●-●金沢市が政令市にふさわしいと思う人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本海側最強都市金沢市民
どう?
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 17:00 ID:IdW3D5Z0
金沢がなれるんなら盛岡あたりもなれそう。
3金沢さん:04/08/02 17:06 ID:CRl9BNCe
そのうちなれるでしょう。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 17:36 ID:dACB5y9h
終了
削除
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 00:15 ID:7G6CoFfA
金沢が政令市?プッ!
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 09:18 ID:sPUFEdKm
クソ田舎
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 18:56 ID:40h+g2Jt
堺>金沢
8失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/08/04 18:58 ID:if7sQvok
クマが出没する大都会金沢こそ政令市にふさわしい
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 19:04 ID:+KbqNGum
まあ岡山よりははるかにふさわしいと思うがね
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 19:44 ID:QuIwRoLb
「金沢は都市としての格が高いから50万で政令市」なんて言うなよ。
それなりの人口要件を満たせば、政令市にふさわしくなると思います。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 21:06 ID:0aqC1+dG
>>10
>金沢は都市としての格が高いから50万で政令市
金沢塵は本気でそう思っているっぽい。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 01:44 ID:6jX38PVb
逆に80万でも都市としての格など皆無のクソ田舎もあるがな。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 02:08 ID:i8vHMD6y
ああ北九州のことだね
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 02:16 ID:H0lUhzE6
北九州は100万ですが何か?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 06:44 ID:bfTKbTrM
金沢人1人=新潟農奴100匹
なんだから金沢は政令市にふさわしい。
というか新潟ごときが政令市とはちゃんちゃら可笑しい。

16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 08:52 ID:TnYnodNq
というフクオカッペの妄言
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 10:22 ID:U7kQUvG7
1年以上続くアンチ熊本の正体はやっぱりキム沢塵だった!

まちBBSがIP表示されることを知らずに書き込み正体がばれる(笑)
ID:4oVrunYeはIP判明後おとなしくなった
でも何故富山?

熊本市住むならどこ?
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1071154915&LAST=50
-----------------------------------------------------------

174 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/08/04(水) 14:00:30 ID:X0qftUdM [ p2032-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
熊本人てキモいよな
全国のどこからも相手にされていないのにオナニーを繰り返してw
馬鹿にされているのに気がつかないのか?
だから「寿屋」「ニコニコ堂」「産交」がつぶれ
熊本市や熊本県は財政交付団体間近なんだろうなw


175 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/08/04(水) 14:07:23 ID:X0qftUdM [ p2032-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
この板はIPが表示されるんですね・・・
174の発言は取り消します。
熊本の皆さん失礼しました。
ちなみに私はトヤ魔人です。


176 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/08/04(水) 14:09:29 ID:X0qftUdM [ p2032-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
トヤ魔人ではなくて富山人でした。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 20:59 ID:Y/Fek0vN
クソ田舎
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 02:22 ID:Xi2A7W9T
金沢塵=金玉塵
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 22:30 ID:/oVJ+XIW
クソ田舎
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 12:20 ID:L2Cb4jJE
富山人に土下座するキム沢塵
22EXCULTer's / 西京経済企画室 ◆Lyv1wb1ee2 :04/08/13 12:39 ID:eYrz4vU+
失笑ちゃん♪(ヲッ☆
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 15:15 ID:eHFVxZiJ
クソ田舎
24EXCULTer's / 西京経済企画室 ◆Lyv1wb1ee2 :04/08/13 15:17 ID:eYrz4vU+
1がゴールド沢じゃないからダメ。
25失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/08/14 01:07 ID:g+u4lcTA
ゴールド沢♪(ヲッ☆
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 02:49 ID:pp4o/JOf
マジメな話
富山県と合併して、あらゆる市町村と合併すれば
230万の県、そして80万の都市も可能だと思うが どうだろう?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 02:51 ID:zt6LkisC
>26
富山に経済産業を支配されている金沢の言うせりふじゃないな。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 02:57 ID:pp4o/JOf
じゃあ富山と対等合併して
県庁所在地を金沢にするが 市域は旧富山まで続いて、そっちにもいろんな機関をおく、
そして80万都市になり、プロサッカーチームを作り、新幹線駅もでき、大きな港を作り、国際空港も作り、
そして政令指定都市になる
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 03:01 ID:zt6LkisC
>28
言ってろ馬鹿。
富山〜高岡間の合併で政令都市は出来る、でもそれじゃ
県庁の立場が無いからそうしないだけ。
本当は平野つながりの富山〜高岡の地域はあらゆる基盤が整っていて理想なんだけどね。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 03:11 ID:xGM65nHw
>>29
新潟からみるとまたく大したことがないよ
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 03:12 ID:xGM65nHw
新潟市>富山〜高岡
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 03:13 ID:zt6LkisC
>30
富山は地形が理想的なんだよね。
石川のような南北問題も無い。
新潟のような過疎地も少ない。
富山市を中心にうまく放射状にまとまっている。
ある意味県域がひとつの都市圏になっている県はあまり無いと思うよ。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 03:15 ID:xGM65nHw
>>32
単に県域が狭いだけじゃないの?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 03:17 ID:zt6LkisC
>>33
まあそれもあるが非常に恵まれた県の形なのは確か。
これが全国過疎マップ
http://www.kaso-net.or.jp/kaso-map.htm

