1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
総合的に比べてみませう。
別に何処が都会で何処田舎とかいうんじゃなくてね。。
北関東圏外の人の書き込みも歓迎します。
ちなみにスレタイの「群馬vs栃木vs茨城」ってのは、
西から順に書いただけで左右の優劣は無いものとします。
まず、方言は群馬が一番標準語に近いですね。
栃木茨城はイントネーションからして違うので。
しかし学校となると、
土浦>水戸≧前橋≧高崎≧宇都宮>栃木
と、茨城が優勢。
2
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 17:47 ID:POWkO1JL
北関東サンバルカン参上!!
∧_∧ ∧_∧
.( ´∀`) (´∀` ∩
⊂ 群 ノつ.∧_∧ ⊂ 栃ノ
/ ゝ 〉 ( ´∀` ) ,( ヽノ
. (_(__) ( 茨 ノつ し(_)
/ヽ ヽl⌒l
(_ノ∪_)
我らは北関東!! 北関東あるところに光あり!! いざわが道を行かん
4 :
2002年大学受験ランク:03/11/16 17:50 ID:7z+/lWMf
東大合格者数
@33 土浦一 A17 宇都宮 B15 高崎
C11 前橋 C11 水戸一 C11 宇都宮女子
京大合格数
@8 土浦一 A6 栃木 B5 前橋
C4 高崎 C4 水戸一 D3 太田
東北大合格者数
@30 宇都宮 A28 水戸一 B25 太田 C23 前橋
D22 土浦一 E21 栃木 E21 高崎
北大合格者数
@13 土浦一 A11 前橋 B7 宇都宮
C6 栃木 C6 高崎 D5 江戸川取手
一橋大合格者数
@8 土浦一 A7 前橋 B6 高崎 B6 水戸一
D4 江戸川取手 D4 栃木 D4 前橋女子
東工大合格者数
@13 土浦一 A11 高崎 B7 水戸一
B7 太田 D4 前橋 D4 竹園
慶応大合格者数
@64 土浦一 @64 高崎 B46江戸川取手
C42 水戸一 C33 前橋 D22 宇都宮
早稲田大合格者数
@92 土浦一 A91 江戸川取手 B90水戸一
C66 高崎 D52 宇都宮 E46 前橋
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 17:51 ID:srOyhIi1
ドングリの背比べ
北関東勢(埼玉除く)過去11年間(2回戦敗退とは1勝1敗のこと、★はベスト8以上)
03夏:常総学院優勝★、桐生第一ベスト4★、小山初戦敗退
03春:藤代2回戦敗退
02夏:常総学院3回戦敗退、小山西2回戦敗退、桐生商初戦敗退
02春:水戸短大附初戦敗退、宇都宮工初戦敗退、前橋初戦敗退
01夏:常総学院2回戦敗退、前橋工2回戦敗退、佐野日大2回戦敗退
01春:常総学院優勝★、水戸商2回戦敗退、藤代2回戦敗退
00夏:宇都宮学園2回戦敗退、水戸商初戦敗退、桐生第一初戦敗退
00春:國學院栃木ベスト4★、作新学院ベスト8★、龍ヶ崎一初戦敗退
99夏:桐生第一優勝★、水戸商2回戦敗退、栃木南初戦敗退
99春:水戸商準優勝★、高崎商初戦敗退、
98夏:常総学院ベスト8★、佐野日大初戦敗退、桐生第一初戦敗退
98春:常総学院2回戦敗退
97夏:前橋工ベスト4★、佐野日大ベスト8★、茨城東初戦敗退
97春:國學院栃木2回戦敗退、前橋商初戦敗退
96夏:前橋工ベスト4★、水戸短大附2回戦敗退、宇都宮南2回戦敗退
96春:宇都宮工ベスト8★、太田市商2回戦敗退
95夏:水戸商初戦敗退、宇都宮学園初戦敗退、桐生第一初戦敗退
95春:前橋工ベスト8★
94夏:水戸商ベスト8★、東京農大二2回戦敗退、小山初戦敗退
94春:常総学院準優勝★、佐野日大初戦敗退
93夏:常総学院ベスト4★、桐生第一3回戦敗退、佐野日大初戦敗退
93春:常総学院2回戦敗退、佐野日大2回戦敗退
茨城
1区:自民、赤城徳彦、東大法、D
2区:自民、額賀福志郎、早大政、F
3区:自民、葉梨康弘、東大、@
4区:自民、梶山弘志、日大法、A
5区:民主、大畠章宏、武蔵工大院、D
6区:自民、丹羽雄哉、慶応法、H
7区:自民、永岡洋治、東大、ハーバード院、A
栃木
1区:自民、船田元、慶応経、G
2区:自民、森山真弓、東大、B
3区:自民、渡辺善美、早大政、B
4区:自民、佐藤勉、日大、B
5区:自民、茂木敏充、東大法、ハーバード院、C
群馬
1区:自民、尾身幸次、一橋、F
2区:自民、笹川尭、明治法中退、E
3区:自民、谷津義男、法政大、E
4区:自民、福田康夫、早大政、D
5区:自民、小渕優子、成城大、A
埼玉
1区:民主、武正公一、慶応法、A
2区:民主、石田勝之、日大、B
3区:民主、細川律夫、明治大、D
4区:民主、神風英男、法政大、@
5区:民主、枝野幸男、東北法、C
6区:民主、大島敦、早大、A
7区:民主、小宮山泰子、慶応商、@
8区:自民、新井正則、日大、@
9区:自民、大野松茂、川越農高、B
10区:自民、山口泰明、日大、B
11区:自民、小泉龍司、東大、A
12区:自民、増田敏男、熊谷高、D
13区:自民、土屋品子、聖心女子大、B
14区:自民、三ツ林隆志、埼玉医大、A
15区:民主、高山智司、明治大、@
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 18:50 ID:POWkO1JL
土浦一高は、公立校としては全国で1,2を争う進学校。
前橋や高崎、宇都宮は、十分な伝統と実績を誇る名門だが、
それでも土浦一高に比べると若干劣る。
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 18:53 ID:NdDYLKhI
筑駒が噂通りつくばに移転すると
土一のレベルは落ちるだろうな
しりとり板にスレ貼ったらだめだっぺよ。
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:01 ID:7z+/lWMf
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:04 ID:POWkO1JL
明治10年誕生 前橋高校(第17番中学利根川学校)
同11年誕生 水戸一(茨城師範予備学)
同12年誕生 宇都宮(栃木師範付属)
同30年誕生 土浦一(茨城中学土浦分校)・高崎(群馬中学群馬分校)
高校の伝統は、僅差で群馬の前橋高校が一位。
14 :
見やすく表にしてみました:03/11/16 19:08 ID:POWkO1JL
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
明治10年誕生|前橋高校(第17番中学利根川学校)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
同11年誕生|水戸一高校(茨城師範予備学)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
同12年誕生|宇都宮高校(栃木師範付属)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
同30年誕生|土浦一高校(茨城中学土浦分校)・高崎高校(群馬中学群馬分校)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
高校の伝統は、僅差で群馬の前橋高校が一位。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:10 ID:7z+/lWMf
>>14 さらにそれ以外の北関東の100周年到達の高校を貼ってくれ。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:13 ID:POWkO1JL
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:14 ID:7z+/lWMf
群馬大=東大の植民地(特に医学部)
宇都宮大=東北大の植民地
茨城大=東北大の植民地
筑波大=東大の植民地
自治医大=慶応の植民地
うーん、北関東の国立大(自治医科は正確にはちょっと違う)は
植民地だらけだな。
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:16 ID:7z+/lWMf
俺の出身高校まだ創立40年くらい…
がんがれ
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:17 ID:7z+/lWMf
第17番中学利根川学校か。
1番や16番とかはどうなったのであろうか?
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:22 ID:7z+/lWMf
常磐線沿い高校序列(参考までに括弧内東大数、順位はその他の国立私立も考慮)
1、土浦一(32)
2、江戸川取手(18)→医学部多い
3、水戸一(18)
4、茨城(7)→他校と比べ一学年数約半分
5、東葛飾(11)
6、磐城(3)
7、竹園(3)
8、茗溪(1)
9、日立一(1)
10、土浦日大(1)
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:25 ID:NdDYLKhI
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:27 ID:POWkO1JL
>>15 私の群馬県人なので、とりあえず群馬の高校だけ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
県立太田高校|明治30年|群馬県尋常中学校新田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
県立富岡高校|明治30年|群馬県尋常中学校甘楽分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
県立藤岡高校|明治30年|群馬県尋常中学多野分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
高崎女子高校|明治32年|群馬県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
前橋女子高校|明治43年|前橋市立高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このくらいでせうか。
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:30 ID:7z+/lWMf
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 20:47 ID:POWkO1JL
北関東サンバルカン参上!!
∧_∧ ∧_∧
.( ´∀`) (´∀` ∩
⊂ 群 ノつ.∧_∧ ⊂ 栃 ノ
/ ゝ 〉 ( ´∀` ) ,( ヽノ
. (_(__) ( 茨 ノつ し(_)
/ヽ ヽl⌒l
(_ノ∪_)
我らは北関東!! 北関東あるところに光あり!! いざわが道を行かん
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 20:51 ID:POWkO1JL
挨拶の方言
1、《おはよう》一般の朝の挨拶
おはよ(茨城)、
おはようござんす(栃木)、
おはよーがんす(群馬)
2、《こんばんは》
おばんかだんになりました(茨城)、
おばんです(栃木,群馬)、
3、《さようなら》一般の辞去の挨拶
さいなら(茨城,)、
さいなぁ(栃木)、
ごめんない(群馬)、
4、《ごめんください》一般の訪問の挨拶
こんちわ(茨城)、
ごめんなんしょ(栃木、群馬)、
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 20:57 ID:POWkO1JL
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
県立前橋高校|明治10年|第17番中学利根川学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
県立高崎高校|明治30年|群馬県尋常中学校群馬分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
県立太田高校|明治30年|群馬県尋常中学校新田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
県立富岡高校|明治30年|群馬県尋常中学校甘楽分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
県立藤岡高校|明治30年|群馬県尋常中学多野分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
高崎女子高校|明治32年|群馬県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
前橋女子高校|明治43年|前橋市立高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以上、明治設立の群馬の伝統校。
但し、これが即ち進学校にはならない。
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 21:12 ID:POWkO1JL
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
水戸一高校|明治11年|茨城師範予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
土浦一高校|明治30年|茨城県尋常中学土浦分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
水戸二高校|明治33年|茨城県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
土浦二高校|明治38年|現在地に移転(?)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
太田一高校|明治33年|茨城県立水戸中学校太田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以上、明治設立の茨城の伝統校。
但し、洩れがあった場合は随時追加。
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 21:22 ID:POWkO1JL
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
宇都宮高校|明治12年|栃木県師範学校付属予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木高校 |明治29年|栃木県尋常中学校栃木分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
宇都宮女子|明治 8年|栃木女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木女子校|明治34年|下都賀郡立栃木高等女学校(甲種)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大田原高校|明治35年|栃木県立大田原中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大田原女子|明治44年|町立大田原実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以上、明治設立の栃木の伝統校。
但し、洩れがあった場合は随時追加。
29 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/16 23:07 ID:1ENoGAoA
>25
茨城県南部ではおばんです系は言わないよ。
あと、中部以北は、おばんかだです(夕方)、おばんです(夜)がある。
「おばんかだ」だけで言う時もあるし、「おばんかだになりました」って言う時もある。
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 23:08 ID:POWkO1JL
北関東最強サンバルカン参上!!
∧_∧ ∧_∧
.( ´∀`) (´∀` ∩
⊂ 前橋 ノつ.∧_∧ ⊂ 宇都宮ノ
/ ゝ 〉 ( ´∀` ) ,( ヽノ
. (_(__) ( 土浦 ノつ し(_)
/ヽ ヽl⌒l
(_ノ∪_)
我らは土前宮!! 土前宮あるところに光あり!! いざわが道を行かん
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 23:35 ID:POWkO1JL
【前橋高校出身者】
総理大臣:鈴木貫太郎
文学者 :萩原朔太郎
映画監督:小栗康平
科学者 :高木仁三郎
ライター:糸井重里
【高崎高校出身者】
総理大臣:福田赳夫・中曽根康弘
官房長官:福田康夫
文学者 :土屋文明・山田かまち
群馬の両雄が輩出した偉人達。
その他、栃木、茨城出身の偉人up希望。
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 23:46 ID:POWkO1JL
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 23:57 ID:POWkO1JL
,,,lilillllllil,,,,,,,_
,,illllllllllllllll!!lll!lllliii,,,,_
.,illllllll!lll゙゙″ ゚゙゙゙!!llllllii,,,_
llllll″ ゙!llllllllil,
゙゙l° lllllllllllli,、
,i´ ,llllllllllllllll、 北関東だよ、アンダーソン君・・・・・・。
.ト 、,ー_,,,,,,,,,,,,,_ 'llllllllllllllllll,
,,,,,ll,liillg,,liillllllllllllllllllll┷-、llllllllllillllll、
.lllllllllllllllll゙!llilllllllllllllllll″ .llll!!゙゙ll゙゙!lll
'゙!lllll!!!l\.゙゙!!!!llllll゙゙` ゙llレ',,l, lll`
ト .l, .,,_ ゙ 、゜.,!′
レ ~゙ド゙゙''" r・'゚,,,i´
.l ___、 ,+llllll`
ト ” .,,,, `` ./ .ill′
.リ ` l゙゜
.゙lェ_ ,. ]
'''┴‐ 、、./ ゙゙'ri,,,_ ,r" .ト
`";-、 ゙゙llllliiiiiiiiiil,,,,,、 .`
\`、、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”,illl,,, 丶
゙':,,゙ヽ、 `` ,illlllllllllこ
゙=, ` ゙!lllllllllll,'レ
゙'l,, ゙゙゙!lllllll,\
34 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/17 00:16 ID:N1u+WhqB
32の茨城の儀式に書いてあるように、つくば市鬼ヶ窪って所では
「福は〜そと、鬼は〜うち。福でもってふっとべろ〜」って言うらしいんだよね。
ちなみに谷田部では「福は〜うぢ×2、鬼は〜そど×2。福でもってふっとべろ〜」って言う。
で、その後に、子供は家族からお金をもらう。土浦でもこれはやるみたい。
全国どこでもやるものと思ってた。
あと、七五三で、結婚式場なんかを借りて、親戚、近所の人を招いて祝うのも、
茨城県南部から千葉県北部にかけての風習みたい。
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 02:55 ID:V6Ra+9nS
おい!カッパピア閉園なんだって!?マジかよ!
97年度の高校サッカーインターハイでベスト8まですすんだ高崎高校(国見にPK負け)だが、
今年、高崎高校サッカー部から一人Jリーグ入りする者がいる模様。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
01|栃木県立宇都宮女子高等学校|明治 8年|栃木女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
02|群馬県立前橋高等学校 |明治10年|第17番中学利根川学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
03|茨城県立水戸第一高等学校 |明治11年|茨城師範予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
04| 栃木県立宇都宮高等学校 |明治12年|栃木県師範学校付属予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
05|栃木県立栃木高等学校 |明治29年|栃木県尋常中学校栃木分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|群馬県立高崎高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校群馬分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|茨城県立土浦第一高等学校 |明治30年|茨城県尋常中学土浦分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|群馬県立太田高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校新田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|茨城県立結城第一高等学校 |明治30年|町立結城蚕業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|群馬県立富岡高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校甘楽分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|群馬県立藤岡高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学多野分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
12|群馬県立高崎女子高等学校 |明治32年|群馬県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
13|茨城県立太田第一高等学校 |明治33年|茨城県立水戸中学校太田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
13|茨城県立水戸第二高等学校 |明治33年|茨城県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
13|茨城県立水海道第一高等学校 |明治33年|茨城県下妻中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
13|茨城県立竜ヶ崎第一高等学校|明治33年|土浦中学校龍ヶ崎分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
17|栃木県立栃木女子高等学校 |明治34年|下都賀郡立栃木高等女学校(甲種)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18|栃木県立大田原高等学校 |明治35年|栃木県立大田原中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
19|茨城県立土浦第二高等学校 |明治38年|現在地に移転(?)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
20|茨城県立大子第一高等学校 |明治40年|組合立大子農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
21|群馬県立前橋女子高等学校 |明治43年|前橋市立高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
21|茨城県立石岡第一高等学校 |明治43年|新治郡立農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
23|栃木県立大田原女子高等学校 |明治44年|町立大田原実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
24| 茨城県立水海道第二高等学校 |明治44年|水海道町外六ケ村組合立実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
いや〜、なんとかまとめてみました。
学校洩れがあった場合はご指摘を。
「伝統校」として載せた規準は「明治創立」ということです。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 17:29 ID:V6Ra+9nS
4番目と5番目の間には大きな壁があるように感じるね、17年も空いてるし。
宇都宮女子ってのは本当に伝統ある高校なんだな。
東大に10人受かる女子高ってのも珍しいし、優秀なんだな。
傾向として、
栃木は、宇都宮女子が一番旧い。
女子校が最も古いというのは珍しい。
茨城は、傾向として
第一高校⇒男子校
第二高校⇒女子校
となっている模様。
群馬は、
明治30年に固まっている。
総じて、
県庁所在地の高校はどの県も創立が早い。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 17:38 ID:i5XCo36s
>>40 東大に受かって優秀なんじゃなくて、卒業後どんなふうに社会に貢献する人材
かどうかが重要だろ。
おまえみたいな学歴のないおばさんみたいな考え方のヤシがいるから、東大出のレイプ魔
や痴漢が後を絶たないんだよ。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 17:41 ID:V6Ra+9nS
<2002年東大・京大合格率による全国高校ランキング(公立編)>
※東大換算:東京1.0/京都0.75
2002年前後|卒業|都道|東|京|大|東|名|九|北|東大|比率|旧帝|比率
−−−−−|生数|府県|京|都|阪|北|大|州|大|換算|(%)|換算|(%)
=====================================
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2土浦一−|-368|茨城|33|-8|-2|22|-2|-4|13|38.3|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16宇都宮−|-286|栃木|17|-2|-2|30|-2|−|-7|18.5|-6.5|77.3|27.0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21高崎−−|-322|群馬|15|-4|-2|21|-1|−|-6|18.0|-5.6|66.0|20.5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
30前橋−−|-316|群馬|11|-5|−|23|-2|−|-6|14.8|-4.7|60.3|19.1
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
42水戸一−|-364|茨城|11|-4|-1|28|-3|−|-2|14.0|-3.8|62.8|17.2
43栃木−−|-274|栃木|-6|-6|-1|21|-2|−|-3|10.5|-3.8|49.0|17.9
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
52宇都宮女子-351|栃木|11|−|−|-8|-1|−|-3|11.0|-3.1|33.3|-9.5
$1: H.11-3年の平均値(HPより)
>>44は東大京大換算なので、
誰か、旧帝換算のもお願いします。
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂水戸 ⊃ ⊂高崎 ⊃ ⊂栃木 ⊃ ・<2カモクニュウシバカニスルナダギャー
|⌒I、| |⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ (_). | ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) (_) ( ´∀` ) (_)
⊂ 宇都宮 ⊃ ⊂ 前橋 ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀` )
( 土浦 >
/ /\ \
(__) (__)
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺たち北関東エリートレンジャー!!!(男女なので×2)
\_________________
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 18:27 ID:0a/vtaus
>>44 わざわざ旧い資料使っているのか?
