1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
いよいよ平成の大合併も本格化!!
本年10月1日までに、以下の市が誕生予定です。
山梨県 甲斐市 71751人
愛媛県 東温市 34105人
三重県 志摩市 62463人
滋賀県 野洲市 48887人
滋賀県 湖南市 53114人
滋賀県 甲賀市 92527人
奈良県 葛城市 35117人
徳島県 吉野川市 47514人
2
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 20:58 ID:2YSvr0n7
3
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:27 ID:Dia+f8ta
せんせ〜質問です!
大阪が府と市の合併をたくらんでいますが
府と市が合併したら都になるんですか?
あと、これって府の特権ですか?
県と市は合併できるのですか?
合併したら何になるんですか?
5 :
福岡市早良区マンセー ◆Oamxnad08k :04/08/03 21:30 ID:VizgWwHp
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:30 ID:GXQzN9jd
>>1 5万人に満たないのに市になる都市は何なんですか?
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:34 ID:Dia+f8ta
福岡市早良区マンセー以外に質問です!
大阪が府と市の合併をたくらんでいますが
府と市が合併したら都になるんですか?
あと、これって府の特権ですか?
県と市は合併できるのですか?
合併したら何になるんですか?
8 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/08/03 21:39 ID:h41X5BJm
>>7 府と市の合併は戦前の東京府と東京市の合併と言う前例が
存在するので、都になる可能性が高いと思われます。
県と市の合併では残念ながら前例が無いので
もし行なわれた場合初めに行なった所が名前を決めると思われます。
マジレススマソ
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:41 ID:BkiVqvFR
名前を決める権限は地方自治体にはない。
10 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/08/03 21:42 ID:h41X5BJm
11 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/08/03 21:42 ID:2Kesyjov
取手市と東京都がガペーイしたらどうなるの?
12 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/08/03 21:45 ID:h41X5BJm
越県合併って認められてたっけ?
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:47 ID:Hg9Zy/Yl
滋賀県甲賀郡は
2つの市に分裂か・・。
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:52 ID:REA861cp
>>12 一応認められているが、ハードルは非常に高い。
でなかったら大牟田市と荒尾市はとうの昔に合併してる。
>>12 当事者の両市区町村長と、都道府県知事の承認が必要なはず。
自治大臣もか?
詳しいことは岐阜県中津川市と長野県木曽郡山口村の越県合併を調べてくれ
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:53 ID:/WzhcwWE
妻と合併して数年経つ京都人(府民モード)です。
京丹後市できましたけど、人口64.000人しかいません。そやのに、
面積は501.84平方kmもあります。人口、徳島の鳴門市とおんなじ
ぐらいです。面積、岡山市とおんなじぐらいです。何ともけったいや。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:55 ID:REA861cp
>>16 そんな例は全国探したらいくらでもあると思われ。
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 22:02 ID:Dia+f8ta
>>8 ありがとうございます。
県と市、県と市・・・何になるんでしょう?
19 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/08/03 22:04 ID:h41X5BJm
>>14-15 なるほど、じゃあ取手市が東京都になるのは無理のようだな。
長野県山口村か・・・確か西に福岡町ってあったよな?
位置関係が結構いい感じだったんだが、無くなるのか。
20 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/03 22:15 ID:ajdnylIR
埼玉県幸手市と茨城県五霞町の合併協議も無くなったようだし。
21 :
1:04/08/04 19:37 ID:SGy8b2eN
来年1月1日までに、以下の市が誕生する予定です。
山梨県 笛吹市 71665人 164.77平方km
鹿児島県 薩摩川内市 104102人 683.49平方km
茨城県 常陸大宮市 48108人 348.38平方km
岐阜県 恵那市 56317人 504.19平方km
新潟県 魚沼市 44033人 946.93平方km
新潟県 南魚沼市 43882人 394.70平方km
富山県 南砺市 58802人 668.86平方km
山梨県 北杜市 42645人 569.75平方km
兵庫県 丹波市 71544人 493.28平方km
島根県 雲南市 45151人 553.37平方km
岡山県 瀬戸内市 39404人 125.51平方km
広島県 江田島市 30431人 100.88平方km
滋賀県 高島市 55186人 511.36平方km
沖縄県 宮古市 55246人 226.30平方km
ちなみに俺の住んでいる町も、市町村合併により
福岡県 遠賀市 97642人 93.10平方km
になる予定です。
22 :
相模原市民 ◆QOeROUTE16 :04/08/04 19:58 ID:2HT+QEMu
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 20:17 ID:cmXbpDDN
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 20:25 ID:MzS/8V/4
25 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/08/04 20:28 ID:o6lcOcbq
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 20:45 ID:MzS/8V/4
>>23 >>25 ごめん。
持ってたパナソニックの電池に
本社:守口市松下町って書いてあったから。
電池は子会社だったのか
松下電器は門真市でした
すみません
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 21:45 ID:1dZhktze
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 21:52 ID:i1Uf+WDK
>>23 電気市でいいんじゃない?
電器でも電機でも駄目。
在住在勤じゃないから応募できないけど。
29 :
相模原市民 ◆QOeROUTE16 :04/08/04 22:02 ID:2HT+QEMu
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 22:08 ID:1dZhktze
>>29 そうなんです。
だから、例えば長野県木曽郡山口村が岐阜県中津川市に編入合併するのと、
福岡県大牟田市と熊本県荒尾市とが対等合併するのとではハードルの高さが全然違う。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 22:09 ID:1dZhktze
つーか、少なくとも戦後には
都道府県を越えて対等合併した例って無いんじゃないかな、確か。
32 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/04 23:37 ID:aYBEeeYX
>>30 なるほどね。
吸収合併の場合、都道府県議会の承認が要らないとは。
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 21:18 ID:u1MAj/Y4
北Q州市も中間市と合併しようとしてるな。
必死だなw
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 22:08 ID:a0spUUjc
政府のふるさと撲滅運動に煽られてがっぺしる馬鹿自治体w
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/08/09 21:00 ID:MZn73B/b
この度、岡山市は玉野市灘崎町と超円満に合併することができますたw
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 12:31 ID:0RZ2KTA9
あげます
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 10:19 ID:Kh0zMruQ
>>30 >>32 おいおい!吸収合併だって、都道府県議会の承認はいるぞ!
なぜ今回山口村が中津川市に合併したか、昔からのいきさつ、わかっとらんな。
昭和の大合併のときに、合併話があったんだ。ところが、長野県議会がそれを承認しなかった。
それでおおもめになって、現在の山口村がある。
そんなことで、今回越県合併ということになった。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 09:52 ID:J/4IOYEd
34はただのバカw
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 16:12 ID:QZjyqsy1
松山市など、愛媛県に合併申請・四国初の50万都市へ
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040813c6b1302813.html 松山市と北条市、中島町の首長と議会の議長は13日、愛媛県庁で加戸守行
知事に廃置分合(合併)申請書を提出した。今後は県議会の議決などの手
続きを経て、2005年1月1日に新「松山市」が発足する予定。人口は約51万
4000人、四国初の50万人都市となる。
他の一市一町を松山市が編入する。新市の面積は429平方キロメートル。
法定の合併協議会を2月に設置、順調に話し合いが進み、7月に合併協定書
に調印した。
松山市の中村時広市長(合併協議会会長)は「オープンな協議を行い、合
併への理解を得られた」と説明。加戸知事は「51万都市になり、うれしく
思っている」と応じた。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 17:53 ID:PS/dsxYz
>>37 でも、長野県木曽郡山口村が岐阜県中津川市に編入合併するのと、
福岡県大牟田市と熊本県荒尾市とが対等合併するのとではハードルの高さが全然違うのは事実だよ。
ハードルの高さの違いがどの辺から来るのかは分からんが。
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 17:55 ID:rN6JW1sf
>>40 町田と相模原が合併するハードルのほうがもっと高いよ。
まあ、相模原は津久井郡と合併して政令指定都市化を狙っているのだが(市長が)。
42 :
一宮市民:04/08/26 18:01 ID:gJFHjppR
そういえばうちも合併するんだった
市名は変わらないけど
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 19:24 ID:ud+zFgrd
>>41 大牟田+荒尾と町田+相模原は一緒。
というか、将来道州制で100%同じ枠組みであろう町田+相模原の方が可能性は大。
福岡県と熊本県の仲の悪さときたら絶望的なものがあるから。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/03 09:34 ID:g2ReQ+VG
越県合併のハードルの高さは、制度上の問題じゃないだろう。
やっぱり、都道府県という枠組みがあって、その中で市町村があるから、大枠の都道府県を越える合併は
よっぽどでないと難しいよね。普通はしない。
よっぽど、両者が「一緒になりたい」と思わないとできない。
大牟田+荒尾や町田+相模原みたいに、単に近いだけでは、合併なんぞ無理。
市の名前とか、市庁舎の場所とかで対立して終わり、ってことになる。
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/09 21:37 ID:RpiiQNIh
>>44 町田+相模原はどうか知らんけど、
大牟田+荒尾の場合は両者が一緒になりたいと思いつつ
制度上のハードルの高さに半ば諦めている状態。
商工会なんかが中心となった研究会はあるみたいだし。
荒尾なんて、玉名市郡との合併話を蹴ったくらいだからね。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/10 10:32 ID:gv0/uo6g
守口門真市 グッジョブ
伊丹川西市 グッジョブ
池田市 バッドジョブ
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/10 12:15 ID:0Iiyow4w
>>44-45 それに、市庁舎の場所なら
大牟田市役所⇔荒尾市役所間は互いに県内他市町よりも一番近いので無問題。
まあ、「金輪際どことも合併する必要が無い」という選択肢があるんなら
本当はそれが一番いいんだろうけど。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 00:16:20 ID:ZpE6EsMl
>>47 >「大牟田市役所⇔荒尾市役所間は互いに県内他市町よりも一番近いので無問題。」
う〜ん。そんな物理的距離の問題だけなら、もっとあちこちで合併話は進んでるはずだよ。
合併する場合、実際市庁舎をどこにするかは、暫定的であってもどちらかの市庁舎を使うしかない。
だから、それをどっちにするかでもめるんだ。
山口村の場合、かつての合併の失敗が、村を二分した経緯があって、「研究会で・・・」なんて悠長なところじゃない。
それだけ住民全体が望んで合併するんだよ。
制度上のハードル・・・・それは単に、越県合併の場合、合併に伴う事務手続きが膨大になること、そして、双方の県議会の承認がいること。
越県合併を法的に制限しているものは無い!
