【互角】四日市vs周南市【永遠のライバル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
四日市vs周南市
どっちが勝ってもおかしくない
永遠のライバル
平成の名勝負
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 01:31 ID:AC4NaaqR
求心力
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 01:31 ID:Bg5Dnwz1
四日市>周南>>>>>>>>>>>>>>>>下関 くらいかな
4山口人は劣等民族:04/04/07 01:33 ID:HWylOssS
●四日市 > 下関
商業販売額          四日市11,466億 > 下関8,663億
卸売業販売額         四日市7,591億 > 下関5,506億
小売業販売額         四日市3,851億 > 下関3,157億
GDP              四日市26,768億 > 下関10,024億
商業商店数          四日市4,359店 > 下関4,272店
商業地平均価格     四日市19万円/u > 下関16万円/u
鉄道駅総本数       近鉄四日市500本 > JR下関116本
最大鉄道本数 近鉄四日市大阪方面185本 > JR下関新山口方面56本
港湾貿易総額      四日市港11,863億 > 下関6,224億
課税対象所得/人       四日市163万 > 下関134万
デパート売場面積    四日市近鉄32,016u > 下関大丸23,455u
下水道等普及率         四日市76.8% > 下関59.7%
都市圏人口            四日市60万 > 下関28万
●下関 > 四日市
最高路線価          下関竹崎町490 > 諏訪栄町370
5山口人は劣等民族:04/04/07 01:34 ID:HWylOssS
■近鉄四日市駅
伊勢中川方面・・・185本 ※大阪方面
名古屋方面・・・・・181本
内部方面・・・・・・・・76本
湯ノ山温泉方面・・・58本
計・・・・・・・・・・・・・500本
■近鉄津駅
伊勢中川方面・・・193本 ※大阪方面
名古屋方面・・・・・185本
計・・・・・・・・・・・・・378本
■近鉄松阪駅
伊勢中川方面・・・183本 ※大阪・名古屋方面
宇治山田方面・・・157本
計・・・・・・・・・・・・・340本
■JR下関駅
新山口方面・・・・・・56本
小倉方面・・・・・・・・31本
小串方面・・・・・・・・29本
計・・・・・・・・・・・・・116本 ←なんだこのショボさは。ネタとしか思えないよ(プ

四日市は近鉄特急で大阪まで直結。つまり新幹線の必要が無い。
そして新幹線を自慢して僻地であることを自ら晒す下関塵。鉄道対決でも相手になりません(プゲラ
6山口人は劣等民族:04/04/07 01:36 ID:HWylOssS
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
四日市市だけで山口県を上回る港湾貿易総額の事実
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 01:47 ID:t4Yhp5LM
単細胞釣るの簡単だな
おまけにコピペも単細胞w
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 01:49 ID:t4Yhp5LM
四日市vs周南市
衰退力では互角の勝負
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 01:50 ID:t4Yhp5LM
>>3
衰退度がなw
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 01:51 ID:t4Yhp5LM
動物園のある周南市の勝ちw
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 01:51 ID:t4Yhp5LM
マハラジャがあった周南市の勝ちw
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 01:55 ID:Bg5Dnwz1
>>9
まあ、下関は元々衰退する程発展してないしねw
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 02:08 ID:t4Yhp5LM
>>6
出た!
四日市のお得意の捏造

山口県の主要港湾の港湾貿易総額1973564>>>>>四日市港湾貿易総額1186300

やれやれ またかよ(萎え萎え
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 02:44 ID:t4Yhp5LM
四日市がゲリラ戦法に出ています。
まともに勝負しても勝ち目がないことをやっと認識できたようです。

こんな人の来ないマイナー掲示板にもスレたてて頑張ってます。
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=chugoku&key=1069596795&ls=50

四日市の必死さには頭が下がります。
涙ぐましいほどの努力です。
その調子で周南市に挑めば
もしかしたら勝てるかもしれません。
健闘を祈ってます。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 05:30 ID:Jev7Dvzs
周南市  239人/km2
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 10:11 ID:qfm4IJyQ
名古屋の植民地、四日市

■近鉄四日市駅
伊勢中川方面・・・185本 ※大阪方面はほんの一部
名古屋方面・・・・・181本 ※ラッシュ時は名古屋方面>>>津方面
内部方面・・・・・・・・76本
湯ノ山温泉方面・・・58本
計・・・・・・・・・・・・・500本
■近鉄津駅
伊勢中川方面・・・193本 ※大阪方面はほんの一部
名古屋方面・・・・・185本 
計・・・・・・・・・・・・・378本
■近鉄松阪駅
伊勢中川方面・・・183本 ※名古屋・大阪方面
宇治山田方面・・・157本
計・・・・・・・・・・・・・340本
■JR下関駅
新山口方面・・・・・・56本
小倉方面・・・・・・・・31本
小串方面・・・・・・・・29本
計・・・・・・・・・・・・・116本 ←なんだこのショボさは。ネタとしか思えないよ(プ