水戸一は今年東大18京大4だぞ。
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 18:29 ID:Dvo4YSiX
筑波大ってつくば土浦地元民の評価が異常に低いよね
筑波大生も一流大学の学生としてそれなりの自信を持って
全国からやってきたのにかわいそう
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 18:41 ID:mbWrLoof
学歴ネタはコンプ持ってるヤシが多いから荒れそうだな
>>49 エリートの土浦一高を卒業しても、上位はみんな東大やその他の一流大に
いってしまう。つくば大にいくのは土浦一高の落ちこぼれ組だけ。。。 そんな
事実がうかがえる。。
ところで土浦一高の生徒って、親の代から土浦生まれってのは
どれくらいいるんだろ。殆どがつくば研究都市の研究者の子供だよね?
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 19:02 ID:oiNsEyuf
俺なんか、小学校から大学まで
ずっーと、つくば市内だぞ…。
大学もチャリで通学。
ウチュ。。。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 19:05 ID:Dvo4YSiX
吾妻小→茗渓中高→筑波大
ですか?
筑波大は、教員養成としては超一流だが、
旧帝一工早慶に比べると・・・・・・・・。
という事実が。
あと、
茨城大と群馬大と宇都宮大の差が分からん。
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 19:31 ID:oiNsEyuf
しかし何故、北関東の高校は、一県にトップ校が複数あるのだろうか?
なやんでしまう。
日本語おかしいな俺。勘弁。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 20:42 ID:+aQlXut9
>と云う訳で、
>南は熊本高校の「クマタカ」から前橋高校の「マエタカ」、
>宇都宮高校の「ウタカ」、栃木高校の「トチタカ」などなど、
>特に北関東に多い「タカ」の略称ですが、
>これは’98年に見事仙台育英や東北をさしおき
>甲子園に出場した仙台高校の「センタカ」が北限ということになりそうですな
(全国高校野球比較文化論)
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 20:44 ID:+aQlXut9
でも茨城県だけは
「ミトイチ」や「ツチイチ」または「イチコウ」などと言いますな(長州弁)
学歴板の出張スレか?
今のところはマターリしてるが、やはり学歴板とお国自慢板が融合すると
とてつもなく荒れそうな気がする。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 21:01 ID:+aQlXut9
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 21:10 ID:XeGGGQ6v
>>37 土浦一と同じ年に下妻一(下妻第一高等学校)もできている。
あと鉾田一あたりも古い。
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 21:19 ID:XeGGGQ6v
>>51 つくばは一応学区外だからつくば市内からは大体今は80人くらい。
その他千代田(日立関連)、牛久龍ヶ崎取手(ニュータウン)、
阿見(茨城大工業団地関係者)あたりか。
土浦市内で大体100名強ほどという資料は見たことある(1〜6中、都和中の7校で)。
確かに元々地元民は一学年320名であまりいないだろうな。
親のうち片方が茨城の人というのはぱらぱらといたけれど。
それと筑波大に行くのは別に落ちこぼれではないと思うが…
上位から中位下位(とはいえ、下位では厳しいな、浪人したら受かったという奴も
いるという程度か)まで幅広く行くな。
医専は上位でないといけない。
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 21:25 ID:XeGGGQ6v
>>31 知っている範囲では、
水戸一:バトルロワイアルの監督(死んだ人)、慶応の前塾長、日経新聞会長、
モータージャーナリストの徳大寺
土浦一:国土交通省前事務次官、近畿大学長、三菱電機初代社長、
三菱重工社長、ダイエー前会長、柳生博、薄井ゆうじ、色川最高裁判事
下館一:大谷實同志社大学総長
高崎高校:協和発酵工業会長
こんなところか。
水戸一は調べればかなり出てきそうだけれど、茨城には総理大臣いないんだな、
この点で群馬の前橋、高崎に見劣りする。
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 21:27 ID:XeGGGQ6v
あ、土浦一には連合艦隊司令長官(海軍大将)もいたな。
水戸一も軍人はかなり出しているようだ。
水戸徳川徳川関係者とかかなりいそうだし、土地柄から
えらくなった軍人多そう。
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 21:29 ID:XeGGGQ6v
宇都宮高校:枝野幸男民主党幹事長
将来総理大臣になるかもしれないな。
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 21:35 ID:XeGGGQ6v
>>66 宇都宮高校:船田元
将来総理大臣になるかもしれないな。(と、10年前は言われてた)
69 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/11/17 23:42 ID:SXdYKTGY
常総の木内監督も土浦一だな。
そのように見えないところが奥ゆかしい。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:08 ID:3xIOcUX/
木内監督が在学していたころの
土浦市の人口は宇都宮・水戸・日立・桐生・
足利・高崎・前橋より人口がすくなく
栃木市や伊勢崎市や小山市と同じくらいの
人口であったはず。しかも東京のベットタウンになる前だし
ましてや筑波大学をはじめとする
研究機関もなかったはず。
そのころの土浦一高は今みたいに
北関東一の進学校ではなかったんじゃないの?
71 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/11/18 00:10 ID:aObW2GEJ
>>70 でも、木内監督は土浦一→早稲田なんだよな。
大学進学率が低かった当時ではエリートだな。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:11 ID:spOVCu5+
獲り合えず、北関東圏の高校で総理大臣を輩出した処をPickupしてみましょう。
俺の知ってる範囲では
>>31にもあるが、
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立高崎高等学校 |2名|中曽根康弘・福田赳夫
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立前橋高等学校 |1名|鈴木貫太郎
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今のところこれだけ。
あと、総理大臣ではないが、
前橋高校⇒東大法⇒大蔵事務次官⇒日銀総裁 になった速水優氏もいるなぁ。
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:20 ID:spOVCu5+
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:26 ID:FnLHEbtP
オブチ君も高崎高校出身の総理じゃなかったかな。
ま、総理が何人出ようと俺にはあんま関係ないけど
角さんみたいの一人輩出したほうが地元には恩恵はありそうだ
そういや茨城にはオブチと共に竹下七奉行の一人梶山君がいたね。
七奉行は橋本龍太郎、羽田務、小沢一郎とあと誰だっけ?
75 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/11/18 00:28 ID:aObW2GEJ
NHKの会長は水戸出身だろ。
水戸一かどうかは知らんけど。
速水前日銀総裁って前橋高校出身だったのか。
あと、何年か前のWHO(国際保健機構)のTOP(事務総長?)だった中嶋宏が
前橋高校出身だったはず。
>>73 そうだね。
鈴木貫太郎氏は、敗戦が決定的となった時の首相だね。
原爆を投下されもうだめぽとなった時に、閣議(?)を開き、
敗戦を受け入れるか、それとも最後まで徹底的に抗戦するかの多数決をとったが、
4対4で意見が分かれてしまった。
そこで鈴木貫太郎が機転を利かせて、天皇陛下に意見をたまわったところ、
天皇陛下は終戦を受け入れましょうとおっしゃられたので、終戦になったんだよね。
出身は大阪で、後に千葉に引っ越してきたが、
当時は教育に関しては群馬が一番しっかりしてたから、群馬の学校に通わせたらしい。
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 06:52 ID:txjSqFF/
>>74 竹下派七奉行
小沢一郎、小渕恵三、羽田孜、橋本龍太郎、梶山静六、渡部恒三、奥田敬和
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 16:15 ID:spOVCu5+
なのに、その次女である小渕優子氏は楽勝当選。
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 16:18 ID:spOVCu5+
寧ろ、個人的には
「総理大臣としての鈴木貫太郎」よりも
「海軍大将としての鈴木貫太郎」の方が箔が付くやうな気がする。
元国連事務次長の明石康氏が、
群馬県立女子大学の学長になってるな。
彼はその大学の授業を見学に行って、
そのレベルの低さに怒って帰ってしまい、
なのに何故か自分がその大学の学長になった。
直リンだが、悪意は無いので御目溢し願いたく思う。
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 16:59 ID:spOVCu5+
此処に載せたのは正規のHPだが、
恐らく、各高校にはそれぞれ裏HPが存在するのだろう。
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 17:40 ID:spOVCu5+
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
6| 茨城県立下妻第一高等学校 |明治30年|茨城県尋常中学校下妻分校|
http://www.shimotsuma1-h.ed.jp/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
よって、以下の高校は順位が一つずつ下がる。
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 20:00 ID:spOVCu5+
IBARAGI
GUNMA
TOCHIGI
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 20:05 ID:spOVCu5+
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃いざ北関東〜!
(ヽ,, ┃_________
__,,,,,,,))))ヽ,i彡 ┃
(・ | ◎ 彡ミ ○
>イ| 彡ミ | |
 ̄| ̄ヽ_ 彡彡ミ | |
| / 彡ミ | /■\
ヽ∠__ 彡ミ ヽ(´∀` )
彡彡彡彡彡\ミ | / )
/ 彡彡彡| // ./
/彡彡彡彡彡彡○ ̄ //
| ___y ̄ ̄/
/ \ ヽ ( )
//\ \| \ \ ̄ ̄\
丶◆| ̄ ̄ ̄ ノ と__ヽ \
| | ̄ ̄ ̄""\ .|
| | ヽ |ノ⌒ミ
丶◆ \__| | )))ミ
ヽ / ((((
/ /ヽ )))
/ /\ \ ((
\ \ \ \ )),
\ \ //
// ■
■
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 20:22 ID:spOVCu5+
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 20:23 ID:JD0KVQa+
水戸一:学生野球の父飛田穂洲、NHK現会長
太田一:梶山静六
>>70 土浦一は当時はほとんどが土浦の人ばかり。
土浦4中あたりからは80人ほど入学していたという話だ。
当時の土浦一は東大5から8名ほど。
水戸一が25名ほどの時代(当時の東大の定員の少なさから考えると
この25名ほどというのは今でいう40から50名に匹敵する)。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 20:28 ID:JD0KVQa+
土浦一:安藤統男(現阪神OB会会長)、木内常総前監督を忘れていた。
速水は前橋高校なのか。
そういや前橋高校と高崎高校の対抗戦は元々は川を挟んでの石投げから
始まったと、新聞かなんかで読んだことある。
俺の大学の友人にも両校の出身者がいる。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 03:39 ID:MJJWwhU+
>>70 小山と土浦ってそんなに人口少なかったの?
94 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/19 12:02 ID:DbVqtcR9
>93
昔は小山よりも土浦の方が人口多かったよ。
でもなんで小山に人口抜かれたんだろう。
合併とかあったのかな?それとも、
単に土浦の人口が増えなかっただけなのか。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 12:13 ID:WatEOcV7
>>94 小山は昔は土浦熊谷よりだいぶ人口は少なかったが近年急増して追いつかれたな
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 12:17 ID:m1oh5iqy
あ
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 12:22 ID:m1oh5iqy
土浦も昭和45年当時の8万5千人(記憶によると)に比べたら
大幅に増えた方だと思うよ。その当時、日立は二十万人前後の
人口で水戸が17〜18万くらいだと思った。
桐生が13万人いた時代の話で大田もまた8万5千人前後
だった気がした。
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 12:26 ID:WatEOcV7
確かバブル前までは土浦≒太田≒熊谷で小山は同列に並べてなかった記憶がある
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 17:26 ID:S5nSFCzR
>そういや前橋高校と高崎高校の対抗戦は元々は川を挟んでの石投げから
>始まったと、新聞かなんかで読んだことある。
>俺の大学の友人にも両校の出身者がいる。
定期戦のことだな。その川とは利根川。
なお、前橋高校の生徒は、親入生オリエンテーションの際、
「撃滅高崎!撃滅高崎!撃滅高崎!定期戦絶対勝つぞぉ〜!」
という掛け声を強制される。
高崎高校も同じ。
また、両校が勝ったときの「ワッショイ」の掛け方も異なる。
前橋は両腕を下からまわして、高崎は頭上で拍手。
両校出身者に定期戦を語らせたら30分は止まらない。
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 17:33 ID:S5nSFCzR
間違い発見。
前橋高校出身の日銀総裁は、
速水優では無く「澄田智」でした。
いや、マジで悪い。俺ボケた。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 17:34 ID:jbT2dZRp
>>94 そもそも小山の面積は土浦の2倍
土浦も周辺を合併して小山程度の面積になれば20万は行くんでない?
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 18:07 ID:jbT2dZRp
___*1985* *1990* *1995* *2000* *2003*
土浦市120175 127471 132246 134702 135120 +14945
常陸中102763 109825 146753 151673 152860 +40097
足利市167656 167686 165830 163140 161084 - 6572
小山市134242 142262 150114 155198 157787 +23545
桐生市131267 126446 120375 115434 112411 -18856
伊勢崎112459 115938 120235 125751 129484 +17025
太田市133670 139801 143067 147906 150575 +16905
熊谷市143496 152124 156395 156216 155954 +12458
※全年度とも10月1日現在の人口
※2003年度のみ各県が公表する移動人口を元にし、それ以外の年度は国勢調査人口
※常陸中=ひたちなか市 また、1994年に那珂湊市と合併しているので注意
(1990年のデータは旧勝田市単体)
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 18:12 ID:JW4UapiA
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 18:14 ID:JW4UapiA
茨城:市=22 町=44 村=17
栃木:市=12 町=35 村=2
群馬:市=11 町=33 村=25
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 19:17 ID:jbT2dZRp
___*1975* *1980* *1985* *1990* *1995* *2000* *2003*
土浦市104028 112517 120175 127471 132246 134702 135120
常陸中113143 125945 135761 142028 146734 151673 152860
つくば*81201 110546 127497 143396 156012 191814 196247
足利市162359 165756 167656 167686 165830 163140 161084
小山市****** ****** 134242 142262 150114 155198 157787
桐生市134239 132889 131267 126446 120375 115434 112411
伊勢崎****** ****** 112459 115938 120235 125751 129484
太田市110728 123115 133670 139801 143067 147906 150575
熊谷市****** ****** 143496 152124 156395 156216 155954
ひたちなか市は合併前も旧勝田市+旧那珂湊市で算出
つくば市に関しては合併に関しては修正なし
小山、伊勢崎、熊谷は古いデータがないため情報求む
106 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/20 01:01 ID:Bw/36l8W
>105
つくばの1975〜1995は茎崎の分が抜げでっと〜。
>>99 定期戦を見てると、前橋高校と高崎高校の伝統の差が見える。
前橋高校は伝統を大事にしすぎているせいか、古臭い感じ。
高崎高校は100年の伝統があるくせに、全体的に下品。
【応援の掛け声】
前橋高校・・・・「勝つぞ〜!勝つぞ〜!絶対に勝つぞ〜!」
高崎高校・・・・「撃滅前橋!撃滅前橋!撃滅前橋!」
※前橋高校も「撃滅高崎×3」を言うが、直接相手に面と向かって言うことはない。
自校内での壮行会などの場でしか言わない。
【応援のノボリ】
前橋高校・・・・「臥薪嘗胆」「燕雀いずくんぞ〜」といったように、故事成語などを用いる。
高崎高校・・・・「害豚駆除」「白豚追放」など品がなく、馬鹿丸出し。
【定期戦記念Tシャツ】
これは高崎高校の方が圧倒的にセンス良し。
前橋高校のTシャツはダサい。
108 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/20 11:08 ID:5PSKiy0+
ところで、前橋の人が高高に行ったり、高崎の人が前高に行ったりもする?
