神戸・京都・福岡・札幌〜200万パワーズ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
都市圏人口200万台の都市圏のスレ
http://neo-luna.cside.tv/population/pop_toshiken.html

2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:29:38 ID:226u2Hso
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:30:26 ID:99f3MmUo
あれ?横浜は?  プ
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:30:33 ID:ptA3PE3G
マジレスすると2百万は他にもいる予感
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:31:18 ID:hBxJ3Gb2
きんにくまんかよ
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:32:24 ID:xQboKk8n
  都市圏の名称 中心都市 国勢人口 前回比 増減率
1 東京都市圏 東京都区部 28,971,250 +835,628 +2.97%
2 大阪都市圏 大阪市 12,139,066 +121,379 +1.01%
3 名古屋都市圏 名古屋市 5,284,187 +131,396 +2.55%
4 神戸都市圏 神戸市 2,733,395 +137,085 +5.28%

日本第四の都市は神戸だったんだな
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:33:08 ID:S2Rhy53J
つまり福岡は6番目(プ
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:33:25 ID:eou68yxt
熊本市のホームページでは
横浜の都市圏人口はもっと上だね。
確か400万人台くらいじゃなかったっけ
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:36:38 ID:toWKbLww
つーか、都市圏基準なんか無いんだよ。
日本でもハッキリしないのでとりあえず通勤圏。いろいろ基準が交錯してる。
米とも基準が違う。日本の用いられてるのは大昔方式のままらしい。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:38:55 ID:eou68yxt
>>9
横浜と神戸の都市圏人口は東京大阪の通勤圏と被ってるから数字が高く出る罠
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:41:32 ID:eou68yxt
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/kumamoto.html

主な都市圏人口(副次都市圏含む)
東京 28,971 大阪 12,139 名古屋 5,284 横浜 5,174 神戸 2,733 京都 2,557 
福岡 2,372 札幌 2,307 千葉 1,717 仙台 1,583 広島 1,562 北九州 1,480 
岡山 1,423 堺 1,317 熊本 1,049 宇都宮 1,007 新潟 990 静岡 976 浜松 935 東大阪 918 
(千人、川崎市は都市圏を持っていません)

おいおい、横浜の都市圏人口は名古屋とあまり変わらないぞw
>>10のマジックのせいだな
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:43:59 ID:toWKbLww
未だに通勤=都市圏とは恥ずかしいよw
13:04/12/31 17:47:29 ID:4m4yUg0A
札幌ヲッツ♪
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:51:43 ID:TS5iBARM
副次都市圏=寄生虫
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:54:01 ID:+whCAXBl
>>13
ヲッツって、何?
流行ってんの?
マイブームなの?
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:54:25 ID:gqVkvzvt
200万パワーズにワロタ
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:56:36 ID:eou68yxt
とくかく
札幌、福岡、神戸、京都の4つで正しそうだね
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 17:57:19 ID:eou68yxt
ともかくをとくかくと打ってしまったw

逝ってきます
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:00:16 ID:zrRjiN12
日本第四の都市圏を持つ神戸です


           ヨロシク
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:06:26 ID:nBaAtgfI
京都は府内には人口の多い自治体は少ないけど、隣の滋賀県西部にまとまった
人口があるから都市圏人口が多いのかな。
京都側は京都147万、宇治19万、乙訓15万、亀岡9万、八幡7万など。
滋賀側は大津30万、旧甲賀15万、草津12万、守山7万、栗東6万、野洲5万など。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:15:41 ID:eou68yxt
横浜、神戸、京都、千葉、堺、東大阪は数字が大目に出てることに
注意した方がいいな。それ以外はあまり狂いはなさそうだけど
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:17:31 ID:eou68yxt
>>1について
【都市圏の設定(10%都市圏)】
・都市圏は,従業地・通学地集計をもとに,各市町村に常住する15歳以上の通勤・通学者のうち10%以上が通っている都市を中心都市とし,周辺市町村を含めてひとつの都市圏と設定しました.
・横浜や千葉なども10%都市圏を形成しており,それぞれ517万人,172万人と大きい人口を抱えています.しかしながら,中心都市である横浜市及び千葉市は,東京都区部を中心都市とする東京都市圏に含まれるためランキングからは除外しました.
・堺についても横浜などと同様で,132万人の都市圏を形成しています.しかしながら,中心都市である堺市は,大阪市を中心都市とする大阪都市圏に含まれるため,ランキングから除外しました.
・前回調査との比較は,今回設定した10%都市圏で比較しています.
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:24:00 ID:zrRjiN12
ID:eou68yxt←福岡必死w
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:52:06 ID:eou68yxt
>>23
生まれも育ちも町田だが、何か?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:54:37 ID:toWKbLww
SMEAね
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:58:19 ID:toWKbLww
200万パワーの超人って何だっけな
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 19:02:34 ID:ptA3PE3G
ブァッファローマンか?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 19:03:41 ID:toWKbLww
それは1000マソ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 19:27:29 ID:ptA3PE3G
ウォーズマンは?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 19:29:59 ID:eou68yxt
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 19:36:24 ID:toWKbLww
100マソ
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 19:43:40 ID:ptA3PE3G
ウォーズマン弱ぇーな。
じゃあ、福岡はウォーズマンで良いや。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 20:34:15 ID:gqVkvzvt
ラーメンマン(神戸) テリーマン(京都) ウォーズマン(福岡) ブロッケンJr(札幌)

バッファローマン(大阪) 悪魔将軍(東京)


超人強度関係無しの見た目の強さで判断してみた
ちなみにキン肉マンで95万パワーらしい
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 02:07:41 ID:jL20hyzv
http://www.kyoto-toshiken.jp/nhomepage/nwhat-toshiken.htm
京都都市圏自治体ネットワークによる、京都の正しい都市圏人口を書きます。
京都市     約1464.000人
京都府下20市町 約 818.000人
滋賀県13市町村 約 925.000人
大阪府下2市町 約 383.000人

京都都市圏人口 約3590.000人
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 02:10:44 ID:SAjGWGMH
>>33
みんな100万以下なんだけど・・・
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 02:15:02 ID:M+AOPoQk
福岡はtotoだから便器マンだろ、なにがウォーズマンだよ、かっこつけんなw
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 02:19:51 ID:jL20hyzv
http://www.fukuoka-tosiken.jp/
福岡都市圏HPによる、福岡の正しい都市圏人口を書きます。
福岡市     約1391.000人
筑紫地域5市町 約 414.000人
粕屋地域8市町 約 260.000人
宗像地域4市町村約 57.000人
糸島地域3市町 約 98.000人

福岡都市圏人口 約2220.000人
38 【吉】 :05/01/01 02:21:35 ID:/RYmYZxr
>>35
全部有名どころで固めてみただけ
200万パワーの超人なんて中途半端な悪魔超人ばかりだからなぁ
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 02:54:38 ID:YrsUkWV5
札幌以外悪魔やん
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 03:05:26 ID:+Qyv0a5u
テリーマンは正義だ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 03:31:46 ID:yZ00c9gA
日本の都市圏人口の選定基準といえばSMEA
http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/dp/37.pdf

東京   28,033,421
大阪   11,860,557
名古屋 5,045,601
京都   2,490,883
福岡   2,219,671
札幌   2,150,033
神戸   2,121,363
広島   1,527,215
仙台   1,485,100
北九州 1,396,342
42サミー・ナセリ:05/01/01 07:13:51 ID:VfYJqHzk
神戸150明石30西宮45尼崎45三木9三田11宝塚22伊丹20万川西15万=347万人
↑神戸の都市圏っぽい。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 08:45:06 ID:+Qyv0a5u
妄想爆発
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 09:04:43 ID:VmbWGXiu
1億パワーのマリポーサは、95万パワーのロビンにマケマシタ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 10:45:35 ID:sQx/F512
二千万パワーズの二人はラーメンマンとバッファローマン。
こいつらの超人強度は97マソと1000マソ
東京特別区+町田相模原で組めば最強!
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 12:44:18 ID:6cpemZpy
尼崎が神戸の都市圏?
冗談きつい
47福岡市早良区マンセー@あけおめ ◆zNCrRBezOc :05/01/01 12:45:36 ID:lZxBTNNR
つっか神戸と京都と大阪ってかならずどっかで都市圏重なっている部分があるだろ…正確に出せよ
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 12:55:45 ID:LitZo5fq
都市圏人口は正確な定義がないから出しようがない
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 12:58:17 ID:3KFN0D70
重なってようと実際周辺部にそれだけの人が住んでるって事だからな。

都市圏ってそういう意味で良いんじゃないか?

