日本最強の近未来超高層ビル群 「名駅」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
ビルラッシュで日本最強の近未来超高層ビル群になる名駅を語りましょう
煽り、荒らし、嫉妬は厳禁!!
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 14:42 ID:PU5n0exd
トヨタ!
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 14:43 ID:YdeKB+lg
>>1 糞スレ 既にあるだろ
4EXCULTer's / 超・小倉の時代♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/05/30 14:43 ID:XmDPZa6Q
「群」はウソだろw
味噌が見栄張るなって(カカカ
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 14:44 ID:M1xZ8fZX
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 14:45 ID:QMFNs/J7
超高層ビルラッシュというのは日本で言えば東京だけですよ。
まあ、東山線のほんの一瞬のラッシュアワーで痴漢が出る名古屋からしてみれば、
あの程度でも十分ラッシュなのかもしれませんがねえ。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 14:45 ID:zZ5VtGIX
名古屋人が立てるわけないだろ、こんなスレ。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 14:48 ID:GbmTSX1y
東京は上海レベルのラッシュ
大阪はシンセンレベル
名古屋は・・・ラッシュどころか相対的地位落ちてんじゃん
9昭和区@御器所:04/05/30 15:18 ID:qM2vt5+U
コピペですが、参考にして下さい。

名駅で今後5年以内に再開発されるのが確実なビル
妄想ではありません。名駅の景観が変わります。

豊田毎日ビル(247m)2006年9月
納屋橋西地区再開発ビル(119m)2006年9月
名古屋ルーセントタワー(180m)2007年3月
三井ビル(東館、南館)再開発ビル(???m)2007年?
中小企業センター再開発ビル(???m)2009年?
中経ビル再開発ビル(???m)2009年?



10失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/05/30 15:20 ID:l1c14nVs
くまえき最強!!!
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 15:22 ID:wNmg3xrN
どうしても「みゃぁえき」と発音してしまうw

類例:みゃぁてつ、みゃぁでゃぁ
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 15:24 ID:QMFNs/J7
名古屋人はなんにでも名を付けて喜んでいるようだけど、もしかして
名建築とか名宝とか名人とかも名古屋だと思ってる?

あり得るな、田舎蛙名古屋人のことだから大いにあり得る。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 15:36 ID:wNmg3xrN
みゃぁけんちく
みゃぁほう
みゃぁじんw
14西三河地方人 ◆gDdnWZhdRI :04/06/05 09:30 ID:EJ98eFA6
>>6
ビルラッシュは日本では東京だけ。仰るとおりでごぜーます。
だけど地下鉄東山線は名古屋〜栄間に限定すれば銀座線とほぼイーブンだよ、
全区間の1日平均利用者数は東山線591、銀座線1012(単位千人)
で浅草〜渋谷の銀座線にはとてもかないませんけどね。
東山線の数字は東京都営の地下鉄(浅草、三田、新宿、大江戸)各路線の
1日あたりの利用者数とほぼ同じです。


15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 10:57 ID:Al69kEPV
確かにさ、名古屋駅再開発事業は国家事業並みだよ。
でもねえ、一度、東京の新宿、汐留、品川、ついでに池袋と六本木を
見てきてみな。 時間が余ったら秋葉の再開発現場も見て見るといい。

 名古屋もようやく少し動くのかな〜程度だと感じますよ。
16西三河地方人 ◆gDdnWZhdRI :04/06/05 11:56 ID:EJ98eFA6
>>15
池袋の再開発ってなにがあるんですか?
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 12:06 ID:vz0PzEOJ
そうそう
東京・大阪の再開発量は別格
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 12:53 ID:bt6w+TYN
大阪人ですか?
大阪のどこが別格なの?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 12:55 ID:vz0PzEOJ
>>18
違うが何か?
名古屋塵は認めたくないだろうけど
名古屋の3倍ぐらいの量の再開発が行われているんだなぁ〜
バブルかなぁって思うぐらい
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 12:57 ID:bt6w+TYN
というと、240m以上が5本くらいは、建設中なんでしょうか?
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:00 ID:vz0PzEOJ
>>20意味不明
名古屋みたいに妄想ビルに夢を膨らませてないって事だよ
名古屋だってそのクラスなら建設中は1本(プ
それ以外はプクラス
22クリスタル広場 ◆JapanYcMY2 :04/06/05 13:01 ID:snw0aGJK
高層ビルでは大阪は別格だよ。
都市景観を判断する一因とも言える高層ビルの数が横浜以下とは格段に違う。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:04 ID:bt6w+TYN
結局240mクラスは一本も建てて無いのか....

