福岡に追い越されちゃった横浜・神戸について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
どう思う?

ビジネス地区の床面積

東京 9900000
大阪 2800000
名古屋 1100000
福岡 870000

横浜 700000
札幌 670000
仙台 580000

他には世界の都市のデータ
http://colliers.com/Content/Repositories/Base/Corporate/English/Market_Report_Corporate/PDFs/OfficeGlobalHighlightsMidyear2003

2川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/08 22:02:19 ID:IeCYIT5V
>>1
そのデータ欠陥じゃなかったけ?
それでも神戸は福岡に追い越されてるみたいだけど
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:04:06 ID:phLQXdyv
鎮西水没ミョンテ(明太)族は、台風シーズンが過ぎたのでストレスが
溜まっているみたいです。来年台風シーズンも頑張って本州のために
犠牲になれよww
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:11:41 ID:416sZGXl
4か5♪(ヲッ☆
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:15:05 ID:FigKnhbo
                                | 日本鬼子を殺して戦前の恨みを
  カコイイアル!!  ワンスイ!!          ∧│∧      \  晴らしてやったアル!
                       ( ´д`)     lヽ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧∧    ∧∧     │ ∧∧   .l 」    ∧∧ ワンスイ!!  英雄アル!!
 ∂/ハ)ヽヽ ∩/ 支\∩/ 支\     ∩/ 支\ ‖    / 支\ .∩彡 ⌒ ミ∩
∩ハ`ω´)∩ | ( `ハ´) ( `ハ´)   \( `ハ´)∩     ( `ハ´) |( `(・・)´)|
ヽ  :   ノ  ヽ    ノ (     つ    \ >>1 丿 ┌━⊂    ) ヽ    ノ
 く===ゝ  | | | | | |      〈 〈 〈  (≡)  | | |   | | |
 (__)_)   (__)_) (__)_)     (__)_〉   ̄   (__)_) (__)_)



6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:16:57 ID:FigKnhbo
      /  !     \             /  !     \
       /   ,イ      ヽ             /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ         i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,■■■■■■   ノ         l  ,■■■■■■   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,           ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.             !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入             ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
        v――.、                 v――.、
      /  !     \            /  !     \
       /   ,イ      ヽ            /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ        i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,■■■■■■   ノ        l  ,■■■■■■   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,          ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.             !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入            ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、

7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:22:24 ID:XSZNwhCA
旧六大都市の面目丸潰れじゃないのか?>横浜・神戸
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:24:33 ID:sK3ECD5A
横浜神戸に相手にされてないと思われる。
福岡あわれ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:29:33 ID:XSZNwhCA
過去の思ひ出に浸ってるだけじゃないの?>横浜・神戸
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:32:44 ID:phLQXdyv
「博士、水没怪獣フクオカッペンは三大都市圏をただ通過して、現在東北地方を
北に向かっていますが、どうお考えになられますか?」
「わからんかね、君。同程度の相手を求めておるんじゃよ」
「同程度の相手・・・・ま、まさか!」
「そのまさかじゃよ。まさかではなく、ごく自然の成り行きじゃ」
「凍結怪獣サッポロイナカン!!博士、どうすれば」
「目には目、歯には歯、田舎獣には田舎獣じゃよ。両端ならび立たず。
共倒れを狙うだけじゃ」
11福岡人なのだが・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/08 22:34:56 ID:Lsm18VDc
まあなにはともあれ・・・・。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:35:15 ID:bOgQIkBq

              __  - ──丶   ?
            ///::::;;;;:::::ニ;;\-.    ?
          .///:::/::;;:: ;;;;;三;;ミ|ミヽ
         .//::::/::::::/::::::::;;:::/||||川||::::::|     ?
         //:::/:::::/:::::::;;::/      .ミ:::|
        //:/::::/::::::::;;::/         ミ::|
         |:;;::|:::;;::::::::;;:/⌒      ⌒丶ミ::|
        .|::::|:::::::::::;;:://^ヾ    .//^ヽ~|ヘ )  ----------------------→ >>1
         |:::::::::::::::::/| |. ’|     | |. ’|;|トノ
         .ヽ::|:|:::::/   ̄   ゝ   ̄ .|ソ|||
         .\|||ヽ    ヽ─フ   人  ||
          .( )彡\    ̄  / .|b |
           く )ソ.巛`┬ - −.´      .)
           ( 》 .//- ┴=┴|I__
           ○ // ヽ / /  ̄ヽ
           困ノノ_____ /∠   _ `i
         ///=ー−=9-| ̄ |\|
        |:::|::(          .|   |  |
        \|:丿丶   丶 _  |  |  |
          )  |          |  |
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:39:32 ID:Gdch1C5G
ここは変態(kinky)人の巣窟だから無視だなw
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:46:53 ID:phLQXdyv
福岡という名は、岡山の片田舎の地名をあてがわれたもの。
福岡人は、それをとても大切にしている。だって田舎なんだもん♪
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:48:46 ID:phLQXdyv
「福岡ウオーカー」はあると思うが、「不幸化不幸〜化〜」に聞こえない?
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:57:20 ID:WAR2fe+u
神戸はまだ空港造って必死だが・・港町はもう、おしまいなんだよ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 22:58:17 ID:phLQXdyv
空港は港の一種では?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:01:46 ID:qcW/EW2z
ID:phLQXdyvって典型的な厨房田舎もんだな
神戸人ではないな
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:16:43 ID:phLQXdyv
>>18
生憎だが
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:26:53 ID:E40uOrGQ
福岡と岡山ってキャラ被ってるよな
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:27:42 ID:phLQXdyv
福岡・岡山・静岡・盛岡で四馬鹿岡という。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:31:00 ID:6WwmAPSi
横浜ってイメージはいいが実際行ってみると
小汚い住宅街と老朽化したビル街の区画がほとんど。
でも少なくともみなとみらいがある分、神戸よりはマシだな。
神戸って一体何があるの??
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:32:58 ID:phLQXdyv
>>22
日本があるんじゃないの?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:33:29 ID:ZoNzMiHR
こーべー 泣いてどうなるのかー ♪♪

どうもならんったい!! 
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:37:11 ID:phLQXdyv
福岡のご当地ソングってあったか?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:38:00 ID:phLQXdyv
近畿はイコカ

福岡はやっぱりフコーカ?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:38:23 ID:ofzgnvGj
ビックカメラのご当地ソングなら。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:39:55 ID:THjOTVaG
>>23
日本語がおかしいぞ
やはり関西は朝鮮人だらけのようだ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:42:40 ID:phLQXdyv
>>28
>日本語がおかしいぞ

日本語を笑うあんたは?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 23:43:39 ID:rlCM+C56

【旧帝七大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【旧三商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧官立大】千葉、東京工業、新潟、金沢、岡山、広島、長崎、熊本

あれヨコハメは?
(参考)横浜国立大学の前身は「横浜高商+横浜工業専門学校+横浜師範」
プッ
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 00:01:21 ID:UQtR6IfH
なんてことはない、日本第四都市は「間違い無く」福岡ではないか。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 00:03:51 ID:03qmna2A
>>31
>日本第四都市は「間違い無く」福岡ではないか。⇒添削前の変な日本文。

 日本の第四都市は、「場違いな」福岡ではないが。⇒添削後の正しい日本文。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 00:08:33 ID:UQtR6IfH
データは嘘つかない
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 00:18:57 ID:dRCgfeRH
地下鉄路線数も福岡はいつの間にか3路線
来年は4号線着工
35川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/09 08:30:26 ID:vYauVjir
>>33
だが、そのデータは欠陥なんだよ。
横浜・名古屋は500坪を、福岡・札幌は100坪以上をカウントの対象としているから
横浜・名古屋は数字が少なめに出ている。福岡と名古屋の差が小さいのも
それが要因だろう。あと横浜はMM21が何故か入っていないんだよw
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 08:33:20 ID:gxSTFT/d
>>35
そんなの承知の上でわざと出してますがなにか?
37川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/09 08:35:39 ID:vYauVjir
>>36
やっぱり。ww
捏造は誰かさんの得意技だからねw
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 08:36:32 ID:uCn7hnZQ
捏造と屁理屈で世界を結ぶ

 信頼の 福 岡 です。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 09:24:47 ID:3e2pbrc2
>>38
何をおっしゃる。屁理屈は日本の文化ですよ。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 11:42:12 ID:WALD2ddY
ライオンズ、ホークス>>>>横ベイ(下関→横浜)
九州大>>>>>>>>>>>横浜コック専門大

あきらめろ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 12:05:22 ID:y1yjMNFR
ベイは大ちゃんズのまま最下位をこれからも突き進んでほしかった
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 13:05:14 ID:yy8ejX/7

福岡=神戸>>>>>>>>>>>>>>>横浜人=北朝鮮=被洗脳ロボット
43川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/09 13:07:28 ID:vYauVjir
ID:yy8ejX/7

必死だなw
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 15:01:14 ID:4S+WsIYa
>>28は「関西人は朝鮮人」と強弁することで「江戸経済の基盤も日本文化も
韓国のお陰」とアピールするリアル朝鮮人工作員なので相手にしないように。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 18:42:57 ID:NW3aKl8M
>福岡に追い越されちゃった横浜・神戸について
何言ってるの?まるで福岡が日本の都市みたいな言い方だな
福岡って韓国だろ?中国だっけ?

福岡からソウル約540km
福岡から上海約870km
福岡から東京約1,000km
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 18:59:04 ID:HrU4xfW7
>>45
最高の立地でつね!!
★★★★AAA福岡将来性AAA★★★★
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 19:54:26 ID:34pD/Lax
アジアの拠点にふさわしい立地
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 19:57:16 ID:FAZl/uIz
>>45
同じ理論だと日本人はいつまで経っても欧米諸国には追いつけない・・・
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 20:09:23 ID:4S+WsIYa
そりゃ、福岡で中国人による一家殺人も起こる罠。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 20:44:27 ID:VX5U1TeQ
博多は韓国だろうと中国だろうと何処だろうと受け入れる!1
それが古代から受け継がれた博多の血統!!
21世紀に発展を約束された都市・・それは博多!!
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 20:54:41 ID:34pD/Lax
衰退港町よりはまし。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 20:58:45 ID:lz7HxTOL
福岡(笑)
九州(笑)
僻地(笑)

衰退港町のほうがマシ
53合併協議会:04/11/09 21:07:37 ID:z/gmAxcJ
人口46万人。合併後の新大分市について語ろう。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 21:50:49 ID:le3g1TpF
福岡ヤフーホークス誕生
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 21:56:36 ID:SIDLtzdv
>>54
史上最強間違いなし!! 常勝軍団
資金力、将来性、どれをとっても圧倒!!
**電鉄(決して**鉄道ではない!あくまで「電鉄」)は将来性↓
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 22:11:31 ID:Hlo1sXxC
ベッドタウン(大爆笑)
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 22:31:18 ID:kmGIMZaK
博濱友好を妨害する南韓国のテロリスト
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 22:32:10 ID:lVxb06g7
日本に鎮圧された福岡土民
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 22:34:12 ID:kmGIMZaK
優秀な博多人が東京・大阪・名古屋へ流出したところに入り込んだ熊襲や隼人といった蛮族から構成されるイナカッペ福岡人
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 22:40:00 ID:tdzcl/fW
電波隔離スレとして活躍してるようですね。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 23:35:46 ID:UQtR6IfH
テレ東で福岡のことやってたけど、やっぱ勢い凄いね。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 23:38:59 ID:Y/v3iMQV
>>61
福岡はギヤをトップに入れたね!! 引き離しにかかったね!!
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 23:53:04 ID:kmGIMZaK
.        そんな餌で         │
.          この冨永シレーヌ様が… │
     ノ⌒ヽ、  ノ⌒ヽ、          │
   ノ    ∫∫    \          >>62
  ノノノノノ<ヽ`∀´>八ヽ八\
     ノ(    ノヘ
      人 Y
      し' `J



  \
   \
     \
      〆ヽ、  ノ⌒ヽ、     
    ノ   ∫∫   \  
   ノノノノ丿ノ⌒ヽリ八 八\  
                  ミ
                  ∧_∧  あっ、ちょっと!
                 (<Α`;/゙)    帽子返してっ!!
                  ヽ   〈
                   |    i)
                   し'"ヽ,_,)
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 23:53:50 ID:++BP0JKZ
>>61
どんな内容でしたか?
65福岡人なのだが・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/10 00:09:04 ID:qDVfxVAy
>>60
辺りでつw
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:26:00 ID:2q9Gy7iJ
ついに日本経済新聞も福岡の勢い、将来性に気づいたようですね。
ガイアの夜明けで、福岡大注目!!!
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:29:24 ID:3h54M8UM
福岡くらいの都市が一番暮らしやすいと思う。食い物はうまいし。
68國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/10 00:35:02 ID:rCgFocwe
>>67 そういう自慢をされても嫌味を感じない。

   ま、そですわなあ、と。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:47:50 ID:3h54M8UM
俺は横浜人だよ。ただ、福岡と横浜は比較できないよね。この板ではすぐに横浜云々と言うけど、実際には東京という巨大な都市の一部でしょ。でも、それは東京の恩恵を受けて生活できるということ。行政の区切りでしか物が見られない人が多いなと。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:55:05 ID:gpLHtR24
神戸も横浜もある程度の資本・労働力を大阪・東京に貢いでるだけに
単純にこれらの2大都市と離れてる福岡との単純な比較はできんと思うのだが。
71もみじまんじゅ〜 ◆aSClUkSU.A :04/11/10 01:03:22 ID:/i7luOYk

( ゚д゚)y━・~~~

中区民ショーまだ〜ぁ?
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:40:29 ID:Wi3eTHXl

  お粗末でしした。( ´_ゝ`)

通勤圏人口       福岡>>>神戸
流入人口         福岡>>>神戸
人口密度         福岡>>>神戸
DID面積    福岡>>>神戸
最高路線価       福岡>>>神戸
拠点性          福岡>>>神戸
交通インフラ      福岡>>>神戸
中心繁華街規模     福岡>>>神戸
ビジネス街規模     福岡>>>神戸
副都心規模       福岡>>>神戸
歓楽街規模       福岡>>>神戸
ホテル街規模      福岡>>>神戸
市内総生産       福岡>>>神戸
卸売年間販売額     福岡>>>神戸
小売年間販売額     福岡>>>神戸
財政力           福岡>>>神戸
市民所得         福岡>>>神戸
高額納税者数       福岡>>>神戸
金融数・預金高      福岡>>>神戸
非交付税率        福岡>>>神戸
非生活保護率       福岡>>>神戸
下水道普及率       福岡>>>神戸
国宝             福岡>>>神戸
史跡・名勝・天然記念物  福岡>>>神戸
娯楽場数          福岡>>>神戸
大学偏差値・学生数   福岡>>>神戸  
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:52:38 ID:gpLHtR24
福岡って誰か住みたがる人いるの?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 02:55:02 ID:yXl94Krq
>>73
朝鮮人
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 03:04:32 ID:gpLHtR24
>>72
その統計、県に直したらほとんどひっくり返りそうだな。。。。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 03:40:14 ID:TDLQ+moc
>>72
ほとんど逆だね。

残念。。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 03:43:07 ID:MhwB6KMG
横浜、神戸とくりゃ対抗馬は長崎が浮かびます
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 03:44:10 ID:TDLQ+moc
>>72
っていうか、
頂上対決、神戸市と福岡市を比べよう!!!
スレでコテンパンにやられたからってムキになっちゃいかんよ。
早く現実に戻りなさい。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 04:10:27 ID:gpLHtR24
「国宝」や「史跡・名勝・天然記念物」が都会の基準になるのかいなw
じゃあ奈良は大都会だな。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 07:56:24 ID:pdzBhWJv
神戸ってチョン災人とリアルチョン以外で住みたがる人いるの?
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:01:50 ID:dS+gMcgD
フクオカ(福岡)=岡山とチョソのハーフ

捏造と妄想と火病が得意w
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 09:54:54 ID:c8SCnzF4
>>75
福岡県は(福岡都市圏を除き)福岡電波とは一切関係がございません。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 10:00:19 ID:OyBN8Phw
大牟田揚げ
84EXCULTer's / Active metropolis ◆xCyLv.Cgwg :04/11/10 13:10:47 ID:RPStxmrq
揚げ♪
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 13:29:09 ID:op52pg7j
>>80
は?なに言ってんの?
86EXCULTer's / Active metropolis ◆xCyLv.Cgwg :04/11/10 13:43:15 ID:RPStxmrq
検索キーワード : 福岡、博多、天神、札仙広福
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 14:05:17 ID:gpLHtR24
ま、>>80は「関西人は朝鮮人」と強弁する事で「日本文化は朝鮮起源」
「江戸経済の基盤を築いたのは朝鮮人」と主張するリアル鮮人なので
気にせずに。そもそも関西に増えたのは福岡から出稼ぎにきた朝鮮人の
せいなんだよな・・・。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 16:34:11 ID:ooNmTnzc
福岡なんて本州じゃない時点で論外だろ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 17:37:13 ID:ynJCGdak
日本が島国だと言うことをお忘れで??
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 18:52:18 ID:dS+gMcgD
九州は離島w

>交通インフラ  福岡>>>神戸
しょぼいローカル鉄道しかないくせにw
>中心繁華街規模 福岡>>>神戸
ハリボテビルの数か?
>副都心規模   福岡>>>神戸
副都心?ないだろw
>歓楽街規模   福岡>>>神戸
屋台の数か?
>小売年間販売額 福岡>>>神戸
通販自慢♪
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 21:17:23 ID:qDufJdBU
ほ〜れ、ほれほれw

関東人が誇る、田舎ベッドタウン糞ハメの全景wwwww

http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif

92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 21:26:58 ID:qDufJdBU
見よ!この実力を!w

都市の実力・上場企業本社数

東京23区・・・1113
----------------4桁の壁--------------
大阪市・・・341
----------------3桁の壁--------------
名古屋・・85
神戸・・・49
横浜・・・45
京都市・・45
----------------規模の壁--------------


福岡市・・28
川崎・・・22
札幌・・・21
広島市・・20
----------------2桁の壁--------------

93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 21:28:07 ID:4T0JoLgq
福岡って・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 21:29:41 ID:SnZOD7so
福岡って東南アジアの首都みたいだねw
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 21:33:18 ID:ZOY4k7o/
>>94
東南アジアの首都は、もっと高層ビルが多い。一回行ってみんしゃい。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 21:45:26 ID:OZAlYtze
博多の評価はマジ激高
トップギヤに入れてフル加速だね!! 他都市ごぼう抜き いや 見えなくなる
くらい引き離すね!!

****アジアの国際交流拠点都市 それは AAA福岡AAA  *****
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 23:46:58 ID:Lkoc5A3N
横浜神戸は今でも国際都市なのか?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 23:58:52 ID:ekfphp9f
福岡みたいに忘年会レベルでパスポートつかわなきゃねー
福岡は実際そのレベルまできている
今度焼肉食いに行こうって普通に言ってる・・
原鶴温泉や嬉野温泉で忘年会するよりマジ安

神戸や横浜は外国の貨物船が来るだけ。港湾業者以外は実際無関係
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 00:10:04 ID:JhdRVRLt
里帰り・・・
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 00:20:47 ID:vapgky8G
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 00:23:57 ID:9EjPNHSn
>>100
下は名古屋でごく一般的なサービス。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:26:55 ID:g9XOKCya
>2050年に日本の人口が6500万に落ち込んだときの主要都市の人口
>
>札幌・・・80万から100万
>仙台・・・40万
>さいたま・・60万
>東京23区・・300万
>川崎・・・80万から100万で意外と現状維持が出来る
>横浜・・・200万の人口を維持できるのか?
>名古屋・・・100万の人口の維持が課題。地下鉄路線網も3路線が維持できる程度。
>京都・・・50万の人口であれば御の字
>大阪・・・人口減少が続き100万都市に転落
>神戸・・・80万
>広島・・現在の8区の面積で110万だが、2050年には40万。旧市内は20万。
>北九州・・・人口減少が続き、北九州市は無くなっているであろう。せいぜい維持できても40万。
>福岡・・・将来は50万都市。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1100099623/10

私も大体こんなもんじゃないかと予測する。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:37:55 ID:g9XOKCya
>>98
豪華客船の出港地は横浜・神戸がダントツに多いんだが。
http://yado489.com/funenotabi/schedule/index.html

104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:43:39 ID:A+iNr+Dq
>>102
札幌人は何を言いたいのかわからない???
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:46:05 ID:++Vwue27
>>103
こいつに何言っても無駄
たぶん在日
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:48:31 ID:SQyGXyr0
>>103
そうではない!! 豪華客船は俺も乗りたいが残念だが一般的ではない!!
庶民レベルの話を言っている・・・
3年くらい前 神戸から本拠を博多に移したシンガポールのクルーズ会社で
{スタークルーズ}スーパースターエーリスとトーラス(38000−28000トン)が博多ー上海ー釜山
を2泊で10万くらいで2年ほど毎日定期クルーズしていた。
あのくらいなら届く範囲だが・・・
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 02:11:41 ID:t1FvccyR
在日は否定しないな w
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 07:43:12 ID:09zQoXAq
中心部3km四方の従業者数(千人)
東京  1,060
大阪   647
名古屋  419
福岡   320
札幌   276
広島   230
仙台   228
神戸   221 ←
横浜   200 ←
京都   182 ←
千葉   123 ←
静岡   121
熊本   108
岡山   107
北九州  103
さいたま 101 ←
新潟    94
姫路    81
浜松    72
鹿児島  71

http://www.dbj.go.jp/hokkaido/localdata/ip/motani/0005sapporo.pdf
11頁参照

ベッドタウン敗走w
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 08:33:40 ID:LgjnZQJm
福博圧勝だな・・・
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 08:52:32 ID:jxfYdhDI
>>104
神戸だろw
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 09:56:34 ID:BWHWohQW
>>98
福岡(県)はその前にパスポートセンター増やして下さい。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 10:04:04 ID:+kxz9ijY
んー アクロスだけか・・県庁でも発行すれば良いのに・・
運転免許更新とパスポートセンターか  弱点は・・
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 11:34:04 ID:JhdRVRLt
>>108
神戸の3km四方は山も海も入るんだがw
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 11:46:18 ID:lTnk//po
福岡も海が入るな。
けど、そんなことどーでもいい。ソースの無いデータなんだから。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 11:46:37 ID:3FVGDvbq
福岡も天神から数百mで海だけど?
116海人崎:04/11/11 11:47:26 ID:UCi3c4mW
すいません、ここは日本のお国自慢なんですけど。
神戸とか福岡とかは半島版でやってくれ。w
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 11:49:55 ID:9cf4BgGy
福岡も北側は1k越えると海になるな。
神戸は東西の市街地とポートランドがギリで入るくらいか。
横浜は関内から横浜駅まで入る。内陸都市の札幌京都が情けない。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 12:01:56 ID:H3Jfv5Nf
福岡は大都会。神戸は大田舎。札幌、京都は内陸都市。以上
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 12:34:29 ID:pTtwGxVQ
福岡は完全無欠、横浜神戸は住宅のみ。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 12:48:18 ID:BWHWohQW
>>118-119
偽福岡人乙。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 12:57:28 ID:/RkQLTt7
福岡のネーミングは地味であるので、博多に改名希望。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 13:40:54 ID:kFBjM1P5
3大都市圏の老齢化が酷いな
今後急速に進行するだろう
社会増で増やさないと関西などはマジに消滅する
特に京都は人口当たりの学生数が多いのにあの数字はヤバイ
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 14:45:31 ID:H3Jfv5Nf
海が入るから不利なんていうなら、海が入らないように範囲をとればいいんじゃないの?それとも、どこを中心に3キロ四方とか決まってるの?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 15:49:00 ID:4sJ2Z1+E
福岡、もうダメかも分からんね。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:00:07 ID:pTtwGxVQ
将来の第三都市
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 22:09:22 ID:lu4DlZEN
>>124
福岡ゴールデン・フェニックス  ・・・金色(コンジキ)の不死鳥
未来へ羽ばたく福岡!!
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:57:53 ID:pTtwGxVQ
外資も福岡から攻めるようになってきた。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:05:37 ID:1ElBYLyT
福岡ゴールデンフェラチオ ・・・乞食(コジキ)の不幸島
朝鮮へ羽ばたく不幸化!!
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:13:18 ID:1ElBYLyT
「いらしゃいませ。福岡でお召し上がりですか?」
「いや、日本に持ち帰ります」
「では、ご注文の方をお願いいたします」
「罵倒セットを下さい」
「天神バーカとピッグフクオカシェイクの罵倒セットですね。日本持込み
用に検疫をしますので、少々お時間がかかりますが」
「いいですよ」
「水没バイやドッグフクオカポテトなどもいかがでしょうか?」
「いや、いいです」
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 20:11:31 ID:8q8pojXS
横浜神戸には、天神に匹敵する繁華街が無い。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 20:16:31 ID:4NPAleNZ
ヤフーでの横浜の説明
東京のベットタウン
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/Kanagawa/Cities/Yokohama/Outline/
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 20:18:11 ID:f4Pb4g+4
>>130
神戸にはないだろうけど、横浜にはあるだろ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 20:19:01 ID:4NPAleNZ
ヤフーでの福岡の説明
アジアの国際交流拠点都市
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kyushu/Fukuoka/Cities/Fukuoka/Outline/
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 20:52:22 ID:Cv0XAMwl
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 20:55:06 ID:f4Pb4g+4
>>134
それは西区より早良区を写した画像?
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 20:59:58 ID:Cv0XAMwl
>>135
そうです。
よくご存知で!
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 21:13:38 ID:ZkmahOEh
福岡なんてどんなに逆立ちしようが
あがこうが、所詮ど田舎九州だけの親分町だろw
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 23:23:25 ID:wRwALulf
>>137
神戸あたり?
いっつも田舎ファッションビルがどうの、ブランド街がどうの言うのは。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 23:41:48 ID:Xvoieyog
>>137
焦りのイロが文章に出てきているぞ! 大丈夫か?
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 00:03:53 ID:tTg7sQVf
東夷の下僕=田舎百姓の子孫あたり?
いっつも神戸が田舎ファッションビルがどうの、ブランド街がどうの言うのは。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 00:12:25 ID:NIgiSlj0
横浜も神戸も惨めになったもんだ。
142神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/13 00:43:38 ID:6XrOudN9
神戸は最強だよ
横浜は・・・・・
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 01:18:48 ID:FZE6Fv4Q
横浜は最強
神戸は・・・・・・ イノシシwwww
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 03:02:28 ID:KR2MiFPF
魅力のある街には、心にジーンとくる名曲がある。