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 16:20 ID:CL01VqqA
>前橋高校も「撃滅高崎×3」を言うが、直接相手に面と向かって言うことはない。
>自校内での壮行会などの場でしか言わない。
いや、悪いが前高生も高高生の目の前で「撃滅高崎!」言う。
特に綱引きや玉入れの場合、高高と前高が交互に「撃滅!」をする。
むしろ今年は、高高の玉入れ班長がサボったので、撃滅の回数は前高が上。
時代が変わったのかな?何年卒?
>>108 毎年交互に会場を行き来している。
前高会場⇒高高会場⇒前高会場⇒高高会場というふうに。
因みに今年は高崎高校が会場だった。来年は前橋高校が会場。
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 16:24 ID:CL01VqqA
>【定期戦記念Tシャツ】
>これは高崎高校の方が圧倒的にセンス良し。
>前橋高校のTシャツはダサい。
去年の定期戦Tシャツ。
前高はギコ猫Tシャツだった。
前面にギコ猫が滑り込んでいて、非常に恥ずかしかった。
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 16:27 ID:CL01VqqA
age
112 :
niigataラヴ:03/11/20 16:29 ID:Th9Ft9qN
そろいもそろって役に立たない3県が凌ぎ削ってんのか(ギャラ
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 17:18 ID:CL01VqqA
もうそろそろ前橋の人口が32万人になります。
このままいけば、来年の12月のは。
114 :
萩原朔太郎詩:03/11/20 17:24 ID:CL01VqqA
竹とその哀傷
地面の底の病氣の顔
地面の底に顔があらはれ、
さみしい病人の顔があらはれ。
地面の底のくらやみに、
うらうら草の莖が萌えそめ、
鼠の巣が萌えそめ、
巣にこんがらかつてゐる、
かずしれぬ髮の毛がふるえ出し、
冬至のころの、
さびしい病氣の地面から、
ほそい青竹の根が生えそめ、
生えそめ、
それがじつにあはれふかくみえ、
けぶれるごとくに視え、
じつに、じつに、あはれふかげに視え。
地面の底のくらやみに、
さみしい病人の顔があらはれ。
萩原朔太郎は暗い詩ばっかり書きます。
【殺人事件】
とほい空でぴすとるが鳴る。
またぴすとるが鳴る。
ああ私の探偵は玻璃の衣装をきて、
こひびとの窓からしのびこむ、
床は晶玉、
ゆびとゆびとのあひだから、
まつさをの血がながれてゐる、
かなしい女の屍體のうへで、
つめたいきりぎりすが鳴いてゐる。
しもつき上旬のある朝、
探偵は玻璃の衣装をきて、
街の十字巷路を曲つた。
十字巷路に秋のふんすゐ。
はやひとり探偵はうれひをかんず。
みよ、遠いさびしい大理石の歩道を、
曲者はいつさんにすべつてゆく。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 17:31 ID:sK3aR1A+
萩原朔太郎先輩は、だふやら前橋がお嫌いらしい。
彼が前橋で冷遇を受けた所為であらふか。
彼が県立前橋中学(現前橋高校)に在籍しているとき、
文学雑誌に初めて短歌を2首寄稿したといふ。
彼は前橋中学の「坂東太郎」という生徒会誌にも寄稿をしている。
そして、この「利根川」という意味の誌は、今だに継いている。
なにか、かふ、非常に嬉しく思ふ。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 17:34 ID:sK3aR1A+
茨城県立水戸第一高等学校 校歌
古賀快象 作詞、片岡亀雄 作曲
1.旭輝く日の本の
光栄(はえ)ある今日のそのもとは
義人烈士の功績(いさおし)ぞ
忠孝仁義の大道を
貫く至誠あるならば
天地も為に動きなん
2.世界にきおう列強と
ならびて進む帝国の
基礎(もとい)は堅忍力行ぞ
花朝月夕つかのまも
古人に恥じぬ心して
ゆめ怠るな一千人
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 17:35 ID:sK3aR1A+
※第二次大戦後,しばらくは戦後の自主規制によって歌われなかったが,
昭和25年ころから1番だけが歌われるようになった。1,2番とも
歌われるようになったのは昭和40年代後半からである。
また,昭和53年(創立100周年),一部の生徒
(しかし決して少なくはない)から校歌廃止運動が盛り上がり,
学苑祭の「集い」で「校歌問題模擬裁判」まで発展した。
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 17:45 ID:eDchfH3n
*1970年の北関東、東北の主要都市の人口*
*1970*
足利市 156004人
栃木市 78345人
佐野市 71573人
鹿沼市 77746人
宇都宮市301231人
小山市 105346人
前橋市 233632人
高崎市 193072人
桐生市 133141人
伊勢崎市91272人
太田市 98257人
熊谷市 120841人
日立市 193210人
土浦市 89958人
勝田市 66754人
水戸市 173789人
121 :
その2:03/11/20 17:46 ID:eDchfH3n
会津若松104065人
福島市 227451人
郡山市 241673人
いわき市327164人
仙台市 545065人
石巻市 106681人
山形市 204127人
酒田市 96072人
鶴岡市 95136人
米沢市 92764人
秋田市 235873人
盛岡市 196036人
釜石市 72924人
北上市 44919人
青森市 240063人
弘前市 157003人
八戸市 208801人
>>118 古賀快象氏は過激だな。
幕末に創られたと云っても通るよ。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 17:51 ID:sK3aR1A+
>>122 ほぼ軍歌といって良い歌詞です。
土浦一も結構古い歌詞らしいが。
群馬の高校はどうなの?
古い校歌を持っていた高校って結構戦後に変えているところがあるからね。
水戸一も効果廃止論が出てはきえだったが(特に安保反対時代あたりは
相当叩かれたようだ)、最近はそういう議論はなくなった。
赤城颪(おろし)に送られて
学びの窓にあつまりし
健児の希望花と咲く
不断の春の厩橋(うまやばし
文武の誉弥(いや)高く
聳(そび)ゆる山を仰がずや
健剛の意気潔く
流るる水に叫びあり
開け行く世に魁けて
急ぐに前途(みち)は遠けれど
向上努力一筋に
心ひまなき桑の弓
刀寧(とね)の沿岸(かわぎし)今ここに
松の緑の色深く
男児の粋をあつめたる
われ等が前橋高等学校
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 17:56 ID:sK3aR1A+
>>124 お、なかなか歴史を感じさせる校歌だな。
>>124は県立前橋高校の校歌。
作詞者の平井晩村は、自身も前高を中退している有名な小説家。
確か、大正年間に創られたはず。
また、高崎高校の校歌は文化勲章受賞者の草野心平が作詞した。
こっちの方は、歌詞が若干変えられていて、
伝統校には珍しく、校歌の歌詞にカタカナが用いられている。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 17:56 ID:eDchfH3n
図書館の古い地図帳に載っていたのさ!!
国勢調査の統計みたい!
これをみると過去の桐生・日立の栄光や
小山・大田・土浦がどれほど発展したかが分かる。
ちなみに仙台市、盛岡市、北上市の旧自治体(泉市・宮城町・秋保町)
・(都南村)・(えずりこ村・和賀町)は含まれてない。
また勝田市のは那珂湊市の人口を含んでない。
尚、前高には校歌の他に応援歌、凱旋歌、非公認ながら第二校歌も存在する。
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 17:58 ID:sK3aR1A+
土浦一校歌
作詞 堀越 晋 作曲 尾崎 楠馬
一、沃野(よくや)一望数百里 関(かん)八州(はっしゅう)の重鎮(しずめ)とて
そそり立ちたり筑波山(やま) 空の碧(みどり)をさながらに
湛(たた)へて寄する漣波(さざなみ)は 終古(しゅうこ)渝(かは)らぬ霞浦(かほ)の水
二、春の彌生(やよい)は桜川 其(そ)の源の香(か)を載(の)せて
流(ながれ)に浮(うか)ぶ花筏(はないかだ) 葦(あし)の枯葉に秋立てば
渡る雁(かりがね)声冴(さ)えて 湖心(こしん)に澄むや月の影
三、此の山水の美を享(う)けて 我に寛雅(かんが)の度量あり
此の秀麗の気を享(う)けて 我に至誠の精神(こころ)あり
東国(あづま)男児(おのこ)の血を享(う)けて 我に武勇の気魄(きはく)あり
四、筑波の山のいや高く 霞ヶ浦のいや広く
嗚呼(ああ)桜水(おうすい)の旗立てて わが校風を輝かせ
亀城一千の健男児亀城一千の健男児
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:01 ID:sK3aR1A+
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:04 ID:sK3aR1A+
水海道一校歌
東京音楽学校教授 吉丸一昌 作詞
東京音楽学校助教授 南 能衛 作曲
筑波の山は雲を衝き
鬼怒の流れは四十五里
空のあなたに舟の帆白し
ここぞわれらが祖先の地
むかし天下を睥睨の
東国男子の魂は
なお三寸の胸にあり
振え振えもろともに
負けじ心をふりおこせ
いざやいざやわが友
負けじ心をふりおこせ
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:06 ID:eDchfH3n
>>130 そのころ人口が10パーセント代の
成長率で推移したのは
東北(衛星都市は含まない)では
仙台と盛岡だけです。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:07 ID:sK3aR1A+
太田一校歌
作詞 : 武島 羽衣 , 作曲 : 小松 耕輔
1 城の名に負う青龍の御空にかける意気あらば学芸の山高くとも功績の桂折られなむ
2 岡の名に持つ長鯨の潮をいぶく勇あらば知徳の海はふかくとも名誉の真珠得らるベし
3 仰ぐとも尊と西山は偉人議公の遺跡今なほ大義名分の教えは生きて人を化す
偉人議公は水戸黄門のことだとおもう(西山荘のことであろう)。
【応援歌】
1:あぁ戦ひの時至る 枚を含みて幾月日
待ちし今日こそ優曇華の 花は背に咲きにけれ
2:鎧袖一触百錬の 腕に降魔の剣あれば
綴れ仕立ての敵塁を うつに何か事ならむ
3:あぁ中原の覇者や誰 双頬一朶の笑み浮かべ
成算既にあるものを あはれ燕雀休めよ 凸
【凱旋歌】
1:そは戦いの夢の跡 夕日は金流爛々と
血刀下げし益荒男が 誇りし頬を染むるかな
いざ我が友よ 手をとりて 共に歌らむ凱旋歌
2:あぁ百錬の功成りて 天下は既に平ぎぬ
蛟龍遂に雲を得て 今昇天の出立ちぞ
いざ我が友よ 手をとりて 共に担はん優勝旗
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:09 ID:sK3aR1A+
一つとせ:一つ田んぼの中にある前橋高校よいところ(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
二つとせ:二子山からけぶが出て、今日も遠田で日が暮れる(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
三つとせ:見たか聞いたか前高のそろいもそろったバカ員教(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
四つとせ:横目でにらんだ女学生、胸のあたりが気にかかる(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
五つとせ:な洋館伊達じゃない、軟派硬派の養成所(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
六つとせ:昔なじみの女学生、今じゃいとしの花嫁さん(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
七つとせ:斜め道路で体当たり、あのコはS校の落第生(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
八つとせ:やっぱり気になる女学生、腰のあたりが気にかかる(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
九つとせ:腰の手ぬぐい伊達じゃない魔よけ虫除け女寄せ(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
十とせ:とうとう今日で卒業だ、員教なぐってさようなら(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
終わりとせ:尾張名古屋は城で持つ。天下の前高オレで持つ(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
おまけとせ:もしも私が女なら一度は惚れたい前高生(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
ついでとせ:今年は勝ったよ定期戦勝って笑うは前高生(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
五つとせ:な洋館伊達じゃない、軟派硬派の養成所(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
【訂正】↓↓↓
五つとせ:粋な洋館伊達じゃない、軟派硬派の養成所(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:12 ID:sK3aR1A+
ついでとせ:今年は勝ったよ定期戦勝って笑うは前高生(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
【訂正】↓↓↓↓↓
ついでとせ:今年も勝ったよ定期戦勝って笑うは前高生(そいつぁ豪気だね そいつぁね)
第二校歌は、蛟龍祭(文化祭)の後夜祭でのみ歌われる。
かなり穴場的な歌。前高生もそれまで存在を知らなかったという。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:22 ID:sK3aR1A+
【水海道一校歌】
此れも幕末の歌で通るね。
>東国男子の魂は
>なお三寸の胸にあり
司馬遼太郎好みだと思うね。
【土浦一校歌】
>此の山水の美を享(う)けて 我に寛雅(かんが)の度量あり
>此の秀麗の気を享(う)けて 我に至誠の精神(こころ)あり
此処の対句はもはや芸術。
堀越 晋ってどんな御仁だ?
総じて、
傾向として伝統校の校歌の歌詞は、漢語を多用した七五調である。
良いね、西国の貴族の土地柄とは違い、東国の武士(もののふ)っぽいね。
>※旧帝換算:東京2京都1.75一橋東工1.50大阪1.25東北名大九州神戸外語1北大筑波都立0.75
> 2003年前後|卒業|東|京|一|東|大|東|名|九|神|北|外|筑|都|旧帝|
> −−−−−|生数|京|都|橋|工|阪|北|大|州|戸|大|語|波|立|換算|
> ======================================
> ・県立前橋|-319|12|-4|-2|-4|-1|24|−|−|−|12|-1|11|-2|85.0|-
> ・高崎−−|-316|12|-3|−|-1|−|23|-4|−|-1|-7|-2|-3|-3|70.5|-
> ・太田−−|-315|-7|-3|-2|-5|−|-7|-1|−|-1|-4|-2|10|-4|54.3|-
> ・前橋女子|-320|-4|-2|-2|−|−|-6|−|−|−|-2|−|-7|−|27.3|-
> ・渋川−−|-272|-2|−|−|-1|−|-3|−|−|−|−|-1|-2|-2|12.5|-
> ・太田女子|-275|-1|-1|−|−|−|-1|−|−|−|-3|-3|-4|−|12.3|-
> ・桐生−−|-277|−|-1|−|−|−|-2|−|−|−|-2|−|-5|-2|10.5|-
> ・高崎女子|-321|-2|-1|−|−|−|−|-1|−|−|−|−|-5|−|10.5|-
> ・沼田−−|-233|-1|−|−|-2|−|-2|−|−|−|-1|−|-3|−|10.0|-
> ・中央−−|-318|-1|−|-1|-1|−|-2|−|−|−|-1|−|-2|−|-9.3|-
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:29 ID:sK3aR1A+
校歌を見ても北関東の伝統校は似た傾向があるな。
群馬は赤城山、茨城は筑波山を取り入れているところが多いように思える。
栃木も南部は筑波山を取り入れているところがあるようだ。
栃木の北部は那須岳なのであろうか?
土浦一校歌の作詞者って、ラグビー部監督の人?