神戸150明石30西宮45尼崎45三木9三田11宝塚22伊丹20万川西15万加古川25万=372万人
↑神戸の都市圏っぽい。


50EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/01 13:04:51 ID:XYnW6ibb










      2 0 0 5 ・ 新 年 恒 例 の 福 岡 ス レ ッ ド 常 時 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 初 笑 い )








51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 13:15:42 ID:+Qyv0a5u
また神戸の妄想か
52サミー・ナセリ:05/01/01 18:20:19 ID:VfYJqHzk
普通に正しいと思うけど??
尼崎が神戸の都市圏でない理由は??
尼崎はれっきとした兵庫県ですよ。
大阪でもなんでもない。
国が認めてるんだからさ、お前も認めろよ。
実際神戸の周辺にある都市を書いただけだろ。
なにが妄想??
お前の顔を妄想で変えたいよ。
妄想でも何でもないんで。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 18:22:17 ID:LitZo5fq
>>50
尼崎は大阪志向だから
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 18:22:28 ID:+Qyv0a5u
必死過ぎ
55サミー・ナセリ:05/01/01 18:50:42 ID:VfYJqHzk
いやいや、大阪志向はかまわないが、兵庫の都市だからね。
れっきとした神戸の都市圏。
何を基準に都市圏を決めてるの??
近いから決めてるんだろ??
じゃ、大阪に近い町はすべて大阪の都市圏なんだね。
京都も尼崎も伊丹も川西も西宮も奈良もかな プッッww
寝ぼけた事いってねぇでよ、現実に目をそむけるな 笑
とりあえず、尼崎(大阪志向の(笑)は神戸の都市圏。
で、神戸の都市圏は350万。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 19:00:23 ID:jKBQrOXV
神戸しゅごいしゅごい。よちよち。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 19:04:16 ID:D4OK1n9r
三福には残念なお知らせだけど、尼は大阪圏だよ。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 19:20:26 ID:G8nTHyF0
都市圏かどうかは市が決めること。お国の無能コテの一存で変わる分けないだろ?
馬鹿だなw
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 19:29:32 ID:C5deNoFK
神戸の都市圏は大阪と被るところが多いが
京都の都市圏は大阪とあまり被ってないよ。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 19:57:01 ID:unrd+9zk
都市圏人口が多くても商業販売額、企業事務所数、GDPが(以下自粛)
61サミー・ナセリ:05/01/02 12:08:44 ID:PDWMtcbm
>>59
実際大阪が兵庫の都市に被ってるんだろ??
尼崎や伊丹や川西は神戸の都市圏に入るべき土地。
それで神戸の都市圏は350万人になる。
普通に考えたらこうなるだろ??
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 12:10:28 ID:wmKlHMLt
ID変えたのかよw
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 12:16:12 ID:wdBmzFjG
都市圏ってのは距離や行政区割りで決まるものじゃない
神戸だって大阪都市圏だよ 大阪無しでは神戸の発展はありえなかったんだから
64サミー・ナセリ:05/01/02 12:17:51 ID:PDWMtcbm
神戸の都市圏は一切大阪府の都市と被ってませんので。
もし被ってたら400万人余裕で超えるわけで 笑
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 12:22:51 ID:Iyv94NrZ
メコヤ(名古屋)は東京圏であり大阪圏であるということだな。

鉄道や高速道路によって東京、大阪との往来が短時間で可能に
なり、東西2大都市圏の間にあって、人件費が安く広くて安い
土地と工業用水が確保できたことが大きい。

だからメコヤで発展した産業は労働集約型の繊維→機械、自動車
(その後もトヨタはロボット化、FA化を進めるよりも人間を最
大限使い切ることで効率化を図ってきた。)
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 12:23:09 ID:wmKlHMLt
尼崎〜神戸の東灘までは大阪都市圏ですね。
横浜みたいな完全なベッドタウンじゃないけど、神戸も一部はベッドタウン。

67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 12:30:18 ID:+W+gccrp
東灘あたりだと大阪への通勤比率の方が高そうだしね。
あと川西、宝塚も大阪の都市圏。
68EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/02 15:21:59 ID:RErtntPb
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
69EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/02 15:22:21 ID:RErtntPb
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 15:23:54 ID:UcvHjqyG
西京も200万パワーズだったな
71EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/02 15:27:00 ID:RErtntPb
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
72EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/02 15:27:21 ID:RErtntPb
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
73EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/02 15:27:43 ID:RErtntPb
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
74EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/02 15:28:03 ID:RErtntPb
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 15:33:55 ID:UcvHjqyG
近畿圏と地方圏か
76サミー・ナセリ:05/01/02 16:32:06 ID:K9ct8Xzt
普通に尼崎とかは神戸とかにも働きに来てるわけで。
勝手に予想だけで決め付けたらだめだよ。
しかも、行政で決まるわけじゃないって言うけど、行政が都市圏決めてるじゃん。
じゃ〜、神戸の都市圏は1億3000億人。
勝手に決めてもいいんだろ??
じゃ決定ね。
マジレスで、神戸の都市圏は尼崎を含め350万人。
それと、大阪無しでは神戸の発展はありえないって言うけど
大阪無しだったら、神戸はもっと発展してると思うわけで。
しかも大阪の都市圏でかくね??
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 16:34:26 ID:gttwgF/i
350万て言ってるのは神戸人だけだぞ
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 16:35:45 ID:R3UKO+HG
普通に住んでるよ
350万なんて大した数じゃない
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 16:36:32 ID:bZbUtK+/
札幌ショボい
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 16:45:23 ID:hj7cf8KM
結局、正確な都市圏を決めようと思ったら5年ごともしくは10年ごとの国勢調査の際に
「あなたはどこに通勤・通学していますか」みたいなことを各人ごとに調査しないと
分からないってことだね。それが事実上不可能に近いから、アメリカ大統領選挙の
勝者総取り(ウィナー・テイク・オール)とは言わないが、各自治体の人口流動を
計測して多く流れる方面にその自治体を都市圏として含め、そこの労働力人口を
全て換算しているわけでしょ。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 16:47:06 ID:oQ4n6St+
じゃあ福岡も都市圏広げようか。
82ヨット ◆ZhkZ.JGChA :05/01/02 16:47:27 ID:DZmewF9c
新年おめ。まだあったんだこの板w
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 16:51:40 ID:oQ4n6St+
>82
神戸の都市圏人口350万とかいってるぞ?なんとか言ってやってくれ。
84ヨット ◆ZhkZ.JGChA :05/01/02 16:54:42 ID:DZmewF9c
神戸の都市圏人口は230〜250万ぐらいだろ。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 17:12:31 ID:hj7cf8KM
神戸市1,519,878
明石市292,291
三田市113,739
三木市74,991
小野市49,705
美嚢郡9,402
加古郡65,687
加古川266,781
西脇市37,030
加東郡40,385
多可郡32,892
計:2,502,781

こんなものでは・・・?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 17:16:23 ID:oQ4n6St+
神戸市は正式に都市圏を定めてないのか?
通勤圏10%とかさ。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 17:25:36 ID:yy3NqFzS
京都都市圏って200万もねえだろ。
京都140まん
大津30万
うじ15万
向日、長岡12まん
足りませんけど。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 17:39:35 ID:hj7cf8KM
>>87
京都市1,464,238、宇治市189,755、亀岡市94,292、長岡京78,027、向日市54,800、八幡市74,348、
大山崎15,375、久御山16,457、城陽市82,518、大津市299,494、草津市118,489、守山市69,799、
栗東市58,818、野洲市49,473

まあこんなもんでは?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 15:15:47 ID:re6HJIJq
>>88
守山,栗東,野洲はむりがある。
200万でなくていいからスレタイからはずせ。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 17:05:46 ID:SvM9jPsq
札幌はタイルマンだよ
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 17:28:39 ID:796FlR+D
ソースを出せよ
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 17:37:41 ID:0fMb6joZ
神戸≧京都≧福岡>札幌
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:53:06 ID:cd8vjMwd
守山や野洲が京都圏というのなら、姫路や尼崎も神戸圏だな。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:54:32 ID:796FlR+D
>>93ソース出せ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:54:42 ID:O5lmp1gr
福岡>札幌>神戸≧京都

実際の都市の規模
結局は
神戸と京都は大阪のベッドタウン
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 19:56:24 ID:A3aKTWtZ
>>97
だから?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 20:00:45 ID:P6cuHJym
昼夜間人口比率が100%切りそうなカンベが何調子のってんだかw
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 20:03:58 ID:P6DYqyZg
>>97
福岡ショボw
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 20:05:25 ID:cd8vjMwd
今となっては北九州、久留米、大牟田あたりも福岡圏ですね。
この4都市の中では福岡が最強でしょう。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 20:08:49 ID:yE5r4gfP
福岡都市圏HP
http://www.fukuoka-tosiken.jp/