別格ってねー
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:04 ID:JQ0kCdei
正直高層ビルは使いづらい。
高層マンションなんて特に住みたくない。
25クリスタル広場 ◆JapanYcMY2 :04/06/05 13:06 ID:snw0aGJK
高層マンションは揺れには非常に強い構造だが地盤が緩いと傾き倒れやすくなると
日経新聞に書いてあったな。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:15 ID:vz0PzEOJ
名古屋みたいに詳細不明の妄想ビルに夢を膨らませてないし
あ〜名古屋塵が嫉妬する確実に建設される100m以上の高層ビル
1.クロスタワー大阪ベイ 54階 200m
2.新関電ビル
41階 195.45m
3.大阪産経ビル
30階 170m
4.ハービスエント
28階 150m
5.JR大阪駅北ビル
28階 150m
6.りそな大阪ビル跡地複合ビル
45階 150m
7.ザ梅田タワー
43階 148.375m
8.あべのグラントゥール 40階 140m
9.住友生命中之島
29階 141.64m
10.ダイビルイースト
31階 140m
11.ダイビルウエスト
31階 140m
12.ルネッサンスなんば 38階 138.2
13.ローレルタワー難波 39階 133m
14.なんばパークス3期
40階 148m
15.中央区糸屋町船場中学跡地マンション
40階 130m
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:15 ID:vz0PzEOJ
16.西天満一町目タワー計画
35階 124.4m
17.ライオンズマンション大阪スカイタワー
35階 123m
18.プラネルスプリングタワー
35階 122.44m
19.阿倍野地区再開発A棟 31階 121m
20.南堀江の変電所跡地 37階 117m
21.大証ビル
24階 116m
22.パークスタワー大阪中之島フロント
35階 110m
23.玉出地区再開発ビル 32階 107m
24.サンクタスタワー心斎橋
33階 105m
25.池田町再開発ビル
28階 105m
26.シティタワー堀江
32階 101m
27.APA大阪谷町マンション
32階 101m
28.ヒルトンウエスト
20階 99.98m
ざ〜っと名古屋の5倍かな
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:17 ID:vz0PzEOJ
名古屋っ100m以上で詳細わかってるの5本←プぐらいでしょ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:18 ID:sKUEWF8C
高層マンションの45階とかに住んでたら朝大変だろな・・
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:18 ID:tJuNngEW
香港>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:19 ID:sKUEWF8C
>>28
それは150m以上だろ
100mは確か15本くらい・・少な!
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:20 ID:sKUEWF8C
   笑
                     笑笑
                  . 笑笑笑
                  . 笑笑笑笑
                  笑笑笑笑笑
                  笑笑笑笑笑笑
                . 笑笑笑笑笑笑笑
                笑笑笑笑笑笑笑笑
                笑笑笑笑笑笑笑笑笑
                .笑笑笑笑笑笑笑笑
                 笑笑笑笑笑笑笑
                  .笑笑笑笑笑笑
                   笑笑笑笑笑
                  . 笑笑笑笑
                    笑笑笑
                     .笑笑
                      笑
         .笑笑笑笑笑笑笑笑笑 .笑笑笑笑笑笑笑笑笑
        笑笑笑笑笑笑笑笑笑  .笑笑笑笑笑笑笑笑笑
       笑笑笑笑笑笑笑笑笑   . 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
      笑笑笑笑笑笑笑笑笑     . 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
     笑笑笑笑笑笑笑笑笑       . 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
    笑笑笑笑笑笑笑笑笑         . 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
   笑笑笑笑笑笑笑笑笑          .  笑笑笑笑笑笑笑笑笑
  笑笑笑笑笑笑笑笑笑           .   笑笑笑笑笑笑笑笑笑
 笑笑笑笑笑笑笑笑笑             .   笑笑笑笑笑笑笑笑笑

