横浜人が思うほど横浜は憧れられてないんだよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
              -‐- 、
          , '     ヽ
           l⌒i彡イノノノ)))〉        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         乙!(| | ( | | | l         |
             | ! !、'' lフ/||__     < そう思わない?   
          || ! |^ 、ヽ i〔ァ i      |
          <','l |⌒8^) 〈_/      \_____
           |i/ l !〉   !、_/
           / /|リ   l リ
.        _/^>l li^ヽ /|
          ` つノ /   |
           /     !
             /     l !
.            /     | | !
          / /  ! ! | |
           ァ /   ! l  | |
.          `‐L_L|_」┘
            |_i 、⌒)⌒)
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 17:22:48 ID:oVQfPbjb
実際に行ってみてあまりのショボさに絶句。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 17:26:09 ID:X75C8Nry
3get!!!
4中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/16 17:27:05 ID:jeG+te+3
∂ノノノハヾ
川*’ヮ^从ノ<新しい横浜スレおめでとうございま〜す

憧れられてなくても、週末は非常に多くの方が横浜にいらっしゃいますよ。
皆さんそれぞれ横浜を楽しんで行かれます。
まぁ、気軽な日帰り観光地ってカンジですかね?
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 17:31:44 ID:36FI7mZs
スレスト蔵ぇ

6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 17:40:48 ID:g8VjCt2g
横浜にすんでいる人ではあこがれられてるなんて思ってる人少ないんじゃないかな
そもそも市域はとてつもなく広いしね。
スレを起こした人の周りに憧れてる人が多いのかな。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 17:51:04 ID:B/jQgagJ
横浜のどこに住んでるかに寄るだろ。
港北、鶴見、神奈川、西、南、中区あたりはいいけど
旭、瀬谷、泉区あたりは取手以下だなwwwwwwwwwwwww
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 17:59:40 ID:+tRqTXXp
田都沿い嫌ぁ〜。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 18:55:54 ID:GOiDlYRN
てか、>>1が思うほど横浜は憧れられてないんだよ!
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 20:30:42 ID:Y4AYBLZQ
横浜市、川崎市は再編すべきだな。川崎市は政令市指定解除で。

横浜市鶴見区←横浜市鶴見区鶴見川以西+横浜市港北区鶴見川以南
横浜市神奈川区←横浜市神奈川区
横浜市中区←横浜市中区
横浜市西区←横浜市西区+横浜市南区
横浜市保土ヶ谷区←横浜市保土ヶ谷区
横浜市磯子区←横浜市磯子区
横浜市大岡区←横浜市港南区

川崎市←川崎市川崎区+川崎市幸区+川崎市中原区+横浜市鶴見区鶴見川以東+横浜市港北区鶴見川以北早渕川以東
都筑市←横浜市青葉区+横浜市都筑区+横浜市港北区鶴見川以北早渕川以西
長津田市←横浜市緑区
瀬谷市←横浜市旭区+横浜市瀬谷区
いずみ野市←横浜市泉区
戸塚市←横浜市戸塚区+横浜市栄区
武蔵金沢市←横浜市金沢区
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 20:31:36 ID:mPcWd+9i
東京の次に憧れる都市横浜
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 20:32:18 ID:Y4AYBLZQ
高津市←川崎市高津区+川崎市宮前区
登戸市←川崎市多摩区+川崎市麻生区
13都民 ◆yy7O7PEKag :05/01/16 20:32:55 ID:3uSK+fLR
憧れられてるかどうかは知らないけど、
嫉妬はされてるみたいだね。
特に関西あたりの田舎者から。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 20:41:19 ID:B/jQgagJ
>>12
登戸市ワラタ
なんかありそうw
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 20:41:38 ID:HdZY6OMa
静岡・山梨方面は無条件に横浜マンセーです。

ただし過去には愛情の裏返しで「横浜ったって新横浜より上はうちの方より田舎じゃん」
などと口走る輩もいましたが(最近はそんな事とても言えない)。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 20:42:41 ID:oVQfPbjb
多分憧れ数では「京都>横浜」だと思う、普通に。
田舎の関東村人は「だべ」使いたいから横浜派だろうけど。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 20:54:59 ID:HdZY6OMa
>>16
静岡山梨県境付近在住の自分も京都への憧れは強いですよ。

ただ京都行くと関ヶ原越えて帰ってくるのが真剣に嫌になってしまう。
洗練された京文化に圧倒されつくづく自分が東の人間であることを思い知らされる。

横浜・鎌倉は身近な憧れ(実際住んでた)。帰りに箱根越えるのが少し鬱だけど。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 21:49:06 ID:FGoM9Vdv
横浜に憧れる田舎者。珍走のイメージも強い。

▼ある一般人の証言
ttp://www.ka1.koalanet.ne.jp/~seijitu/sono1.htm
冬休みを利用して、みんな東京見物にくることになった。
旅費を浮かすために、私の車に便乗して・・・(^_^;)
あえて目的地を絞るなら、どこに行きたいか論議した結果、
「横浜に行こう!」と言うことになった。
「横浜って・・・東京じゃないよ?」と言う、私の意見は無視された。
皆さん田舎もんで、レインボーブリッジから見る夜景にあこがれてたようだ。

仕方が無いので、かなり遠回りをして友人サービスに勤める事に。
そして山下公園で休憩をとった。
年末の、夜の横浜・・・暴走族がいっぱい・・・
現地で合流した、神奈川出身の友人に「神奈川県に住む若者の7割が、暴走族なんだって?」とか、
どこで仕入れたか判らない質問をしながら、夜の公園を満喫していた。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 21:52:37 ID:B1sPw7uj
横浜人はウザくてキモいイメージ
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 21:52:40 ID:GY5+NIFn
単純に、横浜+川崎+藤沢で
「神奈川市」 というのはどうだろう?

こうなれば、大阪市を大きく引き離して
日本最大の都市に生まれ変わるわけだ。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 21:56:47 ID:FGoM9Vdv
>>20
お前、横浜に憧れる藤沢人の湘南厨房=コクリコ=國彦だろ?
22サミー・ナセリ:05/01/16 21:59:20 ID:KQqkMlTr
兵庫県民は大体あこがれはしてないけど、結構好きな人多いよ。
俺も実際好きだし。
まぁこのスレ立てた人とか、横浜を批判している人は、みんな横浜に嫉妬しているんだよ。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 22:02:07 ID:FGoM9Vdv
横浜牛の言い訳でもイイよ>横浜人(藁
   ↓↓↓
http://www.ias.biglobe.ne.jp/kanatou/genchi007.htm
横浜牛は2年前にできたのか。
それでいきなりヤフーの横浜の特産品に列記されるのか。
いかに横浜の文化が貧弱かよく判るね(笑

それにしても、横浜は、神戸の猿真似ばかりだ。

>「県下の和牛肥育の歴史は十年足らずだが, 牛肉の食文化は,文明開化以降に横浜から全国に広まった歴史があり,

横浜人の、こういう妄想なんとかならないかなぁ。
牛肉食は長崎が最初。
そして函館横浜長崎と神戸新潟から、牛肉食はゆっくりと時間をかけて全国に浸透していったんだよ。
横浜からだけじゃないんだよ。


あれ?横浜牛なのに横浜市じゃない所が入っているよ。
神奈川県ですらない所もある。また横浜名物の横取りか?(w

横浜牛生産者
ttp://yss1171.co.jp/seisansya.htm

横浜市戸塚区・神奈川区・泉区・港南区、三浦市、三浦郡葉山町、
藤沢市、伊勢原市、厚木市、小田原市、南足柄市、福島県田村郡、
群馬県佐波郡、茨城県真壁郡、海老名市
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 22:02:22 ID:vV4Cunm4
俺の周りの女の子で神戸、横浜が嫌いなコ一人も居ないよ。
好きな子がほとんど。
ま、横浜=MM21等、神戸=夜景等など
と固定概念が強いけど(w
俺は神戸大好き、横浜ちょい好き(ww
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 22:06:02 ID:FGoM9Vdv
http://www.umds.ac.jp/jim/memory/html/sonota/7-12.htm
◎最近のダイエーの果敢な挑戦ぶりが、目立っている。新幹線の新神戸駅の目の前に
出現した都市ホテル、劇場、商用施設を持つ複合施設「新神戸オリエンタルシティ」の
スケールの大きさは、好奇心の強い神戸っ子のド肝を抜いただけではない。大げさに
いえば、今、大阪中の若者まで、神戸に引きつけてしまった。ダイエーの本拠地は、
すでに東京の青山や麻布あたりと並んで、日本のファッションの二大発信地になり
つつある。同じ国際的な港町でありながら、横浜からなかなかファッションが生まれ
ないのは、横浜が、単なる東京のベッドタウンにすぎないからである。たとえば、
横浜にはせいぜいフェリスぐらいしかしゃれた女子大がない。秀抜な流行の観察者
である作家田中康夫がいうように、たくさんの個性的な女子大がないところに、
新しい流行の起こったためしはないのである。ともあれ、今、日本中から著者や女性が
神戸を目指して集まってくる。そして神戸に住みたがる。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 22:47:39 ID:sIlgCQ64
>>16
確かに「だべ」使うよなw
横浜の文化って田舎臭い&うさん臭さが満載で嫌いだわ。
行政とマスコミの上っ面のイメージ作りだけが先行しちゃってて、住民がそれについていけていない町なんだよな〜。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 23:38:52 ID:yd6ZGiYs
横浜には何故、衛星都市が無いのか?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 00:08:16 ID:vVblmcP+
>>27 横浜自体が衛星都市だからです。
それを知らない人が横浜を煽り続けてる。
数十年前は距離と地勢が横浜にある程度の独自の地位を与えていたが、戦後は没落していった。
それを危機に感じ、今も一生懸命返り咲きを図っているも、実質は東京の副都心的な地位に過ぎない。
横浜に住んでいる人はそれをムキになって変えようともしてないって感じだけど、知名度の高さからたたかれる。

こんな感じ?
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 00:17:10 ID:2icr2lpN
横浜はショボい都市
30民国人は札幌と争ってろよ:05/01/17 00:18:43 ID:QSYRzuHE
民力総合指数(朝日新聞 民力2003)
横浜都市圏 2838.0
名古都市圏 2177.6
大阪都市圏 2142.7
札幌都市圏 1456.3
福岡都市圏 1303.9
京都都市圏 1160.9
神戸都市圏 1126.5
広島都市圏 1065.2
川崎都市圏 1048.0
仙台都市圏 959.1
北九都市圏 857.4
サイタマ都市圏 817.5
千葉都市圏 746.1
http://lets.kumanichi.com/mediadata2004/pdf_data/kenmin.pdf
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 00:22:21 ID:1anzmMBV
>>30 
名古屋人工作員らしいやり方だな(プゲーラ

16 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 23:53:48 ID:vUgd/+we
民力総合指数(朝日新聞 民力2003)
横浜都市圏 2838.0
名古都市圏 2177.6
大阪都市圏 2142.7
札幌都市圏 1456.3
福岡都市圏 1303.9
京都都市圏 1160.9
神戸都市圏 1126.5
広島都市圏 1065.2
川崎都市圏 1048.0
仙台都市圏 959.1
北九都市圏 857.4
サイタマ都市圏 817.5
千葉都市圏 746.1
http://lets.kumanichi.com/mediadata2004/pdf_data/kenmin.pdf
17 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 23:54:16 ID:vUgd/+we
東京・横浜・川崎・さいたま・千葉 →首都圏

大阪・京都・神戸 →近畿圏
(福岡・北九 →福北圏)

名古圏

札幌圏

広島圏

仙台圏
32束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/17 01:35:56 ID:Lm4j6J41
>>11
大体同意。
しかし、一つだけ…

大 綱 村 を 解 体 し な い で く だ ち い !

33束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/17 01:38:04 ID:Lm4j6J41
第4次市域拡張以降は横浜市は市域を拡張すべきではなかった
34束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/17 01:43:47 ID:Lm4j6J41
何故、横浜市はあれほどまでに日吉を欲しがったのだろうか?
川崎側と揉めて、日吉村を解体してまで何故に?
少なくとも港北区南部以南の住民の多くは、あそこを横浜と認めていないのに。
田都沿線とやらも同じだ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 17:25:33 ID:7QPU5n7r
なんかどうでもいいや。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 17:46:27 ID:mSdejW2c
>>1
ほちゃ(*´Д`)ハァハァ
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 17:48:19 ID:fOywcAna
>>1-2
化石理論の反ベッドタウン厨の人さぁー。
お願いがあるんだけど。
格付けスレに乱立させたゴミスレの山をどうにかしてくんないかな。
じゃーねー。
ばいばい。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 17:59:13 ID:kNRJ5LKd
何故「日本第2の都市」横浜は、昼間に人が市外に大量に流出するのか?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 18:13:48 ID:4/0EQtlg
昼飯、食いに出かけるから。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 18:44:21 ID:R5Zk7sNT
美味い飯屋が横浜には無いのか・・
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 18:53:12 ID:7O5pviGL
横浜は東京に用事で行ったついでに1回訪れたらいい所。


2回3回と訪れたいようなところではないね。1回だけで十分。


中華街除いたら、ただのどこにでもある住宅街だし。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 19:08:19 ID:y3upxCEN
東京でも横浜でも、そもそも「憧れる」ということ自体がないと思いますが。
「憧れられている」という幻想だけがあるんだと思います。
43モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/17 19:21:21 ID:7NiTaqf8
僕が名古屋から横浜に就職で出てくる時、
県外出身の名古屋の友達の多くから、
「いいねぇ、横浜、俺も行きたい」って言われまくりました。
それが横浜への憧れなのか名古屋を抜け出したかったのかは、
よく分からないんですけど(笑)。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 19:21:37 ID:UKAtepOA
横浜という都市はともかく、
横浜人は、はっきり言って人間の屑ばかり
45モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/17 19:25:45 ID:7NiTaqf8
>>44
そんなことないですよ。横浜の人はいい人が多いです。
人間の屑といえばやっぱり・・・(笑)。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 19:28:45 ID:IGDjAXL/,
いや、おれはキモい横浜憧れ厨を知ってるよ。
そいつは八王子に住み、2時間かけて池袋の職場までやって来るのだが、
将来の夢は「横浜に住んで横浜で働くこと」だと目を輝かせて言うんだ。
実際、横浜の支店に嬉々として移っていったな。馬鹿なやつだ。
47モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/17 19:30:16 ID:7NiTaqf8
名古屋で引越を頼んだ時もなぜか引越屋は彼女を連れてきてた(笑)。
48モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/17 19:44:12 ID:7NiTaqf8,
>>46
へぇ、そういう人もいるんですね。僕はそういう人は一人もしらないですけど。
僕が憧れるのは鎌倉逗子あたりに住んでグリーン車通勤ですね。
通勤時間の都合さえつけば今でも住みたい。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 19:50:05 ID:OyY2yrqS,
湘南や鎌倉の海を走る江ノ電というのも情緒があっていいな。
とくに太陽が沈みかける夕暮れ時あたり。
50モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/17 19:59:49 ID:7NiTaqf8,
>>49
七里ガ浜あたりの丘の上に一戸建てを購入して、
バルコニーから相模湾の夕暮れを眺めるというのも、
いいなぁと思う。
無理だけど(笑)。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:12:55 ID:VOpY2ndp
横浜は一度訪れたら、もう2度と訪れることのない街。ただの住宅地。それだけ。
52モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/17 20:16:11 ID:7NiTaqf8
僕も東京に引っ越してからは、
横浜には全く行かなくなったんですよね・・・。
なんか遠いっていうか。
湘南新宿ラインとかみなとみらい線とかいろいろ
便利にはなったんですけどね。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:17:34 ID:twrkuo0r
羨望、嫉妬
54名無しさん:05/01/17 20:18:00 ID:0bD52Kuy
まぁー東京に住めないのが住むところだからね
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:21:29 ID:m/A1MHgx
神奈川つっても、湘南方面は横浜マンセーでもないよね。
あの辺は結構金持ち多くて、東京勤務の医者や大企業重役なんかがゴロゴロ住んでて横浜は素通りって感じだな。
地元か東京の選択肢になるようだ。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:21:54 ID:0uuAKGcR
現代の都市、福岡・札幌・仙台・広島に大差をつけられ完敗。
横浜・神戸は港町の郷愁だけが売りの過去の街。観光地www

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292
NO09 神戸市  573.    59   285  229
57モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/17 20:43:15 ID:7NiTaqf8
>>55
まあ東京に勤務している人は別だけど、
買い物とかデートとかは横浜っていう人は多いみたいですよ。
マンセーというのとはちょっと違うかもしれませんが・・・。
渋谷や新宿あたりまで出るのに1時間以上かかりますからね。
58モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/17 20:46:10 ID:7NiTaqf8
まああまりに真面目なレスすぎてつまんないんですけど、
別に横浜の人は自分の街が全国から憧れられてるとは全然思ってないし、
別にベッドタウンと言われてもなんとも思ってないんですよね。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:49:20 ID:qVQiuuc0
湘南、鎌倉志向の人は具体的な理由をもって憧れる人が多いけど、
横浜に憧れる人は、イメージだけで語っているバカが多い。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:50:18 ID:Jm2sw94M
>>56
仙台の本社の数がダサダサなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:54:51 ID:cVb53Fwm
木黄シ兵
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:57:13 ID:UKAtepOA
横浜人は、自分達が嫌われているという事を
嫉妬されていると勘違いしている。 屑だな
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:57:49 ID:R5Zk7sNT
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397

これらが無くなっても、ほとんどの日本人に影響はない
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 21:25:42 ID:zYRp58HF
札幌市民の俺がお国板に来るようになったキッカケ。

