大 雪 情 報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
北陸は降ってきたぜ。
2豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/10 00:08:16 ID:p4LL+cL8
豪雪地帯なんかに住みたくない。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 00:09:25 ID:jblridSB
あほめ、会社や学校が休みになったり
ええこともあるねんw
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 00:09:26 ID:PpCYHjeT
関東は今年意外と初雪早かったな。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 07:11:57 ID:jblridSB
やまないぜ。
6つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :05/01/10 10:49:20 ID:+N6QqI8K
関東、最近は12月に雪が降るね。
僕が小・中学生の頃は12月に降った記憶あまりないなあ。
その代わり、小・中学生の頃はつくばでマイナス10℃まで下がったけど、
最近はマイナス10℃は行かないなあ。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 11:00:52 ID:FQYIOxkQ
太平洋側と思われている地域で、冬型の気圧配置でも意外と雪が降る所

愛知(尾張)、岐阜(美濃)、三重(北勢)、滋賀、京都(南部)、広島(安芸)、山口、愛媛(西予)、福岡、佐賀、長崎(北部)
8有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/10 11:05:03 ID:U97nS7pd
>>7
福岡→福岡(大牟田以外)

大牟田は初雪まだです。。。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 20:27:31 ID:LKcR7Uca
明日降りそう
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/15 22:19:47 ID:iZd4IT+m
上げてみる
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:07:00 ID:BrGyRoAc
わりごいねが〜〜、なぐごはいねがぁ〜〜!
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 09:45:05 ID:HJ2315jG
ひごねだっけども、おおゆぎ降ってきたっつちゃー。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 19:26:09 ID:SCsfC9eI
雪国と都会では大雪の基準が
違うことを知っておこう。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:05:23 ID:BQdtMEh2
5センチ積もれば大雪だな。
15失笑ニョイ汚:05/01/24 16:26:10 ID:B9be4h5n

       ポコン!! : ●   /       好っき好っき 好っき好っき
              \/          好き〜好き〜♪ょぅι゙ょ 好ーきー
   新潟人民    _,..--‐‐‐‐‐-...,_     
   マンセー   /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,    キモ キモ キモ キモ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..     キモ キモ  新潟人〜♪ 
          i,           ::::::::::::,  +
 ウヘヘヘ    ゝ  /'  '\    :::::::::::'   荒らしは粘着だよ 一級品
 キム沢の女に  . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'    DQNは折り紙付だよ一級品
 サル扱いされた|  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)     キモさは悲惨だ 一級品
 昔の恨みは  .l 彡トョヨコイミ  .ソ        だからイメージ最悪だそ クソ田舎
 忘れんで!   ヽ彡`ニ'´ ミ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、   あ〜 あ〜 ヒ キ コ モ リ 〜 〜
           // / ヽ/  /   ヽ
          /  |  !/  /      i   + 平日 朝から 2chに張り付き 仕事なし!
         ./  /!/   /       |      気にしない〜  気にしない〜 
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ      気にしない〜〜〜 ←廃人www
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ 
     /   ゝ-- , ,----、           i   僻みと妬みは 果てしなく
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J    デブ ヲタ 童貞 まっしぐら
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i      24時間 ストーカー
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-    好っき好っき 好っき好っき (以下 略
         失笑(新潟出身 無職)
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 17:31:53 ID:3fgJT48L

       /::.__  .:::::::::::::    __   ヽ_
     / /●ヽ_ヽv /: /● ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |    
    |     / / tーーー|ヽ       |     尿潟
    |     ..: |    |ヽ       |   プギャーーーーーーッ!!!
    |       | |⊂ニヽ| |      | 
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
17千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/25 22:43:55 ID:5saY0FBQ
南関東じゃ5センチでも大雪だな。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 23:33:45 ID:Fef5mca6
札幌は4日間で80cmの雪降ったとさ
19つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :05/01/26 00:53:22 ID:ngecT3FC
>>17
南関東でも場所によっては5センチくらいあたり前に積もる所あるし、
北関東でも茨城(内陸を除く)なんかは5センチで大雪。

南関東(山間部を除く)で積雪量が比較的多い所。

相模原市、横浜市内陸、川崎市内陸、東京都23区の沿岸と都心を除く地域、
松戸市、流山市、柏市、我孫子市西部、埼玉全域

北関東で積雪量が少ない所

龍ヶ崎市、つくば市、牛久市、土浦市、石岡市、水戸市、
那珂市、ひたちなか市、日立市、高萩市、北茨城市

北関東で降雪が極端に少なく、積雪自体が希な所

鹿嶋市、潮来市、日立市以南の沿岸
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 07:11:37 ID:ZQxS80+N
県庁所在地の
今冬現在(1月27日)までの最大積雪深ランキング

1位:青森130cm
2位:札幌117cm
3位:山形60cm
4位:富山40cm
5位:福井28cm
6位:長野26cm
7位:秋田23cm
8位:盛岡20cm
9位:福島20cm
10位:仙台16cm
11位:鳥取16cm
12位:新潟15cm
13位:甲府14cm
14位:金沢12cm

*10cm未満の都市は省きました
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 07:21:38 ID:ZQxS80+N
すまん札幌は道庁だな..
都道府県庁所在地のランキングです