三菱自動車は今月下旬から来月中に間違いなく倒産します。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:24 ID:vz0PzEOJ
>>31
いや、新たに出来る詳細がわかってるやつの事だよ
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 13:50 ID:NP7R+yQr
それにしても大阪塵最近必死だなw
東京はまだしも大阪なんて眼中にないよw
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 17:30 ID:2fsyuKP5
高層ビルでは大阪の背中も見えないな
差が開くばかり
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 17:39 ID:IH+x89lu
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 17:41 ID:UxgkceOz
大阪は中層ビルの街、しかも多くは倒産、大赤字。喜んでしょぼいビルの写真貼ってるやつの気がしれねーよ。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 18:09 ID:PBCNXV2v
高層ビルに住める人は一部なんだろうけど
間違ってもすんではいけない。
それは実は上の階ほど軽くする為に壁が異常に薄くしてある。
水道管がうるさくて寝れないくらいにね。

39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 18:12 ID:WfafKpLE
>>37
はいはい嫉妬お疲れぇ〜梅田&中之島の超高層ビルのスカイラインに嫉妬かぁ〜
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 18:32 ID:NZZVLtxO
JRセントラルタワーズの重さは、愛知・三重・岐阜の人口と同じ
約1100万人分(1人50kgで換算)

紙巻タバコ(1本1g)に換算すると5700億本

41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 18:43 ID:0xc2cHJk
東京http://mary2003.web.infoseek.co.jp/photo-xx-od1.htm
大阪http://mary2003.web.infoseek.co.jp/osaka-pa-skyline1.jpg

名古屋だけサービス名古屋塵自身が推薦で大都会と感じるの名古屋夜景
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/010607_41.jpg
でも昼はw

昼の名古屋
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
結局どんなに頑張っても 百聞は一画像ににしかず という辛い現実w
名古屋の超高層ビルへの憧れは相当なもんなんだね。
ますます貼りがいがあるね
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 18:49 ID:WfafKpLE
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 18:52 ID:0xc2cHJk
キャハハハハハハハハハハハハハ
次元が違うwww
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 19:02 ID:WfafKpLE
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 19:04 ID:t0YhbgWy
大阪マジ都会
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 19:07 ID:WfafKpLE
嫉妬厳禁
夜景をお楽しみ下さい

http://osakanight.xrea.jp/index.htm
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 19:09 ID:VdH9kTO0
名駅は世界最強の近未来超高層ビル群です。
名古屋駅前のタワーズ2400m級ビルの前には
500m級のビル群も米粒にしか見えませんね。
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 19:14 ID:koDSNO3C
in Sheets
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 19:21 ID:WfafKpLE
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 19:23 ID:VdH9kTO0
大阪だね
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 19:58 ID:jdZ7hLTx
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/sougoupo.htm
5 千葉 千葉 幕張プリンスホテル 2553.17 22 307928.5
6 名古屋 愛知 豊田毎日ビル 2424.49 18 375555.3
7 札幌 北海道 JRタワー 2131.89 20 235503.1
8 さいたま 埼玉 ランド・アクシス・タワー 1987.23 17 240129.2

札幌のラッシュで味噌7位転落確実wwwwwwwwwwww
糞作はさいたまとじゃれてろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 22:17 ID:U9m0dR9P
大阪札幌なんて眼中にないのに
気になって仕方がないみたいだね
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 05:40 ID:U7InDJlc
大阪にはがんばって欲しいんだけど


ボクは京都生まれの尼崎育ちということで
お願いします。
大阪は元気がなくなっているような気がします。


東京から大阪まで新幹線を利用することが多いのですが、名古屋での降
りる人がスゴク多いことをちょっと前から感じてました。
確かに東京−大阪は、空路が随分安くなったのでそちらにReplaceされ
ているのかもしれませんが、それにしても名古屋、大阪では乗り降りす
る人の数が違いすぎるような印象があります。


大阪の地盤沈下の理由・・・
ウチのオヤジはここ数年、顔を会わせる度に
「大阪は景気が悪い」「アカン」という調子です。
そんなオヤジにも一時期景気が良かった時期がありました。
「震災」特需のころです。
構造が転換し始めている時期に、天災特需というもので潤った面と、公
共支出頼みのようなマインドを作り上げてしまった面が大きいような気
がします。