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 10:07:43 ID:wKkSOGT1
>>48 市庁舎問題で揉めるのは県内でも県外でも一緒でしょ。
大牟田市と県内他市町が合併する場合でも十分に起こり得る問題だし。
それに、法的に制限しているものは無いとはいっても、
「都道府県議会の承認がいる」時点で制限しているようなもんじゃん?
「自分の県の人口や面積が減る」ことに対して快く思う議員なんて
(合併に関係する自治体当事者以外)いないと思うし。
普段は放置しているくせにねw
中津川市への編入で事実上「長野県→岐阜県」が明白な山口村のような場合はともかく、
どちらの都道府県にでも入れてしまう対等合併の場合はやっぱりハードルはある程度高いと思う。
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 10:27:55 ID:IAuJZ+7G
中津川市グッジョブ
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 18:43:57 ID:5a/Dmc4E
>21
函館が抜けてるぞ。函館市、戸井町、恵山町、南茅部町、椴法華村。平成16年12月1日編入合併
平成12年国勢調査 合計人口305,311
だが、来年の国勢調査では30万人を下回ることが確実で、中核市になりたいがための駆け込み合併である。
もっとも、現在の函館市の人口減少は下げ止まりの方向に向かっている。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 19:04:52 ID:cWGNsGA2
>>21 遠賀市はとりあえず岡垣町が脱退したみたいね。
>>51 函館市は官報告示されてるっけ?
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 19:39:30 ID:On6XZgUL
>>49 >それに、法的に制限しているものは無いとはいっても、
>「都道府県議会の承認がいる」時点で制限しているようなもんじゃん?
>「自分の県の人口や面積が減る」ことに対して快く思う議員なんて
>(合併に関係する自治体当事者以外)いないと思うし。
> 普段は放置しているくせにねw
それは今回の山口村の場合も同じ。
山口村の場合、単に面積と人口の問題だけでなく、あの村には島崎藤村で有名な馬篭宿があるんだ。
言ってみれば、ある意味信州の故郷的存在、ってわけ。
そんな場所であっても、今回の合併は(あの合併反対の田中康夫が知事やってる)長野県の議会も承認する見通しなんだ。
考えてみりゃ、「都道府県議会の承認がいる」って、当たり前じゃない?
だって自分の都道府県の話なんだから。
それを『「都道府県議会の承認がいる」時点で制限しているようなもんじゃん?』
なんて言っているうちは、編入であろうが無かろうが、越県合併は無理だね。
大牟田+荒尾の場合、対等合併だから難しいのじゃなくて、合併後にどちらの県に入るのかはっきりしてないからじゃないか?
つまり、「大牟田市が熊本県に入る」のか、「荒尾市が福岡県に入る」のか。
独立して県を作るなら、話は別だけど・・・。
それを「制限」とか「障壁」とか、言うだけならいいけど、それは必要なことだよ。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 20:34:55 ID:cWGNsGA2
>>53 山口村の場合、少なくとも岐阜県の議会承認は要らないんでないかい?
もっとも、大牟田と荒尾の場合、両者が一緒になる気持ちはあっても
「どちらの県に属するか」ってなるとまた話はややこしくなるからね…。
独立して県を作るとしてもさすがに人口19万、面積140kuじゃ規模が小さいしね…。
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 23:46:13 ID:On6XZgUL
>>54 いや、要る。
すでに7月の議会で可決されてる。
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 23:48:00 ID:On6XZgUL
訂正。
長野、岐阜両県とも、9月の議会で審議予定だった。スマソ。
57 :
はすたち ◆tOgwM7bu9I :04/09/14 23:57:09 ID:DG+PqLNl
合併がすすんで市街地が二つや三つにわかれている市が誕生することにたいして軽く憂慮する
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 10:04:44 ID:2HCKlxAT
>>55-56 そうなんだ。勉強になりますた。ありがd。
>>57 市街地が繋がっているのに合併できない市もあるのにね。
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 10:18:54 ID:8SFkbAtM
>>57 市街地が繋がっているのに合併できない市もあるのにね。
どこ?
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 10:20:47 ID:mMetSlHa
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 15:27:02 ID:hA4BTN0a
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 19:41:11 ID:9KX2AAxs
>>58 大牟田+荒尾
ちなみに大牟田と荒尾の場合は市街地がここ「しか」繋がってない。
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 19:51:44 ID:0niKdgco
age
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 12:05:49 ID:ddwdcp54
関西ではどうかな?
尼崎と大阪は繋がってるって言うのかな?
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 23:09:41 ID:W4WKi87w
>>56 その審議入りだが、長野県の康夫ちゃんが議題に上げるのを延期したらしいな〜。
あいつはいつも地域住民の事考えない奴だな〜。
69 :
相模原市民 ◆QOeROUTE16 :04/09/20 20:51:19 ID:zAihPBrt
70 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/09/20 20:56:41 ID:cb3fb2Iu
守口と門真の合併は、事実上白紙になったようですな。
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 22:21:35 ID:+5qoNYHm
>>68 下関と北九州は繋がっているとはいえないと思われ。
九州でいったら久留米と鳥栖みたいなもん。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 00:55:14 ID:vDr5NUXA
_________|_人口__|昼夜人比|財政力_|農業産出|製造品出荷|卸売業販売額|小売業販売額
浜松豊橋湖西田原市|__1,057,130_|_≒104_|___≒0.93__|__12,419_ |__5,792,167__|____2,781,547___|___1,255,819
非県庁所在地、最強パワー
73 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/21 00:57:05 ID:vaZ15tJQ
>>72 それだけ足してもある部分はまるで豊田にかなわず。
豊田が周辺まで足したらとんでもないことになるww
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 10:00:56 ID:AaEOrkMM
最終的な豊田市
範囲:豊田市、東加茂郡、西加茂郡、北設楽郡
面積:1,503.85km2、人口:47万人
これで農業面でも豊橋を抜き中核市ナンバー1は確実。
静岡、岐阜、長野3県に接する日本一の面積を誇る。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 13:33:27 ID:ydstzl2g
まあ、都道府県境を越えての合併は(特に対等合併の場合)厳しいもんがあるから、
道州制や都道府県合併などでまずは同じ州なり都道府県なりになるのが先決だろうな。
埼玉県幸手市と茨城県五霞町は合併するんでしょ
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 18:46:05 ID:Qb6y9huy
77ゲット〜♪(ヲッ☆
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 19:14:26 ID:M+RDBf6t
が大江イス留次と大破ばか
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 19:15:09 ID:M+RDBf6t
合併する自治体はばか
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 03:10:22 ID:UQRHZ+vU
豊田って日野と八王子の間の田舎駅だろ?
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 03:50:54 ID:pjpTc5yt
知名度
トヨタ>中央線の日野の隣の田舎駅の豊田>名古屋あたりにある豊田市
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 10:13:56 ID:ZM6HDLSX
>>81 「中央線の日野の隣の田舎駅の豊田」?
そんなところにそんな地名あるの?
俺、関東人だけど、知らなかった・・・。
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 10:32:07 ID:MikZS+iE
磐田と浜松の間にも豊田があるよ
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 11:24:49 ID:C/p4FTht
青森県弘前市の郊外にも「豊田」○丁目…
地元じゃこっちの方のこと
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 11:28:46 ID:tzPztyVz
合併しない自治体はバカ
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 12:43:55 ID:vk/ohO78
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 23:39:48 ID:V/WrC3NS
ちょっとマジレス。
合併特例債ゲットするんだったら、3つも4つもたくさんの合併じゃなくて、2つの自治体が合併すればいいんじゃないの?
>>53 >考えてみりゃ、「都道府県議会の承認がいる」って、当たり前じゃない?
>だって自分の都道府県の話なんだから。
そうは思わんが。
都道府県と市町村は自治体として対等なんじゃなかったっけ?