四日市は近鉄特急で「名古屋まで直結」。つまり新幹線の必要が無い。
そして新幹線を自慢して僻地であることを自ら晒す下関塵。鉄道対決でも相手になりません(プゲラ
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 10:12 ID:qfm4IJyQ
最後の文間違えた。

四日市はJR東海&近鉄線で「名古屋まで直結」。つまり新幹線の必要が無い。
そして新幹線を自慢して僻地であることを自ら晒す下関塵。鉄道対決でも相手になりません(プゲラ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 14:34 ID:t4Yhp5LM
下関はJR西日本&JR九州で「小倉まで直結。しかも普通電車で2駅目」。つまり特急すら必要が無い。
でも新幹線はある。
そして名古屋のおこぼれ近鉄を自慢して自らを名古屋植民地の外れ僻地と晒す四日市塵。
ローカル私鉄近鉄からはおこぼれもらったが、国からは相手にされず新幹線は迂回。
鉄道対決でも相手になりません(プゲラ
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 14:46 ID:uuzHbTAg
>>18
アホですねw
近鉄は大阪の私鉄ですよ。
名古屋の私鉄は名鉄ですが?
シモノセ菌ってお前みたいなのばっかなの?(ププ
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 15:14 ID:F4L4ktiH
>>19
四日市って“名古屋”営業局管轄の近鉄だねw
そして営業局の場所は何を隠そう四日市なのに
名前は“名古屋”w
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 15:25 ID:t4Yhp5LM
>>19
おまえはたぶん地球一のバカw
本社の話してんじゃないだろが ヴぉケ
おまえには高等すぎるお話だったか?(ププ
知性と経済力は比例するというが
四日市人て、ほんとバカばっか
田舎者は、これだから困る
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 15:35 ID:t4Yhp5LM
>>19
近鉄の話で名古屋だしたから、近鉄は名古屋(本社)の私鉄だと
思ってるとでもおもったのかw
ほんとにそうなら、おまえはすでに知障レベル
近鉄の近といえば近畿の近→関西の鉄道会社なんだなあぐらいのことは
誰でも気づくは。
東急の東といえば東京の東→東京の鉄道会社なんだなあぐらいのことは
誰でも気づくは。
お前以外はなw
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 19:28 ID:68AsVr2D
どうでもいいけど、岡南市ってなによ?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 19:35 ID:XgZgb2zG
山口県は広島経済圏です。
間違いありません。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 19:35 ID:0dsyVOmy
ID:F4L4ktiH
ID:t4Yhp5LM
   ↑
ID:uuzHbTAgに見事に釣られたバカ丸出しコンビ。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 20:14 ID:pxED6WNs
スタバもタワレコもシネコンもない四日市

鈴鹿でさえあるのに
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 23:51 ID:SzrPC/6G
>>26
ソースはいちいち出さないがシネコンは四日市にできるよ。
それも郊外型SCに併設じゃない。駅前の中心市街地にね。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 01:25 ID:LSMFO2sD
>>25
おまえ
よっぽど
悔しいんだな
wプッ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 01:33 ID:tnPRTZ+m
目茶目茶気に成るんだがスレタイが可笑しい。
四日市には市が付かないのに岡南市には市が付きている。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 08:44 ID:CjKfmnbe
岡南市ってどこだよw
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 21:39 ID:Ihs5nKi4
岡南市じゃないよ、周南市だよ。たしか、
新南陽市だとかどっかその辺が合併してできたんだったとおもた
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 21:49 ID:hTev+QF2
周南市は合併後、唯一まともな市名。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 22:28 ID:ihCOdGyg
新南陽市って何県だっけ?南陽市が山形なのは知ってるんだが?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 23:03 ID:LSMFO2sD
住所に区が付いてる周南市のほうが都会w

http://www.yu-bin.net/pc/key.php?KEN=35&CODE=7450874
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 22:47 ID:KEQsfB6B
知名度では圧倒的に四日市>>>周南

四日市喘息
化学工業
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 22:55 ID:17iyhfe6
旧新南陽市は人口に対しての工業品出荷額は全国第二位だったよ。
ちなみに一位は千代田区。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 22:57 ID:KEQsfB6B
「一位は千代田区」意外。
西側は工場があるからか?
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 23:01 ID:GBrBH4Qo
フクオカッペが調子に乗ってるなw
>>7 >>13 >>16-18 >>20-22 >>26 >>28

同一人物晒しage
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 23:43 ID:dhcQhjwe
次スレ案

【同格】下関VS八戸【実力拮抗】
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 01:37 ID:9TjGUvSj
次スレ案

【同格】四日市VS六日市【実力拮抗】
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 01:51 ID:qBwEZBaf
【同格】下関VS塩浜【実力拮抗】
【同格】周南VS若松【実力拮抗】
【同格】山口VS阿漕【実力拮抗】
【同格】宇部VS大山田【実力拮抗】
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 19:13 ID:5pz51sBj
勝利者



43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 17:44 ID:u5MvTq4L
四日市と周南市(というか新南陽)、両方住みましたが、
どっちもどっち。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 19:05 ID:E+OnKsdO
四日市=周南市

