学研都市線沿線は発展するのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
どう思う?あ、四条畷以東のことね。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 13:54:39 ID:DIKktYHf
野崎は?
3鳥取の未来を考える人 ◆IKYe19Q/eU :04/12/10 13:55:16 ID:1LlmNl3d
奈良方面は近鉄優勢ですよね。関西で唯一JRが私鉄に負けてる所・・。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 16:05:35 ID:DIKktYHf
4様
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 20:59:57 ID:CWlneLsT
忍ヶ丘あたりは関西では貴重な丘陵地帯になってるがあの辺の住宅事情はどうなん?
四条畷以西は地盤沈下が激しいがその反面家賃が安いかも。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 22:08:12 ID:4KmbZWef
枚方なんか京阪沿線の衰退とめるのに必死で学研都市線まで手回らなそう。
実際、知らんけど
7播磨灘( っ´゚∀゚`)っ ◆UYKinKIqWU :04/12/10 22:10:02 ID:2Xa45rr8
神戸の学園都市・・・・・・ry
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 22:33:45 ID:y5XgGIny
寝屋川市と四條畷市に跨る所にイオンモール(最寄り駅忍ヶ丘)
東寝屋川駅と星田駅の間に東急不動産のまち開き(大型商業施設と住宅地)
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:20:15 ID:B/67ur4+
京田辺市〜八幡市にまたがる松井山手の発展振りには目を見張るものがある。
しかし長尾方面の枚方市内に入るととたんに田舎臭くなる。ただ北山までいくと
またいい雰囲気になるけど。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:46:52 ID:4KmbZWef
京阪は松井山手を開発するより、橋本・八幡を開発した方がいいと思うのですが、何か?
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:06:39 ID:DT+u0hb/
12チブニ クォリティ(`・д´・ ;) ◆9994867Y52 :04/12/11 00:07:34 ID:LoRYKsft
クァランプール在住のオイラにお任せ!
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:19:27 ID:Qg6aw2To
>>10
電車に乗るので橋本のバスターミナル(?)が見えてしまいます。
田んぼの中にポツーン
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:25:56 ID:DT+u0hb/
>>13
バスターミナルだなんておこがましい。ありゃただのロータリーですね。
あの土地は津田電線八幡工場の跡地で、現在は京阪電鉄の所有地。
そこからちょっと樟葉よりのところの田んぼは枚方市になるため、
八幡市としては松井が丘の山手幹線に繋がる橋本南山線を京守まで延伸し
開発したいのだが手を出せない状態。あのへんの府境は大阪側より京都側の
ほうが開発されている。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:30:05 ID:Qg6aw2To
>>14
ありがと
すれ違いやけど、八幡市駅周辺は?
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:37:43 ID:DT+u0hb/
>>15
石清水八幡宮参道側は石畳でそれなりに観光地として街並み整備されているが、
木津川側は昭和30年代の木造賃貸アパート群になっている。これは大阪万博以前
の高度成長期に、季節労働者を受け入れるためのアパートとして機能していた。
しかしいまはそれらアパート群のオーナーも高齢化し、入居者もほとんど無いまま
手入れすらままならない状態らしい。あと橋本駅〜八幡市駅は淀川と男山丘陵に
挟まれた地峡で大谷川という小さな河川沿いのため地盤もよくないため、開発
しづらい土地のようですわ。
17奈良県民 ◆CTipnWgA7g :04/12/11 00:44:01 ID:SNBzQP6X
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 08:01:13 ID:9KxaV85S
>>6
まあ枚方駅前はかなりヤバイかも。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 23:55:19 ID:fwLtlfJA
京阪沿線で樟葉駅〜淀駅の間だけ市街地が途切れてる。
まあ橋本駅らへんはまだ山のほうに新しい家が建ってるけど
八幡市駅の周りってなんかすべてボロい。
20名無しさん@お腹いっぱい:04/12/21 15:21:27 ID:cZGkkaQK
JR学研都市線は、愛着がわかない。
やはり、片町線のほうがよかった。
近代化は、京阪にまかし、放出、鴫野みたいな、レトロな雰囲気がよく
にあう。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 16:43:56 ID:6I0UVEwu
ホシュ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 05:58:37 ID:rSooCIu1
京阪学研都市線にしたらいいよ
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 04:55:42 ID:Suc9x/EV
>>22
そしたらバスも便利になりそうだね
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 09:36:13 ID:TpKYsutt
忍ヶ丘〜河内岩船 大発展の予感
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 23:04:54 ID:hp7uLOG9
このバスはお客様の輸送を行ってます。輸送を行うだけですから、
なんら関知しませんので、起こった事態に対して一切責任を負いません。
                                                    _________
      ___                                         /     /       〕
  γ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
  | |75 岩田 新田辺 | ||________________________________ |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| |   |  |    |   |     || ̄ ̄ ̄|| |    |    |   |   |    |     |. |
  |  .」二 |..         ||  ||  || | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|      ||      || | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|.   |. |
  |  (゚Д゚ )         ||  ||  || |     |        |      ||     || |    |.      |.      |    |. |
  |  ⊆ ⊇         .||  ||  || |___|____|___||___|| |__|____|____|__ |. |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ――――.||  ||  || KEIHAN UJI KOTSU   |====== ||入口― ̄_― _―    ―三三 |
  |N4022  ○  ⊆⊇ .||  ||  ||  γ ⌒ ヽ  ロ        |_―二 ||二― ̄ γ ⌒ ヽ―― ̄― ̄  .三三 |
 [|ロロゝ=======ノロロ[||  ||  ||==|  ∴ |==============|― ̄ ̄ || 二 ̄ |  ∵ |  ̄ ― ̄―  三三 |
  |―=― ┌―┐―=― ||___||___||_|  ∵  | ノンステップバス  |___________||     |  ∵  |  ̄ 京阪宇治交通|〕
   ̄ ̄ ̄└―┘ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ゞ ゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 16:15:53 ID:gsDjDdyT
>>22
3つくらいローズタウンができそうだw
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/16 23:42:28 ID:KwND9+PU
>>7
神戸の学園都市とか播磨技術研究都市とかみると、
いかに兵庫県が関西で孤立しているかがよくわかる。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 14:09:52 ID:OfT/SwsK