となると県境と、市境が違ってもいい気がする。
町田と相模原が合併して一つの市だけど、二つの都県にまたがっていてもいいかと。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 10:24:25 ID:8ybtP0Z4
都道府県と対等なのは政令指定都市だけだが・・・・・・。
だからみんな、政令指定都市になりたがるわけだが・・・・。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 10:49:36 ID:CfIWRBO/
>>89 都道府県と市町村が対等だったら、
福岡県における飯塚市と大牟田市の扱いにあんなに違いがある訳ないでしょーが。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 10:51:36 ID:rwkjjtPN
>>88言われてみればそうだな?
4市町村の合併より、2市町村の合併が二つの方が2倍お得?
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 11:10:08 ID:r5SD7SPC
世田谷区は狛江市以下www
日野と八王子の間の豊田駅は
「とよだ」
トヨタ自動車も昔はトヨダ自動車だったんじゃないのか?
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 11:05:06 ID:yqgXr1RM
合併やくざ
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 11:19:47 ID:2hICXmEy
>合併する自治体はばか
お前国のこっぱ役人だろ?
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 11:20:38 ID:2hICXmEy
あ、間違えた。
しない自治体と読み間違えた。
すんまそ。
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 11:29:31 ID:rEwQrdHt
合併せずに単独市制ができる自治体は勝ち組
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 04:01:16 ID:nRfaQ+nm
age
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 05:56:59 ID:c6po3hVJ
1986年〜2006年 単独市制施行町村(予定含む)
茨城県牛久町→茨城県牛久市
埼玉県幸手町→埼玉県幸手市
大阪府狭山町→大阪府大阪狭山市
広島県廿日市町→広島県廿日市市
千葉県袖ヶ浦町→千葉県袖ヶ浦市
埼玉県鶴ヶ島町→埼玉県鶴ヶ島市
埼玉県日高町→埼玉県日高市
大阪府阪南町→大阪府阪南市
奈良県香芝町→奈良県香芝市
東京都羽村町→東京都羽村市
千葉県八街町→千葉県八街市
福岡県前原町→福岡県前原市
愛知県日進町→愛知県日進市
埼玉県吉川町→埼玉県吉川市
千葉県印西町→千葉県印西市
北海道広島町→北海道北広島市
北海道石狩町→北海道石狩市
京都府田辺町→京都府京田辺市
福岡県古賀町→福岡県古賀市
千葉県白井町→千葉県白井市
滋賀県栗東町→滋賀県栗東市
茨城県守谷町→茨城県守谷市
千葉県富里町→千葉県富里市
沖縄県豊見城村→沖縄県豊見城市
和歌山県岩出町→和歌山県岩出市
なお、浦安市の市制施行年は1981年
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 08:42:59 ID:bUBQsz9m
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 08:47:22 ID:jDCiIruN
>>103 大洋村と合併して市制施行したと思います。
105 :
104:04/10/09 08:49:33 ID:jDCiIruN
失礼しました、95年に旧鹿島町が旧大野村を編入して市制施行しています。
単独市制施行だと、兵庫県はここ50年以上誕生していない。
107 :
秘書:04/10/12 17:50:28 ID:+jSzbbC9
age
んで結局
特例市 中核市 政令指定都市で
合併がほぼ決まった(もうやった)のはどこなの?
合併するとことその合併する市町村がしりたい
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 20:10:27 ID:XuRSXmym
がひひひ
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 20:41:01 ID:AzDYkJS+
111ヲッ
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 02:05:10 ID:0RxsGpod
今日誕生の新市町村
〈1〉秋田県美郷(みさと)町(六郷、千畑町、仙南村)2万4095人
〈2〉福島県会津若松市(会津若松市、北会津村)12万2650人
〈3〉茨城県日立市(日立市、十王町)20万4366人
〈4〉新潟県魚沼(うおぬま)市(堀之内、小出町、湯之谷、広神、守門、入広瀬村)4万4538人
〈5〉新潟県南魚沼(みなみうおぬま)市(大和、六日町)4万2964人
〈6〉富山県砺波市(砺波市、庄川町)4万9156人
〈7〉富山県南砺(なんと)市(城端、井波、福野、福光町、平、上平、利賀、井口村)5万9385人
〈8〉山梨県北杜(ほくと)市(須玉、高根、長坂、白州町、明野、大泉、武川村)4万4042人
〈9〉岐阜県各務原市(各務原市、川島町)14万4364人
〈10〉三重県伊賀市(上野市、伊賀、青山、阿山町、島ヶ原、大山田村)9万9064人
〈11〉兵庫県丹波(たんば)市(柏原、氷上、青垣、春日、山南、市島町)7万3421人
〈12〉鳥取市(鳥取市、国府、河原、用瀬、気高、鹿野、青谷町、福部、佐治村)19万9505人
〈13〉島根県雲南(うんなん)市(大東、加茂、木次、三刀屋、掛合町、吉田村)4万6172人
〈14〉島根県益田市(益田市、美都、匹見町)5万4104人
〈15〉岡山県瀬戸内(せとうち)市(牛窓、邑久、長船町)4万291人
〈16〉広島県神石高原(じんせきこうげん)町(油木、神石、三和町、豊松村)1万2494人
〈17〉広島県江田島市(江田島、能美、沖美、大柿町)3万776人
〈18〉山口県宇部市(宇部市、楠町)17万8213人
〈19〉愛媛県西条市(西条、東予市、小松、丹原町)11万6389人
〈20〉熊本県美里(みさと)町(中央、砥用町)1万2907人
〈21〉鹿児島市(鹿児島市、吉田、桜島、喜入、松元、郡山町)59万7182人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041031-00000414-yom-pol
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 09:00:24 ID:YepYQfkn
雑魚の寄せ集めのデブ合併市は嫌だ。今後単独市制する岩出や前回の豊見城みたいに
地味に発展してきた都市に魅力を感じる。
市になるには5万人越えとかハードルが厳しかったから市制には重みがあった。
今の合併ブームは、気分的にロッテがビックリマンアイスという新商品投入して
シール自体の価値を大いに落とした時期を思い出す。
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 09:01:50 ID:0RxsGpod
あげ
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 10:41:31 ID:YepYQfkn
2004年1月1日〜11月1日までの新市(東日本)
茨城県常陸大宮市 48,108 348.38 138.09
新潟県南魚沼市 43,882 394.70 111.18
新潟県魚沼市 44,033 946.93 46.50
新潟県佐渡市 69,194 854.98 80.93
新潟県阿賀野市 47,695 192.72 247.48
富山県南砺市 58,802 668.86 87.91
石川県かほく市 34,563 64.76 533.71
福井県あわら市 31,624 116.99 270.31
山梨県甲斐市 73,648 71.94 1,023.74
山梨県笛吹市 71,665 164.77 434.94
山梨県北杜市 42,645 569.75 74.85
長野県東御市 31,354 112.30 279.20
岐阜県飛騨市 29,419 792.31 37.13
岐阜県本巣市 34,294 374.57 91.56
岐阜県郡上市 48,517 1030.79 47.07
岐阜県下呂市 39,006 851.06 45.83
静岡県伊豆市 37,514 363.97 103.07
静岡県御前崎市 36,242 65.78 550.96
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 10:43:22 ID:YepYQfkn
2004年1月1日〜11月1日までの新市(東日本)
人口 面積 人口密度
茨城県常陸大宮市 48,108 348.38 138.09
新潟県南魚沼市 43,882 394.70 111.18
新潟県魚沼市 44,033 946.93 46.50
新潟県佐渡市 69,194 854.98 80.93
新潟県阿賀野市 47,695 192.72 247.48
富山県南砺市 58,802 668.86 87.91
石川県かほく市 34,563 64.76 533.71
福井県あわら市 31,624 116.99 270.31
山梨県甲斐市 73,648 71.94 1,023.74
山梨県笛吹市 71,665 164.77 434.94
山梨県北杜市 42,645 569.75 74.85
長野県東御市 31,354 112.30 279.20
岐阜県飛騨市 29,419 792.31 37.13
岐阜県本巣市 34,294 374.57 91.56
岐阜県郡上市 48,517 1030.79 47.07
岐阜県下呂市 39,006 851.06 45.83
静岡県伊豆市 37,514 363.97 103.07
静岡県御前崎市 36,242 65.78 550.96
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 11:07:10 ID:YepYQfkn
2004年1月1日〜11月1日までの新市(西日本)
人口 面積 人口密度
三重県志摩市 59,640 179.63 332.02
三重県伊賀市 100,945 558.17 180.85
滋賀県甲賀市 93,418 481.69 193.94
滋賀県野洲市 49,361 61.45 803.27
滋賀県湖南市 54,707 70.49 776.10
京都府京丹後市 64,011 501.84 127.55
兵庫県養父市 29,012 422.78 68.62
兵庫県丹波市 71,544 493.28 145.04
奈良県葛城市 35,096 33.73 1,040.50
島根県雲南市 45,151 553.37 81.59
岡山県瀬戸内市 39,404 125.51 313.95
広島県安芸高田市 33,404 538.17 62.07
広島県江田島市 30,431 100.88 301.66
徳島県吉野川市 46,063 144.19 319.46
愛媛県四国中央市 93,450 419.98 222.51
愛媛県西予市 45,677 514.78 88.73
愛媛県東温市 34,991 211.45 165.48
長崎県対馬市 39,672 708.63 55.98
長崎県壱岐市 32,172 138.45 232.37
長崎県五島市 45,977 420.61 109.31
熊本県上天草市 33,746 126.02 267.78
鹿児島県薩摩川内市104,1026 83.49 152.31
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 11:18:07 ID:YepYQfkn
新しい市ならせめて5万人以上の人口、500人以上の人口密度がほしいところ
今年だと山梨県甲斐市と滋賀県湖南市くらいしかないけど。
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 11:46:05 ID:txEn+Tps
新しい市と人口密度と何の関係あるんだろう。
総務省は新市の条件3万以上とは言ってるが人口密度の事何も触れてないよ。
大体人口密度が高ければ良いと言う考えかたが解らない。
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 11:56:11 ID:YepYQfkn
人口密度低いということは面積が馬鹿でかいってことでしょ?