【横 浜】・・・ブルーライトヨコハマ
【長 崎】・・・長崎の鐘
【函 館】・・・函館の女
【横須賀】・・・横須賀ストーリー
【さいたま】・・・なぜか埼玉
【東 京】・・・神田川
【大 阪】・・・悲しい色やね
【仙 台】・・・青葉城恋歌
【京 都】・・・なのにあなたは京都へいくの

【神 戸】・・・・・・・・・・何も無いな。(笑)

普通、港町ともなれば有名なご当地ソングの1つや2つは
ありそうなものなのだが、それすら無い神戸が
"魅力のない港町"であることを鮮やかに証明している。

◆追伸◆
「そして神戸」みたいな地味で何のインパクトもない暗い歌は
名曲とは言えないね。(嘲笑)

145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 03:19:43 ID:il+jjro3
情緒がないのはポコハメ
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 03:26:35 ID:imwl5vEy
福岡のご当地ソングは?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 03:30:51 ID:il+jjro3
ポコハメは、たそがれてろよってこと
148神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/13 03:32:40 ID:6XrOudN9
>>144
がんばろう神戸
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 03:38:40 ID:brtFt5ZI
>>146
椎名林檎 正しい街
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 03:41:54 ID:il+jjro3
ポコハメ万造 不正な街
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 04:02:22 ID:7NlLGgiq
大葉るか 魔法の砂
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 04:06:00 ID:il+jjro3
>>1
あれ?追い越されたも何も、
そもそもポコハメが福岡の先を走ってたことはないだろ。
153神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/13 07:42:35 ID:6XrOudN9
神戸は福岡の先を走ってたけどね
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 08:05:51 ID:K+sqX+Ps
過去形、だな(ヲッ♪
155神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/13 08:16:07 ID:6XrOudN9
じゃあ神戸は福岡の先を走ってる に変えよう。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 08:21:26 ID:K+sqX+Ps
俺、神戸は行ったことないから酷評はせんどくよ。
157神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/13 08:47:02 ID:6XrOudN9
というか酷評するところなんか見当たらないと思うよ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 08:56:28 ID:K+sqX+Ps
弱点の無い都市なんてないよ。
159神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/13 09:17:54 ID:6XrOudN9
え?そうなの??
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 09:18:12 ID:+Lehepe/
中心部3km四方の従業者数(千人)
東京  1,060
大阪   647
名古屋  419
福岡   320
札幌   276
広島   230
仙台   228
神戸   221 ←
横浜   200 ←
京都   182 ←
千葉   123 ←
静岡   121
熊本   108
岡山   107
北九州  103
さいたま 101 ←
新潟    94
姫路    81
浜松    72
鹿児島  71

http://www.dbj.go.jp/hokkaido/localdata/ip/motani/0005sapporo.pdf
11頁参照

ベッドタウン敗走w
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 09:25:36 ID:K+sqX+Ps
>159
もういい。俺が悪かった。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 09:51:21 ID:NIgiSlj0
>160 駄目だこりゃ♪
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 09:52:55 ID:OusyR+0x
名古屋人は駄目駄目だな
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 10:05:24 ID:lQJEtwzE
Yahoo地図で

福岡だけ中心部で1/1500スケールが出ないところがまだまだショボイ。

つまりそれだけ田舎ってこと。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 12:09:41 ID:NIgiSlj0
都心の規模が全て♪
166EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/13 15:44:34 ID:TN6f8pH1
福岡スレ定時揚げ♪(ヲッ☆”
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 16:02:31 ID:/5SxZ9ij
>>144
松任谷由美が神戸のご当地ソング歌ってる。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 16:09:31 ID:mCtQUocp
福岡は神戸の先を走ってたんぢゃけんどのー
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 17:04:47 ID:4WZmHAV4
>>144
郷里の愛知県(名古屋)
名古屋はええよ!やっとかめ(つボイノリオ)
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 18:42:28 ID:7mSZ7eTI
福岡のアホはいつも同じネタ ビジネス地区床面積とか 天神とか
たぶんねぐらな 野郎でインターネットでしか情報を調べたことがないんだろーな
俺はそんな暇はないから 出張とかで行った感想 確かに天神は地方都市の割り
には 結構にぎやか でもビジネス雑誌とかみてると 数字が出てない
にぎやか とか人が多いとかって金が動くんだよね 百貨店の売り上げとか
商業売り上げ 駅の乗降客数  繁華街で天神よりすごいところはない なんて
言ってるけど 横浜駅東西なんか 天神の3倍はすごい感じ数字もでてるし
1新宿2池袋3銀座4梅田5横浜 きてみりゃーわかる 自分の目で見なさい
あと床面積だけど九州の代表なんだから横浜より多くて当然横浜なんか
普通電車で25分で丸の内のに行けちゃう まあそれって言い方かえればベットタウン
しょうがない25分の距離の場所に世界でベスト5にはいる 町があるからなー
でもはっきり言って福岡はその ベットタウンにすら全然勝ち目はない それだけ
の町 残念
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 18:47:26 ID:p5XZhWRv
>>170
まあ落ちつけ。
責めるべき腐れ外道がどこかよく考えろ。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 18:47:50 ID:M6PlBOgp
長い文章と間隔が空いていない文章は内容証明や通達文書みたいで苦手でつ
173ヨネッティー堤根 ◆Fuck.xXgcs :04/11/13 18:49:20 ID:Gqgp1f5m
内容証明もらうなんてなんか悪いことでもしたのか?
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 19:03:57 ID:mCtQUocp
基地外福岡狂信者は東夷下僕の上京人
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:04:42 ID:NIgiSlj0
こういうのは都市のランクが露骨に出てて残酷だな。
176神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/14 00:26:22 ID:kcA1zG+n
>>167
どんな歌?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 00:32:45 ID:zNqCOSXS
>>170
それって、大富豪の家に飼われているペットが貧乏な人間よりいい生活
しているからペットの勝ちって言うのと似ているような気が・・・
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 00:59:05 ID:s+1baPAf
まあ事実、横浜神戸が福岡には太刀打ちできないことは数字が証明してくれてる。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 00:59:31 ID:OH5axd7E
ポコハメ
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 01:07:16 ID:gkFAU9VR
神戸や横浜に住んだことある人間が福岡なんて田舎には住めないでしょw実際、小田原や姫路でも福岡よりまし。
181神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/14 01:59:25 ID:N9p2GMvD
>>180
姫路はどうかなぁ・・・ 
ガラ悪いしなぁ
182國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/14 02:35:03 ID:SzKNbOuJ
>>180 そのなかのどこかが問題になることはあるだろうけどそれだけ、
   価値観や文化習俗が特異などっかと違ってね。
183神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/14 02:41:54 ID:N9p2GMvD
どっかって?
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 02:56:00 ID:TpLGelw9
横浜にゆかりのある会社
・日産自動車
・麒麟麦酒
・新日本石油
・三菱重工
・日本鋼管(現・JFE)

神戸にゆかりのある会社
・川崎製鉄(現・JFE)
・神戸製鋼所
・川崎重工
・ネスレ・ジャパン

なんてのが思いつくんだけど、
福岡って何があるの?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:01:14 ID:7GAFnAiN
TOTO
トヨタ自動車
日産自動車
出光石油
ソフトバンク(福岡市南区で操業開始)
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:08:00 ID:TpLGelw9
>>185
TOTO、出光は北九州の会社だし、
トヨタ、日産、ソフトバンクは創業地でもなければ、
現本社でも無い、正直福岡とは何の縁もないじゃん。

>>184にある会社は
その会社の創業地または本社でるところを取り上げたのだが・・・
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:13:46 ID:CFYkl1x8
>>186
福岡が気になってしかたない粘着質の奴ハケーンwwww
多分熊本人かなwww
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:15:20 ID:CFYkl1x8
>>186
sageで煽るなんて臆病者www
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:18:23 ID:TpLGelw9
>>188
で、福岡にゆかりのある会社は?
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:19:54 ID:CFYkl1x8
>>189
福岡の事にも詳しそうじゃないw
知ってるんだろうwww

191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:20:30 ID:TpLGelw9
>>190
地方にはあまり関心が無いので。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:20:40 ID:oXe8IEan
てかTOTOも愛知県の日本陶器(現ノリタケ)のトイレ部門が分離して出来たものだし
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:21:25 ID:CFYkl1x8
>>191
ぷっ、地方出身の癖に・・・・。ww
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:23:54 ID:TpLGelw9
>>192
あ、そうなんだ。勉強になりました。
TOTOはノリタケと同じ会社だったんだ。
名古屋駅周辺に則武って地名がありますね。

>>193
福岡ね。あ、明太子とかうまいよな。
あと、うーんと・・・ とんこつラーメンだっけ?
あの臭いやつ。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:27:07 ID:CFYkl1x8
>>194
地方に関心が無くて、福岡に関心ある
へ〜〜、そうなんだ。wwww



731 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/14 02:45:34 ID:TpLGelw9
佐賀が福島と同格?????
爆笑モノなんですが。
なんていうか、九州人って勘違い多すぎだよな。
熊本にしても大分にしても。
正直、マジでかわいそうに思うことがある。


わざわざ佐賀福島スレにも進出してます。やっぱり、sageで・・・・・・ぷっ。



196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:29:15 ID:TpLGelw9
>>195
いつもは違うとこにいるが、
思わず失笑モノのスレタイを2つ見たので
思わずレスしてしまった。
ところで福岡にゆかりのある会社はどこなの?
197國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/14 03:30:47 ID:SzKNbOuJ
いつもはあちこちのスレにsageで悪態を書き込んでいる人ですかね。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:30:53 ID:TpLGelw9
日本碍子もノリタケグループだったんだな。
知らなかった。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:34:35 ID:CFYkl1x8
>>196
>いつもは違うとこにいるが、
     ↑
出た〜〜〜、得意の逃げ工場
いつもは違うところでコソコソ煽ってるって?w


>名古屋駅周辺に則武って地名がありますね
      ↑
名古屋人らしさを印象づけるわけね。


>ところで福岡にゆかりのある会社はどこなの?
        ↑
 あふぉ、自分で調べろwwww
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:36:27 ID:CFYkl1x8
>>198
話をそらそうと必死ですww

>>197
多分そうでしょう。
今夜は暇だから、少し遊んでます。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:38:37 ID:TpLGelw9
>>199
で、福岡にゆかりのある会社は?(哀)
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:41:35 ID:CFYkl1x8
>>201
地方には関心が無いんじゃないの?

コソコソ君w
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:43:40 ID:TpLGelw9
>>202
無いってことね。
まぁ、しょせん支店経済だな。
まさに日本のお荷物。
204神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/14 03:45:43 ID:N9p2GMvD
そんなことより神戸の素晴らしさを語ろうよ
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:48:06 ID:TpLGelw9
>>204
大賛成。
福岡なんて語ること無いしね。
ところで、神戸は日本酒の大きいメーカーが多い。
白鶴、日本盛、沢の鶴など
神戸の面白い一面であるような気がする。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:49:16 ID:oXe8IEan
六甲山の水のお陰か。
その割りに神戸は水がまずい。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:50:06 ID:CFYkl1x8
>>203
悪いが福岡の事、お前程知らないだろうな。
粘着してるわけじゃないからな・・・・。

あんたは自分を攻撃する香具師は全て福岡人と思ってるようだが、昔福岡人に
虐められたのか?
sageで煽るぐらいだから臆病者なのはわかるけどね。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:51:39 ID:CFYkl1x8
>>205
悪いがお前は来るな。
sageてあおるような奴は、はっきりいって気持ち悪い。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:52:29 ID:2Qxby1wK
札幌にゆかりのある会社
・雪印
・サッポロビール

あの札幌ですら、ゆかりのある企業があるというのに、福岡には無いらしいw
210EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 03:53:59 ID:teIQXdap
あらあら、おひさしぶりです(ヲッ♪
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:55:22 ID:TpLGelw9
>>208
オレに粘着すんなよ(爆笑)
きもちわりぃーなぁー。どっか池よ。
もう福岡の話は終わったの。お前の出る幕はねーの

ところで神戸といえばスイーツの大きいところも多いよね
モロゾフとかユーハイムとかゴンチャロフとか。
ゴーフルも神戸だっけ?
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:55:51 ID:CFYkl1x8
>>211
あんた良く目立ってるんだよ。

197 名前: 國彦 ◆ozzu2expuY 投稿日: 04/11/14 03:30:47 ID:SzKNbOuJ
いつもはあちこちのスレにsageで悪態を書き込んでいる人ですかね。

國彦さんだって気づいてるんだからな。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:57:05 ID:TpLGelw9
>>209
サッポロビールは恵比寿と札幌の2本社体制になったみたいだね。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:57:51 ID:oXe8IEan
ドンクとかあるよな。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:57:58 ID:kNy2aYfd
>>1
福岡を陥れる反ベ厨は氏ね。消えろ。クソ邪魔。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:58:28 ID:oXe8IEan
>國彦さん

キモ
福岡人のカリスマですか?w
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 03:59:25 ID:TpLGelw9
>>212
お前マジでキモイよ(w
国彦ってだれだよ(w
もう福岡の話は終わったからさ。
もういいって。オレが悪かったからさぁ。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:00:33 ID:CFYkl1x8
>>217
ホレホレいつも粘着してるくせに自分がされると打たれ弱いなw

219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:02:24 ID:scLI7z3q
>>1
神戸なんてとっくに抜き去ってるだろ。
横浜と同列に見られたい神戸人が建てたものだとバレバレなのを
誰も言わないで放置してる良心を踏みにじるなよ。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:02:32 ID:89JMdDzv
なんで福岡って地下鉄もショボイ(一本しかない)くせに、
オマケに経済もショボイ(全国平均以下)くせに、
オマケに町並みもショボイ(中層ビルばかり)くせに、
オマケに就業率もショボイ(全国ワースト3)くせに
オマケに地下街もショボイ(地下道)くせに
オマケに繁華街もショボイ(自慢の天神も全国ベスト圏外)くせに
オマケに歴史もショボイ(数年前まで何もなかった)くせに
オマケにテレビもショボイ(地上波デジタル放送さえやって無い)くせに
オマケに場所もショボイ(日本の端っこ、むしろ韓国)くせに

都会の仲間入りを無理やりしようとするの?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:04:01 ID:TpLGelw9
>>219
まぁ、この中で横浜が抜きん出てるのは
一目瞭然なんだろうけどな。
神戸って現状そんなに衰退が激しいのか?!
222國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/14 04:04:05 ID:SzKNbOuJ
福岡だとロイホが有名でしょう。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:05:08 ID:b+FgeWUv
>>219
それは明らかに違うだろ。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:05:38 ID:TpLGelw9
>>222
売上高1000億行ってない会社を
日産とか川鉄と同列で語っていいものかどうか・・・
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:06:35 ID:oXe8IEan
>>222
ロイホが福岡人の誇りなのは知ってる。
それ以外に何がある?
まさか名古屋や横浜神戸に対抗意識持っててそれだけじゃないよね?
226國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/14 04:09:54 ID:SzKNbOuJ
日本タングステンも福岡に縁がある。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:11:33 ID:89JMdDzv
>>226
すいません。ありません。と謝れ。
楽になるぞ。
228神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/14 04:11:48 ID:N9p2GMvD
>>221
福岡よりは神戸の方がいいよ
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:12:39 ID:CFYkl1x8
福岡には無いだろ。
230國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/14 04:15:17 ID:SzKNbOuJ
>>227 話題として探して挙げてみてるだけだけどな。
   なんでおまえに謝らねばならないわけ?
   やはりそれなりというか、おまえー馬鹿なんじゃないの?w
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:16:39 ID:oXe8IEan
>>230
福岡人のうちでは有名企業なんだろうが、
一般人は知らないと思うよ。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:18:28 ID:89JMdDzv
馬鹿に馬鹿って言われちゃ言葉もありませんわw
もっと自分を磨けよデブ彦
233國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/14 04:19:40 ID:SzKNbOuJ
>>232 うるせーよゴミ野郎p

   人に謝れというのならおまえは頭を床に叩きつけて市ねやw
234EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 04:20:38 ID:teIQXdap
チンコロスレ揚げ♪”
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:21:41 ID:CFYkl1x8
あっ、本物の福岡人だ。
236EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 04:22:19 ID:teIQXdap
タマタマーズ揚げ♪”
237國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/14 04:22:42 ID:SzKNbOuJ
じゃあ後は本物の福岡人にお任せして寝るぅ
238EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 04:23:25 ID:teIQXdap
東北京スレ揚げ♪”
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:23:34 ID:CFYkl1x8
今日は大サービス2回連続登場
240EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 04:24:26 ID:teIQXdap
都市再開発 - 福岡空港は2006年に廃止予定か
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:25:31 ID:CFYkl1x8
じゃあ、俺も本物の福岡人に任せて寝ます。
242EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 04:26:17 ID:teIQXdap
そして汚らしい肉片は泣き枕、っとw
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:27:26 ID:b+FgeWUv
皆寝るぞよ〜。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:27:35 ID:oXe8IEan
なんだ國彦もCFYkl1x8も佐賀民かよw
245EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 04:28:57 ID:teIQXdap
いつまでたっても低層建築、それが福岡w
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:31:15 ID:scLI7z3q
市内総生産 横浜>福岡>神戸
1人あたり 福岡>神戸>横浜
これが全てを語ってる。

横浜はこれ以外の色んな数字で福岡を上回ってるが神戸はほとんどない。
福岡と横浜はブロック拠点×巨大都市で視点を変えながら比較できるが。
神戸は横浜の前にまったく歯が立たない。このスレに神戸が入ってる意味がない。
247EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 04:32:43 ID:teIQXdap
早く寝ろ、トンコツ野郎w
248神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/14 05:35:28 ID:N9p2GMvD
>>246
このスレに福岡が入ってる意味がない の間違いじゃ・・・ 
249EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 06:10:24 ID:teIQXdap
トンコツ野郎め!”w
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 09:45:27 ID:h/kJQBW6
毎日新聞投票アンケート「国際的だなあと思う都市は」

東京  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■56%
福岡  ■■■■■■■■■■20%
大阪  ■■■■9%
名古屋 ■■■6%
札幌  ■■■ 6%

http://www.mainichi-msn.co.jp/gong/etc/20040715-4.html


★★★★世界に羽ばたく金色(コンジキ)のFUKUOKA★★★★★
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 10:41:35 ID:kOMs8PT3
>>246
ヴァカ?
労働力外部から貢いでもらってる福岡市の生産を何故市民にだけ分配できる。
頭ニダっとーな
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 11:47:19 ID:s+1baPAf
横浜神戸が福岡に勝てるのは人口のみ♪
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 11:55:01 ID:lGI0z6Ua
神戸大スキ←これって神戸とかのスレにいるコテハン?

煽ってるんだか、ちょっと変なんだかよく分からんし、ちょっとうざいんだが?
まともなHNだからワカラン。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 11:57:51 ID:jIZfxwjW
福岡や横浜で災害が起きたら略奪が横行しそう
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 12:01:11 ID:oKs2XzKN
ASIA's BEST CITY 1997

1 FUKUOKA
2 TOKYO
3 SINGAPORE
4 OSAKA
5 GEORGETOWN
6 HONG KONG
7 SEOUL
8 BANDAR SERI BEGAWAN
9 KUALA LUMPUR
10 TAIPEI

http://www.asiaweek.com/asiaweek/features/asiacities2000/index.html
福岡は国内のみならず外国でも評価は高い
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 12:55:38 ID:s+1baPAf
外国の地図に載ってるのは東大福だけ。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:16:17 ID:89JMdDzv
13政令指定都市ランキング、週刊ダイヤモンドより

総合___行財政|経済力|生活の質|生活インフラ
*1_横浜___*2___*3____*1_____11
*2_名古屋__*1___*2____*9_____*6
*3_大阪___12___*1____13_____*1
*4_京都___*5___*7____*3_____*5
*5_札幌___*9___13____*7_____*2
*6_千葉___*3___*9____*4_____10
*7_仙台___*7___*5____*5_____*9
*8_さいたま___*8___*6____*2_____12
*9_広島___11___*4____*8_____*8
10_川崎___*4___11____*6_____13
11_神戸___10___*8____10_____*3
12_福岡___*6___10____11_____*7 ←ここね!ここ!ここだよ〜 ここだってば プッ
13_北九州__13___12____12_____*4
258神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/14 13:16:43 ID:Z/BkCpbg
>>253
漏れは神戸が大好きなだけだよ 
259EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 13:17:00 ID:teIQXdap
東北京すんげーえがっだだべー
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1062830993/
東北京すんげ-えがっだだべー U
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1067068023/
東北京すんげ-えがっだだべー V
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1073196161/
東北京すんげーえがっだだべー W
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076833722/
東北京すんげーえがっだだべー X
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081867438/
東北京すんげーえがっだだべーY
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1086342574/
東北京すんげーえがっだだべーZ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1090317172/
タマタマーズすんげーえがっだだべー[
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1095419013/l50
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:22:08 ID:lGI0z6Ua
>258
他の地域を貶したりするのは辞めよう。
貴方と同じように、その地域が好きな人もいるのだから。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:22:55 ID:zm9kdlpZ
大阪生活の質と行財政がどん底でワラタ
262神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/14 13:32:44 ID:Z/BkCpbg
>>260
そうだね。
福岡も他の地域を貶しちゃダメだよね。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:35:53 ID:b+FgeWUv
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:36:17 ID:b+FgeWUv
標準宅地の平均路線価(2004年)
(メートル当たり、単位千円、※は下落幅縮小)
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20040802p8001p8
兵庫県 106 ▲8.6
福岡県 102 ▲6.4

あれ?中心だけが高いの?福岡・・・
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:36:37 ID:b+FgeWUv
まずはアクセス交通からだな。
六甲アイランドは六甲ライナー。
ポートアイランドはポートライナー。
ハーバーはJR神戸、高速神戸、地下鉄ハーバーランド。

で、モモチは?   キャナルは?
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:36:59 ID:b+FgeWUv

福岡有利のデータは佐賀、長崎、熊本、鹿児島、大分、宮崎の力を借りたデータがほとんどなんだよな。

そんなことより、身近に感じる都会度は電車の本数だな。
博多駅 鹿児島本線普通列車本数 234本/日
三ノ宮駅 神戸線普通列車本数 606本/日 
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:37:27 ID:b+FgeWUv
乗車人員ベスト5(福岡は平成15年、神戸は14年)

福岡市
博多 97,045
香椎 15,236
筑前新宮 10,636
吉塚 9149
南福岡 8138

神戸
三宮 116,063
神戸 70,040
元町 41,466
垂水 35,461
住吉 35,049

データはJRのみ
博多駅はJR西日本の新幹線と博多南線(1時間1本程度)が含まれているかどうかは不明
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:37:54 ID:b+FgeWUv
可住地面積 Ku
札幌
440.58
横浜
397.49
仙台
338.67
神戸
316.65
名古屋
314.33
静岡
308.85
北九州
288.58
広島
265.03
福岡  あれぇ。。
224.87
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:40:18 ID:b+FgeWUv
ちなみに
都市計画区域面積 Ku
札幌
567.89
神戸
550.51
京都
480.51
北九州
480.12
仙台
440.84
横浜
433.77
広島
364.55
福岡  あれぇ。。
335.80
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:41:25 ID:b+FgeWUv
ただの人口密度なら神戸は山や公園などあるからな。
都心部の人口密度のことをいいたいのか?なら、こうだ。

DID人口密度(2000) 人/Ku
大阪
11766
京都
9932
横浜
9678
神戸
9520
川崎
9442
さいたま
9184
福岡 あ、あれ〜
8612
札幌
7777
名古屋
7735
広島
7367
仙台
6880
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:42:00 ID:b+FgeWUv
なんでも福岡人は有利なものだけ出して都会などとか言ってるんだな。
畑ならどうよ?

