頂上対決!札幌と福岡をくらべようよん(4)!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
「頂上対決、札幌と福岡をくらべよう その2」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099308291/

「頂上対決、札幌と福岡をくらべよう!!! その参」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099573684/l50

どうぞ!
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:01:21 ID:IuJkQ47h
(゜д゜)……
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:01:42 ID:wgTAzdG2
札幌の圧勝で決着ついたから下げていいよ
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:02:23 ID:yL9aogA2
クソスレ建てるなよ
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:02:32 ID:IuJkQ47h
(゜д゜)………
6こっちのほうがよかったよ・・・・:04/11/10 02:03:24 ID:ll9PcJ/l
頂上対決、札幌と福岡をくらべよう!!!その容様

名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:

前スレ
 頂上対決、札幌と福岡をくらべよう!!! その参
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099573684/

冬にソンナ
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:05:17 ID:IuJkQ47h
(゜д゜)…………
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:14:40 ID:BjJgbsuU
札幌アイヌ賊も妄想が多いな。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:16:06 ID:IuJkQ47h
(゜д゜)……………
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:17:15 ID:vUxw5md9
10!
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:18:44 ID:IuJkQ47h
>>10
次スレいらないいうたやろ…
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:19:28 ID:vUxw5md9
気にしない!気にしない!
一休み!一休み!
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:20:09 ID:IuJkQ47h
一球!
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:28:19 ID:dwLjxoLy
みよちゃん!
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:37:44 ID:gpLHtR24
   |\___/|        |\___/|        |\___/|
   |       .|        |       .|        |       .|
   | Θ   Θ |         | Θ   Θ |         | Θ   Θ |
   |       .|        |       .|        |       .|
 ∈AA∋   ∧∧       ∈AA∋   ∧∧       ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)       (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)       (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃      ∪∪|___⊃  ⊃     ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\.   ./|__.|    |___|\   ./|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|     |  |  |     | \_|     |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|     | ノ ノ     \_|     | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |        \_ノ|      |        \_ノ|      |
    |      |            |      |            |      |
                r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_   
              _r'              ヽ  
             (                `ゝ
             (     人_(\!((^i_/ヽ、   }  
             |    /===、   ===  i  リ   すみませんでした
             |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  |    日本に帰りたいです
             リ  i      |       |  | 
              }  |     ノ       |  i 
              |  |     `ー'`ヽ   |   | 
             ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ 
            彡ノ ソ|\     ̄   /| / | 
             { 彡  |  \___/  | ( |
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:53:42 ID:JATQ9Vqh
>>14
一休さんならさよちゃんかと…。
ちなみに実在した一休和尚は毎日風俗通いで八十何歳の死ぬまで現役w
しかもかなり高齢の時に若い盲目の美女を嫁?にして毎日(以下自粛)
しかも最期の言葉が「まだ死にとうない。」和尚なのに…。

是非リアル一休さんを文部(科学)省推薦のアニメに!!w
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 03:12:50 ID:yL9aogA2
このスレは、参加型トリビアスレになりました。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 03:18:45 ID:BjJgbsuU
札幌の中心部にダサい観覧車ができるみたいだな。
鹿児島のアミュプラといっしょじゃんか。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 03:19:56 ID:JATQ9Vqh
>>18
確か直径45m。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 03:39:56 ID:MhwB6KMG
>>16
そういや、一休さんは、若い女のマムコみて一生懸命手を合わせて拝んでた
って話思い出した
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 04:48:44 ID:wgTAzdG2
大阪の都心部にもデカイ観覧車なかったっけ?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 07:56:03 ID:KmDbRulQ
>>1
また建てたのか?
基地外
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 08:02:22 ID:w0JYv3Vm
>>21
都心部っていうか、天保山ね。
水族館の近く。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 08:03:06 ID:IuJkQ47h
観覧車(゜凵K)イラネ
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 08:11:34 ID:OyBN8Phw
観覧車(・∀・)イイ!!
http://hidema17.exblog.jp/i28