それならどんな町村でも合併して人口3万かき集めれば市になれるっていうこと。
それってどうよって思う。
あと賑わっている街のほとんどは人口密度高し。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 12:11:11 ID:LmDxMaqY
関西人は幼少からマンセー教育受けてるからね。
1邪馬台国は関西。
1食べ物はたこ焼き。
1野球は阪神。
1電車は阪急。
1百貨店は大丸。
1企業は松下。
1ヒーローは野茂。
1芸人はやすしきよし。
この価値観と共存できる人は、なかなかいないよ。
122 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/11/01 13:11:03 ID:FGipEdGB
岩出町の人口密度が日に日に増しています。 愛知県三好町は今の所、町村で一番人口が増加しているが、果たして単独市制をするのだろうか? 鳥取市20万都市オメ 鹿児島市60万都市オメ
広島県豊松村が11月5日より神石高原町となり、広島県から村がなくなりますね。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 15:20:44 ID:fTLMH0D/
>>120 それはアンタノ個人的な考えでしょ。総務省としては手段はどうあれ
自治体数を減らす事が第一の目的、かき集められて人口3万の市になるのが嫌なら合併協議に
参加する必要もないのだし。(そうゆう例は沢山あり)
って事で平成の合併は人口密度がどうのこうのなんて念頭にないですよ。
まぁあまり極端に人口密度にこだわり過ぎるってのはどうかなぁ。
その街を評価するのなら色々な観点から見る事だね。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 15:25:00 ID:3uQ0F5k5
そうそう、手段を選ばず。
総務省は自治体を1000にしたいらしいから、
まだまだこれからって感じですよ。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 15:35:18 ID:YepYQfkn
>>123
そりゃあオレの考えに決まってんだろ?
アンタが言ってることも所詮、半分はアンタの考えに過ぎない訳だし。
オレが行ってんのは市の今までのイメージが根本的に変わるってこと。
人口もあんな馬鹿でかいと当てにならなくなるしな。
たとえば国内ドライブしてて次の市で適当に用事すまそうとしても、
見えてきたのが農村レベルっていうのが多くなるのはかなわん。
市なら市なりの規模がなきゃ旅行好きのオレとしては大いに困る。
人口なんか今まででもあてにならんかったがこれからはそれが更に加速する。
人口以外に都市を測る尺度が必要だがそれが定着しないな、なかなか。
やっぱ可住人口密度でしょこれからは
×可住人口密度
○可住地人口密度
129 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/01 23:09:37 ID:O4Z00rud
合併つーより吸収だな、うちらは。
合併が一通り終わって落ち着くのはいつかな?
落ち着いたら、面積で人口稼いで市になった田舎町村を町に戻してほしいな。
131 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/11/02 00:14:17 ID:dyOLPCh2
一旦市になってしまえばどれだけ人口が減っても町には戻せません。
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 11:22:17 ID:om5KJPRC
一旦市になってしまえばどれだけ人口が減っても町には戻せません。
35 KB [ 2ちゃんねるも
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 13:40:59 ID:stVbr/kz
十勝人は幼少からマンセー教育受けてるからね。
1スーパーはダイイチ、福原、いちまる
1食べ物は十勝産に限る。
1百貨店は藤丸。
1企業はやまりん。
1ヒーローは宗男と千春。
1新聞は勝毎。
この価値観と共存できる人は、なかなかいないよ。
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 16:01:27 ID:HL1RgUzx
>>122 愛知県三好町は、豊田市との合併をしないので、名古屋市に合併しなければ、単独で市になる可能性大。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 19:36:52 ID:CSZnhnDE
昭和の大合併(1954年)で誕生した都市で、
10万人越えた市っていくつある?大都市圏以外で。
つまり、市町村の広域合併=安楽死、という事に気付くべし。
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 21:47:30 ID:ADtHU+e3
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 22:33:29 ID:GtXaeC8+
いやー、これからは町村であることが自慢できるね。
合併でどんな糞田舎でも市になってるし。
単独市制で市になった(なる)自治体(守谷・富里・栗東・岩出・豊見城)も糞ですか?
村って何かかっこいいよな。
独自の文化を誇りを持ってる感じがする。
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 12:33:20 ID:8Begi6ti
人口密度100以下は実質町村だろう。今後国の人口は減少するわけだから無理に市にならなくても、
人口が多ければ良いという時代じゃないと思うので、やはり人口は5万以上が適切だと思う。
面積も広すぎると市の一体感に欠けると思うし、面積1,000km2以上の市は論外。
人口・人口密度で決めるのが簡単だが、
市街地の形成で決めるのが一番適切だろうな。
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 14:02:45 ID:xCQIahaA
>>139 熊本県阿蘇郡白水村・久木野村・長陽村が合併して誕生する南阿蘇村は神でつか?
(人口1万人越えなのに「村」)
>>140 サポーロ・・・
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 15:02:50 ID:uqCWqHZh
人口密度の高い都市を評価するお方は オーストリアのウイーンよりも
人が集まりすぎて色々な問題をおこしてるメキシコシテーの方が良いって事かな。??
こらは極端な例なんだけど。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 15:06:44 ID:xCQIahaA
>>143 異なる国どうしを比べても意味無いと思われ。
まあ、人口密度が高ければ良いとは一概に言えないけど、
人口密度が余りにも低いのはちょっと…という感じなのでは?
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 15:09:19 ID:WX60ko/4
これからは市よりも村がカッコよくなる悪寒
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 15:10:59 ID:QWb7/9zG
ありえない話だけど、
100万人の村とか出来たら面白いな。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 15:21:54 ID:gZ0fvRdz
>>145 村の人口が30万人以上で、100m以上の高層村役場があり、
駅前にデパートが2つあって、商店街が栄えていて
そんな村があったら超かっこいい
>>143 少なくとも都会度という観点で行けばメキシコシティーの方が上位だろ。
>>145 ありえるとすれば人口多い岩手県の滝沢村?
人口密度から考えたら三重県の鵜殿村かな?
もしかして合併に巻き込まれてるのかな
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 20:18:41 ID:OZqMW6zd
瀧澤村は合併せんよ〜 なんといっても5万人いるからね〜
人口密度はさほどでもないけど13市もあるのに県内で6番目に
人口が多いんだよね
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 20:22:57 ID:L9Sca1B0
島根と鳥取合併しろ!
別れてる意味がわからんぞ
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 20:28:07 ID:WfRaAzzA
上越市がまた合併しまくって地名に区をつけるらしいね
政令市一歩手前で挫折した各市も先に区名だけつけてみたらいい鴨
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/11/06 21:10:57 ID:fO+xcSQL
>>152 鳥島県になっても島鳥県になっても半数の人が書き間違える予感。
島取県ならもう間違わない
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 21:25:23 ID:ydsMhRGk
根取県でしょ
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 22:08:40 ID:OZqMW6zd
どっちも広島と岡山に吸収でいいよ
160 :
北名古屋市:04/11/12 21:01:56 ID:2isLKbIA
汚名古屋(き た な ご や) (´,_ゝ`)プッ
尾張市なんかいいかとおもったけど、終わり市。
名古屋市に名東区があるんだから、名北市(なきたし)あたりでもまだましかと思われ
>>160 それを言うなら「めいほく」市では?
名東区は「めいとう」区だし、ちょっと前まで中学生日記は名北(めいほく)中学校だったし。
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 21:10:15 ID:F/y/QHE7
>>160 まさか名東をNATOと言ってたの?(プププププ
164 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/12 22:23:56 ID:KPyMvaDC
煽りなんてそんな程度だよなw
名北市(なきた)を入れ替えると
きたな市になるというトリックが分からない馬鹿がいるインターネットですね。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 22:18:36 ID:wu5XvlL6
age
現在の合併特例法での(1994年〜2005年3月31日まで)合併予定件数
新たに発足する市町村 208市70町2村延べ件数280件
参加市町村数 146市699町206村
内訳
編入56件新設147件編入市制5件新設市制70件新設町制2件
因みに
平成16年度内確定分
新たに発足する市町村 149市56町2村延べ件数207件
参加市町村 106市527町172村
内訳
編入44件新設112件編入市制2件新設市制48件新設町制1件
169 :
: :04/11/19 16:34:20 ID:SkZcZ6IZ
ひとつの協議会でひとつの市町村が抜けたら一旦協議会を解散させて
残りの市町村で新たな協議会を発足させるのが無駄なんだな,
合併する所の仮の名前を付けた協議会を作ってひとつふたつ抜けても
そのまま継続出来るようにすべきだ。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 17:36:00 ID:Ma+e/uD1
よくさぁ、○○市△△町が合併して「○○市」として新設合併とかあるじゃん?