横「こっちの人ってさ、オレの車に注目するんだよな、ハマナンバーだから。」
俺「へぇ〜。それは注目されるよね。(ハマナンバーってなんだ?)」
横「まあ、俺はハマ出身って言っても、あのオシャレなMMや山下公園の近くじゃないけどな。」
俺「じゃあ、どのへん?(オシャレ?MM?山下公園?なんの話かわからねー・・・。)」
横「青葉区だよ。トーインのある青葉区。」
俺「ああ、あの青葉区?いい所だよね。(トーイン???
  って言うか青葉区で日本全国どこでも通じると思ってるのかな?)
横「まあ、香取と一緒だな。ハマ出身の有名人は数多いけど、青葉は香取だな。」
俺「あ〜懐かしい!鹿取ね。抑えの切り札!(って言うか、どうでもいいんだけど・・・。)」
横「お前はホント田舎もんだなw」
俺「・・・(・・・)」
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 21:31:09 ID:/YAAon7E
↓ここで横浜叩きしましょう。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1105781489/l50
66束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/17 22:24:39 ID:Lm4j6J41
>>64
そんな香具師と普通の横浜市民を一緒にするな。
青葉区とか田都は横浜市とは言えないんだからな。
薊野以外は横浜まで一本でいけないし。
何かというとすぐ渋谷に出るくせに、横浜自慢して迷惑かけるなっての。
67中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/17 22:27:26 ID:mu+AdyRz
>>64
で、肝心な「お国板に来るようになったキッカケ」についての言及がないんだけど。
68モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/17 22:34:16 ID:7NiTaqf8
香取慎吾は大倉山なんですけどね・・・。
69中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/17 22:38:21 ID:mu+AdyRz
香取慎吾って実際見ると案外小さいんだよね。
185cmくらいあるのかな?って思ってたんだけど、多分175cmくらいだな、ありゃ。
70モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/17 22:42:12 ID:7NiTaqf8
>>69
僕も実物見たことありますよ。
京急の戸部駅でドラマのロケやってました。
僕は観月ありさの方に目を奪われてましたけど(笑)。
71束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/17 22:57:39 ID:Lm4j6J41
そうそう、香取クン俺と出身地一緒(*´Д`)
でもあのへんは大倉山らしさとは微妙に離れてるけど
72束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/17 23:00:00 ID:Lm4j6J41
175ってちっさいかな?
俺もっとちっさい(´・ω・`)
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 00:04:38 ID:ZOgS+rRo
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~yasuda85/hamakko1990taidan.htm
私はいつも言うんですが、横浜(港湾部)と横山(内陸部)と二つの性格があると。
開港から高度成長前までは、港とその後背地である関内とか伊勢佐木等を中心に
発展してきた。昭和30年代から、人口が増え320万人位になってますが、そのうちの
200万人位が、東京の郊外化現象のなかで増加した分と言える訳です。横浜の丘陵部を
開発して、ある意味で東京のベッドタウン。今東京圏といわれる60キロ圏で神奈川、
千葉、埼玉含めた人口が3千万。日本の人口の25%が東京圏に集中している。機能的に
分析しますと、横浜はそのサブエリア、それが実態面だと。それと開港以来の港湾
都市の側面がある。我々専門家からみますと、一種の精神分裂症を起こしてるんじゃ
ないかと。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 00:49:39 ID:d0+nxJdc
横浜自慢に他地域貶し
これ横浜人の県民性
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 02:43:45 ID:1ZzbayyP
世界で普通に知られていないペロ浜。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 07:15:40 ID:rdgDQ8Ul
横浜人の勘違いは有名だよね。
なんであんなに憧れられてると思ってるの?
やっぱマスコミの誇大広告で勘違いしちゃってるの?
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 10:27:11 ID:Y80BpUNP
↓外国人にとっても横浜が東京の一郊外に過ぎないことは常識のようです。

http://www.math.gatech.edu/~monteneg/Japan/guides.html
>Next is Osaka, Japan's second city (actually third in terms of population,
>but Yokohama is a suburb of Tokyo).

次は日本第2の都市、大阪だ(実は人口に関しては第3だが、横浜は東京の郊外だ)。

http://tantastik.org/2001_11_01_journals_archive.html
>Yokohama is a huge suburb of Tokyo.. almost as big.

横浜は東京の巨大な郊外だ…ほとんど同じくらい大きい。

http://www.ethoseurope.org/ethos/lit3.nsf/bbfee31f5070a3aa802564660039a1ba/ba08d7d24bcdc04f802564cd004e5c44?OpenDocument
>Even in Yokohama (a residential suburb of Tokyo), there is a network of
>five cyber-restaurants called "Star'r Diner Net".

横浜(東京の住宅郊外)にすら、スターズダイナーネットと呼ばれる5店のサイバー
レストランのネットワークがある。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 00:17:20 ID:9YXkLnMn
>>64 みたいな経験をしている地方人は多いはず。
苦言を呈すると「横浜に嫉妬するなよ、田舎もん」
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 00:34:07 ID:BZmIU/1K
>>78
首都圏に多いよね。
他の地域の人が「何処それ?」って思うような地名を、
全国区で知られてると勘違いしてる人が。
80束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/19 00:38:36 ID:B0exr+nJ
>>77ー78
>>66
81束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/19 00:40:07 ID:B0exr+nJ
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 00:40:47 ID:5JfLNLfC
日吉、綱島、鶴見、二俣川
上大岡、金沢文庫、戸塚あたりは全国区だろ。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 00:43:42 ID:9YXkLnMn
>>80
自覚はないんだろうけど、やっぱ横浜人は勘違いしてること多いよ。
それともテレビの誇大宣伝のせいで、こっちがそういう目で見てしまってるのかな?
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 00:47:52 ID:I5mhf2IO
>>83
確かに勘違い多いよな〜
その証拠に、2ちゃんの横浜人には市内の区名をコテにしてる自意識過剰カッペがウヨウヨいるw





典型的なバカだね
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 00:48:35 ID:9YXkLnMn
どうでもいいけど、
「○○人が思うほど、○○は××じゃないんだよ!」ってスレは
3年くらい前に流行したよね・・・。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 00:48:40 ID:qUT1KACF
旭区とか此花区とか言われても困るだろ?それと一緒。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 01:10:34 ID:5JfLNLfC
浜松町、茅ヶ崎、軽井沢なんかも
全国的にかなり有名だな。
88千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/19 01:24:29 ID:mQI7WDNe
「横浜が憬れられてる事実なんて『全くない・全く嘘』のように言うのは間違い。
横浜市内の詳細はともかく、一般的にはイメージの良い市として捉えられてるのは事実だろう。
ただし区の名前やら何やらまで全国区で知られてる、なんてのは確かに行きすぎだがな。

なぜ2chで横浜叩きが横行するか。
単なる嫉妬と簡単に考えていた俺だが今一度ちょっとだけ考えてみた。
確かに、横浜生まれ・在住って事を鼻にかけるいけ好かない奴って一部にいるよな。
あと県民性について書かれた文物見ると、決まって「県民の8割が他県出身者の為
よそから来た人にもオープンで…」とか「ハマッ子は気さくで付き合いやすい」等とべた褒めな調子。
そういうのを見た香具師なんかが「そうか、俺って気さくでカコイイんだ!」と真に受けて調子に乗るんだよ。
血液型なんかでも「俺って×型だから、大雑把なんだよね〜」とエクスキューズに使う、あれだ。
で、そういう神奈川・横浜自慢にウンザリしている連中がここで吐きに来ているんだと思う。
俺の身近にもそういう鼻持ちならない奴いるから、彼らの気持は結構分かるんだけどね。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 02:00:33 ID:0uR7ADl2
>>88
裏返せば一般的に性質が悪いと思われている都市なら尚更煽られても
仕方が無い、
たまにはいい奴もいるだろうがごく一部だからな、貶したくなっても
当然だ、ということになりそう。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 02:05:07 ID:ZPfhIMRD
>>88
マジレス

県民性とかそういう概念は下らない。
お国自慢なんてオナニーみたいなもの。何の役にも立たん
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 02:16:56 ID:BZmIU/1K
日吉、綱島、鶴見、二俣川、上大岡、金沢文庫、戸塚、浜松町、茅ヶ崎、軽井沢

ここの住民はともかく、関東以外の地域のオバちゃんに聞いたら、軽井沢ぐらい
しか知らなさそう。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 02:23:00 ID:0uR7ADl2
それはお互い様でしょう。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 02:26:49 ID:BZmIU/1K
>>92
それはそうなんだけど、話の流れからね。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 02:30:36 ID:0uR7ADl2
そういう地名の出し方には地域性がある。
首都圏や京阪神だったら駅がポイントで、
名古屋等の自動車社会型地方都市だと交差点の名前が頻出。
95モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/19 02:37:51 ID:leY4RAJw
浜松町、茅ヶ崎、軽井沢は別のところを思い浮かべるでしょうね(笑)。
僕は両方ともよく知ってますけど。
96束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/19 04:34:58 ID:B0exr+nJ
>>84
自意識過剰か?
俺は住んでるところが好きだからつけてる。
微妙に小細工しているところがポイント。
某区民氏はどうだかわからないが…

>>91
うーん、日吉、鶴見、戸塚くらいじゃないかな…
慶応と、箱根駅伝の中継所ってことで。
97束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/19 04:38:08 ID:B0exr+nJ
でも上大岡、桜木町、伊勢佐木町は全国のゆずヲタには知られている。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 07:11:01 ID:2ProVMVw
>>96
浜松町、茅ケ崎、軽井沢は知ってる。
この板に来て鶴見、上大岡、戸塚あたりはよく聞くけど、どんなところかイメージが湧かない。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 07:29:07 ID:9YXkLnMn
>>96
フツー駅伝の中継所名なんて、地元民以外が意識するか?
ましてや、箱根駅伝って関東の大学だけのローカルゲームじゃん。

良識コテの束白楽氏でさえ「日吉」が全国区と思ってるの?

100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 07:57:00 ID:I5mhf2IO
ローカル地名が全国区だと思い込むその発想がカッペそのものなんだよなぁ・・・。
現実でも2ちゃんでも横浜人って勘違いしたバカがあまりにも多くてビックリ。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 08:02:52 ID:hv74Gsyk
二俣川 上大岡が全国区なわけがない。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 10:13:09 ID:TsE/tPlV
桜木町、戸塚、関内、日吉くらいしか東京でも北部の人間は知らない
と思うけど。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 11:12:37 ID:5j3rRPRj
ごめん。ひかりのってて横浜停車すると腹が立つw。
もういいじゃんって感じだよ。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 11:32:48 ID:apoA31xV
新横浜駅って両側の風景に大きな差異があって違和感ある。
(片側は、高層ビル・中層の雑居ビル)
(もう片側は、一戸建てや耕作地)
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 12:45:34 ID:mkmms7s6
ワハハハ!
だって新横浜じゃん
市街地が小さくて地価の安い土地がたくさんある
N市みたく中心駅に引けなかったんだろうなー
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 13:20:37 ID:2fudaikn
高層ビル群 名古屋>横浜

地下鉄 名古屋>横浜

上場本社 名古屋>横浜

外国公館 名古屋>横浜

プロ野球 名古屋>横浜

放送局 名古屋>横浜
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 13:23:02 ID:dthCstd+
横浜に憧れる時代なんて裏歴史あったんすか?

おいらに教えてくらはい。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 13:25:32 ID:fuM8pb+0
横浜ショボショボ
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 13:27:18 ID:z5zo2fn2
>>106
え?名古屋に高層ビル群なんてあったけ?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 13:29:38 ID:dthCstd+
サザンオールスターズって横浜なの?
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 13:30:44 ID:z5zo2fn2
高層ビル数
横浜>>名古屋じゃん
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 13:30:47 ID:2fudaikn
>>109
スマン。ビル群は言い過ぎた。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 13:31:35 ID:D8q7JE8i
確定してる真のハマッ子の有名人は出川だけ
4代続く海苔屋だっけ?
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 13:36:37 ID:wEX3eqds
テツロウ デガワ
115束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/19 13:55:13 ID:B0exr+nJ
>>98
まぁ他地方の人なら普通はそうだろうなぁ…
九州地方の友人は横浜駅〜中華街あたりしかイメージ湧かないらしいし。

>>99
でも箱根駅伝は一応全国ネット放送だし…
関東地区以外の人が意図的に見るかっていうと疑問だが。

日吉は、ほんとは全国区だとは思いたくないんだがなぁ…
例え全国区であったとしても「横浜の」って認識は全然なさそう。
116束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/19 14:00:15 ID:B0exr+nJ
>>113
まぁあそこは一番横浜たるべき地域のひとつだからなぁ。
男子もスカート着用との伝説がある中学出身w
117束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/19 14:07:34 ID:B0exr+nJ
>>551
大綱村はいいんだよ、大綱村は。
大倉山地区の一部は旧神奈川区域だったしな。
日吉っていつまで044‐6*だったっけ?
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 19:59:28 ID:5JfLNLfC
>>95
わかってくれたのはあんただけか・・・(w

ちなみに
 ・西区浜松町
 ・西区軽井沢
 ・都筑区茅ヶ崎
すべて横浜の地名。
119束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/19 20:08:13 ID:B0exr+nJ
>>118
そんなのは横浜市民として常識と思ったので、敢えて黙っていますた
120モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/19 20:27:10 ID:ROQ1PUdE
>>118
正式には西区北軽井沢、西区南軽井沢ですね。
横浜駅から徒歩で行ける傾斜地の住宅地。
121モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/19 20:31:21 ID:ROQ1PUdE
僕が知ってる横浜出身の有名人は
矢口真里(モー娘。)
香取慎吾(SMAP)
長瀬智也(TOKIO)
北川悠仁(ゆず)
岩沢厚治(ゆず)
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:31:27 ID:nrXGmf/W
>>113
桂米丸・歌丸はどうした?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 21:23:53 ID:9YXkLnMn
>>115
だから「日吉」なんて地名自体、関東以外の住人の99%が知らねーって。
横浜人って横浜マンセー過ぎて、やばくねーか?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 21:36:45 ID:cT3Yuf9t
wwww
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 21:39:47 ID:cT3Yuf9t
横浜って?あの東京の隣にある巨大な港の機能もある埋立地のこと?あれ都市
だったんだ
126束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/19 21:44:08 ID:B0exr+nJ
長瀬ってどこなの?
矢口は緑園でガキさんは確かスカ線沿線だったかも
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 21:44:20 ID:cT3Yuf9t
全国の行ってがっかりした都市NO.1は、横浜なんだってね。イメージ
とはかけ離れた何も無い単なる雑多な街だって?プププ!!
それを現地のゴキハメ共は理解せずに、自分達の住んでる街が憧れられてる
と勘違いしてんだよねえ
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 21:48:09 ID:pUcubT80

       ポコン!! : ●   /       好っき好っき 好っき好っき
              \/          好き〜好き〜♪ ボクキムオー
   金沢人民    _,..--‐‐‐‐‐-...,_     
   マンセー   /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,    キモ キモ キモ キモ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..     キモ キモ  ボクキムオ〜♪ 
          i,           ::::::::::::,  +
 ウヘヘヘ    ゝ  /'  '\    :::::::::::'   荒らしは粘着だよ 一級品
 新潟の女に  . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'    DQNは折り紙付だよ一級品
 サル扱いされた|  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)     キモさは悲惨だ 一級品
 昔の恨みは  .l 彡トョヨコイミ  .ソ        だからイメージ最悪だそ クソ田舎
 忘れんで!   ヽ彡`ニ'´ ミ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、   あ〜 あ〜 ボ・ク・キ・ム・オ〜 〜
           // / ヽ/  /   ヽ
          /  |  !/  /      i   + 平日 朝から 2chに張り付き 仕事なし!
         ./  /!/   /       |      ボクキムオ〜  ボクキムオ〜 
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ      ボ・ク・キ・ム・オ〜〜〜 ←廃人www
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ 
     /   ゝ-- , ,----、           i   僻みと妬みは 果てしなく
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J    デブ ヲタ 童貞 まっしぐら
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i      ボクキムオ ー
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-    好っき好っき 好っき好っき (以下 略
        ホト 金男 (金沢出身 保土ヶ谷在住 日本名 ぼく きむお)   
129束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/19 21:54:04 ID:B0exr+nJ
ゴキハメは〜、とか横浜人は〜、とか勝手な定義する香具師らって妄想癖が多い多い(笑)
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 22:37:38 ID:9YXkLnMn
だから横浜人の妄想の方がひどいんだって。
横浜ナンバーだからって誰も憧れないってw
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 22:44:50 ID:cT3Yuf9t
ゴキハメといい、チンポの皮裂といい、バ神奈川人ってほんと被害妄想がひどいな
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 22:55:55 ID:FOhfALbj
と、名古屋人が妄想を語っております。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 23:55:46 ID:BZmIU/1K
自分のクルマに付けたいナンバーの地名ランキングで、
トップは「品川」、2位が「横浜」で、
開始当初人気だった「湘南」は3位にとどまった。
4位は「神戸」、5位は「大阪」、6位が「京都」の順だった。
http://response.jp/issue/2003/1211/article56274_1.html
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 23:59:47 ID:U4iBQnUz
「イメージ作り」にこれほど必死な街はないな。
分不相応に着飾ってる成金というか、
ドンキでブランド品買って喜んでるヤンキーというか・・・
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 01:09:32 ID:FG5lFloz
まあイメージ戦略が成功しているからこそ
これだけの人間が集まったんだけどね。
地価なんて全然安くないのに。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 01:13:20 ID:ZZSXhGFX
街としての風情の深みが何もないよね。
ああ、やっぱり単なる首都のベッドタウンなのねと改めて感じさせる町。