↑のサイトの下の方に載ってるよ。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 08:20:04 ID:ZOY4k7o/
観覧車といえば、福岡が日本一。ちなみに、ショボイけど久留米にもある。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:00:21 ID:OyBN8Phw
>>26
あと数m直径が大きければ世界一に慣れたのにねぇ。。
どうせなら目指して欲しかったよ。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:02:26 ID:c8SCnzF4
>>26
ただの観覧車なら大牟田にもあるワイ。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:15:40 ID:MRgVsPVj
たかが、観覧車で話題が膨らむ九州って...
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:17:24 ID:2xkPeKcz
>観覧車で話題が膨らむ九州って
諸ボ観覧車しかない北海道&札幌よりはマシだな
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:18:45 ID:2xkPeKcz
北関東につこうが東北につこうがトップになれない福島
かわいそうに
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:22:02 ID:MRgVsPVj
>>30
たかが、観覧車でムキになる九州って... 
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:25:12 ID:MRgVsPVj
たかが、20階のマンションで狂喜する福岡って...
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:26:12 ID:0tfLrJi9
たかだか、50億円で身売りするホークスの価値って...
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:31:02 ID:RWjWixIS
ライオンズも福岡のくれば面白いのに
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:42:23 ID:OyBN8Phw
http://www.bs-j.co.jp/gaia/

★ 九州一のデベロッパー ディックスクロキ

欧米も含めた多数の外資の巨額資金が東京を通り越して福岡に流れ込んでいる。そしてその巨大な資金の投入先はディックスクロキ。
今、九州でもっとも注目を浴びている福岡の新興デベロッパーである。ディックスクロキ・黒木 透社長は中卒で元大工の叩き上げ。
大工の棟梁時代に福岡の都市としての特異性(九州各地から若年層が流入し、東京に匹敵する単身世帯比率を誇る)をいち早く見抜き、
独立。若者向けの賃貸マンション事業を始めた。予想は見事的中し、マンション需要の増加とともに急成長を遂げた。さらに2000年
からは積極的に外資ファンドと手を組むことによって資金を調達。次々と大型プロジェクトを手がけてきた。今までに133億の物件を
売却。社員70人。一人当たり三億円の売上げが目標。黒木社長のもとには次から次へと様々な国からディックスクロキの持つ物件への
売却のオファーが舞い込んでくる。オーストラリア最大の投資銀行マッコリーもディックスクロキに照準を合わせてきた。今回の売却案
件には20社を超える内外投資ファンドからオファーがあったという。東京だけではない、勝ち組の地方都市にも飛び火した土地神話を
取材した。

37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:43:49 ID:c8SCnzF4
>>35
球団は1つでいっぱいいっぱい。2つ以上抱えたら共倒れになる…とマジレス(ry
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:52:11 ID:cLW9xMRB
やはり、広島と仙台が入らなきゃダメだね。福岡と札幌だけじゃ駄スレ。

このスレ消費したら、以下スレに統合するように!

■札幌、仙台、広島、福岡■vol78〜青椒肉絲〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099743122/l50
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 10:01:30 ID:t4/sqAvR
文化の全く違う福岡と札幌を比べても何も生まれないだろ?

1つ言えることは、福岡も札幌も民度が低すぎるって事。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 10:08:14 ID:jj55cDr9
>>39
お前の母ちゃんの顔よりはマシだな
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 10:29:25 ID:IuJkQ47h
顔と民度は関係ないだろ
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 11:59:25 ID:4aOF4T9c
■観覧車夜景ベスト10
http://allabout.co.jp/travel/nightview/closeup/CU20021020A/index.htm?FM=2002xmasMSN

・・・・あれ、札幌は?
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 12:01:06 ID:IuJkQ47h
観覧車マジ(゜凵K)イラネ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 12:12:33 ID:4aOF4T9c
>>23
21は都心立地型の話の流れとして、梅田のHEP FIVEの観覧車の事を言っているのでは?
大きさはたしかに天保山のほうが大きいけどね。

似たようなビル上のモノはほかに、HEP同様 阪急が手がける、横浜市港北区の都筑阪急のものがあるね。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 12:21:20 ID:9hPun+fl
どっちの人口減少が早いか?の方が面白いな。
増加率では札幌が上、自然減を社会増で緩和できるだろうが地域経済の末期症状にも見える。
九州は各中格都市が急激な福岡集中を和らげる役割をしているのかもしれない。
自然減がそのまま人口減少に転じるか?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 12:25:14 ID:aWlmGq/u
増加率では福岡だよん
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 12:31:20 ID:OrHA6c/o
>>42