引き分け
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 12:36 ID:gN1pxZYU
ところで「しゅうなんいち」については
誰もつっこまんのか?
46関東人:04/04/18 12:58 ID:slcmFv1q
お言葉ですが、普通の日本人は周南市を知りません。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 13:04 ID:x9acxhiy
>>46
事実を述べてしまっては身も蓋もありません。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 07:13 ID:TItMccqs
来年7月 周南市の徳山駅南側に東横インができるぞ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 08:45 ID:s9xwqGu7
周南に何か出来ても全て山口の代わり徳山自体の実力にはならず
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 14:41 ID:DkiTYUJz
四日市=周南市

引き分け
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 18:06 ID:ni9pWakS
周南

なんて読むの?俺アホやからわからんw
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 21:15 ID:9igbXcxP
僕も素で分かりません。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 22:09 ID:ni9pWakS
ワイもわからんw
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 15:17 ID:yUa3zQKu
しゅうなん 周防(山口の一部の旧国名)の南ってことだろ つくづくダサいね
知名度でいけば四日市のほうが数倍マシww
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 17:59 ID:3WRKibIJ
知名度低っ!
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 18:42 ID:n3KE9pWK
山口県>>>∞>>>三重県
よって周南>>>∞>>>四日市
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 18:51 ID:MqI1e7mX
●参考    GDP   商業販売額
四日市市 26,758億円 11,446億円
鈴鹿市   16,975億円.  3,382億円
周南市   14,997億円.  5,592億円
下関市   10,023億円.  8,663億円

三重県.  106,051億円 44,288億円
山口県   75,117億円 43,020億円
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 08:58 ID:eB35JP2h
>>56
県の知名度を引き合いに出しても三大都市圏の一部にもなれず伊勢と山口では勝ち目がないよ萩なんか所詮裏日本ww
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 09:03 ID:QpUiABTo
>>58は名古屋工作員なので注意しましょう
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 12:02 ID:4Q9lUXrH
ハズレー俺は広島県民だよ でも近鉄マンセーかな
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 13:47 ID:g1sDvzTi
>>58
三重県は山口県と違って三大都市圏ですが、何か?

http://www.kantei.go.jp/jp/zeicho-up/1107/35-1.html#1  首相官邸HP
>「三大都市圏」とは、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、三重、京都、大阪、兵庫の1都2府6県であり、「地方圏」とは、それ以外の地域である。

http://wp.cao.go.jp/zenbun/kokuseishin/spc10/houkoku_d/spc10-houkoku_d-4_3_4.html#5 内閣府HP
>3.三大都市圏とは,千葉,埼玉,東京,神奈川,愛知,三重,京都,大阪,兵庫の1都2府6県の全域である。

http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/kokudoriyou/zenkoku/index3.html 国交省HP
>イ  地域の区分は、三大都市圏(埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、愛知、三重、京都、大阪、兵庫及び奈良の11都府県をいう。)及び地方圏(三大都市圏以外の36道県をいう。)とする。

62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 17:23 ID:QpUiABTo
>>61
工作員は死ね
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 23:24 ID:yYDpkkjH
へぇ〜
三重って三大都市圏なんだ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 23:35 ID:QpUiABTo
三大都市圏というものは、事実上存在しない
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 14:17 ID:1ypFS5sM
>>64
なわけねえだろ!
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 17:21 ID:Vfw/dtwb
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%B0%C2%E7%C5%D4%BB%D4%B7%F7&kind=jn&mode=0&jn.x=11&jn.y=12

国語辞典 [ 三大都市圏 ]の前方一致での検索結果 0件

検索結果に該当するものが見当たりません。
キーワードを変更して再度検索をしてみてください。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 17:26 ID:Fx6xbaDp
マジレス
みなさん
>>57のデータは捏造データですので、
四日市必死ですw
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 17:29 ID:1ypFS5sM
ほんまに 
しゅうなんって読むのか?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/25 23:37 ID:3C++4ugl
>>64-66
昨年12月から地上デジタルテレビ放送がスタートしたのはどこからだといってた?
・・・と釣られてマジレスしてみるw
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 02:25 ID:qH/mVytT
>【同格】下関VS八戸【実力拮抗】
>>39だがよくよくみると八戸は結構でかいんだな。不利だ。
【同格】下関VS石巻【実力拮抗】が適当かと。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/29 05:52 ID:zvidm40j
【三重県警】ATM誤認逮捕致死事件 【ジャスコ】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1081851758/
ジャスコ四日市尾平店ATM誤認逮捕致死事件問題 2
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1080910995/
なぜマスコミは四日市事件を報道しないのか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1077588587/
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/29 20:17 ID:iOLQO8ru

周南行って来ました!陸の孤島っていう感じでした。かなり寂れてて・・・
そりゃあ都会に行きたくなるな〜
って言っても、広島や福岡から離れているし・・・。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【三重県警】ATM誤認逮捕致死事件 まだまだつづくよ 【ジャスコ】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083266139/