡の郡役所は中央集権の出先ってところがポイント。
旧郡から市が独立したのは、中央政権から地方自治への限定的な権限委譲。
従って、すべての町村が、いちおうの地方自治するようになって、旧郡は廃止。

自治なので、それぞれの住民が賛成してないのに、強制的に町村を郡に再編成できない。
郡単位で自治をする「市」をつくるよう、それぞれの町村に合併を「促す」こととなる。

越県・越郡合併、無茶な広域合併、合併せず町村を維持、どれも住民次第。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 00:41:32 ID:7uN/5jJw
>>246
じゃあ、市町村の自治で郡を作らせればいいんだな。
と思ったが、それじゃ平仮名のDQN郡が大量発生するだけで意味無いか・・・。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 10:54:01 ID:biGtfIjy
>>243
北海道は昭和の大合併の影響が強く残ってるね。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 10:58:46 ID:zpkMFxfa
>>248
そうでもないよ。昭和の大合併(1950〜1960)でも
北海道の市町村数は277→226しか減らなかったからね
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 11:01:36 ID:zpkMFxfa
>>249の補足
昭和の大合併(1950〜1960)で、
全国の市町村数は10414→3511は1/3に減少しているが、
北海道では3/4しか減少していない
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 11:27:52 ID:ELSqETaN
珍名テンプレ(随時追加してください)

青森県:つがる市、むつ市
福島県:いわき市
群馬県:みなかみ町
栃木県:さくら市、那須塩原市
茨城県:かすみがうら市、ひたちなか市、つくばみらい市、
埼玉県:さいたま市、ふじみ野市
千葉県:太平洋市
東京都:西東京市
山梨県:南アルプス市、甲斐−甲府−甲州ライン、
石川県:かほく市
福井県:あわら市、
長野県:中央アルプス市
静岡県:伊豆の国市
愛知県:北名古屋市、愛西市、南セントレア市(名誉辞退)
滋賀県:びわ町
京都府:京田辺市、京丹後市
兵庫県:たつの市、南あわじ市
和歌山県:みなべ町
島根県:隠岐の島市
山口県:山陽小野田市
徳島県:つるぎ町
香川県:さぬき市、東かがわ市
愛媛県:四国中央市
高知県:いの町
福岡県:うきは市
佐賀県:みやき町
熊本県:あさぎり町
宮崎県:えびの市
鹿児島県:さつま町、薩摩川内市、いちき串木野市
沖縄県:うるま市
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 11:34:12 ID:zpkMFxfa
>>251
俺はさいたま市民だが、昨今の合併して誕生した(する)市
(例:南アルプス市・四国中央市・南セントレア市・中央アルプス市・
太平洋市・伊豆の国市・隠岐の島市・つくばみらい市etc)を見れば、
はずかしい(珍名な)市名に感じなくなってきたよ。不思議だ。。。。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 11:36:12 ID:nBDYEdnw
大分県は町4つを残して全部市になるんだっけ。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 12:01:06 ID:nLKdJTdD
>>251
薩摩川内を入れちゃだめだよ。旧国名+中心名を入れるのは酷だ。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 12:06:30 ID:kPcFU9SE
>>251
和歌山県:すさみ町が入ってないじゃないか
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 12:07:14 ID:j5LWVSW8
>>30
300くらいじゃね?
廃藩置県がめぐりめぐってまた藩と同じくらいの数になる
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 12:09:47 ID:j5LWVSW8
>>255
特にひらがなが多く取り沙汰されてるわけだが
もう少し調べれば安易な合成地名も結構出てくると思うんだが
山梨は南アルプスより北杜市がとっつきにくい
258有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/22 12:26:15 ID:K3SPit5v
>>251
北海道にせたな町を追加。
あと、島根県の部で隠岐の島市は隠岐の島町の誤り。
ついでに、愛知県の愛西市を入れるなら大阪府の大東市や愛媛県の愛南町なども入ると思われ。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 12:36:22 ID:fKOH0HTM
>>251
京田辺市は田辺市が使えなかったから京を付けただけ。
意味もないのに付けた京丹後と一緒にしちゃいかん。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 12:48:11 ID:tmSR0osd
びわ町は当時に使われていた当用漢字に
琵琶が含まれてなかったから平仮名に変えたんだよ。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 12:57:51 ID:1JfiTFo0
>>251
東京都:あきる野市を追加
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 15:37:13 ID:nLKdJTdD
>>256
で、その中の区が自治権を持ち、村となり、藩は県的役割になる。
>>260
未だにNHKの表記は「びわ湖」だな。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 15:42:58 ID:Pw+lbe+d
大阪狭山市…
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 19:22:16 ID:yscZTm1V
市町村変遷パラパラ漫画サイトを見てて、いまさらのように