でも○○市と△△町が合併して「○△市」として新設合併ならわかるけど、
○○市と△△町が合併して「○○市」として新設合併って事実上は編入だよな?
>>170 昔、平和相互銀行と住友銀行が対等合併したとき、
新銀行
行名:住友銀行、本店:住友銀行本店、頭取:住友銀行頭取
にはワロタけどな。
ってか、対等とは名ばかりなのは誰の目にも明らかだったが。w
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 18:19:51 ID:0TzbT2sM
>>170 市名は同じでも新設と編入では事務の手続き方法がだいぶ違うからな。
でも実際は、まったく対等な合併なんてあるはずがない。
例えばさいたま市は実質浦和が大宮与野を編入したようなもの。
173 :
: :04/11/20 00:25:06 ID:YHcn214n
>>165 来タナ――――――――――――――――――――――――――――――――――市
今度 海部郡に名西(めいさい)市は出来ることになるよ。
新設合併と編入合併は結構違う。
表面上変わんなさそうに見えても、発足当初の議会の忙しさが全く違う。
編入は、条例の変更さえすれば対応できるけど、
新設は、条例そのものをいちいち新規で決定しなくちゃならん。
実際のところは
市町村コードが変わる地域(市名の新しくなるトコが多いけど)じゃなければ、
実感はないだろうね。
因みに、1市+町村の場合、新市名は、八割がた市の名称を使う。
それ以外には
(1)旧国名等を接頭詞に使う。 例)薩摩川内市(川内市)
(2)合併する町村名が頭につく。 例)山陽小野田市(小野田市)
(3)全く違う市名を選ぶ。 例)白山市(松任市)
175 :
さくら姫:04/11/27 18:37:25 ID:Ax+BbLlO
海部郡は日本一人口の多い郡
>>176 名古屋市に隣接しているからねえ・・・。
みんな仲が悪いの?
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 08:13:26 ID:T3yN2vOU
大都市周辺は合併しなくてもやっていける自治体が多いからじゃない? 元々は国の仕送りだけで生きているような地方自治体を消すための大合併なんだし。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 19:37:37 ID:RNAmeB5W
鹿児島県の合併って舐めてるの?
ちらん枕崎市やいちき串木野市なんてさいたまよりもダサいだろwwwww
ブルー奄美市
>>179 ちらん枕崎市は合併話が破綻したんでなかったっけ?
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 19:45:31 ID:RNAmeB5W
>>181 よく見たら、解散予定だったらしいです。
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 16:28:38 ID:lYe6Kfp2
新前橋誕生オメ!
岐阜 七宗 編入相手に断られた。これから、どうするんや。バスも新車、公民館も新築
折角、ゴミ袋1枚50円が、30円になると思ったのに。
西和7町合併協からの離脱、15日に正式表明へ−−王寺町 /奈良
◇植田町長「投票結果真摯に受け止め」
「西和市」合併の是非を問う住民投票で「反対」が多数を占めた王寺町で8日、12月定例議会が開会し、植田忠行
町長は「結果を真摯(しんし)に受け止め、住民の意思を尊重したい」と語った。15日予定の町議会特別委で、西和7
町合併協議会からの離脱を表明する見込み。斑鳩町長も6日に離脱の考えを明らかにしており、王寺町が2番目。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00000270-mailo-l29
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 14:24:09 ID:CIfLzDvR
沖縄は合併について消極的すぎる。むしろ関心がない。
187 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/12/11 14:33:33 ID:2WGAB7s7
岐阜は合併に関して積極的過ぎ((((;゚Д゚)))
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 14:40:20 ID:CIfLzDvR
高山市なんかは沖縄本島より大きくなるんじゃないかね
東京都並の広さで人口は10万人以下だったはず。
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 14:48:42 ID:CIfLzDvR
北海道はもっと凄いのがいるんだろ?なんだかなぁ。
01.大分県 97%
02.秋田県 88%
03.長崎県 87%
04.鹿児島県 84%
05.山口県 81%
05.愛媛県 81%
07.岡山県 79%
08.新潟県 76%
08.岐阜県 76%
08.和歌山県 76%
08.香川県 76%
12.群馬県 74%
12.兵庫県 74%
14.広島県 73%
15.宮城県 72%
16.三重県 71%
17.島根県 70%
17.徳島県 70%
19.栃木県 69%
19.石川県 69%
21.福井県 68%
22.熊本県 67%
23.佐賀県 65%
24.青森県 64%
24.茨城県 64%
26.静岡県 62%
-----------------
全国平均 60%
-----------------
-----------------
全国平均 60%
-----------------
27.奈良県 59%
27.宮崎県 59%
29.千葉県 56%
30.岩手県 53%
31.富山県 52%
31.鳥取県 52%
33.福島県 48%
34.京都府 46%
35.山形県 45%
35.滋賀県 45%
37.北海道 44%
37.埼玉県 44%
37.長野県 44%
37.愛知県 44%
37.福岡県 44%
37.沖縄県 44%
43.山梨県 39%
44.高知県 35%
45.大阪府 27%
46.東京都 --%
46.神奈川県 --%
ソース:
http://glin.jp/upd/upd7.html 東京都・神奈川県には法定協議会は設置されておりません
(東京都には任意協議会も設置されておりません)
〜2000平方km
# 予定面積 予定名称 合併予定自治体 予定人口
1 3,036.44 ○○市 北海道 厚岸郡 厚岸町,浜中町,川上郡 標茶町,弟子屈町 36,851
2 2,904.81 ○○市 北海道 紋別市, 紋別郡 滝上町,興部町,西興部村,雄武町 42,393
3 2,183.68 ○○市 北海道 富良野市, 空知郡 上富良野町,中富良野町,南富良野町,勇払郡 占冠村 48,446
4 2,179.35 高山市 岐阜県 高山市, 大野郡 丹生川村,清見村,荘川村,宮村,久々野町,朝日村,高根村,吉城郡 国府町,上宝村 96,604
5 2,144.16 北見市 北海道 北見市, 網走郡 津別町,常呂郡 端野町,留辺蘂町,常呂町 136,698
6 2,136.49 釧路市 北海道 釧路市, 阿寒郡 阿寒町,白糠郡 白糠町,音別町 206,168
7 2,043.12 ○○町 北海道 中川郡 中川町,天塩郡 天塩町,幌延町,豊富町 14,180
8 2,016.90 ○○町 北海道 足寄郡 足寄町,陸別町 11,482
http://glin.jp/upd/upd6.html
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 20:51:56 ID:CIfLzDvR
沖縄本島中南部は20平方km以下の市町村だらけなのに合併の動きが少ない。
南部の南風原町・東風平町・大里村・具志頭村の合併は
南風原大里組と東風平具志頭組に分裂した。
中城村との合併の是非が問われ、
同姓同名の立候補があった北中城村長選挙は
漁夫の利で両キャンカオル氏以外の合併慎重派が当選した。
順調なのは、うるま市・東方市の二つの枠組のみ。
肝心な那覇市はボケーっとしている。
195 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/12/20 18:04:01 ID:3JipcfQ2
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 00:43:35 ID:XK7v/A4Z
>>193 このデータの上位3位はまだ本格的でないか、もう破綻した合併だから、実質は高山市が全国で一番広い市になるのが確実な状況。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 04:31:22 ID:rWQM8O3E
>>193 新市名を予想
1 3,036.44 東くしろ市 北海道 厚岸郡 厚岸町,浜中町,川上郡 標茶町,弟子屈町 36,851
2 2,904.81 オホーツク市 北海道 紋別市, 紋別郡 滝上町,興部町,西興部村,雄武町 42,393
3 2,183.68 ラベンダー市 北海道 富良野市, 空知郡 上富良野町,中富良野町,南富良野町,勇払郡 占冠村 48,446
7 2,043.12 トナカイ町 北海道 中川郡 中川町,天塩郡 天塩町,幌延町,豊富町 14,180
8 2,016.90 とかち町 北海道 足寄郡 足寄町,陸別町 11,482
漏れの地元がもうすぐ市になっちゃいまつ
>>193 >>196 合併によって誕生する1000ku以上の市町村(官報告示または市町村議決済み分)
(1)岐阜県高山市−−−−2179.35ku
(2)北海道遠軽町−−−−1332.32ku
(3)広島県庄原市−−−−1246.60ku
(4)富山県富山市−−−−1241.85ku
(5)秋田県由利本荘市−−1209.94ku
(6)秋田県北秋田市−−−1152.57ku
(7)和歌山県田辺市−−−1026.63ku
○参考:合併協定調印式済み
静岡県浜松市−−−−−−1511.17ku
栃木県日光市−−−−−−1449.87ku(合併関連議案を否決した自治体あり)
山形県鶴岡市−−−−−−1311.49ku
北海道枝幸町−−−−−−1115.65ku
新・浜松市誕生おめ。という訳で訂正…。
>>199 (1)岐阜県高山市−−−−2179.35ku
(2)静岡県浜松市−−−−−−1511.17ku
(3)北海道遠軽町−−−−1332.32ku
(4)広島県庄原市−−−−1246.60ku
(5)富山県富山市−−−−1241.85ku
(6)秋田県由利本荘市−−1209.94ku
(7)秋田県北秋田市−−−1152.57ku
(8)和歌山県田辺市−−−1026.63ku
○参考:合併協定調印式済み
栃木県日光市−−−−−−1449.87ku(合併関連議案を否決した自治体あり)
山形県鶴岡市−−−−−−1311.49ku
北海道枝幸町−−−−−−1115.65ku
浜松がずれたので再度訂正w
(1)岐阜県高山市−−−−2179.35ku
(2)静岡県浜松市−−−−1511.17ku
(3)北海道遠軽町−−−−1332.32ku
(4)広島県庄原市−−−−1246.60ku
(5)富山県富山市−−−−1241.85ku
(6)秋田県由利本荘市−−1209.94ku
(7)秋田県北秋田市−−−1152.57ku
(8)和歌山県田辺市−−−1026.63ku
○参考:合併協定調印式済み
栃木県日光市−−−−−−1449.87ku(合併関連議案を否決した自治体あり)
山形県鶴岡市−−−−−−1311.49ku
北海道枝幸町−−−−−−1115.65ku
ちなみに、これに既存の市町村を入れるとこうなりまつ。
01 岐阜県高山市−−−−2179.35ku
02 静岡県浜松市−−−−1511.17ku
03 北海道足寄町−−−−1408.09ku
04 静岡県静岡市−−−−1374.05ku
05 北海道遠軽町−−−−1332.32ku
06 北海道別海町−−−−1320.15ku
07 広島県庄原市−−−−1246.60ku
08 富山県富山市−−−−1241.85ku
08 福島県磐城市−−−−1231.34ku(正式には「いわき市」)
09 秋田県由利本荘市−−1209.94ku
10 秋田県北秋田市−−−1152.57ku
11 北海道札幌市−−−−1121.12ku
12 北海道標茶町−−−−1099.41ku
13 北海道新得町−−−−1063.79ku
14 北海道上川町−−−−1049.24ku
15 岐阜県郡上市−−−−1030.79ku
16 和歌山県田辺市−−−1026.63ku
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 13:52:53 ID:6pItATVj
北九州市と中間市の合併はあぼーんか?