..   .   /    ⊥     \
..   ... ──."" ̄ ̄ ̄ ̄"".── ...
.  ..゛                    ゛..
.. l  .(( ))        .......(( )).  l
.. |      ......────      ......|   
.. | |. ̄ ̄ ̄.|. | |.. ̄ ̄..| | .|. ̄ ̄ ̄.| |
.. | |.//ノヽヽ|. | | ...........| | .|.∧_∧.| | 
.. | |l.|´ヮ`从|. | | ...........| | .|(.・∀・.)| |
.. | |.___.|. | |..__..| | .|.___.| |
.. |      .....| .................|  .2.6.3.2.......|
.. |  ̄. ̄. ̄. ̄.|.l区 急.|.l ̄. ̄. ̄. ̄ |
.. |      .....|.|京田辺|.|      .....|
... | l口口l ........|.____..| ........l口口l |
.... |.______________.|  
.  |       |0|_〔] >]_|0|      |
..  |─.─.─二二二.二二二─.─.─|
..   l___.______.___l
   ―//―――――――\\―
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 21:03:38 ID:AcL613mq
四条畷高校って京阪本線沿線から通学しにくくないか?
なんかトップ高の位置が不憫な第4学区って気がする。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 21:50:24 ID:LAMpKrm9
河内磐船乗換え
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 00:02:00 ID:jEs6tyxx
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 00:04:19 ID:tEKkiqZZ
>>29
知り合いのマイカタ市民二人(両方とも京阪沿線)が四条畷高出身だった
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 00:15:00 ID:C6Hz/szL
大阪府大東市に引っ越して3年・・・
歩道ないし(市は造る気もない)道が凸凹だしDQN車ばっか 普通の人もDQN化しててそのうち轢かれます!!
死ぬ前に大阪東部から脱出します!
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 05:57:24 ID:kIKkQg3O
>>29
寝屋川・大和田からおけいはんバス
35おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/02/05 20:38:54 ID:TuDEPg9c
>>33
ガッ