青森県津軽半島にワラタ。

 ACB
  B C
   A
という並びの飛び地有り自治体が3つ。・・・・合併の組み合わせを考え直す事は出来なかったんだろうか・・・・
どう考えても経費の無駄遣い。
265福岡市早良区万歳 ◆zNCrRBezOc :05/02/22 19:23:38 ID:9HOLkHDg
>>1
確かに、今まで「20万都市」=まぁまぁ都市とか…なんか感覚がおかしくなる
266有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/22 19:25:59 ID:K3SPit5v
>>256 >>262
旧藩単位で県になるなら大牟田市はそのまま三池県だな。。。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 04:08:50 ID:MaC+TKHM
●合併で飛び地が激増する件について●
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 19:34:26 ID:K2USMpC6
青森県だね
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 19:20:45 ID:9GwhgAdm
北海道でも動きを起こすべきだと思う。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 22:41:52 ID:GspQn8hL
市町村合併は1000年に一度の大愚策だ。 総務省は死刑。

合併の前にやるべき事は沢山ある。
議会のパートタイム化、市町村職員は全員年収300万円からはじめてはどうか。
また合併で効率は良くならない。自治体は住民の最小生活圏と合わせるべきである。
そうすれば、住民の利害、議員の利害が一致し、バラ撒きは避けられる。
利害の対立する組織では北九州市の様に議会対策の為にバラ撒きが生まれるのである。

優れている国家は皆小さい。オランダやベルギー、シンガポールを見てみるがいい。
小さい組織は小回りが利く。意志決定も早い。失敗しても影響は軽微だ。
資源も人材もある国、ロシアやブラジル、アルゼンチンの政策と比べれば一目瞭然。
大組織の悪い所は危機感を感じない所だ。
ロシアなどは平均寿命が50歳になっても危機感を感じていない。
シンガポールは、マレーシアに捨てられた際、全国民が危機感を持ち成功した。
それを目撃している世界中の大小の地域は独立したがっている。

市町村でできない仕事はやらなければ良い。全国一律に同一の仕事をやる必要はない。
意欲のある自治体、能力のある自治体にだけ分権委譲すれば良い。
難しい仕事は都道府県にアウトソースし、自治体は最小の仕事に専念すれば良い。
総務省は合併後に地域コミュニティを作るそうだが、壊して作る二度手間だ。

貧乏人は何人集まっても貧乏なままだ。それどころか危機感がなくなり更に悪化する。
合併してもしなくても市町村は貧しくなり、財政再建団体は続出する。
だがそれでいいだろう。財政再建団体のどこが悪いのか。
今までの放漫財政が見直され、諸外国では当たり前の質素な自治体に戻るだけだ。

【まとめ】
合併市町村は議会が紛糾し公共事業バラ撒き、コミュニティ組織構築で二度手間、
大所帯化で危機感ゼロ、安っぽい町名でブランド価値低下。
観光客は減少し、農産物は安く買い叩かれる。これが合併の未来である。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 23:40:35 ID:UDP8tmFZ
そういえば、ある政治家が、「全国の市町村を20万前後に統一すべき」と
言っていました。
その政治家の案では、鳥取県では3つの市になり、政令指定都市では区=市になります。(一部は除きます)
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 00:43:16 ID:oye1crjh
>>271
20万前後にしたところで10年たたない内にその人口は崩れるのにな。
新憲法に移動の禁止でも盛り込むつもりか
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 11:18:45 ID:1CYxv1qa
>>271
その馬鹿な政治家は、何党の誰?
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 10:57:30 ID:KK5VEMp7
沖縄県、佐敷町・知念村・玉城村・大里村
合併後の新市名称候補7点

向陽市(こうようし)
島添市(しまぞえし)
東城市(とうじょうし)
東城市(あがりぐすくし)
曙市(あけぼのし)
南城市(なんじょうし)
東方市(あがりかたし)

東方市か島添市キボンヌ
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/15 15:43:25 ID:1E8NC5vc
方角市名はダサいけど、東をあがり、西をいりと読むとあまりダサくなくなる
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/18 00:57:41 ID:7Cc0ZB0i
新潟の中条町って意外にでかかったんだなー。
今度東の黒川村と合併して「胎内市」になるらしい。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/18 01:02:38 ID:YoGr2Pbq
>>276