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:32 ID:sK3aR1A+
>>47 143の実績から行けば、太田高校もそこに含まれるな。
147 :
群馬 高崎高校校歌:03/11/20 18:32 ID:CL01VqqA
一、 上州の三つの山は 遙かにかすみ 二、 群青の天に日輪 その下にして
セルリアンブルーの 烏川は流るる 組むは精神と 知恵のスクラム
高きを求む 夢の如くに 清純の美を 生きる如くに
榛名山 白き雲沸き 赤城山 堅雪光り
バラの香匂ふ 学び舎にて 友よ 風吹きすさぶ 学び舎にて 友よ
健康と真理 かち得ん 頬あつく理想 追はなん
高崎 われらが母校 高崎 われらが母校
未来よ 燦とかがやけ 伝統よ 更に栄えあれ
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:33 ID:CL01VqqA
本当に、何故カタカナを使っているのか分からん。
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:34 ID:sK3aR1A+
>>145 わからん。
2003年度 |東|京|北|東|名|阪|九|東|一|筑|早-|慶|茨|
−合格実績|大|大|大|北|大|大|大|工|橋|波|大-|大|大|
================================
県土浦第一|32|-4|-5|32|-2|-2|-2|12|-5|44|-99│51|-5|
県水戸第一|18|-4|-8|23|-0|-0|-2|11|-9|30|-72|33|-6|
私江戸取手|18|-0|-3|-6|-3|-1|-0|-6|-3|16|110|60|-6|
私茨城高校|-7|-2|-0|-5|-0|-0|-1|-1|-1|-7|-20|15|22|
私清真学園|-5|-0|-0|-5|-2|-1|-0|-2|-2|10|-20|16|-6|
県立竹園高|-3|-0|-7|-7|-3|-0|-1|-2|-2|30|-41|12|26|
私茗溪学園|-1|-0|-3|-3|-1|-0|-0|-1|-2|21|-26|14|-3|
県日立第一|-1|-0|-0|-2|-1|-0|-1|-0|-0|-4|-16|-0|30|
私土浦日大|-1|-0|-1|-2|-0|-0|-0|-0|-1|12|-18|-5|17|
私立水城高|-0|-1|-0|-6|-0|-1|-0|-2|-0│-8|-12|-4|36|
県下妻第一|-0|-1|-0|-2|-0|-0|-0|-0|-0│12|--9|-3|30|
私常総学院|-0|-0|-1|-6|-1|-0|-0|-1|-1|-7|-18|-5|20|
竜ケ崎第一|-0|-0|-1|-4|-0|-0|-0|-2|-1|12|-16|-2|16|
水海道第一|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-1|-0│-8|--2|-2|16|
県立緑岡高|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-7|-12|-1|34|
県下館第一|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0|-0|-0|12|--6|-2|29|
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:35 ID:sK3aR1A+
>>147 面白い校歌だな。
ハイソでいこうって感じの校歌だ。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:44 ID:sK3aR1A+
センター試験都道府県別平均点
http://www.obunsha.co.jp/info/html/9902-7.gif 平成10年
全国平均 520.7
1.奈良 573.7
2.京都 550.0
3.大阪 546.9
4.群馬 538.3★
5.東京 537.1
6.新潟 533.4、7.和歌山 533.2
8.神奈川 531.8、9.愛媛 530.4
9.佐賀 530.4、11.福岡 529.5
12.兵庫 524.7、13.茨城 523.0★
14.熊本 522.9、15.鹿児島 522.6
16.香川 521.4、17.山形 521.2
18.秋田 521.1 、19.静岡 520.5
20.宮城 520.0 、21.長崎 519.9
22.山梨 518.8、23.三重 516.5
24.山口 514.1、25.岐阜 513.9
26.北海道 513.4、27.千葉 513.0
28.石川 512.3、29.愛知 512.5
30.広島 511.7、31.埼玉 511.3
32. 長野 511.1、33.福井 511.0
34.島根 510.7、35.栃木 510.5★
36.鳥取 510.4、37.沖縄 509.3
38.福島 507.8 、39.青森 505.4
40.滋賀 503.7、41.岡山 502.7
42.徳島 502.5、43.高知 501.3
44.大分 500.9、45.岩手 495.1
46.富山 492.7、47.宮崎 492.9
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:56 ID:eDchfH3n
*1970年の北関東、東北の主要都市の人口*
*1970* *最近の人口*
足利市 156004人 161259人
栃木市 78345人 82939人
佐野市 71573人 83367人
鹿沼市 77746人 93962人
宇都宮市301231人 448363人
小山市 105346人 157296人
前橋市 233632人 284768人
高崎市 193072人 241512人
桐生市 133141人 112690人
伊勢崎市91272人 129271人
太田市 98257人 149873人
熊谷市 120841人 156434人
日立市 193210人 190633人
土浦市 89958人 135143人
勝田市 66754人 勝田地区121853人
ひたちなか市********152403人
水戸市 173789人 248615人
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:00 ID:eDchfH3n
*1970* *最近の人口*
足利市 156004人 161259人
栃木市 78345人 82939人
佐野市 71573人 83367人
鹿沼市 77746人 93962人
宇都宮市301231人 448363人
小山市 105346人 157296人
前橋市 233632人 284768人
高崎市 193072人 241512人
桐生市 133141人 112690人
伊勢崎市91272人 129271人
太田市 98257人 149873人
熊谷市 120841人 156434人
日立市 193210人 190633人
土浦市 89958人 135143人
勝田市 66754人 勝田121853人
ひたちなか市 152403人
水戸市 173789人 248615人
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:01 ID:CL01VqqA
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:03 ID:e74FBbMI
一、翠巒影を浮かべては 流水長き思いあり 紫紺の霞打ちわたる
榛名の嶺の姿にて 碓氷の玉に身を照らす
二、名も高崎の西方に 獅子とうそぶく高校の 紅燃ゆる健児等が
今乾坤の暁に 昇る飛躍の第一途
三、来たらん戦思いつつ 北斗を浴びて佇めば 浅間に暮色蒼うして
原にたけゆく風霜の 鍛えし腕を君見よや
四、風雲まさに相呼びて 怒濤となりて渦巻けば 胸や千尋海神の
八重の血潮の高湧きて 進む健児の意気高し
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:08 ID:sK3aR1A+
日立、桐生の人口が減っているのか。
宇都宮の人口増がすごいな。
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:09 ID:sK3aR1A+
>>156 それはなんだ?
高崎の西方ってどこの高校の校歌?
>>158 多分、高崎高校だと思う。
校歌でなく、スイランだが。
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:11 ID:sK3aR1A+
>>159 スイランってどういうの?
第2校歌みたいなのかな?
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:12 ID:sK3aR1A+
156が昔の校歌だったのかな?
それがあたらしい校歌ができたことでスイランとして
残したと。
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:15 ID:sK3aR1A+
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:15 ID:sK3aR1A+
ということは昔の校歌ということではないのかな。
>>163 因みにこんなのもある↓ノーエ節の替え歌で「富士の白雪。」
富士の白雪ゃノーエ 富士の白雪ゃノーエ
富士のサイサイ白雪ゃ朝日でとける
とけて流れてノーエ とけて流れてノーエ
とけてサイサイ流れて上州に落ちる
上州名物ノーエ 上州名物ノーエ
上州サイサイ名物高前定期戦
高前定期戦はノーエ 高前定期戦はノーエ
高前サイサイ定期戦は高高の勝ち
高高の勝ちはノーエ 高高の勝ちはノーエ
高高サイサイの勝ちは前高の負け
前高の負けはノーエ 前高の負けはノーエ
前高サイサイの負けは高高の勝ち
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:19 ID:sK3aR1A+
>>165 水戸一にもそういうのがあったけれど、忘れてしまった。
応援歌やらそういうのがいくつか。
そういや水戸一と土浦一も対抗戦を昔やっていたが、
今は中断したままになっている。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:24 ID:e74FBbMI
副団長「押忍!」
生徒「押〜忍!」
副団長「応〜援歌ぁ〜!翠巒ぁ〜ん!」
※校歌は団長、応援歌は副団長が音頭をとります。
>>166 何時くらいまでやってたのかな?
前高と高高の定期戦は、今年で57回を数えたが。
確か、記念すべき50回目にはTBSか朝日か忘れたが、
Newsの特集で全国放送されたはず。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:28 ID:sK3aR1A+
>>169 群馬では、
前高と高高の定期戦を受けて(マネして)、
渋川高校と沼田高校の定期戦もある。
茨城も、水戸二vs土浦二や、水海道一vs太田一で定期戦やればいいのに。
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 20:14 ID:B21+ALYs
<裏社会事情>
茨城:松葉会王国 ※松葉会初代の出身地(水戸一卒)
栃木:住吉会王国 ※山口組五代目の出身地
群馬:稲川会勢力やや多い
※松葉会当代の出身一家所在、極東会初代の出身地
今現在定期戦が行われている高校
【宮城県】古川高校vs築館高校 37回
【宮城県】白石高校vs角田高校 40回
【兵庫県】兵庫高校vs神戸高校 ?回(春季秋季がある)
【群馬県】渋川高校vs沼田高校 26回(隔年)
【群馬県】前橋高校vs高崎高校 57回
俺の知る限り、一番歴史が古いのが前高vs高高。水戸一vs土浦一の定期戦の停止は遺憾に堪えない。
北関東の高校でも「勝利の歌」ってあるんですか
こんなのだけど↓
ああ 哀れなり 哀れなり ○○高校哀れなり
ああ 哀れなり 哀れなり ああ 哀れなり 哀れなり
174 :
107:03/11/21 07:36 ID:aMHhtY9i
>>109 おはようございます。
かなり遅レスでもうしわけないが、98年度卒。
175 :
107:03/11/21 07:56 ID:aMHhtY9i
>>168 TBSだね。
ちょうど俺が在学中の時の定期戦だ。
そのほかにTBSラジオ(?)の永六輔の番組も取材に来てて、ラッキー池田が来てリポートしてた。
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | 北関東諸君、乙であります
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
高崎高校の人間に聞きたい。
群馬県尋常中学群馬分校(高高)と
第18番中学烏川学校との関係について教えてくれ。
この話の真相を聞きたい>タカタカセイ
>世間には、江戸時代の藩校みたいなものをルーツと名乗る学校もあり、
>そのような系譜に正当性があるのかと常々疑問に思っておりました。
>明治10年創立を名乗る前高も、富士見村に引っ込んだ時期がある
>とか、県から縁切りを突きつけられたりとかで、実のところは利根川
>学校からの正当な流れは断ち切れていたのではないかと(つまり
>明治10年創立を名乗るのは誤りではないかと)と思ってましたが、
>前高の場合はむしろ先人の偉大さによって廃校の危機を何とか
>乗り越え、系譜が守られたと言うべきなのでしょう。
>一方で烏川学校から高崎中学が生まれるまでは明らかに系譜の
>断絶があるので、高高のルーツは前高の分校ということになる訳
>なのでしょう。
>似たような話を披露すると、明治初頭に群馬に医学校ができたが、
>数年で廃校になっており、現在の群大医学部に系譜は受け継がれ
>ていない。
>でも教育学部は師範学校のそのまた前には熊谷に学校があった
>時代もあるとかで、歴史の波にもまれながらも伝統を維持している。
>鬼怒の流れは四十五里
「鬼怒」を「きぬ」と読めるのは恐らく北関東の人間だけ。
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 17:51 ID:C6F57B2z
定期戦についてだが、聞いたところでは
龍ヶ崎一と佐倉だったか佐原だったかの定期戦があったと聞いた。
確か最近復活していたぞ、野球だけだが。
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 17:51 ID:C6F57B2z
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 17:52 ID:C6F57B2z
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 17:53 ID:C6F57B2z
定期戦といえば関東では確か湘南と浦和の定期戦があったはず。
今もやっているかどうかはしらないが。
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 18:00 ID:C6F57B2z
そういや仙台一と仙台二の定期戦も聞いたことあるな。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
01|栃木県立宇都宮女子高等学校|明治 8年|栃木女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
02|群馬県立前橋高等学校 |明治10年|第17番中学利根川学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
03|茨城県立水戸第一高等学校 |明治11年|茨城師範予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
04| 栃木県立宇都宮高等学校 |明治12年|栃木県師範学校付属予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
05|茨城県立水戸農業高等学校 |明治28年|茨城県中央農事講習所―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|栃木県立栃木高等学校 |明治29年|栃木県尋常中学校栃木分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|群馬県立高崎高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校群馬分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|茨城県立土浦第一高等学校 |明治30年|茨城県尋常中学土浦分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|群馬県立太田高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校新田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|茨城県立結城第一高等学校 |明治30年|町立結城蚕業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|茨城県立下妻第一高等学校 |明治30年|茨城県尋常中学校下妻分校―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
01|栃木県立宇都宮女子高等学校|明治 8年|栃木女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
02|群馬県立前橋高等学校 |明治10年|第17番中学利根川学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
03|茨城県立水戸第一高等学校 |明治11年|茨城師範予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
04| 栃木県立宇都宮高等学校 |明治12年|栃木県師範学校付属予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
05|茨城県立水戸農業高等学校 |明治28年|茨城県中央農事講習所
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|栃木県立栃木高等学校 |明治29年|栃木県尋常中学校栃木分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|群馬県立高崎高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校群馬分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|茨城県立土浦第一高等学校 |明治30年|茨城県尋常中学土浦分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|群馬県立太田高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校新田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|茨城県立結城第一高等学校 |明治30年|町立結城蚕業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|茨城県立下妻第一高等学校 |明治30年|茨城県尋常中学校下妻分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|群馬県立富岡高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校甘楽分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|群馬県立藤岡高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学多野分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
14|群馬県立高崎女子高等学校 |明治32年|群馬県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
14|茨城県立小瀬高等学校 |明治32年|村立小瀬農業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
16|茨城県立太田第一高等学校 |明治33年|茨城県立水戸中学校太田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
16|茨城県立水戸第二高等学校 |明治33年|茨城県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
16|茨城県立水海道第一高等学校 |明治33年|茨城県下妻中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
16|茨城県立竜ヶ崎第一高等学校|明治33年|土浦中学校龍ヶ崎分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
16|茨城県立下館第二高等学校 |明治33年|下館町立裁縫女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
21|栃木県立栃木女子高等学校 |明治34年|下都賀郡立栃木高等女学校(甲種)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
21|茨城県立那珂湊第一高等学校|明治34年|茨城県湊町立湊商業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
23|栃木県立大田原高等学校 |明治35年|栃木県立大田原中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
23|茨城県立水戸商業高等学校 |明治35年|茨城県立商業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
25|茨城県立土浦第二高等学校 |明治38年|現在地に移転(?)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
26|茨城県立大子第一高等学校 |明治40年|組合立大子農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
27|群馬県立前橋女子高等学校 |明治43年|前橋市立高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
27|茨城県立石岡第一高等学校 |明治43年|新治郡立農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
29|栃木県立大田原女子高等学校 |明治44年|町立大田原実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
29| 茨城県立水海道第二高等学校 |明治44年|水海道町外六ケ村組合立実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>186は無かったことにしとくれよ。
これでトップ30が出揃ったかな?
まだ洩れがあるかな?
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 18:37 ID:C6F57B2z
26位に
26|茨城県立潮来高等学校 |明治40年|
26|茨城県立江戸崎高等学校 |明治40年|がある。
29位に
29|茨城県立水戸工業高等学校 |明治42年|
29|茨城県立笠間高等学校 |明治42年|
29|茨城県立下妻第二高等学校 |明治42年|
29|茨城県立真壁高等学校 |明治42年|
29|茨城私立大成女子高等学校 |明治42年|がある。
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 18:39 ID:C6F57B2z
栃木、群馬も探せばまだまだでてきそうな気がする。
特に商業系、農業系は結構古いところがある。
あと、今は廃れていても、昔その地域の中心だったところとか。
一応これだけ。多分これで全部。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立高崎商業高校|明治35年|高崎市立商業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
高崎商科大学付属高校|明治39年|私立佐藤裁縫女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立桐生女子高校|明治41年|群馬県山田郡桐生高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立境高等学校|明治39年|境町女子実業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立伊勢崎工業高校|明治19年|伊勢崎織物業組合立染織講習所
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立勢田農林高校|明治41年|勢多郡立農林学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立大泉高等学校|明治45年|群馬県立館林農業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立富岡東高校|明治42年|北甘楽郡女子実業講習所
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立中之条高校|明治32年|郡立吾妻農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県立大間々高校|明治33年|共立普通学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 19:07 ID:2SM0MVjl
茨城は肥溜めと言われるのに群馬はそうは言われない。これはなぜ?
ggg
ggg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
01|栃木県立宇都宮女子高等学校|明治 8年|栃木女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
02|群馬県立前橋高等学校 |明治10年|第17番中学利根川学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
03|茨城県立水戸第一高等学校 |明治11年|茨城師範予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
04| 栃木県立宇都宮高等学校 |明治12年|栃木県師範学校付属予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
05|群馬県立伊勢崎工業高校 |明治19年|伊勢崎織物業組合立染織講習所
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|茨城県立水戸農業高等学校 |明治28年|茨城県中央農事講習所
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07|栃木県立栃木高等学校 |明治29年|栃木県尋常中学校栃木分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
08|群馬県立高崎高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校群馬分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
08|茨城県立土浦第一高等学校 |明治30年|茨城県尋常中学土浦分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
08|群馬県立太田高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校新田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
08|茨城県立結城第一高等学校 |明治30年|町立結城蚕業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
08|茨城県立下妻第一高等学校 |明治30年|茨城県尋常中学校下妻分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
08|群馬県立富岡高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校甘楽分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
08|群馬県立藤岡高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学多野分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
15|群馬県立高崎女子高等学校 |明治32年|群馬県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
15|茨城県立小瀬高等学校 |明治32年|村立小瀬農業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
15|群馬県立中之条高校 |明治32年|郡立吾妻農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18|群馬県立大間々高校 |明治33年|共立普通学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18|茨城県立太田第一高等学校 |明治33年|茨城県立水戸中学校太田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18|茨城県立水戸第二高等学校 |明治33年|茨城県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18|茨城県立水海道第一高等学校 |明治33年|茨城県下妻中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18|茨城県立竜ヶ崎第一高等学校|明治33年|土浦中学校龍ヶ崎分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18|茨城県立下館第二高等学校 |明治33年|下館町立裁縫女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
24|栃木県立栃木女子高等学校 |明治34年|下都賀郡立栃木高等女学校(甲種)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
24|茨城県立那珂湊第一高等学校|明治34年|茨城県湊町立湊商業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
26|栃木県立大田原高等学校 |明治35年|栃木県立大田原中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
26|茨城県立水戸商業高等学校 |明治35年|茨城県立商業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
26|群馬県立高崎商業高校 |明治35年|高崎市立商業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
29|茨城県立土浦第二高等学校 |明治38年|現在地に移転(?)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
30|高崎商科大学付属高校 |明治39年|私立佐藤裁縫女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
30|群馬県立境高等学校 |明治39年|境町女子実業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
32|茨城県立大子第一高等学校 |明治40年|組合立大子農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
32|茨城県立潮来高等学校 |明治40年| ??
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
32|茨城県立江戸崎高等学校 |明治40年|江戸崎町三ヶ村組合農学校(乙種)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
35|群馬県立桐生女子高校 |明治41年|群馬県山田郡桐生高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
35|群馬県立勢田農林高校 |明治41年|勢多郡立農林学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
37|茨城県立水戸工業高等学校 |明治42年|茨城県立工業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
37|茨城県立笠間高等学校 |明治42年|笠間町他5ヶ村組合立農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
37|茨城県立下妻第二高等学校 |明治42年|女子絅文学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
37|茨城県立真壁高等学校 |明治42年| ??
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
37|茨城私立大成女子高等学校 |明治42年|??
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
37|群馬県立富岡東高校 |明治42年|北甘楽郡女子実業講習所
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
43|群馬県立前橋女子高等学校 |明治43年|前橋市立高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
43|茨城県立石岡第一高等学校 |明治43年|新治郡立農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
45|栃木県立大田原女子高等学校 |明治44年|町立大田原実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
45| 茨城県立水海道第二高等学校 |明治44年|水海道町外六ケ村組合立実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
47|群馬県立大泉高等学校 |明治45年|群馬県立館林農業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
一位〜四七位まで。
栃木の伝統校が無いなぁ、誰かupキボンヌ
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 19:57 ID:RoSqxtPV
群馬県伝統校ツインタワー参上!!