>>203 まだ完全にあぼーんした訳では無いが、ほぼ確実だろうな。
>>171 まっ平和相銀の香具師らもタナボタ式に”天下の住友グループ”行員になる事が出来たから嬉しいだろうけどw
206 :
有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/31 13:41:24 ID:tBCNqI15
2005年1月1日に合併(対等合併・編入合併)する自治体
◎青森県 十和田市(十和田市、上北郡十和田湖町が対等合併)
◎栃木県 那須塩原市(黒磯市、那須郡西那須野町・塩原町が対等合併)
◎群馬県 伊勢崎市(伊勢崎市、佐波郡赤堀町・東村・境町が対等合併)
◎埼玉県 飯能市(入間郡名栗村を編入合併)
◎新潟県 上越市(東頸城郡安塚町・浦川原村・大島村・牧村、中頸城郡柿崎町・大潟町・頸城村・
吉川町・中郷村・板倉町・清里村・三和村、西頸城郡名立町を編入合併)
◎福井県 南条郡南越前町(南条郡南条町・今庄町・河野村が対等合併)
◎長野県 長野市(更級郡大岡村、上水内郡豊野町・戸隠村・鬼無里村を編入合併)
◎三重県 松阪市(松阪市、一志郡嬉野町・三雲町、飯南郡飯南町・飯高町が対等合併)
◎滋賀県 高島市(高島郡マキノ町・今津町・朽木村・安曇川町・高島町・新旭町が対等合併)
◎鳥取県 西伯郡伯耆町(西伯郡岸本町、日野郡溝口町が対等合併)
◎島根県 飯石郡飯南町(飯石郡頓原町・赤来町が対等合併)
◎愛媛県 松山市(北条市、温泉郡中島町を編入合併)
◎愛媛県 喜多郡内子町(上浮穴郡小田町、喜多郡 内子町・五十崎町が対等合併)
◎愛媛県 伊予郡砥部町(伊予郡砥部町・広田村が対等合併)
◎愛媛県 北宇和郡鬼北町(北宇和郡鬼北町・日吉村が対等合併)
◎高知県 高知市(土佐郡鏡村・土佐山村を編入合併)
◎佐賀県 唐津市(唐津市、東松浦郡 浜玉町・厳木町・相知町・北波多村・肥前町・
鎮西町・呼子町が対等合併)
◎佐賀県 杵島郡白石町(杵島郡白石町・福富町・有明町が対等合併)
◎熊本県 葦北郡芦北町(葦北郡田浦町・芦北町が対等合併)
◎大分県 大分市(大分郡野津原町、北海部郡佐賀関町を編入合併)
◎大分県 臼杵市(臼杵市、大野郡野津町が対等合併)
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 13:49:38 ID:wE6MfX61
大牟田と荒尾の合併話はどうなたのですか?
>>207 今のところ越県合併は無理っぽいでつ。
長野県の山口村でさえあんなに揉めてるのに…。
大牟田市、荒尾市とも当面の間は単独市制継続の見込み。
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 22:57:26 ID:0JSeMB9R
伊勢崎市20万マンセー
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 16:48:58 ID:MBpl8SrA
212 :
中区域市民 ◆SAKAI/f5Uo :05/01/08 17:16:43 ID:vxe/L8Vn
来月1日には新・堺市の誕生ですね。
高石が市民投票で合併反対をしたときはどうなるかと思いましたが美原と合併出来て良かったです。
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 17:17:47 ID:PjjrIU8X
みやわかしマンセー
214 :
新浜松市12市町村合併:05/01/08 18:00:37 ID:m83PlO6K
何はともあれ、地域全体で市長の給料が約1/12、議員の給料が約1/4になる。
合併効果といっていいんではないか。
地元財界のドン、鈴木修氏が新市の箱物計画について新聞紙上で怒っていた。
新市は新庁舎を作るわけでもなく、箱物ってなんのこと?
と思ってたら、その新聞の最終面に「合併しても残る地域色」として、
天竜市の本田宗一郎記念館建設計画、春野町のZ(片山豊)記念館
建設計画なんてのがあった。そりゃ、スズキ関係者は、怒るわな。
母体となる現浜松市は、大合併のため認めざるを得なかったんだろうな。
勘違いしてもらいたくないのが、合併に反対していた人たち。
修氏は、もっとスリム化しろと主張している。合併自体には肯定的だ。
合併に反対してた人たちは、「浜松に吸収されて、ないがしろにされる」と主張していた。
同じ合併批判でも、立場はむしろ対極的なのだ。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 19:59:33 ID:DRR1YInq
湖西市と新居町はどうなるんでしょうね?
この2市町だけで合併するのか?
216 :
遠州人:05/01/09 21:25:58 ID:99rOcKnc
湖西は判りませんが
新居は浜松との合併を希望する町長と単独か湖西との合併を希望する議会側とで対立しているようです
環浜名湖市構想後に選挙が有ったのは町長選のみだったと記憶してますので
住民の意思という事なら浜松との合併という事ではないかとは思いますが
実際はどうなるか判りませんね
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 21:59:44 ID:VsrEZQzh
新居、湖西は豊橋と合併して愛知県に入ったら。
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 22:39:54 ID:5XZxmU1I
妄想するのはやめろ豊橋!
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 22:44:23 ID:S9QZZ17a
ちくわの妄想痛いな。飯田市も豊橋圏だからな。
アホだな。
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 22:52:18 ID:7WVxtDJE
湖西・雄踏・村櫛が中心となって、浜松・豊橋を両輪とすればよい。
県境を取り去って、湖上に映える新都市でも創っていけば。
さらに豊橋港と湖西を運河で結べばかなり面白いと思う。
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/13 20:27:17 ID:ggm9zUoq
禿げ
222 :
豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/13 22:52:06 ID:wAMcf1m4
豊橋が合併なんかしても財政がますます厳しくなるだけだろ?
