千葉市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A.ベッソノワ
千葉市のスレッドです。
煽り・荒しは無視して健全なスレッドにしていきましょう。
よくある他の地域と比較して罵るのも意味が無いので止めましょう。
市民の身近な意見交換・情報提供の場として提供できれば幸いです。
2中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/08/29 22:31 ID:t3h6qhQ6
∂ノノノハヾ
川*’ヮ^从ノ<ハ〜イ♪千葉だいすきー
3騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/29 22:33 ID:u818Ny2U
千葉市スレはこれでパート3か。

今日四回目の2getは無理だった(w
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 00:27 ID:SvG5uZQm
【野球】千葉市が1億円超ロッテ支援策
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093534533/

また鶴が税金の無駄遣いか・・・。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 19:03 ID:unyR4J/u
      /  !     \             /  !     \
       /   ,イ      ヽ             /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ         i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,■■■■■■   ノ         l  ,■■■■■■   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,           ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.             !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入             ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
        v――.、                 v――.、
      /  !     \            /  !     \
       /   ,イ      ヽ            /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ        i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,■■■■■■   ノ        l  ,■■■■■■   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,          ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.             !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入            ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 19:13 ID:vfv3rT06
2 名前:中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA 投稿日:04/08/29 22:31 ID:t3h6qhQ6
∂ノノノハヾ
川*’ヮ^从ノ<ハ〜イ♪千葉だいすきー
7筑豊人@東京:04/09/01 22:46 ID:3M1T3Gt+
結構電車が多くて便利。
海浜幕張は周辺3市では一番早く開発されたな。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 23:24 ID:39sEuQV+
海浜幕張の辺りは、大昔は幕張町という千葉市とは別の自治体だった。
それが、合併の際の条件として幕張地区を最優先で開発すると言うことで合併したのだ。
まあ、テレビCMやドラマでよく使われる近代的な町並みになったな。
9佐伯:04/09/01 23:26 ID:IlwNKf+D
( ゚Д゚)HAN?千葉の住民はへタレが多いよ?
10騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/09/01 23:33 ID:QPpj0UNj
昼間(特に休日)の京葉線は本数少なすぎ。
総武快速も今度のダイヤ改正で減便だし……。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 08:41 ID:VwFZFjqf
ジェフ千葉ってなんか嬉しいよなぁ
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 08:42 ID:VwFZFjqf
ジェフ千葉ってなんか嬉しいよなぁ
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 12:21 ID:H1dCsSFy
>8
海浜幕張のあたりは大昔は海ですよ。
合併した幕張町は総武線幕張駅周辺。
ぜんぜん開発されてないですね。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/09/03 02:31 ID:A3wIx6NF
幕張と海浜幕張がごっちゃになってるヤツばかりだな。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/03 15:40 ID:ZsmaYKZP
共産党が駅前で何か署名活動やってた。
とってもウザかった。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 09:43 ID:lUVtzwc7
鶴岡市長って最低だな。本来ならリコールしたいところだが、
次の選挙で落とすべきだ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 10:18 ID:nb1T8R5c
>>16
幸いあと9ヶ月ぐらいで市長選。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 00:28:30 ID:RAWoDAC3
某政令指定都市から越してきたんだけど、千葉市の人って例えば女連れとかでどこにメシ食いに行くの?
なんかやたらと居酒屋チェーン店が多いような気がするけど。

千葉市とか模索してみたけどイマイチ酒飲むのに使えそうなダイニングが無い。
センスが感じられないっつうか…要はダサい。

マジでみんな夜遊びとかどうしてんのか気になってしょうがないDEATH!
千葉市に来てからマジで週末が楽しくなくなったよ…。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 17:05:38 ID:iOS/UVCW
引っ越してきたばかりだとチェーン店しか目に入らないのは
心理的なもの。そのうち見えてくる。
ちなみにうまい飯食えるところは分散していて、必ずしも
富士見、栄に集中しているわけではない。
金があれば、銀座で食べてタクシーで帰ってくると
夜景もきれいでよい。稲毛あたりなら15000円ぐらい。

ところでついに地元資本家が陣取っていた千葉駅裏の
勝又トヨタが新港に移るらしい。よいことだ、
東急がビルを建てるという噂があるが、情報ありますか。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 02:17:03 ID:NzJ054qL
祝!大型商業施設続々開店でさいたま大絶頂【1】スレ

226 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 04/09/11 23:35:07 ID:s3RdiE1+
某政令指定都市から越してきたんだけど、さいたまの人って例えば女連れとかでどこにメシ食いに行くの?
なんかやたらと居酒屋チェーン店が多いような気がするけど。

大宮とか模索してみたけどイマイチ酒飲むのに使えそうなダイニングが無い。
センスが感じられないっつうか…要はダサい。

マジでみんな夜遊びとかどうしてんのか気になってしょうがないDEATH!
さいたまに来てからマジで週末が楽しくなくなったよ…。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 02:17:10 ID:V192yIzL
>>18
どうしても千葉がいいなら幕張のホテルとかのラウンジバーはどうだ?
仮に地方の拠点都市から来たから同じ政令市の千葉だから何でもできるなんて思ったら間違い。
良くも悪くもベッドタウンだからね。
オサレな夜遊びするのなんて東京に限るよ。西3区側なら終電も12時まであることだし。
俺は稲毛周辺の安っぽいバーや居酒屋とかでも十分満足。オサレではないが良心的なとこは多い。
カレー屋はシバ、シタールと千葉市が誇るツートップがある。
ディナーくらいならベイタウンや西千葉〜千葉周辺にもそこそこおいしいイタリアンやフレンチのオサレな店舗がある。
詳しくは自分で・・・・。探せば色々あるもんだよ。
週末楽しいけどな、千葉は車さえあればドライブには最高だし、海浜公園でまったりもできるし。
悲嘆の前に行動だね。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 02:18:00 ID:V192yIzL
ああ・・マジレスしてしまった_| ̄|○
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 15:26:16 ID:f4JQgx9w
>>20
それって、元ネタは名古屋スレにあった名古屋煽りコピペだね。
都市名変えれは、どこでも使える改変コピペだよw
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 06:47:33 ID:b6BWS+A0
蓮池あたりは消えそで消えない灯がが確実に
残っていて、千葉市では良質の料理やがある。
25騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/09/17 05:14:43 ID:82n6mhPY
道路地図を見ると千葉市若葉区に分校があるようですが、なぜこんな所に……。
26名無しさん@お腹いっぱい:04/09/17 21:45:55 ID:YHAkLqYu
>>25 分校は2校あって1校は休校してます。
その辺の若葉区は田んぼ、畑…
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 00:49:05 ID:Kr4svbNk
四街道の合併をうまく誘導できなかったのはまずい。


28騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/09/19 07:15:14 ID:ZrgTKjXO
>>26
雪国でも無いのに……、ちょっと不思議。>>27
岩槻市のようになってしまうのもなあ……。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 10:29:05 ID:j85IK0fz
>27
市民はもちろん市長も、どっちでもいいやみたいな雰囲気だったからなあ。
四街道側は大騒ぎだったみたいだけど。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 18:24:29 ID:iFmlpnS7
>>27
まずいのはお前の頭
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 20:28:44 ID:2pP/C4gF
それにしても千葉市は人口90万人もいるのにスレにレス送る人間は片手ほどしかいないのは凄いな
32騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/09/20 09:10:57 ID:cb3fb2Iu
過去スレ

千葉市について論じるスレ【2】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1071430824/l50
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/22 11:06:50 ID:ODE6ZVCW
こないだ千葉城の強度博物館に行きました。
展示内容が激変してたので驚きました。
照明も明るくて甲冑もたくさんあったのでとっても感動しました。
展望階も見晴らしが良くて風が気持ちよかったです。

でも千葉城周辺はアップダウンが激しいですね。
亥鼻台という地名に通り、要害の地です。
お茶の水もきれいに整備されてました。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 23:34:33 ID:FKijE0rT
>>33
お茶の水って何?
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 11:14:35 ID:rIH01XVp
>34
その名のとおりだよ。
お茶をいれるのに使った水。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 15:27:28 ID:GjGjHOli
>>34
平安の昔、石橋山の合戦で大敗した源頼朝が命からがら海の向こうの
内房に上陸、迎えに出た千葉常胤(下総の名門の棟梁)が自分の居城である
千葉城に頼朝を歓待し茶を点てるのにつかった湧き水の故事に因んで今も残る
旧蹟、それがお茶の水です。明治大や東京医科歯科大等があるお茶の水とは
違います。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 17:15:58 ID:KZ0Z0Kt/
蘇我あたりから西は川鉄の煤煙で空が暗くないか。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:44:49 ID:UxOIAmHf
鎌取あたりまで空が暗い。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/10/05 17:40:15 ID:VS3z251Z
塚本総業

だよね
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 22:01:38 ID:OhGpFG/K
あんげ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 04:24:41 ID:jbvMgFnH
>>27
あれは四街道から突きつけられた「千葉市政への不信任案」だYO!!
四街道市民の方が、よっぽど賢明だYO!!もっと千葉市民は市政に関心を持つべき!!
千葉がショボイと、県全体がショボク見えるYO!!(今十分しょぼい・・・)
最近柏が「東の渋谷」とかで元気だから、もっと何とかすべきじゃないの???

ツルやめろ・・・マジで

>>33
その「千葉城」は捏造ですぞ・・・
こんな恥ずかしい「自作自演」をしている自治体は千葉くらい・・・もうダメポ_| ̄|○
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 04:48:12 ID:c7NSO0Tx
>>41
お前が千葉から消えれば済むこと。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 05:17:49 ID:c7NSO0Tx
>>41
ついでにいっておくと「千葉市政への不信任案」というが、
保守のイナカモノが多い四街道人の「千葉市の財政が悪いからイヤだ」
と言う意見で反対した人間がほとんどだった。
財政は確かによくないが、政令市のうちじゃトップクラス。
そんなことすら知らない住人を賢明とかいえるのか?ま、合併なんて必要なかったが。
柏が元気って駅前だけだろ。今も昔も千葉県の中心は湾岸てとこは変わってない。
何とかすべきってもっと無駄金かけて開発でもするのか?ホントに市政に関心あるのか?
ツルは確かによくないが、お前みたいな無知にいわれるほどバカでもないだろな。
ついでに千葉城は平安時代の千葉氏の亥鼻城跡。
今では城とはつくもののただの博物館。
千葉城自体が古くからあるなんて誰も思ってないし公表してもいないので捏造でもなんでもない。
無知なお前が一番恥ずかしいよ。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 05:24:58 ID:RZ2VURR/
なりすましはスグ判るようになったYO!!
マジで。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 14:09:50 ID:i0DjYUKg
四街道と合併しなかったのは大正解
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 03:12:38 ID:TkG/Ka7w

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

カルフール日本撤退か、日本不調で欧州に主力
米紙報道
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004101223.html

47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 18:12:50 ID:F1RH0i9Q
>>46
記事をよく読めよ。いろんなとこにコピペしてんじゃねーよ厨房。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 19:55:18 ID:t0FXcf6Y
千葉の総合スレが分からないのでここで聞いてみる。
千葉を歌った歌ってある?
神奈川は、横浜とか横須賀とか湘南とかを歌った歌がたくさんあるけど
千葉を歌った歌ってさっぱりないよね。
ただ、GLAYの歌で、歌詞に「稲毛の浜」が出てくる歌があるらしいけど
それ以外で何か知らない?
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 20:57:45 ID:Xmq7lndI
>>48
十数年前にはやった「想いでの九十九里浜」とか。
あとJAGUARw
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 22:03:52 ID:psSN6Qwg
>>48
北ウイング
國道127號線の白き稲妻
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 22:25:17 ID:A94Yc4Nr
GLAYのTELは行徳に住んでいた。
52騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/10/13 22:27:50 ID:EtlUMBYE
はなわにもありますね(w
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 22:28:24 ID:tUmoh4BR
>>48
歌舞伎町の女王/椎名林檎
蝉の声を聞く度に 目に浮かぶ九十九里浜
54名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/10/13 23:04:54 ID:FYZDPQOQ
氣志團の房総スカイラインファントムなど
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 10:23:07 ID:8U0rOLL9
月の砂漠があるじゃん
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 12:50:18 ID:xZC7tF2v
大正演歌 千葉心中
57名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/10/14 13:46:30 ID:OMnCQGwZ
矢切の渡し
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 17:16:51 ID:ajIXqrKa
要は、サザンが湘南をうたってたり。ユーミンが多摩を
うたってたりという、首都圏郊外文化がないっていいたいんだろ。
千葉湾岸はこれからじゃない、きっと
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 17:53:17 ID:WV/JOtpv
少年隊の「湾岸スキーヤー」はザウスのことだよね?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 23:10:36 ID:tpURdCki
あぼーん-------ザウス--------あぼーん
61中区域市民 ◆SAKAI/f5Uo :04/10/15 05:31:59 ID:RYI6kjOE
このスレを見てたら堺市も政令指定都市になれそうな気がしてきました。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 21:40:49 ID:pMWFDQ49
堺なんて市原と船橋がくっついたようなもんだろ。激しく無理。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 22:41:08 ID:CViB3GSg
いっそ習志野と合併しようぜ
市原はかんべん
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 15:16:53 ID:ZGruyKZI
Savile Row〜サヴィル ロウ3番地〜
作詞・作曲:TAKURO 編曲:GLAY/佐久間正英

Morning Sunday Morning 成田へと向かう車に揺られて
夏の残り香 感じながら 今日ロンドンに行く
高速の流れは順調 幕張まであと少し
そっと目を閉じ想い はせる 遠い日のように
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/10/16 15:21:04 ID:QHzKf/4j
>>60
いつのこといってんの?
と亀レス
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/18 23:47:55 ID:chqEm0i5
キリンジの歌とか千葉のイメージとかあるような気がする
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 10:29:53 ID:sphrT4nz
パール兄弟があるじゃん。

でも正直、神奈川の歌は興ざめ。
湘南とか行っても実際、どす黒い砂浜に鉛色の薄汚れた海。
ナンパ命の丘サーファー。
なんであんな場所に思い入れするのかさっぱり理解できない。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 17:41:15 ID:NjFDjx2L
実際サザンオールスターズは心あたたかい昔のファンに支えられてるからね。
新規のファンなんていないだろうし。
出す曲出す曲変わり映えしないし。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 19:30:14 ID:zUy4kBID
>>58
その前に千葉が人気都市にならないとだめだな。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 15:00:32 ID:W+QPPect
千葉+四街道+市原
これで完全に地方都市
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 16:29:08 ID:JEJ8n/bP
千葉ってなんであんなに道が広いん?
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 18:03:50 ID:aAT3qBti
>>71
千葉駅前通り以外は、広くて4車線だから普通じゃないか?
流石に幕張は広いけどね。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 18:43:47 ID:y+tp/OY5
いや、海浜幕張もまだまだ。
将来に向けてはもっと欲しい。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 15:04:16 ID:v5DsxCwY
都心よりの所は千葉との合併を嫌がるだろうな
やっぱり四街道かな
75反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :04/10/23 15:04:45 ID:c4RjCGkJ
あす日曜日全横浜スレをキムスレ状態にしますので

アンチ横浜の方は手伝ってください

以上
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/10/23 19:08:58 ID:EiYWkBEl
>>74
西部3区でさえ、千葉市中心部に目が向いてない状態だから、
東京に目が向いてる東葛各市は、千葉市との合併なんて
考えてもいないでしょうな。
あるとすれば、四街道を始めとする千葉市東部や南部でしょ。
四街道は住民投票で合併を否決した訳だけど、
あれは完全に四街道の独り相撲だった。
千葉市民は合併に殆ど無関心だった。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 18:36:37 ID:DRk4pWrP
>>71-72

千葉駅周辺も、県庁・市役所の方面へ伸びる道以外は、道はかなり狭いと思う。
海浜幕張等の湾岸エリアぐらいの広さが普通になるぐらい道が広くなって欲し
いよ。これからももっと車社会になっていくんだし。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 21:01:40 ID:+lPVBPJy
幕張メッセがヤバい。
ビッグサイトに展示会奪われてマトモなイベントがほとんどない。
おかげで年間10億円以上の赤字を県が補填している。
ビッグサイトとお台場は毎年投資を続けてどんどん充実しているので、
幕張も何かアクションを起さない限り大変な事態になる。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 21:24:54 ID:J+U5ZPF/
千葉市の問題はとがったことをしていても、大衆迎合主義に
まけてしまって、結局どこにでもある地方都市のものになってしまい、
首都圏近郊都市としても地味に引っ込んでしまう位置に落ち着いてしまうこと。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 22:14:15 ID:744ic3xE
>>78
まともなイベントってどんなのか知らないけど、コンベンションセンターなわけだから
学会もあれば専門家向けの展覧会もあるわけで、
一般人が入場券買って入るイベントだけではないだろう。

それに電子マネー導入とかコンサート誘致とか県は結構力入れてるよ。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 22:53:41 ID:Rp5WbG24
まちBBSがどこもかしこも入れないんだけど俺だけ?
震災の前からずっとなんだが。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 22:55:05 ID:+xO4asIb
いや、オレも入れないよ。なんでだろね。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 09:50:58 ID:4qzFTM6a
メッセは稼働日数もやばいはず
第一学会じゃ収益でないよ
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 10:13:39 ID:YhSByr5Q
どことどう比べてヤバいのか。
具体的なこともいわずに騒ぎ立てるのは工作員だけだな。
8578:04/10/27 12:26:13 ID:/WvACC16
>>80
>>84
まともなイベントとは
通常の展示会や学会、コンサートの事です。
まともじゃないイベントとは、
あやしい企業の即売会とか、新興宗教の布教活動の事です。

ビッグサイトは訪れるごとにカイゼンが行われています。
駅から屋根ができたり、コンビニがオープンしたり、
サインが見やすくなったり、インフォメーションができたり、
さすがに株式会社化して顧客指向になっている。

メッセはコンビニもないしビジネスセンターも充実してない。
それ以前にエレベーター、エスカレーターが不十分で、
障害者に大変な不便を強いている。
最近、二基だけ新たに設置されたが、全然足りない。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 18:31:42 ID:tHypHAHX
両方のイベントカレンダーを比べればわかるが、そんなに大差ないよ。
ビッグサイトだってあやしいイベントはあるだろ。コミケとか。

コンビニなんて周辺にあればいいじゃん。
メッセ内にコンビニがないから劣ってると言うのであれば、それはあまりにも・・・。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 22:20:39 ID:JYlvPyex
>>86
いやいや、大差かは微妙だが明らかな差があるよ。
まあ仕方ないけどね。あっちのほうが便利だし。
ビッグサイトは駅から入口まで屋根をつけてるけど
メッセもメッセモールに屋根つけたり、
1〜8ホールと9〜11ホール(ついでにWBGも)の間の移動を
楽にしてくれると嬉しいんだけど。
8878:04/10/27 22:39:23 ID:/WvACC16
10/5(火)〜10/9(土)CEATEC JAPAN 2004
10/6(水)〜8(金)2004 実装プロセステクノロジー展
10/10(日)第108回日本産科婦人科学会関東連合地方部会
10/11(月・祝)首都圏進学フェアー2004 in 千葉
10/11(月)〜10/14(木)ProMAC2004
10/16 (土)〜17(日)ミキハウスランド イン 幕張 2004秋
10/16 (土)〜17(日)第14回日本医療薬学会年会
10/17(日)公開シンポジウム「みんなで考えようくすりのリスクとベネフィット
10/20(水)〜23(土)第6回アジア口腔顎顔面外科学会総会第49回(社)日本口腔外科学会総会
10/22(金)〜24(日)東京国際エンタテインメントマーケット 2004
10/22(金)〜24(日)質屋の蔵出し 金融品 大蔵ざらえ
10/24(日)生きる 2004 in 千葉〜小児がんなど病気と闘う子供たちとともに〜
10/27(水)〜29(金)第32回日本救急医学会総会・学術集会

殆どが国際会議場しか使わないイベント。
コンベンションセンターらしいのはシーテックと実装と東京国際エンタテインメントぐらい。
10月は展示会の最盛期だが、この時期にこれはやばい。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 22:45:59 ID:xInCwiug
>>86
ジャンル的にはあやしいが規模はすごいよ、あれ。>コミケ
これからどんどん肥大する事はあっても絶対に潰れる事はないと思うね。
9078:04/10/27 22:47:44 ID:/WvACC16
2004年10月2日(土)〜10月4日(月)■2004 プラモデル・ラジコンショー
2004年10月3日(日)■コミックライブin東京38
2004年10月3日(日)■八戸UIターンフェア
2004年10月5日(火)〜10月7日(木)■食品開発展2004
2004年10月5日(火)〜10月9日(土)■2004東京国際包装展(東京パック2004)
2004年10月6日(水)〜10月7日(木)■第18回東京ビジネス・サミット2004
2004年10月10日(日)〜10月11日(火)■新居昭乃 LIVE 2004 「エデンにて」
2004年10月11日(月)■ドリームパーティー東京2004秋
2004年10月13日(水)〜10月15日(金)■A/E/C SYSTEMS JAPAN 2004 建築
2004年10月13日(水)〜10月15日(金)■すまい・建築・都市の環境展エコビルド2004
2004年10月13日(水)〜10月15日(金)■IPEC21-2004
2004年10月13日(水)〜10月15日(金)■第31回国際福祉機器展 H.C.R. 2004
2004年10月14日(木)〜10月16日(土)■第1回 東京国際フラワーEXPO(IFEX2004)
2004年10月18日(月)〜10月20日(水)■IOFT2004 第17回 メガネの国際総合展
2004年10月20日(水)〜10月22日(金)■Security Solution 2004
2004年10月20日(水)〜10月23日(土)■WPC EXPO 2004
2004年10月22日(金)〜10月23日(土)■産業交流展 2004
2004年10月24日(日)■COMIC CITY 東京106

数はそう変わらないが質が全く違う。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 08:19:02 ID:gjxPgVAU
幕張メッセの方が規模の大きいイベントが多いんじゃない。
今月だけでもCEATECと東京国際エンタテインメントなんかは
ニュースでもけっこう大きく取り上げられてたし。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 08:32:18 ID:saXrK3v9
メッセとビッグサイトは協力してる部分もあるからね。
例えばWPC EXPOは、2003年はメッセ、2004年はビッグサイトと
1年おきにメッセとビッグサイトを使ってる。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 13:47:48 ID:oUZMbRKr
主催者側も、集客力が、より大きいビッグサイトをとるか、
賃料が、より安いメッセをとるかで迷うんだろうね。

メッセでやるイベントって、オタク度が高いイベントが多い。
都心から遠い千葉市であっても、
情熱wがあるオタクが対象なら、遠くても労を惜しまず足を運んでくれると
主催者側が、考えてるんだと思う。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 13:56:42 ID:Ya31XjZP
■世界都市圏人口ランキング http://www.worldcityphotos.org/topcities/largest-1to4518.txt

1     東京  31036900
6     大阪  17592400
29    名古屋 8595400
65    福岡  4186300
86    横浜  3552300
165    札幌  2249900
220    広島  1639100
251    京都  1492500
255    神戸  1467400
300    仙台  1312900
305    川崎  1292000
307   ★岡山  1270100
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 13:57:08 ID:Ya31XjZP
318    静岡  1211600
376    浜松  1093000
388    北九州 1058800
427 さいたま 973700(大宮+浦和)
451   ★千葉   932800
509 堺     816700
625    熊本   658600    
-----------以下県庁所在地以外は削除-------------------
745   鹿児島 546500
822 新潟 499200
830 和歌山 494400
857 金沢 465400
864 松山 461700
871 宇都宮 454400
898 長崎 431900
901 大分 428100
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 13:57:52 ID:Ya31XjZP
988 長野 369000
1070 高松 336300
1079 郡山 330800
1083 富山 329900
1100 那覇 321500
1104 高知 320500
1145 秋田 306500
1151 宮崎 304100
1183 前橋 294900
1188 青森 294100
1224 盛岡 286300
1279 徳島 269400
1326 水戸 260400
1328 福井 259700
1352 山形 253900
1628 甲府 207500
1931 佐賀 172400
1970 津 168900
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 14:07:05 ID:saXrK3v9
>>93
コミケがある時点でオタク度ではどこもビッグサイトにはかなわない。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 14:41:40 ID:oUZMbRKr
メッセでやってた頃のコミケは、
それこそ、オタクによるオタクのための祭典の頂点だったけど・・・・
コミケも権威主義に陥ったかw
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 14:54:05 ID:FECEtE3k
メッセでの開催は禁止になったんす。
ビックサイトは展示が2つに分かれてるんで、移動が面倒。
メッセの頃が面白かった。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 17:46:09 ID:zzW1w1vv
他にも、例えば高さ制限とかいろいろあって
ビッグサイトよりメッセのほうが使いやすいと
考えてるイベントもあったりするのです。
集客力とかだけでは測れない部分ね。
あとビッグサイトは周辺ホテルの数が少なめ。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 19:58:37 ID:/EWTWyJy
メッセは渋谷幕張とか市川の受験にも使われてるね。
大まかに言うと、大きさではビッグサイト、使い勝手ではメッセといった感じ?
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 20:11:09 ID:ux9u0e5K
それよりさ。最近のbay FMセンスなさ杉
湾岸FMやめてチバラギFMだよな。
車のデフォルトJ wave に変えましたよ。
交通情報やお天気情報聞きたいのに残念。
10378:04/10/29 20:30:31 ID:0Xmssqqn
結局、不便だからディスカウントするしかない。
大きさはメッセの方がでかいんだけどね。
だからモーターショーとかシーテックみたいな
数少ないマトモなイベントはやむを得ずメッセを利用している。
ビッグサイトのイベントの中には一般には無名でも
かなり大規模なイベントが多い。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 22:46:52 ID:P7MtYMa4
何もなかった多少不便な場所だからこそ、大規模な会場が作ることができたのだろう。
ホテルなどの周辺施設でもビッグサイト周辺よりは幕張のほうが充実しているし、
メッセを使う利点があるから利用してるとこもあるはず。
関係者や、観客の多いモーターショーやサマソニは逆にビッグサイトのほうが不便。
「やむを得ず」とは言い過ぎ。

105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 06:48:08 ID:p3UzdJ/p
そろそろ海浜幕張にも風営法適用をかえて、
せめて、クラブとかキャバぐらいあったほうが、
今後の発展にはよいのでは。今は許可されないんだろ。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/11/02 05:10:12 ID:wtopcWlN
そもそも海浜幕張ってあんな中途半端なもん作ったのは失敗
あんなくだらない開発なんてしないで
幕張の浜を生かしたリゾート開発をすればよかったのに。
ユニバーサル・スタジオなんか誘致すれば絶対来たのに。
ユニバーサル・スタジオを中心に、幕張の浜を整備して
ワイキキみたいなホテル・ショッピングエリアを作れば
今頃は横浜・舞浜を越えていたかもしれないのに。
海浜幕張の計画をしたころはディズニーランドがこんなに
成功するなんて想像もできなかったから仕方ないか。














107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 22:00:41 ID:XucIU6nR
>>106
結果論のタラレバをえんえん述べた挙げ句
「仕方ない」で括るとは何が言いたいのかわからん。
大事なのはこれからどうするかだろ。
こういう馬鹿が高度成長時代の千葉の県議だったのかもな・・・
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 18:06:49 ID:F/xnUfu+
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net

109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 18:07:23 ID:F/xnUfu+
\\                                        //
        \\    YahooBB219014150040.bbtec.netどんな気分だ〜い?    // 

 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.     
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      | ク  |\\ | サ  |\\| タ  |\\ | マ  |\\ | 敗  |\\ | 北  |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /
      (( (     (( (     (( (      (( (       (( (       (( (
      ヽ\\    ヽ\\    ヽ\\     ヽ\\      ヽ\\     ヽ\\
       ヽ\\__   ヽ\\__   ヽ\\__    ヽ\\__      ヽ\\__    ヽ\\__
         ヽ\ |     ヽ\ |    ヽ\ |    ヽ\ |        ヽ\ |     ヽ\ |


110これがぼくのリモホです:04/11/03 22:10:19 ID:YazsELGr
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
111これがぼくのリモホです:04/11/03 22:10:41 ID:YazsELGr
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
112これがぼくのリモホです:04/11/04 15:08:33 ID:xSOSzrZY
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
113これがぼくのリモホです:04/11/04 15:09:06 ID:xSOSzrZY
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 20:40:57 ID:9Zy2kL2m
BAY FMはチバラギFMだなw
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 21:32:30 ID:LqQlDoa/
低俗な煽りは他でやってね
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 22:53:52 ID:EYA6Vc3E
>>114
なぜか千葉にある放送局ということを隠そうとしているw
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 01:01:18 ID:csN6/NDK
\\                                        //
        \\    YahooBB219014150040.bbtec.netどんな気分だ〜い?    // 

 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.     
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      | ク  |\\ | サ  |\\| タ  |\\ | マ  |\\ | 敗  |\\ | 北  |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /
      (( (     (( (     (( (      (( (       (( (       (( (
      ヽ\\    ヽ\\    ヽ\\     ヽ\\      ヽ\\     ヽ\\
       ヽ\\__   ヽ\\__   ヽ\\__    ヽ\\__      ヽ\\__    ヽ\\__
         ヽ\ |     ヽ\ |    ヽ\ |    ヽ\ |        ヽ\ |     ヽ\ |


118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 01:02:24 ID:aQfzuaoo
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 01:03:28 ID:aQfzuaoo
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 01:44:59 ID:M3bbK++r
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net YahooBB219014150040.bbtec.net
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 01:45:23 ID:aQfzuaoo
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 01:45:46 ID:FAeKaf0D
\\                                        //
        \\    YahooBB219014150040.bbtec.netどんな気分だ〜い?    // 

 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.     
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      | ク  |\\ | サ  |\\| タ  |\\ | マ  |\\ | 敗  |\\ | 北  |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /
      (( (     (( (     (( (      (( (       (( (       (( (
      ヽ\\    ヽ\\    ヽ\\     ヽ\\      ヽ\\     ヽ\\
       ヽ\\__   ヽ\\__   ヽ\\__    ヽ\\__      ヽ\\__    ヽ\\__
         ヽ\ |     ヽ\ |    ヽ\ |    ヽ\ |        ヽ\ |     ヽ\ |


123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 01:46:18 ID:FAeKaf0D
\\                                        //
        \\    YahooBB219014150040.bbtec.netどんな気分だ〜い?    // 

 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.     
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      | ク  |\\ | サ  |\\| タ  |\\ | マ  |\\ | 敗  |\\ | 北  |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /
      (( (     (( (     (( (      (( (       (( (       (( (
      ヽ\\    ヽ\\    ヽ\\     ヽ\\      ヽ\\     ヽ\\
       ヽ\\__   ヽ\\__   ヽ\\__    ヽ\\__      ヽ\\__    ヽ\\__
         ヽ\ |     ヽ\ |    ヽ\ |    ヽ\ |        ヽ\ |     ヽ\ |


124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 01:47:53 ID:aQfzuaoo
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 01:48:32 ID:aQfzuaoo
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 01:53:59 ID:FAeKaf0D
\\                                        //
        \\    YahooBB219014150040.bbtec.netどんな気分だ〜い?    // 

 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.     
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      | ク  |\\ | サ  |\\| タ  |\\ | マ  |\\ | 敗  |\\ | 北  |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /
      (( (     (( (     (( (      (( (       (( (       (( (
      ヽ\\    ヽ\\    ヽ\\     ヽ\\      ヽ\\     ヽ\\
       ヽ\\__   ヽ\\__   ヽ\\__    ヽ\\__      ヽ\\__    ヽ\\__
         ヽ\ |     ヽ\ |    ヽ\ |    ヽ\ |        ヽ\ |     ヽ\ |


127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 02:19:52 ID:aQfzuaoo
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 02:24:51 ID:aQfzuaoo
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 02:25:45 ID:aQfzuaoo
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
HOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jpHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 19:14:17 ID:M3bbK++r
何これ
131これがぼくのリモホです:04/11/07 20:22:27 ID:aQfzuaoo
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
132これがぼくのリモホです:04/11/07 20:23:09 ID:aQfzuaoo
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jpHOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 00:42:30 ID:DszsW//X
そろそろ通報だな。このバカドモ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 22:52:14 ID:3i0kcFcT
センプラ跡地には一体何が作られているのか
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 20:10:40 ID:jWCAmhFg
保守
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 03:26:13 ID:/08iUSZd
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 07:46:20 ID:U3Emoebv
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>137ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は紙!
私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS PAPER!