ウチのオヤジは商人ですが、なんかお客さんを喜ばすぞ、という魂みたいなのを感じなくなってきてます。

それが一番寂しかったりします。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 07:01 ID:7BFVkm5F
大丈夫だよこの街並みを見れば大阪は
東京http://mary2003.web.infoseek.co.jp/photo-xx-od1.htm
大阪http://mary2003.web.infoseek.co.jp/osaka-pa-skyline1.jpg

名古屋だけサービス名古屋塵自身が推薦で大都会と感じるの名古屋夜景
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/010607_41.jpg
でも昼はw

昼の名古屋
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
結局どんなに頑張っても 百聞は一画像ににしかず という辛い現実w
名古屋の超高層ビルへの憧れは相当なもんなんだね。
ますます貼りがいがあるね
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 07:27 ID:yXFrBdmy
名古屋ルーセントタワーおめ!
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 11:03 ID:0tRlQ59b
結局名古屋はJRタワーだけか。プップ
まあミソまみれ田舎にしては上出来か。ぷけらぷけら
東京や大阪に喧嘩を売るなんて100年早いぞ。ぷけら 不幸蚊とかゲボ島とでも
アラソットレ。ぷけらぷけらぷけら
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 11:09 ID:SSOIU5nC
中層ビルばかりの大阪は、おひきとりください。スレ違いです。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 11:12 ID:0tRlQ59b
>>57
ミソまみれ村にいわれたかねーよ ばーかばーか
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 11:20 ID:0tRlQ59b
ミソまみれ部落田舎名古屋
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 11:36 ID:Uza9KDcB
関西塵は品がないな
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 11:39 ID:Uza9KDcB
−−−−−−米−−英−−仏−−独−−露−−伊−−加−−−中−−−−−朝
東京区部−14796−6759−3189−1864−*999−*667−2400−−80394−−−83307
大阪市−−**821−*410−*109−**53−**27−**51−*324−−13640−−−96115 ←プ
名古屋市−*1070−*386−*125−**81−**98−**41−*288−−10069−−−23353
横浜市−−*2453−1004−*164−*449−*155−**63−*348−−16991−−−15472
神戸市−−*1349−*398−**97−*176−**56−**39−*242−−*9963−−−25420
京都市−−**916−*343−*169−*144−**86−**35−*208−−*5754−−−32427
札幌市−−**443−*127−**41−**44−*200−**12−*207−−*2157−−−*2729
福岡市−−**509−*191−**59−**58−**41−**18−*124−−*5530−−−*6481

http://www.city.nagoya.jp/stat/kankou/daitoshi/2000/H020400.xls
東京>>>>横浜>>>>名古屋>>>>>>>>大阪 がよくわかるデータですね。
大阪、神戸、京都・・・関西での外国人=チョンってことがデータで
実証されました。欧米には相手にされないバ関西!
ヒャッハハッハ!悔しかったら反論してみろ!大阪のクソヴァカども!
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 11:56 ID:TWTlCrAr
>>57
お〜い、これが中層というならこれを↓大きく上回る名古屋の高層画像出して(笑)

http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-04.04.06.htm
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 11:57 ID:TWTlCrAr
64臓器林 ◆lXD81.rfbk :04/06/10 12:01 ID:0tRlQ59b
低層都市バコヤ負けを認めろ。ppppp
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:05 ID:e/DLV+VG
福岡・札幌以下の低層都市、パゴヤ
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:06 ID:TWTlCrAr
>>57
画像まだぁ〜チーン
67臓器林 ◆lXD81.rfbk :04/06/10 12:07 ID:0tRlQ59b
バコヤは悪蚊耶魔、下簿島と同レベルなんだよppppp
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:10 ID:TWTlCrAr
金本(広島人)がFAの時、中日も撮ろうとしたが『名古屋?ピンとこんね、田舎は嫌だ』とバカにされてたW
69臓器林 ◆lXD81.rfbk :04/06/10 12:14 ID:0tRlQ59b
さすがバコヤだ。ppp下簿島にも馬鹿にされるとはバコヤもミソの底だなpppp
ミソ田舎cityバコヤ ビル作るまえにミソだめ埋めろよばか。ぷけらぷけら
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:18 ID:TWTlCrAr
星野仙一氏もさっさと名古屋の田舎とマイナー球団を抜ける