∧_∧
.( ´∀`) ←明治19年創立
⊂ 高 ノつ.∧_∧
/ ゝ 〉 ( ´∀` )
. (_(__) ( 前 ノつ
/ヽ ヽl⌒l
(_ノ∪_)←明治10年創立
実は、群馬県の伝統校2番手は伊勢崎工業だった。
伊工は明治19年に伊勢崎織物業組合立染織講習所として創立。
高高や太高よりも11年先輩に当たる。
203 :
訂正:03/11/21 19:58 ID:RoSqxtPV
群馬県伝統校ツインタワー参上!!
∧_∧
.( ´∀`) ←明治19年創立
⊂ 伊工 ノつ.∧_∧
/ ゝ 〉 ( ´∀` )
. (_(__) ( 前 ノつ
/ヽ ヽl⌒l
(_ノ∪_)←明治10年創立
実は、群馬県の伝統校2番手は伊勢崎工業だった。
伊工は明治19年に伊勢崎織物業組合立染織講習所として創立。
高高や太高よりも11年先輩に当たる。
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 00:17 ID:WcF8ZRSo
自動販売機から現金を盗もうとして窃盗未遂罪に問われた群馬県生まれの住所不定、無職、自称加村一馬被告(57)の初公判が21日、土浦簡裁(芳田圭一裁判官)で開かれ、
検察側は冒頭陳述で、被告が山の中でヘビやネズミを捕って40数年間1人で生きてきたことを明らかにした。
被告が名乗った戸籍には該当者がなく、兄とみられる人に写真を見せても確認できず「自称」のまま起訴された。
冒頭陳述などによると、被告は中学2年の時に家を飛び出し、栃木県の足尾鉱山の洞穴で生活。
関東の山や川を転々とし、浅瀬でコイやナマズを捕ったり、山で山菜やヘビ、ネズミを食べたりしていた。
最近は茨城県つくば市内の河川敷に住み、魚を捕ったりして暮らしていたという。
加村被告は公判で起訴事実を認めた。起訴状によると、被告は9月、つくば市で、
河川敷で拾ったバールで自販機をこじ開け、現金を盗もうとした。(共同通信)
群馬栃木茨城と出てきておもろいですな。
>>204 それ事実かぃ?
久しぶりに柳田国男的事件を知った気分だよ(w
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 02:38 ID:KgM26IRk
「山の人生」かよ。
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 02:41 ID:s++qBAGp
>>201 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立足利工業高等学校 |明治28年|栃木県工業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立宇都宮白楊高等学校|明治28年|栃木県簡易農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立真岡高等学校 |明治33年|栃木県第三中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立佐野高等学校 |明治34年|栃木県第四中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立宇都宮商業高等学校|明治35年|商業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立鹿沼農業高等学校 |明治36年|私立上都賀学館
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立佐野女子高等学校 |明治40年|安蘇郡立佐野高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立烏山高等学校 |明治40年|私立烏山学館
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
葛生高等学校 |明治40年|葛生中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 02:42 ID:s++qBAGp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立栃木農業高等学校 |明治40年|栃木県下都賀郡立栃木農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立真岡北陵高等学校 |明治41年|芳賀郡立農林学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立足利女子高等学校 |明治42年|足利郡立足利高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立矢板高等学校 |明治43年|塩谷郡立農林学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
栃木県立真岡女子高等学校 |明治44年|真岡町立実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | >>207-
>>208君、乙であります
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
じゃぁ、全データを元に一位〜六一位まで、まとめてみます。
しばらく書き込みは遠慮願います。
01|栃木県立宇都宮女子高等学校|明治 8年|栃木女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
02|群馬県立前橋高等学校 |明治10年|第17番中学利根川学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
03|茨城県立水戸第一高等学校 |明治11年|茨城師範予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
04| 栃木県立宇都宮高等学校 |明治12年|栃木県師範学校付属予備学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
05|群馬県立伊勢崎工業高校 |明治19年|伊勢崎織物業組合立染織講習所
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|茨城県立水戸農業高等学校 |明治28年|茨城県中央農事講習所
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|栃木県立足利工業高等学校 |明治28年|栃木県工業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06|栃木県立宇都宮白楊高等学校|明治28年|栃木県簡易農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
09|栃木県立栃木高等学校 |明治29年|栃木県尋常中学校栃木分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
10|群馬県立高崎高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校群馬分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
10|茨城県立土浦第一高等学校 |明治30年|茨城県尋常中学土浦分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
10|群馬県立太田高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校新田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
10|茨城県立結城第一高等学校 |明治30年|町立結城蚕業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
10|茨城県立下妻第一高等学校 |明治30年|茨城県尋常中学校下妻分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
10|群馬県立富岡高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学校甘楽分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
10|群馬県立藤岡高等学校 |明治30年|群馬県尋常中学多野分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
17|群馬県立高崎女子高等学校 |明治32年|群馬県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
17|茨城県立小瀬高等学校 |明治32年|村立小瀬農業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
17|群馬県立中之条高校 |明治32年|郡立吾妻農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
20|群馬県立大間々高校 |明治33年|共立普通学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
20|茨城県立太田第一高等学校 |明治33年|茨城県立水戸中学校太田分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
20|茨城県立水戸第二高等学校 |明治33年|茨城県高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
20|茨城県立水海道第一高等学校 |明治33年|茨城県下妻中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
20|茨城県立竜ヶ崎第一高等学校|明治33年|土浦中学校龍ヶ崎分校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
20|茨城県立下館第二高等学校 |明治33年|下館町立裁縫女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
20|栃木県立真岡高等学校 |明治33年|栃木県第三中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
27|栃木県立佐野高等学校 |明治34年|栃木県第四中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
27|栃木県立栃木女子高等学校 |明治34年|下都賀郡立栃木高等女学校(甲種)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
27|茨城県立那珂湊第一高等学校|明治34年|茨城県湊町立湊商業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
30|栃木県立大田原高等学校 |明治35年|栃木県立大田原中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
30|茨城県立水戸商業高等学校 |明治35年|茨城県立商業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
30|群馬県立高崎商業高校 |明治35年|高崎市立商業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
30|栃木県立宇都宮商業高等学校|明治35年|商業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
34|栃木県立鹿沼農業高等学校 |明治36年|私立上都賀学館
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
35|茨城県立土浦第二高等学校 |明治38年|現在地に移転(?)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36|高崎商科大学付属高校 |明治39年|私立佐藤裁縫女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36|群馬県立境高等学校 |明治39年|境町女子実業補習学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
38|茨城県立大子第一高等学校 |明治40年|組合立大子農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
38|茨城県立潮来高等学校 |明治40年| ??
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
38|茨城県立江戸崎高等学校 |明治40年|江戸崎町三ヶ村組合農学校(乙種)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
38|栃木県立佐野女子高等学校 |明治40年|安蘇郡立佐野高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
38|栃木県立烏山高等学校 |明治40年|私立烏山学館
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
38|葛生高等学校 |明治40年|葛生中学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
38|栃木県立栃木農業高等学校 |明治40年|栃木県下都賀郡立栃木農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
45|群馬県立桐生女子高校 |明治41年|群馬県山田郡桐生高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
45|群馬県立勢田農林高校 |明治41年|勢多郡立農林学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
45|栃木県立真岡北陵高等学校 |明治41年|芳賀郡立農林学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
48|茨城県立水戸工業高等学校 |明治42年|茨城県立工業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
48|茨城県立笠間高等学校 |明治42年|笠間町他5ヶ村組合立農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
48|茨城県立下妻第二高等学校 |明治42年|女子絅文学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
48|茨城県立真壁高等学校 |明治42年| ??
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
48|茨城私立大成女子高等学校 |明治42年|??
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
48|群馬県立富岡東高校 |明治42年|北甘楽郡女子実業講習所
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
48|栃木県立足利女子高等学校 |明治42年|足利郡立足利高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
55|栃木県立矢板高等学校 |明治43年|塩谷郡立農林学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
55|群馬県立前橋女子高等学校 |明治43年|前橋市立高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
55|茨城県立石岡第一高等学校 |明治43年|新治郡立農学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
58|栃木県立大田原女子高等学校 |明治44年|町立大田原実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
58| 茨城県立水海道第二高等学校 |明治44年|水海道町外六ケ村組合立実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
58|栃木県立真岡女子高等学校 |明治44年|真岡町立実科高等女学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
61|群馬県立大泉高等学校 |明治45年|群馬県立館林農業学校
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
なんか達成感w
>>219 明治創立の私立なんてあるのか?
とりあえず群馬にはないぞ。
明治に創立した時は私立でも、今は県立となってたりするぞい。
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 17:23 ID:3OwtV3L/
>>200 |茨城県立鹿島高等学校 |明治43年|
|茨城県立大子第二高等学校 |明治43年|
|茨城県立石岡第二高等学校 |明治45年|
が抜けている。
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 17:42 ID:7V/zv6i2
【面積・人口・人口密度】
岡山+倉敷811ku 108万人 1319人/ku
仙台市 783ku 101万人 1289人/ku
広島市 742ku 112万人 1509人/ku
群馬県央 852ku 125万人 1467人/ku
合併水戸 465ku 63万人 1345人/ku (水戸+ひたちなか+東海+日立)
【商品販売額】
岡山+倉敷 5兆0334億1100万円
千葉市 4兆5774億3200万円
北九州+下関 4兆7968億6500万円
熊本県 4兆8177億円 ←←←←←←★注目:ここだけ県w
群馬県央 5兆1351億1163万円
合併水戸 2兆9396億8700万円 (水戸+ひたちなか+東海+日立)
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 17:43 ID:7V/zv6i2
【製造品出荷額】
岡山+倉敷 4兆0347億1600万円
千葉市 1兆0888億3200万円
北九州+下関 2兆8067億2500万円
熊本県 2兆3539億円 ←←←←←←★注目:ここだけ県w
群馬県央 5兆7217億5417万円
合併水戸 2兆1918億6200万円 (水戸+ひたちなか+東海+日立)
【商業年間+工業年間合計 人口】
岡山市+倉敷市 9兆0225億 108万
旧静岡市+浜松市 8兆9811億 104万
熊本市+新潟市 8兆0636億 119万
群馬県央 10兆8568億 125万
合併水戸 5兆1314億 63万 (水戸+ひたちなか+東海+日立)
【商業販売額+工業出荷額+農業租生産額+主要港湾貿易額の合計】
広島市 12兆2790億
岡山市+倉敷市 10兆0800億
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 18:03 ID:3OwtV3L/
36|高崎商科大学付属高校 |明治39年|私立佐藤裁縫女学校
48|茨城私立大成女子高等学校 |明治42年|??
明治時代創立でいまだ私立のままなのは2校だけか。
あくまでも判明分だけだけれど(茨城は確定)。
栃木の私立、群馬の私立でまだ明治創立はありそうか?
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 18:12 ID:3OwtV3L/
今度は3県の大学も書くか。
茨城:東京学芸大、筑波大、茨城大、茨城県立医療大、茨城キリスト教大、
流通経済大、常磐大、つくば国際大、水戸短大、清真短大、つくば女子大(?)
こんなところか?
栃木:宇都宮大、自治医大、白鴎大、作新(大学?短大?)…
群馬:群馬大、高崎経済大、高崎商科大…
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 18:13 ID:3OwtV3L/
一応一部でもキャンパスがある大学、短大ね。
東京学芸大ではなく、東京芸大のミス。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 18:35 ID:9LKi8hGr
>>220 作新学院(下野中学校)−明治18年
宇都宮短大付属高−明治33年
文星芸大付高(旧宇都宮学園)−明治44年
北関東は群馬だけじゃないんだよね。
>>227 作新学院ってすごく古いんだね。
宇都宮学園って名前変わったのか。
宇都宮学園の方がよかった感じがするが。
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 18:45 ID:3OwtV3L/
宇都宮学園って甲子園に結構出ていた記憶が…
全国的に名の知れた名前を変えるとはすごいな。
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 18:55 ID:9LKi8hGr
>>228 元々は黒羽藩(那須地区)の藩校・作新館で、廃藩置県により黒羽藩が消滅し、
学校は存亡の危機に陥っていた。それを立て直したのが船田元の曾祖父。
宇学は今の理事長さんが東大の美術専攻?だったらしく、
趣味を爆走した結果に校名変更となりますた。
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 19:03 ID:3OwtV3L/
>>230 藩校を受け継いでいるということなのか。
作新が船田関係だったのか、そういやそういう話を聞いたことあったな。
宇学という呼び方に慣れ親しんでいたので文星芸大付高といわれても
新設の高校のような感じにしか感じないな。
甲子園に出て華やかな活躍をして新しい名前を定着させていかないとな。
>>231 ついでに、作新の実質的な創始者の船田兵吾氏は18歳で校長になった。
氏の人望は凄かったらしい。性格は遺伝しないってことだなw
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 19:14 ID:3OwtV3L/
>>232 いまのプリンスはいろいろあったからねえ。
でも相変わらず注目されている人だね。
先祖の功績を食いつぶしているが、それでもまだまだ
功績の方がはるかに上回っているという感じだね。
大学って高校ほど地域色強くないからなぁ〜。
群馬人だけど群馬大には興味の欠片も無い。
医学部だけは頭いいと思うがね。
>>224 茨城高は藩校弘道館(1814年創立)の流れを汲んでいます。
明治維新後、自彊舎、弘道学舎、水戸塾、水戸学院を経て昭和2年旧制茨城中となりました。
旧制中学としては茨城最初の私立。
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 22:03 ID:N1NIZJrP
茨城県2003年進学実績
○県立 ●私立
−2003年度|東|京|北|東|名|阪|九|東|一|筑|早-|慶|茨|
−合格実績|大|大|大|北|大|大|大|工|橋|波|大-|大|大|
================================
○土浦一高|32|-4|-5|32|-2|-2|-2|12|-5|44|-99│51|-4|
○水戸一高|18|-4|-8|23|-0|-0|-2|11|-9|30|-72|33|-6|
○竹−園−|-3|-0|-7|-7|-3|-0|-1|-2|-2|30|-41|12|26|
○日立一高|-1|-0|-0|-2|-1|-0|-1|-0|-0|-4|-16|-0|30|
○竜ケ崎一|-0|-0|-1|-4|-0|-0|-0|-2|-1|12|-16|-2|16|
○下妻一高|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-1|-2|12|-14|-6|32|
○緑−岡−|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-7|-12|-1|34|
○下館一高|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0|-0|-0|12|--6|-2|29|
●江戸取−|18|-0|-3|-6|-3|-1|-0|-6|-3|16|110|60|-6|
●茨−城−|-7|-2|-0|-5|-0|-0|-1|-1|-1|-7|-20|15|22|
●清真学園|-5|-0|-0|-5|-2|-1|-0|-2|-2|10|-20|16|-6|
●茗溪学園|-1|-0|-3|-3|-1|-0|-0|-1|-2|21|-26|14|-3|
●土浦日大|-1|-0|-1|-2|-0|-0|-0|-0|-1|12|-18|-5|17|
●水−城−|-0|-1|-0|-6|-0|-1|-0|-2|-0│-8|-12|-4|36|
●常総学院|-0|-0|-1|-6|-1|-0|-0|-1|-1|-7|-18|-5|20|
このスレでは、皆標準語で会話が為されている・・・。
おめぇら、北関東人じゃねぇんきゃぁ?
−2003年度|東|京|北|東|名|阪|九|東|一|筑|早-|慶|群|
−合格実績|大|大|大|北|大|大|大|工|橋|波|大-|大|大|
================================
・県立前橋|12|-4|12|24|-0|-1|-1|-4|-2|11|-60│32|36|
・高崎高校|12|-3|-7|23|-4|-0|-0|-1|-0|-3|-53|36|23|
・太田高校|-7|-3|-4|-7|-1|-0|-0|-5|-2|10|-34|31|29|
・前橋女子|-1|-1|-2|-5|-1|-1|-0|-0|-2|-8|-12|-6|36|
・高崎女子|-2|-1|-1|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-5|-13|-7|35|
・太田女子|-1|-1|-3|-3|-0|-0|-0|-0|-0|-4|-18|-4|32|
・渋川高校|-2|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-2|--9|-4|21|
・桐生高校|-0|-1|-2|-2|-0|-0|-0|-0|-0|-5|--0|-3|35|
・富岡高校|-0|-1|-1|-2|-0|-0|-0|-0|-0|-1|-5|-1|11|
但し富岡高校は平成14年度の進路状況。
−2003年度|東|京|北|東|名|阪|九|東|一|筑|早-|慶|宇|
−合格実績|大|大|大|北|大|大|大|工|橋|波|大-|大|大|
・宇都宮高|15|-0|-7|36|-0|-1|-0|-5|-4|10|56|35|-4|
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 01:08 ID:iZZc4ea+
何で栃木は宇都宮高だけなの?