>>136は早すぎたな!
>>137をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>138は残念だったな!
>>139は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 21:01:42 ID:Sm0Lxiu+
>>136
これはさすがに堂本を少し見直す。
またなくならないといいけど・・・。
船橋駅前のチョンな店を全て収用してクリーンにしてほしいね。

千葉市だと幕張駅の再開発くらいしか用途が思いつかないけど。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 05:53:28 ID:bwEu/AhV
稲毛の駅前のパチ屋も一掃しろ。一等地をほとんどもってかれてる。
乗降客10万以上いるから、もっと発展していいはずなのに
チョソのせいで小汚いパチ屋ばかりが目立つ。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/20 09:49:50 ID:FWOVCIoZ
第六区の再開発ってどうなのよ?
千葉駅西口は放置プレイだし。
おしえて、組合の人!!
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/11/20 21:02:05 ID:iYSveiYh
やはり、カルフール撤退かな?
ttp://www.asahi.com/business/update/1120/020.html

これで、やっとカルフール渋滞解消か?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 17:52:48 ID:3UTcdE+T
そこにも書いてあるけど、ある程度の売上げがあるなら、
経営が変わるだけで店舗自体は続くんじゃないかなぁ。
本国の問題なんでしょ。渋滞もしてるみたいだし
名前が変わるだけのようなw
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/22 12:58:49 ID:uPlgmt2t
ロッテマートになったりして。まだ日本にはないけど。
スタイルはカルフールと同じだから
看板架け替えるだけですぐに移行できる。
144郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/11/22 20:06:24 ID:SYUXpc1R
たぶんウォルマートが買収するだろな。
もしくはメトロ。

外資が再参入するのはほぼ間違いない。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 07:42:54 ID:yyNVyIhA
>>105

最後の1文は要らない、か最後の1文だけ書くかのどっちかにした方がいいな。
「タラレバ」で通すならタラレバ論・残念意見で通す、もしくは
納得の意見なら納得の意見で通す、のどちらかに絞った方がいい。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 10:47:04 ID:F/nyia/v
>>145
105だが何いってるのか意味不明、
俺は、幕張本郷のキャバ嬢から聞いた話をかいただけ。
本郷の駅前だと早い時間はがら空きで、金曜の夜しか
はやらないとなげいてたから、海浜幕張にあれば
もちょっとはやるかもとおもただけ。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 11:47:31 ID:NtUOaVKq
>>146
>>145はどっかレス番間違えてるんじゃないか?
もしくは誤爆か、ageのために適当な書き込みorコピペをしたのかも?

海浜幕張は良くも悪くも潔癖すぎるね。
周囲環境からしてガイジンやビジネスマンが多いので、
低俗なパチ屋などは無用だがクラブとか高めのバーなんかはあったほうがいいかも。
六本木の一部を持ってきたような感じで。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 14:59:24 ID:ydGo5qbW
>>143
ロッテマートってなんだか置いてあるものが
偏りそうで使えなさそうなイメージですが、
そんなことはないのですか?
そんなものができてもうれしくないのですが。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 15:09:14 ID:Fy9WJXsE
>>148
韓国のスーパーだろ、きっと
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 15:37:15 ID:WHtAniPn
>>146-147

>>145>>106へのレスだな。
151歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/23 17:11:51 ID:oM1PCKpP
千葉駅伝のコース考えろよ
団地の中走らせても絵にならねーだろ
ったく・・・・・
152歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/23 17:17:30 ID:oM1PCKpP
埼玉県民が一分以上離されやがった
足引っ張ってんじゃねーよ
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 17:26:14 ID:0XEb1cO8
>>151
俺も見てた。
ショボ都市スレにレスしながらw

確かにあのコースもっとよく考えたほうがいいな。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 19:43:19 ID:NtUOaVKq
千葉駅伝ってーと、見てないけど
青葉の森から中心街をかすめて穴川・稲毛経由で第二湾岸に出て
幕張メッセあたりで折り返すんだっけ?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 23:37:39 ID:ZCWT8dzs
千葉駅伝のコースは良く考えられているよ。
中心部、ポートタワー、メッセ、マリンスタジアム、ベイタウン
などの背伸びした勝負地区はくまなく巡っているし、
(ベイタウンなんてわざわざ遠回りして経由する涙ぐましさ)
県庁や陸運局など、関係者へのヨイショも忘れてはいない。
まあ全世界どこでもそうだけどね。
バルセロナなんかもいかにも偶然を装ってガウディ建築巡りしてるし。

でもド真ん中のド中心部なのに、フジテレビのアナウンサーに
「だんだん中心部に近付いています。」なんて言われたのは悲しかったな。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 22:29:36 ID:BAKZgusT
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/02 19:38:51 ID:ydzELfd8
千葉の町が一番輝いていたのは、七十年代だったのかな。
昔はよく親と一緒にショッカーとか行ったな。セントラルプラザの跡地が
どうなるか楽しみです。
かっこいい高層ビルができるといいのに。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/02 19:49:48 ID:ydzELfd8
昔は丸井もあったし、セントラルプラザ、扇屋、奈良屋、
みんな無くなちゃった。
千葉みなと駅前の再開発にも期待大です。行政は横浜のように
地元に馴染み深い企業の誘致に乗り出さなくてはダメです。本社、千葉に移してもらわないと。
税金優遇して千葉に来てもらいましょう。京成電鉄とかさ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/02 19:54:55 ID:6pUICIPy
>>158
京成は将来的に千葉(県)に本社を移したいらしい。
ただ、京成のルートを考えると船橋の可能性が高いが。
160郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/12/03 17:33:14 ID:x6xmyB+0
ガーデンウォ〜ク幕張って店舗敷地拡大工事してる?
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 18:18:44 ID:szx9a2/b
やってるよ。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 21:30:29 ID:W61+3wAb
臭い玉情報

★狭山★

部落に関する20世紀最大の事件、狭山事件で有名。
埼玉県狭山市で女子高生が行方不明となりその後死体で発見。
狭山部落に住む石川●雄が逮捕された。
浦和地裁は半年の審理で死刑判決を下した。



★所沢★

農作物のダイオキシン汚染で有名。
土壌汚染、押し寄せる首都圏産廃、集中立地する廃棄物焼却施設と問題は山積。
また、生徒たちが日の丸・君が代に反発し入学式をボイコットした事件で
有名な所沢高校があり、チョンの温床となっている地域としても有名。
卒業式は、423名中400名が式をボイコット。国旗国歌法制定の火付け役となった。

163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 03:31:31 ID:vLSgz83Y
あげ
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 03:32:45 ID:vLSgz83Y
肥溜めのある雰囲気の一度すんでみたい街

浅草から東部落家畜運搬鉄道の貨物列車に乗って2日。
臭い玉の中でも特に劣悪汚染地区とされる区域が、この東武動物公園だ。
駅前にある、アコムは
地元住民だけでなく近隣の街からもたくさんの賎民、貧民が訪れる街のシンボル。
駅から伸びる寂れた畦道の両側には、馬糞の付いた雑草や部落解放団体の事務所がどこまでも続く。
都内からそこそこ離れ、広々とした土地に住めるとあって、ブタ、牛、その他家畜類に圧倒的な人気を誇る街となっているのだ。
浅草への憧れが強いのが特徴の東武動物公園だが、ひとつ隣りの杉戸高野台駅は牛舎でもあるため、
南栗橋へも10分ほどで行くことが出来る。都内にも隣駅でさえも遠く、しかも荒野の住環境。
家畜ならずとも、いつか住んでみたい憧れの街だ。



165名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/12/09 20:08:03 ID:Y5h5mFJE

?ココは千葉市…
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 20:15:22 ID:Y6gu/C9K
質問ですが、千葉市の人口は百万人越えていますか?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 03:27:25 ID:Ivamf8+p
>>166
超えてません。確か90万人前後。計画ではいづれ100万人に達する予定なのかな?
教えて、エロい人。
168郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/12/10 03:33:27 ID:buxKMENd
平成16年11月1日現在の推計人口は 918,628人
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 13:46:23 ID:0qA3Za9A
海浜幕張に関しては、やはり清潔すぎるね。三年間あそこで働いたことあるけど、
決して面白い町ではない。海に近いはずなのに、海らしさがないのは頂けない。
みなと未来やお台場に比べると品がない。
千葉の市街地とリンクしていれば、いろんな娯楽も楽しめたと思う。
千葉駅の海側であれだけの開発ができていたら、よかったのにね。
まあ、メッセが開業してから十数年、何も無い更地の埋立地があれだけの
町になったのだから、評価できるのでは。
レゴランド幕張の計画は頓挫してしまったし。とにかく娯楽が欲しいよね。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 13:52:52 ID:uVZ2DWHi
>>169
もう一度、バブル景気が来て、東京の地価が急上昇しない限り、無理だ罠。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 18:42:49 ID:djDAdgMc
オリックスや松下電工、三井造船などなど、幕張に本社移転の計画が
あったみたいだけど、松下電工は汐留に行ってしまったし、東京の地価の
下落は幕張にとっては致命的ですね。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 18:54:01 ID:djDAdgMc
千葉市長は土下座するくらいの勢いで、企業誘致に命懸けなくては
いけないと思います。本社千葉に移して下さいってね。
移転後数年間は、税金優遇してさ。
営業所が千葉にあっても、あまり税金は入ってこないのだからさ。
やはり、本社がなくては意味がない。税金優遇しても、長い期間で考えれば
将来的には、税収が増えるのだからさ。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:26:02 ID:+tGrYRb/
千葉市長は禿げですから期待してはいけません。
というか幕張新都心と千葉市は関係ありません、千葉県の事業ですから。
ホントは市と県が一体になって幕張新都心と盛り上げていかないといけないのに、
何を血迷ったか、こんな都心回帰の御時世に、県に対抗して
千葉市は新たに蘇我新都心を造っている最中です。
幕張でさえ苦しいのに、蘇我なんぞアホです。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:31:22 ID:EetdbHnS
>>173
対抗と言うより、蘇我地区の荒廃が激しいから手を付けずにはいられなかったのでしょう。
あそこは目も当てられない惨状です。
何も手を付けなかったらそのままスラムになってしまうような荒廃振りですから。
まあでも開発を行うなら県と市が一体になってほしいですね。
千葉県と千葉市では県の方が力があるのでしょうか?
神奈川県は横浜市の力が強い(つまり神奈川県知事より横浜市長のほうが強い)と聞きましたが。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 08:04:05 ID:rIds+xaV
>>174
蘇我ってただ単に広大な土地が空くから
なんかやろうって感じなんじゃないの。
あんなとこに新駅ができたって便利な人なんて
ほとんどいないし何の使い道もない駅だよね。
あとただでさえ混んでる14号なのにあんなもん
できたら大変なことになるんじゃないかな。
道路の整備とか渋滞の対策とかちゃんとやってるのかな
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 10:18:24 ID:94KlwCbr
幕張は、とりあえず残ってる土地が幕張総合の前だけになったから、
次は拡大地区に手を付けるのかな?
しかし、拡大地区は海浜幕張からかなり遠い。
海浜幕張〜新習志野間に新駅つくらない限り開発はムリだろ。
しかし、何も無いところに新駅新設も難しいよな。
蘇我はどうなんだろうね。
幕張に人増やしても、千葉中心部への求心力はないから
中心部活性化には、南部地域に人増やすのもいい手かもしれない。
幕張より、千葉みなと前の空き地をどんどん埋めてほしい気がする。
ぽつぽつ何か出来てたがなんか淋しげ。
ところで、ポートタワー直ったのか?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 12:51:39 ID:e1JlC7cL
蘇我は一応京葉線、内房線、外房線のターミナルだから、そこにスタジアム・公園とかSCを作るのは
そんなに悪くないと思うけどね。

>>176
幕張新駅は計画にある。
駅作るには県・市・JRがいろいろ協議しないといけないだろうから
海浜幕張周辺の土地が埋まったからすぐに新駅建設ってわけには行かないと思う。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 18:43:05 ID:aJKAFkGI
蘇我副都心は、旧川崎製鉄の為にするようなもの。
要らなくなった、工場の土地が何百億もの税金によって購入されたのだから。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 20:23:56 ID:LSkDNgKH
>>178
購入なの?
返還じゃないのかい?
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 21:06:28 ID:yZfi+hn6
臭い玉情報

★狭山★

部落に関する20世紀最大の事件、狭山事件で有名。
埼玉県狭山市で女子高生が行方不明となりその後死体で発見。
狭山部落に住む石川●雄が逮捕された。
浦和地裁は半年の審理で死刑判決を下した。

★所沢★

農作物のダイオキシン汚染で有名。
土壌汚染、押し寄せる首都圏産廃、集中立地する廃棄物焼却施設と問題は山積。
また、生徒たちが日の丸・君が代に反発し入学式をボイコットした事件で
有名な所沢高校があり、チョンの温床となっている地域としても有名。
卒業式は、423名中400名が式をボイコット。国旗国歌法制定の火付け役となった。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 21:16:34 ID:lcP29CkU

価値無いじゃんwwwww

http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20040802p8002p8
<表>都道府県所在地の最高路線価ランキング
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、丸数字は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 13760(8.2)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4080(0.0)
3(4) 名古屋 中区栄3丁目大津通り 3400(1.5)
4(3) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3310(▲1.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3240(3.2)
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1900(▲6.4)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1860(▲5.1)
8(9) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(8) 広島 中区基町相生通り 1680(▲8.2)
10(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1670(0.0)
11(10) 熊本 手取本町下通り 1570(▲6.0)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1460(▲8.8)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1360(▲2.2)←東京に住めない負け組み・最下層・最底辺
14(14) 長崎 浜町浜の町商店街アーケード街 1030(▲11.2)
15(15) 岡山 本町市役所筋 1000(▲4.8)
16(15) 鹿児島 東千石町天文館電車通り 970(▲7.6)
17(15) 静岡 紺屋町紺屋町名店街呉服町通り 940(▲10.5)
18(18) 松山 湊町5丁目伊予鉄松山市駅前通り 760(▲5.0)
19(18) 徳島 元町1丁目元町通り 640(▲20.0)





182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 23:52:05 ID:B4yLt1IB
>>174
神奈川の人口が約850万人で
そのうち横浜市が約350万人、川崎市が約130万人とすると
それ以外の県下は約370万人で辛うじて横浜市よりは多いけど
県知事の決定よりは市長の決定のほうが迅速にできるだろうから
そういうのを込みで考えると横浜市のほうが強いのかも。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 00:32:45 ID:8fhr81Pl
>>176
幕張に必要なのは量的拡大ではなく質的拡大だ。
無味乾燥な町並みにショップを増やすとか、不便なバリアフリールートを改善するとか。
そして一番必要なのは交通利便性の改善。
自治体の計画レベルに留まっている総武線への軌道の新設や京葉線の千葉駅接着など。
蘇我の買収に1000億円突っ込むよりも、こういうものに使う方が費用対効果は遥かに高い。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 23:51:11 ID:1XPj6EfA
海浜幕張駅前の中古PCショップどこ行ったの?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 00:05:23 ID:kMdkMsqi
>>182
神奈川は横浜にそんな人口集まってんだ。街も大きい訳だ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 00:12:35 ID:LioajLeM
稲毛海岸で潮干狩りが出来た。
懐かしいです。
187騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/12/16 01:47:24 ID:GkLAS5JP
誉田駅の橋上化工事がいよいよ本格化したようですね。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 11:26:32 ID:3LolLEoY
>186
美浜区の小学校では25年位前までは
月に1回くらい、全校貝拾いみたいな時間があった。
校庭とかの貝殻を拾って処分するの。
拾っても拾っても一雨降ればまた地表に
おびただしい数の貝殻が浮き上がってきて
そのままでは転んだときなどに危険だったから。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/16 20:15:12 ID:GNfgINF6
>>188
その話すごいな。
まさに歴史の生き証人とお見受けした。ところで
蘇我は埼玉で言えば大宮だ、と断言してよろしいだろか?
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 23:02:25 ID:t4TuHJF1
蘇我っつーのは、蘇我氏と関係あんのかなーと思っていたら関係あったのね。
実際に天皇の命を受け蘇我氏が派遣され、仁政を敷いてたそうだ。

ところで千葉みなとに久しぶりに行ったけど、ポートタワー壊れたままだった。
orz
駅前に14階の商用ビルが2棟建つそうで、千葉みなともだんだん様変わりしそう。
マンションもポツポツ建ってるからね。
昔は市役所が一番高い建物だったらしいけど、今では一番低い建物になりつつあるね。
191騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/12/17 00:28:00 ID:u0A4TzJl
ポートタワーが壊れているのですか?
192189:04/12/17 18:23:36 ID:OH+Z7s+l
蘇我は大宮かって訊いてるんだよ、俺は。
ところで千葉市はいいね。さすがに県都。
幕張に蘇我に千葉みなと。いいね。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 19:16:07 ID:ORi8OlBA
>>192
駅で言えばそうかもね。
京葉線という、バイパス的な路線のターミナルであり、逆方向へは外房、内房へと散ってるから。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 19:30:04 ID:HN8xSZsR
千葉みなとはセントラルポート千葉の開発が進んでるね。
神戸、横浜に次ぐ港湾開発らしい。

まあ、規模的には横浜みなとみらいと山下公園を足して5で割ったぐらいな感じだけど。
195騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/12/17 22:42:33 ID:u0A4TzJl
海浜幕張から津田沼に行くバス路線が欲しい。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 16:43:11 ID:Wm6Qs8ha
age
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 11:27:13 ID:T9TUyfsu
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102850110/249-250

249 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/19(日) 01:10:27 ID:wYZW0TnO
東日本に住んでいると滋賀の草津市の話は全然聞きませんね。
関西だけではなく、西日本全域で草津市は有名な都市なのでしょうか?

250 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/19(日) 02:16:33 ID:xNwE+K1Q
>>249
非常に有名で、知らない人はまずいません。
関東で言えば、千葉か横浜程度の知名度はあるでしょう。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 18:01:26 ID:adNkE7ki
>>197
コピペ春菜ヴァカ!
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 15:51:24 ID:YWhH6aO/
千葉駅伝のいちばんの見所はねえ
新検見川からの連続するアップダウンなんだよ。
知らないの?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 16:27:13 ID:bfPb+h0Z
200
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 14:18:04 ID:e+UskPHh
>>199
ああいう面白いコースはなかなかないね。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 21:18:34 ID:xN0QtQ/F
いよいよ千葉都心部もテコ入れかな?

千葉中央第六地区市街地再開発ビル
地上15階地下1階 高さ79.28メートル 延べ50755.09平方メートル
平成19年7月31日完成
元ジャスコの解体工事すすんでましたね。

また近くのセンプラも完全に取り壊されてました。
何ができるのやら?
やはり複合マンション?
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 21:59:57 ID:0xwbYfR3
>>202
千葉中央第6地区って、センプラ跡地じゃないの?

そういえば、そごうの向かいは何が出来るんだろう。
この前東急が解体工事やっててそれっきりだが。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 23:52:41 ID:xN0QtQ/F
第6地区とセンプラは全く別。
近い距離だけどね。
205千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :04/12/23 16:03:30 ID:Qwe2alaj
>>202
どうせまたそんなもん作ってもテナントがらがらじゃね?
ショッピングスポットとか飲食ビルとか作ればいいのに。
ぶっちゃけあそこは場所も悪いのかもな。
メディアバレーも潰れたし。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 18:42:48 ID:XbyA6CQj
テナントがらがらになること間違いなし。
第六地区も確か巨額の税金がつぎ込まれるみたい。
千葉ポートスクエアで懲りているはずなのに。
207 :04/12/23 18:46:02 ID:1BLxi8cT
首都圏三県のなかで新宿から一番県庁が離れている。新宿までのキョリは
埼玉県庁>神奈川県庁>千葉県庁
208郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/12/23 19:05:14 ID:Q0mMcOqG
メディアバレーはヨドバシに勝てなかったのが原因。
キーボードの品揃えはアキバ並みでお気に入りだったのに。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 19:21:24 ID:behrbRUN
>>206
第6地区のって公共施設が入るんじゃなかったか。
http://www.city.chiba.jp/tosisaikaihatsu/toshin/chuuodairoku.html
まぁ、1,2Fは商業のテナントを入れるだろうが。

>>207
だから何?としか・・・。

>>208
品揃えはヨドバシよりも良かったんだが、場所がな・・・。
その上時期的にもまだパソコンの普及率が高くなかったし。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:15:58 ID:BABKQMvs
臭い玉情報

★狭山★

部落に関する20世紀最大の事件、狭山事件で有名。
埼玉県狭山市で女子高生が行方不明となりその後死体で発見。
狭山部落に住む石川●雄が逮捕された。
浦和地裁は半年の審理で死刑判決を下した。

★所沢★

農作物のダイオキシン汚染で有名。
土壌汚染、押し寄せる首都圏産廃、集中立地する廃棄物焼却施設と問題は山積。
また、生徒たちが日の丸・君が代に反発し入学式をボイコットした事件で
有名な所沢高校があり、チョンの温床となっている地域としても有名。
卒業式は、423名中400名が式をボイコット。国旗国歌法制定の火付け役となった。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:17:00 ID:BABKQMvs
臭い玉情報

★狭山★

部落に関する20世紀最大の事件、狭山事件で有名。
埼玉県狭山市で女子高生が行方不明となりその後死体で発見。
狭山部落に住む石川●雄が逮捕された。
浦和地裁は半年の審理で死刑判決を下した。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:17:52 ID:BABKQMvs
臭い玉情報

★所沢★

農作物のダイオキシン汚染で有名。
土壌汚染、押し寄せる首都圏産廃、集中立地する廃棄物焼却施設と問題は山積。
また、生徒たちが日の丸・君が代に反発し入学式をボイコットした事件で
有名な所沢高校があり、チョンの温床となっている地域としても有名。
卒業式は、423名中400名が式をボイコット。国旗国歌法制定の火付け役となった。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:18:07 ID:s7pVoEpB
たのむ、空気呼んで消えてくれ
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:30:38 ID:tYBFbHHu
久しぶりに千葉の中心街をみてきました。一時に比べ、創作和食等の店も
増えてやや活気が戻っているような印象です。イルミネーションもまあまあ
よかったし。ただ、繁華街の範囲は狭くなって、高密度化していますね。
結果的にセンプラあたりの通りまではコアの繁華街としては周縁の立地
になってしまったのでしょう。あのへんはもう場末繁華街になってます。
センプラの後はきれいに取り壊されていて砂利になってました。
私的には15階から20階ぐらいの都市型マンションにして、一階は店舗。
ついでにメディアバレーも更地にして同じデザインでツインビルにされたら
良いのではと思います。人を強制的に住わせれば、それがどんな住人であれ
街はにぎわうので、中心地区をタワー型の中層から高層のマンションと商業
ビルの混在にするのが、アメリカの中都市のダウンタウンのようになって
見栄えがするのではと思います。欠点としては治安はやや悪くなると思います。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 15:08:53 ID:Mrq5V6A7
ここ数年、新町や新田町のあたりに、小洒落た店が増えてますね。
富士見や栄町の復活より、そごうに近いこちらのエリアのほうが期待できるかも。
216騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/12/31 22:58:05 ID:6z/7/mD3
今日雪が降るのかと思えば千葉市近辺は全然降らなかったですな。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 23:17:56 ID:aMvjXkVR
中央区が他市(市原市)に接しているのはおかしい。
南部を分離して蘇我区にすべきだな。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/31 23:47:07 ID:PMnUvbbk
>>215
栄町あたりは、どうにもならんと思いますけどね。
>>216
美浜区では雨まじりですが、ぼたん雪が結構降ってましたよ。
219騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :05/01/01 01:16:38 ID:BkT3grKd
降ったところもあるのか……。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 17:25:32 ID:lWspu08K
千葉はオフィスビルの供給はいっぱいいっぱいな感じがするし。
バブルに乗って造りすぎたんだろうな。
空きビルがいっぱいあるし。
それにしても、千葉都心、幕張新都心、蘇我副都心、千葉みなと
と、千葉は大開発大好きだねえ。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 18:36:49 ID:lWspu08K
自分は稲毛に二十四年住んでいるんだけど、かなり千葉市を愛しているよ。
2チャンネルでは、千葉はかなり馬鹿にされてしまうけど、悪い所では
ないよね。
今、都内通勤で辛い思いをしているけどさ。
大好きな場所は、稲毛海岸かな。学生時代は自転車で、よく夕陽を
見に行ってました。
ほとんど人がいなくて、落ち着くし。
お金もかからずに、あんなに美しい景色を見られるのは、お得だよね。
千葉市民が地元を誇りの思う、根っこは海にあるのではないかと
思います。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 18:51:13 ID:cCE1ZYIt
バブルのときにあった「チバリーヒルズ」にはワロタ
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 20:09:20 ID:lQL3otBp
>>222
あれを正式名称だと思ってるやつがいるとは・・・。しかも相当昔だろ、その名前が出たのは。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/03 20:18:02 ID:d/L8ywED
多いんだよなぁ〜。>チバリーヒルズと思ってるヤツ。
正しくは、ワンハンドレッドヒルズのことなり。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 17:45:48 ID:r/9uByV7
小中学校の給食の牛乳がすべて市内産ってのに妙な誇りを持ってた。
もう20年以上昔の話だけど、いまもそうなのかな。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 17:19:35 ID:tSwMPt1v
>>225
小学校のときは確かに給食の牛乳、市内産でした。
中学校は違ったと記憶しております。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 11:39:56 ID:pqG3PUYn
千葉市限定ではないが千葉を馬鹿にする奴は

