【【【【【【八王子が日野を包囲した】】】】】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 22:34:31 ID:ovPLbIGE
八王子の方が繁華街が広くて、立川の方が駅前が発展してるということで決着ついたような
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 11:11:22 ID:dkvk0A0v
八王子ちゃんねるに避難してください
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2350/
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 23:16:11 ID:Av2W5gbi
八王子ちゃんねるに避難してください    
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2350/
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 16:56:45 ID:ElKlxW6P
日野はぱっとした繁華街がないな
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 18:51:12 ID:fFywDeBW
高幡不動駅前
豊田駅前
日野駅前

↑どれが一番栄えている?
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 21:10:04 ID:ElKlxW6P
>>464
微妙だなw
しいていえば高幡不動かな。
これまで中央大学の学生で賑わってた豊田が多摩モノレールができてから
ここ数年で寂れてきた感じ。
日野と高幡は人の数は大差ないけど見た目で高幡かと。

高幡不動
http://ichikawashimin.hp.infoseek.co.jp/takahatafudo.html
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 21:20:28 ID:nyVTL+kE
八王子の方が繁華街が広くて、立川の方が駅前が発展してる
で、駅前立地型の立川のほうが都会度では上といえる
八王子は地方によくあるタイプ
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 22:22:42 ID:G9ceAY/Y
朝日新聞多摩版より

立川市と近隣8市の市長が広域連携のあり方を話し合う「広域連携サミットin立川」が8日
立川市の市民会館で開かれた。ゴミ処理問題やコミュニティーバスの運行などについて意見交換した。
出席したのは立川、昭島、小平、日野、国分寺、国立、福生、東大和、武蔵村山の各市長。
会議は非公開で3時間にわたった。
今後も恒常的に話し合いを続けるため、協議会を設置するほか、来年にも立川市内で再び
「サミット」を開催することを確認。


日野は立川に取り込まれつつあるようですw
468カナリアQ ◆DkiyhL22xI :04/11/09 22:27:36 ID:G9RWwOYT
サミットin立川かあ…

こりゃ〜、八王子合併には気になる罠w
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 23:12:30 ID:fFywDeBW
9市で合併になると八王子の人口を凌駕しますな。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 23:21:58 ID:ElKlxW6P
多摩川で分断されている日野と立川の合併より
同じ浅川文化圏の八王子と日野の合併の方がしっくりくると思うがな。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 03:07:07 ID:5tmmHPML
>>467
おっと、ついに八王子が包囲されつつあるwwww
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 20:59:04 ID:jMysGsm0
日野の分際で生意気な
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 00:51:14 ID:NnGF3TZ0
日野=八王子ナンバー
立川=多摩ナンバー。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 20:25:25 ID:88ZSLhB2
日野は立川と合併してもメリット無いでしょ。
おとなしく八王子とくっついて政令指定都市の仲間入りした方が良いと思う。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 20:46:36 ID:NcCbWjaF
船橋と八王子はどっちが都会ですか
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:43:14 ID:tLWBFyDb
船橋は大した事ない。八王子の方が都会だ。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 01:29:48 ID:+/TuStm2
でも船橋の方が人口は少し多いんだよな
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 07:44:31 ID:hHHSeZFA
>>473
やっぱり八王子は多摩じゃないんだな
新聞の地方版も多摩版じゃなくて、八王子版じゃないか?

よって、多摩の中心は立川
八王子の中心は八王子
これで間違いないなw
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 12:04:47 ID:iY8Wa4Bf
八王子=八王子+日野
多摩=それ以外
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 20:50:55 ID:kC937st+
>>466
まさにそうだね、地方都市の雰囲気が漂う八王子って素敵やん、
>>478
俺も八王子は多摩地区って感じがしないね、ナンバーも違うけど、距離が
ね、立川から一駅ごとの距離が遠いしね
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 00:46:54 ID:rV8aa+5A
八王子ちゃんねるに避難してください
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2350/    