メンドイから。
栃木人に頼みたい。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 03:41 ID:vRbXxOsg
TUKA 学歴ネタは秋田
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 11:09 ID:8FCaT17J
>>237 そんな言い方はしない。年齢によっても違うだろうが。
244 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/23 11:25 ID:n5l2HQnj
>243
どっかでは言うが知んねど。おんなし(同じ)北関東っつったって、
群馬ど茨城ではかなり違がっぺしよ。
方言ネタになると速攻で釣れるね>つくば市民
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 13:33 ID:Op3YqNYE
茨城内でも結構違う
248 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/23 14:23 ID:rj4Oc0Hs
>245
興味のある話なら、そりゃレスすっぺよ。
>246
他県と比べたら、差は小さいよ。
波崎町は銚子の方言を、古河や境町周辺は、埼玉・群馬の方言の影響を受けてるけど。
常磐線沿線最南の取手と最北の北茨城との方言を比べても、地元の人でも区別がつかないくらい、
差が小さい。語彙の面では違うものもあるけど。
>247
栃木弁と茨城弁は確かによく似てるよ。場所にもよると思うけど、
栃木は「〜だんべ」を使う所が多い。それに対して、
茨城は「〜だっぺ」を使う所が多い。だいたいこれで見分けられる。
ちなみに、栃木でも「〜だっぺ」を使う所がある。
茨城で「〜だんべ」は無いかな。「〜だべ」は県西で使われてる。
南東北方言って言うと、宮城とか山形まで含まれるイメージしない?
宮城・山形とはけっこう違うよ。福島とはかなり似てるけど。
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 17:50 ID:7aAjDn9h
>172
定期戦は他にもあるぞ
茨城県の 下妻一高 Vs 水海道一高 の定期戦がある。
今年で第66回 常総(茨城県西地区)の早慶戦と呼ばれている。
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 19:21 ID:YBEIucYk
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 19:35 ID:oeihcGri
さっきTBSのニュースの森の中の「町の迷惑者」のコーナーで群馬のどっかの
ショッピングセンターか何かの駐車場が出てたぞ。夜通しDQNが騒いで
近所の住民が騒音で迷惑してるんだと。
宇都宮も出てた。駅前を地元の高校生が、我が物顔で自転車通学してて、夕方の
オリオン通りの買い物客も迷惑してるって。インタービューされてた通行人や
タクシーの運ちゃんは訛りが凄かったね。
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 20:13 ID:j7MLf+ov
高崎は東急グループの駅西口進出や駅北の丸紅が計画している30階建てマンション群の
話はその後どうなったの?
中心部もアパマンションホテル位しかハコモノ計画がないんじゃないの
駅前の電線撤去も時間がかかるようだしね
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 23:08 ID:L5EmU/xd
>>252 駅北の丸紅が計画しているタワーマンションはまだ計画としては残っているらしい。
地元の不動産関係の人が近く建設するらしいって言ってた。
東急の西口進出の話はデマかもう計画自体消滅したんじゃないの?
東急は東口のシネコンに進出した訳だし。
中心部はアパマンション以外に駅北に高島屋系列のショッピングセンターが出来る。
それと東二条通が真町まで完成する条件でダイエー跡地に複合アミューズメント施設が出来るっていう計画もある。
あと連雀町の東一条パーキングが来年当たり閉鎖されてタワーマンションを建てる計画もある。
連雀町のはあくまでも計画。
それ以外は具体的な話が出てるみたいだよ。
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 23:25 ID:L5EmU/xd
>>253 あと中心部は今後マンション建設ラッシュですよ。
例えば八島町のアパホテル・マンションの真ん前や
新町交差点付近、田町周辺、真町のマンション群周辺など。
最近は東口より西口の駅前や中心部にマンション建設が進んでる。
地価が安くなったから中心回帰が加速してるのだろうね。
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 23:56 ID:A50aZSXW
256 :
宮っ子 ◆QGtS.0RtWo :03/11/26 01:38 ID:qdj1o/Of
>>251 最近、宇都宮のチャリ通工房は定番化しつつありますね(つД`)
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 03:55 ID:IbJNT52Q
>>231 作新館という藩校そのものは黒羽小学校に受け継がれ
名前を受け継いだのが作新学院。
黒羽藩の藩校、作新館は安政4年(1857)に設立され
作新館の名は勝海舟によるもの。
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 00:24 ID:bkySVCtu
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 10:47 ID:qigRHcox
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 20:19 ID:jXj53wMI
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 21:41 ID:j4Sglb46
足利銀行がピンチに。
今こそ、公的資金を入れて、常陽銀、群馬銀と合併し
北関東銀行(本店は宇都宮か小山あたりに)を誕生させるべき。
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 22:04 ID:qAdxVKWl
>>261 ふざけんな、
常陽や群銀は適正規模の経営を続けてたから今も健全でいられるんだ
地域の採算の取れない開発になんでも無条件に資金を出すような
身の丈に合わない放漫経営を続け自滅する足銀のある町に本店を置けるか!
足銀は足利から移ったことが問題だったんだ。
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 22:07 ID:577sx1OY
>>261 何故にテメーの妄想に北関東全体が付き合わされなきゃならねんだよ。クズが!
265 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/28 22:47 ID:5iU+N4OW
261の書き込みを見て、やばい展開になるだろうと思ったけど、案の定・・・。
入試直前なので、どっかの三浪生を見ることはないと願ったけど、案の定・・・。
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:08 ID:cNwMW05w
>>261 足銀を潰して、そこに常銀・群銀が進出するほうがまだマシ。
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:23 ID:Y+uIqCuQ
>>267 って言うか足銀、債務超過必死だから破綻確実でしょう。
269 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/29 00:32 ID:aIWtJWUA
>266
全然直前じゃないじゃん。センターまでまだ2ヶ月近くあるよ。
本番まで3ヶ月近くあるし。それに落ちても、後期の試験は、
4ヶ月後だし。とは言っても、受かる保証は無いけど・・・。
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:44 ID:K2rBYCjb
>>269 じゃあさ、いつになったら勉強を始めるのかな?
東大を受験するライバル達は、今の時期は勉強漬けだと思うよ。
271 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/29 00:47 ID:aIWtJWUA
>270
もう始めてるよ。さっきまで生物の本読んでた。
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:50 ID:K2rBYCjb
ふーん。勉強してなかった前回とは違うんだね。
今回は最後まで戦い抜くんだよね?
がんがれ、つくば市民。
プルテウス幼生とかやってるのか?
274 :
茨城ワロタ:03/11/29 01:25 ID:ZLXLfp9B
どうせなら来年も浪人汁!!
3浪も4浪もかわらんだろ
275 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/29 01:28 ID:aIWtJWUA
>272
うん、今回は焦ってるし。ちなみに明日は模試!あさっても!
>273
お〜、ありがとう!今は、ゲノムとか出てきてる。
けっこう面白いんだけど。でも生物って初めてだから、
ほんと初めて知ること多くて大変。
これ全部覚えんのかよ?って感じ・・・。
ちなみに生物の模試はあさって。
276 :
イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/11/29 21:49 ID:wZLXbICQ
遺伝か。あれはもうだめだったな。
足銀破綻。号外配ってたよ。
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 22:21 ID:zThjb0XR
足利銀行破綻!栃木県は日本の恥!
278 :
茨城:03/11/29 22:31 ID:xzzYmhUJ
常陽銀行>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>足利銀行
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 22:38 ID:P51l+HTl
栃木は破滅だな
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 22:42 ID:IutDMhvq
栃木県の企業の勝ち組負け組がハッキリするな。
県庁所在地と北西部はもうダメだろ。
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 22:45 ID:zYncKhrN
あらら!
足利銀行があーぼん寸前だとは・・・
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 22:54 ID:O4sy3IC9
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 22:55 ID:5qk4PZ//
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 00:05 ID:hkhPk+qx
足利銀行に公的資金を1兆円も投入するのはやめろ。
栃木県民全員で頭割りして払わせればいい
つーか、栃木県の存在が無駄。分割統治しようぜ。
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 00:11 ID:nYZEmGj/
有効求人倍率 群馬(1.09倍)が全国トップ!
10月有効求人倍率 岡山“大台”1.02倍 5年10カ月ぶり 広島0.80倍、香川0.99倍
厚生労働省岡山、広島、香川労働局は28日までに、10月の有効求人倍率(季節調整値)をまとめた。
新規求人数が大きく伸びた岡山県は、前月を 0.06ポイント上回り1.02倍。
1倍を上回るのは1997年12月 (1.02倍)以来5年10カ月ぶりで、全国では群馬(1.09倍)、 愛知県に次ぎ3位。
広島県は前月比0.03ポイントアップの0.80倍、 香川も同0.05ポイント上昇し0.99倍と、3県とも上向いた。
http://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2003/11/29/20031129095745.html
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 00:20 ID:R3o3o+k9
146 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/11/15 22:09 ID:QC7RCRYt
>>取厨
どっかのスレで童貞って聞いたんですが、本当ですか?
147 :つくば市民@旧谷田部町 :03/11/16 00:43 ID:uzPFXv82
>142
確かにつくばでは配ったりしないね。
取手では配ってたりすることあるよ。
148 :つくば市民@旧谷田部町 :03/11/16 00:55 ID:9XPoVDLE
>146
それは取厨って人じゃなくて僕の事だと思うよ。
149 :つくば市民@旧谷田部町 :03/11/16 01:08 ID:cU5mX+XN
>146
童貞と言っても素人童貞だけどね。
別にいいじゃん。僕の人生なんだから。
150 :つくば市民@旧谷田部町 :03/11/16 01:12 ID:3APdYWhe
実は取厨と僕は同一人物なんだけどね。
287 :
晒し上げ:03/11/30 00:24 ID:hkhPk+qx
足利銀行が大変な事態になっているのに
LRTだの、路面電車だのとはしゃいでいるバカ栃木民発見!
154 :xxxxxxxx :03/11/29 19:38 ID:hCA0MIuZ
こんなのあった。
http://www.lrt-utsunomiya.net/ 昔の路面電車を想像している方へ参考まで。
既出ですか?
155 :xxxxxxxxxxxxx :03/11/29 21:03 ID:K2rBYCjb
>>154 そのHP、お気に入りに入れてありますYO!
いいですよね〜。。。大通りとか、清原方面の緑地帯を颯爽とLRTが走る景観。
完成したらぜひとも乗りたいです!!
288 :
茨城:03/11/30 00:28 ID:C77LdUTZ
栃木に未来はないだろ。足利銀潰れたし小選挙区自民全勝なのにね。
( ´,_ゝ`)プッ
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 00:34 ID:vvEV1wBb
冗談抜きで宇都宮市と日光市と塩原町と藤原町と那須町はダメージ凄いと思う。
あとは足利市なんかも大きいかな。
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 00:38 ID:zN+zuYai
>>289 足利は中小企業の数が多いから影響は大きい。それは宇都宮も同様。
倒産や資金難に陥る企業がかなり出ると思われる。
LRTだの再開発などに使う資金など調達する余裕はなくなるな。
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 00:45 ID:6JJ/egWk
アシカがよろしく〜♪
下堅新聞が楽しみ。
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 00:58 ID:rkyVNU0B
足利破綻のニュースで宇都宮の通行人のインタビュー聞いてたが、
若い人も訛ってるんだね。
足利や佐野にはたまに行くことあるけどずいぶんと違うもんだね。
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 03:22 ID:RlAFlN4Y
>>287 宮O子やはねるOトびら見たいに
採算の取れない開発を税金を使ってまで喜んで推進したがる
奴らがいるから宇都宮や足銀はダメなんだよ。
理想もいいが現実を見なきゃ、現実を。
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 03:31 ID:RlAFlN4Y
ま、宇都宮に限って言えばこれで中心街はほぼ壊滅だね。
上野跡地の再開発や東口再開発なんかはマジでやばそう。
それと中小企業のか方々も。
ご愁傷様でした。
本当にお気の毒としか言いようがない(←あ、これは足銀の経営とは何の関係もない中小企業のかたがただけに)
第一地銀でしかも破綻、国有化なんて最悪なシナリオ(これもどっかの新聞が言ってたっけ)
とにかく拓銀破綻後の北海道以上に経済が悪化しそうなよか〜ん。
296 :
県南人:03/11/30 03:59 ID:33+RutYR
>>293 宇都宮のDQNは東北人そのものだよ。
訛りすぎていてマジで聞き取れないことも。。。
それと、宇都宮マンセー君にカルチャーショックを受ける。
「宇都宮なんでもあるし東京と同じ」などと真顔で言う香具師が・・・w
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 04:11 ID:9nFEtMDk
北海道の場合は道内の経済悪化で職を求めたり合理化で札幌にヒトやモノの
一極集中が起きて北海道が地盤沈下するなかで唯一札幌差し引きゼロで影響少なかった
宇都宮の場合は北海道と違って陸続きにさいたまや東京があるから宇都宮が札幌と
同じにはならない可能性は高いね
しばらくは再開発等の休止は避けられないが5年くらい建てば経済建て直しも
一服するから事業再開は考えられるはず
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 04:24 ID:RlAFlN4Y
>>297 だったら宇都宮は相対的に今より衰退するってこと?
まあ中心街の開発は民間主導だから資金供給の面で再考を迫られるのは必死。
現状ではあのざまだから再開発計画は凍結間違いなしだろうね。
あと東口開発も同様。
県や市は中小企業向け融資制度の整備や公共事業による土建や救済措置で
財政拡大になるのも必死だろうね。
いずれにせよ中心街や自治体、中小企業などは大打撃だろうね。
ついでに足銀株保有企業一覧載せときます。
883 名前:あしぎんFGを保有する上場企業 :03/11/30 01:09
6417SANKYO625万株、7513コジマ447万株、7731ニコン339万株、5715古河機金212万株
6707沖電気200万株、9901宮185万株、6272レオン119万株、7280ミツバ101万株、7258栃富士200万株、4271カーリット87万株、2916仙波糖化80万株、
7716ナカニシ118万株、2664カワチ薬品75万株、3003昭栄53万株、5931川田工41万株、1858井上工40万株、5142アキレス100万株、1844大盛工業34万株、7745A&D37万株、2293滝沢ハム43万株(優先株も含む)
884 名前:あしぎんFGが大株主の銘柄 :03/11/30 01:10
8754日本興亜1957万株、5142アキレス543万株、6272レオン126万株、
7513コジマ117万株、7280ミツバ100万株、8818京阪神不86万株、
9901宮83万株、1858井上工65万株、2916仙波糖化51万株、
6112小島鉄50万株、9828元気寿司40万株、4721フジスタッフ40万株、
9906藤井産業39万株、2293滝沢ハム37万株、3532堀田産業33万株、
5645イチタン25万株、9903カンセキ24万株、5905日カン22万株、
8338関東つくば20万株、9976セキチュー20万株、7716ナカニシ20万株、
7745A&D20万株、7564ワークマン12万株、7605フジコーポ11万株
299 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/11/30 11:45 ID:zXbD8nfd
>286
147の発言は僕がしたもの。だって事実だし。つくばセンターでティッシュ配りなんてしてないよ。
取手の駅前ではよくやってるけど。取手をかばってるから僕が取厨くんとだとでも思った?
148の発言はよく覚えてない。僕の書き込みなのに、誰かが取厨くんのと勘違いしたのかな。
で、そういう返事をしたんだと思う。
149は確か、誰かが僕の名前を使って投稿したはず。で、「素人童貞」ってどういう意味?
って僕が聞いたら、誰かが意味を教えてくれたよ。
てかどうして僕と取厨くんが同一人物だと思うわけ?僕が取手をかばうような発言をするから?
そりゃ取手駅はよく使うし、取手は身近な都市だから、意味もなく悪く言われると気分悪いからねえ。
でも、意味なくかばうような発言はしてないし。
300 :
はねるのトびら:03/11/30 12:06 ID:NiBr+qUi
>>294 別に伏字にしなくてもいいのに。言いたいことがあったら
正面向かって正々堂々と。
そもそもLRTなどの導入、再開発に手放しで喜んで推進しよう
と言っているわけじゃない。理想はあるけどあくまで理想。
足銀問題はついにというところでしょうか。
これから先も金融再編は進むと思うので、仕方ないのかもしれません。
ここでがたがた言っても仕方ないと思うし、県民はいたって冷静。
これから年末にかけて資金繰りがうまくいかない企業もあると思うけど
国の信用においては必要な措置であることも確かだから、次を考えて行って欲しい。
>>295 馬場通りの再開発への影響は計り知れない。ただ確実だとかそういうのは
言える段階ではないのでは?
駅東の再開発については足銀は実質介入していないので影響はあまり
ないと考える。(資金供給の面からも)
ただLRTや城址公園整備などに回せる余裕があるならば弱者を救済すべき
だと思う。何のために行政があるのかが今問われてるのでは?
北海道で拓銀が破綻したのを目の当たりにしている自分にとって、経済再生
への道は険しいことは重々承知だけど、膿は出したのだから、これからです。
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 12:09 ID:aryPPR7Z
栃木県はこの2〜3年で破綻した信金信組が6社もある。どれも県中〜北部ばかり。
大日光信組(日光市)
宇都宮信金(宇都宮市)
県中央信組(宇都宮市)
馬頭信組(馬頭町)
黒磯信組(黒磯市)
小川信組(小川町)
これにより国民生活金融公庫のような政府系金融機関も入ったが、融資が厳しいので
県中〜県北での足利銀行への比重が高まっていた。そこに今回の足利銀行破綻…
栃木県は南部と北部の格差がいっそう開きそうに思います。
>>301 もう県域で捉える時代ではないんだよね。(テレビの受け売り)
県南がどうとか県北がどうとか宇都宮がどうとか。そういう考えは捨てて
一歩先を見据えた方がいいかもしれない。
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 12:28 ID:aryPPR7Z
>>302 同意。
でも逆に県域の枠があるからこそ特に宇都宮市などは企業の集積、職場の確保
が成し得た側面もあると思う。
企業の側で、その県を統括する支所を置くのではなく、エリア重視に一層傾倒
することになれば、両毛の営業所は高崎管轄、小山茨西は大宮管轄、那須白河
は郡山の支店が管轄するというような動きが更に進展すると思う。
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 12:35 ID:uDlB7wKx
足利銀行が破綻したということは
ぶっちゃけ、栃木が破産したということだろ。
クソ栃木。氏ね
>>303 栃木県分割みたいな話してるね。
>>304 栃木が破産するっていっても
その栃木って具体的に何を指すの?