東京ディズニーランド→けっ千葉じゃん。
新東京国際空港→けっ千葉なのにプッ
ワンハンドレッドヒルズ→けっチバリーヒルズだろゲラ
こんな感じ。

しかしTDRには舞浜というオサレな地名があり、
新東京国際空港は今や成田国際空港となり、
チバリーヒルズはすでに死語である。

大学もないのに未だに○○大学と堂々と駅名を名乗って憚らないところに
比べればはるかにマシであり正直である。
しかし東京を冠とする千葉県内の施設が年々減って、千葉叩きにとっては
何とも切ない今日このごろだろうなあ。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 11:48:07 ID:h6+xFcYM
古いビルや小さいテナントビルを壊し、新しいビルを建てるのは
悪いことではない。
防災の面からみても、再開発は必要。

都立大とか学芸大とか?
いいんじゃね?過去にあったということで。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 11:54:07 ID:8B2T6dRe
>都立大とか学芸大とか?
いいんじゃね?過去にあったということで。

よそから来る人の身にもなってくれ。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 22:23:36 ID:AiP8SqNx
まあ県内でも学園前とか女子大とかウソ駅名はあるわけで
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 19:28:15 ID:aamuLGBh
>>230
学園前には千葉明徳があるけど
232千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/10 16:45:08 ID:bPjSn4Nu
>>217
つうか市原がデカすぎってのもあると思う(w

>>221
禿げ上がるほど同意。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 13:09:57 ID:BEZd+1Mp
市原でかすぎ
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 23:52:46 ID:L8yMJBOj
静岡市は市原市の4倍の面積を持つ。
静岡市は、千葉県の面積の3割と同じ広さ。
静岡市は、香川県の面積の4分の3と同じ広さ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 18:57:43 ID:9PRO+vtK
で?
236千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/14 23:01:33 ID:LqX4kQMo
センプラ付近、早く何とかなれー
237國彦 ◆RPZ/ID97yU :05/01/14 23:11:01 ID:+vA6/A2X
238千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/18 23:48:35 ID:DPyno+Ps
もっとカキコしろやーage
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 15:11:12 ID:rxit088o
記念カキコ。幼稚園の時幕張で
潮干狩りをした。
240千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/19 22:33:24 ID:BPQuWn8O
幕張付近の海ももう大分汚いんだろうな。
もう2桁年数潮干狩り行ってないけど、まだあの辺りできるのか。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 13:53:46 ID:21d3ym+j
239だけど、1970年前後の話でした。
その数年後に真砂とかが開発された記憶がある。

>>240 潮干狩りは千葉県なら木更津になってしまうでしょう。
釣り人なら今も花見川の河口付近とか、検見川の浜の突端にいるが。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 17:31:04 ID:uYDPSmu9
 この前、検見川海岸で砂浜を掘っているおじさんいたけど、
採れるのかな。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 18:18:04 ID:SvWP9w/j
ジェフ千葉マンセー
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 00:12:25 ID:5HtXwnAy
>>242
貝が大量に採れる
ハマグリだかバカ貝だか知らんがでかいのが大量に採れる
バケツ2個〜3個山盛りで採って帰るオヤジがいる
でも、俺的には汚染された海水を大量に吸い込んだ貝を食う気にはならないんだよね
ちなみに以前に新聞で読んだが、千葉港の海底の土壌汚染は環境基準の1000倍の汚染濃度でよそと比べても異常に高くびっくりしたよ
でも健康を害したと言う話も聞かないから食べたい奴ヤツは食べれば
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 00:45:16 ID:dIxUhmCA
千葉って飲み屋少なくない?白木屋とかチェーン店しか見たことない。個人でやってる居酒屋はないの?
246ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :05/01/21 00:49:45 ID:RYQ+eiL/
>>240
去年の冬に幕張の浜に行ったけど特に海は汚くなかったですよ〜
適当に棒でほじったらあさりみたいなのちょこちょこ出てきましたw
あそこは夕方に行くと夕日が綺麗でとても好きです(゚∀゚)
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 15:00:57 ID:cHMwxUuz
 花の都、千葉
そんな都市イメージを市は作りたいみたいだけど。
あまりにも、壮大なイメージだと思います。
花の都といえば、パリなわけで。
花の都といえば、すべての面で華々しくなくてはいけないと思います。
やっぱり、頑張りすぎな感じがします。
でも、最近千葉駅の周辺で花の寄せ植が
増えつつあるのは、嬉しいことですね。
あと、センプラの跡地いいもの出来ると良いな。


248千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/22 00:26:27 ID:dnwrw6ws
>>246
マジ!?暖かくなったら今度行こうかな。

>>247
パリと比較してやるなよ残酷な(w
でもぜひセンプラには期待したい。
249ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :05/01/22 01:00:16 ID:XYDzMh6Y
>>248
今の時期は寒くてツライから暖かくなったら是非お奨めですね
去年の11月に行ったとき撮った画像ありました
夕日バージョン
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050122005338.jpg
夕日が沈んだ直後バージョン
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050122005400.jpg
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 05:27:00 ID:c3Rng8d+
美浜大橋とか夕暮れ時は皆スピード落とすね。景色に見とれて。
今の時期は空気が澄んでいるから富士山が見えてさらに素敵だね。
あそこいくと千葉市に住んでて良かったなって思える。
ただ夜中はカップル狩りに注意w
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 17:32:10 ID:p30M4DgK
美浜大橋、俺も大好きです。
人工の浜辺だけど市内に、稲毛、検見川そして幕張と三つの海岸があるのは
嬉しいですよね。
あの景色は絶品。ギラギラとした派手さはないけどさ。
ずーと 昔から千葉の人はあの景色で癒されていたんだろうね。





252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 17:32:57 ID:jxyTPaVz
幕張や検見川の海岸は人工海浜だよね。
山砂とか海底の砂を持ってきて。

生物の連鎖が無い偽の海だよ。北風が吹けばすぐ青潮になるし。
そんなこと知らない人は、あんな風景でも癒されるんだろうけど。
まあ美浜大橋から見る景色は中々いいけどさ。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 17:46:47 ID:T9qp6UIf
>>247
センプラ跡ってマンションが出来るんだっけ?
それとも商業施設?
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 19:20:28 ID:p30M4DgK
まあ、確かに生物の連鎖は少ないと思います。
経済大国になった今の日本を思うと、東京湾岸の埋め立ては
間違いではなかったのかなと思います。
その中で、偽物にせよ夕陽を望める浜辺があるのは
すばらしいことだと思います。
人工海浜にせよ、完全に生物の連鎖がないわけでは
ありません。実際にハマグリ等が採れるみたいですし。


255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 19:53:52 ID:tmCsxFDO
千葉と埼玉と茨城どこが一番都会?
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 20:39:21 ID:c3Rng8d+
埋立て以前あの景色は浅間神社あたりからみえたんだよなたぶん。
257千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/22 23:27:17 ID:fSGjtCU5
>>249
綺麗だね。もっと強い蛍光オレンジのような赤い夕日かと思いきや
トワイライトブルーもしくはドドメ色って感じだ。しっとり。

>>255
場所によってまちまちだからなんとも。
258ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :05/01/23 01:43:35 ID:2/4/us+3
あ、やっぱり幕張の浜は人工物でしたか・・・まあよく考えると不自然な部分ありますしね。。。
でも行ったときにはいつも人いっぱい来てます。みんなに愛されてる証拠ですね。
そいや一度赤潮っぽくなってたときあったような。
とにかく内陸で育った俺にとっては海はほんと癒されます!俺は人工でも大好きです!
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:09:55 ID:YaSk8O2x
川鉄跡地に飛行場を作ったら千葉も東京大阪並みの大都市になる
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:25:57 ID:lgfN/yq9
>>259
川鉄跡地ぐらいでは全然スペースが足りないと思う。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:30:22 ID:J8Cutd4g
なんで千葉は高層ビル計画がないの?
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 12:38:06 ID:hy+mWO08
幕張で失敗しているから
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 13:37:59 ID:uunr5wBJ
千葉はオフィス供給過多の状態にあるから、新しい高層ビル計画は
なかなか難しい状態にあると思います。確か、首都圏の大きな
都市の中でもオフィスの空室率は、かなり高い方だったと思います。
センプラの跡地は、随分前に新聞でマンションと商業の複合施設に
なるって書いてあった。センプラの土地と建物が売却される前の
記事だったから、今はどうなっているのか、分からないです。
誰か、知っている方いますか。
センプラの跡地に、新しい建物が出来たら、またセントラルプラザ
って名乗って欲しいな。
パルコで買い物が出来ない貧乏中学生だったから
センプラにはお世話になりました。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 13:45:15 ID:uunr5wBJ
 千葉みなと駅近くに、観覧車欲しい。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 13:57:11 ID:Xoz85gMm
誰が乗るの?
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 14:53:16 ID:i1MNgzs/
ポートタワーがあるから実現はしないだろうが、眺めはいいかもね。
位置的にベイエリアの夜景スポットを一望できる。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 14:59:05 ID:YIMNaeqB
でも左には工場が…
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:02:31 ID:krYqNZ/c
工場見てもしょがない
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 15:39:00 ID:uunr5wBJ
 以外に工場のオレンジ色の光って綺麗ですよ。
以前、東横インが問屋町にあって、最上階にバーが
あったんだけど、かなり良かったよ。
観覧車の密室感がたまらん。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:46:14 ID:qNpjC4xp
夜景で工場を売りにしている所はない
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:32:20 ID:i1MNgzs/
別に夜景なんだから何の明かりだろうが綺麗ならいいじゃん。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:00:53 ID:J8Cutd4g
とにもかくにも、中心部の臨海部を大都会化しないと
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:28:34 ID:oxmr1ThK
大都会化って何だよ。抽象的すぎる。

千葉みなと地区は土地はあるし中心商業地も近いから
娯楽関係の施設ができれば人が集まるんじゃないかな。
できればJEFのスタジアムが千葉みなとに欲しかったけど。

商業、業務、娯楽、公園、色々集まって中心市街を形成すれば
その街の色が出るんだけど、千葉市は分散しすぎだな。
274千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/23 20:50:14 ID:tggQ6xtN
幕張はテナントガラガラらしいやん…。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:54:53 ID:i1MNgzs/
>>274
去年の今頃で1割ぐらいだったか。
それでも9割埋まってるわけだからがらがらってほどではないと思う。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:30:43 ID:oxmr1ThK
京葉線あたりの湾岸部投資はいいけど
内陸部から人を呼び込みにくい交通がネックだな。
幕張に長く勤めることになって家を買う人は
花見川区北部に買うと通勤不便。安くて近い割に時間がかかる。
京成津田沼か幕張から海浜幕張に何かしら軌道交通が欲しいと思う。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 11:11:53 ID:YAnOPUr/
総武線西千葉駅と京葉線稲毛海岸駅を結べば、かなりイイのにな。
2kmほどだから、地下でも2000億ありゃおつりくるな。
まぁ、両方高架線だから、そのまま高架になりそうだけどね。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 12:48:42 ID:55QU2znb
幕張はガラガラではありません。ワールドビジネスガーデンと幕張テクノガーデン
以外はほとんどが自社ビルなので、その会社の本社だったり、支社だったり
研究開発拠点だったりします。もし幕張の多くのビルが賃貸オフィスだったら
大変なことになっていたことでしょう。
自分は四年間海浜幕張に勤務していたけど、最近の平日は人があまりいない印象
だけど、週末と祝日はメッセでイベントやっていなくても、なぜか沢山
人がいる感じでした。
幕張にプレナしかない時代を知っている自分にとって、カルフール
アウトレット、コストコ、シネプレックスが次々に出来ていく様は
感慨深いものがありました。
十年前の幕張は本当になにもなかった。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 14:13:32 ID:i5stdid7
幕張が適当に夜景が綺麗に見えるのも、ビルが埋まってるからだろうと思う。
埋まってなかったら、真っ暗で夜景にならない。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 14:29:14 ID:Rm3DScx3



 糞 田 舎



281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 21:05:22 ID:2ndyqEM3
>>276
禿げ堂
俺も花見川区北東部在住だが、京葉線沿線には行きづらい。
まあ、みんな東京方面へのアクセス優先で内陸から海沿いは
後回しにされたんだろうけど。
282千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/24 22:49:01 ID:YKeFOxdf
>>275
まだそんなに埋まってたのか。7割ぐらいだと思ってた。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 23:09:32 ID:YBZ/UaM2
>>282
そもそも幕張はワールドビジネスガーデンと幕張テクノガーデンぐらいしか
テナントビルがないから空室率はそんなに高くないでしょ。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 10:49:23 ID:A1CX5F7h
>>277
地下鉄は1km300億円だから、多めに見ても1000億円あればできると思う。
ただ個人的には稲毛海岸〜千葉の方がいいのでは?と思うけど。
千葉市の提案を独断で変えた運輸政策審議会のクソ委員が悔やまれる。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 17:05:15 ID:j4jJx/yO
 幕張駅から海浜幕張までバスが開通したみたいですけど、どうなんですか。
幕張に家具のかねた屋ができるみたいですね。これで海浜幕張駅前の大きな
空き地はほとんど埋まりましたね。
幕張にはあとアミューズメント施設が欲しい。レゴランド幕張は
幻と化してしまいましたが、何かできないかな。

286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 22:25:08 ID:nbWPwo0N
1000億円もかかったら元は取れない
運賃一人あたりせいぜい150円ぐらいでしょ!?
287千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/29 16:20:46 ID:04clXgYS
>>285
確かに便利にはなるわな。ていうか遅すぎるぐらいじゃないか。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 18:55:36 ID:PgjPq1zv
いまからでも、
成田新幹線完成させろよ。
整備新幹線中
唯一黒字だろ。

東京→千葉NT→空港

途中駅つくって開発。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/30 10:51:33 ID:mdjwe69M
京葉線の連中が困るだろ。
いまさら
290郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/01/30 15:34:07 ID:oyPj0f5X
だったら京成を新宿まで延伸したほうがいい。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 17:11:16 ID:5ywvbJXa
幕張は確かに2期用地は目処がたたないし、失敗といわれても仕方ないが
バブルの頃に時期を逃さず投資したことが、たった人口90万の
田舎千葉にあれだけのビル街をもたらしたわけだ
イオンとか大企業の誘致にも成功してるしな
グランパティオスなんかも、幕張新都心のブランドがあれだけの規模の
高級住宅街(千葉の中でだけど)を成功させた一因と思うよ
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 17:20:59 ID:WbiBQYWf
幕張は失敗というよりはバブル崩壊の煽りを受けたというほうが正しい。
ただ計画通り作っていけたとすると、
今度は京葉線頼みの鉄道アクセスが問題となってただろうな。
そういうトータルで見た場合の計画はあまりうまいとは言えない。
企画自体はよかったと思う。詰めが甘い。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/30 18:22:04 ID:FLuci3xv
幕張を高級"住宅街"とは認められないな。
単なるマンション街という認識しかない。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:48:00 ID:I2Nr/onF
>>27四街道が、明石・川崎・戸田・多賀城並のバカだから。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:50:22 ID:WbiBQYWf
釣りが多いのか?
>>293
それで?
>>294
千葉市の合併債を使ったバブリーな計画もどうかと。
しかもそれを提示しないと見向きもされなかっただろうし。
296千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/30 22:37:11 ID:qT/qS879
>>294
市長の年金未納問題で四街道民が反対したんだっけ?
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 08:19:25 ID:bC+EVX0C
いや財政が悪いとか言い始めたんでしょたしか。
政令市では全然マシなのに。
ま、あんな保守的な田舎とは合併する必要性は全くないからいいけどね。
まだまだ千葉市にも整備すべきところは残ってるんだから。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 18:05:27 ID:7v9h1mGT
幕張新都心の開発については、合格点をあげてもいいのかなと
思います。税金の無駄遣い、ゴーストタウン等と言われることが
多いですが、あれだけの企業を誘致できたのはいいことだと
思います。進出してきた企業の多くが県外の企業です。いくつかの
大企業の本社がありますから、地元に与える影響も大きいと思います。
あとは、未来都市に見せようという意気込みが過ぎて、あまりにも
ドライな街になってしまったことは、否めないと思います。
建物はとても未来的なのだから、他の部分は未来的である必要は
ないと思います。とくに建物と建物を結ぶ、歩道橋みたいのは
とてもかっこ悪いと思います。
幕張に近代的な街灯ではなく、ガス灯なんかがあっても
いいのではないでしょうか。真っ白な水銀灯は寒々しい限りです。


299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 19:54:37 ID:eNWtHVKB
>>298
あの歩道橋は必要。
いったことあればわかると思うが、幕張は道路が広い。だから横断歩道だと障害者は厳しい。
あと、大規模イベントがあると横断歩道だけだと渋滞を悪化するし。
地下でもいいけど地下は治安がね。それに高架のほうが効率いい。
300千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/01/31 20:11:43 ID:C/8Eks3C
ガス灯の通りは四街道にあるね。確かにあれは幕張の風景に意外と合うかも。
あとはもうちょい若葉区緑区にももう少しテコ入れしたらいいかな。

301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 01:30:12 ID:7OXdi298
千葉市に住んでいておもうことは、もう少し鉄道をどうにかして欲しいと
思います。神奈川や埼玉に比べて、千葉方面の整備は遅れていると思います。
特に千葉方面にも湘南新宿ラインのような新宿方面の直通電車を作って欲しいです。
神奈川に住んでいたら、京急線という選択筋もあると思いますが、千葉に住んでいたら
東京の行くのには総武線を使うしかない人は多いと思います。
実際に成田エクスプレスも走っていることですし、新宿方面の直通電車は
実現しないのでしょうか。いつも都内に通勤している身としては
埼玉、神奈川に比べ、利便の向上がおろそかにされていことは
残念で仕方ありません。総武線に競合する路線がないのは
千葉県民にとってマイナスですね。



302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 01:41:32 ID:CHh1TJHy
一応京葉線が東京〜新宿〜三鷹と延伸予定だよ。
まあもう少し先の話になるだろうが。

その前に千葉〜津田沼〜南船橋〜舞浜〜東京、と総武線と京葉線が接続される予定。
詳しくはJR東のHP参照汁。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 01:47:36 ID:w8Td2bS2
つーか総武線各停で新宿行けるし
NEXに乗れば新宿行けるかもだし
さらにはしおさいもなかったか?
ま、とりあえず東京か御茶ノ水に出れれば中央快速がある。
総武快速の本数が少なくて通過待ちが多いのが
改善されればだいぶ違うんだろうけど。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 02:12:50 ID:vf8C8vH6
>>302
JR東のHPには載ってないようだけど・・・。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 03:48:51 ID:6JJXUnuM
>>301
既出だが、将来的には新宿直通が実現する。
あと新宿であれば本八幡から新宿線をつかっても行ける。
306302:05/02/01 08:07:28 ID:AJfDfJth
>>304
あれ?載ってなかった?
大々的にじゃなくて事業計画みたいな奥まったマニアックな欄だけど。
国土交通省だっけな…

ちょっと忘れたすまんorz
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 00:44:03 ID:8dRorHqa
人口50万人以上の都市(全国に26都市)

北日本・・札幌・仙台・新潟
関東・・・東京・横浜・川崎・さいたま・千葉・相模原・船橋・八王子
東海・・・名古屋・静岡・浜松
関西・・・大阪・神戸・京都・堺・東大阪
中四国・・広島・岡山・松山
九州・・・福岡・北九州・熊本・鹿児島
308千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/02/03 22:27:52 ID:K+gpGzz/
京葉線沿線ばかりてこ入れしよってからに…orz
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:30:28 ID:14+T2J3U
幕張なんか開発しなければ良かったのに。
だから中心部がすたれるんじゃ。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:17:08 ID:uMP3qBNd
>>309
京葉線が千葉駅乗り入れしてればよかったんだけどな。
あとは西船で京葉ー総武で乗り継ぎしてればOK。

西船、南船橋、市川塩浜、二又新町 ←ここらへんの接続がセンス無い
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:49:20 ID:2hnT+VCZ
あの鉄鋼会社にはびっくり。

ずいぶんあまくみられたものだね。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:12:12 ID:g55mNa9d
西船橋駅が無くて、その代わりに船橋駅がもしも

総武各停、総武快速、武蔵野、京葉、TM東西、東葉高速、東武野田、京成

のターミナルだったらとんでもない乗降客数だったろうな。

さらに都営新宿も接続してたら・・・ハァハァ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 13:48:00 ID:hf5lxfDm
 蘇我スタジアム 楽しみ。
蘇我にも大きな商業施設できるけど、千葉市街地が衰退してしまうのは
必至だと思います。
千葉駅にもっと人が集まる、魅力ある商業施設がないと
どんどん衰退していってしまうだろうな。
千葉駅がもし津田沼辺りにあって、312さんの言うように
各私鉄の集結するターミナルだったら、横浜駅に匹敵するくらいの
大ターミナルになっていただろうね。
バブルがはじけてから、千葉駅周辺は全く進歩していない
感じがする。新しい大きな商業施設が出来たわけでもないし
バブルに乗りすぎたってこともあるとは思うけど。
とりあえずは千葉県の中心なのだから頑張ってもらわないと。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:22:05 ID:rCO17iYX
千葉駅のより船橋駅、柏駅の方が人の流れ凄くてびっくりしたよ。
確かに駅前はもっとてこ入れして欲しい。
もう一店くらいでかい百貨店あったらな。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 17:10:24 ID:GAjeB9LX
千葉駅前にはでかい百貨店と大型家電量販店はある。
あと欠かせない要素は大型書店と東急ハンズ。

駅前に再開発構想があるようだが、
そのビルにハンズとジュンク堂が入ったら都市機能がかなり充実する。
いくら寂れた千葉氏とは言え、駅前ならそれなりの人通りもあるし成り立つだろう。

ある調査では千葉県民は御茶ノ水以遠になるとぐっと行く人が少なくなるそうである。
心理的に御茶ノ水が行動の限界で、積極的に新宿や渋谷には行かないらしい。

となれば東京西部に固まっているハンズにとって、千葉は空白市場となる。
勿論、実現の為には京葉線の千葉駅延伸などで、賑わいの創出が欠かせない。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 17:15:30 ID:pVpGMcn7
津田沼行きの延長は?
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 17:42:09 ID:ZKmxLmWU
>>315
別に千葉市は廃れてませんが?
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 17:49:46 ID:Gx4gXvY0
まぁ、地方版かどっかでやったほうがいいんじゃねぇ。

ローカルすぎ
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 17:59:11 ID:zMImuehh
俺、千葉に帰って市長にでもなっかな
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 20:22:43 ID:GAjeB9LX
>>317
廃れてるじゃないか。
センプラ閉鎖、ショッカー閉鎖、メディアバレーも閉鎖、マクドナルドまで閉鎖。
そんな廃れた千葉中心部でも 「駅前ならそれなりの人通りもある。」
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:28:03 ID:ZKmxLmWU
>>320
バカだな。
千葉市が廃れてるわけじゃねーだろ。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:37:04 ID:ZKmxLmWU
だいたい、ショッカーやらセンプラやらメディアバレーなんて元から継続する力がなかっただけだろ。
バブルですべてふっとんだ。あとそごうの影響。
マクドナルドなんて2,3店舗ありゃ十分。そのぶんスタバが増えてる。
ま、幕張の影響もあり以前よりも千葉駅前は活気がないのは確かだが千葉市が廃れてるというのはおかしいだろ。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:37:52 ID:6dvKEy2S
駅の利用者が減ったならまだしも、店の閉店は競合店に負けたとか
景気そのものの後退とかそういった原因もあるだろ。

それに千葉は駅から少し離れたところでもそれなりに人通りはある。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:38:34 ID:4WMUlsbp
柏より寂れてる
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:41:46 ID:ZKmxLmWU
駅前だけの柏はどうでもいい
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:45:45 ID:4WMUlsbp
負け組みの遠吠えwww
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:48:05 ID:ZKmxLmWU
自分とこのスレ戻ってビックカメラでもマンセーしてろ粕
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:22:11 ID:pVpGMcn7
柏と千葉って仲が悪いの?
まあおれも柏はなんとなく嫌いだが
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:24:52 ID:IL24E0bn
>>328
とりあえず柏を煽るのは辞めてくれ。
他県に煽られ酷い状態だよ・・
いくら何でも千葉には適わない。

正直、2番手だと思う。。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:39:13 ID:4WMUlsbp
うそつけ

788 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:19:51 ID:IL24E0bn
>>787
ば〜か、柏は300M歩いても交差点が無く商業規模が密集しているんだよ。
駅前だけの立川や川崎なんて敵じゃない。

駅前は柏>川崎これが現実。
331千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/02/05 22:48:15 ID:hR/hJXTU
>>315
よほど南の方の住人でない限り、新宿は十分行動範囲な事が多いぞ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:24:12 ID:QB3AVjIh
いろんな意見があるが、俺は海浜幕張の開発は「吉」だと思う。
その結果、千葉駅前周辺の千葉市中央部が荒廃したわけだがそれでも良かったと思う。
なぜなら、セントラルプラザのあった地域の経済は千葉県内の域内経済であったと思うのだが、
海浜幕張地区の経済は東京からも人と金を吸い寄せるから、千葉の経済にとっては海浜幕張経済のほうがセントラルプラザ周辺経済よりプラスとなる。
だから海浜幕張の開発は良かったと思う。
ただ幕張メッセは先見の明がなかったからコミケットの締め出しという千葉の経済にはマイナスのことをしたこともあある。
セントラルプラザ周辺はそのうちに高層マンションが建つんじゃないかな。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:45:53 ID:tTyVjGbg
 そうですね。千葉市内に県外の人々に来てもらうと考えるなら
幕張は正解だったのではないでしょうか。メッセのような施設が
千葉駅周辺にあったとしても、県外の人が千葉駅まで来るのは
相当大変だと思います。
ディズニーリゾートと同じように、幕張も県外の人にお金を落としてもらう為の
街だと思えばいいのではないでしょうか。海浜幕張は千葉市民だけの物ではなく
日本全国のための街になればいいと思います。
セントラルプラザ跡地は本当にいいものができてほしい。
エンパイアステートビルのような本当に街の象徴になる建物になってもらいたいです。
かなり妄想しすぎですが。