自分と同じように感じる人がこんなにいることに軽い感動を覚えたw
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 01:16:46 ID:Uc/plccw
まぁ低学歴の奴は日吉なんて知らないだろうな。
同じ理由で百万編なんかも無名に近いな。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 01:19:03 ID:Uc/plccw
打ち間違えた。百万遍だな。
まぁ無名な知名だろうけど。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 01:20:24 ID:FG5lFloz
>>136
まあデジカメの画像で判断する前に横浜中を歩いてから言った方がいいよ。
その前にまず外に出なさい!
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 01:24:27 ID:eVJw2pdg
相原は有名ですか?
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 01:27:29 ID:FG5lFloz
有名じゃないですよ。
「相模原市の」と言わないと県外では通用しないでしょう。
横浜線ユーザーの八王子市民とか町田市民には通用するけどね。
142川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/20 01:28:57 ID:0PQTUgoo
>>121
松嶋奈々子も横浜出身らしい
http://cam.sumitomolife.co.jp/nanako-main/profile.html
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 01:33:01 ID:FG5lFloz
相原は町田市だったのか・・・・知らなかった
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 02:01:29 ID:eVJw2pdg
いや、日吉や百万遍を知ってれば相原も知ってるかと思って。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 02:02:11 ID:Q6l1Dzwb
別に横浜在住だけどんなこと気にもしてませんが。。。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 02:02:48 ID:Q6l1Dzwb
姉妹都市の上海のほうがいいと思います
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 02:04:59 ID:eVJw2pdg
上海は夜景がきれいですねー。南京東西路やバンドとか。
あと再開発ラッシュがすごい
148束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/20 02:10:37 ID:hQZJn9JE
松島菜々子は座間ですが?
149束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/20 02:15:44 ID:hQZJn9JE
>>136
おまい、北部の新興の街しか見てないだろ。
そんな、東急の植民地みたいなところ見たって、風情なんて感じるわけないよな。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 02:28:18 ID:eVJw2pdg
え、でもあれはあれで整然とした街並みと並木道はいいと思うよ
新興住宅地ならではの同じような家がずらっと立ち並んでいるという
151技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/20 02:33:47 ID:Pvsq68kL
所謂コピペ住宅という奴ですな。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 03:29:22 ID:V+CvjOpQ
高知のぼるが「嫁が『だべだべ』うるさいんや」っていってた。
嫁の高嶋礼子は横浜人。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 03:32:18 ID:vxSXLrA2
不必要に市の面積を広げすぎただろ。
内陸は別の市にしとけば良かったのにな。
154束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/20 03:53:53 ID:hQZJn9JE
>>152
「高島」なだけに、か。
俺の知人で新丸子在住の人がいるんだが、だべだべ多用しすぎやっちゅうねん。

>>153
俺は他スレでも度々言ってきたが、市域拡張は第4次くらいで止めておくべきだったと。
どっかのスレに書いてあって禿同と思ったのだが、
内陸部の人口が増えても中心部の繁華街の発展とは比例しないと。
だから人口の割にしょぼいといわれても困るっていうか、
北部の新興の街などを横浜市域に入れてくれと我々が要求した訳でもない。
155あっとねっとほーむ・横ハメホド汚:05/01/20 04:02:13 ID:85VZoOf9
クソ田舎
156あっとねっとほーむ・横ハメホド汚:05/01/20 04:14:22 ID:UBaH20Hh
参考になるキーワードはこれです。

あっとねっとほーむ、CATV、ゴキハメ、ホド汚
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 05:22:00 ID:HmHQNLGp
東京で生きて行けなかった負け組みが集まるところ都市・横浜。
衛星都市は衛星都市。

158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 05:41:40 ID:sTE/OLpe
もし山の手新宿ー東京間以外の関東に住まなきゃ行けないのなら
横浜がいいですね。
週末に終電逃したらタクシーで帰れないは痛いけど。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 12:34:01 ID:TBxdh2+l

ゴ キ ハ メ 元 気 で す か !
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 12:43:47 ID:LYokVRUo
 都市圏の名称 中心都市  国勢人口
1 東京都市圏   都区部 28,971,250
2 大阪都市圏   大阪市 12,139,066
3 名古屋都市圏  名古屋  5,284,187
4 神戸都市圏   神戸市  2,733,395
5 京都都市圏   京都市  2,557,433
6 福岡都市圏   福岡市  2,372,331
7 札幌都市圏   札幌市  2,307,843
8 仙台都市圏   仙台市  1,717,535
9 広島都市圏   広島市  1,562,811
10北九州都市圏  北九州  1,480,775

http://neo-luna.cside.tv/population/pop_toshiken.html

あれ?ゴキハメは?
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 13:13:53 ID:pg4H3dMb
実をとるなら川崎ですよ!
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 15:14:49 ID:rgobiRCy

              __________
             /  ∧∧        )
            / ( ̄ (゚Д゚ ) ̄0    /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※ /
        / ※※※※※※※※ /  寝て、起きて、糞して、横浜。
     / ※※※※※※※※  /
    (___________ノ

163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 16:10:12 ID:x4iQC1Xy
大都会・神戸
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 16:44:23 ID:IrGQU9WB
291 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/14 18:43 ID:T4fH66Mu
『ペンペン草を見たければ横浜に行け』という格言がある。

新横浜駅を降りてみろ、造成はされたが何も建っていない土地にぺんぺん草が
群生している。

みなとみらいに行ってみろ、当初の開発が大幅に見直され、造成はされたが
何も建っていない土地にぺんぺん草が群生している。

寿町に行ってみろ、・・・・・・・・(自粛)

地元では新横浜ラーメン博物館の隣にペンペン草博物館でも作れという
要望すらあるくらいである。
165嫌浜厨 ◆XPNUmHp3Do :05/01/20 17:28:04 ID:xbyPNzrU
何回も横浜に行ったが、いつまで経っても
ぶっちゃけ、何か横浜中心部って

地 方 都 市 の オ ー ラ 漂 い す ぎ な ん だ よ な 。

行ってはみたい都市だが、住みたい都市ではないのが横浜の実情。
みなとみらいはその地方都市臭を覆い隠すだけの消臭剤にしか過ぎない。

166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 17:42:18 ID:27Za80oa
名古屋人のしつこさは起痴我意レベル。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 17:46:36 ID:v3jCzVXe
名古屋人マジウザイ
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 17:48:55 ID:iI//O8ML
春になったら万博に来てこしぬかせゴキハメどもw

おまえらのほうがウザイよ。
169サミー・ナセリ:05/01/20 18:55:23 ID:KDHsi6E+
>>168
万博ってなにがすごいの??
オリンピックだったらすごいけどな。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 18:58:31 ID:sQDH0rtD
身近にいる横浜人は、いつも千葉や埼玉を馬鹿にするようなことを言うよ。
同じ衛星都市なのに不思議だなといつも思ってた。
よくよく考えてみると、千葉や埼玉を貶めることによって
自分たちのポジションがあがる、そう考えてるんだね。
だからここの横浜人はいつも必死なんだ。。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 19:29:04 ID:I7OBSYGb
結局は      東京
          │
   ┌──┬──┼───┬──┐
   群馬 千葉 神奈川 埼玉 栃木 なんだよな
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 19:29:30 ID:+F4URxgS
ずれているぞw
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 19:34:23 ID:VVjqz7be
名古屋(パゴヤ)人って
発想が田舎染みてるよねw
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 19:35:10 ID:I7OBSYGb
すいません、未熟なもので・・・
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 20:05:34 ID:jayNVvVP
このスレも名古屋工作員に制圧されているのか
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 20:42:26 ID:U/2F1ezn
横浜市は財政再建団体への転落の危機に瀕しています。
原因は市営地下鉄。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 20:47:01 ID:7Sav6oqy
>>176
確か負債額が五兆円でしたね。
178束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/20 21:13:16 ID:hQZJn9JE
>>170
その"横浜人"の住所どこ?
青葉区だったり緑区だったり日吉だったりしない?

市営地下鉄なんて駅造りすぎなんだよ。
駅前に畑しかないとこなんかに造るな
179モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/20 21:44:42 ID:F6VbXPim
>>126
長瀬智也は鴨志田。あ、青葉区民は嫌いなんでしたっけ?(笑)
あと妻夫木聡は、中学か高校の頃に、福岡県柳川市から引っ越して
東戸塚に住んでいました。
180モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/20 21:49:15 ID:F6VbXPim
>>143
相模原市にも相原っていう地名があるから大丈夫ですよ。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 22:01:24 ID:o/kUnN9X
でもさ、首都圏以外の住人がイメージする横浜出身者像ってさ、

・横浜出身というだけで人気者と思ってる。
・地方人は横浜に憧れてるか嫉妬してるかのどっちかだ。(無関心はありえない。)
・現在住んでる街の文化や風習や街並みを、横浜と比べてバカにする。

ってイメージがデフォだよね。なんでだろ?
実際にそうなのか、マスコミの影響なのか・・・。

182モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/20 22:08:52 ID:F6VbXPim
>>181
僕も首都圏以外の住人でしたけど全然そういうイメージはありませんでしたよ。
この板の話だけなんじゃないですか?
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:15:10 ID:o/kUnN9X
>>182
それはクリスタルさんが横浜出身者だからじゃない?
首都圏以外の住人と言うのは間違いです。
首都圏以外の出身者。
185千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/20 23:22:40 ID:qaSx/DV8
>>181
地理とか風土とか県民性みたいなのに少しでも興味ある人なら
そういう認識は結構あるかも知れない。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:26:40 ID:o/kUnN9X
>>185
俺は周りに横浜出身者がいないから、
実際の横浜人がそうなのかどうかはわからないけどね。
でも、そういうイメージを持ってしまうのは
やはりマスコミで宣伝しすぎて、それが逆に作用してるのではないかな。
187モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/20 23:28:49 ID:F6VbXPim
>>184
あのー、僕はクリスタルさんではないんですけど・・・・・。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:50:02 ID:o/kUnN9X
>>187
いや、今倉庫見てるんだけど、君は絶対クリスタルさんだ。
共通する単語や言い回しがいくつもある。
もっとも、その時のハンドルは「横浜ベイブレード」だけど。

クリスタルと横浜が腹話術してて、熱くなり過ぎて
途中でキャラが入れ替わってしまったのには笑った。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 00:38:59 ID:q2mu1q3r
>>181
実際そのイメージ通りだから嫌われるんだって。
190國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/21 00:44:40 ID:iaf9r/xV
>>189 そうかいなー。

×人 「×××は日本で3番目に大きい都会なんだよw」
俺  「ほぉー」
×人 「何でそうやって馬鹿にするんだkystどfgfgwくぇ!!!!!」
俺  「はぁ?・・・」
×人 「横浜はhfghft4tgxvぇ!!!!!」

ということは実際にあったけどなー。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 00:53:41 ID:q2mu1q3r
>>190
ウチの会社横浜に研究所があるんだけど、何故か横浜生まれが多いんだよねぇ。
その連中とよく地方の現場に行くんだけど、列車のダイヤ見て笑ったり
車社会をバカにしたり、町を見てコケにしたり、正に言いたい放題。
そういうコメントを地元民の前でも平気で言うんだよな、コイツら。

さすがにいつも同行していて不愉快なんで注意したら逆ギレしてきたよ。
あまりにバカで幼稚。俺の周りには何の偶然か(wこんな糞な横浜人ばっかりなんだよねぇ。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 02:18:39 ID:zMGJ1nhO
>>191
その"横浜人"の住所どこ?
青葉区だったり緑区だったり日吉だったりしない?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 02:42:13 ID:/e3uLFiY
>>191
そんなやつ実際いません
青葉区なんて地方出身現都民に田舎だと馬鹿にされるようなとこですから
194ホヘ:05/01/21 02:45:06 ID:ieJY8MGa
戸塚区出身の知り合いは、
浜松に赴任したけど
車のナンバーを浜松ナンバーにすることを頑なに拒んで
何年も横浜ナンバーのままでいた。
「浜松には何もない」と地元の人たちの前でも平気で言うので
こっちが冷や冷やした記憶がある。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 02:47:17 ID:/e3uLFiY
それはその人のパーソナリティーです。
戸塚区なんて秘境ですよ。舞岡とか行って見なさいな。
196ホヘ:05/01/21 02:49:37 ID:ieJY8MGa
戸塚区、ってのは勘で書いちゃった
JR東戸塚駅のあたりが地元の奴です。
197ホヘ:05/01/21 02:51:15 ID:ieJY8MGa
いや、>>191のカキコミみて
そう言えば、漏れの知り合いの横浜人も・・と思った次第で
全員がそうという気はありません。
傾向としてはあるのかなと。
198國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/21 02:55:50 ID:iaf9r/xV
別に横浜に限った話でもないだろうにw

まあ主観。
電車の本数が少ないなあ・・・
車社会だよなー・・・と、
見たままありのままを単に口にしただけの人と、
それを馬鹿にされたと感じて過剰に怒る人がいるとも
思われるわけです。
199ホヘ:05/01/21 02:58:14 ID:ieJY8MGa
やっぱりそういう感覚なんかな。
漏れなら相手の気分を害すると思えば
実社会ではそんなこと言わないけどね。
200國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/21 03:04:32 ID:iaf9r/xV
194の例はどうかと思うが、
191だとそれが本当にコケにしているのかどうか
感じる方の感覚もあるだろうなあと思うわけです。

田舎の人が「ここは田舎ですよ」といい「そですね」と答えて
別になんだってこともないことはよくあることで、
但し、「ここは都会だが」といい「そうですか」と答えて
気を悪くする場合もあるわけです。
「そうですか」を「そうですか?」→(謎のプロセス)→「田舎でしょ」
と解釈する人もいるわけです。
まあ「そうですね」といえば無難なんでしょうがさらに難しく
「本当にそう思っているのか?」と確認する人も世の中には
いるわけですw
201ホヘ:05/01/21 03:04:58 ID:ieJY8MGa
まぁ、漏れの感覚としては
地元「ここら辺は田舎で、何もないでしょう」
漏れ「いや、自然が多くて羨ましいですよ。東京はゴチャゴチャしすぎで・・」
って感じの会話は常識的だと思う。

横浜人「何にもないじゃん。不便な田舎だなぁ。横浜に帰りたいよ。」
地元「失礼なやっちゃなぁ」
これを過剰に怒る人、と感じるなら
やっぱり感覚的に相容れないものがあるな。 寝よ
202國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/21 03:07:58 ID:iaf9r/xV
田舎なのはよろしくないことだという前提があるとそうなるだろうなあ。

201はバイアスがたぷーり掛かってるわなw
203ホヘ:05/01/21 03:10:14 ID:ieJY8MGa
おっと。

>191だとそれが本当にコケにしているのかどうか
>感じる方の感覚もあるだろうなあと思うわけです。

191は、ダイヤみて笑ったり、地元民の前で町をコケにすると言ってるのに
「感じる方の感覚」とは、やっぱり、理解不能な人種なのかも・・。
204國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/21 03:13:43 ID:iaf9r/xV
「笑っている」「コケにされている」ということが
どこで決まったのかなあ?それは案外191の中の人の心の中だったり
しないかなあ?と言っているわけです。
205ホヘ:05/01/21 03:13:45 ID:ieJY8MGa
>>202
田舎も都会も一長一短でしょうに。
それを田舎<<都会(横浜)の価値観で馬鹿にするから・・。

まぁ、言ってもわかって貰えなそうなんで寝るっす。
206國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/21 03:17:52 ID:iaf9r/xV
お褒めやフォローを期待して謙遜めいたことを言う相手に、
いきなり同意しちゃう、
というのもありかなとw
207束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/21 03:25:39 ID:P/fBLsq8
俺は>>204に同意かな。
謙遜を謙遜と受け取れない香具師もどうかと思うけど。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 07:17:16 ID:/H6eJBgf
みんな思ってるんだね。
横浜人が他の土地に住むと、必ずその土地をバカにするってこと。
俺だけじゃなかったんだ・・・。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 16:54:24 ID:VHVG6ey4
>>208
実家(静岡某市)が横浜の親戚連中に「田舎だ田舎だ」って馬鹿にされ続け
悔しいから中区の山手駅近くに部屋借りて住んだ。
イエーイ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 16:58:53 ID:nO53wE4p
ベッドタウンに憧れなんか持つかよ。
駅通過するけど、アレだぜ?
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 17:23:54 ID:AvjUE/EJ
田舎を馬鹿にする都会人はどこにでもいるだろうが
特に横浜人に多いという意見に同意。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 18:58:48 ID:+I2wdEtR
横浜はオサレな街って勝手に思ってる香具師が多いからな

元々漁村だろ( ´,_ゝ`)プッ
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 19:37:26 ID:JWrNBvRy
横浜?ってあの東京の隣にある埋め立て地のこと?あそこ人住んでるの?
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 20:30:49 ID:lVS7Uzx6
>>213
355万人
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 20:41:48 ID:uOU23JFH
>>212
元々漁村ってのは神戸や函館だって同じ。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 20:48:05 ID:ODprOKoi
>>205
横浜は都会の良さも田舎の良さもない中途半端なダサ田舎の巨大ベッドタウンだよ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 20:59:40 ID:Wv7NT0A7
もう20年前の事だが
新卒で某メーカーに入社して、とある地方に赴任になった。
同期は7人。
東京出身4人、千葉出身2人、堺出身1名だったけど
皆、ボロカスに言ってたぞ。
電車が1時間に○本しかないとか
流行が遅れているとか、動かないCMとか、そこの方言をバカにしたりとか…。
結局、その人間のパーソナリティなんだよ。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:01:43 ID:UKSgmk20
横浜は在京マスコミに過剰に宣伝されてるからな。
横浜取り上げる時は必ずと言っていいほどMM21から入るだろ。あれでは全国で騙されるやつ続出するわ
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:03:43 ID:AvjUE/EJ
横浜人の99%は、上京人の子孫でしょ。
故郷を捨てて上京した人間の溜まり場なんだよね。
「田舎を捨ててよかった!上京してよかった!」
そう自分たちに言い聞かせるために、
必死に地方を馬鹿にするんじゃなかろうか?
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:03:57 ID:ODprOKoi
「1996全国県民意識調査」から
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron-o/b3c11-j.html

テレビは信頼できると思う
全国平均64.5%
全国平均より…

【かなり高い】
青森・岩手・秋田・山形・福島・群馬・富山・石川・福井・山梨・三重・
鳥取・島根・山口・徳島・宮崎

【高い】
新潟・広島・長崎

【差なし】
北海道・宮城・茨城・栃木・東京・神奈川・長野・岐阜・静岡・愛知・
滋賀・京都・兵庫・奈良・岡山・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・熊本・
大分・鹿児島