テイネオリンピアの大観覧車に乗ったことのない香具師のランキングなんか無視。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 12:41:11 ID:nQgRUJl6
福岡市最新人口(2004年11月1日)

139万2437人 対前月比 1291人増


2000年10月→2004年10月の人口増加数

札幌市 1,868,289 +45,921
福岡市 1,391,146 +49,676
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 12:41:48 ID:nQgRUJl6
衛星都市の人口増加数となると全然違う。

http://glin.jp/rnk/cjc.html

国勢調査時→2004年5月の人口増加数

小樽市  144,829 -5,858
江別市  125,267  +1,390
千歳市   90,775  +1,878
恵庭市  67,010  +1,771
北広島市 59,751 +2,020
石狩市  55,239 +672

春日市  108,641 +3,422
筑紫野市 97,153 +4,104
宗像市  92,941 +1,794
大野城市 92,732 +3,318
太宰府市 67,302 +1,203
前原市 66,856 +2,973
鳥栖市 63,298 +2,572
小郡市   57,146 +2,563
古賀市  56,318 +842
那珂川町 46,925 +1,377
糟屋郡 202,259 +6,982
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 12:42:23 ID:uXcriA8M
中華マンコは確かにウイルスうようよです。
でも舐めるだけなら、病気になる危険は低いようです。
その証拠にこのボクは元気いっぱい。もう300人ぐらい中華マンコ舐めたけど。

51EXCULTer's / Active metropolis ◆xCyLv.Cgwg :04/11/10 13:13:27 ID:RPStxmrq
揚げ♪
52EXCULTer's / Active metropolis ◆xCyLv.Cgwg :04/11/10 13:47:23 ID:RPStxmrq
検索キーワード : 福岡、博多、天神、札仙広福
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 16:39:54 ID:2Hhmh64o
あげ
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 22:12:47 ID:IuJkQ47h
あげ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 05:57:12 ID:ZCkBULPw
九電が過去最高益 猛暑で販売電力量増加 9月連結決算

 九州電力の二〇〇四年九月中間連結決算は、猛暑による販売電力量の大幅な増加や人件費などのコスト削減で、
〇〇年九月の中間連結決算開始以来、初の増収増益。経常利益は過去最高だった。
 夏場の高気温による冷房需要の増加と商業施設の新規出店で、販売電力量が前年同期比5・3%増の四百十億九千三百万キロワット時と、
上半期の最高を更新。原油価格の高騰や需要増で燃料費が同約15%増加したが、人件費や投資抑制による減価償却費の減少などで経費を抑えた。
 通期は、来年一月に実施予定の電気料金値下げの影響を折り込み、売上高は一兆三千九百五十億円。
経常利益は千三百三十億円、純利益は七百七十億円を見込む。
 松尾新吾社長は「電力自由化が進んで競争が厳しくなる中で、効率化を進めた成果。予定通り値下げを実施できる見通しがついた」と話した。

JR九州、つばめ効果で過去最高益(04/11/10)

��九州旅客鉄道(JR九州)が9日発表した2004年9月連結中間決算は、経常利益が前年同期比23.4%増の84億円と、
連結中間決算を始めた2000年以来最高となった。在来線時代に比べ旅客数が倍増している九州新幹線つばめの開業効果が寄与した。経常増益は二期ぶり。
 鉄道旅客運輸収入では、在来線が1.3%減となったものの新幹線開業によりトータルでは607億円と前年同期に比べ9.5%増。
営業利益は4億円の初の黒字となった。
 グループ全体でも、運輸・サービス部門のほか、長崎、鹿児島中央両駅ビル事業や流通・外食事業が好調で、
新幹線建設需要が一服した建設部門の赤字を補った。
 通期の業績見通しは、売上高は21億円増の2551億円を見込むが、今夏から秋にかけて九州を襲った台風による減収や
施設補修費計24億円を計上することから、経常利益は106億円と当初予想に変更はない。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 05:58:23 ID:ZCkBULPw
札幌市営地下鉄 49駅中36駅で利用者が減少 大通駅は「南北」「東西」「東豊」の3路線ともマイナス。 