334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:51:12 ID:tTyVjGbg
 コミケットって何ですか。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 08:07:36 ID:uN8mlsBr
コミックマーケット
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 10:42:40 ID:JbB01UwF
昨日のWBS見なかったのかね?
蘇我なんちゃらのSCが73000平米だそうで。
4500台ほど無料駐車できるから、中心部の衰退は確定だね。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 11:06:49 ID:B4rJmLop
73,000平米はIYの街区だけじゃね?全体では延床で127,000平米だって。
しかも暫定的に駐車場にしておいて、あとで建物建てる計画用地が
ほかにあるらしい。
ただ気になるのは、電車でのメインアプローチとなる蘇我駅に
一番近い場所に、ホームセンター島忠があるってこと。
これは、主に車で来る客をターゲットにしてるってことなのか?
とすると影響を受けるのは、中心部よりも稲毛海岸〜新習志野あたりかな。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 11:59:50 ID:JbB01UwF
稲毛海岸〜新習志野の人間は津田沼やララポにいくとももわれ。
蘇我以遠の房総がメインターゲットか?
八千代にも10万平米のできるしな。
SC群雄割拠だな。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 12:48:25 ID:tTyVjGbg
 京葉線に新しい駅が出来る計画みたいですよ。
寒川駅だったかな。
個人的には総合スーパーは便利で好きだけど、商店街も好きなんだよな。
千葉市内には元気な商店街無い様に思うけど、北習志野の商店街
大好きです。たしか、ジュジュ北習だったかな。
蘇我は島忠とヨーカ堂そして海をテーマにしたショッピングモールが
出来るらしい。これだけ出来ると影響はでかいだろうな。
開発が楽な埋立地だけではなく、既成の市街地もてこ入れしないと。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 13:21:46 ID:X1svp8oF
京葉線と埼京りんかい線は直通しないのかな?
東京から中央線経由で新宿よりもいいと思うが。
恵比寿、渋谷、池袋なども乗り換えなしでいける。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 13:41:52 ID:BRHbyzuL
セントラルプラザの辺りね。
あそこJRで行くとそこそこ歩く感ある。
京成はもう一駅(千葉中央駅)設けているってのもあるけど。

JRも千葉中央駅辺りに駅間短くなるけどもう一駅設けてみると
いいと思うんだけどな。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 17:47:51 ID:kDv2CnbO
元は京成の終着駅はパルコ前にあったが
戦災復興計画で、京成の駅が現千葉中央駅に移される事になった。
この時、JRも一緒に千葉中央に駅を設ける計画であったが、
JRの駅が手前にできて埋没を恐れた京成が、
そんなんなら駅の移転はできないと拒否したため、
JRは千葉中央に駅を造らない取り決めを行った。

千葉中心市街地の衰退はこの京成駅の移転の瞬間決まったと言って良い。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/02/06 22:51:52 ID:0UkPHAdQ
>>340
そんなことしたら、りんかい線が潰れる罠。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 23:41:47 ID:V+PREIlz
ヨシ川公園の付近にショッピング施設作ればいいと思うけどなー。
千葉駅〜富士見〜中央町・千葉銀座には結構な人の流れがあるし。
福岡のキャナルシティみたいな感じでどうだろうか。w

まああとは西口の再開発か。。
100m超のビル2本作る予定らしいがいつになることやら。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 01:43:07 ID:EugFQ7B1
西口は道も狭いからな〜。
弁天の方は住宅地も駅周辺まで広がっているからあそこは限界気味。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 05:48:28 ID:GNBPkx8M
関係ないけど、今めざましTVで最も交際費を使うの千葉市民というのがやってた。
次点が川崎市民やら秋田市民やら。フレンドリーなのか、計画性ないのかw
ま、そこそこ金がないとできないことだろうから悪いことでもないだろう。
ちなみに結婚式が派手な名古屋市民は交際費は千葉市の半額以下だと。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 06:18:56 ID:xx/cnPGo
>>328
俺は柏も東葛地域も好きだけどな。
千葉市民にとって仲悪いとかどうとかはキミの先入観だよ。
最近の柏叩きはヨソから見ても目に余る。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 07:45:04 ID:RsST5gpr
千葉市民って交際費が最も多いんですか。名古屋の倍なんて、何に使うんだろう。
それだけ遊ぶことに長けているってことか。千葉県民が交際費高いのは
知っていたけど、市単位の情報は知りませんでした。
へーっ 何か意外ですね。内訳が知りたいです。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 13:13:04 ID:w+eMAFDF
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050206it13.htm
都市規模が比較的近いさいたま市と比べて
百貨店の売り上げがはるかに大きいのも
このへんに理由があるのかもね。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 22:27:15 ID:S+e7hVcY
娯楽施設が多いし、単価が高いことが理由かもな。
あと、東京に出るのだけでもお金かかるし。
派手好きな県民性もあるのかね。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 23:25:47 ID:v8I+PCJc
ゴルフ人口が多いとのことです。

352名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/02/08 00:01:03 ID:3maxGVG5
>派手好きな県民性もあるのかね。
子供の七五三のときに、ホテル借りて祝うなんて信じられん。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 11:28:53 ID:jkTVZAxj
七五三の時にホテル借りちゃうのは銚子の辺りが凄いみたい。
おひねり+お祝い金、帰りには引き出物…
風習でも何でもないんだけどなぁ。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 15:10:41 ID:yjIgPokY
 七五三のあれは凄い。
おひねりにはビビッタ。
結婚披露宴よりは劣るけど、そこまでせんでも。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 00:39:39 ID:3b6pWkL9
>>352
全国的に有名なのは、茨城県の南部
それに近い千葉県側の利根川周辺も派手なのかえ
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 02:49:44 ID:SMc05yNO
あたし千葉市だけど、七五三ホテルでやりました
お爺ちゃんお婆ちゃんを筆頭に、親戚30人位集まってた。
それが普通だと思ってました
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 04:09:05 ID:8YTH7OHo
へぇーーー信じられん・・・・。
俺も千葉市だったけど全部家族のみで浅間神社で済ませました。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 14:23:25 ID:WL/JtT14
 近所の手前、やらざるを得ない状態なんだろうな。
従姉妹が自分の子供の七五三、ホテルでやってたけど。
本当はやりたくないけど、世間体を考えると、仕方ないんだ
と呟いていました。
お色直しもあり、驚きの連続でした。
名古屋の結婚式、凄いらしいですね。
359千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/02/09 22:58:36 ID:ashHIKeF
あー。今日は新木場の人身事故で千葉市内でとばっちりくらいますた。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 23:09:29 ID:ILdSi6Qi
>>338
その房総にこんな計画が出てきました。
共倒れ?

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050123AT3B2200122012005.html
361郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/10 02:32:41 ID:O1f2AgMV
>>360
木更津に効くカンフル剤はないよ。
362360:05/02/10 18:33:22 ID:dYdDfKck
そんなことは、地元の人が一番わかってる。人に言われなくてもね。
ただ、失うものはもうないからね・・・
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 19:55:36 ID:Hr+O8sXD
新・千葉市。
千葉市・市原市・四街道市・佐倉市・八街市。
人口:151万1718人 面積:853.44ku
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 22:21:34 ID:mdQOC5sV
>>362
失う物はないとはいえ、得る物もないぞ。
県知事に立候補した森田君の言う
「首都圏連合で協力してアクアライン800円」という絵に描いた餅が
億が一にも実現したところで、やっと対岸から人がやってくるかどうかってとこ。
ショッピングなら川崎横浜のほうが充実してるわけだし。
365360:05/02/10 23:31:15 ID:dYdDfKck
>>362
アクアラインが800円だろうが、タダだろうが、木更津までショッピングに
来る人はいないでしょ? こっちから横浜、川崎に買い物行く人だって
たいしていないだろうし・・・

ただ、近場に大きなSCが出来て買い物が便利になるかもしれない。
そうすれば、得るものがある。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 06:59:05 ID:mglWHHGh
千葉市中心部のセンプラ跡地にマンション建設計画
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050214c3b1403k14.html
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 07:06:14 ID:Fv5cDw8Z
ところで千葉の歴代市長の中で最も偉大な方って誰ですかね
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 12:21:10 ID:N/TQLrln
なんだかんだ言っても松井旭。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 19:22:53 ID:IAT2RzbU
ではその数々の偉業のお浚いを
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 22:30:09 ID:BpcxDEon
>>366
やっぱ結局マンションかよ・・・・・・orz

371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 17:57:37 ID:O1cuTRZY
>>366
あの辺りは商業地には向かないんだろうな、千葉駅遠いし。
マンション建てるくらいなら市役所をあそこに移転させたほうがましだな。
中央3丁目、中央4丁目は街の中心じゃないよ、昔の住所に戻すべき。

372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 18:02:08 ID:IyGEhaJk
なるほど。マンションでもいいよ
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 18:08:28 ID:O1cuTRZY
千葉日報の記事

千葉市の「セントラルプラザ」跡地
建設計画も“難産”
http://www.chibanippo.co.jp/t-news/seikei/seikei.html

千葉市で〇一年閉鎖された商業施設「セントラルプラザ」跡地を、分譲マンション会社が取得した。
千葉商工会議所からにぎわいの拠点となるような跡地開発を求める要望を受け、現在、住居兼商
業施設が可能かどうか検討している。中心街空洞化のシンボルになっているセンプラ跡地は開発
も難産となっている。

 分譲マンション会社は「ニチモ」(東京)。センプラ跡地は昨年十一月、都内の不動産会社から取
得した。当初、得意分野であるファミリー向け分譲マンションを建設する方針で、商業施設の入居
などは「予定していなかった」(広報担当)という。

 翌十二月、千葉商工会議所は千葉滋胤会頭名で同社に要望書を出した。「一―三階の低層階
はにぎわいにつながる商業施設を入れてほしい」などと求めた。これを受け、同社は商業施設を入
れても採算が合うのか、建設計画の再検討に着手。今年三月にも具体的な建設計画を決める。

 同社は「取材も多く、これだけ反響がある土地は初めて」と話す。

 
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 18:09:55 ID:xA+sLFC/
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 18:57:38 ID:ZH9PPq12
もう、新町や新田町あたりに
いい感じの店とかが集積する兆しがうかがえるので
中央・栄町はとりあえず放置しといて
千葉駅西口の整備・開発を進めた方がいいと思うんだよなあ。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 19:35:27 ID:YXTzyMqO
>>375
千葉中央駅前の空き地に何か出来れば、その影響でセンプラあたりも賑わうんだけどね。

西口は今作ってる道路が完成しないと何も出来ないと思う。
377こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/17 21:51:31 ID:menapSNm
しかしここはマターリしてるなぁ
千葉市って都市計画が失敗した好例だね

鉄板より移住してきた俺が考えるに
・京葉線のルートが間違っている
(千葉駅を通らないのはいかがなものか)
・千葉都市モノレールのルートが間違っている
(動物公園から幕張方面に進路をとるべきだった)
・京成千葉中央駅の移転は間違っている
(中央地区衰退の一因)

などなど。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 21:54:02 ID:y5I+Kvfc
千葉中央駅前の空き地なんとかして欲しいですね。旧第一勧銀が取り壊し
してから10年近くあのまま放置。ところで、三越前ケンタッキーの隣の
パチンコ「ガイア」に挟まれた駐車場の土地に5階建てビルができますね。
(リーガルシューズがあったところを拡張)用途は物販と飲食。
あそこも三越の平面駐車上で容積率が低かったので、何とかして欲しいと
思っていました。建築主は新日本建設です。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 22:34:17 ID:ly5r+LX0
>>373
分譲マンション会社「ニチモ」(東京)


そんな会社聞いたことねぇよなぁ
3流企業しか手を上げなかったってことだな・・・・・・orz

380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 22:46:42 ID:qnFKhYhq
ttp://www.nichimo.com/
ここですな。
無難にオサレなマンションを作るようだ。
東証1部上場。

センプラ街区の問題はあの目の前のいかにもなチョソエロビルだが。
381郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/17 23:26:14 ID:Gxot8Nr+
>>377
既出。鉄板に戻ってよし。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 09:41:02 ID:KWJjQVRT
蘇我のSCがだんだん出来あがってきましたよ。
つーかデカイな。
車ないとムリって感じ。
無駄によこに長いから1km以上あるんじゃね?
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 09:48:49 ID:KWJjQVRT
センプラ跡のマンションは、商業施設を入れるかわりに
容積率の緩和をしてあげればいいじゃん。
商業施設エリアは容積率に不算入とか。
まぁ、あんなところの1階部分で住居をかまえたいとは思えないけどな。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 10:53:47 ID:M2sSd1EJ
>>379
おいおい。ニチモは2003年まではマンション供給戸数上位20社に入ってたぞ。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 17:06:51 ID:OT7nSfI5
センプラ跡のマンション予定地だけど南側にあんなビルがあったら
家族で住みたくないよ。
386カナリアQ ◆DkiyhL22xI :05/02/18 17:28:49 ID:e6eHaCyo
センプラ跡は1Fもマンション?
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 17:37:58 ID:OT7nSfI5
>>386

373のレス参照。まだ未定ですよ。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 11:56:41 ID:GrSYehaD
モノレール延伸キボン
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 12:25:38 ID:Daa6apCy
千葉みなとから蘇我のほうに延伸してみたらどうかな。
蘇我スタジアム前駅とか。
内房線とすこしかぶるけど、縦の移動が楽になり蘇我スタも新しいSCも集客うpすると思う。
稲毛、若葉、中央の人が使えるし。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 00:24:05 ID:iu+Sqmao
京葉線(千葉みなと〜蘇我)、内房線(千葉〜蘇我)、外房線(同)と二重・三重投資になりますが。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 20:19:36 ID:5JegAbVm
あのさ、
蘇我の旧川鉄跡地にジェフ市原がくる。
これはみんな知ってるね。すかさず「もうジェフ千葉だよ」って返ってくるはずだ。
その近くにイトーヨーカ堂などのショッピングセンターができる。国道16号沿いだ。
これも知ってるね。
で、その目の前にJR京葉線「寒川新駅」ができるんだよ。
はっきり言って利用価値無いが。。。
マンション建っても景色クソ悪いし、超大気汚染だし。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 22:43:17 ID:uM1XQY0Z
蘇我の前の国道は16号から356号に変ってます。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 23:07:23 ID:0uv0Ev4i
>>392
356号線じゃなくて357号線じゃないの?
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 23:09:19 ID:uM1XQY0Z
>>393
正解。
356ってどこだ?w
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 03:22:21 ID:Qlkv4CAJ
なんかモノレールに税金納付を早めにしましょうみたいな広告が全面に貼ってあるのをみて、
皮肉めいたものを感じた。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 06:15:11 ID:YxXwKRod
ミルフィーユシティー
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 18:58:42 ID:8T8+qNPq
千葉市の発想は内向きだね。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 19:30:14 ID:2yrPLWav
>>394
356は銚子から我孫子まで走ってる国道。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 02:13:34 ID:ZWlsQiRk
177 :千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :04/12/16 01:01:38 ID:XI2sE9Mu
>>140
千葉は埼玉以上に一体感がない。県内同士のアクセス不良のせいか。
旧国名が3つだし、内房と外房でも雰囲気違うし、常磐線・総武線・京葉線と
それぞれ沿線によっても違い、互いにあまりこの間を行き来しない。

県人口の大部分が集まる北西部は東京志向が強く、市川や浦安や西船橋あたりの住人は特にそうで、
大きな買い物をしたり遊んだりするなら、もう東京に出てしまった方がいい為。
ただ、千葉市民は以外と千葉や千葉市への帰属意識が強い者も多い。
東京に住めないながらも、せめて「自分は県都に住んでいるのだ」というささやかな誇りを持ちたい為と思われる。
で、県南はよく分からないが、どんなに奮発して町へ出ようと思っても、千葉市どまりになる事が多いかな。


どうもこのレスが納得いかない部分がある。
総武線と京葉線は頻繁に行き来しているし、
>東京に住めないながらも、せめて「自分は県都に住んでいるのだ」というささやかな誇りを持ちたい為と思われる。
こんな思考持ってるのっているもんかね?普通に住みよさや利便性も考えて住んでる人も多いと思うが。
それに誰もが東京に住むのがベストなんて思ってると思ったら大間違い。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 22:10:58 ID:DDehD5cf
>>399
納得いかないのはわかるが長文をわざわざここで書かなくても。
401こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/26 17:29:58 ID:1O0xRQAD
  区名    JR駅数    快速停車
中央区      7          3
稲毛区      1          1
花見川区    3          0 ←○| ̄|_| ̄|○
美浜区      3          3
若葉区      1          1
  緑区      3          3
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 21:32:51 ID:kLjOAc+O
緑区内の全駅に快速が停車するとは…
昔は一部だけだったのに
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 22:03:14 ID:FKfDD2mf
まぁいくら快速がとまるとはいえ千葉から先は本数激減だしな・・・。
快速すら止まらなかったら住む人がry
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 22:44:06 ID:qpY+ChsV
快速が停まるかどうかと言うのはその町の発展に一番大きな影響を及ぼす
東京への通勤圏になるかどうかということだから地価にも影響する
と言っても上総一ノ宮や君津は遠いが、しかし東京まで通勤することは可能だ
実際に大網白里町は、快速が停まるおかげで、東京へ通勤するサラリーマン向けの宅地開発が進み人口が4万人を超え、あと少しで市制になれる。
個人的にはJR内房線の浜野(中央区)をどうにかしてほしい
あそこは開発から取り残され陸の孤島だ
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 22:57:43 ID:ZEDFZZ3B
>>404
その住民だが、開発は十分進んでいると思うぞ。
住んで15年くらいになるが、駅前は東口は釣り堀だったかな。
むかしは。
快速なんて止めなくて良い。
住民が増えた分、ドキュソも激増し、生活環境は悪化しつつある。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 23:29:01 ID:qpY+ChsV
>>405
駅前ほとんど空き地であれでも開発されたの!?
近くに歩いて行ける食品スーパー無いでしょ
バカにしてるんじゃなくて、市内に新築を建てようとしているのであちこち見て周っての印象なんだけど
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 01:12:39 ID:GZDtss4l
 中央区 中央あたりの住所を昔に戻して欲しい。
街の中心だったから、こんな住所にしたんだろうけど
味気がないと思う。
確かあの辺りは、吾妻町だったと思う。
千葉銀座っていうのも、いかがなものか。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 01:25:06 ID:z4kKNjme
蓮池って住所もあるね。
昔の遊郭のあるあたり。
409千葉ピアリ@お国板もひさしぶり:05/02/27 17:31:18 ID:n4jcYdCi
ひさびさにデジカメ撮影してきますた。
暫定的うp。
ttp://www.geocities.jp/chibapipi/img/chibamk.jpg
海浜幕張は千葉市の一部であって、全てではないのだけど、目立つねぇ。
今度は中心部のスカイラインとるつもり。
410郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/02/28 16:47:10 ID:i0KnXj1Q
>>1
超GJ!
蘇我辺りから撮ったん?

全然関係ない話だけど、千葉三越(塚本ビル)ってそろそろ立替時期にあるとおもうんだが。
一向に進まない千葉西銀座再開発[http://www.city.chiba.jp/tosisaikaihatsu/toshin/nishiginza12.html]
塚本と三越共同でなんとかならないだろうか。
中央・千葉銀座の商業沈下がいくらか改善できるとおもうのだが・・・。
411千葉ピアリ改め、ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :05/03/02 22:18:31 ID:00AYN+Bj
DAT落ち帽子揚げ
>>410
ん?オレに対してかな?
幕張遠景は、遊覧船からです。

ついでに稲毛海岸の遠景も。
ttp://www.geocities.jp/chibapipi/img/inagekai.jpg
おまけ、蘇我のIYSC
ttp://www.geocities.jp/chibapipi/img/sogaiysc.jpg
さらにおまけ、蘇我のサッカースタジアム。
ttp://www.geocities.jp/chibapipi/img/sogascst.jpg

HPなかなか進まない。蘇我のSCのようにずーと工事中・・・。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 21:20:53 ID:WKVp3GQh
”例え話”だけど、JR千葉駅直通で国道126号の地下を通り野呂方面を終点にした地
下鉄が出来たら、その沿線は栄えるだろうか?
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 23:08:43 ID:X56Bm6CQ
>>407
轟町の由来しってる?
414ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :05/03/06 14:08:36 ID:+I9nQPUA
>>412
沿線全体は難しいかも。
駅前限定でマンションは建つだろうけど、
今からだと少子化も進んで鎌取以上の発展はムリかな。

>>413
軍靴が轟くから?
天台にしても軍都をしのばせる・・・

千葉駅東口、北口の整備が終わって今度は西口なんだろうけど、
プロジュクトに載ってる案で固まってるのかな?
公園は作るはいいとしても商用ビル11階のみ?
さびしい・・・
思いきって45階ぐらいの高層マンションってダメだろうか・・・。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 20:57:18 ID:ZRiAx4Ts
軍都といえば、四街道の大日も大日本帝国陸軍に由来しているとか。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 21:27:26 ID:q03otVq+
四街道は近くに基地もありますからね。
417ラブちば ◆CHIBAcItP2 :05/03/06 21:35:55 ID:hg+A8fGB
>>409
千葉ピアリ氏、久しぶりに見たなぁ・・・。乙です。めっちゃキレイ。
418郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/03/06 22:56:53 ID:h2JeAa58
>>411
亀レスすまそ。
レスアンカー間違えますた(´・ω・`)

轟町の由来って飛行船部隊から?
419千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :05/03/07 23:06:25 ID:Rtj0o/JF
>>409
いい瞬間が取れたもんだねぇ。鳥がいいなぁ。
ところで千  葉  県スレって落ちちゃったのかな。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 15:12:24 ID:DQcWyA1f

幕張もうダメぽ・・・・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000125-kyodo-bus_all


421ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :05/03/09 21:01:25 ID:tDVU1Mal
>>420
実はだいぶ前に既出。

ラブちばさん、千葉Lucky♪さんありがとうです。
写真は素人なので、数撃ってまぐれ狙いです。
でもデジカメもしょぼくなったので、今度デジカメを新調します。
発売日が来週で待ちどうしい。
まぁ、給料日まで買えないけどねえ。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 22:02:38 ID:32lmSh7Z
>>421
来週、というと日立かリコー?
リコーはともかく日立のデジカメってのはマイナーだがどうなんだろ?
今は今週発売の富士のF10がかなり話題のようですが。
俺も去年、数年ぶりに買ったけど、あまりの進化に驚いた。
以前使っていたデジカメは到底使わない。でも愛着があるから捨ててない。
スレ違いスマソ
423ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :05/03/10 20:07:08 ID:QwXnxzdU
>>422
日立とリコーも出るんですか。
一応キヤノンのデジカメ買おうと思っています。
初めて買ったQV10なんて今だに持ってますよ。

カルフールはイオンに買収されたけど、当分はそのままのようですね。
ネタがないんで最近撮った写真を掲載。
完成間近のが〜でんうぉ〜くの拡張店舗
ttp://www.geocities.jp/chibapipi/img/gwmaku.jpg
同じく完成間近の家具屋
ttp://www.geocities.jp/chibapipi/img/roomdeco.jpg
424郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/03/10 21:22:17 ID:OQ/hl1pD
>>423
うげw
こんなにデカくなってんのかよw

かねたやは景気いいな・・・。
イズミヤとか土屋家具とは大違いだw
425郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/03/10 21:22:40 ID:OQ/hl1pD
× イズミヤ
○ ハヤミズ
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 06:00:55 ID:Sc25xkwR
蘇我副都心っててっきり蘇我駅西口から正面だと思ってたけど、結構遠いね。
下手したら本千葉からの方が近かったりしてw
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 20:01:30 ID:Sc25xkwR
>>376
千葉中央駅前に空き地なんてあったっけ?
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 20:31:55 ID:V4/NmGYq
>>427
真ん前のビルの隣にある。飲食街沿い
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 20:54:40 ID:Sc25xkwR
なるほど、言われてみればありましたね。
サンクス!
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 22:04:27 ID:I/Ls/8cx
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 22:06:44 ID:CMFjbK3N
>>423
コーラアップのフランス版とかなくならないで欲しい
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 00:11:30 ID:LMASlKSt
>>430
なんだ、もう工事やり始めてんだ。
昭和の商店街っぽい雰囲気のあの狭くてゴチャゴチャした高架脇の商店街も
最後に見納めておきたいな・・・
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 00:56:51 ID:ToqZN4qG
カルフール撤退だね。。。
434いちかわ ◆SEX/9xbeMg :05/03/12 01:03:47 ID:KDDdXhXQ
>>432
けっこう更地になってなってるけど、まだアーケードには手をつけてないよ。
一番街もなんとなく残ってるかな。3月中ならまだ大丈夫だと思う。
435いちかわ ◆SEX/9xbeMg :05/03/12 01:07:22 ID:KDDdXhXQ
>>433
残念だけどイオンだから潰れる心配ないね。
かねたやも悪くないけど、もうちょっと賑わいが欲しいね。

IDがKDDw
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 01:16:27 ID:zSa4gMG3
ギブソンがニューロマンサーで描いた所の
ハイテクでサイバーでバイオで人体改造な
千葉市になって欲しいね。

いま、小説に似てるのは治安だけw


がんばれ千葉大医学部。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 03:03:57 ID:NmfL337g
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 03:24:06 ID:fsEkq4bW
>>430
典型的なコスト削減型の、安普請で平凡なデザインだね。
もっと凝ったデザインだったらカッコよかったのにね。

439ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :05/03/12 10:55:26 ID:0ig8iCE1

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   フェミ堂本、モリモリ森健、キョーサン山田←ダレ?
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      いったい誰に投票すればいいのさ…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'     きっと投票率もグダグダ
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"      それが千葉クオリティ
440ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :05/03/12 11:04:07 ID:0ig8iCE1
>>430
今の高層マンションはみんなこんな感じ。
外側に柱を建てる工法。
工期が短くて、部屋の間取りを広くとれる。
ダブルチューブとかトリプルチューブとか言われマス。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 20:25:58 ID:fpfRwLph
新幹線も空港も地下鉄もないなんちゃって政令指定都市なんてあるの?
442ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :05/03/12 20:28:03 ID:VLeTC5Xz
新幹線も空港も地下鉄もある都市と同格ですからw
443いちかわ ◆SEX/9xbeMg :05/03/13 03:25:14 ID:cd6hraZn
>>441
新幹線→地理的に通らないわな。まあ新幹線なんかに頼らなくても発展してるしw
空港→国際空港があるからいないわな。まあ市内に作るほど土地あまってないしw
地下鉄→モノレールがあるわな。まあ赤字でやばいけど気にしないしw

こんなもんでいいか?
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 03:32:17 ID:pTU/O+S3
444
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 03:35:38 ID:ja8wDjOo
俺、生粋の大阪の都会人やけど
千葉ってかなり田舎。
446いちかわ ◆SEX/9xbeMg :05/03/13 03:40:41 ID:cd6hraZn
大阪からみたらあたりまえだろw
俺は田舎が大阪だからどっちも好きだけどw
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 03:42:32 ID:ja8wDjOo
>446
ごめん煽ったつもりやったんやけど、普通に返された・・・。
448いちかわ ◆SEX/9xbeMg :05/03/13 03:56:06 ID:cd6hraZn
大阪好きですまんw
さいたまあたりだったら釣られてたな・・・。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 04:35:24 ID:XjAdxR80
>>447
暇なんだなw
450ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :05/03/13 14:53:42 ID:GW9G+MSH
県知事選どうなることやら。
悩んだけどちゃんと投票してきますた。

スレ違いですみません、あとこちらでも投票行っております。
もし興味ありましたら参加くださいませ。

ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1109493611/
第2回全板人気トーナメント地理お国自慢選対スレ
451郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :05/03/13 22:27:00 ID:tdVrpu8t
堂本当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 22:56:33 ID:/4yzNXRx
待て。まだ来てない。
453田中 悟志 ◆S/JBJkXktI :05/03/13 23:55:20 ID:Rtzv53cm
堂本良かったな。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/14 18:57:45 ID:6+7Ej/tx
よかった森田が当選したら
東京の植民地、森田傀儡政権にされる所だった。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/14 20:44:49 ID:Ljkh3VlU
今は何とも言えないだろう。
それぞれ一長一短あった。
4年後、森田よりももっといい人が立候補してくれることを願う。
456こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/03/14 21:49:25 ID:DMj3Xh4X
>>454>>455
両方同意(*´д`*)
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/15 00:50:46 ID:6Ecno0CJ
3ヵ月後は千葉市長選挙か。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/15 01:06:01 ID:b6uQ6QIp
どうせまた堂本が当選するんだろ
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/15 02:31:19 ID:il5cu+0L
衝撃的事実発覚

幕張の地価は秋田より安かった・・・
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/15 12:55:13 ID:ENPwEQy+
ガーン!そんなー!
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/17 01:30:04 ID:lGhRO+OM
自演くせぇなぁw
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/20 00:09:51 ID:1BM3//Fc
age
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:54:11 ID:zkaWJJ5+
あげ
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:37:34 ID:zC00r6K1
美浜区が0.1%だけど地価が上昇したね。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:36:33 ID:ZKjFtYb6
ハーバーシティ蘇我、4月27日開業
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050328c3b2805628.html

マンセー
466ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/03/29(火) 20:40:15 ID:jUyZ1IOs
温浴施設を混浴施設と読み間違えますた。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:13:31 ID:uPJTLJ5l
200億増えるってことはどっかで200億減るんだよな・・・
市原、千葉中心部、幕張あたりか?競合するの。
468広島県人だが関西なまりの人:2005/03/30(水) 03:33:40 ID:pq9AzDSg
ttp://www.city.chiba.jp/env/water/hozenkeikaku/syusi.htm

水環境は昔から人々の生活と密接に関わり、文化形成に大きな影響を与えてきました。
しかし、都市化の進展により、水質の悪化や河川流量の減少、また、人が水にふれあう場や水辺の生物生息環境の減少等の問題が顕在化してきています。
干棄市では、治水機能にも配慮しつつ、今後は水質改善、湧水の蘇生、安定した流量の確保、生物の生息環境の配慮など、快適な水環境づくりを進めていきます。
この「千葉市水環境保全計画」は、水環境の回復とその豊かな恵みを市民、事業者及び行政が一体となって未来世代へ継承するために策定するものです。



干して棄てる環境を未来世代へ継承するわけですか( ´_ゝ`)
------------------------------------------------------
http://www.city.chiba.jp/news/971201/1201ns01.html

身近な暮らしの中に、緑と水辺がある豊かなまちづくりを皆さんと進めます。
豊かさを実感し愛着と誇りの持てる干棄市を子供たちに引き継ぎたいと考えています。



子供も大変だな( ´_ゝ`)
469郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :2005/03/30(水) 03:58:45 ID:wo9d0O2v
なんか蘇我副都心がここにきて確変にきてるな。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:46:54 ID:RxJ9qCrZ
金の匂いを嗅ぎつけて役人や議員がたかってるんだろうね
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:47:53 ID:8HVQWNo3
472郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :2005/03/30(水) 22:25:33 ID:wo9d0O2v
>>471
共産臭たっぷりのキナ臭いサイトですなw
とりあえず元住人として銀座に賑わいがないというのは同意しかねるなw
473ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/03/30(水) 23:41:06 ID:EGLWlG2Z
千葉市の中心部は新町から問屋町方面にシフトしつつあるからね。
平日でも幕張は人多いけどな。
まだ10年前のイメージのままなのだろうか?
474ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/03/30(水) 23:48:10 ID:EGLWlG2Z
幕張新都心vs蘇我副都心対決

マリンスタジアム(千葉ロッテ)⇔蘇我スタジアム(ジェフ千葉市原)
カルフール幕張(イオン)⇔アリオ蘇我(イトーヨカドー)
ルームデコ(カネタヤ家具)⇔ホームズ蘇我(島忠)
シネコン10スクリーン⇔シネコン12スクリーン
ガーデンウォ〜ク幕張⇔長柄アウトレットパーク(友情出演)

それはホワイトカラー(幕張)とブルーカラー(蘇我)の熱き戦いの幕開けだった。
確かに街は分散してるなw
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:23:19 ID:Jrxr+tJs
R14〜R357の主な商業施設

●ハーバーシティ蘇我
●ミハマニューポートリゾート
●PAT稲毛
●幕張新都心
●幕張R14(ヨーカドー、トイザらス、オリンピック、ヤックス)
●ハイパーモールメルクス
●ららぽーと+ビビットスクエア
●大型家電、大型家具(東京エアカーゴターミナル跡地)
●新浦安(ヨーカドー、K'sデンキ、ケーヨーD2、ベビーザらス)
●イクスピアリ
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:30:42 ID:Jrxr+tJs
稲毛

●クレッセ稲毛
●ワンズモール
●オーツーパーク周辺
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:55:28 ID:yiefYPwO
>>474
友情出演ワロス
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:16:57 ID:q9SWgd6f
市の役人は何を考えてるのかねえ。
中心部の商店と喧嘩でもしてんのかな。
イオンといい県といいこれ以上車社会を推進しないでほしい。
ただでさえ交通事故率高いってのに。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 15:11:56 ID:iZaTEhgh
千葉駅西側のさびれた町並みどうにかならない?
480いちかわ ◆SEX/9xbeMg :廃藩置県暦135/04/01(金) 20:36:41 ID:QkxSCZf+
たしかに西口はなんとかして欲しいね。
はやく再開発しる!