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 13:40 ID:z5nP3cgZ
でもさあ、栃木の自治体や企業は過去2回で700億円の増資に応じている訳でしょ。
それが株主責任が発生する今回の破綻で消滅。
これは当然、増資分の損失だけでなく該当企業の株価にも及んでくるだろうから
体力減らすことになるよね。競争力も落ちるし。
とくに株をいっぱい持ってた企業なんかがある自治体は税収減るねえ。
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 15:52 ID:OblaiB5d
栃木県は日本に不要。北朝鮮に行ってください!
308 :
はねるのトびら:03/11/30 23:06 ID:NiBr+qUi
>>303 だから宇都宮なんかはこれからがマジで大変。
でもこれを機会にいいんじゃないかな。たくましい都市になって欲しい。
ちなみに足銀破綻が報じられた宇都宮市ではいたって冷静。
中心街で買い物をしてきたけど、東武、長崎屋、パルコとも相当数の
客数。オリオン通りもたくさんの人で溢れ活気にみちていました。
来週の土曜日にはオリオン通りから続く東武駅前の商店街が電線地中化
リニューアルオープン。人の混雑振りを見て思うんだけど、最近中心街は
郊外に対抗できるだけの力を備えてきたんじゃないかと。
あの賑わいがあれば二荒山神社付近の再開発も進行できるような気もする。
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 23:16 ID:/XbW5AQP
>>308 いや、もう11月も晦日
師走になるんだから今の時期は忙しくて普通。
年明け2月頃の様子見て言ってくれ
310 :
はねるのトびら:03/12/01 00:01 ID:kWtv86+U
>>309 常識的にはそう。でも下手に不安を煽る必要もない。
年の瀬は厳しいでしょうね。
大型店に頼りっきりの中心街への影響は微妙。
そんなに悲観的になることもないと思う。
主力銀行と信用金庫等は結びつきが強くて連鎖的なものも
不安視されているけど、実際未知数。
何せ地銀でこういう事態になってしまったのは初めてのケース
なので。
ただ今の中心街はそんな暗さを吹き飛ばすくらいの活気がある
ことは確かです。
ロビンソンがなくなって東武駅周辺に客がシフトしているのも
大きいと思いますが、家族連れやお年寄り、若者と客層も
バランスがとれている。今までは中高生ばっかりだったから
それに比べるとかなり印象が変わりました。
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 00:21 ID:xSfNe+nO
いずれにせよ影響が表に出てくるのはこれから先。一年、二年後だと思う。
中小企業の倒産やリストラで雇用の流出。人の流出。消費者の減少と中期的に徐々に。
そうなる前に国なり県なりが支援、自治体も新規事業を控えて既存のものへの支援に
まわして保護すれば影響は押さえられるんじゃないの?
短期的には地域の成長は止まってしまうけど長い目で見れば大丈夫
自治体は支援で疲弊する可能性はあるけどその辺りは国も資金など優遇処置をするでしょ
312 :
はねるのトびら:03/12/01 00:25 ID:kWtv86+U
>>311 まず県では制度融資枠を520億円に追加拡充するそうです。
今回は予想がつかないだけに大変ですね。一筋縄ではいかないでしょうね。
朝日新聞より
宇都宮信金を皮切りに、大日光や馬頭など5信組が相次いで破綻した
01年暮れの緊急対策。県は当時、経営安定資金を100億円上積みし、
250億円の融資枠を用意した。これが事業者の「駆け込み寺」
(県経営支援課)の役割を一定程度果たし、一度は増えた企業倒産は
翌年に沈静化した。
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 10:41 ID:zWBmcnO9
>>308 こんな時でもお約束「宇都宮週末レポ」が入るんだね。
実際たいした事ないんだろうな〜。
市民の皆さん冷静で、そんなに活気があるなら1兆円もつぎ込まなくていいんじゃないの。
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 12:35 ID:kr1wNV4K
あしぎんの受け皿として三菱東京を。
そして三菱系列の群馬銀、常陽銀と合併を。
本店を地理的にもちょうど中間の小山に置けば
地銀最大手優良行ができあがるぞ。
名称は北関東銀行だ。
もう釣られないよw
316 :
甲府が今後スゴイらしい!:03/12/01 12:46 ID:qDIHooP7
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 12:53 ID:dF8Ktk54
ヤフーオークションにクソ栃木を出品して処分しようぜ。
あなたならいくらで落札する?
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 13:05 ID:ZT4oJO2z
栃木人のレスみてると銀行が潰れるのも納得だな。
身の丈に合わない事ばっかり言ってるんだから。
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 14:11 ID:TzzyKyfI
>>318 どうもそうらしい。
栃木、特に宇都宮などの県央部や県北の香具師は特にそう。
どうも宇都宮を中心に北関東の首都だと思い込んでるらしいね。
その根拠が地理的に中心であることや、宇都宮がさいたまが出来るまで
北関東で一番大きな都市だったことぐらいで。
ほんとヴァカでおめでたい奴らが多い。
そういう奴らが経営陣にもいたからこういう結果になったのかもしれない。
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 14:16 ID:TzzyKyfI
>>314 また出たよ。
ホント税金出して救うのが悔やまれるよ。
もう栃木(県央や県北部)は北朝鮮にでも飛ばしたいね。
ホント氏ねばいいのに。
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 14:29 ID:A9L1X2sl
つーか、クソ栃木に一兆円の価値はないだろ。
税金の無駄無駄無駄。
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 14:42 ID:TzzyKyfI
ツーかよく考えたら本当にむかつくな、税金投入。
宇都宮救うために国民の血税1兆円もつぎ込むなんて。
足銀を支援した自治体は足銀につぎ込まれる税金の負担上ましして欲しいね。
栃木県や宇都宮市の議員や職員は給料削減してもらいたい。
それを選んだ市民も責任を取り県税や市税からも負担してもらいたいね。
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 14:43 ID:A9L1X2sl
test
銀行格付けをみると、
足利銀行のほかに、北海道銀行、北陸銀行、紀陽銀行、西日本銀行、福岡シティ銀行が同じランク。
これらも公的資金の注入をうけるのかな?
かたやA1ランクの七十七銀行、静岡銀行、中国銀行は都銀より評価が高くてがんばっているね。
しかし群馬銀行と常陽銀行がランク高いのに、なんで足利銀行がへこんだのかね?
ttp://www.moneyjoho.co.jp/save/rate.htm
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 17:16 ID:Lb9Grr+f
栃木県南の人は県央・県北がそんなに嫌いなの?
道州制になったら分かれた方がいいかもね。
ところでどこから県南・県央・県北が分かれるの?
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 18:38 ID:kr1wNV4K
足銀は今回ので不良債権も切り離され、公的資金も入るから
全国有数の優良銀行に生まれ変わるよ。
だから地理的に中心の小山市を本店とした北関東銀行(新生足利銀、群馬銀、常陽銀)
となるとそれこそ資産量全国一、格付けもトップクラスの優良銀行になる。
東京三菱が公的資金入れた後の足利銀行を買うべきだね。
そして三菱系列の群馬銀、常陽銀と統合させるべき。
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 18:46 ID:OulVMvfM
>>326 栃木は、埼玉・茨城・群馬の3県で分割統治されることが決まったんだよ。
ボゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲg
328 :
常陽頭取:03/12/01 18:50 ID:hqIH1vC9
あんぽんたんの栃木とは一緒になりたくない罠
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 19:03 ID:TzzyKyfI
>>326 仮に出来たとしてもなぜ小山や宇都宮周辺に本店作る必要があるの?
足銀から来る人が経営陣になることは先ずないよ。
しかも足銀の債権はほとんど不良債権だから栃木県には預金量ぐらいしか
おいしいところがないよね。
こう考えるといちいち栃木県内に本店置く必要はない。
つまり本店を栃木に置く要素が一つもない。
まあ分割されるのが一番妥当性があるよ。
さらに糖蜜だって危ない橋はそう簡単に渡らないだろうし。
そもそもなんで群銀と常陽合併させる必要があるのかが最大の疑問。
栃木人の浅はかな考えとしか言いようがない。
>>327 福島も混ぜてください。
福島県には東邦銀行という優良地銀があります
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 19:47 ID:wtV5XGOD
>>308 「宇都宮市はいたって冷静」ってどういう事?
自分達の為に1兆円も使われる事を何とも思わないのか?
今日のラジオで宇都宮のじーさんにインタビューしてるの聞いたら、
訛りながら「もうそっとしておいてください・・・」などとほざいてた。
そっとなんてしておけるわけねーだろ!
感謝しろよ、感謝!
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 20:44 ID:xSfNe+nO
栃木県知事が県を通さずに国が国有化した事を怒っていたが
国に文句言う前に県という行政機関としてこうなる前にやることがあったはず
国が独断で破綻に追いコンだなんてのはただの責任転嫁。
人のせいにしてたら自分自身反省をせず正当化していつまでも成長できない
ああいう自身の失敗をきちんと反省して糧にできない人は知事には向かんだろう
でも首相に県への税優遇処置を取り付けたニュースをやっていたから案外したたかかも
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 20:52 ID:tbBArTAd
都市名 人口 面積 可住面積 人口密度 可住人口密度
(人) (平方キロ) (平方キロ) (人/平方キロ) (人/平方キロ)
甲府市 *196154 171.88 *63.79 1141.23 3075.00 ←レベルが違う
徳島市 *268218 191.23 138.85 1402.59 1931.71
盛岡市 *288843 489.15 150.94 *590.50 1913.63
長野市 *360112 404.35 215.19 *890.59 1673.46
足利市 *163140 177.82 *97.76 *917.44 1668.78 ←w
松本市 *208970 265.87 126.16 *785.99 1656.39
水戸市 *246739 175.90 150.90 1402.72 1635.12 ←w
山形市 *255369 381.34 171.27 *669.66 1491.03
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 20:58 ID:c371hNkq
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 21:08 ID:tbBArTAd
上野原都民
336 :
はねるのトびら:03/12/02 00:06 ID:2j/IcpuL
>>313 実際活気があってよかったけど?少なくても宇都宮に定住をしてから
2年間の中で一番にぎわってる。活気があって市民が冷静なのが
銀行に対する1兆円の投入と結びつく?
そもそも国が1兆円を投資する必要性には疑問を感じませんか?
銀行とあまり縁のない一般市民はむしろ民間企業である公的資金
の投入には反対だと思うけど。
>>331 宇都宮市では市民が冷静だって言いたかったんだけど。
何年か前にあった経営不安のときのような騒ぎにはならなかった。
そもそも一般市民にはなんの責任もないと思う。
自分が給与振込みに使ってる銀行が足銀なだけで、基本的には銀行に
お世話になるのは住宅ローンとかそういうのくらいでしょ?
なぜ市民がせめられる?国や銀行が責められるべきで市民はむしろ
被害者だと思うけど?責任を明確にして同じ過ちを繰り返さないように
監視するのが市民の役目だと思う。
>>322 宇都宮のことばかり責められるけど、実際は小山市や足利市
などの金融(融資)シェアも4割以上であったことを考えれば、
もし仮に市民が責められるのであれば(ありえないが)栃木県全体の
問題であって宇都宮市だけの問題ではないことは言えるのでは?
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 00:19 ID:eBUL9qv0
>>336 いや、市民に責任はある。
間接的にね。
だって何年か前に足銀に金融支援行ったでしょ。
もしそのときに潰しておけば今より負債の額が少なかったんじゃない?
この政策を実行したのは行政であり、認めたのは議会であり
その行政の長や議員選んだのはあんたがた市民だよ。
金融支援で延命してた間の負債の増額分国民の税金で穴埋めされるんだよ。
知らん顔は出来ないでしょ。
もし市民に責任がないのなら行政や議会にも責任がないことになる。
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 00:19 ID:t9GKgzYe
宇都宮だけでなく栃木県民ならみんな足利銀行使ってる。栃木も真岡も大田原も。
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 00:27 ID:eBUL9qv0
少なくとも県民、市民は2回目の金融支援で
何らかの行動に出るべきだったんだ。
情報公開求めたり、リコール請求したりと。
340 :
はねるのトびら:03/12/02 00:30 ID:2j/IcpuL
>>337 極論では?
市民に対して行政は足銀の状況をどのくらい理解してどのくらい
説明責任を果たしたのか?それはこれから市民が判断することだと
思う。実際足銀に対する市民の厳しい目があったのも事実。
そのときは官房長官も潰さないって記者会見で言ってたね。
それで取り付け騒ぎが収まった。結局「足銀が潰れたら困る」
と信じた県民が悪いのかもしれないが、当時の状況で責任を市民にまで
課すのは酷では?結局県民は振り回されるだけ。
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 00:39 ID:S4q/deT2
県や市が血税を注ぎ込こみ増資した資金は、ちり紙以下になった。
200年後に期待か?
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 00:43 ID:eBUL9qv0
>>340 しかしだね、それだとやはり地元の行政の責任問題は払拭できない。
そして行政に責任があるということはそれを選んだ住民も直接ではないが
間接的に責任があるとはいえないか?
いずれにせよ直接的な責任のある行政は国民の税金が投入されていることを考えると
辞職ぐらいじゃ本来済まされないと思う。
その前に破綻するような銀行への1度ならまだしも2度もの金融支援をした経緯を
はっきりと説明する責任が行政にはある。
そして県民や市民はこれ以上誤った判断招かないように行政を徹底的に追求するし監視する義務がある。
>>339 ちなみに前回の金融不安の時には栃木県が先導を切って3億円を支援。
その後県内各市町村が経済規模に応じて支援を決めた。
(宇都宮市が2億円、足利市・小山市がそれぞれ5千万円、栃木市が
3千万円)
当然のように市民オンブズマンは反発した。
結局中途半端な根本的な解決策を示せない年金改革を容認(選挙で
間接的に)してる国民と同じではないかと思う。国民は政府の案に間接的に
責任を負っている。
これを考えるなら市民にも責任はあるのだと思う。
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 00:49 ID:wSK/gdww
>>337 国営化を決めた人を選んだのは国民だからなぁ〜。
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 00:51 ID:eBUL9qv0
>>343 まあその付けが己のみに跳ね返ると考えるのなら
間違った判断をした住民は責任を取っているとは言える。
しかし国税が投入されていることを考えれば市民は被害者や傍観者ではなく
積極的に、そして徹底的に行政を追求すべきだと思う。
346 :
はねるのトびら:03/12/02 00:51 ID:2j/IcpuL
>>342 概ね同意します。
ただ国に責任はないのですか?
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 00:52 ID:Zs/CI7ri
群馬と茨城は栃木と一緒のグループに属されるのは、凄く迷惑なのですが。
シッシッ!
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 00:56 ID:t9GKgzYe
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 00:56 ID:lVQB2cjq
身の丈に合わない開発をしすぎた企業が悪いのか
それとも団地造成で誘致をして大企業を呼んでた行政が悪いのか
大企業に対抗するのに融資ばかりを頼った零細企業が悪いのか
資産デフレを巻き起こした郊外開発をした自治体が悪いのか
それに乗って郊外を生活の場にした住民が悪いのか
それとも土地の値崩れを予期できなかった銀行が悪いのか
理由は一概に言えないが全てがちょっと歯車が合わなかったんだろう
どこだって一つ間違えば同じ事態を起こす要因は十分ある
栃木の人がよそも大してかわらんだろと思うのも無理はない
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 01:01 ID:t9GKgzYe
>>347 栃木をはずして群馬・茨城の2県でで北関東がいいの?
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 01:03 ID:eBUL9qv0
本来地銀などの地域自治体指定金融機関の管理や地域経済の安定は地域自治体がするべき。
今回の場合は県税や市税での金融支援を行っている訳だし、民間企業とはいえ地銀は自治体とは密接な関係。
そしてその金融機関の情勢を見誤り(過保護にし過ぎていたのかもしれない)結果的に負債を増額させて
破綻させてしまった行政の責任は重大。
地域的な問題なので本来は県や市町村で破たん処理を主体的に進めるべきで、国税だけで穴埋めするのではなく
該当自治体は県税や市町村税を負担すべきではないか?
もし出来ないのであったら延命して増額してしまった負債分、延命措置を行った該当自治体への交付税を減らすなり
すべきではないか?