 札幌市営地下鉄の利用者が年々減少している。
 市営地下鉄は開業した1971年以降、毎年乗客を増加させてきたが、1日平均の乗客数は95年度の62万6,455人をピークに下降している。
 札幌市交通局の大原治経営企画担当課長は、その理由をこう説明する。
 「地下鉄の利用者は10年前から減少している。マイカー利用者の増加、少子化による学生の減少、
景気の低迷による出控え、駐車場を確保した大型店の郊外進出などさまざまな事象が要因」
 その結果、03年度の1日平均乗車人員は、対前年比マイナス1.2%の55万7,039人となった。
南北線が1.1%減少し22万7,661人、東西線が2.8%減の20万7,218人。唯一、東豊線が1.3%増加させ12万2,160人だった。
 上記3線の49駅中、03年度の利用者が減少したのは36駅。南北線では「麻生」「北12条」「大通」、
東西線は「宮の沢」「西28丁目」「西18丁目」「大通」「バスセンター前」「白石」、東豊線は「新道東」
の計10駅が前年度から5%以上利用者を減らしている。
 逆に増加したのは、南北線「さっぽろ」「幌平橋」の2駅、東西線「発寒南」「西11丁目」「東札幌」「大谷地」の4駅と、
東豊線「栄町」「環状通東」「北13条東」「さっぽろ」「学園前」「豊平公園」「月寒中央」の7駅にすぎない。
 「03年のJRタワー開業により、さっぽろ駅の利用者は増えたが、それと同じ程度、大通駅の利用者が減少している。
東札幌と豊平公園の両駅の利用者が増加したのは、札幌コンベンションセンターときたえーる(北海道立総合体育センター)の効果。
福住駅は札幌ドームがオープンした01年度、大幅に利用者が増えた。
02年、03年度は横ばいだったが、ファイターズが移転した04年は利用者が増加している」(大原氏)
 03年度の地下鉄利用者は、前年度から192万8,000人減少し、2億0,387万6,000人だった。
57EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/11 15:24:26 ID:9it6HpRT
定時揚げ♪(ヲッ☆”
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 22:22:29 ID:3j9OAbk5
あげ(ヲッ
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 10:30:59 ID:pr4Mqpxa
あげまん
60福岡人なのだが・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/12 18:39:46 ID:30CH6CWy
さぽーろ人とーみん?
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 20:27:36 ID:41kZWRjV
ヲッ♪”
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 20:29:56 ID:ShJhuyld
最近の夜の寒さは福岡人の俺も冬眠しそうだよ
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 22:23:34 ID:0VsAI3/3
age
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 01:46:15 ID:imwl5vEy
停止しますた
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 05:51:01 ID:HYZBRZhL
まちなかの存在意義とは何か?
定説定説A:市街地集中による社会資本投資効率化市街地集中による社会資本投資効率化
現状では: 市街地は地価が高く効率が逆に落ちる
定説B 定説B:市街地への機能集中による、環境負荷の低減市街地への機能集中による、環境負荷の低減
しかし: 志は良いが、経済性が犠牲になるので、実行が困難
定説C 定説C:車を運転できない高齢者のための、市街地の維持車を運転できない高齢者のための、市街地の維持
本当は: 今後は高齢者も車を運転する時代 (中々降りない)
本当は: 段差天国の市街地より郊外の方が高齢者向きでは?
定説D 定説D:中心商店街の維持強化による地域商業振興中心商店街の維持強化による地域商業振興
しかし: 「中心」商店街だけが地域商業か?
大本命大本命:住民住民の選択肢選択肢を増やし、を増やし、生活の質生活の質
を高めるための、「を高めるための、「まちづくりまちづくり」
66EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/13 15:43:00 ID:TN6f8pH1
福岡スレ定時揚げ♪(ヲッ☆”
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:41:45 ID:yxjYK2ws
札幌>>>>>>>>>>福岡で決定!
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:24:20 ID:kZ+vNLlK
選択肢にすらない味噌、雑幌wwwwwwwwwww
スカイスクレーパーに貼って来い