しかし・・・大型ショッピングセンターありすぎだろ!
しかも内陸には1市に1コのペースでイオンが増殖してるし!
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 22:38:51 ID:zn97+YiV
廃藩置県歴?
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 00:09:05 ID:VlfoCash
>>480
>しかも内陸には1市に1コのペースでイオンが増殖してるし! 
地元企業ですから…
483いちかわ ◆SEX/9xbeMg :廃藩置県暦135/04/02(土) 00:46:27 ID:F0PZXHFj
まあそうなんだけど増えすぎかなと。
昔のジャスコサイズならいいけど最近のは大型複合イオンばっかりだからねぇ。
立川に関東最大級もつくるみたいだし巨大化しすぎで心配だ。
484482:廃藩置県暦135/04/02(土) 01:14:04 ID:VlfoCash
>>483
なるほどね。

ところで稲毛のマリンピアはまだ残ってる?
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 01:54:08 ID:E6WcknPj
マリンピアまだあるよー!
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :廃藩置県暦135/04/02(土) 08:21:03 ID:uCZc3ArD
地元民は、マリンピアを稲毛とはいわない。
あれは、稲毛海岸!
同じように、海浜幕張を幕張とはいわない。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 09:03:21 ID:gOjMaC7a
最近行って無いなあマリンピア
スケートリンクが無くなったらしいが
488いちかわ ◆SEX/9xbeMg :廃藩置県暦135/04/02(土) 11:03:03 ID:F0PZXHFj
>>484
Dマート跡もマリンピア専門街になったし元気にやってるよ。
>>486
元高浜住民だが稲毛って言うかな。
たしかに住所でいったら美浜区だけどw
結構稲毛からバスでも近いしね。

あと海浜幕張は幕張だね。
暗黙のというか幕張駅はなんもないし幕張で通じるよ。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/02(土) 23:47:28 ID:v4hG9ZQQ
おれも幕張だな
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 20:37:23 ID:pj6O9hHc
スケートリンクは美浜区に市営で復活する。あと希望としては、ロッテの二軍(今は浦和)
とJEF の練習場を新習志野から蘇我の間に移転誘致するといいね。
マリンピア専門館はテナントが苦戦。
青葉の森の良質住宅街と千葉駅とアクセスの改善、と稲毛区北部(千葉北インターあたり)
と稲毛駅などへのアクセスの改善が急務。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 21:02:24 ID:j5enW7l3
イオンモール印西
71,000m2
センシティタワー(そごう)
65,82m2
イオン八千代緑が丘
63,000m2
ららぽーと
61,228m2
ボンベルタ
36,963m2
島忠ホームズ蘇我
35,000m2
ヨーカドーアリオ蘇我
34,000m2
ニッケコルトンプラザ
33,308m2
ゆみーる鎌取
28,421m2
市川妙典サティ
26,802m2
ワンズモール
23,079m2
シャポー
18,219m2
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 21:09:35 ID:lQje2GN1
ららぽより広い所があったなんて・・・
NTのジョイフル本田、鎌ヶ谷と津田沼のイオンなんかはどのくらいかな?
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 21:50:14 ID:mQk/FErm
下手すると道州制発足時、千葉は茨城と東関東州を形成する可能性がある。
日本で最も進んだジェンダーフリー教育が行われる可能性もある。
自民党県議団は不信任案提出も視野に入れ、次期知事の準備は万全を期して
望んでもらいたい。


http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji01.html
産経千葉版

−−道州制には賛成をしているが

「地方分権が進めば県の必要性はなくなる。
ただ、枠組みは首都圏一都三県とは限らず、茨城県と一緒になる考え方もある」
494いちかわ ◆SEX/9xbeMg :廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 23:25:37 ID:WaKccQUt
>>491
印西はNTだよね?
でかすぎだろ・・・。
>>492
確かに鎌ヶ谷、津田沼気になるね。
鎌ヶ谷は人入ってないって噂だけど。
495いちかわ ◆SEX/9xbeMg :廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 23:29:21 ID:WaKccQUt
>>491
あと書き間違えだろうけどそごうは65,824u
496こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 21:19:45 ID:MGpjtzIa
成田のイオンは?70000u級だったハズ
497郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :廃藩置県暦135年,2005/04/05(火) 02:35:44 ID:enATfix0
千葉そごう・コリドーモール全館改装計画
http://www.millennium-retailing.co.jp/tenant/chiba.html
http://www.millennium-retailing.co.jp/tenant/index.html

千葉三越はマジで立て替えろ塚本総業はいつまでもゴネるな!
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/05(火) 04:59:41 ID:w0gjjWaz
新装する幕張のガーデンウォークもすごいな。
セレクトショップ関係ほぼ網羅している。
499ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/04/05(火) 21:03:07 ID:OlUnCvz6
>>474の訂正
長柄アウトレットパーク×
アウトレットコンサート長柄○

コリドーモール改装か!!
アンミラはどうなるのだろう・・・
ショップが増えるのはうれしい。
1階にあったユナイデットアローズアウトレットが新館へ移動して広くなるかな?
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:38:14 ID:Aq02Cypg
>>499
アンミラの心配とはw
いや俺も心配してるけどww
なくなったら悲しいね。
数年前、バタバタと店が閉まっていったから
これ以上減らないで欲しい・・・
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:44:43 ID:I0cQZwXT
蘇我の次、開発するのは・・・新港?
502カナリアQ ◆DkiyhL22xI :2005/04/06(水) 02:54:28 ID:/2D6nqD8
>>492
立川と武蔵村山の国境付近にできるのは店舗面積12万5千m^2の超度級です。
立川駅前の全店舗面積の約3分の2ですわ〜
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:18:23 ID:J6ontjTe
千葉市なんてだせえww
県央の大都市

           「 茂 原 」

が千葉のトレンド!

まず治安の良さ!
活魚で殺された女子高校生誘拐殺人事件が短期間で解決されるなど、すばらしい治安の良さ
無免許飲酒ひき逃げ班もあっという間に逮捕されることがその証左
きっと君も満足すると思う

次いで歴史!
シャコタン、竹やり、出っ歯などの1980年代の古き良き時代の車両が見れるなど、茂原には歴史がいっぱい
きっと君も茂原の歴史の厚さに圧倒されるだろう

それからダンディズム!
茂原の駅前には旧世代のヤンキーが出現する
カラーギャングなんてまがい物ではない、真の男の中の男
きっと君も旧世代ヤンキーと触れ合うことで男の生き様が何であるかを理解できよう

もひとつ環境!
近くの長生郡は「関東のチベット」と呼称されるだけあり自然がいっぱい
茂原で過ごすダイナミックなアーバンライフを癒してくれるナチュラルな環境がそこにある
きっと君も関東のヒマラヤンアクティビティを体感できよう
みんなうらやむ M O B A R A
茂原市に住みなさい!!!!!
504ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/04/08(金) 22:22:56 ID:x630jqaQ
へ〜。
コリン星人が多いのかね?
505ラブちば ◆CHIBAcItP2 :2005/04/08(金) 23:22:22 ID:3hP7d48m
>>497
てか上から見るとでかいな〜千葉そごう。

印西のイオンってコレからでかくなるんだよね?
今のサイズで71000平米はないっしょ。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:07:17 ID:K5HpaVBm
  区名    JR駅数    快速停車    特急停車
中央区      7          3          2
稲毛区      1          1          0
花見川区    3          0          0
美浜区      3          3          0
若葉区      1          1          0
  緑区      3          3          2 ←―――――――――――――――――――――
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:25:19 ID:8Is2Zv4P
東電の場所は商業施設になればいいのに、っていつも思う。
東電なんかは県庁や市役所あたりでもかまわないじゃん。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 14:48:58 ID:1/HUqSgB
>>506
全列車ではないが、海浜幕張(美浜区)にも特急が停まるぜ。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:36:56 ID:eradC737
>>506
数よりも量だろ。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 21:05:27 ID:HRKBwnRn
>数よりも量だろ。
日本語になってねぇw
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:41:08 ID:Y2RpGPxV
>>509
激しく同意w
512509:2005/04/10(日) 00:48:52 ID:7IVT7Bg3
>>510
本数よりもその列車の利用客の量だろ、という意味。
513ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/04/11(月) 21:18:46 ID:bHQWYRb0
今朝は地震で京葉線ぐだぐだでした。
orz
514マリーンズスレで神IDハケーン:2005/04/14(木) 09:25:42 ID:SjGNanlu
俺のID千葉
―――――――――――――All:921―
 代打名無し@実況は実況板で
 sage
 2005/04/14(木) 08:00:52
ID:ChiBA70Y0
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:38:28 ID:BHRALtQC
千葉ウォーカーに蘇我のこと載ってるな
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:59:39 ID:4I0qYa6W
保守
517奈良県民 ◆CTipnWgA7g :2005/04/16(土) 02:51:44 ID:V4LSXn0M
11日に千葉の一部をJRで廻った。
千葉駅を過ぎて成東に行ったが、
いい田舎具合に感動した。
私は田舎駅が好きだから、行って良かったと思った。
今度はもっと茨城県寄りのところにも行ってみたい。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 04:24:59 ID:pPjz9lHp
>>517
銚子と館山がオススメ。

ロッテとジェフ優勝しねーかなー。祭りになるのになー。
519いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/04/16(土) 07:49:07 ID:4I0qYa6W
>>517
成東の売りは「0」番線ホームだよ
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:18:07 ID:sk0MMI1u
昨日中心部行ったら扇屋ジャスコが壊されて更地になっていた。
快晴だった事もあるが、昔は陰鬱な場末の雰囲気だったのが、明るいのなんの。
あそこは赤字確実の三セクビルにするより、公園にした方が良かったな。
521ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/04/16(土) 10:43:48 ID:pirAx9TT
過疎スレにこんなに人が・・・
今週の千葉ウォーカーは幕張のガーデンウォ〜クのような?
国内初出店9つ!! 関東初出店6つ!!
圧倒的ではないか我が軍はっ!
ハーバーなんちゃら蘇我は来週特集のようです。

>>517
田舎駅の宝庫千葉へようこそ。
既出ですが銚子おすすめかも。
この時期に成東ということはイチゴ狩りかな?

思うに千葉中央の奥はマンションで固めてしまうのがいいかも。
中心市街地で人口増やすのが良いと思われ。
522いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/04/16(土) 18:45:41 ID:4I0qYa6W
>>521
8ページにハーバーシティを軽くやってたよ。
千葉中央西口は今でもけっこうマンションあるけどいい感じの町並みだよね。
ダイエー跡地に大規模マンションできないのかな?
523奈良県民 ◆CTipnWgA7g :2005/04/16(土) 23:52:10 ID:V4LSXn0M
ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw様
4/10〜12まで水道橋の宿で2泊しました。
行ったことがない所に行こうと思い立ち、
JRで何となく廻ってみたのです。

成東駅は通過しただけで改札から出ませんでした。
苺狩りの季節とは知りませんでしたよ。
銚子に行こうと思ったのですが、
地震で電車が不通だったためやめました。
結局千葉駅〜大網〜成東〜佐倉〜千葉駅と廻りました。
窓から見える風景も駅も、すべてが物珍しかったです。
http://travelstation.lolipop.jp/station/kanto/jre/sobu/naruto.htm
524いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/04/17(日) 00:34:24 ID:rz5xi2R/
>>523
そのルートは千葉環状だねw
俺は東金線の福俵が改札もないし駅員もいなくて衝撃的だったかな。
さっきも書いたけどまた期間があったら成東の0番線を写真に収めてくださいw
個人的には成田線の銚子行きの景色が好きかな。
夏には小見川で花火大会もやってるよ。
525奈良県民 ◆CTipnWgA7g :2005/04/17(日) 00:35:29 ID:fQ5vZBjt
おお御親切に有難うございます。
4/11は雨だったので、デジカメで撮らずに去りました。
次回は是非。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:27:36 ID:KEa3vd/j
派遣会社のリクルートスタッフィングが千葉市に今月から出来たけど
やっぱ千葉市が活気無いからかな。
さいたま市や幕張、船橋とかには前からあるのに
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 05:11:43 ID:CcRjgs5m
>>526
幕張が千葉市と言うことも知らないのかw
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:06:22 ID:YYXg+dAA
張りぼて新都心を作ったどこかの政令市の方じゃないですか?
529ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/04/18(月) 22:18:21 ID:mFFrMk2X
幕張市で検索すると122,000件ヒット。
なんだか本当にあるような気がしてきたw

どこかのウェブマガジンでは、
>千葉県幕張市は、東京モーターショウを終えたばかりの幕張メッセや、
>千葉ロッテの本拠地である、マリンスタジアムがあり、
>今や千葉市よりも発展している東京湾に面したビジネス都市となっている。
>開発が近年のため、道路幅も広く建設的に計画された町並みを有する
>閑静な住宅街も近く、その風景は是非一度覗かれることをお薦めする。
と書かれてるしw

ちなみに四街道市で検索すると121,000件ヒット。
おいおいw
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:22:48 ID:Fho5usaF
確かに、市として独立したらすんげーだろな。
財政力指数は浦安並みだろう。昼夜比もべらぼー。
市域は湾岸道路から海側のみで。

蘇我のヨーカドーはアイワイバンクの日本初有人店舗ができるらしい。
531こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2005/04/19(火) 22:58:33 ID:l3P58KjG
湾岸から海側のみでもちろん花見川よりも西側なんだよねぇ?w>幕張市
人口が市の要件たる3万人に満たないんじゃ・・・
532カナリアQ ◆DkiyhL22xI :2005/04/20(水) 21:39:07 ID:CZ7VPveM
千葉の繁華街従業員数調べたいんだけどどれを足すのかわからないOrz
だれかヨロ!
基本的には千葉駅前から千葉中央駅・中央町・栄町くらいで…

千葉市中央区
千葉中央三丁目商店街 千葉中央二丁目商店街 パルコ(150)商店街
千葉中央一丁目商店街 本町商店街 千葉中央四丁目商店街 本千葉商店街
市場町商店街 亥鼻商店街 港町商店街 神明商店街 新宿商店街 新田商店街
問屋町商業団地 JR千葉西口商店街 千葉ショッピングセンター街 富士見町商店街
千葉ステーションビル センシティータワー(新千葉そごう) 西千葉駅前商店街
メリーナ西千葉 松波商店街 弁天商店街 椿森商店街 祐光商店街 要町商店街
栄町商店街 院内商店街 都町商店街 仁戸名,松ケ丘商店街 寒川町商店街
今井商店街 南町商店街 末広商店街 白旗商店街 千葉中央駅商店街
弁天4丁目商店街 長洲商店街 新町商店街 登戸商店街
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:41:57 ID:lCTcIgKY
幕張市役所は幕張駅前でいいでっか?
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:19:01 ID:5bT1Cq9W
千葉駅前ならそれに北口と西口と新町あたりも駅前じゃない?
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:39:49 ID:lwswUNAF
幕張にキンコーズやメイルボックスなどのコピー屋欲しいよな。
あれが無いのはほんと不便。
536奈良県民 ◆CTipnWgA7g :2005/04/21(木) 00:16:40 ID:S1lkzn2Y
次回は千葉駅で下車してみます。
面白そう。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:13:35 ID:xmchoHAn
千葉駅の人の流れ
1位、ペリエ1、2、3(駅ビル)→C-ONE→ナンパ通り→パルコ→千葉銀座
2位、ロータリー→ピエール通り?→ナンパ通り→パルコ→千葉銀座

あとは
・C-ONE→ミーオ→ミラマーレ→新宿公園→ポートスクエア
・ロータリー→駅前大通り→中央公園→千葉銀座


みどころ
・駅前大通り(クリスマスの時がベスト)
・ロータリーのフクロウ交番
・ぱるるプラザ前の屋台数軒
・廃れた栄町(歓楽街)
・ロータリー下の地下道
・センプラ跡地の更地
・かに将軍のかに
・県庁周辺
・モノレールでポートタワー
・センシティタワーの間だを通るモノレール
538奈良県民 ◆CTipnWgA7g :2005/04/21(木) 01:26:08 ID:S1lkzn2Y
有難うございます。
チェックしてみますね。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:59:17 ID:xKvhgDtP
幕張ってスカスカw

さすが日本一オフィス空室率の高い県庁所在地だw
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 03:18:45 ID:EoO8THXa
えっ?スカスカだっけ?
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:47:08 ID:7R7ovZIG
まぁ・・・空室ネタで言ってくるのは大宮厨だから。

因みに幕張のビルは大半が本社・研究施設で、テナントも8割以上埋まってる。
土地も、もはや新駅を作らないといけない状態で、海浜幕張エリアはほぼ埋まってる。
役所のビルしかない上に、タワー立たなかったときの計画すらないどっかとは違うよ。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:44:15 ID:YpcsBeUb
>さすが日本一オフィス空室率の高い県庁所在地だw

千葉駅周辺の空室率が、ひど過ぎなんだよ。
異常に高い空室率のおかげで、新規の高層オフィスビルが全然建たないもんだから、
街全体が、地方の県庁所在地みたいに古びて地盤沈下してるように見えちゃうんだよ。
異常な空室率により、街全体の更新が行われにくくなるという悪循環にハマってる。





543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:11:52 ID:7R7ovZIG
コピペ厨も札幌あおったり川崎あおったり千葉あおったり忙しいな。
政令市になったのにショッピングセンターしか出来ないくせによくもまぁ・・・。
544ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/04/21(木) 21:44:18 ID:bAFw0/QE
>>532
繁華街の範囲・・・
千葉駅周辺はだらしなく広がっているからここまでというのが難しい。

千葉中央三丁目商店街 千葉中央二丁目商店街 パルコ(150)商店街
千葉中央一丁目商店街 千葉中央四丁目商店街 本千葉商店街
新宿商店街 新田商店街 JR千葉西口商店街 千葉ショッピングセンター街
富士見町商店街 千葉ステーションビル センシティータワー(新千葉そごう)
弁天商店街 栄町商店街 千葉中央駅商店街 新町商店街

千葉駅に近接する商店街及び、国道16号と国道357号、都川の内側までかなと。
問屋町を入れるか悩みましたけどね。あれは遠い。
(ポートスクェアはなぜあんなところにつくったのだろう・・・orz)
545ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/04/21(木) 22:03:26 ID:HHiVxFIp
奈良県民さま、
次回はぜひモノレールにご乗車くださいませ。
前回は総武線?だったのかな?
次回は京葉線でシュールな工業地帯を見学していただいて、
千葉みなとから、モノレールで県庁前まで乗れば千葉駅周辺を上空観察できます。
もし平日なら、県庁の新庁舎の展望台から市街をみれます。(見学は無料)
546ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/04/21(木) 22:21:38 ID:HHiVxFIp
たまには画像うp
検見川浜の団地群
ttp://www.geocities.jp/chibapipi/img/bedtown.jpg
547カナリアQ ◆DkiyhL22xI :2005/04/21(木) 22:42:32 ID:uaXp1rwk
>>544
計算間違ってないよね?w

商業集積地区名 従業者数 年間商品販売額(万円) 売場面積(u)
千葉中央三丁目商店街    386   366,918  5,078
千葉中央二丁目商店街    52    53,086  1,149
パルコ(150)商店街   686  1,290,637 14,602
千葉中央一丁目商店街    87   105,150  1,912
千葉中央四丁目商店街    83    73,703  1,384
本千葉商店街        120   254,792  1,713
新宿商店街         157   297,182  1,519
新田商店街         177   237,436   954
JR千葉西口商店街     103   168,366   544
千葉ショッピングセンター街 276   411,994  3,420
富士見町商店街      1,100  6,385,619 42,965
千葉ステーションビル    984  1,648,310  8,477
センシティータワー
(新千葉そごう)     1,228  8,361,428 65,824
栄町商店街         480   426,064  2,670
千葉中央駅商店街      148   226,123  2,591
新町商店街         251   410,487  1,625
--------------------------------------------------------------------
千葉駅前地域       6,318 20,717,295 156,427
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:13:29 ID:a5ePYNIr
>>544
ポートスクエアは問屋町の市場跡の再開発だったからねえ。
そういえば新港のスケートリンクっていつ開業だっけ。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:23:13 ID:v90zoTxw
>>548
「アクアリンクちば」・10月23日オープン予定。
ttp://www.geocities.jp/half_edge/link_c.html
550いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/04/22(金) 12:40:25 ID:Id8dkVJX
>>544
ポートスクエアがダイエー跡にあったらまた違ったんだろうね
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:22:23 ID:ag3/+XJl
千葉ウォーカーに蘇我の話が大々的に取り上げられてる。
4/27ハーバーシティ蘇我オープン。
ざっと見だけど、駅からは遠すぎるね。
蘇我と言えども蘇我駅から歩くよりは車で行くべきだな。
駐車場も大量にあるようだし。
千葉市(県?)としては、MM21線開通前のワールドポーターズ付近のような
感じにしたいのかな。
で、後で寒川駅開業により最寄り駅ができて、集客効果を高めると。
蘇我駅は全く関係ないのであの鉄道交通も無駄になるな。
全く以て東京近郊の都市計画における鉄道駅の使い方のわかってない自治体だ。

まあ核テナントがヨーカドーって時点でオサレなイメージなどないのだが・・・orz
ヨーカドーもさ、持ち株会社作るのはいいけど、
三井不動産みたいにヨーカドーの名前を持たない
オサレ路線の商業施設を作ってくれよと思う。
ヨーカドーをブランドにするのは最早無理だと思う。せめてロゴ変えるとかしないと。
海べりの商業施設ってのはよかったんだけどねえ・・・
(とはいえそういうイメージ戦略に着目するのに一体何十年かかってるんだか)
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 09:57:22 ID:i6jrL0lt
>>551
新駅が出来ると駅の目の前になる。
計画自体が大きいから南側の端の方は蘇我駅あたりになるし、もしかしたら
蘇我にモノレールを伸ばす可能性もある。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:24:56 ID:gGFCNUOz
一応蘇我駅からは無料送迎バスが走ります
土日祝・15分毎、平日・30分毎
駅→フェスティバルウォーク→アリオ→ホームズ→駅
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:55:33 ID:KnRUtA4q
千葉駅の改札先のKioskがジェフ色の黄色に!
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:52:43 ID:PCbuAYTC
kioskってもとから黄色じゃなかったっけ?
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:38:02 ID:fb7cLlMF
マリーンズがまた勝ちました!
超マンセー
今年は千葉の年だな
557千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :2005/05/01(日) 12:31:04 ID:Ui50mCas
>>554
あれってずーっとそうなるのかね?
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:46:23 ID:SJuX3kko
12連勝マンセー
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:49:16 ID:PS+qlpSf
これでサッカーのほうもうまいこといってくれたら
千葉市史上最大の祭りになるな。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:26:22 ID:Aun+oa0K
>>491
ニッケコルトンプラザ(千葉県市川市) 62947 56133
TOKYO-BAYららぽーと(千葉県船橋市) 181000 120500
イオン成田SC(千葉県成田市) 65913 53752