畑面積 Ku
静岡
60.90
札幌
39.50
千葉
32.90
横浜
29.10
仙台
14.90
さいたま
14.72
名古屋
9.91
京都
6.28
広島
6.26
川崎
6.15
北九州
5.24
福岡 ←ここ!
4.35
神戸
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:42:46 ID:b+FgeWUv
【国宝建造物数】
http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/ken-ken.htm
1位 奈良県 62   10位 岐阜県  3   16位 大分県  2
2位 京都府 46   10位 愛知県  3   22位 岩手県  1
3位 滋賀県 22   10位 山口県  3   22位 山形県  1
4位 兵庫県 11   10位 愛媛県  3   22位 福島県  1
5位 和歌山県 7   10位 長崎県  3   22位 富山県  1
5位 広島県  7   16位 福井県  2   22位 東京都  1
7位 栃木県  6   16位 山梨県  2   22位 神奈川県 1
8位 長野県  5   16位 島根県  2   22位 鳥取県  1
8位 大阪府  5   16位 岡山県  2   22位 高知県  1
10位宮城県  3   16位 香川県  2  ------------------
                            計 29都府県  209件
あれ?福岡は…?
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:43:13 ID:b+FgeWUv

市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html
東京都 531
大阪市 197
横浜市 143
名古屋市134
神戸市 131
京都市 125
広島市 78
札幌市 72
福岡市 56 ← 田舎だね
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:43:23 ID:65K4LAvV
>>267JR博多駅は新幹線の21000人をプラスして119000人
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:43:42 ID:b+FgeWUv
福岡と福岡が従える県の県民所得の衝撃(単位億円)
    一人当たり  県全体
 福岡 2660(33位) 133411
 佐賀 2580(37位)  22618
 長崎 2345(45位)  35560
 熊本 2646(35位)  49201
 大分 2765(29位)  33764
 宮崎 2440(42位)  28544
 鹿児島 2325(46位) 41530

※関東、中部(東海、北陸、甲信越)、近畿の23都府県で
福岡県よりも1人あたり県民所得が少ないのは、
なんと和歌山県のみ!!!

(参考)東海3県+静岡
 愛知 3498(2位)  246402
 岐阜 2886(22位)  60829
 三重 2972(15位)  55193
 静岡 3194(9位)  120324
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:44:07 ID:b+FgeWUv
生活保護費

全国平均 6,798

1位 福岡県  44,556百万←大爆笑
2  北海道  35,159
3  東京都  20,610
4  鹿児島県 13,928
5  長崎県  9,509
6  青森県  8,845
7  埼玉県  8,515
8  茨城県  8,430
9  徳島県  7,522
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:44:44 ID:b+FgeWUv
飲み屋の軒数(スナック・バー・クラブ・居酒屋)
すすきの    2859
銀座      2797
北新地     2780
錦・栄     2741
道頓堀     2554
流川・薬研堀  2454
歌舞伎町    2272
三宮      2131
中洲      1819 ←福岡自慢の歓楽街w
国分町     1526
六本木      877
関内・伊勢佐木町 876 ←問題外!
池袋       844
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:45:16 ID:b+FgeWUv
福岡って人気無いんだね。
2002年観光客数
ベスト10(万人)
東京 14180
千葉 13427
大阪 13423
兵庫 12378
静岡 12238
愛知 11881
埼玉  9834
福岡  8823 ←na,namu--w
新潟  7825
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:45:46 ID:zm9kdlpZ
データ出すとショボさがばれるからやめろ
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:46:05 ID:b+FgeWUv
■都市の魅力 喫茶店数
大阪市・・・・・・・・・・・・・・9650店
東京23区・・・・・・・・・・・・9393店
名古屋市・・・・・・・・・・・・6707店
神戸市・・・・・・・・・・・・・・3351店
京都市・・・・・・・・・・・・・・2858店
札幌市・・・・・・・・・・・・・・1720店
横浜市・・・・・・・・・・・・・・1316店 ←人口350万人なのにね(笑
広島市・・・・・・・・・・・・・・1249店
福岡市・・・・・・・・・・・・・・1029店 ←あれ〜
北九州市・・・・・・・・・・・・・640店
仙台市・・・・・・・・・・・・・・・544店
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:46:44 ID:b+FgeWUv
自立経済度チェック。本社経済の割合

1位 東京23区 40.5%
2位 大阪市 20.1%
3位 神戸 10.3%
------------ここまで日本の3大自立都市の壁----------------
4位 京都市 9.7%
5位 横浜  6.7% 
6位 名古屋 6.3%
7位 北九州 3.9%
8位 福岡市 3.1% おいおい
9位 千葉市 2.9%
10位 札幌  2.7%
-------------------------日本の自立10大都市の壁--------------
11位広島市 
12位さいたま1.4%
13位仙台  1.0%

http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:47:49 ID:65K4LAvV
人口増加数が都市の勢いを物語るね
1年間の人口増加数 
福岡 12300人
神戸  4200人
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:47:53 ID:b+FgeWUv
カップルで行きたい街ベスト50
アド街ック天国(テレビ東京)調べ
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/9810030.htm

福岡は何位だろうね?
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:49:09 ID:b+FgeWUv
全国高層ビルランキング(100m以上)

都市名 県名 ポイント ビル数 平均高さ 一番高いビル
1 東京 23区 43999.46 329 133.7 ミッドタウンプロジェクト・ミッドタウンタワー
2 大阪 大阪 11459.08 88 130.2 大阪ワールドトレードセンター
3 神戸 兵庫 4023.30 34 118.3 新関電神戸ビル
4 横浜 神奈川 3483.85 27 129.0 ランドマークタワー
5 千葉 千葉 2175.27 18 120.8 幕張プリンスホテル
6 名古屋 愛知 2049.69 14 146.4 豊田毎日ビル
7 さいたま 埼玉 1501.06 12 125.1 ランド・アクシス・タワー
8 川崎 神奈川 1481.59 12 123.5 NEC玉川ルネッサンスシティ3期
9 仙台 宮城 1137.17 9 126.4 仙台エナジースクエアービル
10 札幌 北海道 1084.32 9 120.5 JRタワー
あれ〜福岡は。。。

http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/poi.htm
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:50:53 ID:b+FgeWUv
政令市の飲食店数
http://www.tenhama-wa.jp/na/na_06_02.htm

大阪   39315
名古屋  24541
横浜   16615
京都   13971
神戸   13402
札幌   12365
福岡   11373 あれ〜。。。
広島    8270
北九州   7411
川崎    6781
仙台    6170
さいたま  4701
千葉    4245
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:51:07 ID:65K4LAvV
福岡出一番高い福岡タワー234M
あれ〜神戸は?
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041112200504.jpg
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:51:30 ID:lGI0z6Ua
>262
俺は福岡人だけど福岡の代表ではないからね。
貴方はコテハンなんだから、特に気を付けてほしいよ。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:51:46 ID:b+FgeWUv
一人当たり都市公園面積(単位:m2/人)
                 H15.3.31現在
1.神戸市    16.5
2.仙台市    10.9
3.北九州市  10.7
4.札幌市    10.5
5.千葉市     8.8
6.福岡市     8.5 oioi,kokokayo
7.広島市     8.1
8.名古屋市   6.8
9.さいたま市  4.9
10.横浜市    4.5
11.京都市    4.1
12.川崎市    3.6
13.大阪市    3.5
14.東京23区  2.9

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/04/040828_.html
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:52:58 ID:b+FgeWUv
>>286
点滅型航空障害灯たった一本!
よかったねw
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:53:38 ID:b+FgeWUv
順位 住んでみたい都市 人数 比率
1 札幌市(北海道を含む) 592人 11.8%
2 横浜市 509人 10.1%
3 京都市 497人 9.9%
4 神戸市 349人 6.9%
5 仙台市 307人 6.1%
6 東京都 293人 5.8%
7 福岡市(博多を含む) 290人 5.7%
8 大阪市 213人 4.2%
9 金沢市 171人 3.4%
10 鎌倉市 139人 2.8%
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:54:03 ID:b+FgeWUv
<ファッショナブルだと思う都市>
1 横浜市 977人 17.1% 
2 東京都 977人 17.1% 
3 神戸市 910人 15.9% 
4 札幌市 485人 8.5%
5 京都市 460人 8.1% 
6 大阪市 356人 6.2% 
7 福岡市 290人 5.1%
8 仙台市 202人 3.5%
9 長崎市 121人 2.1%
10 金沢市 93人 1.6%
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:54:20 ID:lGI0z6Ua
筑豊人の俺が言うのもなんだけど、生活保護云々は県単位での比較はフェアじゃないよ。
足引っ張ってるな・・・筑豊・・・。

それと可住地面積の広さって、全く自慢にならないんじゃ・・・?
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:54:53 ID:zm9kdlpZ
変換ミスに福岡の焦りが出てるな
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:55:00 ID:jIZfxwjW
>>288
神戸のあんな原野を公園とする神経がわからん
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:55:02 ID:b+FgeWUv
従業地・通学地による利用交通手段のうち鉄道・電車を利用する割合。(2000年国勢調査)

特別区部  72.56%
大阪市   64.60%
横浜市   49.08%
神戸市   49.00%
川崎市   47.34%
名古屋市  41.55%
千葉市   36.66%
京都市   35.03%
札幌市   30.43%
福岡市   29.76%
仙台市   23.63%
広島市   19.16%
北九州市  15.39%

見事に都会順です。

参考データ
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/index.htm
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:56:12 ID:b+FgeWUv
よし!画像勝負!
これを超える神戸画像出してみろよ!

福岡最新画像
http://www.city.fukuoka.jp/photo/air/02.html
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:56:51 ID:b+FgeWUv
映画館数 

神戸 19施設(42スクリーン)
福岡 12施設(34スクリーン)あれ?

http://www.mpte.jp/html/eiga.html#chiku
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:57:16 ID:b+FgeWUv
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h030300.html
事業所数及び従業者数(民営)(平成13年事業所・企業統計)
         事業所数  従業員数
札幌市      76,083   785,123
仙台市      47,537    503,914
千葉市      29,290    350,984
東京都区部 577,545 6,711,510
川崎市      42,023    464,655
横浜市      114,563  1,246,714
名古屋市     139,155  1,362,514
京都市      85,347    704,453
大阪市      230,806  2,311,160
神戸市       74,140   677,304
広島市       54,147   526,736
北九州市      51,052   433,748
福岡市       73,723 761,226
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:57:26 ID:lGI0z6Ua
神戸の自慢は、高層ビルと都市イメージ。
福岡とは明らかにタイプが違うよ。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:57:47 ID:65K4LAvV
神戸市 面積549ku 人口151万人
福岡市 面積339ku 人口139万人
隣の春日市面積14ku 人口111万人を足すだけですぐに追いつくねw
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:57:50 ID:b+FgeWUv
■建物
     棟数     床面積
札幌市  470,275   109,862,602
仙台市  343,592   61,166,122
千葉市  208,533   43,503,360
川崎市  672,235   60,207,438
横浜市  799,533   159,716,548
名古屋市 635,838   133,115,939
京都市  722,866   82,887,946
大阪市  1,203,875  164,822,433
神戸市  566,112   85,732,111
広島市  402,954   64,732,707
北九州市 360,426   61,207,167
福岡市  306,991   68,052,937 な、なんで〜
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:59:34 ID:b+FgeWUv
へぇ、確かに福岡すごい都市高速だね。

阪神高速
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/aiway.html
福岡高速
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/fukuokakousoku.html
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:01:02 ID:b+FgeWUv
<都市圏別1日の高速道路自動車交通量>

都 市 圏 名   高速道路1日交通量(トリップ/日)
京浜葉大都市圏    347,299
京阪神大都市圏    212,726
中京大都市圏     178,968
北九州・福岡大都市圏 104,180 電車も使わなければ自動車もか?あ、バスry
静岡・清水市圏     70,372
仙台大都市圏      54,584
広島大都市圏      52,695
札幌大都市圏      42,412
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:01:52 ID:b+FgeWUv
<外貿コンテナ貨物ランキング>

NO  港湾名   量(TEU)      前年比(%)
 1 東   京 2,712,348  4.5
 2 横   浜 2,300,984  2.5
 3 名 古 屋 1,789,644  3.1
 4 神   戸 1,747,938 △3.0
 5 大   阪 1,496,907 △0.4
 6 博   多   510,372  3.5 ←話にならない。
 7 清   水   344,175  7.1
 8 北 九 州   338,830  0.2
 9 四 日 市   117,565  5.9
10 下   関    65,556 △2.0
11 千   葉    50,204 △4.2
12 川   崎    24,450 △45.1
※国土交通省港湾局計画課調べ
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:03:06 ID:b+FgeWUv
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:06:44 ID:zm9kdlpZ
福岡はやっぱ札仙広福で勝負したほうがいいよ
レベルが低すぎる
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:08:00 ID:jIZfxwjW
神戸しょぼ
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:08:21 ID:kZ+vNLlK
スカイスクレーパーに貼って来い

http://www.asiaweek.com/asiaweek/features/asiacities2000/index.html
福岡は国内のみならず外国でも評価は高い
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:13:54 ID:b+FgeWUv
>>307
画像まだ?
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:14:01 ID:TpLGelw9
>>306
え゛???
福岡って常識的に札仙広福で比較するものだろ?
ひょっとして、福岡人って勝手に名古屋だの大阪あたりと
同格とか思ってんの?!
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:15:47 ID:b+FgeWUv
まあ、出さないのであれば俺がだしてやってもいいが。

http://www.tracks.jp/trip/kyushu-rp-hakataeki.JPG←朝のラッシュに沸く福岡駅前
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:16:40 ID:zm9kdlpZ
>>310
実際こんな糞スレたてまくってるし
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:17:57 ID:b+FgeWUv
314有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/14 14:19:17 ID:w1bO9BNz
>>311
それは福岡駅ではなく博多駅。念のため。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:19:54 ID:b+FgeWUv
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:21:40 ID:rKSFFpT4
都市のパターンから考えたグルーピング。

1首都圏都市 東京横浜川崎千葉サイタマのグループ
2近畿圏都市 大阪京都神戸(堺)のグループ
3地方政令市 札仙広福名北静のグループ

1と2は広域かつ相互に影響し合う都市圏を構成する都市
3は地域単独トップ都市
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:22:15 ID:89JMdDzv
1876(明治9)       1920(大正9)
 1 東京 1,121,883    1 東京 2,173,201
 2 大阪  361,694    2 大阪 1,252,983
 3 京都  245,675    3 神戸  608,644
 4 名古屋 131,492    4 京都  591,323
 5 金沢   97,654    5 名古屋 429,997
 6 横浜   89,554    6 横浜  422,938
 7 広島   81,954    7 長崎  176,534
 8 神戸   80,446    8 広島  160,510
 9 仙台   61,709    9 函館  144,749
10 徳島   57,456   10 呉   130,362
11 和歌山  54,868   11 金沢  129,265
12 富山   53,556   12 仙台  118,984
13 函館   45,477   13 小樽  108,113
14 鹿児島  45,097   14 鹿児島 103,180
15 熊本   44,384   15 札幌  102,580
16 堺    44,015   16 八幡  100,235
17 福岡   42,617   17 福岡   95,381 ←大昔から糞田舎だなぁ〜w
18 新潟   40,776   18 岡山   94,845
19 長崎   38,229   19 新潟   92,130
20 高松   37,698   20 横須賀  89,879
出典 古厩忠夫(1997)『裏日本−近代日本を問いなおす−』岩波新書
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:25:10 ID:b1Na0stR
建物の延べ床数とか飲食店の数でいえば、そりゃ福岡は神戸札幌並みにしかならん罠
市域の狭い福岡は、「延べ」に弱い
しかし、中心部あるいは都市圏域で福岡を語れば、神戸札幌なんぞ相手にならん
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:25:15 ID:zm9kdlpZ
まあ国策でドーピングしまくってるけど糞田舎なんだよな
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:28:25 ID:jIZfxwjW
北海道は東京以外で唯一人口が一位になったことがある道府県(調査開始以来)
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:31:38 ID:b+FgeWUv
>>318
その割にはヤフー地図で繁華街区域が1/1500のスケールが出ないのはなぜ?
東京や大阪の繁華街はもちろん、神戸もちゃんと出る。
それはどういう意味を表してるのかな?
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:33:41 ID:b+FgeWUv
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:35:51 ID:b+FgeWUv
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:38:15 ID:TpLGelw9
>>318
中心部???
福岡ってコンテンツ、めちゃつまんないじゃん
ハンズもロフトもないだろ?
札仙広福の中で、どちらも無い町って
福岡だけじゃん。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:38:25 ID:jNHjqywh

やっぱり神奈川県は朝鮮人居住地だった。誇りを持って生きよう!
  ↓↓↓

http://ime.nu/www.infogogo.com/ç\žå\ˆå·çœŒ.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。

■注■
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:39:03 ID:zm9kdlpZ
あんま寄るとしょぼいのがばれるんだよほっとけよ
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:41:22 ID:TpLGelw9
デパートの数
広島 そごう、三越、福屋、天満屋
福岡 岩田屋、三越、大丸
デパートなんかのコンテンツも福岡は少ないな。
広島にあるパルコもなさそうだし。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:44:33 ID:b+FgeWUv
OIOIデパートもなければブランド街もないわな。
ましては中華街のような個性的な繁華街もないし。
ジャンル性や多彩性にまず欠けるね。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:46:51 ID:F5JM0LJK
福岡イイ。アジアの拠点都市。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:48:39 ID:s+1baPAf
福岡、イイね!
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:48:50 ID:zm9kdlpZ
プッ
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:51:03 ID:b+FgeWUv
>>330
まぁ、九州の中では一番いいだろうね。
九州で住めと言われたら迷わず福岡を選ぶだろうが。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:51:34 ID:TpLGelw9
寝言全開のレス続出だなぁ。
福岡は九州の拠点。
それ以上でもそれ以下でもない。
アジアの拠点??
自分で起こした産業なり企業が自慢できるようになってから
そういう発言をしようね。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:52:22 ID:zm9kdlpZ
北九州の拠点だな
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:52:30 ID:yMFpVhVD
★政令指定都市の外国人学校数(2001年12月1日現在)

横浜市 8 欧米系学校3、中華学校2、朝鮮学校3
神戸市 9 欧米系学校5、中華学校1、朝鮮学校3
福岡市 1                   朝鮮学校1←おい!
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 14:55:34 ID:zm9kdlpZ
だからデータでだすとしょぼいのがばれるからやめろ
337有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/14 14:55:50 ID:w1bO9BNz
>>333
西日本新聞とか福岡県庁あたりにそういう主旨のメールを送ってみては・・・?
338有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/14 14:56:42 ID:w1bO9BNz
>>334
筑前の拠点。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:00:28 ID:tyyxDlD6
福岡の負けでいいから格上の名古屋に挑んでこいよ、かーっぺ塵

これ以上福岡に構うな
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:17:03 ID:3aYO5oRU
ASIA's BEST CITY 1998

1. Tokyo, Japan
2. Fukuoka, Japan
3. Osaka, Japan
4. Singapore
5. Taipei, Taiwan
6. Georgetown (Penang), Malaysia
7. Hong Kong SAR, China
8. Bandar Seri Begawan, Brunei
9. Kuala Lumpur, Malaysia
10.Beijing, China

横浜、神戸は蚊帳の外
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 16:03:14 ID:pTsSQhTl
まあ、漏れも横浜に来て5年になるわけだが。
始めて来たときはビクーリしたな。
伊勢佐木町は地方都市の商店街程度だし、横浜駅は閉鎖空間で息がつまりそう。
東横線、横浜線沿線の駅はまともに歩道もない道にバスと車、自転車、歩行者が
ひしめきあって。横浜のおしゃれなイメージがガラガラと崩れ落ちたよ。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 16:07:41 ID:rKSFFpT4
こんな感じでしょうか。
http://izuflya.hp.infoseek.co.jp/2002_10_27_18.gif
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 16:07:51 ID:yMFpVhVD
>>340
良かったな!
アジア拠点都市として頑張れ!
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 16:11:58 ID:P0t1iXYT
>>341
オレも先月行ったがそういうこと 町はあるが正直「区」を「市」に
置き換えてみると東京のただのベットタウン   その衛星「市」の集合体
にすぎない。
ヤフーの都市紹介でも

業務核都市】市民就業者は170万人だが、市内従業者は141万人と
就従比率が1を下回り、東京のベッドタウンの性格が強い。市の主
体性確立に向け、特色ある産業・業種の集積並びに「みなとみらい線」
や、高速道・幹線道などの整備進め、快適で便利な交通網を実現し、
職住近接のバランスある多心型都市構造の形成めざす。
とある
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/Kanagawa/Cities/Yokohama/Outline/


345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 16:40:01 ID:wx7mgcZ3
はいはい

住吉>>>>>>>>>>香椎
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 16:53:57 ID:Bk4K5XzQ
福岡は天神と博多以外何もないよねぇ。
福岡支店とかじゃなくて、九州支店ってのが多いから、勘違いちゃんも多いよね。
ま、九州の中心ってのはいいんだけど、所詮は九州なんだよな。
福岡は店は多くとも、内容はイマイチ。
やっぱ九州なんだよ。
九州で一番って思ってりゃいいじゃん。
どーせ九州人は福岡に憧れてるんだし。福岡以外の都会を見たことがない九州人達がさw
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:02:09 ID:s+1baPAf
福岡に追い抜かれた鬱憤晴らしかW
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:07:41 ID:wx7mgcZ3
はいはい

知名度・国際度・賑わい

住吉>>>>>>>>>>香椎
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:14:14 ID:wcMrpa8P
横浜・神戸は既に過去の都市
拠点でもなんでもない。 ただの大都市周辺の港町
行けば誰でもわかる。!!
ガントリークレーン多数。コンテナ積んだトレーラーが幹線
道路を煙はきながら走っている。
港はというとほとんどが業務地区なので一般立ち入り禁止
これらは東京や大阪の中心地近くには作ってはいけない!!
不動産物件調査でいう「嫌悪施設」だからだ
横浜、神戸の位置とはそんなもの
新幹線だって陳情陳情を繰り返しやっとのぞみが停車するようになった
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:16:42 ID:Z1/K3Z9B
福岡が執拗に名古屋を煽るのは、名古屋がある場所に福岡がないこと
への僻みだね。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:35:38 ID:F5JM0LJK
福岡はスゴイ。人一倍愛郷心の強い人たちなのに、日本以外のアジアの人々と
上手に付き合っている。と思う。
主観だが、横浜人もリベラルだと思うが、福岡人は腰の入った強いリベラル。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:39:29 ID:Z1/K3Z9B
リベラルの意味がわからない福岡猿。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:48:54 ID:Q3EIHKKM
なんせ小林よしのりを産んだ地だからな
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:50:16 ID:pI4U49fT
あらー 綱とりピンチ!! 残念
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:50:30 ID:Q3EIHKKM
茶まが使ってる言葉が博多弁だということに気づくまで時間がかかった福岡人は多いはず
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:50:59 ID:Z1/K3Z9B
相撲は日本の国技なのに、なんで福岡猿が見てるわけ?
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:19:33 ID:s+1baPAf
横浜神戸じゃ、相撲見れないんだね。(哀
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:20:12 ID:Dev3p658
あんながらがらじゃやるほうもいやだろうな
359すえこ:04/11/14 19:32:16 ID:0TeZ4tdO
神戸は国際都市ですって?笑わせるじゃねいわよ、このタワケが!。アルプスの少女ハイジの衣装着たバアさんが客引きしてる異人館街のどこが!

360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:33:52 ID:NX9AYfTD
来年からプロ野球も見れないね。>神戸
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:37:00 ID:Dev3p658
福岡はチョンに身売りでまたチョン色が一層強くなるな
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:38:39 ID:jYVjEq9X
半分は神戸で主催ゲームをするらしいですよ。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:43:33 ID:NX9AYfTD
>>362
だとすれば、ますます神戸は"大阪の犬"のイメージが強くなるね。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:44:42 ID:+A9nd9+U
はいはい

知名度・国際度・賑わい

住吉>>>>>>>>>>香椎
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:47:18 ID:Q3EIHKKM
>>359
関西弁の生理が上がったハイジか・・・
見たくねぇな
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 20:19:58 ID:Cb/0KiId
>>364
住吉って博多区の??