もうすこししたら大寒波がきそうなのでランキングかわるかな?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 07:21:56 ID:bFBdDjV3
つっこんでいいか?
>>7長崎は太平洋側か?
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 18:38:36 ID:gbpQjCR6
雪降ったのであげ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:02:54 ID:pSV6xpoi
かまくら作るのて山形?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 21:15:45 ID:XHPHFYYV
秋田
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:21:36 ID:WhfxjB9q
寒い
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 23:47:33 ID:7ud82oAK
雷連発、F井県R南。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 00:52:58 ID:3czKtAxo
現在大雪警報・注意報が発令されていない都道府県

宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡、
大阪、奈良(但し風雪注意報発令)、和歌山(但し風雪注意報発令)、香川(但し風雪注意報発令)、沖縄
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 09:39:12 ID:ckPJ8eei
滋賀県北部代表  彦根 
  現在  30センチくらい積もってます
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 09:52:58 ID:WPoOjYX8
京都市の北のほう
現在15〜20センチくらい積もってます
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 10:23:24 ID:EbcLBOtO
こりぁ慣れてない雪かきで腰痛める人続発するな。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:16:33 ID:xqQeLnRa
高知 30センチくらい積もりました
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 17:16:05 ID:BbTLJOL3
北陸の【気象・気候関係全般に関するスレ】お天気
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3509/1107271072/l100
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 17:25:01 ID:EbcLBOtO
高知でもですか、今回の寒波は凄いね。
35福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :05/02/02 17:25:53 ID:0WgSagTs
福岡です!!
あんなに天気予報で大寒波大寒波騒がれたのに
平野部でも雪が5センチほど積もるって言われたのに
全然積もってないのはなぜでしょう?
風ばっか強くて髪がぶわぁってなっちゃいましたよ・・・。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 17:52:55 ID:8aPBqr+D
東京はちっとも降らない。。。
ドカ雪降ればいいのに!
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:02:31 ID:7zl+b7t3
>>35
天気予報は「多いところで」って言ってるよ。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 02:10:29 ID:jOZA7wKQ
>>35
単純に南国だからでしょ。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 03:07:06 ID:V8e28lvz
日本海側は寒冷地のイメージが強いが、
実は対馬暖流の影響で、特に沿岸部は太平洋側より気温は高いんだよ。
1月平均気温
金沢(北緯36度35分)3.7度―水戸(北緯36度22分)2.8度
新潟(北緯37度54分)2.6度―仙台(北緯38度15分)1.5度
深浦(青森)(北緯40度38分)−0.4度―八戸(青森)(北緯40度31分)−1.2度
寿都(北海道)(北緯42度47分)−2.6度―苫小牧(北海道)(北緯42度37分)−4.1度
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 03:41:55 ID:dtRpeW22
>>39
お国自慢板に来る人なら、太平洋側より日本海側の方が温暖なことくらい、みんな知ってると思うが。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 04:29:44 ID:j0W+U4PK
2005年2月4日0時現在 積雪地点:269箇所 (1時間の増減) (気温) (降水量)

1位   青森県    酸ケ湯    381cm (+1cm) ( -9.6℃) --
2位   山形県    肘折      335cm (+5cm) ( -3.4℃) (1.0mm)
3位   新潟県    津南      309cm ( 0cm) ( -3.0℃) --
4位   新潟県    入広瀬    299cm (-1cm) ( -0.9℃) (2.5mm)
5位   新潟県    小出      286cm ( 0cm) ( 0.0℃) (1.0mm)
6位   新潟県    十日町    279cm (+1cm) ( -1.0℃) (2.0mm)
7位   福島県    只見      277cm ( 0cm) ( -2.3℃) (1.0mm)
8位   山形県    大井沢    256cm (+4cm) ( -4.0℃) --
9位   福島県    桧枝岐    255cm (-3cm) ( -5.7℃) --
10位 新潟県    湯沢      250cm (-1cm) ( -1.8℃) (0.5mm)
11位 群馬県    藤原      246cm (+9cm) ( -3.8℃) (2.0mm)
12位 新潟県    関山      245cm (-1cm) ( -2.6℃) --
13位 長野県    野沢温泉  237cm ( 0cm) ( -3.1℃) --
14位 福島県    南郷      229cm (-1cm) ( -3.4℃) --
15位 新潟県    安塚      225cm (+1cm) ( -0.7℃) (1.0mm)
16位 岐阜県    白川      208cm (-1cm) ( -3.6℃) --
17位 山形県    小国      188cm (+1cm) ( -0.4℃) --
18位 空知支庁  朱鞠内    184cm ( 0cm) ( -6.0℃) --
18位 岐阜県    河合      184cm ( 0cm) ( -4.6℃) (0.5mm)
20位 後志支庁  赤井川    183cm ( 0cm) (  -- )  --
21位 群馬県    水上      182cm ( 0cm) ( -2.3℃) (0.5mm)
22位 留萠支庁  幌糠      181cm (+3cm) ( -3.4℃) (0.5mm)
22位 山形県    尾花沢    181cm (-1cm) ( -0.9℃) --
24位 鳥取県    大山      179cm ( 0cm) (  -- )  --
25位 長野県    飯山      170cm ( 0cm) ( -2.8℃) --
26位 岩手県    湯田      166cm (-1cm) ( -3.5℃) --
27位 岩手県    祭畤      162cm (+2cm) (  -- )  --
28位 秋田県    湯の岱    161cm (-1cm) ( -3.6℃) --
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 11:42:35 ID:mciDDyJo
age
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 12:09:02 ID:sOv/8+0x
群馬平野部も雪キタ━━
('Α`)━━
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。
また雪か