福岡市と県内の筑紫・粕屋・宗像・糸島地域だけ。福岡市のHPでも
こうなってたよ。
>>102
福岡都市圏ではなく福岡圏…
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 20:11:13 ID:5DzggH1a
やれやれ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 20:11:32 ID:vJyC91pD
たしか福岡圏の人口は220万くらいという記憶があるが。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 20:55:39 ID:BwHZ8g1q
札幌VS京都スレから逃げてきた糞札幌人と福岡っぺがこんどはこっちでマンセーしてるよ。
馬鹿だねえ
>>106
オマエガナー
108有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/01/03 20:57:12 ID:Cf9lRShv
>>101
久留米はともかく大牟田を福岡圏に入れるのは時期尚早。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 23:15:54 ID:czAJiv2T
不幸化空港はさっさと山の上に移転させてください
110サミー・ナセリ:05/01/04 01:26:52 ID:zZUmDvN+
>>85
尼崎や西宮や宝塚や川西や芦屋や伊丹は??(約150万人)
そんなに神戸を田舎といいたいのか??
まず神戸の隣接してる都市3つ(西宮・宝塚・芦屋)が入ってないのは誰がどう見ても、おかしい。
隣接してるのに入ってねぇ〜ってか。
それに、西脇市まで都市圏があるなら、大阪まで都市圏になるよ。
それなのに尼崎はいってねぇってか。
普通に考えれば、おかしい。
都市圏=周りの都市(都道府県内)
だと思う。
行政が言ってる通勤圏はおかしいと思う。
都市圏は何キロ以内かを決めるべきだと思う。
111サミー・ナセリ:05/01/04 01:35:02 ID:zZUmDvN+
JCP 神戸 日本共産党 神戸市議会委員団の発表によると
神戸の都市圏は400万人いるらしい。
これは公式の場で(空港新産業特別委員会 森原、堀の内、福田議員 2001年12月21日 本会議)
辻参事 需要予測のうち、長崎便の神戸空港、伊丹空港等の分担だが
本部長が言ったとおりだ。
全体的な旅客の動きの中から説明すべきという趣旨に受け止め
別の観点から申し添えるが、長崎路線からみると
私どもの予測では17年で15万人の旅客数ということで予測している。
神戸都市圏が対象になるが、関西圏の中で大きくとらえると、2府4県、2000万人。
神戸都市圏が、そのうち400万人で、20%を占める。
現在、航空利用は神戸都市圏、大阪、京都、奈良、和歌山という方々が、現在は伊丹、関空を利用していると思う。
平成12年度の利用数を見ると、伊丹空港、関空で、長崎便を70万人が利用している。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 01:48:58 ID:Zks9woRd
>>110
尼崎に住んでたけど神戸には1回しか行った事無い。
仕事も遊びも大阪だった。
ていうか大阪の方が全然近いやん。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 01:53:26 ID:iJ2vMndx
福岡さん、粘着して意識するのは恥ずかしいよ。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 01:55:51 ID:UqqzIZeT
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>狂徒、こー屁、殺ポ露
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 01:56:31 ID:iJ2vMndx
いくらわめいても結果でてるしな・・。

http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
 
116サミー・ナセリ:05/01/04 02:06:28 ID:zZUmDvN+
>>112
近いというからなに??
神戸も近いよ。
兵庫にも近いよ 笑
しかも、JR神戸線とおってるし、JR宝塚線も通っている。
しかも、仕事も遊びも大阪だったって、皆がそうじゃないんだからさ。
あんたは脳無しの馬鹿でツカ??
たった1%の大阪志向の人のために、全体が大阪になるのかね??
これでも、尼崎は大阪というのかね??笑
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 03:14:16 ID:Pw14C5ry
>>116
あんたの理屈だと、広島県比婆郡東城町も広島都市圏ってことか?
まあ中国道で繋がっているからな(笑)
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 03:34:03 ID:KWC/Bg0x
尼だけだな
阪神地区で神戸のイメージの恩恵受けてないの
119鶏卵素麺・・・ ◇Zfw1oRa3mc:05/01/04 07:20:42 ID:vbD7nFeH
□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

 福 岡 ス レ ッ ド 常 時 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □
120サミー・ナセリ:05/01/04 10:55:29 ID:0G/b1Lp8
>>117
それは県内にあるから勝手に決めてください。
こっちは大阪がかぶってる。
県内でだったらどうでもいいしね。
とりあえず言いたいのは、都市圏は自分の県の町だけで決めろって事。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 11:02:35 ID:OeglkPe5
負苦岡 … ふくおか 
122EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/04 11:15:56 ID:vbD7nFeH
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 11:19:52 ID:fBxvRQ0a
200万パワーズスレに99万はお呼びでないよ
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 11:42:30 ID:c4QcgqBp
>>118
神戸が阪神地区の山の手高級住宅街イメージを拝借しているんだろ。
神戸でも灘の一部を除けば実態は薄汚れた工業都市と安っぽいニュータウンですから。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 11:45:26 ID:cStfr3dX
阪神地区で西宮まで神戸出身とのたまうだろう
尼だけは大阪出身扱い
126EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/04 11:45:26 ID:vbD7nFeH
127EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/04 11:46:55 ID:vbD7nFeH
福岡は岡山レベルw
128EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/04 11:51:53 ID:vbD7nFeH
現実を思い知った福岡人w
129EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/04 11:57:51 ID:vbD7nFeH
超・小倉(九州一、小倉駅周辺部)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F53%2F11.135&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F53%2F02.680&

紫川河畔(現在の北九州市の中心街)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F52%2F43.600&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F52%2F51.782&

下関駅東口(西京圏域の北の副都心)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F55%2F33.536&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F56%2F46.008&

自称 「 九州一 」 の、福岡市・天神(九州2位か3位w)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F24%2F10.863&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F35%2F11.688&


参考

岡山駅東口(岡山市)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=133%2F55%2F18.964&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=34%2F39%2F38.519&

天満屋本店周辺(岡山市の中心街)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=133%2F55%2F49.902&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=34%2F39%2F36.741&

広島駅周辺(広島市)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=132%2F28%2F39.801&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=34%2F23%2F37.752&

紙屋町周辺(広島市の中心街)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=132%2F27%2F30.841&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=34%2F23%2F32.963&

札幌駅南口(札幌市)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=141%2F21%2F17.296&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=43%2F03%2F53.476&

札幌地下鉄大通り公園駅周辺(札幌市の中心街)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=141%2F21%2F28.582&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=43%2F03%2F23.854&
130サミー・ナセリ:05/01/04 13:15:21 ID:0G/b1Lp8
ダウンタウンも大阪出身だと思われてるしね。
131EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/04 13:16:50 ID:vbD7nFeH
【改訂版】 範囲を拡大!”

広大な繁華街、超・小倉(北九州市の中心街)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F52%2F59.329&pnf=1&size=1500%2C1500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F52%2F55.503&

メディアドーム・市民球場周辺(超・小倉の中心街と郊外の中間点)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F53%2F13.977&pnf=1&size=1500%2C1500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F51%2F59.711&

下関駅東口・海峡メッセ周辺(西京圏域の北の副都心)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F55%2F51.267&pnf=1&size=1500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F56%2F45.377&

----------

スッカスッカwの博多駅周辺(福岡市の玄関口)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F25%2F17.501&pnf=1&size=1500%2C1500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F35%2F13.355&

これマジぃ〜?w、スッカスッカwの天神周辺(福岡市の中心街)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F24%2F09.022&pnf=1&size=1500%2C1500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F35%2F08.787&
132EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/04 13:30:16 ID:vbD7nFeH
揚げヲッツ♪”
133鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/04 14:29:48 ID:2MO/m0n3
□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

 福 岡 ス レ ッ ド 常 時 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 16:15:33 ID:A2nulbKD
韓国全土福岡都市圏
135EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/04 18:21:58 ID:vbD7nFeH
【改訂版】 範囲を拡大!”

広大な繁華街、超・小倉(北九州市の中心街)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F52%2F59.329&pnf=1&size=1500%2C1500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F52%2F55.503&

メディアドーム・市民球場周辺(超・小倉の中心街と郊外の中間点)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F53%2F13.977&pnf=1&size=1500%2C1500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F51%2F59.711&

下関駅東口・海峡メッセ周辺(西京圏域の北の副都心)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F55%2F51.267&pnf=1&size=1500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F56%2F45.377&

----------以下、参考レベル

スッカスッカwの博多駅周辺(福岡市の玄関口)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F25%2F17.501&pnf=1&size=1500%2C1500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F35%2F13.355&

これマジぃ〜?w、スッカスッカwの天神周辺(福岡市の中心街)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F24%2F09.022&pnf=1&size=1500%2C1500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F35%2F08.787&

JR久留米駅東口周辺(久留米市の玄関口)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F30%2F32.201&pnf=1&size=1500%2C1500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F18%2F57.408&

西鉄久留米駅西口周辺(久留米市の中心街)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=130%2F31%2F11.343&pnf=1&size=1500%2C1500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F18%2F34.063&
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 15:31:20 ID:Ot/EYnfy
すごい
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 15:54:56 ID:FAdOva0N
定義によってはー
大阪の都市圏であってもー
同時に神戸の都市圏・京都の都市圏ということになってもー
全然オカシクないわけでー
都市圏の定義の問題だろうとー
思うんだけどー

例えばー「都市圏の定義」がー
年内に一人でも来た人がいる場所を全部都市圏とするならー
那覇市でも東京の都市圏になるっていうー
そういう定義の問題だとー
思うんだけどー
138サミー・ナセリ:05/01/05 16:37:34 ID:TBZdQJ+G
まぁ神戸の都市圏は公式な場で400万人って言ったから。
139EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/05 17:49:45 ID:uxZwyosb
マヌケなスレタイ揚げ
140失笑。 ◆/q3IBffcPs :05/01/05 17:52:20 ID:PwUm1Nix
ゴミケーソ揚げヲッツ♪”
141EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/05 17:53:03 ID:uxZwyosb
>神戸・京都・福岡・札幌〜200万パワーズ〜
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
                 ↑プッ、バカ丸出しw
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 22:13:19 ID:2hIb4qGU
馬鹿はおめーだ粘着じじい
143川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/05 22:16:13 ID:iCAnYMH+
神戸はもう少し発展すれば、200万卒業ということかな
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 05:17:29 ID:P1hPptgK
札幌みたいに周辺都市を取り込めば200万は余裕でしょうね。
145EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/06 06:25:41 ID:ewdW2q3j
>神戸・京都・福岡・札幌〜200万パワーズ〜
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
                 ↑プッ、バカ丸出しw
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:40:43 ID:qg+VRjhy
同じレスを2回するのは田舎者です。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:43:41 ID:R6wOWdsI
もう少ししたら神戸は都市圏人口なるものも消えて一ベッドタウンになるわけだが。都市圏人口に執着すんなよ大阪の家畜ども。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:44:22 ID:qg+VRjhy
>>147は、家畜につく害虫です。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 23:53:45 ID:14zcSJbM
中心市が合併すれば国勢調査で聞き取り、統計化する都市圏人口も(統計上)増えるわな