223 :
遠州人:05/01/13 22:55:42 ID:JjABh1+m
>>222 豊橋よりも財政が厳しくて合併している街は幾らでもあるぞ
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/15 22:52:16 ID:MO1uONhn
7万人の島民・町民・村民がもうすぐ形ばかりの
「今治市民」になります。暮らしは今より悪く
なります。島では今まで伯方島で手続きすれば
良かったものが今治市中心部まで行かなければ
ならないものもあります。いろんなサービスや
料金なども今の今治市に合わせた結果、生活に
負担がかかることが多いです。最悪です。
でも今さら言っても元には戻りません。もう
1時間後に迫ってます。愚痴はもう言いません。
何てったって「県下第2位18万都市・今治市」
ですから・・・
225 :
技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :05/01/15 22:54:15 ID:KgzXxws6
伯方島とかも今治市になっちゃうのか。。。
夏にしまなみ海道いったなー。
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/15 23:10:47 ID:LIKkHmNS
757 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 22:30:36 ID:uGWnG2e6
松山&今治最強タッグが四国を制するまで
あと2日
762 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 23:14:43 ID:uEOQyLxZ
>>757 高齢化過疎地を取り込んだだけの
デブっちょ今治なんて愛媛のお荷物だよ。
元々、現今治自体が脆弱な町なのに更に
社会基盤が粗末な周辺町村を吸収して、
人口が県2位になると喜んでるのは馬鹿。
◎合併によって誕生する1000ku以上の市町村(官報告示または市町村議決済み分)
(1)岐阜県高山市−−−−2179.35ku
(2)静岡県浜松市−−−−1511.17ku
(3)北海道遠軽町−−−−1332.32ku
(4)山形県鶴岡市−−−−1311.49ku
(5)広島県庄原市−−−−1246.60ku
(6)富山県富山市−−−−1241.85ku
(7)秋田県由利本荘市−−1209.94ku
(8)秋田県北秋田市−−−1152.57ku
(9)北海道枝幸町−−−1115.65ku
(10)和歌山県田辺市−−−1026.63ku
○参考:合併協定調印式済み
栃木県日光市−−−−−−1449.87ku(合併関連議案を否決した自治体あり)
北海道士別市−−−−−−1119.29ku(1/21 合併協定調印式予定)
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 20:24:45 ID:AZNEd8AW
浜松って人口どれくらいになるんだろうな?
政令指定都市になったからといって、いちいちのぞみを停車させられては
西日本の人間が迷惑するしな。
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 19:38:02 ID:OOlLtGoi
大阪府より広いのは凄いな
交通機関とか考えたらもう・・・
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 19:39:42 ID:YIJPT6AI
ひょっとして、飛騨は全部市になってしまったのかな?
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 19:54:47 ID:EGxTGhce
>>232 新・高山市発足後(2005/2/1)
白川郷のある白川村以外は全て市域になる。
しかも、全ての市が超広大な。。。。
2005/2/1より飛騨地区はこんな感じの3市1村になる
人口 面積 人口密度
高山市 96,592人 2,179.35km2 44.32人/km2
郡上市 48,449人 1,030.79km2 47.00人/km2
下呂市 38,999人 851.06km2 45.82人/km2
白川村 2,107人 356.55km2 5.91人/km2
白川村が残ってる。
>>233 郡上市は全域美濃だよ。
それから、飛騨市が抜けてる。
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:03:00 ID:JvT3xP0t
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 20:03:54 ID:EGxTGhce
>>235 すまん。正しくはこうなる
人口 面積 人口密度
高山市 96,592人 2,179.35km2 44.32人/km2
飛騨市 29,343人 792.31km2 37.03人/km2
下呂市 38,999人 851.06km2 45.82人/km2
白川村 2,107人 356.55km2 5.91人/km2
しかし残念だな。古川町が反旗を翻さなければ
とてつもないスケールになったのにな。
まあ飛騨市はそう長くはなさそうだが。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 18:59:45 ID:KFEauOSU
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 18:09:36 ID:gxqSJvl3
大分県の新市誕生予定
1月1日 大分市誕生 (大分市・野津原町・佐賀関町) 464,223人
1月1日 臼杵市誕生 (臼杵市・野津町) 43,929人
3月1日 中津市誕生 (中津市・下毛郡4町村) 85,617人
3月3日 佐伯市誕生 (佐伯市・南海部郡8町村) 84,449人
3月22日 日田市誕生 (日田市・日田郡5町村) 77,369人
3月31日 豊後大野市誕生 (大野郡7町村) 43,371人
3月31日 宇佐市誕生 (宇佐市・安心院町・院内町) 62,349人
3月31日 豊後高田市誕生 (豊後高田市・真玉町・香々地町) 26,206人
4月1日 竹田市誕生 (竹田市・直入郡3町) 28,683人
10月1日 由布市誕生 (湯布院町・庄内町・挾間町) 35,248人
10月1日 杵築市誕生 (杵築市・山香町・大田村) 33,363人
未定 東国東合併協議会(姫島村を除く東国東郡4町) 38,186人
未定 玖珠・九重
別府市、日出町、津久見市、姫島村は今後合併予定全くなし
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 02:11:06 ID:cWL5UvR/
合併に伴う糞地名どうにかしろ!
基本は郡名で。
加茂郡等は、郡内で有名な地名をつけろ。
形も考えろ。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 18:45:36 ID:8Tkc8Rw/
>>240 大分は規模が桁違いだな。
県内ほとんど市域になっちまう。
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 18:48:39 ID:/k1cghkJ
愛知県の郡部消滅しろ。
V
↑
関市
>>240 玖珠・九重は合併協議会休止中(解散の可能性が高い)と思われ。
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:39:23 ID:KZtvnJeV
しかし、東京・神奈川・千葉・埼玉は合併話がないね
この4都県で近年に合併があったのは、田無・保谷の西東京市と
大宮・浦和・与野のさいたま市くらいだろ。
4月に岩槻市がさいたま市に編入される以外は、合併の予定無し。
川口・鳩ヶ谷・蕨の合併も、新市名をめぐっておじゃんになったし、
湯河原・真鶴の合併もいつの間にか立ち消え。
湘南市構想もあっけなく終わったし、千葉と四街道の合併もおじゃん。
関東の市町村は我が強いのか?
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:52:22 ID:TpGaQOY6
>>246 まあ基本的に市町村合併は救済合併が大半だから首都圏は潤ってるって事でしょ
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 00:43:37 ID:Ieeabv4j
>>246 埼玉の北のほうはいっぱいあるぢゃないか。
>>246 東京・神奈川はともかく埼玉・千葉は
法定協議会レベルまで含めると合併話はそれなりにあるよ。
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 01:05:31 ID:lEORpDIx
>>240 大分は法定協議会加入率93%で日本一だけど、成果も流石のものだな。
>>246 埼玉(42%)・千葉(46%)は、平均(57%)には満たないけど、そこそこ合併法定協議会は設置されてるよ。
しかし、東京・神奈川に1つもないのは考え物だな。
金なんて幾らあっても困るものじゃないんだから、小規模市町村はもっと合併してもいいのに。
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 01:17:45 ID:u/FChRym
埼玉の合併話は南部を中心にだいぶ潰れました。。。
小規模のまま成長してしまうと纏まるのも一苦労のよう。
南部残りの入間狭山、上福岡大井には成功してほしいものだ。
>>252 確かに。。。
「ひたち(日立・常陸)」だらけ。。。
おまけに間に東海村を挟むものの、隣接都市名をひらがなに直すと足し算成立。。。
日立市(ひたち)+那珂市(なか)=ひたちなか市
伊豆の国市もいっそ北伊豆市にすれば良かったような。
そしたら市町合わせて東西南北が揃うのに。。。
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 14:14:15 ID:C0ozKx6D
北伊豆市も十分ダサいが?
それより伊豆地方全体で合併して伊豆市にすれば良かったんだよ
静岡県全体をみても静岡市に続いて西部にも超巨大市が出来るわけだし
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 14:30:37 ID:3y/DDOiz
北海道の市町村合併は住民投票でことごとく白紙になっています。
合併に反対する住民が多いみたい。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 15:00:26 ID:LpDdoiBt
>>228 実際、川崎市は30年以上前から政令指定都市だったのにのぞみ止まらないから、
浜松もスルーでいいだろ。
>>254 静岡県での大合併ってその2つだけのような希ガス。
あとは2〜4自治体の比較的小さめな規模の合併ばかり。。。
まあ、比較的県の財政も豊かみたいだから、それでいいんでないかい?
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 15:46:41 ID:DnaRyaw8
地図買いたいんだが今買うと市町村がややこしい
もう少し待ったほうがいいのか
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 16:46:01 ID:48cp09Id
もう強制的に合併させればいいのに。
住民が嫌だって言うのより議員が嫌だって方が多いんじゃないの?
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 16:58:36 ID:ArJe4ZeW
協賛に踊らされたプロ市民の活躍により市民投票で反対が圧勝。合併不成立。
ただ今地域サービス悪化中で市長議員は財布ホクホク。
それに今頃合併を騒ぐ者がで出だしたが後の祭り。
相手の市は違う町と合併が決まって政令指定都市昇格へ。
ちっちゃい市町村は合併しとけよ。
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/27 20:27:56 ID:bav1hQ+v
262 :
くたー:05/01/28 00:48:44 ID:yCKuwIrW
高石やね。高石は徹底的に沈んでもらいましょう。
高石との消防組合もとっとと解散しろや!
>>258 俺も合併が一段落するまで地図買うの我慢してる
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 21:23:21 ID:ZNU2BiYD
俺は浜松在住だけど、静岡県も合併予定が多いからまだ買い控えてる。
とりあえず、7月に浜松周辺市町村が合併するときは、浜松市だけの地図を買って、
2年後に政令指定都市になる頃は、周りも合併が落ち着いているだろうから
そのころに県全体の地図を買おうと思う。
ところでみんなは、どこの地図使っているの?