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

どっちが正しいの?
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:28:35 ID:EguYvF3M
今日は負けてしまった orz
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:50:15 ID:6R4Cj2m5
しかも楽天にorz
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:45:17 ID:sNEMfMK/
港はショッピングスポットや公園が出来たり垢抜けたイメージになるより
あの寂びれたディープな感じの雰囲気が良かったりした。
色々出来たとしてもそういう感じの雰囲気は残すと面白いと思うんだが。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:42:39 ID:ZAZntSDL
そもそもイトーヨーカドーで垢抜けたイメージになるのは到底無理と思われ orz
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 14:12:02 ID:CaBMXb5O
新住民が語る幕張や稲毛といえば京葉線沿線の埋立地域の話ばかり
古くからの住人とって幕張、稲毛といえば総武・京成線沿線のこと
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 14:26:46 ID:oqR3NK+o
幕張=海浜幕張周辺というのは原住民も新住民も共通の意識になってきている気がする。
海浜幕張以外特に話題にのぼるとこでもないし。。
稲毛というと稲毛駅周辺とか思い浮かべるけどな。
稲毛海岸は稲毛海岸と言っている気がする。検見川もケミハマと分けて話すし。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:46:53 ID:NecKGsUk
>>565
またおまえか
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 03:32:59 ID:VJenugpL
>>565-566
>幕張=海浜幕張周辺
個人的にものすごく違和感がある。(ちなみに新住民)
稲毛・検見川は、やはり総武線を思い浮かべる。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:36:09 ID:R1gCxnMN
稲毛・検見川はあれとして幕張=海浜幕張は全国的に定着してるでしょ。
もちろん幕張なんてしらねって人除いて。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:36:47 ID:TyS8rhm4
オークションやってるから幕張はよく行く。
アウトレットや仲卸しフリーマーケットなど
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:00:50 ID:SsLD1le2
千葉にも外国人街やディープな場所が欲しいな。
ちょい中途半端なとこはあるけど。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:15:26 ID:ZcyOHR2a
古い住人にとって幕張・稲毛といえば潮干狩りの思い出。
かなり年配の人だと海水浴の思い出があるらしいが。
あと都賀というと最近の人は総武本線の都賀駅周辺としか思ってないだろうな。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:20:12 ID:ps/aCsBv
京葉線は千葉みなと駅を廃止して、稲毛海岸駅〜千葉駅〜蘇我駅に地下線を新設しる。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:02:54 ID:aaQIGtei
>>573
千葉駅〜蘇我駅は必要なくない?
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:51:30 ID:zv3gfnEn
千葉駅周辺のビルのオーナーがメンツばっかり気にして家賃下げないんだよな。
もうアフォかと・・・
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:51:24 ID:bzKlEwu/
蘇我がクールな街になってしまった。どうしよう。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:37:28 ID:sc+qMcLz
絶対ならないから安心しるw
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:03:44 ID:2g2w2lmC
土地が借地だとショッピングセンターとかすぐ撤退するから気をつけて
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:12:42 ID:nMqBoDqu
>>578
だからこそ、撤退の可能性が低いイトーヨーカドーでってこった。
もっとも役所側は、横浜の港湾開発みたいな高級でお洒落なテナントを想定してたみたいだけど。
まぁ、実際のところは公募に対してヨーカドーしか手を上げなかったんだけどね。

580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:37:12 ID:+P+Mam0R
アフォだよ役所。
オサレイメージは幕張のもの。
美浜区は内陸部とは千葉街道で隔絶された別世界である。
しかし蘇我は近所に殺伐とした工場や地味な住宅地があり
言うなれば川崎のイメージ。
確かに海辺の商業地という点ではお台場や横浜に似てるけど
街路等の景観はそれらとは大きく異なる。
その辺がわかってないな。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:01:17 ID:3PJJpCc9
>>580
まあ便所掃除みたいなもんだろ。

それより千葉市は駅前再開発を長年後回しにしておいて
おおよそ外枠ばかり開発してるな。
その金を駅前に注ぎ込んでいれば今ごろ再開発も終わっているだろうに・・

特にポートアリーナ関連の開発費、内容を西口に回していれば・・
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:50:37 ID:M/OWRzZw
>>578
ヨーカドーもあそこは力を入れてるだろ。
蘇我がこけたらモールでイオンに挑めなくなるからな。

つーか蘇我副都心なんて計画いらないだろ。
あれはたんなる商業なだけで都心と呼べるのか?
都心と呼べるのは新宿とか幕張みたいな開発だけだよ。

まああれが千葉みなとに出来てたら素晴らしい開発だったんだが・・・。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 06:27:35 ID:i6cgxTit
>>582
ワンズモールのちょっと先行った所にあったヨーカドーはたいへんだった。
すぐ裏にある大きな屋敷が地主さんだったけどぜんぜん客が入らなくて話が違うと揉めたけど、そのせいかその地主さんも揉めてる間に御亡くなりになり、
その家のお嫁さんも井戸に飛び込んで自殺未遂をした。
そういう有利な契約ですぐ撤退できるリスクの少ない物件を探して出店してるんだよふつうは。
田舎の無知な地主や田舎の無責任な自治体を主なターゲットにして。
そして残るは巨大な廃墟。
他のヨーカドーは時勢の淘汰に堪えて生き残ったから今後も存続できるだろうけど、新規出店した所ほど真っ先に潰れる可能性が高い。
田舎の自治体が一枚噛んでると店へのアクセスなど酷いものになりがちだし数年で確実に撤退するとおもう。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:49:34 ID:xPZBykcK
千葉市蘇我球技場のネーミングライツ販売がうまくいってないらしい orz
もしかすると企業はマリンスタジアムのほうがほしいのかも・・・
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:51:42 ID:9/fP+iRk
>>577

もうなってしまってるからどうしようって言ってんだ。
もっと寂びれた港町のディープな感じの雰囲気を漂わせるテーマパークが
良かったんだが。あれでは雰囲気が明るすぎる。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:27:30 ID:WdtSh1yR
蘇我駅西口のひどさは変わらないでしょw
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:00:19 ID:9pF9YhHf
4連勝マンセー
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:44:54 ID:fr/vR9SW
京葉銀行とアイワイバンク銀行がATM利用提携
http://www.iy-bank.co.jp/about/news/2005/051201.html

マンセー
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:43:33 ID:F3RaFTUT
幕張の開発はこれ以上予定ないの?
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:11:16 ID:XztlBuFu
>>589
メインの地区(美浜区エリア)はほぼ完成だな。
あとは拡大地区(主に習志野市エリア)。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:56:53 ID:zDBwD3hr
>>589
もし君が、続々と誕生する東京都心の巨大再開発プロジェクトのように、
超高層ビルがバンバン建ちまくるみたいなのを想像してるんなら、
それは、ぶっちゃけ無理な話し。

幕張の場合、そういうのは1980年代後半から90年代初頭の、
いわゆる「狂乱地価・土地バブル時代」を最後に終わってる。
592589:2005/05/16(月) 07:39:04 ID:Pa4Oc+8K
特に予定はないみたいですね・・・
土地は余ってても需要がないと。
とりあえず住居エリアを完成させて欲しいかな。


ところで千葉県のスレないんだけどここは千葉県
総合の扱いでもあるんですか?
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:24:11 ID:Hrk4revb
594マロニエ通り ◆love2nubwM :2005/05/16(月) 23:55:55 ID:uGjOt/k1
不況のお陰で多少路線変更を余儀なくされたが
ココ近年の幕張は頑張っているのでは?

とりあえずバブル後のような閑散感は全くないし。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:03:37 ID:Y7TWZ3ZE
新アウトレットは成功したね。俺も子どもの服買いに行くようになった。
知ってる人もいるだろうが、ららぽーとも海浜幕張周辺も、舞浜も開発元は三井不動産だ。

蘇我の商業施設も人が集まるし賑やかになった。あそこのホームセンターの花が種類が多くて安い。

あとは千葉みなとの開発だな。

一連の煽りを受けたのが、ミハマニューポートのミスターマックス。あれ、よく周囲の開発を研究してから出店した方がいいぞと言いたくなる。
596筑豊人@東京:2005/05/17(火) 00:26:51 ID:lOCgRfqw
イラクで襲撃を受けた斎藤さんって千葉市出身らしいですけど、
どの辺かわかる方いませんか?
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:16:15 ID:Y7TWZ3ZE
そんなこと知ってどうすんの?花見川区か稲毛区だよな。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:46:16 ID:L8JIsG+r
寒川と幸町に駅作れ
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 02:14:48 ID:SaFlB6/2
寒川はまだしも幸町には永遠に駅はできん罠。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:51:17 ID:DlLW26bH
600
>>597
弟は花見川区らしい。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:57:23 ID:Xu/LuNXU
幕張の空き地に、もう一度千葉リーヒルズを企画したらどうだ。
数百坪の敷地にプール付き、転借地権でやってしまう。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:16:00 ID:Jz+bvLQq
幕張の空き地というより習志野の空き地がほとんどだろ。
千葉市じゃない。
603ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/05/18(水) 00:10:23 ID:tJknClxJ
幕張拡大地区は幕張新駅ができない限り、開発はないだろうな。
JRとしてもなにもない所に駅は作れないから、このまま放置だろう。
幸町に新駅は無理だろ。
寒川はどうなんだろう?
新習志野並みの乗客が見こまれるかな?

まだ幕張地区は100%完成している訳じゃないからなあ。
ベイタウンは今施工しているのが終わって住宅地区の7割かな。
幕張総合の前に大学を誘致できないものかな?
企業の研修センターでもよいのだが。
JAの研修センターが今工事してるけどねえ。

企業誘致はどこの自治体もやってるから、企業を育てることもしてみたら
どうだろう?
今度から最低資本金額が1円まで引き下げられるから、ベンチャーがぽこぽこ
湧くだろう、それらを千葉で育ててみたら?
雑居ビルは多いから先行投資ということで低額でフロア貸せばいいのに。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:13:12 ID:7y+q8Wa1
センプラ跡地のマンション、1,2階に商業施設がはいることと
最低でも20階で30階も視野に入れてるらしい。
(千葉日報より)
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:05:29 ID:0/xtvVNB
幕張はまだいいじゃない。
ちばリサーチパークなんか草ぼうぼうの空き地と山林だけだよ。
そもそも存在すらほとんど知られてないし。
606いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/05/18(水) 20:03:15 ID:m0IEkpFg
なにそれ?w
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:13:59 ID:TR5Q/csS
昨日仕事で千葉市役所へ行ってきた。
千葉市へ行くのは久しぶりだったけど、
道路は広いし、市役所の駐車場は広いし、
結構いいとこじゃん。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:40:10 ID:4XtD1Wkt
>>607
市役所庁舎自体はもう古いから
建て替えてもいいんじゃないかと思うけどね。
趣のある建物でもないし。
あれの建て替えに文句言う市民はあまりと思う。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:00:44 ID:BDLmtH8P
どこの県も県庁所在地の道路は大抵いいものだよ。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:05:07 ID:vLddHxXt
>>608
金がかかる
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:32:29 ID:510AN5Z8
豪華にしようと思えば金がかかる罠
設計段階から相当ケチればいいんじゃないの
施工はケチったらダメだよ、ロクな業者が入らないからね
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:45:32 ID:BDLmtH8P
今時の政治家や役人が自分らの使う施設を作るのにケチるとでも・・・?
613奈良県民 ◆CTipnWgA7g :2005/05/19(木) 11:28:26 ID:yBCcyeeB
千葉県情報です。
http://johokan.net/Others/surprise.html
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:21:42 ID:Q5AcZPjD
>>606
内陸部にそういう開発地区があるんですよ。
そこに比べたら幕張は大都会ですよ。

http://www.crp.mec.co.jp/
615奈良県民 ◆CTipnWgA7g :2005/05/19(木) 21:46:30 ID:yBCcyeeB
616筑豊人@東京:2005/05/19(木) 22:06:54 ID:RUtun9se
内田飯塚宮内入会,,すごい地名がありますね。
>>614
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:15:49 ID:IMtYDZKu
神奈川へのアクセスなら上総アカデミアパークのほうが上だな。
ゴルフ場に囲まれてるのもなんだかな・・・
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:04:21 ID:9MX6ALJ6
あの辺は部落利権が強くてダメなのよ。
昔、屠殺や皮革加工を生業にしてた人が多かった。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 05:43:23 ID:ct9yGpjD
一過性のものだろうが、レッサーパンダ人気で都市モノレール珍しく混雑の予感。
マスコミってすげぇな。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:11:30 ID:rLjdepec
>>609
まあそうなんだろうけど、
都内にくらべても車線が広いし、
片側4車線+分離帯あったような気が。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:48:19 ID:z8D07zVF
>>619
しかし千葉-県庁前間は大赤字だ罠
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:10:11 ID:n7nqvZBW
今からでも遅くないから
千葉大病院の敷地内通してもらって星久喜まで延伸すれ
千葉寺とか通る必要ないって
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:12:27 ID:+FFvVFtD
千葉モノは
県庁前〜ハーバーシティ蘇我〜スタジアム前〜青葉の森〜私立病院
と延伸するのが吉かと。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:38:28 ID:xiev5b9l
椿森千葉病院そば宇佐美酒店店主奥さん参りました
セックスハラスメントでそのまま椿森千葉病院の
お世話になってくださいあの変危険ゾーンです
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:39:41 ID:xiev5b9l
椿森千葉病院そば宇佐美酒店店主奥さん参りました
セックスハラスメントでそのまま椿森千葉病院の
お世話になってくださいあの変危険ゾーンです
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 03:20:59 ID:S7Ff0RFO
どういう理由だかしらんがそこまで特定できる固有名詞はやばくねーか?
嘘なら訴えられるぞ。
627郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :2005/05/23(月) 06:31:32 ID:YMJ2gYvq
久々見てみたら・・・うはwwwwwww
>>624-625
ちょwwwおまwwwwwww
悪いが知ってるお^ ^

ってかマジで通報してもよろしいでマドマアゼ〜ル?
世の中って狭いな〜w
郡山市民なのにwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwテラコワスwww
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:03:31 ID:Ueaqc+Rv
>>623
そんな過疎地まで行く奴いねえ・・・
629いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/05/23(月) 22:57:26 ID:oijq8rdL
>>614
まったく聞いたことなかったよ。
アカデミアパークがあんな状態なのにより都心に近い方につくって大丈夫なのかな。
>>615
これはすごいね!
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:04:43 ID:Tv/awqx9
そもそも自治体が横並びでみんな同じものを作るから採算が取れなくて共倒れ。
幕張・MM21・埼玉新都心・臨海副都心
メッセ・ビックサイト
上総アカデミア・YRP。。
首都圏近郊都市衰退の真の原因は、経済不況ではなく自治体職員の発想の貧困にある。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:47:11 ID:SNbQrno8
みなとみらいにはレンガ倉庫と桟橋、鉄道跡、お台場には海浜公園と台場、
といったセクシーな趣空間があるが、幕張はビルと道路だけで、
全く無味乾燥で退屈である。一応中央にメッセモールがあるが、
あれはいかにも土木工学が好きそうな、単調で退屈な空間である。
また、幕張の海浜公園は業務街から切り離された空間であり、
双方のハーモニーがないから、街の魅力アップにはまったく寄与していない。

せめて幕張が全国に誇る財産、ベイタウンが業務街と一体化していれば、
趣と賑わいが同居した魅力的な街になっていただけに残念だ。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:11:31 ID:v4uBA3PC
幕張は別に
ふつうに賑わってるだろ。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:10:29 ID:5oUOU3r0
> セクシーな趣空間
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:02:40 ID:/3javy/T
>>631
幕張と市の中心である千葉駅周辺がまったくリンクして無いというアフォな都市計画のせいだろ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:08:44 ID:/3javy/T
>>631
横浜のマネをすればすべてうまくいくってのが、そもそもはかない幻想。
横浜には、テーマとなる「華やかで重厚な歴史と文化」がある。
千葉がそれをマネしたところで、劣化版の「なんちゃって横浜」になるだけ。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:30:14 ID:Omyxe4q1
千葉を煽るために横浜を持ち出す埼玉人。・・・悲しいね。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:42:48 ID:93Ihz9RM
千葉市には碌な都市計画が存在しないから。
千葉のあちこちでそれぞれバラバラに開発を行って
拡散しすぎて中心がどこにあるか分からなくなっている。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:37:50 ID:7MKeSnxR
>>631
お台場に趣があるなんていってる時点で終わってるよw
そんなヤツに魅力云々なんて語られたくない罠。

639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:41:16 ID:7MKeSnxR
789 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 22:37:38 ID:/3javy/T

どこも、リアル朝鮮部落の川崎よりはマシ

埼玉のスレでこんなの見つけた。
バカだねダサイタマ人てw
ま、海もないから横浜のマネなんて逆立ちしてもできないだろうが。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:43:26 ID:Omyxe4q1
幕張は9月に映画祭をやるらしいね。
着実にソフト面も充実してきてる。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:46:10 ID:/3javy/T
>>636>>639
横浜を持ち出したのは>>631だ。
俺じゃねーよ。
あと、さいたま新都心スレで暴れてるチバ人を、おまえらでなんとかしろ。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:47:34 ID:7MKeSnxR
>>641
やっぱ釣れたねw
横浜が出たからってお前が語ることでもないんだよ。
さいたまなんて論外なんだからさw
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:51:51 ID:/3javy/T
>>642
だから俺に言わずに>>631に言えば。
まぁ、べつに>>631の言うことは確かに当たってるがな。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:52:34 ID:7MKeSnxR
はいはい、さいたまの話題なんてしてないんで消えてくださいな。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:54:59 ID:/3javy/T
さいたまは論外と言いながら、随分とさいたま新都心スレを荒らしてくれてるじゃんかよwwwwww
なぁ、チバラギwwwwww
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:55:53 ID:7MKeSnxR
このスレじゃ論外なんですよ。どうでもいい都市だからね。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:00:15 ID:/3javy/T
さいたま新都心スレにて

280 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 09:13:45 ID:Fed2X2xm
マジでなんで千葉人がいるの?w



281 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 13:48:55 ID:d9h3gkAo
>>280
さいたまに、強烈なコンプレックスを抱いてるから、さいたまが気になってしょうがないのさ。



648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:01:45 ID:7MKeSnxR
お前が書いたレスのコピペなんて貼らなくていいからさ。消えたら?
649川瀬 涼子@ムービングファーストボール♪ ◆7DOFy1Slw6 :2005/05/24(火) 23:01:50 ID:TktunhOh
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:05:14 ID:/3javy/T

どこも、リアル朝鮮部落の川崎よりはマシ




651川瀬 涼子@ムービングファーストボール♪ ◆7DOFy1Slw6 :2005/05/24(火) 23:06:39 ID:TktunhOh

どこも、ひらがな名前の肥溜め部落のさいたまよりはマシ
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:16:58 ID:/3javy/T
>>649
そのコピペも、もう賞味期限が切れてるぞ

http://www.obayashi.co.jp/news/newsrelease/news20041206_index.html



653631:2005/05/24(火) 23:58:40 ID:SNbQrno8
魅力的な街には無駄なものが必要なんだよ。
だが幕張は効率一辺倒の退屈な街だ。
商業施設にしろ、利益第一のプレタポルテなチェーンしかない。

お台場のDECKS東京とか、あれは物凄い安普請のちゃちな造りだが、
一応はオートクチュールのショッピングセンターではある。

幕張に必要なのは無駄だ、趣だ、セクシーさだ。

例えばニューヨーク近郊にできた140m垂直落下のローラーコースターを
造るとか遊び心のある街づくりが必要なのだ。
ちなみに140mとは幕張テクノガーデンより遥かに高く、WBGより少し低い。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:16:59 ID:OY/LjLh+
千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ
ぎょへえhlへへぇlあどfdfsdああ@ぴ
イヨgddccねuイggiasdahbacugagyaygyyaaa]sssgさあkslぐへへえ
いあひれrvmアジywzンww99pうえうえうえうえううええう
ええへっへへへええっへへっへへへへえ
えおぷあうえw@0いううおgはmopw87uxbgdl;scふぃお;hせかせいx、
千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ


えうえうえうえううええう
ええへっへへへええっへへっへへへへえ
えおぷあうえw@0いううおgはmopw87uxbgdl;scふぃお;hせかせいx、
千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉えうえうえうえううええう
ええへっへへへええっへへっへへへへえ
えおぷあうえw@0いううおgはmopw87uxbgdl;scふぃお;hせかせいx、
千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉プッ千葉千葉プッ
655マロニエ通り ◆love2nubwM :2005/05/25(水) 02:35:12 ID:QkhqlUHZ
まあ、幕張は普通に賑わっているわな。

碌な都市計画ではないという意見もあるだろうけど、
あれはあれでアメリカ東海岸チックな都市構想を持っているんだよ。
千葉都心と離れているのは欠点ではあるが。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:16:45 ID:rclc9zUJ
>>653
ネタにしか見えなくなってきた。
チラシの裏にでも書いとけ。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:03:45 ID:J/lhXV4A
幕張新都心を賑わってないと言い切ってる人は
おそらくここ半年での変化を知らない人なんでしょうね。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:13:11 ID:smloWVq+
まあ大好きな埼玉とか言う所に引っ込んどいて欲しいね。
良いトコらしいから・・・
659千葉のそごうはカス扱いww:2005/05/25(水) 21:16:05 ID:ZVOK4sDk
大手百貨店のそごうは二十四日、現在は横浜店(横浜市西区)に置いている本社機能
を、大阪市内に移転する方針を固めたことを明らかにした。

 今年九月の心斎橋店(大阪市中央区)開業を「そごう再生」のシンボルにしたい考えで、
これにあわせて本社機能も移転する。

 平成十二年に破綻(はたん)したそごうと、西武百貨店を傘下に置く持ち株会社「ミレニア
ムリテイリング」(東京都千代田区)によると、そごうは、本社機能にあたる「店舗運営部門」
を大阪市内に移す。その他の部門の移転、取締役の大阪駐在人数など詳細は未定。

 移転理由については、「首都圏では横浜店以外は郊外型で、そごうブランドが浸透してい
ない。一方、関西は大阪、神戸の一等地に大型店があり、知名度を含めて事業展開に
適している」としている。

 心斎橋店は、そごうの前身だった呉服店があった地で、地上十四階、地下二階の店舗に
なる予定。ミレニアムは「そごう発祥の地である心斎橋店の再生で経営再建を成し遂げた
い」としている。

 大阪から首都圏へ本社を移転する企業が相次ぐ中、大阪府、市などは関西ゆかりの
企業に「大阪回帰」を訴えてきた。しかし、実際に大阪回帰する企業はほとんどなかった。

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000026-san-bus_all
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:19:43 ID:hnxNqlik
ロッテ貯金21マンセー
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:56:25 ID:PNN7i87C
だってそごうの発祥は大阪だろ
662631:2005/05/25(水) 22:04:23 ID:LNp/wYb9
おいおいおい、アメリカ東海岸チックって何だよ。
東海岸といえば、ボルチモアにボストンにニューヨークと
ウォーターフロント再開発発祥の地だろうが。

インナーハーバー計画なんて遊び心満載だぜ。
ホント最近の地理板はレベルが低いな。
昔は表面的には荒れてても、打てば響く状態だったが、、、
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:16:47 ID:tibxjrhf
今は地理板じゃなくてお国板だろ。
そこまでマジに突っ込むお前もある意味レベルが低いぞ。

664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:24:39 ID:kyD6Ts5d
 
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:36:08 ID:DaF4Y/mB
さいたま、千葉>>麻原彰晃>>川瀬涼子


666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:18:47 ID:dd8nxCgZ
首都圏では横浜店以外は郊外型で、
首都圏では横浜店以外は郊外型で、
首都圏では横浜店以外は郊外型で、
首都圏では横浜店以外は郊外型で、
首都圏では横浜店以外は郊外型で、
首都圏では横浜店以外は郊外型で、
首都圏では横浜店以外は郊外型で、
首都圏では横浜店以外は郊外型で、
首都圏では横浜店以外は郊外型で、
首都圏では横浜店以外は郊外型で、
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:26:02 ID:bAXoLP8o
その千葉そごう以下の百貨店が首都圏にはいっぱいあるんですよね。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:43:51 ID:gJU/gHV9
千葉そごうって、基幹店舗じゃなかったんだね。
イマイチそごうって、百貨店としてのブランド力が弱いから
なんだかなぁって感じ
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:00:26 ID:djsoWI3D
千葉県下じゃ絶大なブランド力ですよ、そごうは!
もっとも千葉市より東&南の話だけど。。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:26:15 ID:bAXoLP8o
>>668
まぁお前の住んでる埼玉には千葉そごうほどのものはないもんな。
671筑豊人@東京:2005/05/28(土) 02:34:58 ID:OG8NhlK2
>>668

もとはグループの持ち株会社的機能だったらしい。
そごう本社(東京大阪神戸店)の筆頭株主は千葉そごうだった。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:35:43 ID:l2HmMJ2l
さいたま埼玉ネタはせっかくの良スレが荒れるもととなるので
やめましょ。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:58:50 ID:yPrApTRv
 お前等、 
 千葉市には俺がいますよ 

    |\ ,,,,,/|  
    |     ヽ  
  彡● ●´ ;;;ミ  
   ( ▼ ヽ;;;;;ミ     
   丶人 ノ;;;;;;ミ 
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ 
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ  
  /;;;;ri;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;ミ  
  し′|;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|  
.    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;ノ  
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
.    |;;;;;;/\;;;;;;ミ  
    |;;;;;/  ヽ;;;;;|  
    /;;;;;」    );;;|  
    しノ    し  
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:41:49 ID:EoFQfnzw
>>670
誰か「千葉そごう」を批判しましたか?
>>668が千葉県民かもしれないという発想が出来ないんですねw
マンセーカキコ以外は全て埼玉県民なんですか。

第三者が見ていても、お前  う  ざ  い  よ  。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:50:53 ID:bAXoLP8o
>>674
自演乙。
ID:gJU/gHV9の他スレでのカキコみりゃ誰でもわかるわな。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:18:10 ID:dd8nxCgZ
千葉そごうワロスwwwww

「首都圏では横浜店以外は郊外型で、そごうブランドが浸透していない。
一方、関西は大阪、神戸の一等地に大型店があり、知名度を含めて事業展開に
適している」としている。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:18:37 ID:dd8nxCgZ
横浜店以外は郊外型で、
横浜店以外は郊外型で、
横浜店以外は郊外型で、
横浜店以外は郊外型で、
横浜店以外は郊外型で、
横浜店以外は郊外型で、
横浜店以外は郊外型で、
横浜店以外は郊外型で、
横浜店以外は郊外型で、
横浜店以外は郊外型で、
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:41:01 ID:BMb7DCNh
まぁ・・・そごうブランドが浸透してないというより、
そごうブランド自体が・・・・だと思うけどね。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:05:50 ID:MO8lpLKR
千葉そごうってそごうの中でも大規模な方の店舗だっけ?
稲毛に住んでるけど一回も行ったことない。
いろんな所回ると結構歩かなきゃ行けないからな。
俺の場合本を買うために行くだけだから。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:34:11 ID:meW/LOpU
>>679
新千葉そごうができたときは
「日本最大“級”」とうたってた。
本館とコリドーモールと旧Bee-Oneと旧スポーツ館含めてね。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:46:59 ID:4C4x+9dB
バブル景気絶好調の時代だったからな
今じゃ、とても考えらないくらいの
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:46:20 ID:qe5/+Sf+
あれ、千葉そごうって別会社だと思ったら
今はちゃんと本体と統合されてんのかな。HP見る限り。
柏も郊外型ですか・・・。
ってか、多分柏や千葉自体が東京郊外ってことだろうな。
郊外型ってのは一般的な「郊外型商業施設」という意味ではなさそう。
そごう内では、都心とそれ以外で商品展開を変えてるとかそういう意味かも。
あるいは、そごうの独自定義として
「関東は京浜、関西は京阪神を都心とし、それ以外は郊外とする」というのがあるのかも。

ブランドが浸透したところでブランドに力がなけりゃ同じなんだけど、
それもわかってないみたいだし。
柏では二流として完全に通ってるからなあ。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:00:39 ID:/bWqV9Eq
hoshu!
684ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/06/03(金) 21:39:38 ID:6SvJII3Q
フラッグシップかサテライトかの違いでしょ。
1000億も満たないのだからフラッグシップという訳にもいかないと思う。
まあ、百貨店の業界自体だんだん冷え込んでいるからねえ。
USのようにアミューズメントパークとSCが一体となった巨大屋内店なんて
あったらいいなあ。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:25:15 ID:XZeHtC4X
旧千葉そごうは年商600億位。
新千葉そごうになって一時は1000億近くになったけど今は800億くらいだった気がする。
新町再開発色々言われているけどやらないよりはマシだったかと。
何もしなければ今頃は壊滅的な中央と陳腐化した富士見しかないわけで・・・・
そごうは千葉をどう見ているかは知らないが千葉にとっては今も昔も旗艦店です。

686HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp:2005/06/08(水) 19:53:57 ID:MXv1czW5

国民的関心事なのに・・・・・チバって、完全に差別されてるし、みじめだね


日本代表を国立競技場、埼玉スタジアム2002、日産スタジアム、
長居スタジアムから応援しよう!
〜2006FIFA ワールドカップドイツ アジア地区最終予選 パブリックビューイング〜

東京会場 : 国立競技場(東京都)
埼玉会場 : 埼玉スタジアム2002(埼玉県)
横浜会場 : 日産スタジアム(神奈川県)
大阪会場 : 長居スタジアム(大阪府)