香椎には重要文化財の香椎宮がありますが?
http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/kasiigu/kasiigu.htm

香椎
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kashii-ts/sepiahyusi.html
香椎副都心計画
http://www.kashii.info/
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 21:18:02 ID:hpLnDJMM
神戸の企業が福岡に球団つくりドームつくって、おかげで福岡が発展して、
その神戸はというと球団に去られて衰退していく というのは皮肉な話だね。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 21:28:42 ID:s+1baPAf
横浜神戸は過去の街w
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 21:45:05 ID:89JMdDzv
横浜・神戸は欧米先進国型で
福岡はアジアの発展途上国型と言ったところだな。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 21:49:54 ID:hpLnDJMM
しかも神戸の球団が消えたおかげで、仙台に新しい球団ができる。
しかもその企業の社長は神戸人だという。
神戸の球団オリックスは超不人気だったのに、神戸の人間はプロ野球を
盛り上げるのに全力を尽くしてるね。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 21:56:11 ID:rPikINtM
オリックスは無料券をばら撒いて、球場にきた子供にはお土産まで渡して
がんばったが客が来なかった。
球場が遠いのか、市民が冷たいのか・・・・

どこでも逃げ出す罠
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 22:16:27 ID:Q+KsTc55
新庄くん、神戸に住んでズーズー訛りが直ってよかったね。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 23:26:08 ID:s+1baPAf
もとから関東弁だろ彼は。
374國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/14 23:26:55 ID:+WDPzjxw
新庄は九州出身だと思っていた。違ったっけ?
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 23:32:30 ID:q3insg4r
>351
福岡は田舎にしては例外によそ者も受け入れる気風だからね。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 23:33:28 ID:35zQhFIt

福岡&神戸 好き
横浜    嫌い
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 23:37:06 ID:Fgecfszz
福岡は大昔から千客万来の地なんでしょう?。
同じ開かれてても歴史の重みが違うね。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 23:43:24 ID:59+RXw5P
神戸人が福岡に球団を持っていって、しかもドーム球場までつくってやり
そして、またまた今度も神戸人が仙台に球団をつくる・・・。
で、その肝心の神戸には球団が無いというのは皮肉なものですね。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 23:49:54 ID:s+1baPAf
横浜神戸は今はもう国際都市ではない。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 23:58:51 ID:XtCYJqTx

★政令指定都市の外国人学校数(2001年12月1日現在)

横浜市 8 欧米系学校3、中華学校2、朝鮮学校3
神戸市 9 欧米系学校5、中華学校1、朝鮮学校3
福岡市 1                   朝鮮学校1←おい!
381鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/15 00:17:51 ID:aiVfbZQf
>>374
福岡市南区長丘でつ。



紀宮さんの旦那さんは秋月家(福岡藩・黒田家の分家出身です。)
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 00:34:52 ID:vcGAvnt4
過去の街に住んでて恥ずかしくない?
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 00:42:03 ID:emWT0OIo
福岡は仙台より田舎だった。がっかり。
384鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/15 00:43:30 ID:aiVfbZQf
>>383
期待するほうがおかしい・・・福岡は充分田舎だ。
385EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/15 02:08:39 ID:M3EdwyKJ
福岡スレ定時揚げ♪(ヲッ☆”
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 10:31:42 ID:L/Skk9k7
この10年で神戸は超高層ビルが11本もおっ立ちました〜♪ヲッ♪ヲッ♪

--------------------------------------------------------------------------------
神戸の超高層ビル急増 震災後11棟、全国3位
--------------------------------------------------------------------------------

2003/07/15

 神戸市消防局が把握する市内の百メートル以上の超高層ビルが二十六棟と、一九九五年の阪神・淡路大震災発生前より十一棟も増えたことが十四日、分かった。
全国では東京(百七十七棟)、大阪(四十九棟)に次ぐ三位。
復興関連などによるマンション建設が増加の要因だが、賃貸オフィスの入居率は落ち込んでおり、景気低迷の中で対照的な結果となっている。

 新たな十一棟のうち、四棟のマンションを含む五棟が復興関連。また全体の二十六棟のうち半分の十三棟がマンションとなっている。

 同局の調べでは市内一高いのはJR新神戸駅前の新神戸オリエンタルシティC3(百五十六メートル、三十七階)。
これに神戸クリスタルタワー(百三十五メートル、三十二階)、神戸市役所一号館(百三十二メートル、三十階)が続く。
いずれも防火上の安全基準に適合している。

 百七十メートルの神戸関電ビルディングは、上部の百メートル近い無線塔が「工作物」となり、同局は超高層ビルに含めていない。

 地域別では三宮、JR神戸駅周辺など都心部に八棟。東灘区・六甲アイランドに四棟。
残りは各区に分散し、東京や大阪のような高層ビル街をつくるまでに至っていない。

 一方で六月の神戸市の賃貸オフィスの空室率は17・4%(生駒データサービスシステム大阪支店調べ)。主要都市では新潟に次ぐ高さとなった。(足立 聡)
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 12:02:09 ID:3EF4H0I5
住吉>>>>>>>>>>香椎と言っている香具師はホモだけじゃないの?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 12:10:29 ID:CWFSwqM8
人口密度  横浜>>>>福岡
  田舎福岡が横浜に勝てるわけないだろ!
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 12:11:43 ID:dl6Wslvx
住吉ってどんなとこ?博多区にも住吉ってとこあるけど。
画像キボン。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 12:15:05 ID:Qy/fNzbw
>>389
数棟の超高層マンションが立ち並ぶ所です
391EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/15 12:23:03 ID:M3EdwyKJ
>>392ヲッツしたヤツはアフォW
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 12:23:36 ID:dl6Wslvx
392ヲッツ♪(ヲッ☆”
393EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/15 12:25:13 ID:M3EdwyKJ
72 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/11/15 12:09:02 ID:dl6Wslvx
>>71
画像見れんっちゃけど。。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 13:56:02 ID:TUpyXdRN
国際都市(笑)

★いじめ教諭に賠償求め提訴 被害男児に弁護団503人

福岡市西区の市立小学4年男児(9つ)が担任の男性教諭(46)=停職中=からいじめられ、
自殺を強要されてPTSD(心的外傷後ストレス障害)になったとして、男児と両親が教諭と
福岡市に計約1300万円の損害賠償を求める訴訟を8日、福岡地裁に起こした。男児を孤立
させないようにと全国の弁護士計503人が名を連ね、異例の大型弁護団が結成された。

 訴えによると、男児は5−6月、曽祖父が米国人なのを理由に「けがれた血だ。自宅
マンションから飛び降りて死ね」「まだ死んでいないのか。きょうやるんだぞ」などと
教諭から繰り返し自殺するよう要求された。また下校時に教諭は、鼻血が出るほど鼻を
つまみ回す「ピノキオ」など「5つの刑」と称した暴力から男児に選ばせ実行、何度
もけがをさせた。(共同通信)
[10月8日20時48分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00000190-kyodo-soci

「5つの刑」
アンパンマン・・・・両方の拳でほおグリグリ
アイアンクロー・・・・顔面わしづかみ
グリグリ・・・・こめかみグリグリ
ピノキオ・・・・鼻をつまみ上げる
ミッキーマウス・・・・両耳を引っ張る
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 14:32:39 ID:bgfLZXBx
('A`)神戸です。

意地張っとるですが、100l大阪の世話になっとります。

('A`)神戸です・・・。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 18:07:47 ID:TUpyXdRN
('A`)フクオカです。

意地張っとるですが、100l本州の本社の世話になっとります。

('A`)フクオカです・・・。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 19:16:05 ID:N7fyq+dh
東京と大阪以外は、3`四方に都心が全部入るので、これで比較しよう。

中心部3km四方の従業者数(千人)
東京  1,060
大阪   647
名古屋  419
福岡   320
札幌   276
広島   230
仙台   228
神戸   221 ←
横浜   200 ←
京都   182 ←
千葉   123 ←
静岡   121
熊本   108
岡山   107
北九州  103
さいたま 101 ←
新潟    94
姫路    81
浜松    72
鹿児島  71

http://www.dbj.go.jp/hokkaido/localdata/ip/motani/0005sapporo.pdf
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 19:31:32 ID:h1VrWOgJ
神戸には住んでみたか〜。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 19:44:09 ID:N7fyq+dh
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 19:51:30 ID:UTIp8Nsq
>>397
5キロを超える長さを持ちさらにポーアイ六アイにも分散する神戸市の業務地区をその様な糞基準で騙らせるわけにはいかん。

>>389
御鎮座1800年を誇る本住吉神社http://www.kcc.zaq.ne.jp/motosumiyosi/home/

大阪まで最短19分のJR住吉駅ビルLiv・Seer ttp://forum.nifty.com/fcoop/shop/seer/index4.htm

JR住吉界隈ttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/photo/oogimoto/time/006332.html

おハイソな住吉山手から住吉台ttp://homepage2.nifty.com/hyogo-aba/sanpo/04/sumi1.htm

お洒落なデザインの億ションhttp://www.haseko-hub.co.jp/kansai/hub_chukai/osusume/rcM.asp?id=21233

震災後の再開発で出来た高層ビル、ビュータワー住吉館(91.2m)http://www.kul.co.jp/facilities/B4/viewtower.html

同じくキララ住吉、高さ103mttp://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/ko103-kilala.htm

付近は美しい風致地区で緑も多いttp://www.wadakohsan.co.jp/b/b27/4/4.html
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 20:12:07 ID:h1VrWOgJ
>>400
イイところみたいですね。
神戸は市内の一つの街をとっても雰囲気のいいところばかりだね。
庶民的な街からハイソな雰囲気の街、近未来的な街まで。。
そんな街が集まって神戸という街ができてるのか。ますます惹かれる。
自分は板宿や垂水のような庶民的な神戸にも興味があります。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:40:47 ID:FoW0ipw4
神戸の現実

・中心街に大手デパートはわずか2つ
・JRのメイン駅(三宮)はわずか4番ホームまで
・その三宮駅の目の前にはコテコテのスーパー
・農業人口は政令指定都市で第2位
・繁華街で最もにぎわっているのはパチンコ屋街と場外馬券売場
・自慢の港も、貨物量・貿易額ともに国内3本の指にすら入らない
・街頭ビジョン無し
・テレビ東京系が映らない
・150m以上のビルは1本だけ
・ハイソを気取るも、1人当り所得は全国平均以下
・中華街があるのに、ラーメン文化不毛の地
・閑古鳥の鳴く都市高速
・閑古鳥の鳴く新神戸駅
・ヘルメット通学
・神戸ウォーカーは、全国の△△ウォーカーの中で売上最下位
・大物アーティスト&アイドルは神戸は素通り
・来年よりプロ野球球団消滅
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:58:39 ID:vcGAvnt4
港町がんばって!
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:03:04 ID:3gaQpNnB
神戸市長田区在住の方々?
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:03:16 ID:XbMdUUtt
京都様と大阪様に訊いてみました。
Q1、福岡をどう思われますか?
京都様「よろしやおへんか」
大阪様「ええんちゃいまっか」
Q2、横浜をどう思われますか?
京都様「よろしやおへんか」
大阪様「ええんちゃいまっか」
Q3、神戸をどう思われますか?
京都様「よろしやおへんか」
大阪様「ええんちゃいまっか」
406鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/15 22:04:38 ID:aiVfbZQf
>>405ワロータ
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:08:39 ID:2qROrNuA
>>401
板宿住人ですが何か質問ありますか?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:25:10 ID:Hh1jDnbX
>>407
おお、マジですか。
自分の中で神戸というとお洒落でハイソなイメージと言うのが強かったんですが、
板宿の画像を見て神戸にもこんな庶民的なとこがあるんだと感激した覚えがあります。
しかも、郊外の拠点であれだけ立派なアーケードがあるなんて。

板宿の神戸市内での位置づけはどんな感じですか?商店街の雰囲気、活気はどんな感じですか?
画像があれば色々見てみたいです。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:43:22 ID:2qROrNuA
>>408
板宿は西神戸では古くからある街でなかなか活気もあるし、
交通も便利です。
地下鉄で一駅の新長田と共に西神戸の旧市街地の代表的な街ですね。
西神戸には後、垂水、名谷、学園都市、西神中央などの街があります。
この中では垂水も古くからある漁師町から発達した街で、
須磨から連なり舞子へ延びる海岸線は神戸のみならず関西の
代表的なドライブコースです。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:55:22 ID:Hh1jDnbX
>>409
なるほど。西神戸、東神戸という風に分けて言うんですね。
自分は神戸に住むなら西神戸に住んでみたい。須磨区、垂水区辺り。
須磨海岸〜舞子あたりは海岸線がとても綺麗みたいですね。

庶民的な街と海が近くにあるってのはこれ以上ないってくらい理想です。
大都市圏の一角でありながら自然も満喫できる。最高だなぁ。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:08:27 ID:2qROrNuA
>>410
そうですね、西神戸、東神戸に北神戸かな? 北神戸には鈴蘭台
なんかの古い街から大規模ニュータウンに有馬温泉まであるね。
三宮元町〜新開地あたりが神戸の中心ですね。
東神戸にも水道筋という板宿より長いアーケードがあります。
で御影から岡本、住吉、芦屋とハイソな雰囲気が続きます。
この辺りの南に六甲アイランドがあります。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:09:19 ID:H/XrXiBm
Q1中心街に大手デパートはわずか2つ?
A1中央区民以外はよほどの事がない限り自分の区のショッピングセンターを使うので問題ありません。中心街へ買い物などと言う田舎臭い概念も存在しません。

Q2JRのメイン駅(三宮)はわずか4番ホームまで?
A2平行する私鉄・地下鉄を合わせると東西方向に10本のレールが延びる計算になります。

Q3その三宮駅の目の前にはコテコテのスーパー?
A3スーパーに文句をつけるならコンビニばっかり使っていなさい。

Q4農業人口は政令指定都市で第2位?
A41位でないのが残念です。今後も農地を可能な限り潰さない様に開発を行う方針です。

Q5繁華街で最もにぎわっているのはパチンコ屋街と場外馬券売場?
A5汚いおっさんやガラ悪そうなにいちゃんしか居りませんが何か。

Q6自慢の港も、貨物量・貿易額ともに国内3本の指にすら入らない?
A6船で海外へ渡る時代はとっくに終了しています。

Q7街頭ビジョン無し?
A7できます。

Q8テレビ東京系が映らない?
A8うちの区では全域で映ります。

Q9150m以上のビルは1本だけ?
A990m以上なら26本も生えていますよ。高けりゃいいと考えてるのは馬鹿か煙くらいでしょう。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:10:18 ID:H/XrXiBm
Q10ハイソを気取るも、1人当り所得は全国平均以下?
A10収入と気品は比例するとは限りません。市民が全員ハイソだと思い込んでいるあなたが悪い。

Q11中華街があるのに、ラーメン文化不毛の地?
A11中国にはラーメンなんて御座いません。隣の芦屋には素晴らしいラーメン文化があります。

Q12閑古鳥の鳴く都市高速?
A12またまたご冗談を、山手線が出来るまで神戸線は常に渋滞してたでないですか。

Q13閑古鳥の鳴く新神戸駅?
A13何故地下鉄に乗り換えてまで新幹線に乗りに行く必要があるのです。

Q14ヘルメット通学?
A14養護学校の事ですか?

Q15神戸ウォーカーは、全国の△△ウォーカーの中で売上最下位?
A15では何故独立してしてるんでしょう?福岡ウォーカーは九州ウォーカーになってしまったのに。

Q16大物アーティスト&アイドルは神戸は素通り?
A16地方拠点都市なのに素通りされている場所があるのは本当ですか。

Q17来年よりプロ野球球団消滅?
A17そんな事知りませんよ。うち阪神ファンなんでね。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:21:30 ID:Ga2Hww5X
ハーバーランドの位置付けが今ひとつ分からん。
都心なのか、副都心なのか、それとも郊外の複合施設なのか?
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:33:48 ID:2qROrNuA
>>414
ハーバーはやっぱり都心の一部だな。なんやかんや言うても神戸駅は偉い。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:53:21 ID:xY4aTlSi
>>414
ハーバーは都心域内の新都心というべきか。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:58:09 ID:xY4aTlSi
>>412
Q1中心街に大手デパートはわずか2つ?
そごう、大丸、阪急…3つだな

Q3その三宮駅の目の前にはコテコテのスーパー?
ダイエー破綻したから消えるな

Q9150m以上のビルは1本だけ?
もう1本できて2本になったな


418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:02:55 ID:aPmj9yMR
旧六大都市住民にとっては残酷過ぎるデータだ。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:13:23 ID:jyCeWuUf
2003年12月のニュースより
六大都市(東京区部、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸)
http://www.boreas.dti.ne.jp/~m-line/news0312.htm

2003年9月のデータ
六大都市(東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸。
http://homepage3.nifty.com/nskk/teigen016.htm



420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:18:11 ID:JGR0UEH5
失礼な話だけど、神戸の人口が150万もあるなんて知らなかった
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:38:19 ID:yu5cl7l3
>>419
そんなデータだしちゃったらまた福岡がファビョるから・・・
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 05:38:15 ID:5hNTyjaI
>>420
人口何万人ぐらいだと思ってたの?
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 06:07:39 ID:5hNTyjaI
悪趣味おたく、女性宅パソコン駆使窃盗窃撮
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004111305.html
1人暮らしの女性宅ばかり狙い、下着やパソコンなどの侵入盗を繰り返したとして、
福岡県警南署に逮捕された福岡市南区のパソコン修理業の男(35)=窃盗、住居侵入罪などで起訴。
職業柄といおうか、ピッキング道具の購入から、盗品の換金までパソコンで行っていたほか、
お気に入りの女性宅には小型カメラを設置。パソコンの遠隔操作で姿態を収録するなど、
まさに趣味と実益をかねた“仕事熱心”さだったという−。「盗んだ下着はポリ袋で分類し、持ち主の写真、住所、氏名などのデータを添付。
それをプラスチックケース10箱に保管するなど、妙に几帳面でねえ」と南署の担当者はあきれてみせた。
調べでは、男は平成14年7月から今年6月にかけ、地元の福岡市や佐賀県鳥栖(とす)市で、
1人暮らしの女性宅を中心に、住居侵入や窃盗など95件約310万円相当の犯行を重ねたと自供。同署はこのうち13件約220万円分を立件した。
「OLや大学生など若くて、特にナイスバディー系がストライクゾーン」(地元関係者)という男。
町でそんな女性を見つけると、尾行を開始。
マンションなどで独り暮らしを確認すると、留守を狙ってピッキングで侵入するのが基本的な手口だった。
もっとも、拝借するのは、現金やパソコンなど金目の物に終わらず、むしろ女性の下着や写真に執着。
被害者の1人で、福岡市内のA子さん(32)の場合、2度も侵入にあったうえ、
その際に自宅の食器棚の上にあった紙製の靴箱の中に小型カメラを仕掛けられたが、
仕掛けが巧妙で約1カ月間気づかなかったという。彼女以外にも捜査で初めてカメラに気づいた女性もいたようだ。
一方の男も未婚で独り暮らし。「パソコン修理業というのもあくまで自称。会社や事業所の実態もなく、徹底したパソコンおたくだった」(捜査関係者
盗んだパソコンなど物品はネットオークションで売却するなどして、現金化。
盗撮用カメラや遠隔装置もオークションで購入したものを改造。
さらに、ピッキング技術や道具もネット販売で購入して研究−まさにパソコンづくしの犯罪だったようだ。
調べに対し、男は「女性に興味があったが、関係を築くことができず、のぞき趣味がエスカレートしてしまった」と供述している。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 20:43:21 ID:CtS0Coai
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 20:45:01 ID:uUFIq3OO
一般的な横浜人の感覚

大阪には、負けているかな
名古屋とは互角以上
福岡に負けてるはずはない
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 20:46:02 ID:jyCeWuUf
>>425
一般的な横浜人とは、そんな下らないことばかり気にしているのか?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:08:24 ID:CtS0Coai
まともな日本人の感覚では
名古屋>福岡>札幌>横浜>神戸>仙台>広島
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:10:02 ID:jyCeWuUf
>>427
まともな日本人は、そんな不等号遊びはしないよ。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:12:25 ID:vv2e7km0
30年くらい前は、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸を
6大都市といってたらしいな

ナウなヤングにとっては信じられないことだが
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:12:26 ID:T5wUbXbJ
横浜=名古屋>>札仙広福
こんなところだろう
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:13:23 ID:T5wUbXbJ
横浜=名古屋>神戸>札仙広福
神戸抜けてた。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:14:15 ID:CtS0Coai
あえて大差つければ
名古屋>福岡>>>札幌>横浜>神戸
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:17:47 ID:jyCeWuUf
>>429
2003年12月のニュースより
六大都市(東京区部、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸)
http://www.boreas.dti.ne.jp/~m-line/news0312.htm

2003年9月のデータ
六大都市(東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸。
http://homepage3.nifty.com/nskk/teigen016.htm

「ナウなヤング」というのは生後11ヶ月未満の赤ちゃんのことか?
ナウなヤング・・・今は「ノイなユンク」というんだよ。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:25:26 ID:CtS0Coai
今の六大都市は、
札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡です。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:26:53 ID:jyCeWuUf
>>434
そう言われても、去年のデータでそうではないし、今年のデータでも
六大都市の顔ぶれは変わらないよ。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:31:27 ID:Q94DKXp4
>>434
六大都市って三大都市圏から選出されてるんだし東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸
でいいと思う。都会ランキングとか重要都市なら話は別だけど。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:34:27 ID:Ot79Ml2V
よくある神戸の質問◆Q&A

【Q1】
ルミナリエって毎年やってますが、来年もやるんですか?
《A1》
多分、来年もやります。
毎年毎年「寄付金が集まらないから今年で終わり」と脅しをかけ、
観光客から1円でも多く寄付金を巻き上げようとするのが神戸商法です。

【Q2】
神戸にご当地ソングが少ないのはなぜ?
《A2》
「こうべ」という名前の響きがダサイので、歌になりにくいのだと思います。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:34:28 ID:jyCeWuUf
>>436
地方圏より重要でランクが高いから三大都市圏なんだよ。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:35:14 ID:Ot79Ml2V
【Q3】
神戸市民の休日の過ごし方は?
《A3》
大阪で買い物して、大阪で映画を見て、大阪へコンサートに行き、
大阪に飲みに行きます。ようするに大阪のベッドタウンなんですね。

【Q4】
なんで神戸の人って、横浜をライバル視するのですか?
《A4》
神戸の歴史は、横浜への敗北の歴史だからです。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:35:52 ID:Ot79Ml2V
【Q5】
オシャレって言葉、東京大阪人はもちろん横浜長崎函館人の間でもほとんど
聞いたことないんですけど。
なんで神戸人はそんなに「オシャレ」という言葉が好きなんですか?
《A5》
オシャレとは神戸の方言で「勘違い」という意味です。

【Q6】
世界最長の明石海峡大橋って、世界的知名度はどのくらいありそうですかね?
《A6》
ゼロです。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:36:42 ID:Ot79Ml2V
【Q7】
神戸市内の大学への進学を考えてるのですが、どんな感じですかね。
《A7》
よく他県人が「神戸にあって、港や異人館を一望できる大学」と思ってやってきて、
神戸のド田舎ぶりに驚愕する大学が西区に数校あります。
例えば最寄駅が隣町の明石駅になっていたりして、「ありゃ?」と首をかしげる
"自称"都市型大学もあります。

【Q8】
神戸ワインって、普通のワインとどう違うのですか?
《A8》
神戸で採れたブドウを使っているので神戸ワインだそうです。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:37:02 ID:jyCeWuUf
神戸を必死に煽っても、煽る方が馬鹿を晒すだけだと思うけど。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:37:45 ID:Ot79Ml2V
【Q9】
神戸港がかつて世界最大の貿易港だったというのは本当ですか?
《A9》
それは昭和50年代の「コンテナ取り扱い量」限定での話です。
当時コンテナ貨物は現在ほど主流ではなかったので、ただコンテナ港整備に
力を入れさえすれば、神戸みたいな田舎貿易港でも世界一になれました。
ただし、現在では世界の10本の指にも入りません。
ちなみに当時の貿易額ベースでは横浜港が日本一で、現在は名古屋港ですね。

【Q10】
夜景のおすすめスポットってありますか?
《A10》
六甲山に登って、かなた大阪方面の夜景を見るのが一番綺麗かと思います。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:38:39 ID:Ot79Ml2V
【Q11】
楽天イーグルスって、本当に神戸にやってくるのですか?
《A11》
来ません。あれはナベツネに操られた三木谷社長のパフォーマンスです。
オリックスの超不人気ぶりを見れば解るように、神戸での球団経営は
無理であることが証明されたわけですから。

【Q12】
政令指定都市の収録されたビジネスマップに、神戸だけ載っていないことが多いのは
なぜでしょうか?
《A12》
神戸は拠点性がないから支店支社が少ないし、だいいち神戸に用事のあるビジネスマン
なんて居ないからでしょう。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:39:28 ID:Ot79Ml2V
【Q13】
神戸の地下鉄の駅って、なんであんな長ったらしい名前がついてんの?
大丸居留地とか花時計がどうたらとか。
《A13》
ただ普通に「大丸前駅」とか「三宮駅」じゃダメらしいです。
こうやって気取った名前付けて喜んでるから、神戸は嫌われるのですね。

【Q14】
もしかして神戸はTV東京系は映らないのですか?
《A14》
「映る」というのは、TV局がTV事業申請時に定めた視聴可能エリア(サービスエリア)に
含まれているかどうか、という意味です。
TV大阪の電波は兵庫県の一部でも受信できますが、それはあくまで「おこぼれ」
のようなもので、申請されたエリアには含まれていません。
つまり、「神戸は映らない」と結論づけるのが妥当でしょう。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:46:19 ID:lK/+8fwO
福岡は拠点都市であっても大都市とは言わない。
人が少ない大都市なんてあり得ない。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:49:57 ID:Q94DKXp4
>>442
都会度は別として、横浜、神戸より仙台、広島のほうが重要都市じゃない?
札幌、福岡は神戸より都会なんだし。  

神戸煽ってるヤツがいる最中にこんなこと書くのってやだな・・・。同類と思われそうで。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:53:01 ID:Ot79Ml2V
>>447
仙台、広島だって神戸より都会だと思うよ。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:53:41 ID:7oqqsmXw
>>436
都会度ならなおさら三大都市圏の六大都市がぶっちぎりだと重いますが。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:54:18 ID:mMjBaI2S
神戸はイノシシと追いかけっこが出来て羨ましいでつ。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:54:24 ID:JEDeWgNj
>ID:Ot79Ml2V