今や国民的英雄
71臓器林 ◆lXD81.rfbk :04/06/10 12:20 ID:0tRlQ59b
バコヤはミソの底ミソの果て
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:21 ID:SSOIU5nC
この頭の悪そーなレスつけるのはどこの人でしょう?隣街の・・・・
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:21 ID:TWTlCrAr
超大物新人に振られまくりの名古屋(プ
大物新人ばかり来る福岡
74臓器林 ◆lXD81.rfbk :04/06/10 12:23 ID:0tRlQ59b
>>72 俺は京都人だが何か。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:25 ID:TWTlCrAr
鳥谷にも眼中すらされない名古屋プ
あげくの果てドラ1で行くつもりだった小嶋にまで逃げられた名古屋プッ
76臓器林 ◆lXD81.rfbk :04/06/10 12:27 ID:0tRlQ59b
バコヤはせいぜい悪蚊耶魔と争ってるんだな。ppp
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:29 ID:SSOIU5nC
IPさらしてみろや
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:33 ID:rrtn15AX
川向こうの語源

畿内人が木曽川の向こうの野蛮人、愛知岐阜を東夷と蔑視したのが始まりだ。

だから言葉も頭も不自由だろ。今も厨日新聞と劣等感の狭間で陰湿・低劣な民族性をはぐくんでいる
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:33 ID:SSOIU5nC
逃げたか大阪人
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:34 ID:rrtn15AX
時代劇でも悪は、尾張藩

悪商人も 尾張屋 三河屋 美濃屋が定番

現代でもナゴヤは悪・日本の定説

忠臣蔵が放送される時間、名古屋人はテレビ消し布団にもぐるらしい。


住みたく無い町・・・魅力を感じない町・・・二度と訪れたくない町

すべて1位名古屋
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:37 ID:rrtn15AX
エバラのみそチゲの素CM

「名古屋チゲだがや」
「ミソチゲだがや」
としゃちほこが喋っているシーンを見るたび
異国情緒を感じる
82臓器林 ◆lXD81.rfbk :04/06/10 12:37 ID:0tRlQ59b
バコヤ悪蚊耶魔低層都市やっぱりお似合いpppp
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 12:38 ID:SSOIU5nC
たしか二位は大阪だったな。その調査
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 13:22 ID:1wCaUJ1z
−−−−−−米−−英−−仏−−独−−露−−伊−−加−−−中−−−−−朝
東京区部−14796−6759−3189−1864−*999−*667−2400−−80394 ←プ−−−83307 ←プ
大阪市−−**821−*410−*109−**53−**27−**51−*324−−13640−−−96115
名古屋市−*1070−*386−*125−**81−**98−**41−*288−−10069−−−23353
横浜市−−*2453−1004−*164−*449−*155−**63−*348−−16991−−−15472
神戸市−−*1349−*398−**97−*176−**56−**39−*242−−*9963−−−25420
京都市−−**916−*343−*169−*144−**86−**35−*208−−*5754−−−32427
札幌市−−**443−*127−**41−**44−*200−**12−*207−−*2157−−−*2729
福岡市−−**509−*191−**59−**58−**41−**18−*124−−*5530−−−*6481

http://www.city.nagoya.jp/stat/kankou/daitoshi/2000/H020400.xls
大阪>>>>名古屋>>>>横浜>>>>>>>>東京 がよくわかるデータですね。
東京、横浜・・・関東での外国人=三国人ってことがデータで
実証されました。欧米には相手にされないバ関東!
ヒャッハハッハ!悔しかったら反論してみろ!東京のクソヴァカども!
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 14:11 ID:yKy8Qyji
>>41東京とどこが違うんだってぇ?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 12:18 ID:Bflc91un
test
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 16:30 ID:K0G7hxuj
東京は現代的な作りの大阪と違って
高層ビルが目立たないけど、数だけはまあまあ多いな。
ただし、景観的にはあまり多くは見えない。汚いし高さも低めなのが多い。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/page_001/006.htm
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/page_001/007.htm
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 16:43 ID:PyHsThlX
>>84
よかったね。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 16:45 ID:l0cJZXy+
つーか世界第二の経済大国日本の首都なのだから東京は今以上の超高層都市に
なるべき。東京が最強なのは当たり前。NY、上海に負けない超高層都市に
なるべき。大阪はそんな日本の第二都市。東京に追いつく必要はないが、
超高層都市としてはシカゴレベルには達して欲しい。え?こんな凄いのに
第二都市なの!?と海外が度肝を抜くくらい。名古屋は第三都市としては
はっきり言って恥ずかしいレベル(超高層化では)。名駅周辺だけでも
新宿レベルのビル群に成長して欲しい。国内レベルでどうのこうのでは
なく各都市が世界レベルで勝負できるくらいになって欲しい。やっぱり
日本は凄いというようにね。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 16:50 ID:NHtHxKeB
>日本最強の近未来超高層ビル群