育ち故郷をそんな言い方しないで下さい。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 22:39:01 ID:LcJUKTuA
JR西 学研都市線をもっと有効活用しよう!
@単線区間の複線化
A木津駅を改良して伊賀上野までをアーバンネットワークに
B伊賀ライナー 伊賀上野−笠置−加茂−木津−JR三山木−同志社−京田辺−松井山手−河内磐船−−−京橋−大阪天満宮−北新地−・・・

C京橋を奈良への玄関に快速を半分奈良行き、半分伊賀上野へ
D将来は四条畷まで複々線、鴻池から鶴橋へ新線分岐
E同時に学研都市構想とニュータウン整備を進める
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 22:41:20 ID:LcJUKTuA
軌道交通が見える都市は、市民が他の都市との関わりを認識でき、よって自らの街をより強く認識でき、よい街が形成される。

学研都市線は線路がよく見えますか?もっと鉄道を大事にしよう
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 02:27:52 ID:08+YTOp4
交通安全都市宣言
<昭和37年7月7日>  
 わが国の産業経済の発展は近年ことのほかめざましいものがあり、
それに伴う国民生活水準の飛躍的向上は全世界の驚異するところで
あって誠に喜ばしいことである。
 しかし、この高度なる経済成長のかげには生産工程、流通工程の
機械化による災害が継続的、習慣的に発生し、特に交通事故による
惨禍は悲惨を極め、尊うべき数多い人命が瞬時にして路上に消える
事故をまのあたりに見て、市民は交通の不安におののき、事故の脅
威におびえているのである。
 これら痛ましい交通事故の惨禍を絶滅するに、道路の拡張および
整備が急務であるが、他方交通における道徳心向上への努力および
交通諸法規の遵守を一般市民がなおざりにして看過すべきものでない。
 こゝに大東市は交通安全都市を宣言し、この宣言のもと市民は一致団
結して正しい交通と交通安全の理念に徹し、市民および通行者の上にふ
りかかる交通の惨禍を絶滅し、もって民生に不安のない新都市建設に邁
進する。
 右、宣言する。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 02:30:41 ID:08+YTOp4
大東市の宣言です。

なにも改善されてませんからー!!!ざんねん!
市民も市も街づくり意識ぜんぜんなし斬り−−−!!!
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 19:44:23 ID:bzRUGVoS
沿線が地味。華がない。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 23:04:27 ID:PqPfN01R
マトモな住宅地って松井山手だけだな
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 22:01:24 ID:D57CIFRa
たしかに"華"が無いですね。
京阪は百貨店やら商店街が駅と一緒に開発されてるので、
アイデンティティー(○○らしさ)がありますね。
学研都市線の駅前は利用者数と消費がつりあってなくて、経済的にも非効率ですね。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 22:07:12 ID:334/IMP1
東寝屋川・星田 東急不動産プロジェクト
忍ヶ丘 イオンモールに期待するんだ!
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 00:07:53 ID:napcJ9IQ
oh!東急なのね 伊勢丹BY JRは?
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 10:27:35 ID:DIw9XZyW
精華町は奈良市と越県合併汁!
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 12:57:58 ID:HJIdnPwS
普通の通勤路線に見える
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 19:42:15 ID:0ASa9eks
地味な路線だよな。
正直、東西線が出来るまで、松井山手なんて知らなんだ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 18:30:43 ID:QHg+eaqr
地味だな。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 08:52:01 ID:4M27lxr9
AGE
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 12:31:25 ID:bdeNedFQ
>>48
京都人からすれば、三田と三木、川西と西脇の違いが良くわからない
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 10:35:41 ID:kXrYs9Q0

寝屋川市、準備組合を設立−寝屋南区整、06年度着工へ (建設通信新聞 12/27掲載)
--------------------------------------------------------------------------------
寝屋川市寝屋南地区土地区画整理事業における準備組合が23日に設立された。今夏の事業提案募集では、
東急不動産に決定しており、地区内の約7.1haにSCやアミューズメント施設等で構成する複合施設の建設が計画されている。
場所 大阪府寝屋川市大字寝屋(約17.2ha)
進捗状況 06年本組合設立・着工、08年まちづくり予定
関連各社 寝屋川市、東急不動産
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/39/22.919&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/45/44.662
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/17 19:35:29 ID:VYxFqJtc
三田の発展ぶりは凄いね。
十数年で人口が2倍になったからな。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。