なんか重みがありすぎる名前。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 17:31:19 ID:5CPVN/wA
川口市の中の鳩ヶ谷市みたいな状態?
ぎりぎり足立区とも接してるけど
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/20 00:52:16 ID:tcSo7uC1
合併はいいことだ。力のある地方自治体がどんどん圧力をかけることで
悪しき東京中央集権主義はなくなる可能性もある。
今の地方財源移譲と平成の大合併はその磁場作りと思えばいい。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/20 03:08:42 ID:j5m9gAm1
しかし地方は売国主義者が多いという問題もある
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/20 10:30:57 ID:lUCMSFC6
     ;' ':;,,     ,;'':;,
    ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
   ,:'           : :、    
  ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
  :'  ●     ● ⌒   :::::i.
  i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
  :    {+ + +}      :::::i   鹿島台町は仙台圏です!
  `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /http://blog.livedoor.jp/kashimadai/
   ,:'        : ::::::::::::`:、
   ,:'         : : ::::::::::`:、
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:23:03 ID:JpPK0QWJ
伊丹と川西で合併して兵庫県阪神区になろう
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:57:22 ID:dwtCLPeQ
>>282
東ひょうご市w
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:20:42 ID:eWFaHf7N
このサイトでは合併が必要な理由が簡単に分かる
http://www.geocities.co.jp/Milano/5986/saitama/index.html
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:11:50 ID:WBq5/JH+
秋田県では一昨日一気に25町村が消滅
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:27:14 ID:6PDzanhB
>>284
面白かった。有難う。
市町村名でどの辺なのか見当がつくから優しい。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:54:50 ID:6SipQiSo
>>284
おもしろかった。関東地方の人間でないから地名を聞いてもわからなかったけど、楽しめた。
小さな自治体が一杯合った方がおもしろいのにな。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:27:45 ID:jr9oB/qR
埼玉の県南はすぐに埋まるけど県北がむづかしかった
289 :2005/03/25(金) 16:16:29 ID:or8hQ3kq
埼玉みたいに市町村多いとこに限って合併がほとんどないという事実
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:50:23 ID:DxuajgsI
福岡県ゆたか市
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:10:54 ID:l9p7cOnO
>>289
埼玉はそこそこ合併あるよ。合併の進展が遅い感じはするけど。
変な郷土愛がないから割と反発も少ないんだろう。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:32:52 ID:+WUNddBZ
>>229
遅レスだけど、中国四川省の重慶は、1997年、四川省の一部と合併・分離して
直轄市になった。人口3000万人は世界最大規模じゃないかなあ。

293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:07:52 ID:u1tk+UxB
市域人口が100万未満だったトロント市が、周辺自治体を合併して
カナダ一位の都市になった。

以前はモントリオール市のほうが人口が多かったわけだが。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:14:36 ID:WPQEeSKs
カナダほど一極集中していない国があるんだろうか
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:38:09 ID:ckKEI/QR
カナダは比較的分散しているよ。

都市域を含めた場合、カナダの大都市はトロント、モントリオール、オタワ、バンクーバー、
エドモントン、ウィニペグ、カルガリー

と7つもある。

オーストラリアのほうがもっと都市集中が進んでいる。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:14:26 ID:wOJxcerJ
カナダはアメリカとの国境線から200マイル以内に総人口の90%が住んでいる一線集中国。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:49:57 ID:QUueZ3T9
郡の名前が残る新市はまだマシ。
平仮名の訳わからん名前にされた地域の町村はかわいそうだ。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:18:07 ID:Q6zE0BEx
伊豆の国市は伊豆乃国市にしてほしいですね。

やたらと漢字を使うのが好きですから。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 08:58:47 ID:Y61xw8qo
大合併キター
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 09:08:27 ID:CTus6rfJ
>カナダはアメリカとの国境線から200マイル以内
とはいえ、この巾は日本列島の太さ(たとえば、静岡−糸魚川)より太い
301 ◆RVFWaKAyAA :廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 12:54:39 ID:SSb99gCT

 2005年04月01日現在の市区(特別区含む)町村数

 北海道 市34 区10 町150 村23 青森県 市9 区0 町27 村11
 岩手県 市13 区0 町29 村16   宮城県 市13 区5 町31 村1
 秋田県 市11 区0 町24 村7    .山形県 市13 区0 町27 村4
 福島県 市11 区0 町47 村25   茨城県 市26 区0 町27 村9
 栃木県 市13 区0 町29 村2    .群馬県 市11 区0 町27 村20
 埼玉県 市40 区10 町39 村6   千葉県 市33 区6 町39 村5
 東京都 市26 区23 町5 村8    .神奈川 市19 区25 町17 村1
 新潟県 市20 区0 町21 村10   富山県 市10 区0 町9 村2
 石川県 市10 区0 町12 村0    .福井県 市8 区0 町16 村4
 山梨県 市12 区0 町16 村10   長野県 市18 区0 町30 村54
 岐阜県 市21 区0 町24 村2    .静岡県 市24 区3 町32 村1
 愛知県 市32 区16 町36 村6