尼人、ファイト(笑)
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:56:44 ID:lK/+8fwO
仙台や広島が神戸より都会度が高いって
本気で言っているとしたら痛い。
妄想引き篭もり2ちゃんねらーならではの発想だな。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:58:53 ID:JEDeWgNj
尼崎って来年には西宮に抜かれそうだね
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:59:42 ID:Q94DKXp4
>>449
それはない。札幌、福岡のほうが神戸、京都よりも都会だよ。特に京都は修学旅行のメッカ
だから京都が札幌、福岡より田舎って知ってる北海道、九州人は多いよ。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:00:26 ID:7oqqsmXw
>>447
札幌福岡が神戸より都会なんですか?
初耳ですなw
456鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/16 22:01:27 ID:pJXPCEs5
みんな餅つこう・・・・・。
457歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:01:32 ID:A+XbRKyG
神戸も越谷みたいな街並だからねぇ
意外と福岡といい勝負かも
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:02:48 ID:7oqqsmXw
>>454
はぁ? 大丈夫?
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:04:47 ID:JEDeWgNj
都会に外国人学校が朝鮮学校1校しかないってのもねぇ・・。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:05:19 ID:Q94DKXp4
>>455
まぁ事実だからね。札幌、福岡>神戸なのは。
実は横浜が名古屋より田舎だったってのと同じくらい現地人には意外な事実
かもしれないけど。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:06:57 ID:JEDeWgNj
まぁ事実だからね。韓国>日本なのは。
実はイギリスがルクセンブルクより田舎だったってのと同じくらい現地人には意外な事実
かもしれないけど。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:06:58 ID:lK/+8fwO
反ベッドタウン厨コテハンどーしたのw
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:08:25 ID:7oqqsmXw
>>460
札幌福岡が神戸より都会って君の中の都会像は相当いびつだなw
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:12:04 ID:Q94DKXp4
まぁ一言いいたいのは神戸や京都の人はまず札幌や福岡に行ってみてよってこと。
観光地札幌はともかく、関西の人は仕事でもないかぎり九州には行かないと思うけど。
横浜の人にも一回大阪、名古屋に行ってほしい。そしたら態度を改めるだろうから。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:13:11 ID:JEDeWgNj
福岡に行きましたが飲食店の少なさとエスニック料理屋がないのにビックリしました。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:14:16 ID:80gA4p1C
エスニック料理、結構あるよ<福岡
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:14:33 ID:lK/+8fwO
福岡に行きましたが田んぼと山の多さにビックリしました。
468歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:15:35 ID:A+XbRKyG
大阪も札幌も福岡も名古屋も神戸も京都も横浜も行ったけど・・・・・
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:15:44 ID:jyCeWuUf
福岡に研修旅行に行く高校はあるの?
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:19:23 ID:Q94DKXp4
>>469
ないんじゃない?わざわざ行くほどの観光地とか歴史的建造物とか
レジャー地とか一つもなかったような気がする。
471歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:20:17 ID:A+XbRKyG
田舎の子は大宰府になら行くんじゃないの?
まんじゅう食べに
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:20:41 ID:80gA4p1C
福岡ドームのダイエー戦に、修学旅行の中高生が来てるから、
来てるんだろうね。他に何を見にきてるかは知らないけど。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:20:43 ID:jyCeWuUf
>>470
昔は九州への修学旅行が盛んだったね。といっても、別府や長崎あたり
が中心だったけど。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:20:51 ID:JEDeWgNj
スカンジナビア料理を食べたいと思ってたら福岡にはないと言われました。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:21:25 ID:c60gLAb6
可住地面積当たり年間総水害面積 1987〜2001の平均%
上位
1位 佐賀 3.32
2位 名古屋2.96←アヒャー
3位 水戸 1.90
4位 高知 1.80
5位 さいたま1.69
ちなみに
札幌 0.03
仙台 0.02
千葉 0.05
23区 0.33
横浜 0.03
京都 0.03
大阪 0.13
神戸 0.02
広島 0.26
北九州0.01
福岡 0.05
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:21:46 ID:jyCeWuUf
>>472
それは南九州からの研修旅行生じゃないの?
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:24:09 ID:80gA4p1C
そんなことシランヨ。学校名までいちいち確認してないし。


スペースワールド全盛期は、北九州が流行ってたな。
478歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:24:09 ID:A+XbRKyG
名古屋ぐらいからだと厨房の修学旅行は東京川崎だよな
田舎者専用名札つけて歩いてるし
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:26:43 ID:80gA4p1C
スカンジナビア料理ってエスニックなの?ぐぐってみるか。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:27:11 ID:Q94DKXp4
>>474
スカンジナビア料理もエスニック料理に入るの?俺はてっきり東南アジアとか
赤道付近のアジア料理のことをまとめてエスニック料理って呼ぶのかと思ってたorz
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:27:25 ID:JEDeWgNj
俺は、長野・長崎・シンガポールだった。
どうでもいいけどな。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:28:31 ID:Q94DKXp4
同じこと聞いてる人が・・・
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:28:36 ID:jyCeWuUf
>>478
京都へ来ている東京都内の中学生も名札つけてたよ。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:32:05 ID:JEDeWgNj
そういえば京都東山区は修学旅行生と外国人が毎日ワンサカ歩いてるな。
人間ってこんなに沸いてるもんなのかって改めて認識できる。
485歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:33:03 ID:A+XbRKyG
京都にいる外人って地元の東南アジア系外国人とかじゃないの?
浅草と似たオーラが出てるし
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:36:35 ID:7oqqsmXw
>>464
あのぅどちらも行きましたけど…
福岡の鉄道とか高速あれ何?
都会?
市内で中心以外何も無い。
典型的な地方都市。まあ神戸も地方都市だが。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:36:50 ID:jyCeWuUf
>>485
浅草は泥臭いよ。江戸の雰囲気は残していると思うけど。浅草寺は
長野の善光寺と雰囲気が似ているね。

京都には欧米人が多いよ。
488歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:38:50 ID:A+XbRKyG
浅草は泥臭い
京都は田舎臭い
似たもの同士じゃねーか
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:38:57 ID:Q94DKXp4
>>485
東京にいる外国人は出稼ぎ系が多いから東南アジア系外国人も結構いるけど
京都にいる外国人は観光目的のヨーロッパ系が多いんじゃない?関西で出稼ぎ
するなら大阪行くだろうし。 それと京都って浅草ににてるか?浅草のほうが
泥臭いっていうか庶民的な気がする。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:40:23 ID:jyCeWuUf
>>488
京都とリアル田舎とでは全く違うよ。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:42:04 ID:JEDeWgNj
>>485
実際に行ったことあるんなら外国人が白か黄色かくらいの区別つくよね?
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:43:44 ID:B0IgrxWH
沖縄を田舎と言わないのと同じで京都も観光都市だから田舎とは感じてないんだろう
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:43:55 ID:Q94DKXp4
げ また同じこと書いてる人が・・・ 「泥臭い」って。 怖い。
>>486
交通網は神戸(関西)の圧勝だね。それでも福岡のほうが都会だよ。
ちゃんと自分で行ってみてね。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:44:41 ID:JEDeWgNj
はいはい(笑)
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:45:17 ID:jyCeWuUf
>>493
福岡が京阪神より都会なら、もっともっと人気が出るはずだけど。
496歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:45:51 ID:A+XbRKyG
京都はミクロ(中心部)でもマクロ(全域)でも田舎にしか見えないよ
田舎にリアルも糞もない
田舎は田舎

京都も浅草も白バスに東南アジア人が基本だろ
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:46:14 ID:80gA4p1C
京阪神より都会なわけないじゃん?言ってること変よ?
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:46:21 ID:jyCeWuUf
>>492
リアル田舎には京都のようなところはないよ。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:46:58 ID:C/5u54VG
福岡市→博多市改名
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:47:21 ID:jyCeWuUf
>>496
白バスとは、何?
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:47:35 ID:80gA4p1C
京阪神
京都 神戸
502歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:47:40 ID:A+XbRKyG
外人から見たら日光江戸村も京都もかわらんだろうな
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:48:50 ID:JEDeWgNj
糞コテはリアルで京都に行ったことがないので許してやってください。
504歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:49:05 ID:A+XbRKyG
>>500
ナンバーが白いバス
白タクをでかくしたやつ
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:49:42 ID:jyCeWuUf
>>502
太秦映画村と日光江戸村でも、太秦映画村の方がダントツ上だけど。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:50:29 ID:JEDeWgNj
糞コテの世間知らずがどんどん露呈されていきます。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:50:42 ID:7oqqsmXw
>>493
いや、交通以外でもファッション関連、飲食関連も神戸だろ。
海山から居留地、人工島、ニュータウンまで、まぁトカイの福岡では
みれない都会的景色がくさるほどあるのでまたどうぞw
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:51:13 ID:Q94DKXp4
>>493
そうでもないんじゃない?大阪、名古屋も神戸、京都より都会だけど
イメージや人気では神戸、京都より下だし。つーか京阪神って そこで
厚かましく大阪を持ち出すのはよくない。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:51:34 ID:jyCeWuUf
>>504
白タクとは、何?
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:52:01 ID:80gA4p1C
京都なら俺も言ったことあるよ。修学旅行でね。

京都は素晴らしい都市だけど、大都会ではないね。
そこそこ都会って感じだった。体感では広島くらいだった。
ここ最近は行ってないからわからないけどね。
511歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:52:31 ID:A+XbRKyG
>>509
違法営業のタクシー
2種免無しとか
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:53:17 ID:jyCeWuUf
>>511
そんなもの京都にはないよ。
513歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:54:46 ID:A+XbRKyG
京都は田舎だしそろそろ終電だろ?
駅行ってみろよ
格安タクシーの客引き入るから
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:55:10 ID:80gA4p1C
京都の白タクは俺も聞いたことあるよ。てゆうかどこでもある。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:55:21 ID:JEDeWgNj
ただ煽りたいだけだったら来るな
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:55:51 ID:jyCeWuUf
>>513
まだ今日なのに終電??
駅?何の何駅??
517歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 22:57:28 ID:A+XbRKyG
京都田舎だし終電じゃないの?
白タクいるから行ってみなよ
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:58:42 ID:jyCeWuUf
>>517
だから、まだ今日なのに終電になるわけがない。
で、白タクは何の何駅へ見に行けと言ってるわけ?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:58:55 ID:JEDeWgNj
だから朝鮮人は来るなって。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 22:59:36 ID:jyCeWuUf
横浜にもタクシー会社による代行運転はあるの?
521歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 23:00:46 ID:A+XbRKyG
知らない
歩いて帰ればいいだけでしょ
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:01:05 ID:Q94DKXp4
>>507
ファッション関連なんてイメージだけで福岡とかわんないよ。むしろ
西日本で大きいのは福岡だけだから神戸より揃ってるくらい。確かに
ディオールオムのオンリーショップができたのはすごいけど。飲食
関連も有名なのは福岡が多いし。
居留地、人工島、ニュータウンとかのサブ地域を自慢されてもねぇ。
埼玉県人が「埼玉は日本一市の数が多い!兵庫より都会!」って言ってる
ようなもんだよ。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:03:32 ID:JEDeWgNj
福岡は問題外
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:05:44 ID:jyCeWuUf
>>521
横浜は夜が早いんだね。それに、歩いて帰れるんだね。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:06:36 ID:jyCeWuUf
>>522
福岡発信のファッションを紹介して。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:06:57 ID:7oqqsmXw
>>522
居留地がサブ? アホですか?
福岡では考えられないブランド街なんだが。
で、人工島にしても企業本社がある業務地区でサブではないが?
まぁ市内のあらゆる充実度がぜんぜん違うだろw
527歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/16 23:08:09 ID:A+XbRKyG
ん?
俺、横浜市民じゃないし
つーか田舎者は
飲みに行くのにわざわざタクシーで帰らなきゃならんとこまで行くのか?
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:08:14 ID:80gA4p1C
この三人の高圧的な態度はなんなんだw
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:09:06 ID:Q94DKXp4
>>525
ないんじゃない?ロックがさかんらしいけど、それがファッションにつながってる
ってわけでもなさそうだし。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:09:44 ID:JEDeWgNj
居留地ってむしろファッションブランド店が立ち並ぶ商業区だしな。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:12:37 ID:jyCeWuUf
>>527
深夜の2時、3時にはタクシーに乗って帰るのが普通だけど。田舎の
おっさんが家の近くの居酒屋に行くのとは違うし。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:18:03 ID:Q94DKXp4
>>526
ショボイ地域が何個もあるほうがいいって主張は横浜が大阪をけなすとき
によく使うよね。あのデカイ商店街を充実してるっていうアンタはすごい!
居留地よりリバレインの方がすごいし大名もある。支店ばっかしだが博多周辺
のほうがすごい。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:21:17 ID:T75XCMNi
福岡>京都神戸
商社、金融、証券、広告、情報通信
京都神戸>福岡
農林、製造、輸送、賃貸不動産、宗教団体(全国一の密度)

就職するなら福岡。教祖様になりたければ関西
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:23:45 ID:jyCeWuUf
福岡に本社がある有名企業は?
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:25:57 ID:jyCeWuUf
福岡は浄土真宗の九州での拠点だよ。中心は京都だけど。
それから、九州大学は京都帝国大学福岡医科大学から始まったんだよ。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:26:08 ID:Q94DKXp4
>>533
福岡って経済弱くない?就職するなら関西(大阪)のほうがいいような。
正確にいうと東京本社の福岡支店に就職するほうが神戸京都の企業に就職
するよりいいってとこだろ。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:26:36 ID:R0XkVR2o
神戸の製造業はゴムが主力だろ京都は繊維衣服だったはず。
俺も証券マン希望だから福岡がいいな。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:27:27 ID:iQyWbcFU
有名企業は?  有名ならJR九州  全国の皆さんが知っていると思うが??
九州電力  これも老若男女知ってると思うが??? 「超有名」
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:28:23 ID:jyCeWuUf
京セラ・オムロン・ワコール・任天堂・ローム

これだけでも繊維衣服は・・・ワコールは繊維衣服か?
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:29:57 ID:jyCeWuUf
>>538
なんでどれも福岡ではなく九州なの?
大学も九州大学だね。北海道大学や東北大学と同じで、地方ブロック
単位での名称だね。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:30:49 ID:80gA4p1C
けど、福岡にある、と。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:31:31 ID:jyCeWuUf
>>541
けど、福岡という名が冠せられない、と。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:31:56 ID:R0XkVR2o
神戸京都の上場本社といったって最新版じゃ福岡と10社も違わないやん。
それより三井物産や住友商事といった東京の一流商社福岡支店に就職したほうがウマーだろ。
給与は東京支払い物価は福岡これ最強。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:32:35 ID:C/5u54VG
あと福岡にはロイヤルホスト・ベスト電器・プレナス(めしや丼/ほっかほっか亭)・リンガーハット・キューサイ(青汁)等ある。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:32:38 ID:80gA4p1C
そこに何か意味があるのかな?

京阪神の隠れ蓑から出ておいで。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:33:02 ID:T5wUbXbJ
なんで福岡って地下鉄もショボイ(一本しかない)くせに、
オマケに経済もショボイ(全国平均以下)くせに、
オマケに生活もショボイ(生活保護費全国ワースト1)くせに
オマケに町並みもショボイ(低層ビルばかり)くせに、
オマケに就業率もショボイ(全国ワースト3)くせに
オマケに地下街もショボイ(地下道)くせに
オマケに繁華街もショボイ(自慢の天神も全国ベスト圏外)くせに
オマケに人気もショボイ(観光客数も埼玉以下)くせに
オマケに歴史もショボイ(数年前まで何もなかった)くせに
オマケにテレビもショボイ(地上波デジタル放送さえやって無い)くせに
オマケに場所もショボイ(日本の端っこ、むしろ韓国)くせに

都会の仲間入りを無理やりしようとするの?
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:33:20 ID:jyCeWuUf
>>543
どういう企業かが肝心だね。福岡にはニューヨーク市場上場企業はないし。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:33:31 ID:vZgIfJIQ
一流企業に入って福岡に飛ばされるのはいやだろうな
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:34:22 ID:jyCeWuUf
西鉄は他県にまで通ってないよね。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:35:31 ID:80gA4p1C
福岡に飛ばされるのが嫌とか言ってたら、もっと嫌な目あうよ。
福岡ですら御の字だよ。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:36:42 ID:jyCeWuUf
九州くんだりまでは行きたくないね。
552神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/16 23:38:04 ID:r+zyfLci
福岡に飛ばされるのと仙台に飛ばされるのとどっちがマシかな?
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:38:17 ID:80gA4p1C
本性がでてきた・・・根拠のない安っぽいプライド。
九州見下してる貴方は何様ですかねぇ?
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:38:45 ID:R0XkVR2o
一流企業に就職したければ神戸京都より福岡のほうが圧倒的に選択余地あるな。
京都神戸だと京セラ川崎重工と範囲が決められる。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:38:48 ID:jyCeWuUf
>>552
仙台の方がマシだと思うよ。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:39:50 ID:jyCeWuUf
>>554
京都には京セラ、神戸には川崎重工しかないのかww
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:40:06 ID:Q94DKXp4
福岡と神戸って名古屋と横浜に似てる
名古屋、福岡     横浜、神戸
地域の拠点      衛星都市、港町
地域ブランドが弱い  地域ブランドにたよる(実際は東京、大阪のおかげ)
人口が少ない     人口が多い
密度が上       密度が下
交通網が下      交通網が上(東京、大阪のおかげ)
市街地がすごい    ショボイ市街地の数を自慢する
実際は相手より都会  実際は相手より都会ではない
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:41:20 ID:jyCeWuUf
>>553
九州くんだり の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,000 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:43:07 ID:iQyWbcFU
>>555
想定問答の範囲内のお答えありがとうございました  〜〜博多より〜〜
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:43:40 ID:80gA4p1C
京阪神とか京都とかに、こちらは敬意をひょうしてレスしてるよ。
それに比べて、マジでだめぽよ貴方は。慇懃無礼とは貴方のこと。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:44:49 ID:R0XkVR2o
>>556
ん?ワコールやアシックスなど全部足しても60社規模だろ?
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:44:54 ID:jyCeWuUf
>>559
中区民式レスだねw
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:46:59 ID:Q94DKXp4
実際に関西より九州は田舎だからな。関西の人が(たとえ福岡でも)九州に
行くなら滋賀和歌山に行く方がマシと思うのもわからなくもない。けどだからといって
神戸が福岡よりとかいということではない。事実は福岡>神戸
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:47:27 ID:c60gLAb6
>>557
横浜、神戸、福岡は人気があるのに名古屋は人気が無いのはなぜ?
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:47:40 ID:jyCeWuUf
>>561
福岡にはニューヨーク市場上場企業はあるの?
世界的に有名な企業は?
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:48:30 ID:jyCeWuUf
九州くんだり の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,000 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
567鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/16 23:49:00 ID:pJXPCEs5
やたら福岡の事に詳しい関西人関東人が多いスレでつね・・・・・・・。w
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:49:20 ID:jyCeWuUf
福岡くんだり の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,640 件中 1 - 10 件目 (0.60 秒)
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:49:42 ID:Q94DKXp4
>>565
名古屋が人気ないのって2ちゃんだけだろ?
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:51:43 ID:jyCeWuUf
>>569
2ちゃんでだけは人気があるんだよ。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:53:05 ID:jyCeWuUf
>>567
九州くんだり、福岡くんだりの件数は検索したものだから、そうとは
いえないよ。
572鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/16 23:53:46 ID:pJXPCEs5
反応いいことw
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:55:14 ID:R0XkVR2o
>>565
数なきゃ意味ないな任天堂があるから都会といわれてもねえ
マイクロソフトの本社があるからレドモントが都会なわけないし
それならYAMAHA、Suzukiがある浜松のほうがよほど都会でしょ。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:57:04 ID:80gA4p1C
オサーンは六本松のブックオフにでも行ってなさい!
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:57:30 ID:Q94DKXp4
けど大企業の本社があるほうがいいよなぁ。
576鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/16 23:57:42 ID:pJXPCEs5
現実問題としてリアル神戸人横浜人京都人は福岡の事など気にもしないだろ・・・・。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:58:10 ID:jyCeWuUf
>>573
つまり、それらの企業クラスのものさえない福岡は糞田舎だと?
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:59:05 ID:jyCeWuUf
>>576
福岡に住む友人のことは気になる、というか心配になる。
579鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/16 23:59:11 ID:pJXPCEs5
>>574
ブックオフには、はいった事も無いね・・・・。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 23:59:16 ID:80gA4p1C
逆も然りだよオサーン。
まぁ、比率の差はでるだろうけどね。

自虐はいいから、ブクオフ池!
581神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/16 23:59:51 ID:r+zyfLci
>>569
逆 
582鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/16 23:59:54 ID:pJXPCEs5
>>578
ぷっ・・・w
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:00:21 ID:CNGoOWr0
>>577
それは違うよ。完全に福岡のほうが都会。行けばわかる。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:01:00 ID:EfAoHDWI
>>577
ん?それ以上の会社支店が福岡にはごろごろしてるが?
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:01:14 ID:yQRIu2vH
>579
あら、本とか好きそうだと思ったが。
新品しか買わない人も多いか。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:01:46 ID:uVAI8FVi
福岡は名古屋よりは都会だと思うけど横浜神戸と比べたらどうかなと思う。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:03:29 ID:EfAoHDWI
実際都会なのは
横浜>名古屋>福岡>京都>神戸
こうだな
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:03:56 ID:wEJYsuJL
>>583
行かないとわからないの?
>>584
支店がゴロゴロww
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:05:34 ID:CNGoOWr0
あれ?ID変わってる。
>>586
言ってることむちゃくちゃだよ・・・。
名古屋>横浜>福岡>神戸 だろ。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:08:22 ID:CNGoOWr0
>>588
現に行った事ないから勘違いしてるヤツがウジャウジャいるじゃん。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:08:34 ID:Ssyddz9e
総合的に見て
名古屋≧横浜>神戸>札幌=福岡
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:10:47 ID:EfAoHDWI
>>588
1社の支店というより
東名阪福札ゼネラルコーポレーションの一員と思えばいかに経済力が凄いかわかる。
その場合京都神戸は一地方経済になるね。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:10:51 ID:CNGoOWr0
>>591
ほら出た
594福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :04/11/17 00:11:13 ID:rK/U5y8O
>>576
逆もまた然りです。
というかどーでもいいじゃん!!
やけど福岡スレ多いねえ。
うちが思うに半分は福岡煽りが目的。
なしてそんなに福岡はひっぱりだこなのかしら??
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:12:04 ID:wEJYsuJL
>>592
つまり、福岡は東京の経済植民地にすぎないということだね。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:12:23 ID:CNGoOWr0
>>592
でもその言い方は苦しいなぁ。強引なこじつけにしか聞こえない。
597鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/17 00:12:37 ID:luroYISA
>>594
皆暇なんでしょうね・・・・漏れもだけど・・・・・。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:12:47 ID:wEJYsuJL
>>594
ひっぱりだこではなく、ただのタコだよ。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:13:28 ID:ZHCG4yH8
>>594
毎日生理でイライラしてるようだなw
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:13:35 ID:wEJYsuJL
>>597
鶏卵素麺はどこで食べられるの?
601中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 00:14:14 ID:D+5Dkqda
またお前ら、大企業の支店があるかないかで揉めてんのかよ。

自分が勤務する会社の心配したほうがいいんじゃないか?
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:14:40 ID:wEJYsuJL
福岡人のはしくれさんというのは、腐った安パンの耳みたいなもの?
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:15:33 ID:wEJYsuJL
>>601
バイトお疲れさん
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:15:33 ID:uVAI8FVi
>>594
福岡に限らずです。横浜も名古屋も多いです。
(神戸はそれほどでもありませんが最近増えてきました。)
煽りスレの数なら横浜が一番多いのでは?
(同一人物の手によると思われるコピペばかりでその分内容が薄いようですが。)
605鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/17 00:16:05 ID:luroYISA
>>600
神戸京都にもあります。


京都のお菓子屋さんでも作ってるとこありますよ・・・・京都人の常識・・・・かな?