【低い】
和歌山

【かなり低い】
埼玉・千葉・大阪・沖縄

南関東では、東京・神奈川が「差なし」なのに対して、埼玉・千葉は「かなり低い」。
テレビ番組で何かと不当に貶められがちな埼玉・千葉人が、テレビへの不信感を
抱いていることが分かる。

それにしても「かなり高い」は物凄い田舎ばっかりだな…
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:13:34 ID:k9/9efH7
横浜は糞田舎じゃねぇよ。田舎だけどな。横浜を縦横無尽に走ってる地下鉄を見てみな。

http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/sub/rosen_time_kounaizu.html















見た?ベットに残されたチン毛というかマン毛というか素晴らしい地下鉄網を。

222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:16:53 ID:9qBdKBp8
神奈川県警のイメージが強くてあまり住みたいとはおもえん
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:20:13 ID:AvjUE/EJ
>>221

横浜「市」の実力のなさが如実に表れているなw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:23:09 ID:uOU23JFH
◆犯罪の認知及び検挙状況
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h180100.html
これより人口1万人当たりの犯罪件数を計算
    ↓
大阪  481
福岡  427
北九州 400
名古屋 379
神戸  337
千葉  333
京都  287
広島  286
仙台  276
東京  258
川崎  238
札幌  236
横浜  205
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:23:49 ID:CFoKm/LB

埼玉を笑っていた横浜が全国で笑われていたとは愉快だなw
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:24:27 ID:AvjUE/EJ
http://map.goo.ne.jp/rosenlist/subyokohama.php

ここ見ると、ゴキの実力が仙台クラスというのがよくわかる。
あ、そう言っちゃうと仙台の方々に失礼かな。
拠点性や街の美しさでは
仙台>>>|ベッドタウンの壁|>>>>>ゴキ
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:26:18 ID:AvjUE/EJ
>>224
神奈川県警は全国一怠慢と言われてるからなぁ・・
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:27:08 ID:U+r7rpDQ
横浜人、頑張って生きろ、絶望するな。生きていたら良いこともあるさ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:33:40 ID:+IBWMurZ
>220
千葉の人間、特にディズニーに「動員」されてた世代は、TDRが写るたびに
さめた目で見てるんだろうな。
埼玉は…上京人が、「騙された」って思ってるのかな。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:43:23 ID:CFoKm/LB
横浜人が最も韓国朝鮮的なところは、そのメンタリティです。

中国が一番で自分達が二番と思い込みたい韓国と
東京が一番で自分達が二番と思い込みたい横浜は同じです。
「夜間人口だけが取り柄の猿真似都市=横浜」という現実なのに。
(人口密度が日本より多いという韓国の自慢と同じ・笑)

嘘をついてまで(またはあやふやな根拠で)「自分達が最初」「自分達が一番」にしがみついているのも同じでしょ。
嘘の宣伝垂れ流すイメージ戦略も、横浜と韓国は同じですね。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:45:11 ID:AvjUE/EJ
>>230

納得。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:46:06 ID:/H6eJBgf
横浜人って、やっぱ自分は人気者と思ってるんだね・・・。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:46:25 ID:Q3XAEnay
おいおい。横浜を叩くのはやめろ。
確かに、みなとみらい21は何もなく、海岸線にへばりついていて、ほとんど東京のベッドタウンの都市だが。
いい都市だし、横浜なしでは日本は成り立たない。
ただ、これだけは争うな。
何を基準にしているか知らないが、
1位東京 2位大阪 3位名古屋 4位横浜 5位福岡 6位札幌 と、この順位は変わらない。
まぁ、横浜と名古屋はきわどいが。。。。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:47:51 ID:AvjUE/EJ
>>233
福岡札幌どころか仙台広島にも劣ると証明されているわけだが・・
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:53:49 ID:Q3XAEnay
横浜は人口があるが故、やはり都会としての風景、住宅の密集度が名古屋に勝っている。
繁華街では名古屋が勝っている。
さて、どちらが上と判断するか。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:55:40 ID:R+q+yLp3
丘陵地帯行ってみ。住宅全然密集してないぜ。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:57:53 ID:Q3XAEnay
まぁ、それは市内でも郊外のほうだからな。。。
市内全域でどこも密集していると言ったら大阪か。。。
ただ、大阪はあの狭い面積に限界まで住んでいるって感じで、雑多な感じがある。
昔は300万人いたとは到底信じられない。今でさえも窮屈なのに。
それにくらべて、名古屋ゆったりしていて、住環境としてはいい。
ただ、細かい点でいろいろと不便だったりするが。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:59:14 ID:AvjUE/EJ
横浜が便利なら
あれほど大勢が毎日東京行きの電車に詰め込まれて
お出かけすることもないだろうね
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 22:01:23 ID:Q3XAEnay
そりゃ、、、横浜は地下鉄も貧弱で、奴隷列車みたいな電車で東京に通勤だが。。。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 22:01:34 ID:JDiDZB8t
名古屋なんて街の外れでも片側3車線の幹線道路があるのに、ヨコハメなんて都心でも2車線しかないのが普通。中身は30万都市だな。wwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 22:02:41 ID:Q3XAEnay
道が広いってことは土地の余っている田舎。。。って考え方も。
東京や大阪じゃ道にするなんて土地がもったいなくてもったいなくて。。。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 22:04:04 ID:/H6eJBgf
横浜人は「横浜ナンバーだと女にモテモテ」と思ってる
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 22:04:25 ID:iA0B8G/1
名古屋は都会的なハードはあるが、都会的なソフトに欠ける。
ま、そこがマターリできる名古屋の良さなんだけどね。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 22:06:50 ID:T7vHVbtL
>>242
だけどモテナイ國彦w
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 22:11:16 ID:4fQtlt29
>>240
何も知らないんだな・・・・
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 22:11:32 ID:R+q+yLp3
名古屋人は変に強がってる奴が多すぎ。
なにもかも自分とこが一番とか口にする。
でもちょっと慣れると名古屋のダメなとことか語り始める。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 22:28:42 ID:k9znce/5
>>245
同意
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 22:41:18 ID:DPuqIIMe
「日本第2の都市」横浜が誇る横浜都市圏はどのくらいあるの??
「日本第3の都市」大阪都市圏(約1200万人)よりどれくらい多いの?
やっぱ最低でも1500万都市圏くらいは形成しているんだろうな。

ついでに大阪市の商業販売額は60兆2039億円 だけどもちろん「日本第2の都市」横浜だったら100兆位あるかな?
「日本第2の都市」なんだから大企業の本社も大阪よりたくさんありそうだね。
人口が350万にもあるんだし、大阪市よりも相当大都会なんだろうな。。。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 23:02:24 ID:o4ut4WWE
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 23:25:56 ID:iCykmGdI
251國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/21 23:28:17 ID:myjvLEjs
端っこと中心を比較して勝ったつもりになる、この傾向を私は
実際にある都市で目の当たりにした。
それがどこかは敢えて言うまい。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 23:51:13 ID:/H6eJBgf
日本第二都市だもんねw
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 23:52:12 ID:bZpuh+8U
本当に憧れられてると思ってる?
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 23:54:42 ID:iVRQ2Ijd
日本という国の単位で考えた場合、
首都東京から見ると札幌も仙台も大阪も福岡も立場は同じだよね。
いくら大阪が自分たちは別格だ、歴史ある西日本の経済中枢だ、と言ったところで、数ある地方中枢都市のone of themでしかない。

国ではなくて範囲を狭めて関東地方という単位で考えた場合、
東京から見ると大宮も横浜も千葉も立川も町田も立場は同じだよね。
いくら横浜が自分達は別格だ、人口300万いる大都市だ、と言ったところで、東京から見れば数あるベッドタウンのone of themでしかないよね。

範囲を国単位で考えるか地方単位で考えるかの違いだけで、東京様から見れば大阪も横浜も主張してることが同じだってことに気付こう。
人口が多いだけで特別扱いしろと言われても・・、というのが関東内での横浜の評価でしょうね。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 23:55:51 ID:Q8GEzu1x
狂気の香具師に利用されるとは、東京も堕ちたものだ。
256帰ってきた阪神:05/01/21 23:58:49 ID:JWrNBvRy
しかし大阪人から見れば、自分ところが一番だから(見方によっては現実に
一番)、東京なんて地方都市の一つにしか過ぎないんだよね、特別何が凄い
とも思わないし
257國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/21 23:59:37 ID:myjvLEjs
>>254 君は君自身がなにを言ってるか解っているのかね?
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 00:02:11 ID:Q8GEzu1x
低知能の浜人にレスされるとは、狂気の香具師も堕ちたものだ。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 00:05:50 ID:/H6eJBgf
>>257
ええ?わかりやすいじゃん!
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 00:06:04 ID:gyqAjg+H
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/osaka-pa28.jpg

これは、京橋、天満方面の大阪市街地です。(梅田、難波じゃないよ)。

流石に、横浜都心部より5倍はでかい!
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 00:25:54 ID:kP9txpLV
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 00:27:16 ID:u4+FSBpQ
漏れの会社は大阪にあって、俺を含め結構いろんな所から人が来ている。
やっぱ、みんな言ってるように横浜出身者がすごいすごい。
「大阪城ホールなんてパシフィコと比べたら音響がなってないよ〜」
「電車で神戸行ったんだけど、根岸線の方がセンスあるよ」
「なんで、大阪のベイエリアって寂れてるの?MM見習えばいいのに〜」
おいおい、そんな横浜ローカルな固有名詞が日本全国で通用するのか?
いつか大阪人がブチギレルのではないかとハラハラしております。
263帰ってきた阪神:05/01/22 00:28:02 ID:QHD8AA/z
>>261ギャハハハハハハハ!!なんだそりゃ?!イカサマ都市丸出しじゃねえかよお。
これだからゴキハメ、及びメディアのアホ共はねえ
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 00:31:48 ID:os6oDNs3
>>262
ああわかる。
関西人は「みなとみらい」なんて地名は知らないで当然なのに
全国区だと勘違いしている。
「ああ、MMっていうのは、みなとみらいのことですよ〜」
なんて、感じの奴はマジで多いかも。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 00:43:57 ID:eDESFVnA
梅田が全国区と思ってる大阪人や
栄が全国区と思ってる名古屋人も
相当痛いですが(笑)。
266中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 01:27:06 ID:RyhdzlFl
>>264
でも、みなとみらいの風景は超有名だからね。
みんな絶対に一度はみたことあるはず。
267國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/22 01:31:56 ID:Y7FWCtL5
それと知らずに見ているってことはあるだろなあ。
268中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 01:39:21 ID:RyhdzlFl
>>267
確かにそれはあるかもね。
俺も横浜赴任して初めて桜木町駅のMM側に降り立ったとき「あぁ〜、ここかぁ」って思った。
269國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/22 01:43:34 ID:Y7FWCtL5
先週お台場の観覧車のイルミネーションが
ちょうどスポーク1本分切れてたけど、
そういう場合にもしロケだったらどうするんだろ。
270束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/22 04:00:48 ID:+OcyHREN
>>269
観覧車が重要な場合、みなとみらいに移動でしょ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 10:34:11 ID:UBoGXNUb
所詮、横浜人って田舎コンプレックスの塊のような地方出身者の寄せ集めだからね。
歪んだ精神はそのDNAが世代を超えて受け継がれてるがためなんだろう。

歴史の浅い都市であるため、市民には「わがまち・横浜」といった
郷土意識が薄く、40代、50代の団塊世代を中心に市民の8割以上が
地方出身者なのです。70代、80代の人々には横浜に生まれて育った
人が結構多いのですが、さらにその先代となると山梨県や栃木県など
からの入植者で、ここで商売を興し、横浜市を造っていったのです。
横浜が開港した当時は、まだ100 戸程度の寒村でした。このように、
全体的にはいわば「よそ者」ばかりなので、逆に「一晩、過ごせば
誰でも浜っ子」という気質もあるのです。

http://www.jiti.co.jp/graph/int/10ogura/10ogura.htm


272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 11:00:37 ID:ByssW99v
東京に近い田舎はどうしても勘違いしてしまうもんなんだよ。横浜に
限らず・・・。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 11:11:18 ID:mfSJpS6P
>>268
首都圏に生まれ育った人でも、その程度なんだね。
274中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 11:32:04 ID:RyhdzlFl
>>273
MMエリアは横浜・鎌倉・江ノ島あたりも含めてだけど
首都圏在住者の気軽な日帰り観光地、なんだよ。
日常的に来るところではないと思うね。
ただMMはあまりにも有名なので、その絵を見せられて「知らない」という日本人はいないはず。
例え「知らない」と思っても、みんなどこかで必ず見てるから、テレビドラマやCMなどで。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 11:34:43 ID:1W9zv/Ta
>>274
MMはテレビで見る分には良いけど、実際に行ってみると雑草だらけの土地にポツンと建っているからしょぼく見える。
276中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 11:40:28 ID:RyhdzlFl
>>275
それはよくこの板で貼られる画像を見て言ってるのかな?
それは数年前ね、ランドマークタワーからパシフィコまでのビル列の裏側がね。
今はもう雑草だらけの空き地はほとんどなくなってるよ。
横浜市民の俺ですら、行くたびに新しくなってる気がする。

とにかくMMエリアのテレビドラマ・CMロケ率は今のところ台場と並んで一位タイだね。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 11:54:22 ID:j4Z+v/3U
>>275は幕張と混同している。
MMに空き地はあるが、雑草が生えていない。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 12:22:39 ID:nmLqJftu
大阪に続々とデビューする超高層ビル

http://www.31sumai.com/yahoo/A3418   http://www.s-tower.com/
http://www.umeda-t.com/         http://www.beall-osaka.com/
http://www.gm-tower.com/        http://www.mid.co.jp/osaka/
http://www.lt-namba.com/        http://www.v-osaka.jp/
http://www.ctg43.com/top.html      http://www.k-landlex.com/
http://www.31sumai.com/yahoo/A3415   http://www.soarstower.com/
http://www.tower33.com/         http://www.suitemark.net/
http://www.urbaodyssa.com/       http://www.nakanoshima-tower.com/
http://www.next-umeda.com/     http://www.daitaku-osaka.co.jp/oegt/
http://www.hanshin.co.jp/herbis-ent/  http://www.urbanlife.co.jp/midosuji/
http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MF001008/index.html   http://www.rnt.jp/
http://www.lc-yoriki.com/landplan/landplan.html  http://www.mid.co.jp/temma/
http://www.kubota-m.com/project/concept.html  http://www.citygate-tower.com/
http://www.ra-tower.com/flash.asp http://www.konoike.co.jp/et/402/402_1.html
http://www.comscity.net/twintower/  http://www.osaka-sumou.net/area/tenma/  
http://www.remus.dti.ne.jp/~tenjiku/land/d001/index.htm  http://www.3432.jp/
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/kansai/shinchiku/A2652001/ http://www.ct4.net/
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai_area/ct_kitahorie/
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu3.htm
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu8.htm
http://www.sankeibldg.co.jp/company/enterprise/new_nishiumeda.html
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/33.htm  
http://r-tanimachi.daido.gr.jp/tanimachi_index.html  http://www.ct-horie.com/
http://www.homewith.net/mh/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=EST2j3m4bs&bk_hcd=SELbizvdws&nTag=8
279中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 12:24:46 ID:RyhdzlFl
俺が横浜に引っ越すことになったとき、俺の友達(東京、埼玉、千葉)はみんな「へ〜いいねぇ〜」って言ってたよ。

素直に単純に横浜=「いいね」なんだな〜。
もし「大阪に引っ越します」「名古屋に引っ越します」って言ったら「ご愁傷様」だと思う。

いいね横浜
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 13:05:13 ID:ptSxuXwU
憧れの東京 の検索結果 約 5,750 件
憧れの横浜 の検索結果 約 954 件
憧れの大阪 の検索結果 約 480 件
憧れの神戸 の検索結果 約 464 件
憧れの福岡 の検索結果 約 418 件
憧れの名古屋 の検索結果 約 272 件
281中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 13:07:45 ID:RyhdzlFl
憧れのハワイ航路 の検索結果 約 5,070 件
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 13:20:24 ID:EIX4MuRx
憧れの中区民@M3 ◆xgN5XKN0kAの検索結果 約 3 件
283千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/22 14:42:59 ID:Ivy181NQ
>>279
そりゃ社交辞令でもそれぐらいの事は普通言うだろ。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 15:06:42 ID:Cwg0MubK
ヨコハメ人から強烈なカッペ臭がする理由がよくわかるスレだなw
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 15:09:38 ID:3yGbbPvO


みなとみらいって確かにかなり土地があまってるけどあそこになんか建つの??