武装でもしてるのか?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 16:51 ID:PyHsThlX
>>89
日本は地震大国だから仕方ないんだよ。
それに航空法規制が厳しいしね。
(梅田は200m、品川は150mなどなど。

エレベータでも日本の技術は世界一とされています。
超超高層ビルの構想だったら日本が世界一だよ。

ちなみに新宿に約320mのビルが出来る予定です。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 16:53 ID:NHtHxKeB
都市に順位はない。

人口の順位など、項目を示せ。

都市の順位などというと、東京人が偉いという錯覚が起きる。
何所の都市にも馬鹿は居る。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 17:02 ID:PyHsThlX
>>92
総合的な観点(観光・人口・経済・都市基盤・国際的か)から
都市の順位を判断するべし。

1位NY
2位ロンドン
3位東京
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 18:40 ID:gIZWXIbj
煽りが何をほざこうとも2〜3年後には勝敗がはっきりしてる。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:29 ID:LjXG0wZ/
【社会】"世界一のさいたまタワー" 誘致へ本腰、建設地を一部取得へ…さいたま市

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087377361/
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:53 ID:lf3fbeEC
        名古屋    さいたま   川崎
人口      2,117,094人 1,038,100人 1,258,605人
面積      326.45km2  168.33km2  142.70km2
90m以上のビル  18 17 16

面積も人口もすごい差なのに90m以上のビルは
チソポビルを一本として数えたらさいたまと同じ プハッw
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:55 ID:V5FaU3XF
横浜ってさ、経済規模が名古屋の半分なのに、浮浪者街は大きいんだよね横浜って笑っちゃうw
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:57 ID:CSFm4laR
名古屋ってさ、高層度が横浜の半分なのに、高層への妄執は大きいんだよね名古屋って笑っちゃうw
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 21:44 ID:VKQ2Uk80
大阪って不景気だから再開発でビル建ててんだろ?
名古屋は前向きな建設だから意味合いが違うと思う。
名古屋はテナントがある程度決まってビル建てるが
大阪はとりあえず作って人や企業呼ぶというやり方。
東京への対抗心で数々の失敗を重ねてきた大阪だから
今の建設ラッシュもいいのか悪いのか分からない。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:48 ID:SsLqHl7I
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 토쿄 캅페군요、오사카 고구마군요
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | とうきょうカッペね、おおさかイモね
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 12:03 ID:bB2tvg17
>>96
名古屋は220万人超えましたw

>>99
大阪は無駄に建てすぎ。まず、街を綺麗にしなさい。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 12:39 ID:4lKRe2iV
しかし、日本の高層ビルはかっこ悪いな。とくに名古屋の
ハンデは地震だけじゃなく住んでる奴自身にも
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 12:39 ID:4lKRe2iV
味噌で自信が無くなった・・・。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 12:45 ID:4lKRe2iV
ごめん、言い過ぎた・・・。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 19:56 ID:6gsS0Qb7
森ビルが港区以外では異例の大規模再開発を計画していることが明らかになった。
横浜の北仲通り北地区で、70階の高層マンションと40階の事務所棟を主と
した一体開発に向け、用地買収を済ませたという。
再開発ラッシュが一段落したお膝元港区を脱出する森ビル、もしかしたら
名古屋にもやって来るかも、と期待に胸が膨らむ・・・・。

 名 駅 ヒ ル ズ 森 タ ワ ー  age !!
106西三河地方人 ◆gDdnWZhdRI
>>89
同感です。