[滋賀]→[西濃]→【岐阜】←[東濃]←[南信]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
東海地方最強の要所、岐阜を語ろう
2三重=東海経済圏=名古屋圏の事実:04/04/08 23:20 ID:jGpsavZ2



       [滋賀]→[西濃]→【岐阜】←[東濃]←[南信]
               ↓↓↓↓
               ↓↓↓↓
               ↓↓↓↓
             『 四 日 市 』
               ↑    ↑
             鈴鹿・つぅ  名古屋


3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 23:47 ID:zU7Xx+pg
>>1
俺は多治見だが、マジレスすると岐阜なんてほとんどいかん。遠く感じるのはなぜだろうか。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 00:31 ID:f4aBu8pl
>>3
まあ>>1は明らかにネタとしても
岐阜人西濃人のように東京や関西に目を向けるわけでもなく
名古屋ごときを信奉してるような視野の狭い東濃人と
分かり合おうなんてつもりはこれっぽっちもないけどね。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 21:37 ID:HT9Py4mV
滋賀の平和堂が、一宮に本店をおくスーパーたまこしを救済合併。
東海平和堂を設立して運営する。
岐阜・愛知に鳩のマークがどんどん増殖していく模様。
よろぴくね。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 14:24 ID:YOczFuln
バカガルーの精嚢
名古屋に媚び諂うビビデン
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 22:58 ID:eEGFlOD2
西濃運輸は全国的だろう。
岐阜が名古屋をコントロールしている、数少ない事例じゃないか。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。
カンガルーのせいのー せいのピョン