日産本社とかあのへんに建つの?
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 15:37:31 ID:0Kww/lhM
横浜は結構好きだ。
都会過ぎず田舎過ぎず、東京に近いし。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 15:38:01 ID:mfSJpS6P
>>276
でも、横浜に行って初めてあの景色は横浜だったんだって思うってことは
あの景色は横浜らしさが無いってことなのかも。
横浜でなくても、千葉でも福岡にあってもいいってことみたいだね。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 16:03:23 ID:ecSz0P4r
>>279
ご愁傷様なんて人前で言う社会人なんているかよw
やっぱり中区民はどこか間違ってる。
289中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 16:10:12 ID:RyhdzlFl
>>288
さすがに人前では言わないよ。
俺の同期が名古屋転勤になったとき、内示あった夜に飲みに行って「ご愁傷様です」と慰めてあげた。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 16:22:27 ID:UTrxCTXy
横浜を過剰に叩いてる椰子は実際いる。でもそれは横浜だけじゃないんだよねw

現実に、横浜人或いは神奈川県人はプライドが高いってどっかで聞いたりするw
確かにそういうイメージはあるんだよねw どうしてかは知らんw 香取とか横浜系芸能人の影響かな?
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 16:53:23 ID:mGFwWI8O
実際プライド高いよね。
292モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/22 18:29:26 ID:HfG2HN1T
香取慎吾ってそんなにプライド高く見えますかね?
どうしたらそういう風に見えるのか全然理解できませんね・・・・・。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 18:35:59 ID:+P+QpR/W
日本で一番嫌われてるのは大阪塵

名古屋のせいにしないでくれ。國彦よ
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 19:57:09 ID:KJtKtuVC
一度横浜に行って見りゃ憧れなんてなくなる
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 20:06:08 ID:EZE2Ds7+
あれだよ、台場と同じだ。
マスコミの喧伝に騙されてるだけ。
横浜に憧れる=TVを鵜呑みにしてる。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 20:12:07 ID:KJtKtuVC
俺は台場は結構好きだな
297中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 20:19:43 ID:RyhdzlFl
>>294
それは他の町にもいえることだね。
何度も行きたいのは沖縄の離島やスキー場くらいだ。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 20:36:32 ID:97GGm0bc
http://sano567.web.infoseek.co.jp/HYOUGORETORO/jidaijyun/jidaijyundata/kan-tokei.htm

関西学院大学の風景。
横浜にこんな麗しい大学あるのかな〜?
やっぱ、阪神間の方がレベル高し!
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 20:46:48 ID:97GGm0bc
http://sano567.web.infoseek.co.jp/photo002.jpg

関西学院大学。こんなカリフォルニアやスペインみたいな環境で勉強
してみたいね!
それに比べ横浜は…。ったく…。
300中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 20:52:27 ID:RyhdzlFl
自分が通ってるわけでもない、母校でもない学校を自慢したがる気持ちが全く理解できない。

企業に関しても同じ。

要はそういった一流の大学・企業と無縁な負け組みなんだろうね。
だからそうやって自慢する気になるんだろう。

どうだろう?早稲田の学生が「どうだ、関西には慶應のような大学があるかな〜」
なんて自慢するだろうか?
どうだろう?三菱商事の社員が「どうだ、関西には三井物産のような会社があるかな〜」
なんて自慢するだろうか?
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 20:58:08 ID:ZZpYUMgB
>>299
>関西学院大学。こんなカリフォルニアやスペインみたいな環境で勉強
>してみたいね!

してみたいって お前は関学も受からんのかw
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 20:59:34 ID:97GGm0bc
>>300

負けを認めたね!

>>301

偏差値60もあるよ
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:01:43 ID:97GGm0bc
でもさあ、関西学院大学の学舎は芸術の域に達しているからお国自慢にも
なるんだよね!
304中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 21:02:17 ID:RyhdzlFl
>>302
まあ頑張って勉強して関西学院大学に入りなさいよ。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:02:44 ID:+P+QpR/W
関学ってマーチよりレベル低いだろw

関西の私学って早慶どころか上智にすら劣る同志社が最高なんだよねw
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:09:30 ID:UBoGXNUb
>>300
それって、移民組が横浜を自慢するのと同じくらい理解し難い感覚だね(プ
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:12:03 ID:H/abx7IM
移住者無しの自然増だけで成った都市が世の中にある?
308中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 21:12:04 ID:RyhdzlFl
>>306
そうだね、関西人がわざわざ横浜スレに来て、関西自慢する必死さと同じだね(プ
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:12:16 ID:97GGm0bc
同志社より下のランクの京都の龍谷大学にも負けるマーチの建築

http://sano567.web.infoseek.co.jp/KYOUTORETORO/youtobetu/youtobetudata/r-nanboku.htm
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:14:47 ID:97GGm0bc
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:16:15 ID:H/abx7IM
ID:97GGm0bcはあのオナニーコピペ狂として有名な千葉長島風ですね。
312中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 21:27:23 ID:RyhdzlFl
関東の大学に入るために関西から上京する人はたくさんいるけど、

関西の大学に入るために関東から下京する人はほとんどいない、はず。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:29:50 ID:ZZpYUMgB
戦火に遇わなかった大学の校舎を持ち出して必死だなw
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:31:20 ID:+P+QpR/W
建物で進学大学を決めるのか?w

同志社はマーチ上位と同じぐらいだろ
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:37:07 ID:97GGm0bc
>>312

小泉首相の息子は立命館入ってるけど。京大など、関東からもいっぱいきます。
また、京女は京都に憧れる乙女が全国からやってきます。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:39:48 ID:oKU9oQ43
東京から横浜へ都落ちする人は
かなりの確立で東京出身者では無いはず。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:40:37 ID:+P+QpR/W
灘高の生徒も京大より東大を選ぶみたいだね。
灘高の学生みたいに向上心があって、頭がいい人間は関西を捨てるんだねw
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:41:15 ID:u4+FSBpQ
横浜出身者ってさ、現在自分の住んでる土地の悪口を平気で言うよね。
横浜と比べて××って。地元の人を不快にさせるプロだよね。
319帰ってきた阪神:05/01/22 21:43:25 ID:QHD8AA/z
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:43:57 ID:H/abx7IM
>>318
実は横浜以外の人からも言われていませんか。
321中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 21:44:39 ID:RyhdzlFl
>>315
へえ、小泉コウタロウねぇ、それって倉木舞と同じ方法じゃないの?
とにかく俺の周りには首都圏に住んでて関西の大学進学したひと一人しかいないよ。
その人の理由「一人暮らしがしたかったから」だって。

>>317
まあ、向上心があり将来の明確なビジョンを持っている若者は上京するのが当たり前だしね。
それ以外のクズだけが関西に残るんだよ。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:45:40 ID:+P+QpR/W
>>319
やっぱオマエは瑞穂区民かw
323帰ってきた阪神:05/01/22 21:46:03 ID:QHD8AA/z
東大=政治家官僚が生まれる=アホを生み出す。
京大=一流企業に優秀な人材を生み出す=経済に貢献
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:47:01 ID:+P+QpR/W
この板の低能関西塵は灘高とか東大なんて無縁の存在だろうなw
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:47:59 ID:97GGm0bc
>>321

コウタロウじゃないよ。確か、その弟で、母親に引き取られた方。

それにね、関西でもそんなに東京の大学へ進学する人はクラスに1人か
二人だよ。ほとんど地元の大学。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:48:11 ID:H/abx7IM
>>319
NAVERでは自作自演ができないようですね。


327中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 21:49:15 ID:RyhdzlFl
>>325
あぁ、そっちのほうか。
俺の通ってた大学には関西出身者相当数いたよ。
トップクラスだけが上京するんだろう。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 21:49:37 ID:+P+QpR/W
>>325
関西の高校はレベルが高くなるほど東大への進学者が多くなる
京大にしか合格出せない間は2流
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 22:28:08 ID:u4+FSBpQ
冗談抜きで横浜人の横浜マンセーっぷりってきもくねー?
この板の話じゃなくて、リアル横浜人。
330中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 22:31:42 ID:RyhdzlFl
>>329
いや、関西人の関西マンセーには敵わないよ(w
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 22:33:32 ID:iFeHIBu1
横浜って東京の奴隷って誰かが書いてたな
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 22:34:37 ID:u4+FSBpQ
>>330
うん。あれもすごい。けど、あれって本人達半分ネタじゃん。
横浜人ってさ、必死だもん。アピールの仕方が。
333帰ってきた阪神:05/01/22 22:34:40 ID:QHD8AA/z
まあ今時大学なんかで競い合っても仕方がないんだけどねえ
334中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 22:36:25 ID:RyhdzlFl
>>332
横浜人は単に関西をからかってるだけだからね。
火に油を注いで楽しんでるんだよ、関西人はよく踊るから。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 22:39:47 ID:u4+FSBpQ
この板で踊り狂ってるコテハンって
国彦
中区民
クリスタル広場

横浜人ばっかりじゃんw
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 22:41:11 ID:+P+QpR/W
>>333
一流大学とは無縁な存在の低能負け犬の遠吠えですたw
337中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/22 22:41:22 ID:RyhdzlFl
まあ、横浜スレに必死に書き込んでいる段階で
陽のあたらない糞田舎在住者が必死な遠吠えをする図、という事実だけがあらわになるわけだが。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 22:43:00 ID:iFeHIBu1
>>336
君は高卒あるいは3流大卒だがなw
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:14:45 ID:mfSJpS6P
>>335
ここで憂さ晴らししてガス抜きしてるんでしょう。
またーり温かく見過ごしてあげましょうw
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:25:44 ID:97GGm0bc
http://www.zoukei.net/kansaimain/kobekindai.htm

神戸・海岸通り。横浜よりセンスいいね!
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:26:29 ID:EIX4MuRx
煽ってもらってナンボでしょこのスレ。でなきゃ中区民の雑記帳で終わってる。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:28:46 ID:+P+QpR/W
>>338
俺の通ってる大学は関西ナンバー1の京大の偏差値を抜いたなw
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:30:30 ID:97GGm0bc
http://www.zoukei.net/kansaimain/ashiya.htm

芦屋の風景。日本の洗練=阪神間だネ!
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:30:36 ID:iFeHIBu1
>>342
恥ずかしくて名前出せないのかな?w
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:33:18 ID:97GGm0bc
>>341

煽ってもらうっていうより、実際に写真見て、横浜が負けてるのを目の当り
にしてショックを受けているのでは?
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:36:06 ID:+P+QpR/W
ベッドタウン相手に軍人将棋してて恥ずかしくないかい?
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:38:18 ID:EIX4MuRx
ショックは無いと思うよ。現実逃避が総ての横浜だろ。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:39:38 ID:+P+QpR/W
東京に敵わないことが分かれば、その鬱憤を横浜名古屋にぶつける以外にない大阪
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:41:36 ID:UzuwaqFQ
大阪関係ないのに話し持ち出すなよ〜〜〜w
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:43:07 ID:+P+QpR/W
>>349
このスレに煽りに来てるのは大阪塵と神戸塵w
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:46:09 ID:EIX4MuRx
>>350 地域関係ないですよ。暇なだけ!!
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:47:14 ID:+P+QpR/W
>>351
関係ない地域の人間がわざわざ煽りに来る必然性は?w
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:49:23 ID:iFeHIBu1
帰ってきた阪神が殆ど1人で煽ってると思われる
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:50:25 ID:u4+FSBpQ
まあ、大阪と横浜が実力伯仲ってことじゃない?
俺は全然、大阪が上だと思うけど。(埼玉出身大阪在住)
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:52:34 ID:+P+QpR/W
>>354
東京100
大阪30
名古屋20
横浜18

こんなものだろ
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:53:40 ID:UzuwaqFQ
大阪は拠点性や経済力からしても50はあるんじゃねぇか?
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:54:01 ID:iFeHIBu1
>>355
いつもリアルな数字出すよねw
現実はそんなもんでしょうな。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:54:32 ID:mfSJpS6P
>>352
スレタイ見ろよ。
関係ない地域の人間が煽るスレじゃないかw
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:54:56 ID:iFeHIBu1
>>356
今の経済状況だと50もない。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:55:28 ID:u4+FSBpQ
>>355
うん。そんなもんだな。ちなみにさいたまは10ぐらい?
客観的に見れない・・・。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:55:36 ID:AXxqyixC
>>355
うん、うん、そんなものでしょ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:58:53 ID:nuL8Bqly

オレは、別に横浜には、この板に来るまでは特に関心がなかったが・・・・
    
              で も

こんなスレがやたら立って、しかもレスがいっぱい付いてること自体
「やっぱり、みんな横浜が気になってしょうがないんだな」と
横浜人に思われても 仕 方 が な い の で は ?

オレの街なんか、スレ立てても3日でdat落ちだ・・・・・・
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 23:59:00 ID:CSC33khR
数値化すると視覚的相対的に比較できてイイね
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:01:39 ID:7EPWo3Kv
こんなところだな。所詮横浜なんて広いだけ。

東京100
大阪45
名古屋40
横浜15
川口+蕨+さいたま 20
柏+松戸+市川+蕨 25
365帰ってきた阪神:05/01/23 00:03:08 ID:D/lOuJbH
まあ中区民や追加まんみたいなやつらは、からかってて面白いけどな、あらゆる
方向から屁理屈を述べるからね、いやが上でも関西人に興味を持って欲しいん
だろうな関東のことを
366帰ってきた阪神:05/01/23 00:06:03 ID:D/lOuJbH
>>362横浜スレに書き込みが多いのは、それだけ嫌われてることなんだよ。
思い上がりが激しいゴキハメ共に、わざわざ教えてやってるだけだよ
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:06:18 ID:93xtwN75
横浜頑張れ、名古屋より好きです
368中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/23 00:07:39 ID:YSRRDBhc
>>365
キミがからかわれているほうだということを忘れずに。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:16:24 ID:wlDgpW6R
箱根駅伝関連なのか、
権太坂、不動坂あたりも全国区的な知名だな。
どの辺にあるというとこまでは、知られてはないけど、
聞いたことある!みたいな地名みたい。
370カナリアQ ◇DkiyhL22xI:05/01/23 00:20:16 ID:qn+/91sP
大阪塵は氏ね
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:21:55 ID:K9V+pRJE
ここは勘違いしてる横浜人見て笑うスレだからな(w

372帰ってきた阪神:05/01/23 00:21:58 ID:D/lOuJbH
>>368おいおい、君如きにからかわれてるなんて誰も思ってないよ、アホな屁理屈に
多少付き合ってやってるだけだよ。まあ君や追加まんに代表されるように、神奈川県
民は思い上がりや屁理屈上手な低民族だからね。第一、俺が関西は関東に興味が無い
とか言った辺りから、君は必死になりだしたしね(他のスレで
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:22:05 ID:GL8j6APE
横浜人は無理に大阪をライバルにして、名古屋以上って事実をつくりたいのかな?
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:23:58 ID:wlDgpW6R
あと、保土ヶ谷と井土ヶ谷では
雲泥の知名度の差がある。
(最近、この板では保土ヶ谷は違った意味で有名だけど)
やはり区名になるっていうのは大きいかもしれない。
375海田大橋:05/01/23 00:24:18 ID:4bkYFQQt
>>372
がんばって〜o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
376カナリアQ ◇DkiyhL22xI:05/01/23 00:24:21 ID:qn+/91sP
★★★廃神王 ◎新宿ク―ミン 廃神王★★★
(引退宣言してもすぐに復活、コテハン煽り、個人情報晒し大好き2ch中毒コテ)
★★★廃神厨 【三十路アデランス】 廃神厨★★★
(賞味期限の切れた粘着関西、埼玉煽りの繰り返し、粘着リモホ晒し、痛い田都マンセー)
 ★★★廃人厨 反ベッドタウン厨 廃人厨★★★
(賞味期限の切れた粘着横浜、神戸煽りコピペの繰り返し、ニョイスレ厨)

神:真・豊田市民、失笑、目黒区民 
  EXCULTer´s、【払沢キム汚】、トキハ厨
  ニセモノ日本海側最強都市金沢市民(=キムスレ厨)、千葉長島
S:【味噌作工作員】、一流県三重(=瑞穂区民)、◎追分まんじゅう(=クサトウ)、★中区民@M3
A:【嫌阪コピペ厨、嫌東コピペ厨、取厨、松戸セレクト厨】、◎ 國彦(=コクリコ)、★帰ってきた阪神
B:【広島工作員、嫌埼コピペ厨、クソ田舎連呼軍団】、裏参道並木通り、◎奈良県民
   Walk on the Wild Side@TOYAMA、新潟人民フルマチョフ@(=深駒円)
C:【岡山工作員】、臓器林(=童貞都市さいたまプッ)、東京メトロポリタンタワー
   ほらよ、二川宿、日本海側最強都市金沢市民(本物)
D:【嫌分厨、嫌岡厨、嫌横コピペ厨、スカ田舎連呼軍団】
  郡山戦線解放軍Re-TYPE、宮っ子、相原工房、みそさく
  Agua de Beber(=小便谷小僧、XO田舎)、すえこ、つくば市民@旧谷田部町
E:大都会仙台、杜番(=えむ☆ふろお)、束白楽、COMME CA DU UDON、西三河地方人
F:播磨灘( っ´゚∀゚`)っ、さいたまん☆元仙台人、歌う転勤族、ホヘ(=依報)、ラーラ松本
G:本線沿線、相模原市民(=相模原南部)、中区域市民、技術の日立
H:千葉Q、騎将■関東人(=半日都民)、カナリアQ(=立川Q)
  小石川@冷やし中華、反電波厨、なめらかプリン、
  ラブちば、ニック大分、池袋郎、鳥取の未来を考える人
377帰ってきた阪神:05/01/23 00:29:29 ID:D/lOuJbH
カラータイマーが鳴ったからいい加減消えよう、シュワッチ!!
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 00:31:21 ID:GL8j6APE
とほほほほ・・・

377 名前:帰ってきた阪神 :05/01/23 00:29:29 ID:D/lOuJbH
カラータイマーが鳴ったからいい加減消えよう、シュワッチ!!
379カナリアQ ◇DkiyhL22xI:05/01/23 00:34:54 ID:qn+/91sP
大阪民国マンセー
380束白楽 ◆lnyBjKLkoU :05/01/23 01:56:30 ID:q4LSQrLr
>>374
東白楽より井土ケ谷のほうが知名度があるのが切ないです!
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:49:03 ID:wlDgpW6R
>>380
東白楽、有名だろ。
神大あるし、家系の名店・六角家あるし。
井土ヶ谷は近くに大学もないし。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:00:23 ID:s7Shx4uy
神大 = 神戸大
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:05:08 ID:ZiTLUA3b
横浜国立大はなんでわざわざ国立とつけないといけなかったのか?
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:05:17 ID:Yf25DtYB
>>382
そんなバカ大学と間違えられる神戸大もいい迷惑だなw
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:08:29 ID:wlDgpW6R
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:10:48 ID:ZiTLUA3b
札幌大・仙台大・長野大・神奈川大・愛知大・奈良大・福岡大