 三重県 市15 区0 町26 村6    .滋賀県 市13 区0 町20 村0
 京都府 市13 区11 町24 村1   大阪府 市33 区24 町9 村1
 兵庫県 市28 区9 町32 村0    .奈良県 市11 区0 町18 村15
 和歌山 市7 区0 町34 村6     鳥取県 市4 区0 町15 村1
 島根県 市8 区0 町18 村3     岡山県 市14 区0 町18 村2
 広島県 市15 区8 町14 村0    .山口県 市13 区0 町19 村1
 徳島県 市7 区0 町25 村3     香川県 市7 区0 町28 村0
 愛媛県 市11 区0 町12 村0    .高知県 市9 区0 町26 村13
 福岡県 市26 区14 町53 村6   佐賀県 市8 区0 町23 村4
 長崎県 市11 区0 町33 村1    .熊本県 市14 区0 町43 村11
 大分県 市12 区0 町11 村2    .宮崎県 市9 区0 町28 村7
 鹿児島 市14 区0 町59 村5    .沖縄県 市10 区0 町15 村24

 全国   市739 区164 町1317 村339 市区町村2559

 平成の大合併は凄まじいね。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 21:28:15 ID:lcv9Kii9
これからは市町村分裂独立をブームにしない?
303 ◆RVFWaKAyAA :廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 21:31:56 ID:SSb99gCT
>>302 で、その先を行くのが「浪岡町」と。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 01:16:02 ID:HgHGthvB
しかし西日本は馬鹿の集まりだね。
総務省の罠にホイホイ引っかかってw
後で梯子を外されるとも知らずに。、、
残るのは過疎と借金と珍妙な市名だけだったというオチ。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 12:44:48 ID:0Y0pf2EM
東日本は、概ね、昭和の合併の時にある程度合併してるからね。
いわき市なんて、ひらがな自治体だし、広域合併だし、ある意味、平成の合併の
モデルケースみたいな存在。合併後数十年の姿を想像するのによい。

遅れを感じて焦っているところは合併し、既に済ましたところは安穏としてる状況。
合併に有無によらず、価値を見いだせるような所なら、なお良いんだろうが。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 14:59:53 ID:P1bq/AEe
平成の大合併で「村」激減、13県でゼロ

すでに石川、滋賀、兵庫、広島、香川、愛媛の6県では村がないが、7月に静岡、10月に長崎、来年1月に三重、3月に栃木、福井、山口、佐賀の7県でゼロになる。

 来年3月時点で1つになるのは、現在の宮城、神奈川、京都、大阪、鳥取に加え、埼玉、富山、和歌山、島根、徳島、大分の各県。

 大分では今年3月、サッカー・ワールドカップで有名になった中津江村が消え、室生寺がある奈良県室生村も来年合併する。

 群馬県では3つあった東村がすべてなくなる。

 勢多郡東村出身の詩画作家、星野富弘さんは「名前が消えるだけなのに、心の中のふるさとが薄れてしまうようで寂しい」と話す。

 一方、「村の文化財産を守り続ける」として合併協議を離脱したのは、高松塚古墳などがある奈良県明日香村、世界遺産「白川郷」で知られる岐阜県白川村。

 明日香村は助役、収入役を廃止し、白川村は助役が収入役を兼ねるなどのリストラ策で生き残りを図る。

 新たな村は5つ。愛知県の山間部にある豊根、富山村は今年11月に新・豊根村になるが、合併後の人口は約1600人と、日本一小さな平成の合併だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050403-00000012-yom-soci
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:40:56 ID:OFrgX4aW
地図を見たら松本市のかたちがえらいことになってる。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:57:56 ID:S+cc9wC+
塩尻市もなんとなくセクシー
309 ◆RVFWaKAyAA :2005/04/08(金) 02:05:00 ID:coPOUm5v
関市もカコイイ
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:06:32 ID:2socW6uK
>>307
瘤の反対側は1万5千人くらいしか住んでないのなー。
大きさは本体よりもでかいのに。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:20:57 ID:Lmzxu/Zi
>>309
Vだもんな
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:43:39 ID:vU7495SB
こうなったら市の形の美しさを考慮して合併しろ
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:00:38 ID:fQgvXP9y
やっぱり殖民地って言うか海外領土的に飛び地があるのがいい。
本土よりも大きな飛び地とか想像しただけで(*´д`*)ハァハァ
314 ◆RVFWaKAyAA :2005/04/12(火) 19:13:22 ID:8qTxXUHb
>>313 旧新南陽市とか門別町と合併した後の日高町とか?
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:20:11 ID:MuJ/Ad9c
広島市安芸区矢野も安芸郡海田町との合併で、飛び地ではなくなる。
マツダの本社のある府中町もさっさと広島市と合併すればいいのに。
かつて、浜松市の中にあったスズキの本社のあった浜名郡可美村を彷彿させる。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>315
海田も合併しないよ