特に大阪や名古屋、福岡など隣接市町村との境がわからないような都市は・・
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 01:17:40 ID:PktwBZw+
大阪名古屋はこのスレとは関係無いので
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 03:22:51 ID:s7xRqwLF
札幌は場違いなような気がするね。
明らかに背伸びしてるって感じだもの。
やはり、仙台と広島と札幌との対決の方が違和感が無い。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 07:51:13 ID:ZTYn5Ft6
近畿圏から見れば福岡も札幌も似たようなもんだ。
九州or北海道に出張する人間に「流されるのか?」
と言ってからかう冗談は今でも定番だしな。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 08:42:49 ID:eKl0TyMb
>>151
背伸びの塊は福岡だろうが。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 09:08:22 ID:4sQH+LTL
そーだ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 10:31:26 ID:EXetzcTG
>>153
同意。福岡はたいしたことないぞ。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 11:43:00 ID:4sQH+LTL
こいつら自分自身に何〜にも自慢出来るモノないんだろな。
地域の優位性がテメーの優位性と勘違いしてるサンプルだろ。
モテもしないクセにいい車乗ってモテようとしてるのと同じレベル。
テメーが偉いんじゃないんだってこと良く自覚しような。
中傷のためのスレは最初からミエミエだし、別にどうだっていいよ。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 16:07:55 ID:n4MZP+eu
132 :鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc:05/01/04 07:10:24 ID:vbD7nFeH
□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

 福 岡 ス レ ッ ド 常 時 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 16:48:36 ID:2HbtQa7k
都会人と思ってる田舎人に共通する事
 緑が多い都市は田舎
 渋滞が少ない都市は田舎
 通勤が楽な都市は田舎
 空気がいい所は田舎
159EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/07 17:05:54 ID:YBibcikF
おはよう〜♪(ゲラ
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 03:00:15 ID:zDdLezNp
>>155
そうか?
札幌がたいしたこと無いと思うぞ。
町狭いし密度が無い
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 12:49:43 ID:nlLEST6K
>>160
札幌の繁華街のほうが十分広いように思う。
福岡は天神地区がかなりショボイ。
行く場所が少なすぎて行動範囲が狭く固定されているかんじ。

162サミー・ナセリ:05/01/08 16:37:05 ID:0INkKJIU
>>161
正直どちらもしょぼい。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 16:47:22 ID:ZDYbVya2
>>161
どっちもどっち
目糞鼻糞なんだから不毛な争いはやめろ
福岡もうざいが最近は札幌もかなりうざい
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 18:05:27 ID:nh0uCdNk
>>161
札幌のがショボイし狭い、しかも空き地と駐車場ばかり
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:10:38 ID:XgTHyo93
【まとめ】
神戸の旧居留地が一番オサレってことでよろしいですか?
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:13:07 ID:MRiXLjib
名前がダサい、なんか部落みたいな響き
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:22:42 ID:LY+ij9Uu
>>165
賛成。
神戸観光の人に、北野なんかじゃなく、旧居留地と、また別の種類のオサレの六甲アイランドを紹介したい。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:04:34 ID:wBK3Wg9H
神戸行ってみたい。いや、むしろ住みたい。
神戸のように多様性に富んだ街は他にないよね。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:11:56 ID:sUyx8ZZa
神戸は大都会である。

戦前では日本一の高さを誇る神戸タワー。
http://homepage2.nifty.com/hon-karasu/kobe-tower.jpg

しかも秘境も堪能できる。
http://www.tabitetsu.com/topics/topics8.html

しかし、都心(新開地)でもいのししに襲われるのが唯一の心配。
http://www.ca.sakura.ne.jp/~kamo/kamonegi/20010906h.html
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:15:09 ID:Rb/IfRCO
京都の気位の高い方々は、この中に入っているのは不満でしょうねw
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 00:18:47 ID:6e3S3Uxh
>>170
神戸は京阪神仲間。福岡・札幌出身の人も京都にいはります。
このスレ、ええんとちゃいますやろか。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 01:42:53 ID:yG4oDDrJ
名札・東京・福神
173鶏卵素麺・・・ ◇Zfw1oRa3mc:05/01/09 05:02:35 ID:z7ei1qXU
(仮)下関駅新ビル断面図(高さ80〜120m、18〜24階建て程度)
  .
  |
  |.
  ||    .
  ||   ./\
  || ./□□\.
  || .□□□□
 /□□□□□
 □□□□□□.
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□    小倉駅ビル断面図(高さ約75m、14階建て)
 □□□□□□               .
 □□□□□□               ||
 □□□□□□          .  /||\.  .
 □□□□□□          □□□□□□
 □□□□□□          □□□□□□
 □□□□□□          □□□□□□         (仮)博多駅新ビル断面図
 □□□□□□.         □□□□□□                  (高さ45m以内、10階建て)
 □□□□□□          □□□□□□         □□□□□□
 □□□□□□          □□□□□□         □□□□□□
 □□□□□□          □□□□□□         □□□□□□
 □□□□□□          □□□□□□         □□□□□□   広島駅ビル断面図(高さ
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□   30m以内、5〜6階建て程度)
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□   □□□□
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□   □□□□
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□   □□□□
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□   □□□□
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□   □□□□
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 05:56:06 ID:2PQYWXDT
>>172
名札と漬物(福神漬け)が東京の名物ですか?
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 07:26:37 ID:nbQjx5IM
あげ
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:47:46 ID:uQFvc+SR
132 :鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc:05/01/04 07:10:24 ID:vbD7nFeH
□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

 福 岡 ス レ ッ ド 常 時 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

177EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/10 04:39:40 ID:e2ozP+xc
(仮)下関駅新ビル断面図(高さ80〜120m、18〜24階建て程度)
  .
  |
  |.
  ||    .
  ||   ./\
  || ./□□\.
  || .□□□□
 /□□□□□
 □□□□□□.
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□    小倉駅ビル断面図(高さ約75m、14階建て)
 □□□□□□               .
 □□□□□□               ||
 □□□□□□          .  /||\.  .
 □□□□□□          □□□□□□
 □□□□□□          □□□□□□
 □□□□□□          □□□□□□         (仮)博多駅新ビル断面図
 □□□□□□.         □□□□□□                  (高さ45m以内、10階建て)
 □□□□□□          □□□□□□         □□□□□□
 □□□□□□          □□□□□□         □□□□□□
 □□□□□□          □□□□□□         □□□□□□
 □□□□□□          □□□□□□         □□□□□□ 広島駅ビル断面図(高さ
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□ 30m以内、5〜6階建て程度)
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□ □□□□
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□ □□□□ 仙台駅舎(3階建て)
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□ □□□□ □□□ 駅ビルでは
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□ □□□□ □□□ ありませんw
 □□□□□□    □□□□□□□□□□□□   □□□□□□ □□□□ □□□
178EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/10 05:35:37 ID:e2ozP+xc
揚げヲッツ♪”
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/10 16:57:38 ID:Hk8XjWAr
あげ
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 17:45:14 ID:oTj0rM6L
あげ
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/15 19:41:00 ID:cxC3SHbJ
アジアの嫌われ者、札幌妄想族の特徴。
1.東京、横浜を意識してないと言い張っているが、実はものすごく意識している。
2.東京、横浜にコンプレックスを持っている。
3.東京、横浜にあこがれている。
4.東京、横浜に嫉妬している。
5.札幌人が、一番おしゃれだと思い込んでいる。
6.札幌が東京の次に都会だと思っている。
7.すすきのが、銀座や新宿に勝てると思い込んでいる。
8.需要もクソもないのに、プロ野球球団を誘致しようとしている。
9.眼中もないのに、東京、横浜は札幌を意識していると思い込んでいる。
182サミー・ナセリ ◆IotavS8Uu6 :05/01/16 15:35:03 ID:5m2TxGBH
□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

  福  岡  ス  レ  ッ  ド  常  時  総  揚  げ  プ  ロ  ジ  ェ  ク  ト  (  笑  )

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □

□  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □  □
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 17:39:59 ID:2+hdeXoO
おまえケーンだろ
184EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/16 17:40:40 ID:5m2TxGBH
>新興の政令市とは書くが大きく異なる。
             ~~~~
             ↑ホォ〜w
185EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/16 18:18:55 ID:5m2TxGBH
日本の三大都市圏以外の政令セックス指定大都市であり、各ブロックの
中枢セックス都市でもある―その名も、札幌・仙台・広島・福岡(略して札
仙広福、と呼ばれるらしい) 短小包茎・早漏はバカプーに任せてるとして、
真のデカマラーはまったりと逝きましょう(w