>>599
ん?女の人?ケーンみたく・・・。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:17:43 ID:CNGoOWr0
>>601
まぁそうだな。

福岡をバカにする神戸は大阪名古屋をバカにする横浜と同じく世間知らずって
ことで微笑ましく見守ることにするよ。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:18:11 ID:yQRIu2vH
閣下が女性なら辛抱たまらん!
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:18:55 ID:wEJYsuJL
>>605
なんだ、お菓子の鶏卵素麺のことかw
てっきり、鶏卵入りの素麺かと思ったよ。
609中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 00:19:29 ID:D+5Dkqda
>>604
横浜は大人気の街だからね〜。
札幌、神戸あたりはまだしも福岡っていうのは特徴がなさそうな気がするんだよね。
名古屋はもってのほかだけどね。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:20:06 ID:wEJYsuJL
>>607
相当女に飢えてるんだな。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:20:51 ID:wEJYsuJL
>>609
一流商社マンということ忘れないでね。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:20:50 ID:fS8300CL
名古屋福岡横浜の煽りスレだけで板の半分占めるだろうね
・・・・・神戸京都は少ないねみんな関心ないのかな
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:21:41 ID:yQRIu2vH
ん?俺は閣下が好きなんだよ。女であろうと、男であろうとね。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:22:17 ID:wEJYsuJL
横浜だけ煽っての中区民様がいらしたので安泰だね。
615川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 00:22:22 ID:oeWj4d9a
>>609
名古屋はもろ特徴あるぞw
616鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/17 00:22:42 ID:luroYISA
>>613
実は漏れも・・・・女はネタと思うが・・・・。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:23:19 ID:uVAI8FVi
>>606
あなたのレスからあなたが世間知らずのあまり賢くない人だということが
実に芳しく漂っていますね。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:23:27 ID:wEJYsuJL
>>615
あ、貴方もいらしたのね。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:24:21 ID:uVAI8FVi
>>615
激しく同意します。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:24:34 ID:CNGoOWr0
>>617
はいはいがんばって。
621川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 00:25:10 ID:oeWj4d9a
>>612
東京大阪名古屋横浜福岡岡山広島煽りでこの板の大半を占めるだろうねw
>>609
ほれ。名古屋はオリジナリティたっぷりだぞ
http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:26:21 ID:Ssyddz9e
福岡って特徴ないよないつも九州だし
623中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 00:26:23 ID:D+5Dkqda
福岡も名古屋も同じようなものだと思うけどね。
俺から見れば、仙台=大阪=名古屋=福岡=その他、ってカンジ?
札幌はちょっと違うような気がするな、気候も違うし。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:27:03 ID:wEJYsuJL
♪川崎 川崎 川崎 クリニック
 か・わ・さき ク〜リニック
 あい らぶ 川崎クリニック
 
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:28:29 ID:wEJYsuJL
>>623
横浜は「その他」なんだねw
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:28:53 ID:1PPUL7Bg
岡山広島は人口少ないくせに電波の数だけは首都圏クラスだからなw
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:29:04 ID:uVAI8FVi
>>622
特徴が好ましいものかどうかが問題になって議論になるのでしょう。
横浜神戸福岡や札幌仙台は概して転勤者には評判が良いようですが
大阪や名古屋は色々と特徴が。。。
京都についてはもう伝統の域でしょう。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:29:54 ID:uVAI8FVi
×伝統
○伝説
629福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :04/11/17 00:30:12 ID:rK/U5y8O
>>598
じゃあ、君はイカで(笑)

>>594
残念。2,3日前に終わりました(笑)
てか君きもい・・・。
あっちの趣味すごそうやね(汗)

>>602
そげん丁寧語でなかなか酷いこと言っちゃってくれるね。
その言葉そのままそっくり返そうか?
あんたよりは良識ある思うばい。

>>604
そうですよね・・・。
本当リアル住民からしたらかなり迷惑な話よね。
まじ大概にしてくれんかいな。
630中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 00:30:18 ID:D+5Dkqda
>>621
まったくオリジナリティなしだったけど・・・・
631川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 00:30:27 ID:oeWj4d9a
>>625
その他でいいけどね。
横浜は確かに東名阪札仙広福の分類には入れられない
632中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 00:31:55 ID:D+5Dkqda
>>631
横浜は首都圏の一部だよ
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:32:14 ID:wEJYsuJL
>>631
川横で一つの分類ができるね。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:33:15 ID:wEJYsuJL
>>632
というか、東京の一部だね。
635中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 00:33:26 ID:D+5Dkqda
>>633
できないよ。何も知らないんだね、キミは田舎者かな?
636福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :04/11/17 00:33:27 ID:rK/U5y8O
あ、間違うた。
>>594やなくて>>599ね。
637川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 00:33:49 ID:oeWj4d9a
>>632 >>633
そうだな。俺は体調不調なので寝る
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:34:15 ID:ZqiTkKah
>>629
写真うp頼む
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:34:44 ID:wEJYsuJL
>>635
なんでそんなにキム、いやムキになるの?横が先に来てないから?
では横川にしてあげるね。
640中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 00:35:03 ID:D+5Dkqda
>>634
東京というのは新宿、渋谷、銀座などの商業地区のことをいうので、
横浜が東京の一部というのは田舎者の発想。
商業地区(東京)をとりまく経済圏を首都圏というのだが、横浜はこの一部と言うのが正解。
641福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :04/11/17 00:37:19 ID:rK/U5y8O
>>638
なんの?
なんの写真?
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:37:40 ID:wEJYsuJL
>>640
では、なんで東京行の電車は新宿・渋谷・銀座が終着ではないの?
643川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 00:38:30 ID:oeWj4d9a
寝られないなぁw
まあ横浜は機能的には神戸に吹田をくっつけたような街だな
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:38:45 ID:ZqiTkKah
>>641
顔写真w(目隠しOK)
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:39:18 ID:Ssyddz9e
一番オリジナリティがないのは横浜だな
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:39:25 ID:uVAI8FVi
東京川崎横浜さいたま千葉などは
一体となっていてあまり自治体別の地元意識を持っていることは
ないと感じます。どこそこの町の生まれだとか育ちだとかは気にせず
買い物にしろ住居にしろ、勤務先との交通環境や経済事情、嗜好で
選択する傾向が強い。
首都圏内という一つの枠のようなものの中で選んでいると。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:39:33 ID:wEJYsuJL
>>640
もう一ついい?
商業地区をとりまく経済圏を首都圏というのなら、首都とは商業地区のことなの?
648福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :04/11/17 00:40:43 ID:rK/U5y8O
>>644
なに。うち指名されんの?
すいませんがはっきりお断りしときます。(笑)
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:40:49 ID:wEJYsuJL
>>646
つまり、東京の郊外という意識なんだね。
650川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 00:42:49 ID:oeWj4d9a
>>645
まあ横浜に限らず、関東は確かにオリジナリティがない罠。
京都とか大阪、名古屋に行くともろ異国情緒を感じるな
651中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 00:43:18 ID:D+5Dkqda
>>646
その通り。
首都圏在住者が地元マンセーやったらおかしい目で見られるよ。
その辺の感覚は田舎者にはわからないだろうけどね。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:44:00 ID:wEJYsuJL
>>650
京都に異国情緒を感じるということは、あなた様は日本人ではないのですか?
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:44:44 ID:wEJYsuJL
>>651
で、首都とは商業地区のことなの?
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:45:19 ID:ZqiTkKah
>>648
なんだよケチだなぁw
じゃその気になったら頼むよw
最後に質問いいかな。
若そうだけど年上だったら何歳くらいまでストライクゾーンなん?
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:45:32 ID:EbJTDA6I
>>651
>地元マンセーやったら

やったら?
だったらじゃないの?
訛ってるよw
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:46:14 ID:wEJYsuJL
>>651
中区民さんね、あなたはHNからして地元マンセーやってる首都圏の県民
なんですけど。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:46:15 ID:uVAI8FVi
>>645
都市の生活文化は大体日本中どこでも同じようなものでしょう。
むしろ自動車の利用とロードサイド店の影響で田舎が田舎でも都会でも
無い無個性で薄っぺらなものになってきていると思います。
658川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 00:47:05 ID:oeWj4d9a
>>652
そりゃ東京とは全然違う雰囲気の街だ罠。
って気に入らないこと言ったらすぐ非国民扱いかよw
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:48:05 ID:uVAI8FVi
>>656
あなたと同じいなかものの心を持っているということでいいではないですか。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:48:08 ID:wEJYsuJL
>>658
いや、「異国」と書いていらしたんで。
661川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 00:48:36 ID:oeWj4d9a
まあ経済優先にした結果、東京(特に西側)が無個性になるのは
仕方がないことだな。関西ほどの歴史もないし。
662中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 00:49:16 ID:D+5Dkqda
>>656
いや、俺の持論は「首都圏以外は住む価値がない」ってこと。
せいぜい旅行に行くくらいだな、田舎は。

別に俺は首都圏マンセーではないよ。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:49:38 ID:wEJYsuJL
>>659
中区民さんは田舎者の「心」だけではないでしょう。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:51:00 ID:wEJYsuJL
>>662
一流商社マン中区民さん。
>首都圏以外は住む価値がない

これを首都圏マンセーと言わずしてどういえばいいのですか?
665川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 00:51:49 ID:oeWj4d9a
個性が強いのが嫌いな人・・・関東、その他地方都市
個性を味わいたい人・・・関西、名古屋

でいいんじゃないの。
まあぶっちゃっけ住むとこなんて自分の好きに選べないがな。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:52:21 ID:ZqiTkKah
>>662
首都圏にみんな住んだら田舎は荒れ果てて観光するどころじゃないやんw
早くも持論が破綻してもうたな。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:52:39 ID:wEJYsuJL
>>665
ごもっともです。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:55:44 ID:uVAI8FVi
>>666
彼は個人的見解を述べただけで皆が首都圏にすむべきだとは言ってないでしょう?
あなたが仰っていることはどこか可笑しいですよ。
669中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 00:56:01 ID:D+5Dkqda
>>666
俺は田舎在住者は上京すべきという持論なんだけど、
とは言っても田舎で生きていく(死んでいく)決心をしてしまった「負け組」と
もっと高いレベルで・・・と上京を選び努力する「勝ち組」とが
ちょうどよく平衡状態を保ってるんだね。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:57:51 ID:wEJYsuJL
>>669
あなたのようになれということですか?
誰があなたのようになりたいと思います?生まれて来る娘さんでも
そうは思いませんよ。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:59:27 ID:ZqiTkKah
>>668
もちろん彼の主観であって「持論が破綻したな」と漏れも言ってるよん。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:00:29 ID:uVAI8FVi
>>669
・・・・・・・
>>671
・・・・・・・
673川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 01:02:01 ID:oeWj4d9a
中区民の主張は
首都圏以外価値がないと言い張ることと
100%こうだと決めつめるとこに問題がありだな。
あながちデタラメなことは言ってない
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:03:03 ID:Ssyddz9e
アメリカに行けばいいのに
675中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 01:03:29 ID:D+5Dkqda
なんで迫害されてるとわかってるのに田舎に住むの?
日本で生きていく以上、首都圏に住まないと人間らしい生活はできないよ。
676川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 01:04:53 ID:oeWj4d9a
>>675みたいな発言のおかげで電波と捉えられてしまう
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:05:39 ID:wEJYsuJL
>>675
あなたが生まれ育った田舎は迫害が強いところなんですね。
あなた、自分の恨みつらみを投影してはいけませんよ。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:06:55 ID:Sc5aVQ+3
>>657
駅前がさびれていくのは残念ですね。セブンイレブンから始まったPOSシステムによって
消費行動の選択肢が狭められてきているような気がしてなりません。
ショッピングモールでは売っていないものがほしい時があるのです。いや、まてよ、うーん、
逆のほうが多いかな(弱気)。普段は便利なのですが。
とにかく売れ筋以外も商品を置いてほしいですね。
679鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/17 01:07:05 ID:luroYISA
>>677
言い方悪いけど間違ってないと思うよ・・・・。
680中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 01:07:33 ID:D+5Dkqda
>>676
俺の意見は間違ってないよ。
反論できなくなるとすぐに電波だの基地外だの騒ぐのはよくないよ。
(俺はそうやって騒いだことは一度もないね)
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:07:58 ID:ZqiTkKah
>>669
みなが首都圏に移り住んだら金閣寺や延暦寺はだれが保存補修するんだ?w
毛がにイクラ採ったり松坂牛黒ブタは誰が飼育するの?w
鉄鉱石や石灰石炭は採らないのかw
みんな首都圏に移設してそれ以外は雑草が生い茂った荒地にほっとくのかよw
たいした持論だよなw
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:08:22 ID:wEJYsuJL
>>679
中区民さんが間違っていない???
683鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/17 01:09:30 ID:luroYISA
>>682
うん、そう。
状況が許せば、首都圏でって考えますよ・・・・・。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:10:14 ID:wEJYsuJL
中区民さんの教義だと、ノーベル賞を受賞した人も負け組で、人間らしい
生活をしていないということになりますねw
685川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 01:10:30 ID:oeWj4d9a
>>680
中区民氏の主張も意外と的を得てると思うんだけど、
ちょっと強引すぎるんだよな。別に東京しか都会がないわけではないし
仙台以上の都市なら十分東京と同じレベルの生活はできるよw
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:11:47 ID:wEJYsuJL
>>683
そう考える人と考えない人がいるだけなのが現実ですよ。そして、両者は
等価ですよ。
687中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 01:12:12 ID:D+5Dkqda
>>683
わかってるね〜、キミ。
そういう意味では、俺は大阪も北海道の山奥も同じ、っていつも言ってるんだよ。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:15:11 ID:wEJYsuJL
>>687
東京以外は住む価値がない田舎で、横浜も北海道の山奥も同じと
主張する人が現われたら、あなたはどうしますか?
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:15:57 ID:ZqiTkKah
あーはしくれちゃんから質問の返答こないから鬱になってきたw。
泣く区民の破綻論聞いてもしゃーないから寝よう。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:16:03 ID:yQRIu2vH
田舎に住みたい奴もいる、都会に住みたい奴もいるだろ。
自分と価値観の違う人間がほとんどだよ、世の中。
691鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/17 01:17:18 ID:luroYISA
>>687
まあ、いつになるかはわからんが・・・・いつか首都圏にっていう夢は持ってますよ・・・・・。


第2のひよこを目指す・・・・。
692中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 01:17:54 ID:D+5Dkqda
>>688
キミは田舎者だから、東京をよく知らないみたいだね。
東京に住むというのはどこのことを指すんだい?
そんな考え方自体が田舎者だよ
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:18:01 ID:wEJYsuJL
東京以外は住む価値がないので、横浜なんかに平気で住んでる
中区民さんは負け犬ですね。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:18:44 ID:uVAI8FVi
>>690
しかし中々そう達観できないのもまた人情ですね。
一番困ることはその地元の人が自慢するものごとが
ちっともいいものやいいことに思えない場合です。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:19:04 ID:wEJYsuJL
>>692
では、首都圏に住むというのはどこのことを指すんですか?
696中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 01:20:27 ID:D+5Dkqda
>>689
田舎で死んでいくしかない負け組みはさっさと寝たほうがいいよ。
明日も肉体労働でしょ?

>>691
もしキミが若いのなら、絶対に絶対に上京すべきだ。
一度きりの人生、クソ田舎で死んだように生きるか、東京で自己実現するか・・・・
キミ次第だよ。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:21:50 ID:wEJYsuJL
中区民さんの教義なんかとは無関係に、首都圏の範囲は一都六県と
首都圏整備法で決まっているわけです。中区民さんのいう首都圏と
はそのどこのことですか?
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:22:52 ID:wEJYsuJL
>>696
東京で自己実現できなかったから、横浜くんだりに住んでるんでしょ?
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:28:55 ID:wEJYsuJL
では、寝ます。たかだか東北出のアルバイトふぜいにすぎない中区民と
遊んでやったんだから感謝してもらわないとね。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:30:33 ID:uVAI8FVi
>>698
その問いは客観的に言って愚問だと。
東京で成功した人間が横浜に住んでも不思議でもなんでもないですから。
千葉でもさいたまでも市川でも川崎でもどこでも同じです。
多分それが栃木でも群馬でも静岡でもおかしくはありません。
新聞の訃報などを読まれればすぐにわかることです。
701川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 01:30:42 ID:oeWj4d9a
698 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/11/17 01:22:52 ID:wEJYsuJL
>>696
東京で自己実現できなかったから、横浜くんだりに住んでるんでしょ?

ID:wEJYsuJLも中区民と同レベルだということに気づかないのかなw
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:34:01 ID:wEJYsuJL
>>701
君も真っ正直よいうか、愚直というか。
首都圏止まりの中区民に対しては、東京オンリーの設定で接すると
いいということを示したまでだよ。首都圏どまりなのが中区民の
限界だ。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:36:03 ID:yQRIu2vH
で、オマエは何様なんだ?(ヲッ♪
704川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 01:37:11 ID:oeWj4d9a
>>702
君らが普段から言うように横浜も東京も大して変わらないがなw
俺も東京の下手な場所に住むぐらいなら、横浜を選ぶわw
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:37:37 ID:wEJYsuJL
中区民は頭が悪いので、知識はあっても智恵が乏しい。こういうタイプの
人間は自滅させるのが一番効果的。

では、おやすみ。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:39:39 ID:wEJYsuJL
>>704
そんなのは、たかだか関東の範囲でのことだけどねw
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:39:58 ID:uVAI8FVi
>>705
レスを読む限りではあなたもさほど変わりませんよ。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:40:02 ID:yQRIu2vH
策士気取りですかw

おやすみ(^.^)b
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:41:38 ID:wEJYsuJL
>>707
変わったら困るよw
>>708
君も気をつけてね。智恵がなさそうだから。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:41:43 ID:yQRIu2vH
707の方が優秀だ、な。
711中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 01:42:21 ID:D+5Dkqda
ID:wEJYsuJLは悔しくて仕方がないみたいだね。
ココのところずっと俺に粘着しててウザかったんで思わず論破しちゃったよ(w
上京する機会を完全に失い、努力もせず、勉強もせず、ただ惰性で生き、
糞田舎で何も楽しいこともせず死ぬ日までのカウントダウンをして過ごすID:wEJYsuJLに
嘲笑を込めた拍手を送りたい・・・・
712川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 01:43:17 ID:oeWj4d9a
>>707
ま、この板はバカしかいないけどねw
学歴板でここで普段話してるようなこと言ってごらんw
バカ呼ばわりされるよw
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:43:53 ID:wEJYsuJL
>>711
やっぱり田舎出のアルバイトは智恵がないねw
首都圏どまりのボンクラさんよ。
714中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 01:44:31 ID:D+5Dkqda
>>712
学歴板ってのも馬鹿が集まっていそうだなぁ
使えない馬鹿が・・・・
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:44:47 ID:yQRIu2vH
いや、論破って・・・ただの御輿じゃん貴方w
707の一人勝ちで終了〜♪笑える。
716鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/17 01:44:48 ID:luroYISA
も〜そろそろ・・・・お開きに・・・・・。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:45:26 ID:wEJYsuJL
>>714
君は道具に出来る田舎者だから価値があるね。
718中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 01:46:30 ID:D+5Dkqda
>>713
あれ、寝たんじゃないの?
スレ監視してたら批判されて、悔しくて思わず出てきちゃったんですか?
コノ〜、イナカモノ(w
そんなキミにも神のご加護を!

上京する機会を完全に失い、努力もせず、勉強もせず、ただ惰性で生き、
糞田舎で何も楽しいこともせず死ぬ日までのカウントダウンをして過ごすID:wEJYsuJLに
嘲笑を込めた拍手を送りたい・・・・
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:48:49 ID:wEJYsuJL
>>718
寝たとは書いてないよ。
明日もバイトで、帰って来るのは0時ごろだろ?
東北出のアルバイト君、頑張れよ。底辺労働者の道を歩んでくれたまえ。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:49:38 ID:Td+jTjXg
確かに首都圏というのは、情報という点で別格だと思う。
首都圏にいれば、テレビなどを見ていても
普通に
シスコシステムズやHP、
サンマイクロシステムズなどのCMに触れられ、
最新IT事情が手にとるようにわかるし
(地方ではインテル入ってるのCMさえやっていない)
ノースウェスト航空やカンタス、ユナイテッドなどの
海外航空会社のCMも当たり前のようにやっているので
海外情報も手軽に入る。

しかし、田舎には田舎のよさがある。
北海道で情報に関係なく暮らせば、それはそれでよい。

逆に一番かわいそうなのが大阪や福岡などの
中途半端なところだとは思う
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:50:37 ID:8hU/mTLU
「論破しちゃったよ」って・・・・w
論破できないのが中区民のスタンダードじゃなかったの?
722中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 01:51:25 ID:D+5Dkqda
まあ、みんなもまだ若いならば上京を検討すべきだよ。
日本人であるならば上京して自己実現して、首都圏に住まないと意味がない。
田舎で朽ち果てていく人生・・・・果たしてそれでいいんですか?

俺は東京生まれ東京育ちなんだけど、
こんな俺はそういった上京してきた友人達に影響されてる。
彼らの生き方、ものの考え方は勉強になるよ。
723川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 01:52:10 ID:oeWj4d9a
俺から見れば、東京も浜松もあんまり変わらないけどねw
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:52:26 ID:wEJYsuJL
>>720
そこにあがっているCMが首都圏ローカルのCMと初めて知った。
では、私が見ているのは何だったのか???
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:53:27 ID:Td+jTjXg
>>723
一度東京を離れて再び東京に戻る生活をすれば
その情報量の圧倒的違いを理解できると思う。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:53:31 ID:wEJYsuJL
>>722
東北出のアルバイトふぜいがわめいても無意味だよw
727中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 01:54:33 ID:D+5Dkqda
>>719
もはやそういう書き方でしか煽れなくなったね。
正攻法で攻めても逆に「田舎者」って言われて馬鹿にされてオシマイだからね。

いつも2ちゃんねる見るのが夜12時過ぎちゃうんだよね。
仕事終わってジム行って筋トレして、家帰って来てメシ食って、
それあとは通信教育等の課題をやってるから。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:55:10 ID:wEJYsuJL
>>725
君も頭が悪いね。同一情報を異なる形で表現しても、それは情報量が
増えたとは言わないんだよ。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:55:16 ID:Td+jTjXg
>>724
んでは、シスコシステムズって何の会社?
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:57:44 ID:wEJYsuJL
>>727
大学の通信教育でもやってるのかw
東北出の底辺労働者にはお似合いだね。
筋トレよりも智恵を磨いたらどうかな。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:59:11 ID:5n+B03/8
筋トレってマシンかよ
普通事務逝ってるやつはマシン、バイク、ロードと言ってるがな
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:59:35 ID:Td+jTjXg
>>730
東北を小ばかにするクソ田舎モノのお宅より
中区民のがよっぽどマシだが(w

東京の人間ってこういう地域差別絶対しないよな。
特に東北などは、JR東日本の宣伝効果もあるが
緑がきれいで食べ物がおいしいところみたいなイメージがある。
まぁ、情報が少ない地方に住んでれば
そんなことも知らないだろうけど。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:00:39 ID:5n+B03/8
危険物取り扱いとかの通信教育受けてんじゃねえの?w
734中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 02:01:17 ID:D+5Dkqda
>>730
キミって通信教育は進研ゼミみたいなものだと思ってるでしょ(w

確かに大学の通信教育だよ
某大学のMBA講座で通信教育とワークショップの複合スタイル。
まあ、キミにはわからないかな(w
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:01:21 ID:Sc5aVQ+3
>>722
切磋琢磨という言葉を思い出した。
おやすみなさい。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:02:00 ID:holbPhXH
>>732
ってことはおまいは東京の人間ではないな?
737川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 02:02:35 ID:oeWj4d9a
俺は一応、中立なのでよろしく
中区民ほどの東京マンセーでもない。(実際浜松の大学目指してる)
でも、東京に多少の思い入れはあるからそういう意味では若干中区民より
ではあるが
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:05:04 ID:Td+jTjXg
>>736
現在、東京の人間だけど
そんなに東京に思い入れは無いが。
北海道は大好きだけど。
で、東京の人間で無いとしたらなんなの?
739中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 02:05:51 ID:D+5Dkqda
>>731
ジムではフリーウェイトの筋トレしかやらないな、俺は。
マシンでの筋トレって初心者向けだし、バイクなんかもデブしかやってないし。
ロードって何だ?ランのことかな?
あと、素人が行ってるのはジムではなくスポーツクラブだからね。

>>732
確かに東京の人って地方出身者を馬鹿にしたりはしないよね。
俺も上京者は素直に尊敬してるし(もし俺が田舎で生まれ育っていたら、果たして上京しただろうか?)
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:06:09 ID:holbPhXH
べつになんでもないよ
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:11:25 ID:0JVRJpIo
中区民は堀江社長?
742中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 02:11:40 ID:D+5Dkqda
>>737
別に俺は東京をマンセーしてるわけではないんだよ。
この日本のどこに住むか?と言ったら東京しかありえないでしょ? ってことね。
あ、東京と言うとまた馬鹿が食らいついてくるね。
東京の商業地を中心とした経済・生活圏・・・つまり首都圏ってことね。
首都圏以外にこの日本に住むところあるの?
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:13:29 ID:0JVRJpIo
東京なんて人間が住むところじゃなかろう
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:13:32 ID:jRQixQx9
中区民が行ってるジムは筋肉マンが集う汗臭いマッスルジムだと思われ。
女の子の指導員がおらずサウナやシャワーも完備さてない安クラブ。
745中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 02:13:38 ID:D+5Dkqda
>>741
奴はデブだからな〜
彼はトータルワークアウト会員らしいね、俺も前に少し通ってたけど。
日本ではジムと言ったら、トータルワークアウトかゴールドジムしかないんだけどね。
746川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 02:14:19 ID:oeWj4d9a
>>742
浜松はダメですか?w
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:15:11 ID:0JVRJpIo
>>745
デブだろうとなんだろうと
堀江>>>∞>>>中区民
だと思うが?
748中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 02:16:29 ID:D+5Dkqda
>>744
女の会員のほうが多いくらいだけど・・・・
場所柄、出勤前のキャバ嬢とか関内・みなとみらいのOLが多いかな。
サウナ・シャワーどころか大浴場完備、日焼けマシンもあるよ。
749中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 02:17:09 ID:D+5Dkqda
>>747
そりゃそうだ。
まあ俺が彼に勝てるのは腕相撲くらいかもね(w
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:17:16 ID:holbPhXH
素朴な疑問
中区民はニューヨークには行こうとしないの?
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:17:44 ID:0JVRJpIo
>サウナ・シャワーどころか大浴場完備、日焼けマシンもあるよ。

大手のフィットネスクラブなら普通だと思う
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:18:06 ID:Td+jTjXg
>>746
浜松は面白いエピソードがあって
某都銀では、浜松支店長が勤まったら
どこの支店でもやっていける実力がある
と言われているらしい。

ちなみにシンガーソングライターで
某都銀に勤めていた小椋桂さんも
浜松支店長経験者
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:18:39 ID:0JVRJpIo
一流商社マンって設定だから英語はペラペラだよな?
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:18:50 ID:yQRIu2vH
浜松はアクトが一本だけ、反り返ってるな。
下品なちんぽシティだ。

音楽が好きなら楽しめるかもな、浜松は。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:20:08 ID:0JVRJpIo
>>754
そうか?楽器メーカーが多いってだけで
別に街に音楽が溢れているわけではない
756中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 02:20:24 ID:D+5Dkqda
>>746
正直、浜松ってよくわからん。
浜松医大でも行くの?
まあ、大学生活はできれば東京で過ごすべきだと思うよ。

>>750
うん

>>751
そりゃそうだ
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:21:15 ID:holbPhXH
>>756
なんで?
758川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 02:22:21 ID:oeWj4d9a
>>756
静岡大工学部

学歴板じゃないからあまり大学の話は止めておくが
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:22:38 ID:Td+jTjXg
>まあ、大学生活はできれば東京で過ごすべきだと思うよ。