http://www.asiaweek.com/asiaweek/features/asiacities2000/index.html
福岡は国内のみならず外国でも評価は高い
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 20:14:38 ID:25LsSreh
>>68
こんなサイト誰も知らねーよ
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 20:36:11 ID:ixU/uaMU
>>69
おまえは日本語のみだからなw
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 20:49:22 ID:srvKMjbw
>>30
台風の強風に吹かれてぐるんぐるん回ってろよ!wwww
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 21:13:23 ID:N7RHCw79
>>69
アジアウイーク誌(香港)は立派なメディアですよ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:01:36 ID:se95dZ9R
有名だと思う。少なくとも道新よりは
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 16:57:07 ID:Su4e0Vs/
福岡も北風が吹いてるな・・・・
札幌は寒いやろうね・・・
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 17:01:04 ID:JGR0UEH5
雪降ってるっちゅうねん
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 17:02:28 ID:o2TEfT7S
ごめんなさい。
最高気温15度で今日めちゃくちゃ寒いなーって会話してましたorz
風が冷たすぎる気がするけど、札幌は雪か・・・次元が違った・・・・
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 18:47:57 ID:jCUiGFDx
77ヲッツ♪”
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 19:10:02 ID:KGtpVOLC
夏場には市内いたるところにある肥の臭いと、広島市街地を流れる日本一の大腸菌川である太田川が発する悪臭が町中にこもって凄いことになります

全県庁所在地一の肥溜数を誇るひろしまし  (゚ ν゚)クッサー

■し尿自家処理(肥溜)軒数
http://www.google.co.jp/search?q=cache:BWNPZFm788wJ:www.env.go.jp/recycle/waste_tech/H12/shorijyokyo/each-city/34/03.xls+%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%80%80%E3%81%97%E5%B0%BF%E3%80%80%E8%87%AA%E5%AE%B6%E5%87%A6%E7%90%86&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

広島市=4552人 ☆ぶっちぎりの肥溜city☆

山口市=2566人
和歌山市=1936人
長野市=1163人
佐賀市=1050人
高松市=212人
熊本市=168人
福岡市=0人
北九州市=0人
岡山市=0人
鹿児島市=0人
参考 札幌市=0人 仙台市=0人
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:55:45 ID:NaWtg02o
貼るスレ違ってるだろ。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:45:44 ID:jiBVUowY
札幌が先に名古屋に土をつけました。
travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1100409524/l50
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/20 22:19:19 ID:kE/tFG1+
ヲッ♪揚げ♪
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 11:14:27 ID:GT9OVmc5
浮上
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 13:24:54 ID:AXM+Pog9
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 16:14:44 ID:+nSb6NXO
━━━━━西友肉騒動は笑えた!
返金額1000万ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000万人突破!よーし次は3000万突破しろーって)
でも結局は5000万しか返金してねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
西友肉騒動は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが西友に問い詰めてる間、家で焼きイモ食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ札幌まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも肉騒動のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし(TV局とか)
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が未だ謝罪してないけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でものうのうと生きてるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの国なんだよね。むかつく。
ところで返金直後はあいつらってどうしてたの?
もしかしてパチンコ?能がねぇなぁー。
どちらにしろTVからの映像はまさにヤ*ザの抗争のようで壮観だった!
気持ちの良い昼下がりでした
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 22:07:25 ID:Sn4UBoHw
age
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 05:40:36 ID:F8DlG4ed
札幌人は珍走団以下です。
珍は車なりバイクなり買うし、ガソソソも使ってくれます。
将来は建設業界に貢献します(ドカティーノとして)
それに対して、殺ポロ人は都銀1個潰すし、
黄色葡萄球菌撒き散らすような極悪人です。

小泉さん、痛みを伴う構造改革として殺ポロ人を抹消してください。
これは日本国民の総意です。
お願いします!!
87目黒区民 ◆MKn4TA9VN. :04/11/27 10:29:51 ID:Va0rdKeV
>>86
君一人で毎日、北海道煽りご苦労さんW
スレ立てたり、札幌スレで精を出しているようだが、オイラには分かったよ…。
君は埼玉人かい?「ださい」「臭い」と罵られ、ストレスのはけ口は北海道なんだな…。
毎日、ネットの中でニヤニヤしながらキーボード打ってる姿を想像すると、哀れで哀れで…。
オイラは同情する。
ススキノのネーチャンに馬鹿にされたのかい?そりゃそうだ、
埼玉なのに東京から来たって嘘つくんだもん。

当たり前さ…

( ´ ・ ω ・ ` )
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 10:44:57 ID:qCDMRWv8
するーしる
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 01:34:06 ID:8aguKdUX
今日はいい天気ですか?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。
age