過疎地を抱えた県は県人口が確実に減少していく。
ボディブロウのように。
35ゴールド沢 ◆KIM.Ye0Nrg :04/08/15 23:13 ID:1kgjPVLV
大都会金沢マンセー!
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 09:28 ID:2gsxbovv
経済破綻して人口激減のキム
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 13:18 ID:eR0xgpx/
キム刺ね
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/18 21:09 ID:pxvrz10v
クソ田舎
39援護派竜心会 ◆nR/kuLCWmM :04/08/18 22:22 ID:1y+f72vj
●-●金沢市が政令市にふさわしいと思う人の数→0

40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 00:40 ID:wK8g2yDR
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < キムクソ田舎
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 11:00 ID:Gy3RKlmN
クソ田舎
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 11:18 ID:mTNnZUmB
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 21:47 ID:M+R7WuZc
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < キムクソ田舎
   \|   \_/ /  \_____
      \____/



44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 18:36 ID:859ppM1j
クソ田舎
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 18:59 ID:xTP3AA7j
金沢なんて日本じゃない
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 00:21 ID:Miac3Kd+

        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもしキム沢にテポドン100発お願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <∩`∀´>< 了解ニダ。すぐ発射するニダ。代金は現金ニダ。
 □……(つ   )  \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 00:26 ID:iKf230n7
     ∧_∧
    ("・ω・゛)
    /,   つ
  ( ((_(_, )) )
     しし
48またキムか!この詐欺ヤロウ!:04/08/24 00:38 ID:CUrkF03A
★金沢のあっせん業者に賠償命令 内職商法訴訟に判決 静岡地裁

 あて名書きの内職をした報酬が支払われず、預けた保証金も返還されないのは
不当として、静岡など7府県の主婦ら計8人が、金沢市のあっせん業「エルモア」を
経営する男性に計約370万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、静岡地裁の
島田尚登裁判官は23日、業者に330万円の支払いを命じた。

 訴えによると、主婦らはエルモアからの「自宅で自由にできる」「報酬は1通15円」
などと書かれたダイレクトメールで勧誘され、1998−2002年にかけて保証金
30万円を支払ってアルバイト契約した。