「オーガズム」という枠に括りきれない、その限りない射精を語り尽くそう。

前スレ
■札幌、仙台、広島、福岡■vol82〜暗夜行路〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1104387497/
186サミー・ナセリ:05/01/16 21:36:46 ID:KQqkMlTr
>>182
↑基地害君だから許してあげて。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:15:27 ID:YycJfE3L
ぶっちゃけこの4都市の中で、
絶対どこかに住まないといけなくなった場合、どの都市を選ぶ?
俺なら…











                     神戸かな(ボソ
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 20:28:02 ID:i6E3gxcb
この中で住むなら神戸か京都だね。
189鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/17 21:04:46 ID:9dBPtmy0
普通に京都・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:54:39 ID:KgQCp+3q
普通に福岡。次に札幌か神戸。京都は一見さんにはしんどいイメージ。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 23:58:04 ID:y3upxCEN
京都は筋金入りの都会ですね。1200年以上も都会を続けているところ
はないでしょう。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 23:59:14 ID:Uxsd802s
福岡人やけど神戸には一度住んでみたい。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 00:00:12 ID:o7daVldg
地震さえなければ福岡よりいいところだと思うよ
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 00:12:59 ID:qJPTfJ1B
神戸に早く行ってみたい!
以前、神戸vs福岡スレで神戸という街の多様性を知り神戸に興味をもった。
今、手元には神戸のガイドブックが2冊あります。本を開くとそこには海の青と山の緑が…。
海と山と都市とが隣り合う街。。そこに神戸の魅力を感じます。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 01:26:04 ID:uUmlXjfu
少なくとも札幌よりは大きい街だから
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 01:27:45 ID:0s3CuBbL
ははは
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 12:12:25 ID:GGweKiul
神戸しょぼ
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 12:33:52 ID:apKAL8G5
神戸、京都だね。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 13:35:14 ID:0SmI+908
>>194
自作自演っぽい
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 14:02:05 ID:qJPTfJ1B
ん?
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 14:03:37 ID:0s3CuBbL
リアクション変だろ。
202EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/18 16:18:53 ID:VjYf/50d
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
203EXCULTer's / Active super Kokura ◇IotavS8Uu6:05/01/18 18:45:29 ID:FuKkGc2Y
西京BBS saikyoBBS - 北九州・下関の郷土掲示板 - 試 験 運 用 中
http://hidebbs.net/bbs/saikyo_bbs?sw=4

# ジオログに続いて水面下で 「 何か 」 が着々と進行中ゅ〜♪(ヲッ☆”
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 18:51:57 ID:1w80K8yK
>>191
大阪は大化の改新ごろから1360年間ぐらい都会やってる
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:40:24 ID:k4E/SL9A
>>204
大阪が平安京遷都から約700年間も歴史の舞台から姿を消していた事実を
知っていますか?
206サミー・ナセリ:05/01/18 22:08:15 ID:EwNT82F0
>>193
地震がおきなければって・・・・
日本全国どこに居ても地震は起こる。
たまたま、神戸で地震が起こっただけであって。
それと、今日本のどこかで巨大地震が起こってもおかしくないよ。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:09:37 ID:k4E/SL9A
日本は地震国です。これは日本の宿命です。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:36:10 ID:OeEBqEBf
>191
大阪がある
大阪はその前から都会ですよ
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:37:00 ID:k4E/SL9A
>>208
大阪が平安京遷都から約700年間も歴史の舞台から姿を消していた事実を
知っていますか?
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:53:37 ID:1w80K8yK
1600年代以降ずぅ〜っと、京都より大阪のほうが大都会。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:56:57 ID:k4E/SL9A
大阪は小坂時代、大坂時代からずっと京都の風下にありますね。
江戸時代は、幕府の対朝廷政策のために大坂は利用され続けました。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:58:45 ID:k4E/SL9A
豊臣秀吉は天皇の臣下でした。亡くなったのは伏見城で、廟所は東山
にあります。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 23:02:34 ID:1w80K8yK
いま京都府民は、大阪のMBS、ABC、関テレ、よみうりテレビの放送を見て、
大阪ガスでお風呂を沸かし、大阪に本社がある関西電力の電気を使っています。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 19:01:10 ID:WXe1688g
>>213
京都への奉仕、何時もご苦労様です。
215EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :05/01/19 19:06:10 ID:A5NU2Gxl
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................................................................................................
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 19:40:48 ID:WXe1688g
>>215
1行分ぐらい余ってもいいですか?
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:19:10 ID:BZmIU/1K
>>213
普段大阪は東京一極集中についてブーブー言ってるくせに
近畿のいい所取りの自慢ですか?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:22:06 ID:WXe1688g
大阪は常に京都の下位にいます。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:27:23 ID:jBlD+Lh2
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:34:43 ID:ILHZhrwy
京都人がいつも乗ってる京阪、阪急、近鉄、JR西の本社は大阪にあります。
京都高速を建設している阪神高速道路公団の本社も大阪にあります。
大阪はいつも寛大な心で京都人に文明を授けております。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:39:26 ID:ILHZhrwy
とはいえ実は、電気鉄道や地下鉄道路線や高速道路の開通は大阪市より
京都市のほうが先だったり、関西電力の前身は京都電燈だったりする・・・
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:49:07 ID:BO3BrNqp
どうしても 仲良く出来ない 3都物語
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:51:13 ID:f6r8+VD3
ワラタ
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 00:02:29 ID:WXe1688g
>>220
京都への奉仕、ご苦労様です。
225EXCULTer's / Active super Kokura ◇IotavS8Uu6:05/01/20 13:38:24 ID:SNCKLfMt
…繰り返すが、引退宣言ではない。あくまで 「 寄生宣言 」 である(ゲラ
226サミー・ナセリ:05/01/20 19:09:09 ID:KDHsi6E+
>>222
えっとさ、神戸と京都は仲が良いし。
問題は大阪。
227サミー・ナセリ:05/01/20 20:34:52 ID:pB4Mlu4i
ごめんなさい僕が莫迦でした
228サミー・ナセリ:05/01/20 21:01:45 ID:KDHsi6E+
>>227
馬鹿みたいになにかしてるし 笑
おぉ〜いみなさぁ〜んここに基地害クンいますよぉ〜 プッッ。
どうせ大阪は仲間はずれ
神戸と京都は実際大阪嫌ってるし。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 21:03:34 ID:7Sav6oqy
神戸は既に無力です。近畿は京都が中心です。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 21:05:03 ID:7Sav6oqy
学研都市:京都を中心に大阪・奈良とともに構成。神戸はよっていない。

世界水フォーラム:京都を中心に滋賀・大阪とともに開催。神戸はよっていない。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 21:16:14 ID:NKjh/Wr5
ナセリおもしろすぎw
早良区マンセーと似たキャラだなw
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 21:28:25 ID:+Hq6FuD+
>>230
そりゃあ学研都市をはじめとする京阪奈地区のプロジェクトは
阪神地区に対抗するために作られてるんだから、神戸は入っていないのは
当たり前。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 22:56:13 ID:OwCKAHzN
なんで京都と神戸は大阪を嫌ってるんだろ?
実際、梅田に出て買い物したりしないの?
両都市とも自己完結できてないよね。

234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 22:58:28 ID:7Sav6oqy
>>232
阪神地区には対抗すべき何ものもないのですが。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:00:01 ID:7Sav6oqy
>>233
自己完結できているから行かないのですよ。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:08:29 ID:e3v1Xns5
京都とか神戸に海外ビッグアーティストのコンサートとかあるの??
なんか大阪に行ってそうだが・・・
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:15:27 ID:7Sav6oqy
>>236
貴方が住むところには国の迎賓館がありますか?
国立国際会議場がありますか?
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:20:34 ID:gfbKpEgc
京都原理主義うざいよ
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:21:31 ID:jgWQJPJn
>>237
あんたはいつも極端すぎんねん。レス内容ですぐわかるわ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:22:10 ID:7Sav6oqy
>>238
京都の原理を認めたわけですね。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:22:54 ID:7Sav6oqy
>>239
そういうごまかし文句は無意味です。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:23:34 ID:gfbKpEgc
>>240
意味がわかりません
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:25:22 ID:7Sav6oqy
>>242
京都の原理を認識せずして、京都原理主義という言葉を使えるはずもなし、です。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:27:03 ID:jgWQJPJn
>ID:7Sav6oqy

できればコテハンつけるなりしてくれへんかなあ?
あんたが名無しで強引な京都マンセーレスばっかししてるのを他人が見たら、
「京都人ってこんな電波ばっかしか!?」って思われそうで嫌やし。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:27:53 ID:gfbKpEgc
はぁ?あんたの京都マンセーっぷりを京都原理主義と言っただけだが?
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:29:06 ID:OwCKAHzN
国際会議なんて大阪でも出来るよね。
むしろ京都よりも…(ry
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:30:26 ID:7Sav6oqy
>>244
そう思う方が間違っています。
>>245
では、気取って京都原理主義などとは言わないことですね。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:30:44 ID:e3v1Xns5
237
ないな。ただ国際会議数は変わらないだろう。迎賓館って誰が利用するのか。
無駄な箱物のような気が・・・・
凄いね。その2つがそろっていれば市内に各国領事館が目白押しだろうね
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:31:39 ID:7Sav6oqy
>>246
はい、大阪「でも」できますw
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:31:53 ID:gfbKpEgc
>>247
何で?
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:34:43 ID:7Sav6oqy
>>248
迎賓館は政府が国賓・公賓を接待する外交の場です。そんなことも
知らないのですか?
京都市内には領事館はありません。迎賓館と国立国際会議場はあります。
つまり、領事館の有無とは関係がありません。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:36:01 ID:7Sav6oqy
>>250
一人へのやっかみから全体を断定する田舎的思考だからです。
253うり坊:05/01/20 23:36:34 ID:8LP30Yj6
まあ、海外から来たお客さんをもてなすには、
京都は喜んでもらえそうな環境ですから・・
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:38:02 ID:7Sav6oqy
政府がなぜ京都にも迎賓館を造るのかをじっくり考えてみて下さい。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:39:03 ID:gfbKpEgc
>>252
全体を断定した覚えはない
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:40:10 ID:jgWQJPJn
>ID:7Sav6oqy

屁理屈ばっかり、いい加減にしてくれ!