これには禿同。
マジで情報量が違いすぎる。
学会にも出席しやすいし、
資料集めも神保町みたいな街がすぐにあるから集まりやすいし
他大学との交流も活発にできるし。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:23:52 ID:0JVRJpIo
>>758
その程度の日本語力で合格できる大学なんか?
761川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 02:24:49 ID:oeWj4d9a
>>760
ん?結構国語得意だぜw
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:26:48 ID:0JVRJpIo
>>761
758のカキコミ見直して何とも思わんのか?
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:27:41 ID:0JVRJpIo
中区民は、英語の質問したら黙っちゃった?
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:28:06 ID:holbPhXH
>>762
キャンパスが浜松にあるんじゃないの?知らないけど
765中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 02:28:07 ID:D+5Dkqda
俺、受験勉強したことないからわかんないや(w
試験頑張ってね!
766川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 02:29:46 ID:oeWj4d9a
>>764
その通り
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:29:55 ID:0JVRJpIo
で、一流商社マンはトーイック何点なんだ?
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:30:00 ID:nqQhPq9T
福岡は危険な街や。ヤクザやチンピラが跋扈しとる。職安で募集あるぐらいや。
みんな、まっとうな日本人やない。熊襲の生き残りや渡来人の子孫ばかりや。
そないな片隅で生を受けると言う事は、原罪を負っとるようなもんなんや。

福岡いうたらトンコツラーメンやが、これには思考を低下させる作用がある。
これは世界的な常識や。EUやアメリカは日本がムキになって、
米国産牛肉輸入ストップしとるのみてワロてるで。
ホンマにやばいのは豚。トンコツや。では何故、日本政府は公にしないのか。
それこそが政府の仕組んだ福岡懐柔のあめとむちなんや。
ならず者ばかりの福岡はおるだけで治安を乱す嫌われ者や。
だからいうて法治国家の日本で罪もなく殺すわけにいかへん。
だから、トンコツ食らわせて悪さばかり思いつくおつむを休ましてるんや。
こいつらへのトンコツ出荷を止めてみい。そらもう、大変や。
今の福岡はアヘン戦争前の中国のような状態なんや。

ほれ、みてみい。アホな福岡人が今日もトンコツすすっとるで。


769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:31:20 ID:0JVRJpIo
>>764
そこじゃないんだが・・まぁいいや
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:32:43 ID:holbPhXH
>>769
ああ、うん、たしかにおかしいね
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:34:42 ID:yQRIu2vH
>755
一年に一回、高校の吹奏楽の集まりとかがあってるんよ。
町のいたるところで、音楽が楽しめる。パレードみたいなもん。
772中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 02:36:38 ID:D+5Dkqda
>>767
しかしキミってID変わっても書く内容は同じだね・・・・

うちの会社は英語教育は力を入れてるんだけど、
入社3年以内に730点ていうのが目標だね。一応それはクリアしてるよ。
多分キミと俺って天と地ほどの差があるよね、そう思わない?
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:38:05 ID:0JVRJpIo
>>772
>しかしキミってID変わっても書く内容は同じだね・・・・

じゃ、↑を英訳してみて。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:39:22 ID:holbPhXH
で、なんでニューヨークに行こうとしないの?世界規模で考えるとニューヨーク近郊しか住むとこないじゃん
775中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/11/17 02:41:24 ID:D+5Dkqda
Even if you change ID, the contents which you write do not change.
Good night!
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:42:44 ID:0JVRJpIo
>>775
ぷ。
おやすみ
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:43:49 ID:holbPhXH
777!
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:49:47 ID:TeqCXzJ0
高校英語ではそれでいいけど、会話クラスでは
Well, you are always writting (repeating) the same contents
の方が感情こもっていいよ。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 02:55:05 ID:0JVRJpIo
>>778
エクセレント。
It's always the same ...など、
alwaysを使うと、ちょっとウンザリ、って気持ちが出ていいね。
ただ、contentsとwriteという動詞が共起できるかは疑問。
いずれにしても、中区民の英語は高校レベル
機械翻訳かも。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 03:18:23 ID:yy2+/i5o
エクセレントって美味しそう
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 08:16:38 ID:OqkcMcBJ
中区民は集団就職で上京して、東京しか知らなくて、
地元に帰ると「わぁ、東京に住んでるんだぁ。すごーい。」
って言われて、優越感を感じているのが目に見えますね。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 14:40:05 ID:C5lOY9PJ
横浜>>>神戸>>>>>>>>>>>>福岡

福岡人いい加減にしろよ
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 15:09:44 ID:rD9R6EHN
この目で見た限り、少なくとも繁華街の都会っぽさは

福岡≧神戸>>>>横浜
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 16:28:09 ID:TeqCXzJ0
福岡(笑)
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 16:53:36 ID:NBayoklU
終点博多
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 20:09:40 ID:E+Yq/lPu
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 20:12:44 ID:zQy6vE0U
悪寒にゾクゾクとデビューするインフルエンザ
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 20:21:40 ID:BQhYQ/NS
結局、総合的に

神戸>>>>>>横浜≧福岡

だな
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 20:22:29 ID:Bl7PpBUE
結局、総合的に

神戸≧福岡>>>>>>横浜

だな
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 20:53:21 ID:GmeTkE4Q
結局、総合的に

横浜>>>福岡>神戸

だな
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 23:06:38 ID:mylX5CEv
データ(現実)を無視するなよ。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 23:07:31 ID:nPAFBJMB
データだと
横浜>>>神戸>福岡
793福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :04/11/17 23:22:19 ID:b59CCwLg
>>654
まだおんしゃあとかいな?
その気になんかならんっちゃ(笑)
うちは18やけど24くらいまでならストライクやね。
うちら世代なら大体それくらいまでならOKやないかいな?
それ以上だと結婚という話がでるんで重いとって(汗)


ちょっと見らん間に中区民との問答攻め合いになっとるし。
でもうちは中区民の考えは嫌いやね。
田舎ばバカにしすぎやろ。
そういう奴ほど老後は田舎に住みたがんだよ。
うちは都会の方が住む価値ないと思う。
便利は便利やけど、窮屈な感じがするし・・・。
それに中区民の考えは極論やん。
794神戸大スキ ◆4pO0./8NKY :04/11/18 00:40:07 ID:Fwtygdbk
つーか東京の話とかどうでもいいから神戸の話しようよ
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 01:24:51 ID:N40bwjQF
福岡って時点でアウト。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 01:56:51 ID:I2ohLMCN
はしくれ俺と同い年だったのか
797福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :04/11/18 02:10:37 ID:Zer8ot20
>>796
うちと同い年やったらいかんのかい!!
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 02:13:15 ID:I2ohLMCN
えええ?なんでキレられんの?
799福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :04/11/18 02:14:13 ID:Zer8ot20
>>798
きれとらんばい!
つっこんだと。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 02:15:56 ID:QPfeiAF5
博多弁の女はうざいちゃ。頭悪そうやろーが。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 02:16:00 ID:I2ohLMCN
ま、仲良くやろーぜ
802福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :04/11/18 02:18:21 ID:Zer8ot20
>>800
あんたに言われとーないわ!!
しかも自分で言うのもなんやけど、うちそこまで頭悪くないよ・・・。
ひ、ひどい(泣)

>>801
おっしゃ!!よろしくっっ!!
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 02:19:44 ID:QPfeiAF5
冗談だよw

半分は本気だが・・・。
804福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg :04/11/18 02:21:51 ID:Zer8ot20
>>803
まじで泣くよ・・・。
まあ、アホと言えばアホではありますが。
一応常識は兼ね備えておるつもりです。
若輩者ですがよろしくお願いします・・・。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 02:25:32 ID:bJu05wul
地域経済の中心地という点で考えれば横浜,神戸と比べるのは多少無理があるような。
まあ、福岡市は空港も近いし土地も安いので便利で住みやすい街だと思いますけどね。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 08:56:18 ID:vwbwCZoa
巨人戦ですら閑古鳥のベイ・・・・・・冷たい、冷ややか、横浜に便宜上住んでいる人多し

異様な応援で優勝時ドブ川に集団で飛び込むタイガースファン・・・・・もはや救いようナシ!!、新手の宗教か??

★★★★選手達から大好評のホークスファン★★★★
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 11:28:50 ID:hGU1MXU+
なんであの神戸を「福岡より都会!」と言い切れるのか?たぶん地元だから
負けたくないってのもあるけど、「福岡?九州じゃん。神戸は関西だし!」って
のが大きいんだろうな。実際福岡に行ってみれば神戸が下ってわかるんだけど。
ホント神戸人って横浜人と精神構造にてるな。「大阪?関西じゃん。横浜は関東だし!」
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 11:50:52 ID:710ELUui
福岡は九州という僻地の時点で駄目だよ
例えば中国地方や四国地方の人間がどちらの方向を向いてるか?と言えば
やはり福岡てはなく関西方向
結局はそういうものが全てを物語ってる
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 11:53:12 ID:M/Tr549P
>>807
実際に行ってみれば福岡が田舎とわかるが。
神戸の方が数段都会だよ。阿多魔大丈夫?
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 11:59:31 ID:710ELUui
福岡人的には大きな再開発が行われたり、高層ビルが建てば都会なんだろう
でもまぁ福岡は市街地が狭すぎだな
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:01:12 ID:YgOUXEam
>>807
福岡は神戸より街小さいし…
おもしろさにも欠ける。
神戸も福岡も仕事でチョロット見ただけなんだろうね。

>>808
福岡は、とりあえず九州山口1400万が福岡向いてるが。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:13:15 ID:aezl6IeL
港町は過去の街
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:22:45 ID:TnNWOOVe
港町は過去の街。その通りでしょう。
それでは港町を造った情熱で、新しい街を開発しようとしている横浜に追いつき追い越せる都市は
どこだ?。(大都会東京と大阪は除くw)
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:22:55 ID:tH89yg22
んー。言われてみればたしかに西の田舎者は東を向く傾向はあるな。

   アジア
    ↑↓←山口ー岡山→神戸→大阪→京都→名古屋→東京←関東←東北←北海道
長崎→福岡←大分                      ↓
    ↑                          アメリカ
   熊本
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:26:34 ID:p2kd2+Z7
総務省による大都市圏・都市圏定義

都市圏名------人口(千人)-面積(km2)-平均密度(人/ha)-人口シェア(%)
京浜葉大都市圏--34,533----13,562-----25---------27
京阪神大都市圏--19,230----12,158-----16---------15
中京大都市圏-----8,965-----6,539-----14---------7
福北大都市圏-----5,540-----5,268-----11---------4←関西とは比べもんにならんだろ。
札幌大都市圏-----2,564-----4,915-----5----------2
仙台大都市圏-----2,187-----5,192-----4----------2
広島大都市圏-----2,054-----4,532-----5----------2
岡山都市圏-------1,610-----3,304-----5----------1
熊本都市圏-------1,458-----3,658-----4----------1
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:29:07 ID:TnNWOOVe
大陸に近い福岡はもっともっと栄えてゆくのではないかな。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:29:55 ID:tH89yg22
関西は人だけ多い東志向の田舎者で決着ついたわけだが・・・・
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:30:28 ID:p2kd2+Z7
ちなみに福岡って繁華街では渡辺通以外どこを自慢できるんだ?
あるなら何か画像でも出してもらいたいね。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:31:45 ID:M/Tr549P
ひたすら渡辺通の大丸とか三越とかイワタヤとかソラ??とかコアとか・・・
すごいらしいぞ。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:33:08 ID:tH89yg22
関西の田舎者は箱物が好きだからねえ
福岡ドーム真似して大阪ドーム作り
キャナルシテイ真似して難波パークス作ってみたり
本当2番煎じは勘弁してもらいたいよ
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:36:00 ID:YgOUXEam
箱物だけが充実してるのは神戸より福岡だが、ソフトがない。かわいそうに。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:36:24 ID:M/Tr549P
>>820
箱しかない福岡が何をいうw
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:37:00 ID:tH89yg22
そうそう人口島も長崎の出島を東京の夢の島から神戸とかいう寒村が真似したらしいね
関西はパクってばかりだねえ・・・もっと自主性を養わないとあかんで
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:37:20 ID:hGU1MXU+
>>820
マネじゃないだろ別に。九州と関西どっちが田舎かって言われたら明らかに
九州。でも福岡と神戸どっちが都会かっていうと確実に福岡。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:39:11 ID:2ImQIhsC
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:40:14 ID:2ImQIhsC
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:40:55 ID:2ImQIhsC
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:41:10 ID:M/Tr549P
>>824
確実ですかw  大丈夫ですか?
リアル社会でそんなこといったらキチガイ扱いですよw
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:41:25 ID:YgOUXEam
ということは、福岡はライブドアで関西は楽天やな。
先に名乗り出たのに、後からきたモノに横取りされて・・・
で、後からきたモノに、自分たちよりイイモノ造られて僻んでるんですな。
そんなこと言ってると、さらにかわいそう。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:41:33 ID:2ImQIhsC
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:42:50 ID:tH89yg22
思い出したそうそう港だよ港
これも博多の袖の港を模写して堺やらのちに神戸(また神戸か!)
が真似したらしいね。まったく関西は九州からパクってばかりだね
あきれてしょうがない
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:44:07 ID:M/Tr549P
九州からパクレるモノがあればパクリたいがw
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:47:38 ID:YgOUXEam
でも関西の方がイイモノだね。
九州がかわいそうでしょうがない
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:48:48 ID:aezl6IeL
農民臭いと思ったら関東人かw
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:48:59 ID:hGU1MXU+
>>831
オマエ九州人じゃないだろ。しかもいつの時代の話してんだよ・・・。
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>札幌>神戸>>京都 
で確定。 
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:50:35 ID:tH89yg22
まあそんなこんなで東京志向の関西カッペは携帯に東京タワーのストラップ付けて
雷おこし食いながら阪神優勝!と一生叫んでなさい。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:50:55 ID:M/Tr549P
825-  の画像って見事にどれも箱モノだけだなw
本当に即席な新興な街だと感心するよ。

早い話が郊外によくある大型店が街中にできたって幹事。
なんか情緒とか個性なんか微塵も無いなw
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:53:35 ID:TnNWOOVe
九州の半導体は福岡空港から出荷されるんでしょう?凄いね。

九州地域半導体クラスターの発展戦略について
― 九州発、半導体イノベーションの創造 ―
平成14 年3 月
九州経済産業局

 九州地域における半導体産業の歴史は、1960 年代からはじまり30 年以上
を経過しようとしています。この間に、九州地域で培われた技術やマネジメント
等が、世界規模で繰り広げられる競争を背景として、絶え間ないイノベーション
の波をかき分け、今日一定の半導体産業集積(cluster)を形成してきました。
 このような中で、九州地域は、半導体生産に関する「日本の工場」として機能
するだけでなく、大学や研究機関等も加わりながら、さらに自律性をもった産業
構造・産業風土への革新とともに、次世代に向けた半導体テクノロジーをひと
きわ高い山頂へつりあげ、その競争力を高めていくことが求められています。

185ページのPDFファイル→http://dsp.cse.kyutech.ac.jp/link/Cluster.pdf
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:54:05 ID:M/Tr549P
しかし、自前の産業も企業も無いくせに何を大都市づらしてるのかなw
しかも都会だとのたまう。

福岡人おそろしやww
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:57:55 ID:hGU1MXU+
>>836
いい加減にしたら?九州で関西人をカッペなんて言ってるヤツはいないよ。
ハァ神戸京都の人、一回福岡に来てください。そしたら神戸京都>福岡って
認識が変わるから。こっちは京都旅行で何回も関西に行ってます。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 12:58:52 ID:TnNWOOVe
福岡は馬力がありそうだ。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:00:10 ID:D3R4XNXZ
神戸人が起こした自前企業とは潰れかけのダイエーと横取り楽天かwwww
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:00:41 ID:YgOUXEam
>>840
ID:hGU1MXU+ は何を基準に福岡>京都神戸と思い込んでるんだろ?
たぶん、大きな箱物がたくさんあるからなんだろうね。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:04:08 ID:YgOUXEam
まぁ、福岡と神戸じゃ都会に関する認識が違うから、仕方ないか・・・
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:06:10 ID:hGU1MXU+
>>843
まぁ単純に見た目ですけど。街で揃ってる物はおそらく大差ないでしょうし。
見た目じゃなきゃなにを基準にしたらいいんでしょう?見た目が神戸よりショボイ(ごめんなさい)
奈良市民が「神戸よりうちが都会」って主張しても「はぁ?」って感じだと思いますけど。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:08:08 ID:M/Tr549P
>>840
認識が変わらなかったから言ってるんだけど?
唯一、大壕公園はすごいいいな とは思いましたが。

京都旅行で何が福岡>京都なの? その認識こそわからないが。

>>842 公益企業以外はロイホしかない福岡とは天と地の差だろ。
川崎重工業 ←バイク。防衛。その他
神戸製鋼所 ←意外と技術がある。住金とは対照的に回復中
アシックス   ←靴
住友ゴム    ←ダンロップでお馴染み
UCC    ←缶コーヒーを世に送り出す
ネスレ  ←優良外資の日本の本拠地神戸
P&G      ←優良外資の日本の本拠地神戸
ダイエー    ←ヤバい。東京へ
カノープス   ←パソコンヲタの憧れ
沢の鶴酒造  ←灘の酒
菊正宗酒造  ←灘の酒
ワールド    ←アパレル業界二強のうちの一角
ノエビア化粧品 ←訪問販売
ビオフェルミン   ←CMでお馴染み
フジッコ      ←豆。CMでお馴染み
田崎真珠     ←真珠最大手
上組        ←倉庫業界2位。ヤクザ
ジュンク堂      ←全国各地に展開
カネテツデリカフーズ←何故か覚えやすい名前
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:09:29 ID:M/Tr549P
>>845
見た目って福岡のどこをみればいいのー wwww

わからない。。。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:10:24 ID:qHfKfFYY
福岡のような都会で生まれ育つと作家小説家など文学に秀でた人物も多く輩出する
この辺が都会と田舎の差なんだろうね。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:10:42 ID:9m4Sn9Ut
福岡の企業と言えばシロアリ退治しか思い浮かばないのだがw
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:14:25 ID:3PaFJFss
ロンドンと上海どっちが都会?に似てるな。京都と福岡は。極端だけど。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:15:24 ID:hGU1MXU+
>>846
そりゃ観光地としての魅力とか歴史の重みは
京都>>>>>>>>>福岡
ですけど、どっちが都会かっていったら確実に福岡。
レスから察するにあなたは名所や情緒ある場所を好んでるみたいですね。
ちょっと私とは比べるところが違うようです。失礼しました。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:17:31 ID:hGU1MXU+
>>849
そんなの都会、田舎は関係ないだろ・・・。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:17:47 ID:e3NXR/mB
>>851
福岡は大きな「都市」であるが
都会とはいえない。
これが関西人の共通認識。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:19:07 ID:M/Tr549P
>>851
何が都会なの福岡の?

一般人が身近に感じる都会の実感として交通網や電車の数ははずせない。
なぜか? 地方の田舎に行くとまず、交通網の貧弱さにこまる。
本数は少ない、路線は少ない。 で、結局、バスw

市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html
東京都 531
大阪市 197
横浜市 143
名古屋市134
神戸市 131
京都市 125
広島市 78
札幌市 72
*************60の壁***************
福岡市 56 ← これで都会という傲慢さ。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:20:22 ID:e3NXR/mB
>>852
それが田舎者の発想
大企業本社があれば、大企業の重役が住む
必然的に重役クラスが遊ぶ店が増える

支社しかなければ転勤族が遊ぶ安スナックしかできない←典型的田舎
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:20:59 ID:YgOUXEam
要するに、福岡人は、再開発やデカイ建物があるトコロを都会と思ってるんですね?
神戸や京都の人間は、それはあって当然だと思ってますから。
さらにその中に詰まってるモノ、ソフトが充実してるのが京都神戸で、そういったのが都会って感じるんだよな。

福岡人のカッペを露呈してしまいましたね。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:21:51 ID:H9/ccTPj
>>848
そうそうだいたい全国的なブーム巻き起こす仕掛け人は福岡人多いね。
その点関西は少ないな田舎者の感性では所詮無理だろうけどw
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:22:01 ID:e3NXR/mB
まぁ、明らかに格下の福岡を虐めるのも可哀想だけどねw
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:22:27 ID:hGU1MXU+
>>853
それは関西の人が福岡に行ったことないから。
>>854
非常に情けない数字です。返す言葉もありません。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:22:49 ID:3PaFJFss
ではロンドン・ローマと上海・香港はどっちが都会に見える?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:23:13 ID:e3NXR/mB
>全国的なブーム巻き起こす仕掛け人は福岡人多いね。

沖縄とかなw
僻地の文化が珍しがられてるだけなんだよw勘違いすな
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:25:52 ID:M/Tr549P
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:26:48 ID:FfaaYHHU
やっぱ今年のブームといえばセカチュウだろう
京都神戸からブレイクしたものってなにかあったっけ
神戸牛とか田舎名物かな
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:26:58 ID:hGU1MXU+
>>855
???私は「都会には優れた芸術家が生まれる」ってレスに反論したんですけど??
>>857
関西人にも多いと思うけど?大阪パワーってすごいじゃん。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:27:39 ID:YgOUXEam
>>859
旅行で京都に行って寺院を回ってきたヤツには言われたくないだろうなw

俺は18年神戸に住んでて、数年九州に住んでて福岡には何十回と行ったが、
853の言うとおり、福岡が都会とは思わないんだけど。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:27:43 ID:e3NXR/mB
セカチュウ見たよ
金と時間の無駄だった・・・
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:28:53 ID:e3NXR/mB
「都会」を知らない田舎者の福岡人に
何を説明しても無駄ということがわかった。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:32:29 ID:FfaaYHHU
文学は疎いが作家の赤川次郎は未だに人気小説家の売上としては1位じゃないか?
松本なんとかも凄いらいしいね
今年のブームといえばライブドアのほりえもんとセカチュウと4様だろ
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:33:10 ID:M/Tr549P
>>867
福岡人にとって都会とは開発されたビルや施設のみらしいからなw
本当の都会の粋や良さはわかってらっしゃらないようだな。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:34:26 ID:hGU1MXU+
>>860
同じ日本でロンドン、上海のような設備、生活環境、文化の違いはない。強引すぎる。
はっきりいって神戸、福岡くらいなら大差ない、っていうかまわりに大きな都市がない分
隣に大阪があって色んなものをもっていかれてる神戸より揃ってる。
横浜人が「東京に近いし関東だから関西みたいな僻地には無い物が揃ってる」って勘違いしてる
のといっしょ。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:35:12 ID:FfaaYHHU
そういや京都神戸も都会的な人物いたね!
しんすけとダウンタウンどダチョウ倶楽部の上島
さすがおいしいところ掴んで憎いねw
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:37:58 ID:M/Tr549P
>>870
大相撲とか全国コンサートとかで大阪はわかるけど、だから?
福岡と神戸はまず、インフラで相当な差があるよ。
鉄道と道路網は都会の象徴だからな。

後、862とかの写真とかだけで百道とかより数段規模大きいが。
市内の大規模ニュータウンとか有馬温泉なんかもある神戸は
福岡より大きいし、都会だよ。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:38:36 ID:hGU1MXU+
>>869
人間性がどうとか言い出したらキリが無いし、惨めですよ?
>>871
無駄な下げ合いはやめろよ。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:41:04 ID:M/Tr549P
>>873
ていうか、>>869が真実だと思うが。何も人間性を否定はしてない。
ただ、ものの考え方が段違いに違う。と思う。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:41:39 ID:FfaaYHHU
>>873
漏れは人で判断するからね。
どうみても神戸京都は田舎ッぺにしか見えないんだな。
福岡人と横に並べさせたら良く解るよ。
オーラみたいなものがw
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:42:27 ID:M/Tr549P
>>875
オマエは霊能力者かw
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:47:15 ID:hGU1MXU+
>>874
鳥取だろうが東京だろが今の日本人の思考に地域性は関係ないよ。
個人によって様々。
>ものの考え方が段違いに違う。と思う。
こういうこと言う人はどうかと思います。
>>875
変なレスしないでくれ。福岡の恥だから。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:50:16 ID:aHBFXPAk
マジレスすると、神戸京都に住んで都会と感じるのは大阪と3市で日常の交流が盛んだからよ。
神戸京都にスシ詰めされるくらいなら、福岡のほうがよほど都会的な生活は送れる。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:51:30 ID:YgOUXEam
>>877
分からんヤツだな。
福岡と関西では都会の定義が違うっつってんだよ。
福岡を見て都会と言う九州人と、デカイ都市と思う関西人。
都会とは言い難いんだよ。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:53:23 ID:M/Tr549P
>>877
都会と言う認識に対する考え方の違いの事を言ってるのよ。
それは確実にある。昨日からのレスを読み直せよ。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:56:27 ID:710ELUui
福岡みたいな地域拠点として人工的に作られた都市は面白味がなくて
魅力を感じない

なんかシムシティで小学生が作ったようなチープさだ
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:56:42 ID:9m4Sn9Ut
九州は独立すれば良いのに
そうすれば福岡は首都として東京と肩を並べられる
でも福岡にある企業は殆ど全てが外資系になっちゃうけどねw
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:59:27 ID:aHBFXPAk
面白みがないと言えば神戸京都だろうな。
食生活から遊びまで幅なくこれほどつまらん地域もない。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:04:01 ID:e3NXR/mB
都会というからには、品とか格が必要なんだよな
ショッピングセンター作って、アジアからの観光客で賑わっている福岡には
そういうムードが感じられない。悪いけど。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:04:25 ID:hGU1MXU+
>>879
それは屁理屈だよ。俺も大阪行ったときは「おお!さすが大阪。都会だなぁ。」
って思ったし。それとも神戸京都の人は「大阪はビルばっかりだし、魅力的な場所が
神戸京都より少ないから大都市ではあるけど都会じゃない。」と思ってるの?違うでしょう。
要は「僻地九州の都市より関西の都市である神戸京都が都会度において負けてるはずない!」
思いたいから「都会かどうかはビルでも見た目でもなくて人間性!」って変な基準つくって
福岡より上に立ちたいだけ。そんなに福岡に負けるのがイヤなら都会度じゃなくて
「魅力的な街ランキング」で争えばいいじゃん。そしたら福岡は完敗だから。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:07:01 ID:rzKyI6aP
神奈川は朝鮮だけど
  ↓↓↓

http://ime.nu/www.infogogo.com/ç\žå\ˆå·çœŒ.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。