実はただのショボい私大w
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:14:57 ID:wlDgpW6R
神大といえば、「じんだい」のことなんじゃない?
箱根駅伝なんかで圧倒的知名度だし。
神戸大学(しんだいっていうの?)は
普通に神戸大学だと思う。
あと、兵庫大学ってあるのかな??
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:16:17 ID:wlDgpW6R
同じ理由で
「めいだい」と言えば、明治大学のことを言うし(名古屋大と比較して)
「立大」といえば立教大学のことを言うと思う。(立命館と比較して)
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:21:52 ID:ZiTLUA3b
>>387
兵庫大はあるよ。しかし、兵庫には兵庫大も真っ青の英知大や甲子園大があるから。
>>388
立命館はあまり立大とは呼ばないよ。立命・りっちゃん・リッツ。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:27:19 ID:wlDgpW6R
>>389
神大は日東駒専レベルだから、
まぁフツーなんじゃないの?!
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:28:36 ID:Vi6D/Mkv
関西人は東京のことが気になってしょうがないのになんで強がるかなー
「関東なんて興味ないんや〜ボケぇ〜」ってか?ww
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:29:55 ID:ZiTLUA3b
>>391=ただのカッペ。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:34:19 ID:oQ1y2M7v
>>391
イヤイヤイヤ・・TV付けてたら全国ネットで嫌でも東京や関東地区の情報が入ってきますから
マスメディアの中心が東京である以上、興味なくても情報が一方的に入ってくるんですよ
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 09:10:44 ID:BbB0ofU0
横浜に栄よりデカイ繁華街があるのか??
地下鉄路線図とか道路網みたら名古屋にすら劣る人口だけの街というのが丸わかり。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 09:37:05 ID:QPiSVq2g
昨日、アップルストア名古屋が栄にオープンしたね。開店時に2000人が行列した
らしい。
日本ではアップルストアは現在、
銀座(東京) 心斎橋(大阪) 栄(名古屋)にある。
Ipodがバカ売れで飛ぶ鳥を落とす勢いのアップルが直営店を出したとくれば、
名古屋=栄の地位は否が応でも上がるわな。
横浜にもつくってくれい。>ミスタージョブズ
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 10:35:20 ID:1Y4KAx8T
横浜住んでた時はいつも東横線に乗って渋谷に遊びに行ってました。横浜はふだん仕事してる所なんで休日は見たくなかったから。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 10:35:59 ID:rhxitwff
湘南にあこがれる
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 10:40:03 ID:KOG20N92
おまん、湘南はDQN地区って知っている?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 11:28:58 ID:Jv02BRTB
この前「湘南ナンバー」の車で豊田市内を走っていたら、
後から「三河ナンバー」の車にずっと煽られ、でらおそがいかった。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:15:27 ID:5PvJXDJM

ていうか、「横浜なんて興味ないぜ!」なんて
わざわざスレ立てて主張しなくてはならない時点で
名古屋人・大阪人の負け。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:28:26 ID:toR51tRJ
たしかに「実体以上のイメージ先行」とはいえ、横浜は
「憧れ」とか「おしゃれ」とか「デートコース」なんて単語と共に語られることが多いけど
名古屋はネタでも、そういう枕言葉はつかないもんなぁ・・・

ちょっと前に話題になった「名古屋嬢」とかも
「この御時世に何を気張ってるのか」という感じの捉えられ方だったし。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:31:09 ID:YaSk8O2x
>>401
>私は金粉ー図に勤める44歳です

まで読んだ
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:32:00 ID:toR51tRJ
>>402

誤爆・・・・?
404帰ってきた阪神:05/01/23 12:51:14 ID:dWABO8Sf
>>400おいおい勘違いするなよ、横浜人の思い上がった書き込みがあれば反論
するのは当然だろ?逆に大阪スレやマン古屋スレに関東人が大勢寄生したり
するしな。つまりそのスレに存在するからってそこに興味があるわけじゃない
というのをバ関東人は気づかないからアホなんだよ。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:55:24 ID:717L4CyM
帰ってきた阪神 :05/01/23 12:51:14 ID:dWABO8Sf



本当はなごやじん
406帰ってきた阪神:05/01/23 13:05:31 ID:dWABO8Sf
まあ東京は全国から人を集積しないとやっていけない街だからな、いやでも
興味をもって欲しいんだろうな、関西人からすれば距離の離れた地方都市という
程度でしか認識ないんだけどね
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 13:06:50 ID:717L4CyM
>>406
本当は赤だしが大好きなんでしょ?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 14:40:11 ID:e/E2WFjp
押し付けんなよ。

おおさかじん。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:29:46 ID:kQ3EbNqU
地元では湘南ナンバー=相模ナンバー並みの
扱いじゃないか?
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:30:39 ID:l0bfJ0WA
>>409
そりゃねぇ・・・。
大磯、二宮あたりも湘南ナンバーになるんでしょ?確か。

湘南ナンバーといってもいいイメージは別に無い
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:35:00 ID:6LIwaWBN
箱根・小田原も湘南ナンバー。
はっきり言って運転下手だから横浜へ来ないでね。>>湘南ナンバー
あと暴走族しかいないし。迷惑。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:41:01 ID:e/E2WFjp
ナンバーのイメージなんて

京都>和泉>名古屋>神戸>なにわ≧大阪

あとはクソ
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:41:39 ID:wlDgpW6R
名古屋ナンバーってイメージいいのか?!
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:47:52 ID:kQ3EbNqU
>>412
関東でナンバーのイメージって言うと
品の良さのランキングだけど、
関西のランキングだと
全く逆にガラの悪さ順になるのはなぜ?

この発想だと足立、土浦、習志野なんて
上位にランキングだな
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:56:07 ID:6LIwaWBN
練馬・品川はマナー悪いね。
416帰ってきた阪神:05/01/23 16:12:14 ID:dWABO8Sf
こら!さりげなく俺を名古屋人よばわりするなよ
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:21:43 ID:ADi8qWvm
>>400
勝ち負けにこだわるなんて・・
ここは単なるネタスレだぜ。お遊びお遊び。真剣になるなよw
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:23:29 ID:717L4CyM
>>416
だって名古屋人ですよね。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:24:47 ID:ADi8qWvm
すし屋の赤だし好きだけどな〜
赤だしって別に名古屋に限ったものじゃないだろ。
それをいうなら、八丁味噌だな。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:26:14 ID:717L4CyM
八丁味噌は名古屋ではありませんね。
八丁味噌だけの御御御付を食べる土地は少ないと思います。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:33:17 ID:ADi8qWvm
>>420
おや、八丁味噌に詳しいですねw
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:48:04 ID:717L4CyM
名古屋の食生活に関して語りたいのであればこちらのスレへお越しください。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106230690/l50
423帰ってきた阪神:05/01/23 17:49:24 ID:dWABO8Sf
兵庫県阪神地区出身だよ
424白ぱんつきぼん ◆vCBg.Siro. :05/01/23 19:01:51 ID:H6JmX/ub
>>423
なんだ、ベッドタウンの人間じゃん(プゲラ
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:02:29 ID:S5QBB83/
湘南なら憧れる
426モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/23 19:04:13 ID:8/0DsgyT
>>419
すし屋で出てくる赤だしはお吸い物です。
名古屋の味噌汁とは別物です。
427千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/23 20:47:11 ID:tggQ6xtN
>>412
何かのアンケートで、付けたいナンバーの上位4つは
横浜・湘南・品川・神戸でしたぞ。関西では神戸がトップなんじゃない?
名古屋が入ってるなんてネタもいいとこ。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:48:06 ID:k4KwgC5S
>>426
お吸い物には味噌は入れない。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:51:20 ID:e/E2WFjp
>>427
俺は自分の意見を書いたにすぎないのだが…
どうやら君にとってはアンケートが全てなようだ。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:53:49 ID:s7Shx4uy
>>427 神戸ナンバーみると道をあけるよ。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:07:24 ID:wlgObxr2
神戸だぜーよw
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:10:57 ID:e/E2WFjp
神戸だざくねーよw
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:11:53 ID:Up6Lfkuk
全国のや〜さんが神戸ナンバーに投票だ。
434帰ってきた阪神:05/01/24 00:29:47 ID:5485zvqJ
そんなに神戸に嫉妬しなくても、神戸はいつでも全国民を迎え入れますよ
435國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/24 00:31:35 ID:wKNochIl
適当に一行レスで神戸を煽っておいてからカス爺コピペが始まるのかしら。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:32:25 ID:IfOV/kC+
柔軟な発想で絶妙な味の調和を生み出す名古屋や、東京、大阪、仙台、福岡など
大都市はみな独自の食文化を持っている。

横浜発祥の食文化は・・・見事に何もないな(w ここでも横浜の文化不毛ぶりが
際立っている。人口が多いだけでただの東京の荷物用玄関とベッドタウンだから
無理もないか。
437國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/24 00:37:04 ID:wKNochIl
438帰ってきた阪神:05/01/24 00:59:25 ID:5485zvqJ
カラータイマーが鳴ったからもう寝よう、シュワッチ!!
439海田大橋 ◆Insane.jNs :05/01/24 07:17:55 ID:I/oB0pgO
>>438
キャハ!!>o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o<おもしろ〜い♪
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:08:33 ID:zUnRz6E0
京都人がイメージする港町はほぼ、神戸です。
横浜は「そう言われたらそんな所も」みたいな。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:11:20 ID:tt6gyQzr
( ´,_ゝ`)プッ
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 08:44:22 ID:WDh6fjud
>>440
同じ関西カッペなんだから当たり前だろ
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 09:26:38 ID:q0nnvjjY
八王子も横浜に負けないぐらいのカッペ
444帰ってきた阪神:05/01/24 21:03:03 ID:5485zvqJ
全国の認知度は港町といえば神戸だよ。綺麗な街だからねえ、おしゃれなイメージ
の方がみんな興味もちやすいんだよねえ
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 21:33:39 ID:CkwGZIXQ
日本丸について。

昭和5(1930)年1月27日、文部省航海練習所の練習帆船として神戸の川崎造船所において進水。
日本丸と命名される(船籍は神戸)。  その美しさは太平洋の白鳥と呼ばれた。

日本丸が引退するにあたり、 その誘致先は母港=神戸が最有力であったが、 誘致先を決定する委員会の委員長である森繁久弥(横浜市民)のゴリ押しで横浜に決定してしまった。

日本丸と縁の薄い横浜が、観光名物造りと、名誉欲のために横取りしたのである。
なのに横浜は、神戸に対して失礼なことをしたという自覚が無い。
神戸市民でなくても怒りが込み上げてくる。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 21:52:15 ID:2R0+mmLz
で、何で横浜に決まったか考えたことあるのか?
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 22:26:40 ID:yHE212rU
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 23:33:40 ID:3eyTphpJ
>>446
柏爺の説では横浜が土下座してお願いしたんだってさw
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 01:58:10 ID:oDTtSsbL
宇崎竜童は実は京都出身。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 02:12:28 ID:Iw3MOVOS
こないだ小田和正の実家という金沢文庫の薬局の前を通りました
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 02:23:11 ID:xd4zEhUK
横浜は横浜単体ではない。
横須賀という最高のパートナーがいてこそ成り立っている。

横須賀・横浜=日本一の港
横浜=イメージがよさげな都市レベル(所詮そんなもの)

横浜は単体だといまいち見劣りするが
横須賀の助けが入ると最高に映える。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 03:23:19 ID:RHtjuACk
 都市圏の名称 中心都市  国勢人口
1 東京都市圏   都区部 28,971,250
2 大阪都市圏   大阪市 12,139,066
3 名古屋都市圏  名古屋  5,284,187
4 神戸都市圏   神戸市  2,733,395
5 京都都市圏   京都市  2,557,433
6 福岡都市圏   福岡市  2,372,331
7 札幌都市圏   札幌市  2,307,843
8 仙台都市圏   仙台市  1,717,535
9 広島都市圏   広島市  1,562,811
10北九州都市圏  北九州  1,480,775

http://neo-luna.cside.tv/population/pop_toshiken.html

あれ?ゴキハメは?w
453海田大橋 ◆Insane.jNs :05/01/25 06:38:09 ID:7fl9iMuq
横浜市単体の人口は神戸都市圏人口を上回ってるんですね
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 08:17:31 ID:OM+TQDdk
>>451
ふざけるにも程がある。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:50:30 ID:USPUeDd4
こっちのスレにも遊びにきてね。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106568355/l50
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 01:01:07 ID:GtMPlo+J
>>451
横浜の南のほうの人ですか?
確かに、横浜市民は横須賀だけは一目置くとこあるよね。
なぜかはよくわからない。
戦後の米軍の影響が強いのかもしれない。
横浜も米軍とともに栄えたところあるし。
457横浜市民:05/01/26 02:23:05 ID:lo6GII3J
別に横須賀に一目おかないですけど
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 04:03:33 ID:8DaeJDrm
ヨコハメはイメージと現実のギャップがありすぎ
カッペが勘違いするだろw
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 10:08:05 ID:i18F8Xhh
一目置くも置かないも、横浜人が語れる立場じゃないでしょ。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 20:54:48 ID:GbIkuEBN
マジで横浜人って横浜ナンバーが憧れられてると思ってるの?
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 20:58:14 ID:VOvE7MZV
>>460
アンケート調査の結果を見せられたら、そうなんだ、とは思うでしょうね。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 21:04:22 ID:6L7TP3Yc
横浜憧れるなぁ・・・・
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 21:10:43 ID:6LQpXOep
横浜憧れるなぁ・・・・

横浜憧れるなぁ・・・・

横浜憧れるなぁ・・・・

ゴキブリがなぜ巣窟に集まるのか横浜人なら知ってるはず・・・

ゴキハマ人しか知れ得ないゴキブリの気持ち。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 21:13:57 ID:iC2+azro
ナゴキショ。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 23:22:44 ID:EKKD6Hb0
最近は、地方から関東のツアー旅行は、「東京・横浜」
から「東京・千葉」になっている。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 23:35:35 ID:Bx1sHMrp
「東京・埼玉」はないのか?
467國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/26 23:39:30 ID:iC2+azro
>>466 それはかなりの通なんでしょう。

   東京・千葉は海外の、そうだな、東南アジア、東アジアの人が多そう。
   ディズニーランドと秋葉原ですか。
   
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 23:40:34 ID:mFB/D9Os
「東京・横浜」も30代後半〜ってイメージなんだが・・・
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 00:16:51 ID:iRebJFvO
横浜転勤で都内から引越したが横浜つまんないから毎週末都内に行ってました。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 00:30:48 ID:x24PFJR7
横浜もシンガポールくらいを目指して欲しい
http://www.asahi-net.or.jp/~cj4n-nkmc/k2-sing1.jpg
471中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/27 00:38:15 ID:7gt3A7N4
シンガポールの楽しさはホーカーズという屋台街かな
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 16:34:46 ID:wZUzYCGE
説明的なレスをつけたがるのもヨコハメ人の特徴ですなw
473海田大橋 ◆Insane.jNs :05/01/27 17:23:26 ID:3IA4+RmD
レスが説明的になるのって普通だと思うけど・・・
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:29:54 ID:jiL9dggz
アンチ横浜はアタマが弱くて説明ができないんですよ。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 17:57:43 ID:jhGWRa8S
逆にこうも言える、大阪人が思うほど大阪は国内でも海外でも憧れらてもいないんだよ。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 18:33:08 ID:3GMNYXIS
横浜が憧れの地と言うより、東京に憧れがあるけど家賃の関係で横浜
に住むってだけのことだろ。最初から横浜に憧れている奴なんて何人
いることか。東京という絶大な影響力を持つ都市がすぐ隣にあるから、
東京への憧れを横浜への憧れと勘違いしているのかも知れないよ。
でもそれは横浜に限らず、東京に隣接している首都圏の宿命なのかな。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 18:48:34 ID:lqLvXKR5
もう東京以外の関東エリアの観光地としての役割も千葉に譲り、
住宅地でやっていくしか無い横浜をこれ以上攻めるな。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 19:35:28 ID:OBqNq5cN
>>476
でも横浜って、東京よりかっこいいイメージがあるけどな。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 19:56:59 ID:2wPu9t7a
>>476

昔は東京より早く舶来品に触れられておしゃれだったんだろうけど、
今は昔…。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 20:05:35 ID:WIyfM9zn
横浜市立図書館の新着図書より。
第一線で活躍するアーティストやスタイリストが、おしゃれな京都を
紹介した本です。
著者は大阪の人です。
http://www.lib.city.yokohama.jp/cgi-bin/Swwwsvis.sh?0+109821+145+5+1+204010003+0+1+41+0+1+1+1
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 20:05:42 ID:4C9Z6BjH
今やただの関東地区の住宅地に成り下がり

関東地区観光地として浦安以下は日本全国の評価。
482海田大橋 ◆Insane.jNs :05/01/27 20:14:45 ID:3IA4+RmD
観光地として浦安を凌駕するのは日本広しと言えど、京都と沖縄ぐらい
483帰ってきた阪神:05/01/27 20:22:18 ID:bav1hQ+v
京都奈良、神戸、沖縄、北海道ぐらいかな日本が誇れる観光地は。
浦安って何??日本にあるの?そんなとこ
484海田大橋 ◆Insane.jNs :05/01/27 20:30:04 ID:3IA4+RmD
東京の隣
485千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/27 20:44:50 ID:pHsVnFqA
>>465
マジ!?というか横浜はあまりに発展しすぎてもう独立カテゴリーができたんじゃないの?