俺は昔から、昭文社の地図か好きで街の達人が見やすくて好き。
今度、東京と横浜・川崎の地図を買う予定だけどこのあたりは合併予定が
全然無いので安心して買えるw
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 22:47:44 ID:Jz0M5Ej2
>>259 北九州市と中間市とかがそうだね。
住民投票で中間市民の7割が賛成だったのに、中間の議員が自身の保身のために
反対して合併が流れた。
これで北九州市人口100万復帰の夢は…
>>259 高田町とかもそう。
地元有志が、町議会解散を求める署名を集めているらしい。
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 23:39:22 ID:ZQOgLPLk
あと約半月で、長野県山口村が中津川市と合併して岐阜県となりますね。
これで越県合併に弾みがつくと良いですね。
個人的に越県合併した方がよいと思うところ
東京都町田市・神奈川県相模原市→神奈川県町田市
静岡県熱海市・神奈川県湯河原町→神奈川県熱海湯河原市
愛知県豊橋市・静岡県湖西市・静岡県新居町→愛知県豊橋市
奈良県奈良市・京都府木津町→奈良県奈良市
大阪府大阪市・兵庫県尼崎市→大阪府大阪市
福岡県北九州市・山口県下関市→福岡県北九州市
他にもある?
269 :
豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/28 23:40:14 ID:T3KODZy4
↑ちくわだな。
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 23:42:30 ID:Jz0M5Ej2
>>268 福岡県大牟田市・熊本県荒尾市→福岡県大牟田市
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 23:52:00 ID:4WN0jV/7
愛知と静岡は?
愛知県富山村と浜松市はありかな?
富山村は愛知県豊根村に吸収される。
三重県桑名郡木曽岬村は、桑名市と桑名郡全郡との合併に加わらなかった。
愛知県側への越県合併を意識していると云われている。
>>270 福岡県大牟田市・熊本県荒尾市・熊本県南関町・熊本県長洲町→福岡県有明市or熊本県有明市
来年3月に愛知県美浜町と南知多町が合併して「南セントレア市」が誕生
愛知県 南セントレア市(美浜町+南知多町)
面積 84.62ku 人口 4万9333人 商業販売額 462億9000万円 工業出荷額 717億2000万円
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 21:12:36 ID:IWjrKLvl
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 21:16:26 ID:ziiyf/jP
>>268 兵庫県民ですが、尼崎を横取りしないでください。
そんなことをしたら福岡県に人口抜かれて、ますます兵庫県の
地位が低下してしまいます。
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 01:37:17 ID:oAVrJZLZ
しるか。
中国とも近畿ともつかない糞県民よ。
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 01:56:44 ID:at2kaCA4
沖縄のほぼ合併確実な自治体は
うるま市(具志川、石川、勝連、与那国)11万2千人
宮古市(平良、城辺、上野、下地、伊良部)5万3千人
ぐらいしかない。
あとは佐敷町、知念村、玉城村、大里村(4万人)が検討中。
合併し過ぎもなんだけど、やらな過ぎるのもどうかと思う。
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 10:25:38 ID:e3SKej9Z
よく「尼崎はイラネ」とか言ってる兵庫県人(特に神戸市民)を見かけるが、
尼崎が大阪府に編入されたら、兵庫県は当然46万もの人口が減る。
ただでさえ斜陽傾向の兵庫県なのに、福岡県に人口を抜かれるようなことになれば
兵庫県の凋落は確実なものになる。
●今週の市町村合併情報 1/30〜2/5
○月曜日(1/31)
岐阜県揖斐川町(1町5村が合併)
○火曜日(2/1)
茨城県水戸市(1町を編入)
茨城県城里町(1町2村が合併)
石川県白山市(1市2町5村が合併)
石川県能美市(3町が合併)
福井県越前町(3町1村が合併)
岐阜県高山市(2町7村を編入)
大阪府堺市(1町を編入)
広島県福山市(1町を編入)
広島県北広島町(4町が合併)
高知県津野町(2村が合併)
○土曜日(2/5)
福岡県久留米市(4町を編入)
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 20:10:45 ID:tU+s/NDZ
市町村合併で企業にとってやっかいなのは人口30万人の市に所在する「事業所税」だね。
税金対策であえて、人口30万人未満の市町村に事業所を置いている会社もあるだろうけど、
合併で事業所税が課せられたり、対策で他に移ろうにも大合併で大きくなって
移りにくくなるかも。
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 23:04:52 ID:T/t6SqtL
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 06:59:19 ID:Pb/xFuvG
狭山、入間も白紙撤回age
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 07:09:33 ID:ExizMYfN
田舎ならまだしも
首都圏、関西圏で合併する所は本当の負け組だよ
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 20:02:07 ID:HyxtwRJj
別に良いよ。
自治体削減が主目的なんだから。
じゃんじゃん合併しろ。
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 15:03:40 ID:1mMEGGhz
>>273 そんなこと三重県が許さないと思いません?
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 03:12:29 ID:BryBs1Gz
久留米マンセー
>>288 そんなことを言ってたら越県合併なんて話題にするだけ無駄。
ナワバリが減る立場の県はどこも同じなんだから。
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 04:50:27 ID:8AKfXMBN
>>283 そのせいで、宇都宮市は上三川や芳賀と合併できません。
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 13:13:18 ID:Y6zaWV/6
>>283 ・・・・大都市のまわりで合併が異様に少ないのは、そういう事情もあったのか・・・・
しかし、国って、バカ??立法化する前に、議員で話すんでしょ・・・・その際に事業税のことは出てこなかったの?
出てきたけど、「田舎の自治体数の削減」だけを目的としたから無視したってこと??
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 13:34:38 ID:kz3tSkEb
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 22:43:56 ID:jC89Xkpd
>>191-192 山梨は合併が進んでいるのでこの参加率で「合併に消極的」と思われるのは甚だ遺憾
295 :
田中 悟志 ◆S/JBJkXktI :05/02/09 00:03:20 ID:OaHSPTms
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 21:07:48 ID:hdnnVw3X
長野県木曽郡山口村(中山道馬篭宿)、明日より岐阜県。
南阿蘇村誕生おめage。
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 16:27:53 ID:T12sch65
九州本土に於て、平成の大合併以前から村が無かったのは鹿児島県だけ!
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 16:30:53 ID:O15IF9Gs
>>299 は?まさか鹿児島は村なし県だと思ってる?
301 :
299:05/02/13 17:11:31 ID:T12sch65
「九州本土」って書いてあんだろ。
御目々は何処についてるのかな?
奄美群島を初め、離島には在るがね。
ageるの忘れてた。。。
304 :
299:05/02/13 17:58:56 ID:T12sch65
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 18:32:13 ID:je1m7HtS
301>>>本土とは本州のこと、九州自体が離島。
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 18:32:35 ID:b3fxqtTk
長野県に中央アルプス市だってよ
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 18:36:49 ID:JJplxIpu
語呂悪いな
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 18:39:09 ID:b3fxqtTk
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 18:44:08 ID:CmZ9O09H BE:60816858-
南セントレアも語呂が悪いことに気がついてほしい
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 18:45:38 ID:JJplxIpu
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 23:39:22 ID:6Padgy/n
世界で最も大規模だった大合併ってどこだ?
俺は1898年のニューヨーク市(当時全米人口第1位)が
ブルックリン市(当時全米人口第4位)を吸収したことだと思う。
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 00:15:15 ID:sQCFBOok
山梨県で、小淵沢町が北杜市に、合併の申し入れをしているらしい。
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 19:22:51 ID:XIbJTq7q
長野県中央アルプス市誕生!!!!!!!!!!!
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 21:34:18 ID:B7b4tixe
市町の名前が全国で変われば 地名の標識も全国で変わる 道路公団に金が逝く
地方交付金が減り 道路公団へは多額の金が流れる おいしい改革
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 21:35:27 ID:B7b4tixe
小泉〜 自民党 抵抗勢力 バンザ-イ
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/22 21:05:45 ID:HUMGzwHr
静岡市と蒲原町、由比町との合併で
蒲原町は町議会で議決、由比町は否決でした。
静岡市と蒲原町は、由比町を間に挟んでいるので
合併すると現蒲原町は静岡市の飛び地になります。
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 17:31:00 ID:bZi5O0i8
福島県田村市は明日かららしい
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 19:48:33 ID:K2USMpC6
太平洋市最悪
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 00:27:38 ID:m3JSkwZV
上九一色村が分割される件について
クソ奥州市
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 00:42:23 ID:ulsGhWBs
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 03:06:18 ID:+uYSk6wW
大分県中津市、下毛郡を吸収し3/1誕生。
隣の福岡県豊前市、築上郡も同一生活圏で電話の市外局番も同じなのだから
この際、越県合併すればよかったのに。
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 03:11:22 ID:kEhkObbJ
中津合併で西端の日田市と隣接してしまいました。
>>320 北部と南部では環境が全く違う。
警察・保健所管轄も分かれている。
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 17:58:56 ID:/HJ7XHSC BE:36490346-
>>325 同感。九一色の名前が消えるのは惜しいが
北と南の間には確かに山で隔てられてて不便そうだ
宮城県大崎市が史上最悪の合併である!!!!!
古川なんかと合併すんなバカ