482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 20:21:00 ID:ljNd0jFN
京王線駅前発展度ランキング
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101035591/l50     
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:09:39 ID:paCMCrYe
要は、日野を味方につけたほうが勝ちって言う勝負なのね。

八王子市街+八王子山間部
vs
立川、国立、国分寺、小平、昭島、福生、東大和、武蔵村山の連合軍

これって京王の城下町と西武グループの出城の戦いっぽいな。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:23:24 ID:cHPjAtuo
日野が八王子に入っても、人口と市域では立川連合が有利っぽい
485カナリアQ ◆DkiyhL22xI :04/11/21 22:27:46 ID:bll8utkL
>>484
市域では全く敵いませんよ、八王子にはw
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:30:52 ID:cHPjAtuo
山を考慮してなかったよW
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 22:00:57 ID:T4UEx2O7

同盟軍:八王子、由井、横山、浅川、元八王子、恩方、川口、加住、小宮、由木 +( )
vs
連合軍:立川+国立+国分寺+小平+昭島+福生+東大和+武蔵村山 +( )

どうする日野? 現在、連合軍側に内応を出している状況だが、今後の行く末は如何に?
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 10:40:39 ID:sdj45QIu
>>487
同盟軍:八王子、由井、横山、浅川、元八王子、恩方、川口、加住、小宮、由木 +(武田騎馬軍団)
vs
連合軍:立川+国立+国分寺+小平+昭島+福生+東大和+武蔵村山 +(新撰組)
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 11:03:40 ID:Ycv8BojO
第三勢力:町田、多摩、稲城、相模原共栄圏
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 02:55:27 ID:/dxRgjnR
日野が同盟軍側につきました
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 08:23:04 ID:xzhKhxID
連合軍側に大切なものが抜けてますよ。












カリフォルニア州横田基地!
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 13:45:51 ID:Emz5oFU9
一番恐ろしいのは、圏央道延長によるさいたま軍の南侵だな
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/29 21:18:51 ID:Q79yNO6Z
日野は第二次世界大戦の独ソ戦におけるポーランドみたいなもんか
494カナリアQ ◆DkiyhL22xI :04/11/29 22:19:41 ID:pmkCkKXN
露→八王子
独→立川
葡→日野
伊→昭島
英→武蔵野
仏→三鷹
スイス→国立

こんな漢字?
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/29 22:59:12 ID:fslp79BO
>>494
むしろ
仏=町田
スイス=稲城

ついでに
西=多摩
ハンガリー=青梅
墺=あきる野
シベリア=恩方・高尾
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 13:00:16 ID:cTbKeLVk
つーことは町田(仏)を立川(独)は占領するってこと
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 18:06:52 ID:EPFX6TgI
>>496
でも結局は勝てない。
残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 18:14:52 ID:DzT9xxpf
じゃあ、こうなるわけか

米=特別区
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 19:05:40 ID:n3a9cp4c
八王子市街も立川も水道水は多摩川水系なのに、
日野の水道水は利根川水系も入ってるんだよね確か。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 19:08:53 ID:n3a9cp4c
あ、勘違いだった。立川も八王子の東部も利根川水系入ってるみたい。
501カナリアQ ◆DkiyhL22xI :04/12/13 00:06:19 ID:hon47GKf
立川(独→ヒトラー)て何かイメージ悪いなあ…
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 18:57:48 ID:W5dyptZd
>>501
八王子なんか共産党扱いですから。
503麻生区民 ◆bcNrAzLOYc :04/12/14 23:56:57 ID:vmA0+Pa3
.
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 04:35:18 ID:aO06zSps
>>498
何を当たり前のことを…
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 20:47:46 ID:6Kn+c57i
新スレ立ちました

【八王子】決戦!多摩四天王【立川】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2350/1103283766/l100
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 02:03:01 ID:t+ZlzC7c
>>505
8chかよ
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 20:15:18 ID:MKZ2PpbS
八王子→中国
相模原→日本
町田→韓国
座間→北朝鮮
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 19:00:20 ID:VcDEUod0
>>507

それだと
韓国>>中国>>>>日本>>>>>>>>>>北朝鮮
になってしまう
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。