 同社から送られてきたあて名用シールに記入し、納品したが次第に報酬が
振り込まれなくなり、主婦らは「ただ働きさせられた」として契約を解除。
保証金も返還されなかったため、03年7月に提訴した。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 19:16 ID:FCpofnim
     。ρ。       クソ田舎!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
           キム公のひと夏の経験
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 23:40 ID:HY4lNwL3
クソ田舎
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 23:42 ID:vJ6Wm3XW
人口規模では金沢市は新潟市に水をあけられた形ですが、両都市の広域的な拠点性を勘案すると、金沢市が一歩リードかな?という気がします。
金沢は経済的に北陸地方の拠点としての地位を古くから占めており、
全国規模の企業で北陸を統括する支社はたいがい金沢に置かれているようです。それと比べると新潟は経済的に見ると北陸というよりも関東(東京圏)に組み入れられるケースが多いようです。
 詳しく調べたわけではありませんが、身近なところで電機製品などの取扱説明書のカスタマーサービスの項目を見て、各社がどんな区分けをしているか調べてみましたが、
新潟を北陸に入れるケースはあまり多くはないようです。
 これにはおそらく交通網の配置と両都市の位置からくる地勢的な要因が働いているように思います。新潟市はどうしても周辺の県を巻き込んだ広域圏を形づくれないでいます。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 23:43 ID:vJ6Wm3XW
両都市の立地や都市基盤を比較した場合、今度は新潟が大きくリードします。
 特定重要港湾・中核国際港湾の新潟港と国際線8路線が就航する新潟空港は、金沢港(重要港湾)や国際線1路線の小松空港(金沢にはないのがミソ)と比べてその広域的重要度の違いは一目瞭然です。
 陸運でも北陸自動車道を介して関越自動車道、磐越自動車道、上信越自動車道と(いずれも自県内で)接続し、上越新幹線利用で東京まで最速で約1時間30分の新潟と、北陸自動車道1本で上越新幹線接続の特急利用の金沢は、やはり新潟の利便性の方が上でしょう。
 しかし、国際線の航空貨物の取扱量は小松空港の方が上回っていますから、一概に新潟が上とばかりいえない面もあります。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 23:43 ID:vJ6Wm3XW
、私の結論は、総合的に見てやや新潟がリードかな?といったところです。着実に足下を固め名実共に北陸の中心である金沢と北陸でありながらも多角的な連携を求める新潟、という両者の指向性の違いがそれぞれに今日の発展をたらしめたのではないだろうかと思います。
 なにせバブル期には新潟空港は上越新幹線乗り入れによる首都圏第二空港化を目指していたほどです。東京から日本海側に抜ける効率的なルートが上越新幹線だったということで、最終的には新潟の立地条件の優位性が両都市の都市としての性格の違いにつながっているようです。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/25 11:56 ID:bYJSx57G
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  >>コンニチハ
     /  \    /  \        |   キム沢で〜す!
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,   .′ .´′ .¨\|
          |       |              ∨   ノ冖′=vvvvvv¨\
          |     /               ミ.  ,i'          .゙\_
          |     /                .{. ノ  ,r¬″       .¨
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 02:44 ID:HOXQWRKF
クソ田舎
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 14:13 ID:2N1cG9cY
祝!ついに金沢が大都会の仲間入り!!

【東京・大阪・名古屋・横浜・金】沢
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1093455988/l50
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 00:09 ID:C7/36rL3
松山市など、愛媛県に合併申請・四国初の50万都市へ
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040813c6b1302813.html

松山市と北条市、中島町の首長と議会の議長は13日、愛媛県庁で加戸守行
知事に廃置分合(合併)申請書を提出した。今後は県議会の議決などの手
続きを経て、2005年1月1日に新「松山市」が発足する予定。人口は約51万
4000人、四国初の50万人都市となる。

他の一市一町を松山市が編入する。新市の面積は429平方キロメートル。
法定の合併協議会を2月に設置、順調に話し合いが進み、7月に合併協定書
に調印した。

松山市の中村時広市長(合併協議会会長)は「オープンな協議を行い、合
併への理解を得られた」と説明。加戸知事は「51万都市になり、うれしく
思っている」と応じた。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 18:23 ID:iO0f0QNc
初心者板のスレ立て依頼所でキム汚大暴れ!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1093650300/520-

【板名】 お国板
【板のURL】 http://travel2.2ch.net/chiri/
【タイトル】↓
【激論】名古屋と新潟、住むならどっち?
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
どうよ

立ててもらえずコピペをくり返すキム沢(www
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 22:50 ID:nIjgqMVm
金沢ゴキブリ団子軍団まだぁ?(プ
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 13:53 ID:ZHT4ZtXe
>>58
名古屋スレ乱立はキム沢塵なんだよ
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 16:08 ID:Wen2JwDI
>>60
やっぱりキムだったか!
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/03 00:28 ID:JxH+nAXS
クソ田舎
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/05 17:23 ID:i09YCoPf
一ヶ月過ぎて62レスだけ・・・
金沢って人いないのね。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/05 19:09 ID:49oQmACb
金沢市は来年には政令市になる!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