>>477
全然譲ってなんかいないじゃないのw

>>482
下手な釣りだね
486モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/27 20:48:48 ID:o6w2eCrZ
まあ横浜は舞浜には全然敵いませんよ。
487黒うり坊:05/01/27 20:49:54 ID:M738FDV6
>>484
ああ、あの 東京なんとかってのがある所ね。
それ以外にどんなものがありますか?
488海田大橋 ◆Insane.jNs :05/01/27 20:53:55 ID:3IA4+RmD
>>487
知らないな〜
489モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/27 20:56:25 ID:o6w2eCrZ
東西線快速停車の浦安駅。住宅地。
京葉線新浦安駅の前に大きなダイエー。
それくらい?(笑)
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 20:58:00 ID:zTrA0P3b
>>476
まあ、都内以外の関東ではそうだな。
家賃が高いから、仕方なく都下や千葉、埼玉、神奈川に
住まざるを得ない人も多いと思う。

しかし、決定的に違うのは
都内には住みたくなくて、
積極的に横浜を選んでる人がいるってことかな。

俺も環境の悪い都内の社宅じゃなく、
好きな横浜に住んでるぞ。

金銭的な面では、
年間で国産普通車1台分くらい余分に払ってるし、
通勤時間も往復1時間位余分にかかってる。

でもそれ以上の価値あると思ってる。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 21:32:27 ID:/pPilVTh
横浜の人間もそんな事思ってないはずだよ
そんな自意識過剰ではないでしょ
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 22:00:23 ID:DsQGRY9w
10〜20年前はマスコミの洗脳のおかげで単なる公園や墓地が観光スポットとして持ち上げられてたけど、
今じゃ何の個性もないベッドタウンに成り下がっちゃったね。
まあ所詮この程度の町ってことで。
493千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/28 22:18:04 ID:wKmFEvzj
>>492
さすがにそこまでは言いすぎ。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 22:20:20 ID:QYKYYEPl
それより新jの病気が早く治りますように
495中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/28 23:32:32 ID:7o/R6Xzt
俺みたいに東京生まれ東京育ちの人間が改めて客観的に横浜をみるとやっぱりいい街だね。
なにしろイメージがいい、「横浜に住んでます」って堂々と言えるでしょ。
東京から見ると気軽な日帰り観光地、そこに住んでしまう贅沢さ。
鉄道網も道路も発達していてとても使いやすい、混むけどね。
そして何より東京に近い、ってか東京=首都圏の最大構成要員。

大物からマニアックなアーティストまでの幅広いライブ・コンサート、
大型スポーツイベントや盛んなアマチュアスポーツ大会、
映画や芝居も全て見られる、
大物から無名の若手までのすぐれた美術作品にも触れられる
こういった東京の情報にしっかりと触れられる。
何だかんだ言っても、こういった「他の田舎町」では死んでも叶えられないことを
たやすく実現できてしまう街、それが横浜。

この板は田舎者だらけだから嫉妬も多いが、
実際のところ「横浜人が思うよりも横浜は憧れられている」・・・これが現実だろう。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 23:39:40 ID:KOZF+oNS
横浜に住んでいますと堂々といえるのは、
中区を中心とした湾岸の区民だけだろ。
緑区とか、旭区とかの丘陵のベッドタウンに住んでいる連中に限って
横浜が憧れの的だと勘違いしている。


497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 23:44:52 ID:e0pQ5TMU
>>495
>俺みたいに東京生まれ東京育ちの人間が

106 :東京姫ちゃん ◆eYlQOLFotU :05/01/28 22:18:01 ID:aphjEVLJ
>>102
・・・生まれも育ちも東京というような俺みたいな子達は・・・。


498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 23:45:50 ID:cPst0LeD
>>495
必死だなぁ
述べた事実を僻みにしか取れないような無教養な人間はレスしなくていいよw
499中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/28 23:47:44 ID:7o/R6Xzt
さっそく嫉妬レスを繰り広げる寂しい田舎者たち・・・・

キミ達がどんなに吠えても事実はかわらない・・・・
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 23:49:14 ID:e0pQ5TMU
>俺みたいに東京生まれ東京育ちの人間が

106 :東京姫ちゃん ◆eYlQOLFotU :05/01/28 22:18:01 ID:aphjEVLJ
>>102
・・・生まれも育ちも東京というような俺みたいな子達は・・・。

どんなに吠えても、事実はかわらないなw
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 23:54:45 ID:XrdhkCkx

東京ですが神奈川ー横浜はいい犬です。ちゃんと東京を支えてくれます。
埼玉犬、千葉犬よりも優秀です。これからも横浜は東京の為にがんばってね。

502中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/28 23:57:42 ID:7o/R6Xzt
さっそく嫉妬レスを繰り広げる寂しい田舎者たち・・・・

キミ達がどんなに吠えても事実はかわらない・・・・
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:00:13 ID:1QpHMLLs
何にしろ馬鹿区民のせいで横浜のイメージが悪くなっていってるのは事実だな
504中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/29 00:01:54 ID:D0vc5iNg
>>503
俺のせいって・・・・しょせんこの板だけの話しでしょ?
この板が世界の全てだと勘違いしている田舎者に乾杯(w
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:02:36 ID:JM37QmFM
中区民はこの板だけのマスコットだよ。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:03:13 ID:aGeeJ3k9
おれは西区民
507中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/29 00:03:33 ID:D0vc5iNg
>>505
むしろ、他の板で活躍してますから私。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:05:41 ID:1QpHMLLs
田舎とか都会とかそんな話してないのに…
よっぽどコンプが激しいんだな馬鹿区民は
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:05:54 ID:JM37QmFM
>>507
それなら、その板でもマスコットであるだけの話。
中区民というのは実体ではなく、現象だね。
510海田大橋 ◆Insane.jNs :05/01/29 00:07:14 ID:46Q2nZD/
>>507
どの板で活躍されているか教えて頂けますか?
511中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/29 00:07:47 ID:D0vc5iNg
田舎者がかわいそう・・・・

でも俺には関係ないし、田舎者が悲惨な人生を送っても俺は痛くも痒くもない

さあ、あしたも「曲げわっぱ」づくり頑張ってね(w
512中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/29 00:09:34 ID:D0vc5iNg
>>510
育児、海スポ、映画、ウエィトトレ
最近あんまり行ってないけど車、バイク、酒、英語
513海田大橋 ◆Insane.jNs :05/01/29 00:11:36 ID:46Q2nZD/
>>512
ありがとうございます。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:13:54 ID:1QpHMLLs
中区民は中国が好き?らしいから
そういう所は同意出来る良い奴なんだがなぁ…
515中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/29 00:15:01 ID:D0vc5iNg
>>514
中国人から金を巻き上げてやろうとたくらんでるだけだよ
(それが中国ビジネス)
516阪神エース:05/01/29 00:15:23 ID:TBJPmgpt
いい加減中区民の相手してても意味無いぞ、自分で言うことに何の説得
力がないからなこの子供は。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:16:38 ID:r1onn6u4
幕張のパクリ企画のみなとみらいの方が有名になってるしね
やっぱ横浜はイメージ良いよね
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:19:05 ID:1QpHMLLs
別スレで重慶がいい街というのは凄く同意した
俺は中国しか外国行った事ないが実際、日本人だと
嫌うことなく、交友的にしてくれた。テレビやマスコミの情報を
鵜呑みにしたら駄目だと実感した。
519中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/29 00:25:10 ID:D0vc5iNg
>>518
重慶がいい街、というかマスコミ報道は間違い、ってことだよ。
日本人は礼儀正しいし金も使うからどこの国でも好かれるよ。

去年のアジアカップは完全に中国ナショナリズム運動家に一本取られた形になったね

蛇足だが、天津のトヨタ勤務の女性が必死に俺に弁明してた。
「日本バッシングは一部の人達が自分達の考えを広めるためにやってるだけです」だとさ。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:42:56 ID:s+/BgRbo
名駅はいい街だぎゃ、栄もでら都会だぎゃ。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:49:14 ID:33o9y5o8
>>517

悪いけど一般の中国人は日本の事よく思ってないと思うよ。

だって、国民に選ばれた首相や都知事が神経逆なでするような事してるし。
日本人の自分でもむかつくから中国人だったらたぶん、怒りを通り越して
こりゃ友好は不可能だなというような絶望的な気分になると思う。

特に都知事の三国人発言は、発言の思惑に明らかに悪意があるから…。
522中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/29 01:04:19 ID:D0vc5iNg
>>521
そのへんは中国では報道されてないよ

日本は他人の評価を物凄く気にする国民性なんだよね
自分達に自信がないことのあらわれなんだろうけど
逆に中国は常に自分達がN0.1、という考えだからいちいち小国日本の出来事など眼中にない
韓国も基本的には中国と同じ。

そういった意味で日本に似ている国は・・・・どうだろ?タイかな?
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 01:13:52 ID:33o9y5o8
>>520

中国人は自分達のポジションをわかってると思うよ。プランテーション
農業的工業…。

それと、日本の事は眼中にないのではないと思う。なぜなら、日本よりも
小さい韓国に憧れを持つ韓流ブームがおきてたから。

日本が、NHKの従軍慰安婦を安倍が強制介入した件でもわかるように、あまりにも罪の意識を感じていないし、逆になかった事にしようとしているから、なんて浅ましい人種なんだろうという軽蔑の気持ちが、日本への関心を奪っているのだと思うよ。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 01:18:57 ID:33o9y5o8
それにしても、文春や新潮の朝日バッシングってすごいね…。まるで、言論弾圧だよ。あんなに、一方的に一つの価値観を弾圧するなんてジャーナリストの資格ないんじゃない?

それにしても、さかもと未明ってうざくね?感情で新聞に投書するなよな。
情けなくて涙出そうになった
525中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :05/01/29 01:25:33 ID:D0vc5iNg
>>523
そうじゃなくて、単純に外国に興味がないんだよ、中国や韓国は。
それはアメリカも同じ。

逆に日本人は興味アリアリだね。
それがエスカレートしすぎて、諸外国が日本をどう評価しているかをものすごく気にする。
もっと「日本は日本」という考えが必要だね。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 01:59:08 ID:JFC8WT7p
中区民改め中国民
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 04:42:45 ID:cQYYEQPw
横浜の中華街は実は中華民国の植民地(中華人民共和国非ず)
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 05:30:49 ID:r1onn6u4
うわー安易に連想しちゃったー
その泥臭いベタな価値観から言って田舎者さんですねー
中国と中華街ってーw
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 06:01:23 ID:iW9sgOBP
>>524
朝日新聞が正しいと思ってる?
俺は珊瑚礁と所沢野菜関係でもう懲りたよ。

戦中は戦争を煽り、戦後になったら一転、中韓べったり。
誰が信用できるというのか。
朝日は感情論に走るばかりで、証拠を提示し論理的に議論することが出来ない。
530千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/29 16:08:37 ID:04clXgYS
>>524
朝日を香ばしく見てるのは新潮や文春だけなんてもんじゃない。
それもWCや拉致事件なんかよりもかなりの昔からね。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 22:39:14 ID:bdzn+Ii5
今日であった横浜人
「俺、出身横浜じゃん。だからそういうノリついていけねーんだよね。」

お前の出身地なんてシラネーし、聞いてないんだよ!
532モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/29 22:50:04 ID:fgMrgcdl
「出身横浜じゃん」

なんて言わねぇよ(笑)アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 22:57:16 ID:bdzn+Ii5
「言わねぇよ」(笑)アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 02:27:08 ID:187LBGFn
世界で無名のペロ浜(笑)
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 07:09:17 ID:bGD8XC1b
>>531
いるなそういう奴。
横浜人はやたら自分の出身地言いたがるからな
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 11:05:08 ID:bM6WYNZF
ジモンジトー デスカ? w
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 15:35:50 ID:JRZXPmtr
>>535
いるいるw
聞いても無いのにハマ出身をやたら強調するやつ。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 15:41:58 ID:GSK80zMn
「ハマ出身」で連想する人→中華街の中国人
539川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/30 15:44:14 ID:83nnIDL4
>>535
それは言い得てるかもしれない
540モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/30 19:46:57 ID:uI7CW0Tq
「人気エリア横浜をもっと楽しもう」
Yahoo!のトップページにキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/special/yokohama2005/
541モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/30 19:49:29 ID:uI7CW0Tq
出身地は言うかもしれないけど、
「出身横浜『じゃん』」なんて絶対言わないでしょ(笑)。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 19:57:05 ID:nSEEvYx9
そんな細かい事言うなよ糞横浜人
清原は一度も使ったことないのに一人称がワイで通ってるのよりマシだろ
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:05:00 ID:YWHMs6/Q
>>540
お約束の横浜宣伝キャンペーンですね。
これまたお約束のMM21からドカーンとw
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:06:37 ID:0+/ZUQBs
基本的に「じゃん」の使い方間違ってる。
「〜だべ」「〜べ」もよく使われているし
アンタが妬んでスレ立つほどの都市でもないよ。


 
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 21:30:50 ID:3smRyWw8
>>540
すごいっすね。
天下のヤフーがドーンと特集を組んでいる。いったい何があったのだろう。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 22:04:59 ID:uvp+bn0i
>>545
市長さんがお願いしたんでしょう
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 00:26:50 ID:dW2xSXvD
うは、やはり押し付け韓流にそっくりだな・・・。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 00:31:44 ID:FXWA2Y9C
  ▼▲ 神奈川ト横浜ト朝鮮ノ関係ヲ考エル ▲▼ 

神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.xasa.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c_a_a_c_.html

「神奈川県」
朝鮮系住民にちなみ、「韓川(からかわ)」という川の名から「かながわ」となった。
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/homepage3.nifty.com/kabaddi/1008.htm
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 01:05:48 ID:M5YbMhnb
本当は「上無し川」=かみなしがわ=かながわ、が 正解。
ちなみに下無し川=しもなしがわ=しながわ、です。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 07:23:59 ID:zkYqVD9/
>>547

どっちにしろ、神奈川は朝鮮系らしき地名が多い。

白根とか白木とか。白木は新羅が語源。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 07:35:03 ID:l3w6Zoh6
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 08:33:24 ID:/nVIe7Hd
韓的名古屋祖父ハシツコイナ!
553渋谷区民 ◆DUJ4yFPIfg :05/01/31 13:30:11 ID:x2FC5qNa
横浜に住む連中とはあまり相性がよくないが同じ関東として地方の田舎モン
にバカにされんのはムカつくなぁ。横浜を題材にした歌がたくさんあるのも
絵になるところだからだと思うし、よく思うのは関西人の歴史認識の甘さ。

東京はもちろん徳川400年の統治の歴史があるし、神奈川には源→北條と
続く鎌倉幕府の歴史がある。また、室町幕府を起こした足利尊氏も元は
八幡太郎義家から続く源氏の家系で足利庄→栃木の出で吉良・一色・西条・
今川などは全て足利家の家来にあたる。

歴史の上で長いこと関西が行政の中心だったかのように話すが、それは
いつまでも中華思想を捨てられない中国人と同じ発想だよ。
歴史の中で常にいくさに長けた坂東者に踏み荒らされてきた、負け惜しみで
東者を田舎扱いする悲しい負け犬の遠吠えだね
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 13:34:43 ID:aAWK5JGl
中華街って中国人が作ったんだろ。
そんなもん自慢してる横浜人て終わってるな。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 13:42:30 ID:5RRCvCIe
>>554
楽しいからいいじゃん
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 14:48:33 ID:sYkG4zgC
1185年に守護地頭を置く事を京都に認めさせて以来
とっくの昔に関西は行政の中心なんかじゃなくなってんのにね。
鎌倉・足利・徳川と関東者に警察権・徴税権握られてんだから。

徳川は三河者か。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 15:00:46 ID:qjoadBzF
名古屋工作員とは國彦のことw
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 15:02:02 ID:kLm1/ajC
それでも横浜が好きです。この町に生まれ育ってよかった。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 15:08:26 ID:1+u1zBCI
俺は関西に生まれなくて本当に良かったと思う。
そもそも関西の奴って何処か浮いてね?
相手にされてないというか上京してきても関西人同士で付き合ったりするケース多いと思うよ。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 15:18:58 ID:GEcVHAgC
>>559
なにしに東京行ってんだよ、仕事だろ、仕事の付き合い
以上のものは必要ねえよ、友達ほしかったら地元へ帰れよ
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 16:12:07 ID:AgmyLh1a
>>316その通り。>>28>>157のような所は湘南・横須賀になるんだよね。
>>48>>55を見れば解かる様に東京志向の強い奴は横浜に住めないからね。
よって、>>170横浜人は千葉・埼玉は仲良くするが湘南・横須賀をバカにする。
だから>>271よ。横浜はアンチ東京だ。逆に神戸の方は関西の中心を嫌い、
東京志向が強いので>>317になる。その結果>>445になるんだよ。
562@戸塚区 ◆h7HsJLyda. :05/01/31 16:31:15 ID:nKeL68yS
>>271
とは言うものの、
その子供・孫世代は横浜生まれの横浜育ちはかなり多くなってくるんだな、これが。

>>561
横浜人は湘南をバカにする?
ずっと横浜に住んでるがそんなことは聞いたことも無いぞ。
確かに「さいたま」をバカにする傾向は無いとはいえないが(これは東京・神奈川に共通する)、
横浜人(北部住民は除く)は、湘南をうまく利用してるし、その逆もまた然りだ。
563渋谷区民 ◆DUJ4yFPIfg :05/01/31 20:57:26 ID:x2FC5qNa
>>562
>確かに「さいたま」をバカにする傾向は無いとはいえないが(これは東京・神奈川に共通する)、

勝手なこというな。東京のやつはさいたま・千葉・神奈川を馬鹿にする傾向
はないぞ?お前らがお互いいがみ合ってるだけだ。東京・神奈川で同列にする
ことで神奈川を誇張してるぞ?東京から見たら同じ首都圏の仲間だよ。
いい加減、いがみ合って関西人につけいる隙をあたえるのやめれ
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:00:54 ID:/nVIe7Hd
上京しているナゴに気をつけろよ。
565@戸塚区 ◆h7HsJLyda. :05/01/31 21:01:29 ID:nKeL68yS
別にそういう意図は無いんだが。
まぁ、いいか。首都圏同士でやりあってもしかたないしね。

関係ないが、俺は埼玉も千葉も結構好き。。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:08:24 ID:h+YccZJ/
>>551

そのわりに、今だに京都の伝統を盗もうとしたり、大阪の恵方巻きが
東京でも流行したりなど、関西の文化伝播力はやはりすごいね!
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:10:59 ID:h+YccZJ/
>>561

東京人はさいたま、千葉を馬鹿にする傾向はあるよね。神奈川だけなぜか
イメージいいみたいだけど。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:25:33 ID:Mmb0b+zO
>>567
普通に神奈川も馬鹿にしてますけど?
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:31:31 ID:3lff/ssq
普通に東京よりも神奈川のほうがイメージいいと思う。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:38:16 ID:2gQO2NEm
だサイって言葉の由来、知ってるか?
「だってサイタマ」だぞ。