687HOST:TDAce-03p18.ppp.odn.ad.jp:2005/06/09(木) 23:51:23 ID:e3mJTZsG


国民的関心事なのに、首都圏で唯一パブリックビューイングが開催されなかったチバ

チバって、完全に差別されてるし、みじめだね


(・∀・)ニヤニヤ







688いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/06/10(金) 00:31:59 ID:T0TkGJF5
軽く画像でもうpしようかと思うんだけど1600×1200じゃでかいかな?
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 08:38:37 ID:g11uRFDh
昨日のよる京葉線で蘇我にいったんだけどフェスティバル〜とアリオってだいぶ離れてるね。
なにげに工事の夜景がきれいだったw
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:19:35 ID:9h3h6ehQ


544 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 21:02:49 ID:PsHj4V/l
まあ生まれたときから居住地のことで
バカにされ続けたら被害妄想にもなるよね。


691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:24:13 ID:F2dgdRAo
広島から吸引してる都府県(H14)
1 東京 △1,787
2 大阪 △799
3 岡山 △622
4 千葉 △469 <<
5 福岡 △455

なぜ千葉?神奈川でもさいたまでもなく千葉?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:16:50 ID:zI1mzNtl
>>691
国勢調査を見ると、千葉は意外と広島からの移住者が多い。
あと東北は多くなくて、更に北にある北海道のほうが多かったり。
693ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/06/27(月) 20:13:25 ID:Ut9U/rxG
>>688
1600×1200なら問題ないのでは?
今更だけど、うp希望。

オレのまわりに広島ファンが多いのはそのせいか!!!
ロッテファン少ないです。
地元なのに・・・orz
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:38:28 ID:AZSvmhUL
>>693
うはww俺まさに千葉市のカープファンww
一応明治から千葉に住んでるんだけどw
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:17:30 ID:y45Tf2W0
共産の地盤もすごいからな千葉は
左巻きのヤツにカープファン多い久米みたいに
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:56:47 ID:RmZcnriI
>>695
左じゃねぇヽ(`Д´)ノ
しかもどっちかつーと千葉は保守王国だぞ。っていうかだった。・゚・(ノД`)・゚・。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:20:37 ID:Q8JkrbO1
>>691>>692
単に安いから
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:29:08 ID:ftZduVmx
千葉市は日本において不要な産業廃棄物です。
住民は毎日ピーピー泣いております。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:15:06 ID:WWZRobU3
文章の表現がきもいなw
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:44:01 ID:ObQqJLvQ
千葉、埼玉県内にはろくにアーケード付き商店街とか、人情型商店街とか人から
愛される街が一つも無いからな。その証拠に今まで千葉埼玉をテーマに大物歌手
が歌った御当地ソング一つもないだろ。だから京阪神の人間からみたら千葉埼玉
は一派ひとかたけで京阪神から見て眼中にないんだろな。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:55:37 ID:vH7+RaV9
御当地ソングなんかダサさの象徴だよ


それと、一派ひとかたけって何ですか?WWW
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:04:36 ID:oa4aeSdA
ご当地ソングと人情型商店街の関連性なんてなさそうだがな・・・。
と釣られるテスト。

蘇我の開発も結構早く終わりそうだし、そうなると次は千葉みなとかね?
千葉駅周辺や中央付近はいつになったら手をつけるんだ?
703冷麦厨:2005/06/29(水) 23:08:09 ID:fa03kqPv
幕張の商店街は味があるな。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:09:57 ID:S86d6TKP
>>700
なんでもいいけど、まともな文章力つけてから書き込もうな?
バカ丸出しじゃん。。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:10:49 ID:ObQqJLvQ
おーきたきた、くらい付いて来たな。御当地ソング>今は確かに無いかも知れないが
一昔前は街が音楽とともに発展するという地元の人間にとっては非常に強い自負があ
ったんだよ。例えば1995年の紅白歌合戦で前川きよしが歌った「そして、神戸」
あの時歌った「そして神戸は」震災からの復興で立ち上がった神戸の人たちの気持ち
を一つにして老若男女を問わず自分が神戸に生活できて良かったなと思える瞬間だっ
たんだよ。そのほかにも時代遅れかも知れないが「ブルーライト横浜」風情がある街
には必ず名曲が存在するんだよ。

706冷麦厨:2005/06/29(水) 23:14:00 ID:fa03kqPv
そのご当地ソング通りに風情があればの話だけどな。実際は・・。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:14:08 ID:rNGKsva4
湾岸スキーヤーじゃだめかいw
708名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:17:16 ID:ObQqJLvQ
ザウス潰れたし...
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:21:15 ID:LzfoMsH2
ご当地ソングってジャガー様だろ。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:59:19 ID:rmiKiqKM
千葉市のシンボルキャラクターらしいけど、
2ちゃんのAAでなんか似たようなのがあったな。

http://members.jcom.home.ne.jp/n-kimura.orca/gallery/gallery12.html
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:46:50 ID:49odwNQn
千葉市には昔パール兄弟が出した「TRON岬」があるじゃないか。
712いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/03(日) 18:04:36 ID:cS+KUhBZ
お国自慢のうpロダって500KBまでしかだめだからサイズ変えるのめんどくさい。
1MBぐらいまでOKで軽いサイトないかな?

>>693
おまたせ。一人でいったわけじゃなく時間が無かったからこんなのしか
撮れなかったけど許して下さい。

海浜幕張
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703171038.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703171646.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703175101.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703174932.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703172250.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703172018.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703172528.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703172850.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703172658.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703172940.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703172402.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703175204.jpg

おまけ
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703172138.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703171756.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703171902.jpg

本八幡
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703170855.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703171331.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703171220.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703171506.jpg
713いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/03(日) 19:03:00 ID:cS+KUhBZ
12号館は1500まで大丈夫だったんだね・・・。
714千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :2005/07/05(火) 20:42:45 ID:KmLUGF5V
このスレまだ生きてたんだ。
嬉しいからageちゃおう。
715ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/05(火) 21:44:03 ID:DfopD+tk
>>712
おつかれさまです。
おまけいいですね〜。
市川の南口は今、どんなかんじでつか?
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:57:43 ID:5F//CzHq
age
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:02:24 ID:Pm5htgBJ
神奈川だとアーケード街ってゆうと、なんとなくさびれた商店街ってゆうイメージがあるんだよね。
アーケード街ってステータスなの?
718 ◆love2nubwM :2005/07/05(火) 23:09:30 ID:uV2sb5aD
ちなみに千葉で味のある商店街はどこだろう?

戸越銀座や十条のような商店街って無いよなぁ
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:23:19 ID:pFx4OyX7
おやすみなさい
クソ田舎
720 :2005/07/06(水) 04:17:47 ID:V7jNVaoz
商店街みたいなとこと言ったら浅間神社・京成稲毛駅から稲毛駅辺りまでとか
幕張駅から国道までの辺りとかかな。
千葉銀座はデパートとかあるから商店街って感じでもないしな、
他、各住居タウンにあるようなさらに小規模なのしかわからないな。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:07:56 ID:vb1NSHFi
>>715
現在市川駅南口は再開発中で更地が多い。
アーケード商店街は消滅した。
722いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/07(木) 00:22:02 ID:cZWukuT0
>>715
ありがと〜再開発は上の人も言ってるけどいまは完全に更地だよ。
dat落ちみれるなら首都圏・高層ビルスレに画像うpしてあるから見てくださいな。
なにうpしたか確認したいんだけど俺は見れないorz
723奈良県民 ◆CTipnWgA7g :2005/07/07(木) 00:23:09 ID:YsK2PpOA
この夏も、ちょっとだけ千葉に寄ろうかと思っております。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:23:24 ID:hZVsIzj7
>>718
大久保
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:15:46 ID:MASU1yoW
圏害の人って千葉県と千葉市の違い認識しとるのかね。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:15:26 ID:dFVaZYzl
確かに商店街らしい商店街がないってのは千葉市の弱点かもね
自然発生的な商業地が人口の割に極端に少ない
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:42:36 ID:9dl6ky5o
もともと漁業の町ですから。
728ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/09(土) 17:29:59 ID:t2Ye9UNm
>>721,722
情報サンクス。
総武線沿線の再開発はなんとなくたいへんそう。

人口の伸びにインフラが追いつかない感じでしたからね。
最初、海浜幕張なんてなにもなかったしなぁ。(買物や食事するところ)
いつのまにか中央区が花見川区の人口抜いたんだね。
そのうち、稲毛区が若葉区を抜きそう。
美浜区も抜いていきそう。
人が内陸から湾岸に移ってそうだな。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:58:30 ID:1cbqhIrB
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:22:10 ID:8qVfa4pd
横浜に住みたかったのに・・・
千葉かあ
つまんないな
731チュン太郎:2005/07/10(日) 08:10:51 ID:AYcV/64W
美浜区の幸町団地にお住まいの方及び近隣の方いますか?ちなみに昔(24〜5年前)今でいうミニストップ近くの棟に住んでますた。今、環境とか知ってる方いましたら教えて^^
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:01:37 ID:vBuNjA1o
団地に住んでる奴なんてろくでもねえヤツラだから
今じゃインド人やチャンコロだらけで
733ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :2005/07/11(月) 23:05:45 ID:eDCGNUEW
夏休み中に海水浴に行きたいのですが、船橋からアクセスがよくてお勧めの場所ってありますか?
俺は館山方面か九十九里方面がいいかなって思っているんですが。
海のきれいなところへ行ってみたいのでつ
詳しい方教えてください!
734ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :2005/07/11(月) 23:12:48 ID:eDCGNUEW
すみません、館山じゃなくて勝浦の間違いです(´・ω・)
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:32:26 ID:AZENpbrJ
九十九里は遠浅で砂粒の細かい砂浜でいいよ。
風景は広いけど単調。
ひたすら泳ぐなら九十九里かな。
観光もしたいなら勝浦の海中公園と鴨川シーワールドとか。
勝浦は浜辺が賑やか。九十九里も蓮沼は賑やかだったっけなあ。
だいぶ昔なんであんま参考にならんかも。
飯岡のほうはマターリしてた気が。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:42:16 ID:A9bF3yET
>>733
まぁ勝浦や九十九里もいいけど、サーファーが結構幅きかせてて邪魔だから
比較的サーファーが少ない白浜町はどう?どうせいくなら千葉最南端でw
もちろん海も綺麗だし。灯台もあってそこからの景色も絶景だよ。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:17:02 ID:Rq5k02/K
PAT稲毛にあった深夜1時まで開いてた古本屋が無くなって久しいが
他に近場、営業時間、大きさとも代わりになる、合うとこ、が無くて困ってる。
どこか無いかな〜
12時まで営業している浜野のブックオフが、その手前にお宝鑑定団
って言う深夜1時ごろまでやってて少し古本も置いているとこもあるし、
代役一番候補だけどそこまで行くとちょっと時間かかるし、
他は船橋競馬場前が11時までで、船橋市場が12時までってとこが
候補だけど。どこも微妙に距離があるやら閉店時間早いやら。
もっといい条件のとこないものだろうか。

東千葉のドンキホーテの隣のブックオフが24時、25時辺りまで開いてて
くれるのがベターなんだけど。
738ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/12(火) 20:32:58 ID:VOKTlJzG
幸町団地はなにも変わってないんじゃないかな?
中の人が変ったかどうかはシラネ。

>ラ〜ラ松本さん
車か電車かによって変るなぁ。
一番近いのは片貝海岸か。
飯岡の方は潮の流れが早いから、遠浅とはいえ注意が必要かもしれぬ。
勝浦方面だと、車は遠いが電車だと海岸まで近いやね。
砂浜よりかは磯が多い感じでつ。
オススメはやっぱり館山かな。
波もおだやかで海もキレイ。まったりしてるので家族向きですな。

勝浦海中公園は・・・オレはつまらなかった。
千葉の3大ガッカリに、入ると思うw

>>737
千葉のから都町へ国道126号すすんだ途中に古本屋あったような。
たしか25時か26時までだったような。
間違えたらすまそ。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:27:14 ID:8r+2sJxf
蘇我のヨーカドー付近に京葉線の駅出来ないのかな?
いけそうな気がする。
740いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/14(木) 00:19:15 ID:BQ9cf9vq
ヨーカドーではないけど千葉みなとと蘇我の間に寒川駅をつくる予定。
741奈良市民 ◆CTipnWgA7g :2005/07/14(木) 00:20:54 ID:mTUTZVRg
八月に千葉に寄ります。
楽しみです。
JRで廻りたいです。
742ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :2005/07/14(木) 00:23:34 ID:SN/TiTpX
>>735-736>>738
みなさん親切ですね(つД`)
やっぱサーファー多いんでつか・・・
距離的に九十九里が近いからいいかなと思ったのですが。
足は暴走遠いんで車で行こうかと思っちょりまつ
館山って車で3時間くらいかかりますか?高速道路が君津までしかないとは(´・ω・`)
できれば、海がきれいで楽しめそうな場所があれば最高です!
しかし海水浴場ってのはプールと違って何もないですよね!?
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:41:32 ID:5SfSogWG
いやプールに一体何があるのかと。
滑り台?流れるプール?そのくらいじゃん。
売店=海の家、更衣室=宿。
海ならそれにプラス南砺言っても浜と波と景色。
ナンチャッテ海好きのラーラは稲毛海浜公園にでも行ってなさいってこった。
744ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :2005/07/14(木) 00:47:35 ID:SN/TiTpX
>>743
まあ、普通何もないですよね。へんな発言してスマソ。
千葉県なら何か変わった海水浴場あるかなと思いまして。
稲毛はいいや・・・プールと海がつながってるやつですよね、船橋にもありますが・・・
とりあえず綺麗なところに行ってみたいので東京湾は考えていません(´・ω・)

745いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/14(木) 07:55:19 ID:BQ9cf9vq
>>741
たしか前回は天気がよくなかった気がするけど、今回は晴れるといいね。
楽しんできてください。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:18:19 ID:cig6SHJ8
>高速道路が君津までしかないとは(´・ω・`)

館山道・君津ICから127号経由で約15分(空いてたら。)の位置に「富津中央IC」が3月に開業しました。
富津中央IC→【富津竹岡ICで富津館山道路に接続】→富浦IC が約20分(〃)。
富浦ICから千葉県最南端の白浜町・野島崎灯台までは15〜20km。

(工事中の君津〜富津中央間9.3kmが完成すれば館山道全面開通(・`ω・)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.50.282&el=139.52.41.906&la=1&sc=7&CE.x=249&CE.y=287

富津館山道路(富津竹岡IC〜富浦IC)は
去年全面開通した片側一車線の高速道路です。
追い越し車線が少なく照明も少ないので
夜は慣れてないと危ないとか。
ttp://chiba.drivenavi.net/h-futtsutateyama.htm
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:38:15 ID:qS1vdS7s
>ラーラ氏
勝浦の海なら、鵜原(うばら)とか興津(おきつ)がお勧め。
多分外房で一番キレイだと思う。お勧めは鵜原かな。
鵜原
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.4.798&el=140.16.32.863&la=1&fi=1&prem=0&skey=%c2%e7%c2%bf%b4%ee&sc=4 
興津
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.4.880&el=140.14.54.490&la=1&fi=1&prem=0&skey=%c2%e7%c2%bf%b4%ee&sc=4 

クルマなら朝早めに出て
東関道、京葉道〜市原IC〜国道297(大多喜街道)〜勝浦が最短かな。(※習志野市民な俺のルート)
昼間の297号は混むから早めの行動が吉。
市原ICから中継地点の大多喜まで40分、大多喜から勝浦まで30分。(プチ観光するなら大多喜には城がある)

勝浦市内は渋滞するので↓297号の途中から
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.37.730&el=140.16.11.709&la=1&fi=1&prem=0&skey=%c2%e7%c2%bf%b4%ee&sc=5 
鵜原に抜けたほうが遥かに近いし渋滞皆無。(東急のゴルフ場が中継の目印)
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:42:34 ID:RYuzZJJe
>>739 >>740
寒川駅ができたら、結構便利そうだけど、
個人的には千葉みなと〜稲毛海岸の間に駅が欲しい。
749747:2005/07/15(金) 03:44:57 ID:qS1vdS7s
なんか縮尺が違ってしまった・・・
中心変えずに縮尺を大きくしてください(´・ω・`)
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 03:45:55 ID:10MqQ7Ws
>千葉みなと〜稲毛海岸の間に駅が欲しい。
過去の経緯からして、無理だろうな。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:47:40 ID:qS1vdS7s
>>748
俺は海浜幕張〜幸町〜千葉〜成田かな

空港行くにも便利。
寒川駅は本千葉とデッキで繋げて欲しい。(距離があり過ぎるか?!)
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:48:23 ID:qS1vdS7s
>>750
過去の経緯ってなんすか?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 03:59:20 ID:10MqQ7Ws
>>752
>その昔、いらねぇ〜!って蹴ったんじゃねぇーの?>幸町団地駅
その通りだよ。
当時、団地内の商店街(規模は数十店舗くらい)が、
京葉線の線路から離れた位置にあったんだけど、
「駅が設置されれば、駅前に商店街が新設され、客離れは必至」
と判断して、商店街が中心となって反対したの。
'83年ごろのことだった。
団地住民としては、「駅が出来ても出来なくてもどっちでもいいんじゃない?」
ってな感じだったよ。
徒歩、バスで総武線(西千葉、稲毛)に出られるからね。
で、その商店街なんだけど、
その後、'84年ごろから
稲毛海岸周辺に大型店やディスカウントショップが出来てきたこともあり、
幸町団地住民も足を運ばなくなり、
次々と閉店する店が出て、3年くらい前に商店街自体があぼーん、
今はマンションになってる。
あぼーん直前の商店街は、全体の4分の3くらいがシャッターを下ろした状態で、
悲惨な状態だったよ。

> 京葉線開業当時は駅反対って主張してたくせに
> 今更駅を作ってくれって言われてもねぇ… <幸町団地駅
たしかにそうだね。
ただ、駅設置を反対していた当時は、
京葉線に対して何も期待していなかったのよ。
そもそも昭和57年に開通するはずが年とともに先延ばしになっていたからね。
その間に、総武線が津田沼〜千葉間の複々線化で便利になったし。
なお、幸町団地と西千葉を結んでいた団地バスが、
京葉線暫定開業時に、稲毛海岸駅乗り入れを申請したんだけど、
国鉄に拒否された。
乗り入れ拒否の代わりに、バス車両3台を「プレゼント」さたのだったw
「あれだけ反対したんだから仕方ないかな」という雰囲気だったけど。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:25:49 ID:RYuzZJJe
>>752
なるほど、サンクスです。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:38:23 ID:RYuzZJJe
>>753
レス番間違えたorz
あの付近を走っているバス会社が反対したのかと思ってたら、ちょっと
違うようですね。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 05:09:53 ID:10MqQ7Ws
駅ができてれば美浜ニューポートは、駅前だった。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:29:30 ID:0iXMBa7k
幸町周辺て美浜区なのになんか負のイメージがあるんだよな・・・。
あくまで個人的なイメージだけど。ピザ屋の宅配やってて一番DQNが多かった団地だからかも。
758ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :2005/07/16(土) 00:47:44 ID:dfhtpGFt
>>746-747
またまた親切な人キタ━━━━━━(つД`)━━━━━━ !!!!!
君津から先の高速道路できたんですね、これはまた便利になった(゚∀゚)
地図まで親切に・・・(つД`)
勝浦の方が距離的には近くてマターリいけそうかな!?海もきれいみたいだし
館山も勝浦も所要時間は2時間くらいでしょうかね、そのくらいならぜんぜん平気でつ。
ここで究極の選択、どっちに行くかだ・・・
総合評価が同じくらいなら近い勝浦がいいかなぁ
759ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :2005/07/16(土) 00:49:09 ID:dfhtpGFt
あ、若い人に人気があるのはどっちでつか?
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:51:24 ID:hw9dvnsJ
つまりナンパを(ry
761ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/16(土) 09:41:09 ID:LWPi/4aY
館山はファミリーが多いのでナンパには不向きです。
勝浦の方がいいかな。
10人声かければ、絶対釣れます。
御武運お祈りいたします。
762ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/16(土) 10:47:32 ID:LWPi/4aY
平成17年7月1日現在の推計人口
921,914人  571人増加
マンションがぽこぽこ建ってる割には増加数すくないよな。
住民票移していないからとか?
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:03:58 ID:gpeHO4gB
>>762
市内の移動もあるでしょ。
例えば花見川区にいて美浜区に移るとか。
764いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/16(土) 21:18:31 ID:r+Dl0QfN
今日天台行って野球見た帰りに久しぶりに千葉よったんだけやっぱ繁華街広いわ。
あと栄町も廃れてるけどまだまだ風俗"街"だね。

いま空き地のところの写真(34万画素で)撮ってきたから気が向いたらうpします。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:50:52 ID:c6YC7CXj
最上級=東京
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
上の上=大阪、名古屋
上の中=福岡、神戸、京都、横浜、札幌
上の下=北九州、広島、川崎、さいたま、千葉、仙台
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
下の上=熊本、岡山、新潟
766ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :2005/07/20(水) 03:19:02 ID:rDjWl0Nt
>>760-761
いえ、女の子と行くんでナンパはしないでつ
てか殴られる・・
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:21:09 ID:yPWMhGWe
ジェフ新本拠地の命名権、「フクダ電子」に内定
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050720i408.htm

妙な名前になりそうだ…
768ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/20(水) 19:12:00 ID:d7HToYuE
宣伝あげ

田舎好きのみなさま。
テレ東で20時から「夏の房総リゾート」特集ですよ。
チェックしる!
769ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/20(水) 20:14:32 ID:2ffZJjZT
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了      |ええい!TDRはいい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.    |  内房を写せ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
770ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/20(水) 20:24:49 ID:2ffZJjZT
富津キター
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:13:09 ID:odEEgB64
一人で盛り上がってるなw
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:23:42 ID:nV40DNEM
そんなことより、
千葉駅周辺で安くて入れやすい駐車場ってない?
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:50:41 ID:ILWuElzt
>>772
どこもほぼ同一料金だから使い易い場所を選ぶのがベストじゃない
買い物するなら制限時間内で無料のところや、補助が出るところもある
774ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/21(木) 21:12:49 ID:82H4ypU5
栄町のコインパーキングが安いよ。
30分で100円ぐらい。
パルコからパミング通りにはいって200mぐらい先の右側にあるところ。
交差点ぬけたちょい先。
20〜30台とめられる広さなので入れ易い。
駅近くのほかの場所だと1時間400円だったりするので安いはず。
昔はダイエーの駐車場にとめて適当に買物して無料にしてたりしてたがな。
今はないし。
そういえば、ダイエーの建物解体しているな。
あのあと何が建つんだ?マンション?
775いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/21(木) 22:55:38 ID:HrIdqOH/
あの位置は超高層マンションがいいな。
土地もだいぶ広いし期待。

天台のスタンドの一番上までいくと千葉駅周辺が見渡せるね。
スカイラインはちと残念・・・
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:52:56 ID:4iw/WLx6
おや、高校野球見に行ったの?
さっき千葉テレビでやってたね。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:30:52 ID:s9Wd05ME
>773>774
情報サンクスです。
ちと色々探してみます。
778いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/22(金) 12:31:20 ID:ic0NV1Ck
>>776

>>764の通りですよ。
明日はマリンに行く予定だけど決勝が平日じゃ見に行けないなあ・・・
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:10:20 ID:kwPwyHBG
川鉄跡地もあぶねえなアスベスト
炉の断熱材やらなんやらに大量のアスベスト使ってるはず
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:03:26 ID:aNIDt+6e
俺派遣のバイトしてた頃アスベストで全身かゆかったんでけど・・・
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:15:03 ID:Ff0QU2ah
>>780
釣りだと思うが、本当だったらかなり高い確率で30年後に肺がんになる
782ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/23(土) 16:39:50 ID:oyl37eXm
地震こわー
783ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/23(土) 18:03:55 ID:oyl37eXm
結局、千葉市は震度4か。
まわりが震度5弱なのにねぇ。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:06:15 ID:fgCMugXn
震源が近いとぐらーんぐらーんじゃなく小刻みなずどどどって感じになるな
785千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :2005/07/23(土) 20:59:14 ID:rhDUqOnD
漏れんとこは5弱だったよー。
786いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/23(土) 21:41:55 ID:gvbInrs7
マリンで準々決勝見て帰ろうかと思ったら地震
→電車動かないからいまだに海浜幕張なんだけど(⊃Д`)
787ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :2005/07/23(土) 21:46:30 ID:XosRP11+
結構ビビったわぁ
でもちょうどあの時間帯は大久保の友達の家にいたんで、震度4くらいだったかな。
俺のアパートだったら5弱だったかも・・・
夕方大久保周辺は人がごった返してたけど、京成ストップしてたのかな?
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:26:10 ID:+643Zl3r
>>786
バスで幕張本郷に出ればいいものを・・・
武蔵野線と京葉線だけ、なんか復旧遅かったね。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:20:01 ID:ZtAmZWiz
台地の上と以前低湿地だっと所と海沿いの埋立地とでは、ゆれ具合は違うのかな?
俺の家は台地の上のせいかさほどでもなかったな。
790いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/24(日) 12:26:36 ID:9Dn3hXG0
>>788
いやいや、各駅も21時すぎるまで止まってたから幕張本郷まででても意味ないのよ。
まあ各駅が動いてからバスで移動したけどタクシーもまったくこないしハンパじゃなかった。
791ちばぴぴ ◆3s0qdGekaw :2005/07/24(日) 12:37:33 ID:9DDth7GI
昨日はお疲れさまでした。
京葉線のダイヤ完全復旧が翌日なのはデフォなのであきらめましょうw
マジで中央線の復旧速度を見習えと!!
792いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/24(日) 23:23:35 ID:9Dn3hXG0
ありがと〜ほんと京葉線は勘弁。
さすが風で運休するだけはあるw

今日幕張を見るいいスポット発見!
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:15:15 ID:XCSg/SiJ
ちょっと前、柏から幕張が見えて仰天した・・・
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:39:51 ID:HuwFZdd9
京葉線の浦安あたりからも幕張のビルが見えるね。
柏から見えたって本当?
八千代のマンションと間違えてない?w
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:21:47 ID:z75cCvBU
>>794
総武線の幕張本郷、津田沼間の海側になぜか開発されずに広い畑が残っているんだけど、
その畑を通り抜ける道から、葱畑の遥か彼方に幕張新都心のビル群が見える。
距離的には見えて当然なんだけど、広大な葱畑とビル群の取り合わせはいかにも千葉的だね。
こういう感じの風景も個人的にはけっこう好きなんだけどね。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:42:28 ID:iaXe7Ww+
>>793-794
そごうの上階レストランから見えたと思う。都内のビル群も見えたから幕張が見えてもおかしくない筈。
ただ、天気が(かなり)よくないと無理かな。

>>792
>今日幕張を見るいいスポット発見!
どこですかぃ?
797いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/07/31(日) 19:00:24 ID:b9aIrRsV
>>796
それは秘密ですm(_ _)m
写真うpする時に紹介しますよ。
たぶん8末になりそう・・・。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:53:37 ID:kt9zUhSt
みつわ台第二公園のプールの利用料金はいくらかご存知ですか?
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 05:45:58 ID:3YnBL+lE
そういうのは、まちBBSで聞いた方がいいかと
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:12:26 ID:tPbiybyP
匝瑳郡光町最強
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:19:40 ID:mayPyBRO
やべえ
川鉄で働いてた知り合いが中皮腫らしい
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:47:05 ID:iDJaCPI/
弟がJFEで働いてるけど問題ない。
803奈良市民 ◆CTipnWgA7g :2005/08/14(日) 01:39:06 ID:TOU0UrKE
先週、千葉を廻ってきました。
乗ったのはJRのみでしたが、
窓から見える、低地でほのぼのとした風景と
車内で平気で食事する乗客が印象に残りました。
今度はもっと茨城県よりの路線も廻りたいです。
804ラブちば ◆CHIBAcItP2 :2005/08/17(水) 09:23:04 ID:3H8vTxBk
幕張プリンスの売却はマジですかい?
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:05:14 ID:M3bFgcgq
外資とかが買うのかな?
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:03:04 ID:Zc2sspT/
>>804
マジのようです。しかし何になるんだろ?
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:32:11 ID:1I8KZ0mT
そこで、地元資本の「ホテル三日月」ですよ
808〜夏の幕張物語〜:2005/08/23(火) 23:57:25 ID:fOxlUcSg
そういえば、カルフールってどうなったの?|・∀・|ノシ
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:30:33 ID:TgWUdiOX
>>808
ふつーに営業中ですよ。
変わった点といえば、トップバリュブランドの商品が置かれるようになったことくらいかな。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:12:38 ID:0njMcile
>トップバリュブランドの商品が置かれるようになった
('A`)
811『幕張物語』〜夏は宵祭り〜:2005/08/24(水) 22:12:15 ID:916YhZbh
>>809
ありがとう|・∀・|ノシ

でも、カルフール撤退のウワサはマジですかぃ・・・?|・∀・;|
812いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/08/25(木) 00:29:14 ID:ATxvzmoJ
>>803
お久しぶりです。
千葉より東側は旅行電車だからね。
ボックス席で駅弁なんかオススメ。
>>804
それは勘弁。
>>811
たしかカルフールは撤退でイオンが買収。幕張のカルフールはブランドを残すじゃなかったっけ?