みなさん、一般の京都人はこんな電波を発してませんので!
京阪神大都市圏の中心は大阪であることぐらい、誰もが理解してますから。
257うり坊:05/01/20 23:40:35 ID:8LP30Yj6
>>252
むしろ、全体を断定されたくないからでは?
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:41:45 ID:7Sav6oqy
>>255
私は>>244のレスについて書いたのです。
貴方などは相手にしていません。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:44:00 ID:gfbKpEgc
>>258
はあ?>>252は俺へのレスだろうが、ファビョッたか?
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:44:24 ID:7Sav6oqy
>>256
京都人を偽るのはやめなさい。京阪神大都市圏という言い方をしている
ことで、貴方が京都人でないことはわかります。
>>257
当然です。よそさんと私は違いますから。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:46:30 ID:7Sav6oqy
>>259
貴方は、私が>>244に書いたことまで含めて「なんで」と言っています。
貴方などは(正確にいえば、貴方が書いたレスなどは)相手にしていません。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:47:06 ID:p4f4UR31
ID:7Sav6oqy=麻呂様??
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:48:18 ID:7Sav6oqy
>>262
「私」と言っていますので「麻呂」でしょうね。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:49:04 ID:gfbKpEgc
ぷ、必死だな在日
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:49:54 ID:jgWQJPJn
>>258
>一人へのやっかみから全体を断定する田舎的思考だからです。

だから、お前は独善的判断しかできないんだよ。違うって。理解しにくかったか?
>>244の意味は、
たとえ同じ人間が毎日いくつものレスを書いたとしても、投稿者名が
名無しだとしたら、アンタが書いた内容のレスを書いているように誤解
される可能性があるから、できればコテハンつけてくれってこと。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:50:26 ID:7Sav6oqy
>>264
はい、私は在日日本人です。在米日本人等が存在する以上、在日日本人
と言っても支障はありません。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:51:40 ID:7Sav6oqy
>>265
ここは2チャンです。お遊びの場です。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:53:21 ID:jgWQJPJn
>>260
>貴方が京都人でないことはわかります。

はあ?左京の葵小出身だけど?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:54:12 ID:7Sav6oqy
>>268
それがどうかしましたか?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:54:32 ID:gfbKpEgc
半島に帰れよ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:55:11 ID:7Sav6oqy
>>270
私は和歌山や千葉の出身ではありません。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:57:31 ID:jgWQJPJn
>>269
お前が俺のこと京都人じゃないとか言ってきたからそうじゃないって言ってるのだ。
文脈で解るだろ。まったくこの人は、頭弱いんじゃないの?
じゃね、ばいばい。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 23:58:11 ID:7Sav6oqy
>>272
貴方は京都市民かも知れませんが、京都人ではありませんね。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 00:00:06 ID:h726fYf5
京都人て殷懃無礼だな
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 19:15:29 ID:Q8GEzu1x
京都人やけど、なんか質問あらへん?
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 19:38:07 ID:/C5IiBDC
>>275

ID:7Sav6oqy

こいつのことどう思いますか?
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 19:44:30 ID:uOU23JFH
>>276

ID:7Sav6oqy は2年ぐらい前からこの板に常駐している有名な京都電波です。
京都市民ではなく、実は長岡京or大山崎あたりの住民らしいです。
そのため「京都市以外の京都府は田舎」とか言うと、かなりムキになって
反論してきます。
都市圏人口ネタや迎賓館ネタにはやたらと熱くなり、特に神戸に対して
強い敵意を持っているようです。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 01:12:07 ID:QK54zvZq
32 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2005/01/16(日) 17:43:35
そして日本から独立、北朝鮮と国交を結ぶ。
広大な農地を利用し、芥子の栽培を行う。
阿片や覚醒剤などを合法化、大量生産し、日本などに輸出する。
人口島の広大な遊休地に原発を建設し、日本に売電する。
入国に際しては査証を発給し、強制両替を課す。
ホテルなど宿泊施設においては、神戸国民料金と外国人料金の二本建てとする。

これだけやれば一般国民の税負担は少なくて済む。しかも福祉も充実。
いいことずくめの21世紀型社会主義国家。

愉快なことがたくさんあって、いいな♪いいな♪
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 14:24:55 ID:zyMGNvE7
俺大阪人だけど、このスレ見て京都人めっちゃ嫌いになった。
プライドだけは高いんだよね。

これ以上大阪を見下した発言をするのなら、
もうこれからは絶対に梅田に買い物に来ないでください。
大阪に通勤しに来ないでください。

それが出来ないのであれば、京都という都市の分相応な寄生都市としての
位置づけをしっかりと認識し、くだらないプライドは捨ててください。

280鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/01/22 14:27:49 ID:psety9PR
まあ、もちついて甘酒でも飲め・・・・。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 14:58:17 ID:bCgVRdsa
4大ファッション誌への学生登場回数
(CanCan、JJ、ViVi、Ray)
参考資料 大学ランキング(朝日新聞)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/ko16.htm
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 20:52:23 ID:98yqhwcL
>>279
いや、まじで普通の京都人は大阪嫌いちゃうし良く行くし。
上でレスしてるID:7Sav6oqyだけがちょっとおかしいねん。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:20:50 ID:ZiTLUA3b
>>279
あんたが言うとおり、大阪は京都という都市の分相応な寄生都市だよ。昔も今も。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:26:27 ID:IxX7zSdb
>>283
先輩古都桜井人だが同意。 長老として発言させてもらう。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:28:31 ID:ZiTLUA3b
>>284
政令古都が法律古都に物を言うな。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:30:54 ID:ADi8qWvm
>>283
京都は大阪の寄生都市だって>>279は言いたいんじゃないの?
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:33:07 ID:ZiTLUA3b
>>286
そんなことはわかっているよw
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:34:21 ID:ZiTLUA3b
大阪がなんで京都の横にあるか。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:35:08 ID:TilFL3Iu
そりゃそうやろうて・・・ って、 は?
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:36:34 ID:IxX7zSdb
>>285
いやいや、これは失礼しました。天下の京大さん。

大阪の経済力は電機業界のサムスンであり
関西での経済力と同じである。
しかし歴史・伝統・文化がなく、
ブランドやイメージの点からも大きく劣っている。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:38:02 ID:ZiTLUA3b
>>290
大阪に経済力があれば、あれだけの負債を作るか?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:38:33 ID:ADi8qWvm
>>288
大阪は京都の横に無いよ。
神戸は大阪の横にあるって言う方がまだ頷けるよ。(実際は隣接してないけど)
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:39:12 ID:MMph/0If
>>291
借金は大阪が他県の財政を負担しているからだよ。
独立採算なら黒字。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:39:42 ID:ZiTLUA3b
>>292
大阪と神戸は隣接してないけど、京都と大阪は隣接してるよ。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:40:26 ID:ZiTLUA3b
>>293
負担なんかしてないよ。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:40:39 ID:IxX7zSdb
>>291
後進国のことですからねえ。
色々問題があるのでしょう。
あまり詳しく知りませんけど。

297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:41:25 ID:ZiTLUA3b
>>296
大阪は府だよ。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:42:16 ID:+r2IE8Qt
また原理主義が現れたか
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:42:31 ID:MMph/0If
>>295
大阪で徴集した税はすべて大阪に戻ってこずに
他県の財政を補助している。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:43:16 ID:ZiTLUA3b
>>298=京都原理主義者
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:44:13 ID:ZiTLUA3b
>>299
補助ね。そんなことどこでもやってる。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:46:08 ID:MMph/0If
>>301
何処でもやっていない。
やっているのは東京と大阪、愛知くらい。
あとの県は東京大阪の税が流れている。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:46:41 ID:ADi8qWvm
>>294
市と府がごっちゃになってるな・・

それから、地理的なことだけを言ってるんじゃないんだけど。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:47:18 ID:ZiTLUA3b
>>302
証拠を出せないレスは信用度ゼロ。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:48:12 ID:IxX7zSdb
>>297
腐と間違えたかもな。
歴史的汚点となるだろう。
サムライ社会だった当時では
致し方なかったか。
鉄道社会と違い車社会だと大阪の存在薄いね。
過去の話だが。