■注■
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:07:22 ID:hGU1MXU+
>>884
>都会というからには、品とか格が必要なんだよな
その論理でいうと大阪と名古屋、新宿、渋谷は都会じゃなくなるね。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:08:51 ID:e3NXR/mB
>>885
わからんやっちゃな。
大阪にはビルだけじゃなく、都会としてのムードがあるんよ。
商いの街として、上方文化の中心地として栄えた
文化を感じられる人や町並みがある。
福岡もんにはわからんやろうけど。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:09:35 ID:M/Tr549P
>>883
そうなのか?w 食生活は幅あるぞー
まず、フランス、中華、韓国、イタリアは基本でロシア、ギリシャ、
スペイン、インド、パキスタン、ブラジル、スカンジナビア系etc・・・・
各国の料理があるし、ケーキやお菓子の店は大小いろいろ神戸はめちゃ多いよ。
後、Bグルメも実は神戸多いしね。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:10:27 ID:e3NXR/mB
>>887
そこらへんはそこそこ都会やと思うが?
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:10:49 ID:aHBFXPAk
>>884
外国のブランド店並べてそれが品ですか。
客層は品があっても発想が安物ですな。
懐石料理は品というより伝統ですね。
歴史建造物も大戦の戦火に見舞われなかった賜物。
アメリカの軍司参謀に感謝するんですな。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:11:30 ID:I2ohLMCN
万人に通じる基準を定めるべきじゃないか?
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:11:47 ID:9m4Sn9Ut
札幌、仙台、福岡なんかの地方拠点は結局街の出来方が横浜と同じなんだよな。

894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:12:43 ID:e3NXR/mB
食でも圧倒的に関西やな。
福岡の豚骨ラーメンは臭すぎるし
あとは、まぁ、魚介類は新鮮かもしらんな
田舎やから
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:12:47 ID:YgOUXEam
>>885
おっこいつは大ばか者だぞ!
だれも人間性など一言も言ってないのに。
何をもって都会と言うか。その定義が福岡と関西では大きな隔たりがあるというのに。
福岡人は見た目重視なんだろうが、関西人は見た目&中身で都会と思うんだな。
まぁ、何を言っても屁理屈にしか聞こえないんだろうけど・・・
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:12:48 ID:M/Tr549P
>>885
少しは人の言う事を理解しろよ。
大阪はデカイビルだけじゃないぞ。都会の粋も良さも悪さもあるんだよ。

開発された地域やデカイビルなんて大阪も神戸もいくらでもあるの。
そんなことでいちいち騒がない。

福岡とはそこが決定的に違う。それを指摘してるの。


897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:13:03 ID:hGU1MXU+
>>888
それは身内の贔屓目っていうか愛着と福岡への見下しがあるからだよ。福岡市
だって博多人から言わせれば「古くからある商都・博多と城下町・福岡の伝統が
残る街」ってことになるし。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:14:30 ID:I2ohLMCN
アメリカの計画都市は都会?
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:14:55 ID:M/Tr549P
YgOUXEam と俺はさっきから hGU1MXU+ に同じ事を言ってるなw
でも hGU1MXU+ は理解してくれない。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:15:34 ID:hGU1MXU+
結局はアンチ福岡の感情論で終わりそうですね。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:15:39 ID:e3NXR/mB
>>896
そういうことやね。
デカいビルがあれば都会ってわけでもないし
デカいビルがあったら都会じゃないってわけでもない。
高層ビルで都会になれるなら中国は都会だらけになるもんね。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:16:17 ID:aHBFXPAk
>>889
んなもん普通本場で食べるだろうに。
何を言ってるのやら。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:16:52 ID:M/Tr549P
>>897
だからそういう文化の匂いが残った店なり、飲食店なり、施設を
自慢すれば、なるほど・・・・と思うが、見た目の開発された地域や
ビルで都会と感じるとずっと主張してるじゃないか。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:17:40 ID:e3NXR/mB
>>900
アンチ福岡、なんて関西には少ないと思うで
アンチになるほど意識もしとらへんし
単に、色々なモンが揃うとる田舎の中心地、くらいにしか思うてないで
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:18:04 ID:M/Tr549P
>>902 身近にあると何かと便利だといってるの。無いからってひがむなw
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:19:09 ID:aHBFXPAk
今度は大阪かよ。関西3都連合しないと福岡に対抗できないとは。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:19:53 ID:e3NXR/mB
>>906
いや、大阪まで引っ張り出してきたのは福岡の方なんやけど
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:20:12 ID:YgOUXEam
大阪を言い出したのは福岡人なんだが・・・
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:20:26 ID:9m4Sn9Ut
>>906
福岡に対抗するなら姫路だけで十分ですが?
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:20:41 ID:M/Tr549P
>>900
おまえ理論に破綻を起したら人格攻撃か? 下のレスはオマエだが自爆か?


873 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/11/18 13:38:36 ID:hGU1MXU+
>>869
人間性がどうとか言い出したらキリが無いし、惨めですよ?
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:21:05 ID:aHBFXPAk
>>905
普通にあるが。んなもんグルメ雑誌やタウンページで調べな。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:21:41 ID:M/Tr549P
>>906
誰も大阪なんていってない。かってに持ち出し手何を言ってるのやらw

913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:22:33 ID:hGU1MXU+
>>899
わかってますよ。「関西の都市は生活習慣や人間、雰囲気が僻地九州とは
比べ物にならないほど都会なので福岡より都会です。」って言いたいんですよね?
色んなところに住んでましたがはっきり言って政令都市なら大差ないですよ。
あなたたちは 九州=田舎 というイメージだけでレスしてるだけです。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:23:17 ID:e3NXR/mB
結論(っちゅうか最初から言うてるやけど)

都市規模 福岡>神戸・京都
都会度  神戸・京都>
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:25:12 ID:M/Tr549P
>>913
>わかってますよ。「関西の都市は生活習慣や人間、雰囲気が僻地九州とは
>比べ物にならないほど都会なので福岡より都会です。」って言いたいんですよね?

それは議論してはっきりしただけだよ。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:25:50 ID:YgOUXEam
>>913

865 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/11/18 13:27:39 ID:YgOUXEam
>>859
旅行で京都に行って寺院を回ってきたヤツには言われたくないだろうなw

俺は18年神戸に住んでて、数年九州に住んでて福岡には何十回と行ったが、
853の言うとおり、福岡が都会とは思わないんだけど。

と言ったが・・・
2chの情報だけでモノ言ってるのはそちらの方なんだが・・・
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:26:43 ID:aHBFXPAk
まあ今の京阪神に都会に上る感情で向かうやつはいないだろ。
いたら福岡以上に増加率増えてる罠。
都会やったら都心回帰で大阪も増えないといかんのやろうし
なにを言っても落ち目の遠吠えにしか聞こえませんよ。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:27:48 ID:hGU1MXU+
>>910
もっとよく読んでください。私が言いたいのは
「人間性がどうこうって言ってる人は結局感情でものをかたずけるのか・・・。」
ということです。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:28:29 ID:M/Tr549P
結局、福岡は 
ドームもできた、天神にも大型店がいろいろできた、地下街もある
都市高速もできた、地下鉄もできた、大相撲も来る、百道もある。

どうだー 都会だろー!!!


と言う事だろ? 
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:28:30 ID:e3NXR/mB
まあ、そう熱うならんでもええんちゃう?
福岡は都会やない、と言うてるだけで
都会>田舎とは誰も言うてへんで。
そう思っとるんは、君だけやろ。多分。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:30:16 ID:aHBFXPAk
>>914
都会なのになぜ福岡より流入人口少ないの?
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:30:48 ID:hGU1MXU+
>>916
あのー、私も京都旅行にはよく行くと書いているのですが・・・?
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:32:26 ID:M/Tr549P
まぁ舞子辺りでも見て頭冷やせw

 明石海峡大橋と舞子移情閣と舞子ビラ
http://kobe-mari.maxs.jp/kobe/maiko.htm
http://kobe-mari.maxs.jp/kobe/akashioohashi_001.htm
 垂水ポルトバザール
http://kobe-mari.maxs.jp/kobe/tarumi.htm
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:32:36 ID:aHBFXPAk
>>919
それら全部おたくらにあって物言うとるんでっか?
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:33:14 ID:e3NXR/mB
>>921
見せかけだけの箱物だの
商業販売額だの
流入人口だの
そういうものに拘って騒いでるうちは、
なかなか田舎臭さが抜けませんよ
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:35:04 ID:M/Tr549P
>>924
どこの言葉ですか?  何がいいたのかわかりせんが?
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:35:20 ID:YgOUXEam
>>921
福岡は拠点都市なんだから

>>922
で、京都の何を見てるの?
観光本に載ってる場所を巡ってるんじゃないの?

>>923
あっめちゃめちゃ俺の地元やーーー!
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:35:49 ID:hGU1MXU+
>>920
そうですね。都会は
東京>大阪>名古屋 までですね。  
>横浜>福岡>札幌>神戸>>京都 なんかは田舎です。
京都、神戸は魅力ある都市でトップ3を目指してください。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:35:53 ID:aHBFXPAk
>>925
見せかけの流入人口とは、何モンでっか?
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:37:41 ID:QQAEJ12h
言っとくけど横浜は福岡より田舎だと思うよ
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:38:07 ID:M/Tr549P
>>928
だから福岡は都会じゃないっていうのw
どこが都会なのか具体的にいってくれ。

わからんやっちゃ。劇ショボの鉄道、道路網ひとつとっても
都会というには程遠いが。

普通に都会度は 東京大阪>名古屋>横浜>神戸京都>なし
こうだろ。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:39:16 ID:e3NXR/mB
福岡人の根性が直らん限り
福岡は田舎とささやかれ続けることやろう・・
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:40:12 ID:aHBFXPAk
>>927
他の拠点都市より多い理由は?
拠点都市じゃない横浜より少ないのは横浜の拠点が神戸京都より高いから?
ちんぷんかんぷんですね。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:40:41 ID:hGU1MXU+
>>931
なんですか?その
東京大阪> って?関西がお好きなんですね。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:41:51 ID:M/Tr549P
>>934 大都会は東京大阪だけと言う意味だが。詳しく言うなら
東京>>大阪だが。 その辺りは今の議論ではどうでもいいんだが?

で、福岡が都会なの?  
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:42:00 ID:e3NXR/mB
>>931
そやね。
ビルなんかは1〜2年で建つ。
鉄道や道路網は一朝一夕では無理。
博多駅前でバスが行列作っとる光景見て
ああ、田舎やなと思った
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:45:07 ID:e3NXR/mB
天神のような狭い繁華街に九州中の田舎者を集めて
ある種の過密状態を演出しているから勘違いしてるんやろうけど・・
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:45:12 ID:7zGiBhTh
あれだ、名古屋人に接するように、
紳士な態度で「いやあ、天神はすごいですね」
って言っとけば良いんだよ。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:45:54 ID:M/Tr549P
>>936 
あれ、俺もビビッタ! 天神辺りでなんやこのバスの大群?!!!
バスがメインなんて都会とは程遠い。

交通手段は都会の象徴だからな。
神戸市道路公社の一連の道路の方が福岡都市高速より規模も大きいと
思うぞ。後、ハーバーハイウィエーとかの湾岸部の有料道路なんか合わせたら
福岡・・・・残念! 
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:46:48 ID:hGU1MXU+
>>935
まぁ意地を張ってください。ここは2CHですし。
福岡?都会じゃないですけど、神戸が胸を張って都会って言ってるくらい
だから都会と言ってもばちはあたらないでしょう。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:46:50 ID:aHBFXPAk
面積が倍(京都)と1.5倍あって鉄道と道路網が福岡より営業キロ長く駅の数が多いから都会とはね。
ちょっと食事作ってきます自炊なもんで。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:46:56 ID:vsdvPOoF
>936
そうだ、それ。
福岡って、佐賀や長崎や熊本とかからの買い物客が
バスに乗ってやって来ちゃうんでしょ。
なんで鉄道使わないの?
そのへんに田舎くささを感じる。ソウルやプサンと同じ構造。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:48:51 ID:qYJCsube
俺は「どっちが都会」と議論している時点で田舎臭いと思う。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:49:31 ID:e3NXR/mB
そういうこと。
ソウルも見た目は綺麗に整備され
ソウルっ子は、東京に追いついたと思っとるやろうが
やっぱり、こっちからみると、後進のイメージやろ?
福岡もそんな感じなんやって。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:50:28 ID:hGU1MXU+
>>939
じゃあバスが福岡以上に群れを成してる渋谷はどうなるんですか?
こういうこと言いたくないですけど、アーケードが栄えてるって田舎っぽい
んですが。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:51:59 ID:M/Tr549P
>>940
神戸は都会だよ。福岡が都会かどうかは国会で議論する必要がある。

>>941
人口が変わらないと言う事は人が住んでる面積も変わらないということだろう。
ということは単純に田舎だから鉄道が発展してない。つまり後進地域という事w
面積の性にするなよ。札幌相手にも不利になるとすぐ面積を出していたなw
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:54:13 ID:hGU1MXU+
>>944
もう一度いいますがここは日本です。
あなたたちは愛郷心で意地を張ってるだけ。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:54:22 ID:M/Tr549P
>>945 バスが福岡より多いのか? へぇ渋谷にねぇ・・・
で、渋谷とか原宿、新宿とか、とにかく東京はとんでない、鉄道網ですが?
そこが福岡と根本的に違うよ。  残年!
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:56:31 ID:e3NXR/mB
渋谷にバスで行く奴と、鉄道で行く奴の割合を想像してみ
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:56:31 ID:M/Tr549P
>>947
だから具体的に福岡が都会の理由を示してくれ! 頼むワ。

951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:57:50 ID:YgOUXEam
>>948
まあまあ、福岡は西鉄王国なもんで。
なにしろ三越のビルの3階あたりにバスが入っていくもんで。
そりゃ九州中の高速バスが天神に集まりますんで。
もう福岡は都会ってことでいいじゃないですか。
本当の都会に行って自分が蛙だったって気づけばいいんだしwww
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:59:45 ID:hGU1MXU+
>>948
そうですね。

まぁ色々あるということですよ。福岡はおろか札幌にも負けて神戸は大変ですね。
第二の金沢にならないことを祈ります。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:00:11 ID:N40bwjQF
都会が外国人学校に朝鮮学校しかないってのもね。。。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:01:04 ID:qYJCsube
本当にお前らが一番田舎臭い。
どうしようもなく田舎臭い。
究極に田舎臭い事を自覚してください。
そうすればこのような恥ずかしい発言はなくなるでしょう。

発言が浮いてるからとか2ちゃんだからとか言わないでね。
本物の田舎者達よ。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:01:12 ID:e3NXR/mB
仮に、福岡の隣に(神戸−大阪と同程度の距離に)
大阪のような巨大都市があったとしたら
福岡は過疎化してるだろう。間違いない

956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:02:26 ID:N40bwjQF

★政令指定都市の外国人学校数(2001年12月1日現在)

横浜市 8 欧米系学校3、中華学校2、朝鮮学校3
神戸市 9 欧米系学校5、中華学校1、朝鮮学校3
福岡市 1                   朝鮮学校1←おい!
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:03:07 ID:v/sHbKes
>>954
そんなあなたは何処の田舎者?
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:04:21 ID:2ImQIhsC
>>953,956
福岡は国際化においては先進的ですから
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/4209_02.asx
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:05:25 ID:M/Tr549P
よく福岡人が壁ビルwといって自慢する三越と神戸人にも無視される事の
多い、センタープラザ。実際はセンタープラザの方が大きいな。床面積は
知らんけど。センタープラザは20階建ぐらいだから結構床面積もあると思うが。

三宮さんプラザ、センタープラザ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.17.592&el=135.11.40.895&la=1&sc=2&CE.x=246&CE.y=250
西鉄福岡駅三越
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.35.7.783&el=130.24.7.756&la=1&fi=1&sc=2
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:05:45 ID:aHBFXPAk
>>951
鉄道鉄道言うが天神駅ビルや博多駅前と比べれば
三宮駅前や駅ビルは目も当てられない悲惨な状態だが
それでも鉄道自慢するのかね。
おっと京都の駅ビルは洒落てたね。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:06:17 ID:7zGiBhTh
人口島がうまくいってたら文句なく追いこしてたかも。
現実は、俺のイメージ画を使うなと巨匠に叱られる始末。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:06:42 ID:N40bwjQF
国際都市(笑)

★いじめ教諭に賠償求め提訴 被害男児に弁護団503人

福岡市西区の市立小学4年男児(9つ)が担任の男性教諭(46)=停職中=からいじめられ、
自殺を強要されてPTSD(心的外傷後ストレス障害)になったとして、男児と両親が教諭と
福岡市に計約1300万円の損害賠償を求める訴訟を8日、福岡地裁に起こした。男児を孤立
させないようにと全国の弁護士計503人が名を連ね、異例の大型弁護団が結成された。

 訴えによると、男児は5−6月、曽祖父が米国人なのを理由に「けがれた血だ。自宅
マンションから飛び降りて死ね」「まだ死んでいないのか。きょうやるんだぞ」などと
教諭から繰り返し自殺するよう要求された。また下校時に教諭は、鼻血が出るほど鼻を
つまみ回す「ピノキオ」など「5つの刑」と称した暴力から男児に選ばせ実行、何度
もけがをさせた。(共同通信)
[10月8日20時48分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00000190-kyodo-soci

「5つの刑」
アンパンマン・・・・両方の拳でほおグリグリ
アイアンクロー・・・・顔面わしづかみ
グリグリ・・・・こめかみグリグリ
ピノキオ・・・・鼻をつまみ上げる
ミッキーマウス・・・・両耳を引っ張る
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:08:24 ID:hGU1MXU+
>>951
>本当の都会に行って自分が蛙だったって気づけばいいんだし
私はむしろ「福岡って田舎」と思っていましたが、色んなとこにいって
「あぁ、福岡ってそこそこやるじゃん。」と思いました。
・東京=現住 予想どおりの都会。
・大阪= 予想通りの都会。
・名古屋= 予想よりちょっと小さい。 都会
・横浜= 予想よりはるかに小さい 一応都会
・神戸= そこそこ都会 でも福岡のほうが上
・京都= 素晴らしい街 でも都会度は・・・。 
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:09:24 ID:YgOUXEam
>>960
駅ビルを言われれば神戸はグゥの音も出ないな。
でも、福岡と神戸のインフラの充実度を比べてください。
普通に神戸の方が全てにおいて充実してるなw
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:09:28 ID:M/Tr549P
>>960
乗降客数は???? で、駅前が何? 
駅前が勝負の田舎独特の発言。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:10:04 ID:3PaFJFss
結局、舞子のポルトバザールとか「もの」で自慢しているじゃんかw
そんな「もの」珍しくないけど。言ってることがめちゃくちゃ。とにかく愛郷心が強いことがよーく分かったから。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:10:17 ID:e3NXR/mB
ショボイ鉄道網なのに
駅ビルだけはりきってる姿
田舎そのもの
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:11:42 ID:YgOUXEam
>>963

>私はむしろ「福岡って田舎」と思っていましたが、色んなとこにいって
「あぁ、福岡ってそこそこやるじゃん。」と思いました。

そうだよ。俺もそう思ったよ。
ただデカイ建物自慢して都会都会言うもんだから、それは違うぞと言いたいだけ。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:11:50 ID:VCLcqQuB
ここですか?また民度の低い関西人が田舎根性丸出しで暴れまわっているスレというのは?
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:12:10 ID:M/Tr549P
 三宮  
駅が中心から離れている。駅から離れるごとにあらゆる表情を見せる。
http://captwada.hp.infoseek.co.jp/images/kobe20l.jpg
 天神  
駅前の渡辺通に全てを賭けました。○リボ○。
http://www.city.fukuoka.jp/photo/air/02.html
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:12:17 ID:qYJCsube
一般的見解として
福岡人は神戸をこけおろし
神戸人は福岡を田舎扱い
これでいいですか?
でもね傍から見ればほんと〜〜〜〜に目糞鼻糞なんですよ。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:12:34 ID:N40bwjQF
>>969
民度のもっと低いリアル田舎さん、こんにちは。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:13:14 ID:YgOUXEam
>>966
誰かそれを自慢したか?
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:14:13 ID:aHBFXPAk
街はショボイのに乗降客数だけ自慢する某〇〇、何か?と一緒ですな。

>>964
福岡自体大都市なので大阪まで毎日輸送するインフラなど入らないのですよ。
お分かりですか?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:14:58 ID:M/Tr549P
>>966 
      バカ丸出し。 
 
誰が自慢した。コピペだが、緑が多いから安らぎを求めて張ったんだが。
自慢するならいくらでもある。福岡よりは規模が大きいモノがな。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:16:33 ID:N40bwjQF
福岡って時点でアウトです。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:16:44 ID:M/Tr549P
>>974 で、乗降客数は? 
大都市か何かしらんが都会では無いのが常識だろ。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:17:08 ID:3PaFJFss
>>975
じゃあ、自慢ヨロ!
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:17:50 ID:qYJCsube
>>974
福岡自体大都市......
変わらんよ、神戸も京都も

俺の住んでる台北よりも田舎だと思うが
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:18:30 ID:VCLcqQuB
もう、京都なんて日田と競ってればいいし、神戸なんて別府と競ってればいいじゃないですか。
あんまり言うと、大分県民から、一緒にするなと怒られそうだが。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:20:07 ID:hGU1MXU+
>>968
あなたの言いたいこともわかります。けど神戸京都の人から「福岡は田舎」
と言われるとこっちも「ちょっと待て!」と思うわけです。大阪人から言われれば
泣き寝入りするしかないですが。
>>969
アンタはもっと民度が低い。
>>971
ごもっともです。けど当事者としては多少熱が入る話題なので・・・。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:20:51 ID:wNOh3J4z
>>958
そういう学校は各地にあるでしょう。
それこそ、浜松とかの公立学校は外国人比率高いと思いますよ。
あなたの通っていた小学校もそんな感じだったのですか?
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:20:58 ID:aHBFXPAk
>>977
だから福岡自体大都市なので君たちのようにあせくせ大阪まで通う必要ないから
鉄道の乗降客数は少ないんですよ。変わりに福岡以上の東京に行く飛行機の乗降客数はトップクラスですが。
それが、何か?(〇〇風)
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:20:59 ID:N40bwjQF
都会人の方々は、嘘でも福岡人には「とんこつラーメンは日本一」と言ってあげましょう。
喜びますので。基本的に中国人と接する感覚で結構です。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:21:17 ID:YgOUXEam
>>980
俺は大分県民なんだが・・・

>>978
バカにすな。俺はチャリでよく行ったもんだ。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:21:34 ID:M/Tr549P
963 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/11/18 15:08:24 ID:hGU1MXU+
>>951
>本当の都会に行って自分が蛙だったって気づけばいいんだし
私はむしろ「福岡って田舎」と思っていましたが、色んなとこにいって
「あぁ、福岡ってそこそこやるじゃん。」と思いました。
・東京=現住 予想どおりの都会。
・大阪= 予想通りの都会。
・名古屋= 予想よりちょっと小さい。 都会
・横浜= 予想よりはるかに小さい 一応都会  ←福岡程度の何倍あるか・・
・神戸= そこそこ都会 でも福岡のほうが上  ←眠たいのか?
・京都= 素晴らしい街 でも都会度は・・・。 ←あきれて・・・ 
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:21:55 ID:VCLcqQuB
京都や神戸に、開閉式のドーム球場やキャナルみたいな複合大型商業施設や、日本一の観覧車などあるのですか?
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:23:11 ID:M/Tr549P
>>983
人が少なくて、発展途上の地域だからだろw 田舎なんだから無理するなw
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:23:17 ID:N40bwjQF
福岡に住めって言われたら本州人は嫌でノイローゼになると思う。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:23:51 ID:qYJCsube
>>987
あるんじゃないの。
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:23:54 ID:M/Tr549P
>>987
日本一ですかwwwwww  はぁ田舎もんだー
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:24:29 ID:hGU1MXU+
>>986
まずは行ってこい。それしか言えない。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:24:31 ID:v/sHbKes
キャナルって物凄いネーミングセンスだと思う。
994有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/18 15:24:33 ID:5q2tuKW8
もうすぐ1000でつね。。。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:25:11 ID:YgOUXEam
>>987
その話題はもう終わりました
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:25:18 ID:N40bwjQF
>>987
時代遅れのドームや人工芝はもはや選手から忌み嫌われる存在だよ。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:25:31 ID:3PaFJFss
1000ヲッツ♪
998有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/18 15:26:06 ID:5q2tuKW8
999か1000。。。
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:26:07 ID:M/Tr549P
ていうか福岡って
ユニバシアードも地方博も人工島も神戸市に施工方法や技術、ノウハウを
聞きに役人をよこしていたのは有名なんだがw

1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 15:26:15 ID:vsdvPOoF
キャナルって福岡人が言うほどたいしたもんじゃないよ。
リアル福岡人に真顔で自慢されてえらく迷惑した。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。