■■■  商 圏 人 口  ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
都会の真の指標、商圏人口のランキングをつくろう
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/19 16:19 ID:SIfBvZ84
2
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/19 16:35 ID:RyWYle1I
てめえの趣味はてめえでホームページでも作ってやれ。
ここは公共の掲示板だ。オナニーする場所じゃねえ。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/19 18:54 ID:e6qF+dR9
新宿が1位で最凶。
5正論省長官 ◆Fxyf35vin2 :04/03/19 19:52 ID:4ARPSeOK
商圏人口は大体こんな感じ。ちょっと仙台が高すぎるか。
某隣県の住民が必死になって否定しそうだなw

東京特区・・・不明
大阪市・・・・・2500万以上
福岡市・・・・・977万人
札幌市・・・・・540万人
仙台市・・・・・419万人
広島市・・・・・270万人
金沢市・・・・・268万人
岡山市・・・・・226万人
新潟市・・・・・201万人
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/19 19:54 ID:Mt8Fd/Eb
>>5はキム
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 00:04 ID:fKNmPGCJ
>>5
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 06:41 ID:0P7/bIhf
>>5
オマエチョーウケル
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 08:52 ID:N3DV1Bs5
浜松は工業都市なので商業人口は数百人です
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 08:57 ID:BNYdpvX4
キムって富山や福井が自分に従属してくれるものと勘違いしてるな。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 09:15 ID:EVdCQR8W
そんなことより聞いてください。
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったのでサービスエリアに立ち寄ったんです。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から
「やあ、元気?」と声がしたのです。男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と答えました。
すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 09:22 ID:pdw7K/j1
作り話にしてはつまらんな

本当の話しだとすると、お前は相当のアホだな
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 10:05 ID:mkqS8Kin
名古屋三越ではこのようなデータを利用しています

       都市人口 流通経済圏人口 都市圏年間小売販売額
札幌    180万人  284万人      2兆4千億円
東京23区 792万人  3273万人     13兆4千億円
横浜    338万人  259万人      3兆9千億円
名古屋   210万人  694万人      3兆8千億円
京都    139万人  314万人      2兆3千億円
大阪    247万人  1220万人     4兆9千億円
神戸    146万人  278万人      2兆0千億円
福岡    128万人  260万人      2兆2千億円

朝日新聞社「民力」2001年版より
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 10:11 ID:e3qhJ6Vi
横浜 流通経済圏人口 259万人

w
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 10:32 ID:zJoGdbHb
福岡ってしょぼすぎて何かムカつく
16さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/03/20 10:33 ID:31Ovs9Mf
>>13
仙台はどこ?
意図的に抜いたのか?
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 10:35 ID:mkqS8Kin
>>16
いや。
仙台は無かったの。
18さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/03/20 10:40 ID:31Ovs9Mf
>>17
ちと、さびし〜。
あ、広島もないな〜。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 10:42 ID:mkqS8Kin
わざとじゃないよん
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 10:55 ID:GyMyqD8N
日本の一人あたりの小売販売額は106万0221円。
都市の小売販売額をこの一人あたりの数字で割ると、
商圏と言うか購買人口のようなものが出てくる。
ちなみに、これは物価指数を均一に見たときの数字です。
東京都区部_12,038,485人
大阪市_________4,267,298人
横浜市_________3,412,602人
名古屋市______2,998,439人
札幌市_________2,135,166人
京都市_________1,88,9973人
福岡市_________1,706,122人
神戸市_________1,674,813人
広島市_________1,328,016人
仙台市_________1,210,143人
川崎市_________1,075,379人
北九州市______1,050,820人
千葉市___________976,870人
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 11:01 ID:mkqS8Kin
商圏は区域
購買人口はその中での実吸引力ですね〜
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 11:53 ID:GyMyqD8N
>>20は14年度商業統計の数字です。全国平均に使った人口は14年10月1日の全国の人口です。
以下、購買人口と比べてみてください。
平成14年7月1日の各都市の人口。
都区部___8,283,735人
大阪市___2,619,335人
横浜市___3,496,927人
名古屋市_2,186,075人
札幌市___1,846,035人
京都市___1,466,978人
福岡市___1,368,450人
神戸市___1,510,468人
広島市___1,134,648人
仙台市___1,019,124人
川崎市___1,281,760人
北九州市_1,006,458人
千葉市_____904,629人

大阪は率でみると東京以上に吸引しています。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 11:56 ID:aa2anOVi
ビジネス地区の床面積
東京 9900000
大阪 2800000
名古屋 1100000
福岡 870000
横浜 700000
札幌 670000
仙台 580000
他には世界の都市のデータ
http://colliers.com/Content/Repositories/Base/Corporate/English/Market_Report_Corporate/PDFs/OfficeGlobalHighlightsMidyear2003.pdf
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 12:07 ID:TtpeEPKc
>>23
ちゃんと見ろよw

新規供給
    02年 03年 04年現在
福岡 12556 26321 *8077
札幌 **380 30634 10222

空室面積
   01年  02年  03年
福岡 57252 67495 71009
札幌 41589 52393 59105
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 12:16 ID:wiBIBwwU
また福岡の賃貸オフィス自慢か。コピペ荒らしはやめろ。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 12:18 ID:TtpeEPKc
ソースが違ったかw
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 12:19 ID:TtpeEPKc
しゅう〜かん ちんたい♪
28正論省長官 ◆Fxyf35vin2 :04/03/20 14:09 ID:LpBby8J/
全然商圏について語ってないな
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 16:42 ID:EaDVld1K
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 19:51 ID:5NJTLNKG
福岡県黒崎市の人口26万、商圏人口60万。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/22 10:32 ID:nYNlA4oN
ああそう。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/24 18:45 ID:Oqci8JKf
わるいか。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>30
小倉市よりしょぼいな。