306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:49:32 ID:ZiTLUA3b
>>305
車社会度が高いのは田舎の証拠だよ。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:51:14 ID:IxX7zSdb
東京は行きたいから行く。
大阪は仕方ないから行く。

大阪に憧れる奴なんて犯罪者かホームレスぐらいだよ。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:52:41 ID:MMph/0If
>>307
君は鉄道に乗って東京にいくのだね。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:54:00 ID:IxX7zSdb
>>306
大阪民国人が洗脳に利用したがる発言ですね。
鉄道社会は一極集中を作り出す。これは仕方ない。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:55:08 ID:ZiTLUA3b
>>307
東京に犯罪者もホームレスもいないのなら、東京はど田舎以下になる。
東京に犯罪者やホームレスがいるのなら、その人々は東京に行きたい
から行ったことになり、東京は犯罪者やホームレスの憧れの地ということに
なる。

さあ、東京には犯罪者やホームレスがいるのか、いないのか?
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:57:01 ID:ZiTLUA3b
>>309
車社会度が高いのは田舎の証拠。田舎へ行ってみればわかる。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:58:08 ID:MMph/0If
車が普及しているのは地方。
大阪や東京は電車バス。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 01:58:51 ID:IxX7zSdb
名古屋は大阪腐民が仕事欲しさにトップ営業(泣きつきに)しにいく場所。
行きたくてたまらない。場所である。
そして創国者である豊臣秀吉への敬意の証しとして。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:00:31 ID:W9N9VxFV
俺は福岡だけど京都よりは栄えていると思う。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:00:44 ID:ZiTLUA3b
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康は皆尾張や三河を捨てたよ。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:01:52 ID:ZiTLUA3b
>>314
自己破産者の都だからね、福岡は。地方圏だし。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:03:01 ID:TilFL3Iu
車社会度・・・微妙発言
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:03:28 ID:IxX7zSdb
>>312
車を持てない貧乏人でもデートの時に恥をかかなくて
すむからいいね。家賃もそんなに変わらないのにね。
東京都心以外は。

世界中で都市は鉄道社会だろう。しかしロサンゼルスや大阪が
憧れる名古屋は違う。これからは必ず車社会が来る。というか
もうかなり来てるんだけどね。早く気付いた方がいいだろう。
誰も止めることはできない。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:05:11 ID:ZiTLUA3b
名古屋人は万年田舎者。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:06:07 ID:IxX7zSdb
大阪は道路にコンプだもんね。
しかも大阪でも梅田以外は田舎。
しかも梅田が発展すれば他は寂れるという罠。
京都や神戸は影響が低いだろう。

皆さん。人口減少高齢化社会でっせw
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:10:39 ID:TilFL3Iu
瞬間移動最強
まぁどっちにしろ陸路というのは古臭くなってくるだろうw
いつかは。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:11:38 ID:ZiTLUA3b
「名古屋っ子にとって名古屋は、世界に誇る日本のメジャー都市です。」
と書きましたが、東京や大阪からだけでなく、札幌や福岡などの地方都市に住む人々からも、
「名古屋は田舎っぽい、マイナー」と思われているということを名古屋っ子は薄々感じています。
愛・地球博については、地元でも特に盛り上がっているわけではないのでそれほど気にはしていませんが、
中日ドラゴンズがどことなく全国区になれないことや、名古屋は「大いなる田舎である」
と言われていることも気にしています。
http://toppy.net/myamya/myamya3.html

この人は立派な名古屋人だね。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:14:04 ID:ZiTLUA3b
本当は、名古屋について東京と張り合う実力が無いことも、
そしてとても変な部分があることも名古屋っ子はわかっています。
加えて、「雄大な自然の北海道」「商売とお笑いの街大阪」「異国情緒漂う長崎」
といったようなアピールできる特徴が、名古屋には無いのです。
そんな、地元に100%自信を持つことができない名古屋っ子。そして、他の地方ほど自慢するものが無い名古屋。
それでも東京には負けたくないのです。いや、できれば些細なことでもいいから勝ちたいのです。
http://toppy.net/myamya/myamya3.html

本当にこの人は優れた名古屋人だね。

324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:15:22 ID:IxX7zSdb

経済力が唯一の自慢だった大阪ちゃんも梅田だけは都会を維持してるようで
これからはそこだけが発展するものと思われる。よって梅田に直通する
馬鹿っぽい新興住宅都市はストロー現象で根こそぎ若者やお金を吸収されるだろう。

西宮市名塩とか典型。年間27%の地価下落ってお笑いだな。誰がそんなとこに相手するんだよ。
大阪梅田ブーをだけ相手しすぎた呪縛ですから!!! 残 念 


http://www.mrd330.co.jp/data/pdf/b_kinki.pdf
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:16:11 ID:ZiTLUA3b
しかも名古屋っ子のいけないところは、一度でも日本一と言われたことがあるものは
「名古屋が日本一だ」と刷り込まれてしまい、たとえ順位が入れ替わってしまったり間違っていたとしても、
そういった情報は受け入れようとしないのです。いや、名古屋にいると耳に入らないのです。
http://toppy.net/myamya/myamya3.html
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:16:50 ID:MMph/0If
大阪と京都じゃ山崎のところでつながっていないね。
その点神戸は都市が連結している。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:18:56 ID:MMph/0If
ただ京都は経済的に大阪への依存度が高くなっている。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:20:31 ID:ZiTLUA3b
万博開催予定地でオオタカの巣が発見され、当初の計画だった瀬戸市を
メイン会場とすることを断念し小会場に変更。メイン会場は、長久手町にあった
愛知青少年公園を潰して建設し開催することになりました。万博というのは
それをきっかけに新しく開発をすることができるというのも誘致した理由のひとつのはずです。
しかし、もともとあった公園を潰してやる万博にそれほどの意味があるのでしょうか。しかも、
「自然の叡智」をテーマとしてしまった以上、自然を破壊して万博を開催することはできません。
http://toppy.net/myamya/myamya2.html
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:21:16 ID:ZiTLUA3b
>>327
証拠が出せないレスは無効。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:22:53 ID:IxX7zSdb
>>327
洛南楽しみですー。久御山や城陽ジャンクションや第二名神などで
京都や奈良より西は相手にしませんよ。東京や名古屋など中央の方々は。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:24:17 ID:ZiTLUA3b
>>330=中央コンプの田舎味噌。味噌も糞もいっしょ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:25:40 ID:MMph/0If
つまり京都も神戸もなんらかの形で大阪に依存している。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:27:49 ID:IxX7zSdb
>>332
そりゃ便所も必要だよ。
ベンツやBMもいいけど、
庶民は夢のまた夢なので程遠く
マークXに憧れる人もいる
でしょう。安いし気取らず
生活しやすいからね。
特定の人には。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:28:16 ID:ZiTLUA3b
名古屋から初めて大阪に出張に行ったおじさんが、ホテルにて新聞が無いことでフロントに怒鳴り込んだのです。
おじさんはなぜ怒ったのでしょうか。もちろん、ロビーにはたくさんの新聞があります。
しかし「中日スポーツ」が無かったのです。
フロントマンが、「申し訳ございません。あいにく中日スポーツは…」
と言うとおじさんは、「じゃあ中日新聞はあらせんのか?」と聞きました。
するとフロントマンは「申し訳ございません、当ホテルは全国紙のみの扱いとさせていただいておりますので。」
それを聞いたおじさんは、それまでと形相が変わりこう怒鳴ったのです。
「何言っとるだ、中日新聞は全国紙だて、東京でも売っとるがや、とろくさいこと言うな!」
http://toppy.net/myamya/myamya1.html

2ちゃんにいる名古屋人は、このおっさんと同レベル。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:29:22 ID:ZiTLUA3b
>>332
大阪は京都に昔から依存しっぱなし。今度のサミット誘致でもそう。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:31:55 ID:IxX7zSdb
京料理や神戸洋料理もいいけど、
たこ焼きお好み焼きもいい。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:33:51 ID:MMph/0If
大阪は京都のサミット誘致に協力すべきだな。それが大人の対応。
かつて大阪万博の時京都が協力しなかったのは有名な話だが。。。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:38:39 ID:IxX7zSdb
元々大阪の人間なんて金や権力なんてないだろ。
歴史的にも他地域の方に支配され続けるのが
大阪らしさである。だから大阪人はおもろい。
全く牽制することなく相手できる浅はか君が多い。
長く付き合いたくはないがw
339ネ申:05/01/23 02:39:17 ID:TilFL3Iu
まあ京都も大阪も地方人どうし仲良くな
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:41:15 ID:IxX7zSdb
奈良県御所市出身の堺商人である
堺屋というおっちゃんが企画しましたから。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:42:58 ID:ZiTLUA3b
>>339=地方人
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:45:09 ID:IxX7zSdb
じゃあ俺、南京町に中華食べに行ってこようっと。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:46:47 ID:ZiTLUA3b
神戸料理なんかどこにもない。大阪料理もない。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:51:18 ID:TilFL3Iu
>341 あぁ神戸ですから。あんたもね
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:52:13 ID:ZiTLUA3b
>>344=偽神戸人
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:53:21 ID:MMph/0If
京都は経済は大阪に組み込まれたが文化はまだ独自性があるね。
それが他所から視たらわからないんだろう。
神戸は。。。京都の逆パターンかな?
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:54:21 ID:ZiTLUA3b
>>346=地方カッペ
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:56:45 ID:IxX7zSdb
大阪ちゃん必死だね。神戸にも相手
されてませんからねえ。