「ちばらぎ」って言葉もあるし、
まあ、埼玉、千葉は昔からそんなもんだろ?
都民からすれば。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:51:53 ID:h+YccZJ/
なんでも、「バカ」っていう言葉は、その昔京都で流行した言葉だそうな。
しかし、京都では「アホ」が流行し「バカ」を駆逐し「アホ」が主流に。
そして、「アホ」は関西一円に伝播。「バカ」は関東や東北、九州など辺境の
地に残されたと言う訳。だから、京都から同距離の中国地方と愛知県は
同じような言葉が使われてる。

そして、意外に関東と九州の言葉が似ているのは、京都から遠かったから
昔京都で使われてた言葉が残っているとさ。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:55:11 ID:/nVIe7Hd
571はタわケ!
573渋谷区民 ◆DUJ4yFPIfg :05/01/31 22:07:35 ID:x2FC5qNa
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%D0%A4%AB&stype=1&dtype=0&dname=0ss
>>571
何で馬鹿の話かよくわからんが『へ〜』ねた。馬鹿の本当の意味
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:09:17 ID:JAwiFMX/
東京志向が強い奴はわざわざ横浜には住んだりはしない。

なぜなら、同じ値段を出すにしても
神奈川よりもチバラキやサイタマのほうが東京に近い土地を買えるからだ。

横浜は地価が東京を除く周辺の多くの都市よりも高い。
横浜に価値を見出せない人は千葉や埼玉に家を買う。
575モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/01/31 22:10:11 ID:TVclxgHB
「たわけ!」

名古屋人デムパwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
576渋谷区民 ◆DUJ4yFPIfg :05/01/31 22:20:01 ID:x2FC5qNa
>>575
名古屋は「うつけ」じゃないの?
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:08:06 ID:ysi0RYVc
東京近郊の集落について

Q、大阪より人口が多いから横浜の方が都会?
A、東京都があるからこそ人口が多いだけ。経済規模は鼻クソ。

Q、横浜は神戸よりお洒落な街ですが?
A、横浜は何の個性もない東京都横浜区。

Q、さいたま市は都会ですか?
A、残念ながら、かなりの田舎。それ以前にネタ。

Q、千葉県って都会ですか?
A、チバラギ? 来るべき時代の為にあるだけの農業用地区。

Q、俺は東京に住んでますが、何か?
A、殆どは地方から移民してきた人間。そう、血筋は田舎モノ。

Q、関西弁はダサいじゃん?
A、ドラマや漫才なんかで見かけるような関西弁、今時ほとんど誰も使ってない。

Q、うっせーよ、悔しかったら標準語喋ってみろ
A、北海道語の事か? 関東弁は立派な方言。

Q、川崎市を忘れていませんか?
A、どこそれ?
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 02:06:30 ID:82lQY/Hm
>>574
うぜえんだよ臭いタマン
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 15:46:42 ID:ulS/BVNM
お〜い、ゴッキー 元気?
580川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/01 15:49:57 ID:ZJVZOO71
>>577
横浜の経済規模って札幌福岡の1.5倍以上あって名古屋に匹敵するんだけどね

とコピペにマジレスして見る
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 16:10:31 ID:U+c1wtuJ
>>577
むしろ東京という日本最大の大都市が近くにあるからこそ客を取られ、横浜が発展しづらいんだよ
そんな環境でもあれだけ発展したのはスゴイ。

要は関西の中心ともいえる大阪が シ ョ ボ イ おかげでコウベなどのザコしちーも
それなりの都会度をキープできてるんだよ。ザコ大阪に感謝しないとねえw

582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 16:19:16 ID:HvJOMDu2
>>581
おいおい、東京がなかったら
今でも人口数百人の漁村だぞ馬鹿
583川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/01 16:27:48 ID:ZJVZOO71
>>581
発展しづらいのではない。横浜より発展してる都市は東名阪以外に思い浮かばないぐらいだ
要は東京の発展が普通の都市の次元を超えてるんだよな。NYを上回る世界最大の都市という時点で
容易に想像つくが。あとまあ青葉区とか要らない地域を含んでるのもマイナスだな
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 17:25:39 ID:/LYZvXNc
>>581
>大阪が シ ョ ボ イ
>コウベなどのザコしちー
>ザコ大阪

数々の凄まじい表現。
大阪に対抗意識を燃やす横浜区民の必死さが伝わってくるレスですなw
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 17:29:57 ID:/LYZvXNc
青葉区? あぁ、仙台市の話だねw
ttp://www.city.sendai.jp/aoba/soumu/profile/profile_01.html

え?違うの?
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:22:28 ID:K29SUGuj
まぁ、結局東京様様ということで

−−−−−終了−−−−−
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:44:07 ID:hFpBXzp8



東京の威を借り、大阪にケンカを売る横浜人。


東京都民の視点。
和光、川口、松戸、市川、浦安、川崎>>>さいたま、千葉、横浜
(東京に近いから)

東京都民の視点。
大阪>>>さいたま=千葉=横浜

588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:47:23 ID:atWLR7qr
都民だけど流石にそれはネタだろw 
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:49:25 ID:atWLR7qr
近いからとかいっと大阪なんか持ち出しちゃって。東京からみたら地の果てだろ
590川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/01 18:50:45 ID:ZJVZOO71
というか東京人も大阪を煽るのに横浜を当て馬に使うの止めれば
そんなに東京に自信をお持ちなら、もうちょっと堂々としてろよw
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:56:05 ID:atWLR7qr
逆だろw 横浜が東京の権威を借りて大阪煽ってんだろw
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 18:57:42 ID:A4tGqGro
ま、どっちにしろ横浜が羨ましいってことだなW
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:00:21 ID:atWLR7qr
そうだなw 土地がありあまってて羨ましいよ プ
594海田大橋 ◆Insane.jNs :05/02/01 19:02:29 ID:Ldj6qMx3
その、○○人が○○人がって言うのいいかげんにやめたら?


★日本第二の都市横浜市★↑このスレも佐藤が雑魚釣って楽しむために立てただけだし
595川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/01 19:03:22 ID:ZJVZOO71
>>591
工作が見破られたら今度は神奈川煽りですか?
阪神エース氏もようやくその点を掴んだようですから
こんなことを続けてるとそのうち東京も攻撃の対象になりそうだな。
もうすでになってるか。
まあ神奈川は心に余裕のない東京人と違って身の程を弁えてますよ。
本当は東京に不満を持ってるから東京を持ち上げるのに必死なのだろう
だから大阪が東京並みの実力を持っているという事実を必死に否定したがり
大阪を叩きたがるのではなかろうか
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:15:52 ID:kggKi8sk
大阪人やけど、横浜なんか屁とも思ってないよ。
597川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/01 19:16:20 ID:ZJVZOO71
あらま・・・・・・・
つい腹が立って何と恥ずかしいことを書いてしまったのか。すいまそ
別に俺は東京が嫌いなわけではない。今現在住んでるし、神保町界隈は大好きだ。
でもな、>>594みたいなスレを立てたのは横浜の人間でないことは自明だろうが。
わざわざ横浜が嫌われるようなことを喜んでやるか?
んなわけなかろう
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:17:56 ID:atWLR7qr
>>595
あのー、工作って何のこと? まったく意味不明なんですが。
それと君の方が必死ですよ。妄想癖も激しいね。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:22:27 ID:U+c1wtuJ
大阪は所詮

    
   『 痴 呆 年 』wwwwwwwwwwwww
       ↑
     ココ超重要w
それに加えて経済も終了寸前ww一生たこやき作ってろよぷう〜wwww
コウベに至っては大阪以下という事実が大前提としてあるわけで、
  
   『 痴 呆 の 中 の 痴 呆 歳 』といえるwwwwwwwww
許せないのは何を勘違いしたか、然も大都市であるかのような

   『 痴 呆 頭 人 の 』必死なアピールww(pgrwwwwwwwwww


必死すぎだよう・・・『 痴 呆 国 家 』 頭人諸君wwwwwwww

忘れないでねえ・・・・・・・・・・ 


   
         『    痴    呆    』  なんだからねえ。




600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:23:34 ID:U+c1wtuJ
ぷうううううううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww頭
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:25:05 ID:OWtKltAe
横浜VS神戸
東京VS大阪


工作しているのは  名  古  屋  !
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:25:22 ID:U+c1wtuJ
オイ痴呆大阪国家よ!!!


 経済破綻しても日本国に縋るのはよしてくれようwwwwwwwwwww


頼むよマジでさあwwwwwwww
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:25:54 ID:L5E5Y0mT
今日はなんか寒くない?
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:26:44 ID:U+c1wtuJ
さっきNHKに中田市長が出てたよー



チョ→カコいいいよね〜


605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:27:17 ID:atWLR7qr
ものすごい寒さ。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:28:44 ID:U+c1wtuJ
大阪はノックだっけか?


あれもういなんだっけ?どこいっちゃったんだろうなあwwwwwwwwww


せっかく痴呆大阪民国の国民様の研ぎ澄まされた眼で選出したのにね〜wwwwww


607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:30:43 ID:L5E5Y0mT
>>606
大阪市長は知ってる?
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:31:05 ID:U+c1wtuJ
WTCってカコイイねえ〜
ATCってカコイイねえ〜
大阪民国の議員サンは民の事を真剣に考えてくれてるねえ〜
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:31:16 ID:qVCrR1N8
名古屋人期待の中部空港使い物にならず 横風が原因

このスレタイ、「横浜が原因」に見えた。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:34:01 ID:atWLR7qr
意味不明。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:44:40 ID:Hiv63DJc
横浜人ってなんで都合悪くなると東京引っ張り出して大阪や関西叩くの?
東京のおまけってみとめてるの?
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 20:26:47 ID:awWQKRrj
横浜ってただでさえ関東圏の観光が千葉に奪われまくっているのに
これ以上嫌われてどうすんだ。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 20:29:46 ID:atWLR7qr
千葉っていうより浦安だけどなw
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 06:19:42 ID:X0C2gZ/o
大阪とか済洲島や沖縄から集まってるからホントに日本人じゃないね。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 08:36:20 ID:5FUiVkFu
臭い玉氏ね
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 13:50:39 ID:HiGWmZOp
なんで横浜なんだろ、、、神奈川だろ、、
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 14:33:11 ID:xwd1o3cy
田都沿線に住んでいる輩は、皆負け組!!!!!!!!!!
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 15:01:28 ID:EThKtsZ1
619@戸塚区 ◆h7HsJLyda. :05/02/02 16:07:10 ID:86+RaALh
>>618
マルチ乙
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:29:53 ID:B5g0IO0q
>>618
ワロス
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 17:29:05 ID:RgdUju9A
>>618の最後のやつ・・・

あれ?・・・・これって確かに郵便局だ。
一瞬、公民館かと思ったけど。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:01:34 ID:2c/PuDYl
>>618
ちょっとワロス。
ありがとう。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:04:19 ID:IPN1Z6L7
「中央」郵便局がこれ??
小さな漁村の漁協って感じだな。
ま、ゴキ=最近まで小さな漁村だから
しかたないかね。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:08:27 ID:U20hq8Zf
横浜って、全てが中途半端。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:14:51 ID:2c/PuDYl
昔のスレで流行った求心マンセー画像置いとくね。
横浜の中心街。

http://history.independence.co.jp/ww2/now/city03.htm
626千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/02/02 20:54:56 ID:VgN1bhGU
>>612
おいおい本気かいな(w多分釣りだとは思うが
まだまだ完全に奪われてるって程ではないよ。
どちらかというと西の人間の方が関東叩きがひどいと思うが。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:00:37 ID:qb7mfVWw
ゴキハマは千葉に観光産業を根こそぎ摂られて荒れてんだよ。
お国の板見たらゴキハメの哀れさがわかるだろ。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:45:12 ID:B+N5PvO1
郵便局ネタで騒いでる田舎の坊やがいるみたいだから教えてあげるね。
田舎では中央郵便局ってのが、中心部にあって、
一番大きいのかもしれないけど、
都会ではそうじゃないんだよ。

東京も、東京駅前にある中央郵便局より、
江戸橋のたもとにある、日本橋郵便局の方が、
郵便発祥の局として有名なんだよ。

横浜も西区の横浜駅前にある、中央郵便局より、
中区の港郵便局の方が、外国郵便発祥の局として有名だし大きいんだよ。

都会の人はみんな笑ってるから、よく勉強してから出直した方がいいよ。

http://www.timeslip-y.jp/minato/mail.html

リンクはこっちに貼りなおしておいてね。

629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:48:39 ID:bat62+n8
横浜の自慢って全部東京のおこぼれか国策によるものばっかりだなw
自分では何も出来ない
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:56:03 ID:IPN1Z6L7
ゴキハメン必死だなw
しかし、「中央」郵便局があれじゃぁなぁ
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:41:18 ID:57MfUV9v
インターネットが一番普及しているのは東京だろ?適当に人口なんかを考えて。
ということは、荒らしや煽り、罵倒も結局東京人が一番多いんじゃないか。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:42:14 ID:PKM/U+5V
>>631
特に上京カッペはこの板の癌だろうな
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:44:47 ID:yAB+gD9Y
>>628
ん?それは中央郵便局が立派なら言えることだな。
いくら日本橋郵便局のほうが有名でも、やっぱ中央郵便局は大きい。
だが、横浜は、中央郵便局がしょぼい。
両方大きくないとそんな偉そうなことはいえないな。
634モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 22:45:21 ID:rwcTOrjD
>>631
そんなことはないと思いますよ。
東京の人ってほんとに東京にしか興味ないから、
地方のお国自慢なんて興味ないですよ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:46:23 ID:riwLHwdP
癌は新宿区民じゃない?w
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:49:41 ID:PKM/U+5V
>>634
必死だな。
ネット人口が一番多いのは東京。この板に一番たくさん貼り付いてるのも東京
やっぱこの板を荒らしてる癌は東京人ということだな。
そしてその電波塔がオマエ=新宿クーミン

名古屋に責任擦り付けるのいい加減止めろや
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:52:14 ID:riwLHwdP
モトナガクテチョーミンのような奴が一番タチが悪いんだよね
横浜をマンセーしながら名古屋を煽る
当然、横浜の印象も悪くなる
こういう行為は、実際には横浜に愛着を持ってないからできる行為なんだよなぁ
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 23:01:45 ID:PKM/U+5V
札仙広福のスレでもウザがられてるモトナガクテチョーミン

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106314950/

そういえば、新宿クーミンも札仙広福のスレに入り浸ってウザがられてたよな?
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 23:05:00 ID:EAGFGTet
>>628
乙!
なかなか港郵便局の画像みつけられなかった。
あらためて眺めてみると、立派な郵便局だね。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 23:10:27 ID:EThKtsZ1
>>633
っていうか、横浜は両方ショボイw
641モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 23:12:07 ID:rwcTOrjD
んー、横浜と福岡は好き。名古屋はいまいち。
本音を語ってるだけなんだけどな。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 23:15:49 ID:67gkOv2Z
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005020200140&genre=C3&area=K10

えっ?関東ってこの寒波で雪も降らないの?
ちょっとダサすぎない?
京都は10cm以上積もってるよ。まさに流行の発信地だネ!
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 23:17:56 ID:EThKtsZ1
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 23:21:17 ID:2qnFg4so
雪降って喜ぶ犬。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 23:23:03 ID:yAB+gD9Y
横浜は郵便局自慢?

大阪のくそ田舎区、旭区
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/map.asp?ctycode=27117

横浜の旭区
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/map.asp?ctycode=14112

どちらも、区役所を中心にしてある。
別にわざと少ない場所を選んだわけではない。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 23:30:00 ID:FuOFyDRW

確かに東京人はほとんど東京にしか興味ありませんね。
神奈川よりの人でもほとんど横浜にも興味ないですね。東京を巻き込まないでください。
もちろん東京人の意見として、大阪>横浜ですよ。

647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:02:00 ID:O/Vg+YVE
横浜はあくまで「夜間人口」日本第二の都市だよ。
都市圏人口も昼間人口も人口密度も全然日本第2の都市じゃないし。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:04:04 ID:Da+vnQuC
>>643
何度見てもワロス!
649川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/03 04:32:42 ID:SuxE4TZX
>>646
東京人は東京すら興味がないんじゃないか。
東京人は愛郷心がほとんどないらしいからね。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 03:28:00 ID:ijrIj+o7
>>618
横浜港郵便局のほうが大きいからなぁ・・・。
港郵便局も、それらの郵便局と比べると小さそうだけど

http://www.timeslip-y.jp/minato/mail.html
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:24:10 ID:0b9VGx23
何故人口が多くて都会と言い張る「日本第2の都市」横浜は
都市圏を持たないのか?何故??
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:38:34 ID:ixl6G9b5
>>651
数学で集合って勉強したことありますか?
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:58:02 ID:0b9VGx23
何故「日本第2の都市」横浜は埼玉や千葉のどこにでもある町並みと変わらないのか?
何故???
654@戸塚区 ◆h7HsJLyda. :05/02/05 00:08:33 ID:7BafWxUZ
>>652
今の公立高校のカリキュラムじゃ無理。
655川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/02/05 00:12:45 ID:Edj0fOml
横浜都市圏は存在する。それも名古屋都市圏に匹敵する巨大な都市圏が。
でも横浜市自体が東京都市圏に含まれてるから横浜都市圏も東京都市圏の
一部に入っている。だから表面上は横浜都市圏は存在しないように見える。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:19:06 ID:5/WJFA3N
それはね、「日本第2の都市」じゃないからだよ。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:21:11 ID:sAem4VLi
横浜都市圏というのは、普通東京の副次都市圏として了解されていますね。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 03:40:07 ID:iUcNue3a
衛星都市の中でも東京に距離がめちゃくちゃ近いからなあ
独自性すら薄い
659@戸塚区 ◆h7HsJLyda. :05/02/05 13:35:02 ID:J4XFxJ+G
そもそも「都市圏」の厳密な定義って何だろうか。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 11:15:23 ID:g/DxaUM3
横浜人の勘違いは有名だからな。
地方に来た横浜人はすぐに横浜の話をしたがる。
誰もそんな話なんか聞きたくないってーの。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