ところで幕張のイオンの隣のビル(保険会社?)って
夜電気ついてないけど省エネ?
813奈良市民 ◆CTipnWgA7g :2005/08/25(木) 00:33:08 ID:RXiCraRy
いちかわ様こんばんは。
次回は房総半島巡りもいいなと思っています。
夏以外の季節に回るのもいいかも。
また行く時はこのスレに書き込みします。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:38:55 ID:xudQT7N2
>>807
「ホテル三日月」あるかもな
815『幕張物語』〜夏は宵祭り〜:2005/08/25(木) 21:11:27 ID:s5Ba75UJ
>>812
イオンが買収かぁ・・・。

>>813
いいですなぁ、房総の旅。どうせなら思い切って館山まで|・∀・|ノシ
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:30:22 ID:w+a42EZM
質問なんですけど。
千葉市で携帯電話用のminiSDカードが安く売ってるとこ知りませんか?
いまAUの携帯使ってるんですけど、できれば2000円くらいまでで
教えてください
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:59:54 ID:6xtF1Jd9
>>816
ヨドバシにでも行っとけば。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:01:54 ID:q1oB77yE
>>816
つーか欲しい容量ぐらい書けよ。
くそメーカーなら安い。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:02:18 ID:mqZdSV/b
千葉の湘南より好きだな
夕暮れの野島崎なんかサイコー!!
該当一つもないんだもん。
最個ーだよ、あの暗さは
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:57:37 ID:w+a42EZM
>>816
ありがとうございます。
>>817
すいませんm(_ _)m
一応二千円くらいまでしか出せないんで、二千円で買えるだけの容量があれば、特には・・・
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:03:24 ID:ffsEwJH9
産廃に犯された千葉人はまともな職につけなくて貧乏なんだなwwwww
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:05:53 ID:O3zQqBj/
カルフールはイオンが買収したんだ?!
ベイシアが最有力とか言ってたから意外だ〜
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:09:11 ID:ffsEwJH9
ツィンバツィンバ♪
今日もイオンに出かけますwwwww
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:59:03 ID:q1oB77yE
>>820
2000なら64か128ぐらいじゃない?
携帯で着うたやメガピクセルで撮るなら256は最低必要。
デジカメなら512は必要だと思う。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:47:31 ID:1BGLiZzv
>>824
どうもありがとうございますm(_ _)m
千葉でもそれ位の値段で売ってるんですかね?
探してみます、ありがとうございました
826いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/08/28(日) 14:07:04 ID:WL/LaCmk
>>813
房総半島めぐりいいね。
大原過ぎたあたりからは山と海の間を通ってるからなかなか面白いよ。
まあトンネルだらけだけど・・・。


個人的にいすみ鉄道、小湊鉄道に乗ってみたい。
827『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/01(木) 23:18:11 ID:kavqDiaS
千葉銀座通りの出口(?)に建設中のビルって商業施設かなぁ?
なんか面白いデザインしてるけど| ・∀・|ノ
828いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/02(金) 07:23:04 ID:m0mzWbA2
829『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/02(金) 11:48:22 ID:xpmv40BY
>>828
それだ!しかしすごいなこりゃ。
でも商業施設っぽくないな・・・。|・∀・ |
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:21:37 ID:6ybiT+9F
>>829
いちおう1、2Fには飲食店等の商業施設が入るようですよ。
831いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/02(金) 20:01:33 ID:m0mzWbA2
>>829
画像追加。
ここはどこでしょう?
832いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/02(金) 20:11:11 ID:m0mzWbA2
すまんURL忘れてた・・・

http://n.pic.to/1y02y
833『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/03(土) 00:37:32 ID:DJBQTF7V
>>830
それで十分ですな。

>>831
下のふたつは分からん!| ・∀・|ノシ
千葉駅周辺だよね?
834いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/03(土) 00:56:12 ID:aeHRooxM
>>833
そそ、千葉駅周辺だよ。
835『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/03(土) 01:23:45 ID:DJBQTF7V
>>834
ワシのホームグラウンドは柏じゃけん!|・∀・|
千葉はあまり詳しくない、、いちかわ君はよく千葉行くの?
836田中 悟志 ◆S/JBJkXktI :2005/09/03(土) 19:35:22 ID:N5RXU6En
>>875
ヨドバシは高いですよ。
他所ですがレ○サー製品を買ったら調子が悪かったので、あまり安い物は買わない方がいいのかも。


千葉銀座の入口というとPARCOの辺りですか。最近行ってないなあ。
837『幕張物語』〜秋は』夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/03(土) 21:00:16 ID:DJBQTF7V
“千葉の中心都市『千葉』の街並み”を確認しる!
http://www.phbb.ne.jp/bb/BAlbumPage.asp?key=1642063&un=-49524&m=2&s=0

ついでに“千葉の商業都市『柏』の街並み”も確認しる!
http://www.phbb.ne.jp/bb/BAlbumPage.asp?key=1639119&un=-49524&m=2&s=0

オラ!2chに晒してみるテストだ!|・∀・|
>>836パルコとは逆の入り口のこと。
>>834もしかして、セントラルプラザの跡地かなぁ?
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:56:46 ID:Ftg/O1FB
>>837

柏スレと、今朝立ってた田舎がどうしたとかいうスレにも貼ってきたろか
839『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/03(土) 23:03:28 ID:DJBQTF7V
>>838
相手にしるな(笑
|・∀・|
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:12:41 ID:NtGmPPnT
>>837
上のアドレスの2番目の写真いいね。どうやって撮ったのかわからないが、
多分他のサイトでは無いアングルかも。
841いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/04(日) 12:04:47 ID:0rtRtpVE
>>835>>837
学生の頃は千葉より東に通ってたからたまに千葉に寄ってたよ。
千葉も柏もうまく撮れてるね。乙でした。
ハウディーモールがすごく見えるw

ちなみに写真の正解は上から
・千葉銀座出口再開発完成予想図
・上の再開発の現場
・セントラルプラザ跡地
・千葉中央駅前第一勧銀?跡地
842『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/04(日) 14:16:20 ID:9XVuLr4c
>>840
1枚目も2枚目もモノレール車内からのアングルだよ|・∀・|ノ
>>841
4枚目は千葉中央駅前か!分からんかった。
さて、今度は船橋・津田沼辺りでも撮りに行くかなぁ。
843いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/04(日) 15:17:55 ID:0rtRtpVE
>>842
船橋、津田沼楽しみにしてるよ〜!
844『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/06(火) 23:12:13 ID:fViC1J/A
あと、「ここは撮らないと駄目だろ!」みたいなところがあったらよろしく。
千葉駅周辺とかでも。|・∀・|ノシ

浦安も撮りに行きたいな〜、けど最近晴れないんだよなぁ。。
845いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/07(水) 22:18:23 ID:HGdiSO8W
>>844
千葉駅周辺だと>>537とかかな。
船橋だと若松劇場w
津田沼だとダイエー側のデッキから見たパルコ側。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:37:13 ID:sE27CIWw
<千葉市の人口予想クイズ> 応募は9月30日まで
ttp://www.city.chiba.jp/kikakuchosei/tokei/contents/oshirase/oshirase02.html

賞品は図書券。
2万円(1名)、1万円(1名)、5千円(2名)、千円(60名)
847『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/09(金) 23:48:33 ID:/sKxjIO6
>>845アリガd
やっぱり何回か行かないと街をイイ感じに撮れないからな〜
そこに住んでる人の情報はとても参考になるんですよ。

てか、いちかわ君てマイホムぺ持ってない?|・∀・;|
848『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/09(金) 23:54:37 ID:/sKxjIO6
あ〜、あと上のアドレスは忘れてくれぃ|・∀・|ノシ
こっちの方がスッキリして見やすいと思う。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
千葉
http://www.phbb.ne.jp/bb/BAlbumTop.asp?key=1642063&un=-49524&m=0

http://www.phbb.ne.jp/bb/BAlbumTop.asp?key=1639119&un=-49524&m=0

あと幕張追加!|・∀・|
http://www.phbb.ne.jp/bb/BAlbumTop.asp?key=1638257&un=-49524&m=0
オマケに浦安も
http://www.phbb.ne.jp/bb/BAlbumTop.asp?key=1644388&un=-49524&m=0
849いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/10(土) 01:20:19 ID:TcClAgol
>>848
残念ながらホームページは持ってません。
写真はそこそこ撮ってるから公開したいと思うんだけどヒマがないねぇ。
しかし相変わらずいい写真撮るね!
幕張は腐るほど撮ってきたけど完敗ですよ。

新浦はメインの通りの写真なんかがあるとよかったかな。
850『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/10(土) 22:58:31 ID:sstsWx8L
>>849
あ、あれは全く他人のホームページか(笑
あと新浦はまだまだ撮り終えてないよ!今回は失敗だった|・∀・|ノ
851いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/11(日) 00:35:28 ID:YtDsJBdh
>>850
昔市川って人がいたみたいね。
同じ市川市民としてそのHP気になるから検索のヒント教えて!
新浦まだまだよろしく!
852『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/11(日) 01:40:18 ID:RqH62JBy
>>851
ヒント:ラブちばっ子のリンク集

いちかわっ子も早いところHP開設しる!|・∀・|ノシ
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:18 ID:ar/boSUU
千葉市って分区すべきじゃない?
中央区(千葉駅周辺)、港南区(蘇我駅周辺)、生実区(鎌取駅周辺)、土気区(土気駅周辺)、
若葉区(都賀駅周辺)、長沼区(千葉北インター周辺)、稲毛区(稲毛駅周辺〜稲毛海岸駅周辺)、
検見川区(宮野木JCT〜検見川浜駅周辺)、花見川区(花見川団地周辺)、
幕張区(幕張駅〜海浜幕張駅周辺)などなど。
現行の緑区は分区しなくてもいいかな・・・とにかく今の区の分け方はあまりにお粗末過ぎる希ガス

みんなもネタ提供キボン。
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:17:53 ID:lcHZWV2L
>>848
幕張物語さん写真上手やね。千葉駅周辺をもっと撮ってほすぃ。

>>853
ん〜あんま考えたことないな。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:08 ID:ioQTXQFd
>>853
人口からすれば現状で適正なんだがねえ。
さいたまんなんか分けすぎ。
でもまあ千葉市中央区はちと広いな。
個人的には中央区は末広・亥鼻以北だけにして、
千葉寺〜浜野は別の区にしたほうが、中央区の名前に合うと思う。
緑区は人口少ないから仕方ないけど、土気と鎌取は分けれたら分けたいね。
仮に習志野との合併がうまくいってたら、幕張地区は区ができたかも。
若葉区は広すぎ。でもどうにもならんね。
856いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/11(日) 14:51:27 ID:YtDsJBdh
>>852
ありがと〜すごい写真の量だね!
HPはたぶんやりませんw
857『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/11(日) 17:53:40 ID:RqH62JBy
>>854
千葉駅も、どこもかしこもまだまだ撮るぜ〜|・∀・|ノシ

>>856
・・・・・。|・∀・;|
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:29 ID:aotY7b1q
◎原初千葉市北部
千葉港,幸町,新港,中央港,問屋町,出洲港,神明町,新宿,新田町,新町,登戸,緑町,黒砂,黒砂台,穴川,轟町,弥生町,春日,汐見丘町,新千葉,弁天・弁天町
◎原初千葉市南部
中央,本千葉町,富士見,栄町,要町,院内,本町,東本町,亀井町,旭町,鶴沢町,道場南,道場北,祐光,矢作町,亀岡町,亥鼻,市場町,長洲,港町,寒川町,稲荷町,末広,葛城,千葉寺町,青葉町
中央区にふさわしいのはこの辺で。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:54:53 ID:QmN04ZDT
現在の人口からすると、中央区と花見川区、若葉区も面積から分けたほうがいい。

中央区(180,829)
花見川区(182,264) 
稲毛区(148,454)
若葉区(150,732)
緑区(111,392)
美浜区(144,693) 

中央区は ・・・ 中央区、蘇我区(蘇我〜青葉の森)、文京区(西千葉周辺)に、
花見川区は ・・・ 花見川区、幕張区に、
若葉区は ・・・ 若葉区(千城台周辺)、泉区(泉周辺)

しかしなんで若松区じゃなくて若葉区なんだろう・・・
なんで検見川区じゃなくて花見川区なんだろう・・・
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:57:29 ID:QmN04ZDT
中央区 ・・・ 千葉
蘇我区 ・・・ 蘇我
文京区 ・・・ 西千葉
花見川区 ・・・ 新検見川(再開発希望!)
幕張区 ・・・ 幕張(再開発希望!)
若葉区 ・・・ 千城台
泉区 ・・・ やべ、中心が無いw
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:20:39 ID:ZxhrNMKz
千葉市編入以前は独立した泉町だったはずだけど
町役場とかはどこにあったのかね。
確かに中心地区ってものが思いつかない。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:09:37 ID:zE5UA27E
泉町の中心は今の宮田交差点付近。
町役場は泉中央病院の隣にあった。
863『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/15(木) 18:01:33 ID:sQMdZlH5
千葉の街並みアルバムリストヾ|・∀・|ノ゛
http://www.phbb.ne.jp/bb/BAlbumList.asp?un=-49524&key=1642063&m=0&ut=6

アルバムごとに(何故か強制的に)訪問カウンターが付いてるわけだけど、
最近変化がおこっている。当初千葉がダントツだったのに近頃柏が票を
集めている。

現在の集計
1、千葉:125票 2、柏:122票 3、幕張:74票 4、浦安:30票 5、松戸(新入り):5票
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:27:40 ID:r8ipfspu
そういえばコリドーモールに新しく入るショップって決まったのかな
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:37:13 ID:juX4j6wT
>>864
コリドーは外装も、なんつーか、ファッション性を押し出して欲しいね。
「千葉のファッションビルはここだ!」みたいな。
そごうが経営しているから多くを求めてもだめか・・

109や、福岡のキャナルシティみたいなファッションビルが欲しいところだな。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:49:54 ID:cDxbgs9a
「EGOIST」、「sly」などのブランドが入って、更に若い女性に特化したファッションビルに
なるようですね。「セシルマクビー」「ミージェーン」などの109系ショップも改装拡大オープン
とのことです。「オーロラモール」に名前を変えるようですね。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:23:52 ID:t0qHsxyU
>>865
パルコは?
868『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/16(金) 22:42:19 ID:FV/+lkUg
>>866
>「オーロラモール」に名前を変えるようですね。
え、コリドーモールが?
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:15:10 ID:W7tcwzZg
>>867
パルコだけじゃ弱いだろう。
葭川公園付近のボロビルを壊して再開発したらよいのに。
ナンパ通りを抜けたところあたり。
870いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/17(土) 17:50:08 ID:tkhIVbgj
>>863
乙です。
他のやつも少し増えてるね。
これからもよろしく!
>>869
ペリエじゃ力不足?

柏南口(西口方面)から少し離れたところに建設中のやつはマンションかな?

http://n.pic.to/38wfu
871866:2005/09/17(土) 18:55:09 ID:uJ9Vs2Jm
>>868
求人広告をみたら、そのようになってましたよ。
872『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/18(日) 17:42:12 ID:ZjB1YrV6
>>871
ってことは、コリドー館ならぬオーロラ館に・・・

>>870
>他のやつも少し増えてるね。
そうなんだよ。特に幕張。メインは幕張だからね!|・∀・|
あと柏のは、まぁマンションだね。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:53:49 ID:JeMztE6C
ここで言っていいものか。

今日、正午くらいに南流山の駅前にカメラ持ったメガネ君がいましたが、
市川市民orラブちばor幕張のうちの誰かってことはない?
874いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/19(月) 13:21:04 ID:0ODVyuuP
>>872
マンションか〜それは残念だなぁ。
写真これからもよろしくね。

>>873
そんなやついくらでもいるでしょw


ところで>>812のことで知ってる人いない?
東京海上ってなくなったんだっけ?
875いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/19(月) 16:45:19 ID:0ODVyuuP
書き忘れた

我孫子って栄えてるの?
成田線で柏方面に向かってたら我孫子の周りはけっこう良さげに見えたんだけど。
北口と南口にヨーカドーあるみたいだし。
前に手賀沼ふれあいラインを通ったときに行っておくべきだったかな。
876『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/19(月) 17:04:24 ID:ss3rF3DG
>>873
流山は今のところ撮影の予定はないかな(笑
今日は千葉を(ほんの少し)更新|・∀・|

>>874
なくなってはないと思う。

我孫子は1・2回しか降りたことないから詳しくは分からないけど、
柏から各駅で2駅目だからね、そんなに“繁華”って感じではないかな?
今は大規模な宅地開発してるね。けっこうな規模。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:30:32 ID:nCK7tMh5
>>866
アローズとかトゥモローとか、そういうのは入らないのだらうか。
878いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/19(月) 21:11:19 ID:0ODVyuuP
>>876
う〜ん。なくなってないならいいけどやっぱり省エネかな。
宅地開発か〜我孫子は柏も取手も近いし商業が発展は難しいよね。
高層ビルもあったしこのまま高層マンション複数立てばいい感じになりそう。
まあ電車からしか見てないからなんともいえないけどw

>>877
幕張じゃだめ?
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:22:58 ID:XdBOr9y9
>>878
うん、やっぱ千葉の中心部にそういうショップがひとつふたつ欲しい
ところ。
880いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/20(火) 00:24:50 ID:tGaWWK+q
>>879
ナンパ通りに服屋は集まってはいるけどそうゆう店もあったほうがいいね。
881マロニエ通り:2005/09/20(火) 00:30:51 ID:huvrd4v7
千葉にもブランドショップが並ぶような通りが欲しいもんだな

横浜の元町みたいな・・
882ジャガー:2005/09/20(火) 19:52:26 ID:JWEosVE0
千葉はサ、なんというか市民や県民に可愛がられる街になって欲しいな。
たとえば宇都宮とか柏とか仙台とかサ、すごく市民に愛されているって
感じるよ。どこもそんなに大きな街じゃないしサ、横浜ほど人口もいない
し、千葉市の向く方向は、そんな地元愛なんじゃないかなってサ、思ったんだ。

  千葉市の人口92万
  横浜市の人口360万

オレは千葉を愛しているのサ、だから千葉もオレたちを大事にしてくれよな。

  
883いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/21(水) 00:08:21 ID:tIHpiybP
>>881
ん〜千葉銀座ぐらいしか似合わなそう。
まあ元町なんかと違って近くのそごうや三越にブランドはいってるからムリだろうね。

関係ないけどマロニエ通りには衝撃を受けたよ。
千葉の代官山or自由が丘みたいに聞いてたから実際行ってみると・・・
884いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/21(水) 00:12:14 ID:tIHpiybP
ごめん勘違いw
マロニエ通りは津田沼だった。
西千葉の通りはなんだっけ?
885『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/21(水) 00:23:24 ID:6SdRp4W0
いや、西千葉にもなかったっけ?
886いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/21(水) 00:40:15 ID:tIHpiybP
あっやっぱり西千葉もマロニエか。
微妙にオシャレな店がちょっとあるよね。
887『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/21(水) 21:06:47 ID:6SdRp4W0
行ったときはないけど|・∀・;|
津田沼にもあるのか(笑
888いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/22(木) 00:47:37 ID:RrFldPRk
津田沼のマロニエはなんもないよw
889マロニエ通り:2005/09/22(木) 01:36:41 ID:3t/d6dqn
津田沼にもマロニエ通りがあるのかー

890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:56:54 ID:f7V2aRwS
あたしゃ知らないよ津田沼のマロニエ通りなんてさ
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:57:37 ID:srCHgaN0
あれだな、スクランブルの吉野家が入ってるビルに街頭ビジョンがついたら
賑やかになるし、C−one歩いてる人も外歩くようになって、街に活気が出る
んじゃないかと妄想してるんだが甘いかな?

オーロラモール(?)がギャル担当で、パルコがキッズを担当すれば、房総の
子らも便利になるね。
892『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/22(木) 22:58:26 ID:jvIIfShJ
>>891
そっか、街頭ビジョンったら駅前にちょっとしたのがあるだけだもんなぁ。|・∀・|
あの交差点ならあっていいかも。待ち時間も何気に長いし。
しかし吉野家の上に街頭ビジョンて(笑
893866:2005/09/22(木) 23:19:45 ID:mBeWv4b8
吉野屋のビルには「ビスメディア」という電光掲示板がついてますね。あれを
青色LEDの街頭ヴィジョンに切り替えてくれたらいいのにといつも思います。
>>866
ファッションの事はとんと疎いのですが(´・ω・`)「ユナイテッドアローズ・
グリーンレーベルリラクシング」という形態の店舗は10月下旬にオープンする
ようです。そごう本体かオーロラモールかは解りませんでした。
894866:2005/09/22(木) 23:21:46 ID:mBeWv4b8
ごめんなさい。×>>866→○>>877です。
895『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/22(木) 23:51:17 ID:jvIIfShJ
>>893
ちょいと調べてみたらオーロラモールに出店だってさ|・∀・|ノシ
ttp://www.united-arrows.co.jp/shop/area02.html
896いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/23(金) 01:55:05 ID:1gVGKuZF
>>889-890
ダイエーと千葉工大の間が「まろにえ通り」だったはず。
>>891
それすごくいいね!
場所もベストだし賑わって見えそう。
>>893
あれは位置が高すぎるからもう少し下げた方がいいかも。
897いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/24(土) 02:26:39 ID:JFG6V07B
今日銀座にめし食いにいったらマロニエ通りがあった。
いつも通ってたのに初めて気づいたよ。
銀座のパクリだったのねw
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:48:49 ID:LAGdXWC3
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:22:01 ID:Zfeh2qDl
そごうはオーロラモールになっても中身はあんまり変わんないのかな?
プランタンみたいなショップ(アプワイザーリッシェとか)も入れて欲しいのに
900『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/24(土) 15:31:42 ID:JUUWlo3D
>>897
マロニエ通りね、銀座が本家だよね。
まあ千葉銀座もあるしね。柏銀座も|・∀・|
その昔の銀座は本当にすごかったらしい。

>>898
パスタは、あんまり好きくない・・・
てか900げっと!|・∀・|
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:44:29 ID:lnVaKhoI
千葉かわいいよ千葉
902いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/25(日) 12:44:14 ID:qHmyRf2P
>>898
ほんとにプロデュースしたとは思えんw
>>900
全国的に銀座の名がつく商店街はあるよね。
いまで銀座はすごいと思うよ。
行く度に新しいビル&店ができてる。
903郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :2005/09/26(月) 14:48:01 ID:GnGH5P5H
【流通】そごう千葉本館を2006年春から秋にかけて全面改装、別館は10月23日新装開店 [9/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127712803/

千葉三越危うし。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:17:48 ID:FEJIt86b
西千葉再開発で駅前の松並木稲荷を撤去してくれ
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:24:57 ID:6XlVnRPq
>>904
いっその事、死にたい人間を集めてボランティアで
松の樹の伐採と稲荷の撤去をやってもらうか
1年以内に確実にあの世に行けるよw
906『幕張物語』〜秋は夕暮れ〜 ◆cgdG79ODH. :2005/09/26(月) 20:36:58 ID:w1CcNfC5
>>903
お、いいねぇ。最近そごうが積極的だよ〜。|・∀・|

>>905
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:15:57 ID:QHptTGEt
市原のホームゲームが有終の美・・・とか言ってて
まだ早いのではと思ったら、蘇我スタに移るんだね。
今度行ってみたい。
蘇我スタからアリオは歩いて行ける?
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:00:00 ID:4k7sHsLd
ロッテは韓国企業part2【在日球団】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127463306/



ロッテドットコム(www.lotte.com)は
鬱陵(ウルルン)島と独島を周回するツアー(2泊3日・24万9000ウォン)をお目見えした。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。
ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html


グループの親会社であるロッテ製菓が韓国内に設立され、食品産業の近代化と国民生活水準の向上に貢献。
1965年には韓国と日本の国交が正常化し、辛格浩会長が母国韓国で初の投資事業であるロッテ製菓は、荒廃した韓国の地に新鮮な活力を与え、韓国食品産業界の改革・推進化において先導的な役割を果たしました。
http://www.lottetown.com/japanese/intro/intro_4.jsp


そして、日本のロッテの「本社」と思っていたものは・・、
http://www.lotte.co.jp/cp_compa.html
韓国のロッテ製菓の「海外支社・東京事務所」だった。
http://www.lottetown.com/japanese/room/room1_1.jsp


さて、オーナーは誰なんでしょう?
http://www.lottetown.com/japanese/intro/
「辛格浩」さん。 
http://www.lotte.co.jp/cp_greet.html
これは日本のロッテのオーナー「重光武雄」さんそっくり…じゃなくて、辛格浩さんは重光武雄さんという日本名も持っている


ロッテファンはロッテジャイアンツでも応援したら?マリーンズとほぼ同じw
http://www.h6.dion.ne.jp/~k-bb/frame-lg.html
909明日ベスト:2005/09/30(金) 07:28:20 ID:bl4cZ6sx
稲毛海岸のマリンピアに「アスベストは使ってません」という看板が出ていたとの話があるが、
あそこの駐車場の天井は、あれ、モロ、まるまるアスベストじゃないのか?
その辺、詳細キボン。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:47:17 ID:hl+anxfy
千葉は幕張だけじゃなく中心部の開発にも力を入れてるの?
911いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/10/01(土) 00:48:01 ID:X7usXbuQ
幕張は住宅街以外は完成してるからここ数年特に変化はないね。
ガーデンウォーク増築とかねたやぐらいじゃないかな。
いつになるかわからないけど千葉〜千葉中央の方が少ないけど計画はあるよ。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:55:34 ID:SfZebL2f
あとは西口の再開発だな。。

現時点では東口の再開発も予定されているみたい。
駅前の三井住友があるビル〜ヨドバシ付近。
それとセンプラ付近か。
913いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/10/01(土) 01:34:56 ID:X7usXbuQ
西口の再開発ははやくやって欲しいね。
そこからポートタワーまでの道をいい感じに開発してもらいたい。
でも千葉は広がりすぎで密度がないんだよなぁ。

ヨドバシ周辺の再開発イメージ見たけどできる気がしないw
914『幕張物語』〜夏は宵祭り〜 ◆cgdG79ODH. :2005/10/01(土) 17:57:20 ID:8dSexsWI
>>912-913
>ヨドバシ周辺の再開発
詳しく!|・∀・|
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:41:48 ID:mpCr81PU
916『幕張物語』〜夏は宵祭り〜 ◆cgdG79ODH. :2005/10/01(土) 20:20:17 ID:8dSexsWI
>>915thanks|・∀・|
へぇ〜、こんな計画があったんだ。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:51:49 ID:BkdohOb4
>>910
幕張新都心…千葉県
千葉(富士見・栄町・中央ほか)…千葉市
というように管轄が分かれてるうえ
幕張…更地の新規開発
千葉…既存市街地の再開発
なので、両エリア間でバランスのとれた開発というのは
なかなか難しいと思う。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:15:54 ID:jav20EtJ
蘇我とか千葉みなとは県と市のどっち?
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:22:40 ID:PGfLqDA6
2週続けて日曜日はテンションを上げていきます。

10/9・・・プレーオフを千葉マリンで観戦

10/16・・・フクアリこけら落としのジェフ対マリノス戦を観戦

千葉市もスポーツ観戦に恵まれた環境になって来て嬉しいです。
920『幕張物語』〜夏は宵祭り〜 ◆cgdG79ODH.
そういえば、ちょっと聞きたかったんだけど千葉&市川&船橋あたりの人って
柏に来たことある人ってやっぱり少ない?

そろそろあげとこか|・∀・|ノ