首都人「関西人ですか。こんどそちらに行くのですが何処がオススメですか?」
神戸人「大阪です。」
首都人「フフフフ。そうですか」

ありえない。大阪人はついに自分の町すら隠すように。
可愛そうな都市ですね。でも神戸にもほんと相手されてませんよ。
大阪のお洒落な人は神戸にショッピングに行く。これ常識ですね。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 02:56:51 ID:MMph/0If
京都は独自の文化を保てるだけの都市力がある。
経済的には大阪傘下だが。
まぁうまく大阪を利用しているってところだね。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:01:12 ID:IxX7zSdb
大阪なんて相手するだけ時間の無駄。
またテレビで今日のネタお笑いで
魅せてくれよ。じゃあな。

               (著者 桜井古都人)
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:02:59 ID:ZiTLUA3b
>>349は京都経済を知らない低能。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:03:44 ID:ZiTLUA3b
首都人www

田舎者丸出しだね。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:06:15 ID:MMph/0If
>>351
誹謗するなら根拠を示せ。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:08:41 ID:ZiTLUA3b
>>353
知っていたら、>>349のようなレスはしないはず。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:09:32 ID:MMph/0If
>>354
だから根拠を示せ。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:11:54 ID:ZiTLUA3b
>>355
>経済的には大阪傘下だが。

これの証拠も出せないくせしてw
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:12:39 ID:TilFL3Iu
>353 こっちへ引っ越すとよろし。六甲からの景色でも見て頭冷やせ w
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:13:56 ID:MMph/0If
>>356
京都証券取引所が大阪証券取引所に吸収された。
これでいいか?

よって根拠を示せない君の負け。残念でした。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:14:36 ID:TilFL3Iu
>>352の間違い;
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:15:54 ID:ZiTLUA3b
京都の高校生で、京大に少し届かない学力の者は阪大ではなく神大を受けるよ。
阪大は存在感ないしね。
低学力者収容大学は大阪に集まってるね。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:16:22 ID:MMph/0If
>>357
お言葉は有り難いが俺は京阪神のものじゃない。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:16:48 ID:/SyBxk9F
>>360
それはないわ
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:17:35 ID:ZiTLUA3b
>>358
全く無意味。それがなんで大阪傘下を意味するのか?
京都企業が大阪傘下という証拠を出さない限り無意味。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:18:01 ID:TilFL3Iu
いや京都の人へ。兄弟よ
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:18:18 ID:ZiTLUA3b
>>362
実際にそうだよ。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:23:20 ID:/SyBxk9F
>>365
あっそうなんや
知らんかった
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:25:06 ID:ZiTLUA3b
大阪府立大や大阪市立大も受けにいかないね。
私大はまさに低学力者天国だよ。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:26:12 ID:MMph/0If
>>362
数1000人もいる受験生の行動をワンパターンに当てはめてる時点で信ぴょう性なし。
スルーしなさいよ。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:27:23 ID:TilFL3Iu
まあそりゃそうだ
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:30:37 ID:ZiTLUA3b
数1000人ww
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 03:36:42 ID:TilFL3Iu
まぁこっちから遊びに行くなら京都より大阪のがいいかもだけど
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:49:36 ID:abBmOgVp
寺しかない京都を観光するより大阪で遊んだ方がよっぽど楽しいと思うのだが
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:57:00 ID:av8jGweL
ここ数年の京都ブームは元お茶屋の隠れ家レストランとか地元系雑貨店や老舗名店での買い物、
洛北方面のプリンツ等のデザイナーズホテル宿泊が受けてるのではないかと。
大阪は地元の人が日用品を買いに言ったりご飯や呑みに行ったりするところかな。
大阪には日常、京都には非日常を求めていると思われる。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 13:02:31 ID:Up6Lfkuk
阪大は厳しいから逃げ出すのでしょう。
国立大の中で一番厳しいんじゃないか?
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 14:55:34 ID:fkYihUPt
2002年度合格者平均偏差値
--------------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均
東京大---文科一類---------73.3--76.6--78.1--72.4--75.1--75.1
京都大---法---------------69.8--74.0--74.9--69.0--71.4--71.82★
一橋大---法-法律----------68.5--70.8--75.6--68.9--69.8--70.72
大阪大---法-法---------------68.6--69.3--72.6--64.0--68.6--68.62
東北大---法-法---------------68.5--68.4--71.1--63.6--67.1--67.74
慶応大-法-法律B-------------66.3--65.5--73.2--67.2--66.1--67.66
神戸大-法-法律---------------67.5--64.0--70.4--66.5--67.1--67.1★
九州大---法------------------67.2--65.9--70.1--64.6--64.7--66.5★
上智大-法-法律---------------65.6--63.4--73.1--67.5--62.9--66.5
早稲田大-法------------------66.1--63.5--70.9--67.6--63.1--66.24
慶応大-法-政治B-------------65.8--62.8--72.1--67.4--63.0--66.22
名古屋大-法-法律・政治-------65.8--63.5--68.4--65.0--64.4--65.42
同志社大-法-法律-------------64.7--64.0--68.2--65.9--62.5--65.1
北海道大-法-法学-------------64.6--63.7--67.7--62.4--63.9--64.46★
ttp://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:08:31 ID:hi4ibyO7
京都なんか遊びに行くとこじゃないよ、修学旅行や団体旅行くらいでしかたのしめない、
ただでさえよそ者に対して冷たくて、プライドがたかい人間しかいないんだから、
楽しませてあげましょうって感じがありありでむかついて楽しめない。
団体で、観光コース回ってお土産かって帰るだけのしょうもない観光地
変わんない。せっかく観光資源たっぷりなのに上手にかつようできてないし、
今後も生かせる雰囲気がない、大人の都市観光とは永遠に無縁だな。
衰退都市日本代表だよ。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:12:33 ID:Hx8Q6mpE
ケーンが実況中よ〜ん♪
第16回選抜女子駅伝北九州大会

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1104551349/l50
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:24:53 ID:cXBhsxvc
>ただでさえよそ者に対して冷たくて、プライドがたかい人間しかいないんだから

そんな奴は極少数 大半の人間はそんな事思ってない
379こんな感じすか:05/01/24 01:20:41 ID:oWvRGpzF
のんびり♪腹黒?ほのぼの
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 21:00:09 ID:AcL613mq
マジレスすると、住むなら神戸。
あとの3都市は個性的で適度に都会で好きな都市ばかりだけど、

住むなら神戸を選ぶ。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 21:51:30 ID:LAMpKrm9
神戸っつっても広すぎ。
灘区、東灘区がいい。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:14:56 ID:cMdCqSX4
漏れは灘区、東灘区とは逆の須磨区、垂水区辺りに住みんでみたい。
都会の近くでありながらマターリしてそうなイメージがある。明石海峡大橋も近くだし。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:21:59 ID:LAMpKrm9
京都なら左京区の国際会館らへんか右京区の一条山越らへんがGOODかな。
垂水はちょっと住みづらいんちゃうかな〜。

道が狭うて坂がきつく多い感じがする。垂水
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 01:09:54 ID:oOA64M5b
283 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:43:41 ID:5wOkpWTX
住むなら神戸。
日本語もある程度通じる。

32 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2005/01/16(日) 17:43:35
そして日本から独立、北朝鮮と国交を結ぶ。
広大な農地を利用し、芥子の栽培を行う。
阿片や覚醒剤などを合法化、大量生産し、日本などに輸出する。
人口島の広大な遊休地に原発を建設し、日本に売電する。
入国に際しては査証を発給し、強制両替を課す。
ホテルなど宿泊施設においては、神戸国民料金と外国人料金の二本建てとする。

これだけやれば一般国民の税負担は少なくて済む。しかも福祉も充実。
いいことずくめの21世紀型社会主義国家。

愉快なことがたくさんあって、いいな♪いいな♪
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 22:54:49 ID:J0hFJ53Z
>>383
国際会館周辺は都会の喧騒から離れていい感じかな。

北へ少し車で行けば京野菜の本場,大原の里で田舎にどっぷりつかれる。
鞍馬寺,貴船神社への参道の入り口なので,歴史ともつながりが深い。
宝が池は休日のジョギングに最適だし,そのもう少し西に深泥池もある。

深泥池は京都の心霊スポットとしても有名で,いろいろ*出る*そうな。
天然記念物の水草で自殺した人の死体が浮き上がらないで底に沈んでいるとか。
http://www.kyoto-su.ac.jp/circle/ksup/152/4_2.html
そもそも国際会館あたりは京都の鬼門の位置になり,都会の喧騒は
ないかも知れないが,魔界の喧騒が聞こえるかもしれない。

貴船神社も元々水の神様として日本書記の伝説に起源が書かれてるが
元祖ワラ人形と五寸釘でも有名なところで,そういう人が丑の刻に集まるところ。

まぁ,京都の夏は暑いのでこういうところに住むとすずしくていいと思う。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。