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 01:11 ID:eBUL9qv0
>>351 つまり足銀に金融支援して延命させてしまった栃木県や宇都宮市などは
今度の国税投入に関し何の負担もしないのか、と問いたい。
国税の何割かを当該自治体は負担すべきだと思う。
全額とは言わず、延命させていた期間に増額した負債分の何割かを。
国家的な金融市場安定化とはいえ、やはり一地域の問題だし
破たん処理遅らせたのはその地方の自治体だし。
よく日本国民はこの辺に何の疑問も持たないモンだよ。
353 :
はねるのトびら:03/12/02 01:12 ID:2j/IcpuL
>>351 地方分権が進めばそうなるべきだけど、
今までそういう状況にあったかな?極論を言えば国の
システムが招いたことだとも思う。頭悪いのでよく分からないけど、
結局は足銀の破綻に見られるような地方金融システムの脆弱さが
日本のウィークポイントなんだと思う。
それを克服しようとする政府の方針のもと破綻処理されたんだと思う。
今回の破綻処理は短期的、限定的(地域的)にショックは大きいけど
長期的に見れば国益に繋がるんだろうし。
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 01:18 ID:t9GKgzYe
国民・県民に責任は無い。
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 02:21 ID:eBUL9qv0
>>353 国の金融システムも関与しているには事実だが、そのシステムが直接地域金融機関の経営に
関与してるわけじゃない。って言うか規模が大きく関与できない。
しかし地方自治体は経営に直接は関与できないが、間接的に金融支援などで経営に関与している。
直接的に関与できる自治体はその政策の失敗を償う必要がないのはおかしい。
国策として金融市場の不安要素となる金融機関の直接管理をするのに国税を使ってするのは当たり前だが
その金融機関の延命措置や、国策としての国税投入を拒んだ自治体は
もし事後的に経営が破綻状態であるのが明確になり、しかも延命措置をする前から破綻状態だったと
判明した場合、実質的その自治体の政策はさらに自体を悪くし、国税投入は地方の救済になったわけだから
自治体はこの場合、国税返還義務が生じると思うのだが。
だから今の段階ではなんともいえないが、金融支援以前に金融機関が破綻状態であることが分かり、
しかも国税投入を拒んでさらに事態を悪化させる可能性があったということを考えれば
行政の責任は重大で、事態を悪化させた分だけの補償をすべきだと思う。
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 02:30 ID:eBUL9qv0
>>354 つまり国が国策として地域金融機関を直轄にするのに
国税を使うのはもっともだが、
該当金融機関の破綻状態を悪化させた原因に
該当地方自治体が事態を見誤り、金融支援などで間接的にも関与していた
ということが「事後的」に明らかになれば、
該当金融機関はその悪化させた分だけ投入国税に還元する必要があると思う。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 02:32 ID:eBUL9qv0
>>356 >該当金融機関はその悪化させた分だけ投入国税に還元する必要があると思う。
該当金融機関×
該当地方自治体○
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 02:37 ID:eBUL9qv0
>>354 つまり(多くてすまんが)
もし事後的に明らかになれば
該当県や市町村は投入国税の一部を
県税や市町村税で返還すべきではないかっていうこと。
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 02:42 ID:t9GKgzYe
いやだね
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 02:55 ID:eBUL9qv0
>>359 大体国税投入時点で国家的な金融システムの安定化とともに
地域金融システムの安定化も意味しているのだから
実質的に一自治体では救えない地方金融機関・システムの救済をしてるわけだから
一地方自治体の言い分が正しくなく、国の政策が正しいと分かった場合
地方行政側は感謝しなくちゃいけないと思う。
一自治体では救えないほどの負債なんだから。
だからその一部を変換する必要性は生じてくると思う。
(ただでさえ金融支援などで悪化させてる可能性があるんだから。
それも2回も)
茨城は千葉と東関東。
群馬は信越地方の一部って事で
で栃木は南東北。
北関東なんて言葉はなかったことにしよう。
何でも良いよw
でも、「首都圏である」という部分だけは譲れない!
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 07:06 ID:Q1pvOISo
>>333 甲府って県庁所在地でも20万満たないのかw
可住地少ないって事は山ばっかって事だろ。
可住地人口密度なら長崎最強なわけだが
>>360 県が決めたんじゃないんだよ。国だよ、国。
怒りの矛先が違うんじゃない?
文句があるなら首相官邸にでも乗り込みなさい。
払うの嫌ならデモでもなんでも起こせばいいじゃん。
そんな根性もないくせに、言うことだけは一人前なんだから。
>>365 単に煽ってるだけなんだから、一々相手にしないように。
どうせ自分が幾ら税金払ってるかもよく分かってない厨房だろうしな。
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 19:37 ID:P0PS3wV3
>>336 はねるのトびらさんって、産まれも育ちも宇都宮なのだと思っていました。
宇都宮程度で「活気にあふれてます」とか、
「どこからこんなに人が集まって来るのでしょう」等と思えるなんて、
かなり僻地のご出身なのでしょうね。
宇都宮なのに「都心」、なんて言葉を使われた時もありましたね。
ビックリすると共に、恥ずかしくなりました。
でもそこまで狭い中で生きていけるのも、
かえって幸せかもしれませんね。
>>367 宇都宮市役所職員にそれは禁句です(爆)
彼らの宇都宮マンセー発言は「ネタ」ではなく「マジ」であるところが怖い。
まぁ、宇都宮市民だけじゃなくて県北の人間も含まれているんだろうけど。
県南の人間は北部に比べて東京が身近である分、一応身の程を弁えてるからね。
ちょっと異質な空気が漂ってるところだよ。宇都宮は。
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 21:41 ID:vT+7bnro
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 21:52 ID:C5Z5BdG6
まあ足銀破綻に関して言えば、群馬の事業所も5,600社あまりが足銀と取引があったそうで。
群馬県も危機的状況であるとして100億円の緊急融資枠を予算計上するそうで…。
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 21:53 ID:C5Z5BdG6
関●つ●ば銀行も株価売られてるようで…。
373 :
はねるのトびら:03/12/02 23:31 ID:2j/IcpuL
>>367 宇都宮の街について都心とか副都心とかそういうたぐいの言葉
使ったことあったっけ??中心市街地とか繁華街という言葉はよく
使うけど。仮にもし使ってたとしてもそれは便宜上の話である訳でしょ?
意味を履き違えていませんか??
それに勘違いされてるようだけど、現状で北関東の中心都市であるとは
思ってない。今後の宇都宮も都市間競争にさらされ、相当厳しいと思ってる。
自分の目で見て活気があると判断しただけであってそれについてどうこう
言うのは自由なので何も言いません。
ちなみにさ、もっとどっしり構えてもいいと思うけどなぁ。ネットがすべて
じゃないんだからさ。なんかちっちゃいよ。
>>369 異質な雰囲気いいじゃない(笑)身の程を弁える必要があるの?奴隷じゃ
ないんだから・・・
大人になれば誰だって宇都宮がどんな街なのかは自覚する。駅から少し離れる
とすぐ現れる田園風景、ボロボロの幽霊ビル、駅前の消費者金融の看板群、
活気の乏しい都市景観・・・
宮っ子さんだってその辺はわきまえてるんじゃないかな?その上で「お国自慢板」
でレスしてる。子どもじゃないんだからこんなこと言わせないで欲しい。
すいませんね、いろいろ言って。マジレスするつもりなかったんだけど、
なんか勘違いされてるような感じがしたので。
>>371 桐生市は足銀が指定金融機関ですね。
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 00:00 ID:jlXE5RPa
>>369 まぁ他の土地に依存しすぎて、地元を憂うことができないって悲しいぞ。
まだ勘違いのほうがマシ。
高崎vs前橋の様なプライド位持ちなさいな。
勝てないと分かったらすぐに東京を出す。みっともないよ。
東京って言った時点で負けを認めてるようなものだけどね・・・。
でも東京からは相手にされてないところがなお惨め。
相手にされない奴隷。
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 00:15 ID:s7E3Yb5q
>>374 栃木県ってだけで問答無用でエリア外だったりするのがなんかいやな感じ。
隣の茨城県も同じ。東京依存度が高いだけに困るのよ。。。
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 12:11 ID:suHf+nNM
>>374 高崎vs前橋の様なプライド位持ちなさいな
↑井の中の蛙?ぷっ
東京って言った時点で負けを認めてるようなものだけどね・・・
↑見栄を張って税金に見合わない県庁や市役所を造ってしまっていてどちらが奴隷だか・・・。
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 03:30 ID:4a6KAaEQ
こうなったら ガッツを知事にしろ
404 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/09 23:17 ID:HBnm3Z1C
関東には東京しかないというのは言い得て妙だね。江戸幕府が置かれ、
その周辺は天領地になった。これは、幕府地周辺に独自の発展を許して
しまえば、幕府は常に危険に晒されるからだ。江戸周辺は江戸で消費さ
れる物品の生産地として、また人材の供給地として江戸に従属しなけれ
ばならなかった。これが現在の関東地方の発展を著しく阻害してしまっ
た。採用はされなかったが、明治になって新潟人の前島密が大久保利通
に泣きつき、江戸幕府崩壊後、江戸を首都にしてもらえなければ関東は
無茶苦茶になると言ったのも、このあたりの事情をよく知っていたから
だろう。
>>371 >>373 足銀はその名の通り、もともと足利市に本店があったのでお隣の桐生市や
太田市など両毛地区に密接に関係している。
東和銀行が機をえたりと営業にかかるだろうな<足銀取引先
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 23:00 ID:WRrVj+KE
>>379 桐生や太田、館林で足銀に融資を受けているトコは、群銀や東和銀で断られたから
というケースが多い。要はあんまり業績が芳しくない企業。
よって営業にかかるとは思えない。。。
宇都宮は銀行が潰れ、百貨店が閉鎖し、衰退の一途でつな
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 21:18 ID:bygz1yK9
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 21:33 ID:jgS9KYLL
>前橋高校出身の日銀総裁は、
>速水優では無く「澄田智」でした。
ソースは?
kjkjlk
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 11:48 ID:RuzFNqZV
((((((太田軸に1市2町 東毛中核市構想は休止 ))))))
桐生、太田、尾島、新田二市二町の法定合併協議会は六日、太田市で第四回会合を開き、
桐生、太田両市をそれぞれの核として先行合併する二段階合併案を、賛成多数で承認した。
これを受け、太田、尾島、新田の各市町は十五日に一市二町の法定協設置案を、
各市町議会の十二月定例会に提案する方向を確認するとともに、清水聖義太田市長が
大泉、千代田両町長と電話で会談し、一市二町の合併協議への合流を呼びかけた。
桐生市側も桐生広域圏七市町村で今月中旬、枠組み問題の協議を予定している。
六日の法定協で合意したのは、
(1)事務事業は休止とするが、中核市実現の理念のもと法定協を存続
(2)桐生、太田両市を中心とした法定協を立ち上げ、合併特例法の期限(二〇〇五年三月)までに、
それぞれ合併
(3)その後、新市同士で中核市を目指す―の三点。
法定協では、二市二町の法定協存続に対し、「市民に対する説得力がない」
「住民に不安と不信を残す」などの反対意見もあった。
また、紆う よ余曲折の末、新たな枠組みが示されたことに対し、
オブザーバー参加の四町村を代表して深沢亮一黒保根村長が
「われわれは、振り回わされてきた。残念というより悔しい」と怒りをあらわにし、
石原信雄会長や清水市長が陳謝する場面もあった。
今後の対応については太田市など一市二町の首長、議長が法定協後に会談し、協議。
薮塚本町については、法定協への正式な加入表明があれば、競艇事業撤退を条件に受け入れる方針を決めた。
これに対し、同町の桐生博司町長は「議会と協議する」としている。
また、清水市長はこの日、電話で連絡をとった大泉、千代田両町長を近く訪ね、協議再開を打診するという。
一方、桐生広域圏の一市三町三村(桐生、薮塚本、笠懸、大間々、新里、黒保根、勢多東)は
首長、議長らによる四日の会議で、新たな枠組みの結論が出なかったため、各市町村が持ち帰って協議、
十六日前後をめどに再度会議を開く予定。
(c)2003 Jomo ShinbunAll Rights Reserved
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 12:24 ID:FIZpIt42
結局どこの市町村も、やり口が汚いよね。
住民意見を無視したり、若年層の意見を軽視したり、
結局は自分の席が危うくなることを恐れてるんだよね。
そして土建屋とつるむ・・・。
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 17:14 ID:vz+d7PWa
宇都宮の合併で高根沢町が抜けたみたいだね。
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 17:27 ID:m/S4yH4P
宇都宮は若年層にも人気ないから仕方ない
北関東出身女性タレント
やっぱりこの中で1位は山口智子か。
茨城 永作博美,中島ゆたか,倍賞美津子,羽田美智子,南田洋子 ,白石美帆
栃木 小田茜,春川ますみ,山口智子
群馬 井森美幸,篠原涼子,由紀さおり,向井千秋
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 18:06 ID:bhNfVwZ1
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 20:54 ID:FIZpIt42
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 20:56 ID:FIZpIt42
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 21:05 ID:7RHJYrlv
北関東出身女性タレント
茨城 永作博美,中島ゆたか,倍賞美津子,羽田美智子,南田洋子,白石美帆,栗山千明
栃木 小田茜,春川ますみ,山口智子,酒井若菜,森昌子,平山綾
群馬 井森美幸,篠原涼子,由紀さおり,向井千秋
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/08 20:27 ID:4lK8Lk9Z
>>391 北の香具師にとって鬱飲み屋はリトルトーキョー的存在だからねw
ここいらはさっさと合併しろ。
そうすりゃ45万人くらいになるだろ。
水戸:人口248,987、面積:175.9
ひたちなか:人口152,860、面積:99.03
東海村:人口35,136、面積:37.48
那珂町:人口46,487、面積:83.14
牛久市:人口75,433、面積:58.89
龍ヶ崎市:人口:79,274、面積:78.19
阿見町:人口:47,303、面積:64.97
美浦村:人口18,329、面積:34.03
江戸崎町:人口:20,139、面積:52.82
ここいらはさっさと合併しろ。
25万くらい行くだろ。
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/10 21:23 ID:uclW/25I
北関東なんて東北の玄関口だろ?
3県仲良く東北の門番してな。
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/11 02:25 ID:rknfxG/G
(・∀・)400ゲトー!
>>399 群馬から東北にいけるとおもっている小学生はこいつですか?
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/11 21:07 ID:wjErTNXA
北関東はみんな一緒との見解が発令されました。
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/12 00:33 ID:qDcN//nm
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/12 03:03 ID:pyPf2Rhu
>>404 まさか鳩待峠を越えていくなんて言うんじゃないだろうな?
群馬県と唯一隣接する福島県へのルートはそれしかない
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/12 12:30 ID:Ny4jbrb9
4月から古河に来ました。
茨城県の文化にはやはりなじめません。
銭湯で平気でつばを何回もはいて、流しもしない
じじいがいたので注意したら「いばらぎでは口が乾いたらつばを
どこにでもはいていいんだ」との返答。
常識のなさにあきれました。ってか茨城県ではこれが常識なんでしょうか?
茨城県の常識には他にも驚かされたりあきれたりすることが多いです。
群馬県と栃木県でも生活したことがありますが茨城県の常識には
絶対には染まりたくないです。
私のイメージ
群馬県→ちゃきちゃきしているけど温かみがある勝気さのある人が多い
栃木県→多少訛りがあるが人は控えめというか奥ゆかしい人が多い
茨城県→訛りがきつく時々何を言っているのかわからない。常識がなく自分中心
で物事を考えている人が多い
>>407 それはじじいの常識なので、今の世の中の常識とかけはなれて、
若い奴がどうしても受け入れられないような常識なら、従わなければよい。
ただそれだけだ。
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/12 17:41 ID:qDcN//nm
>>409 鳩待峠が東北の玄関口というのは初耳ですね。
群馬県は、上信越670万人の中心ですYO
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/12 22:20 ID:qDcN//nm
>>410 いや、よく
>>401から読み返して。
Q 群馬から東北に行けると思ってるの?
A 鳩待峠でいけます。
この答えのどこに疑問があるの?
それに俺は玄関口とは言ってないが・・・。
>鳩待峠が東北の玄関口というのは初耳ですね。
俺も初耳です。
>>411 もっと前から読み返せよ。
399 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/10 21:23 ID:uclW/25I
北関東なんて東北の玄関口だろ?
3県仲良く東北の門番してな。
--
↑↑↑
北関東(群馬・栃木・茨城)のうち、栃木と茨城が東北の玄関口ってのはわかる。
だが、群馬がそれに含まれるのか? ってことだ。
群馬は、信越の玄関口。これが定説であり真実。
結論
埼玉と一緒に西関東州結成する群馬と、南トーホグを一緒にするな
ということだ
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 21:23 ID:bdnIlzbb
北関東主要都市 昭和35年時点での人口集中地区人口と面積
※中心地区から分離されている人口集中地区は割愛
水戸市*78335人 *9.9Ku *7912人/Ku
日立市*90651人 13.9Ku *6521人/Ku
土浦市*25762人 *2.8Ku *9200人/Ku
古河市*29961人 *3.1Ku *9664人/Ku
宇都宮125782人 13.5Ku *9317人/Ku
足利市*57014人 *5.5Ku 10366人/Ku
栃木市*31806人 *2.6Ku 12233人/Ku
小山市*14668人 *1.7Ku *8628人/Ku
前橋市106825人 10.2Ku 10473人/Ku
高崎市*79507人 *8.1Ku *9815人/Ku
桐生市*80510人 *8.0Ku 10063人/Ku
伊勢崎*31325人 *2.8Ku 11187人/Ku
関東と 信越つなぐ 高崎市
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 22:14 ID:MLbVEVVn
>>407 うんこは? うんこ!! うんこはどーなの?
鳩待峠って、尾瀬ヶ原でも突っ切るんですか?
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 19:41 ID:98PUQwho
群馬はいまやどことも密接な関係はない。上信越も東京にしか目を向けてないし埼玉なんて
群馬の事は完全に田舎扱い。埼玉県内でさえ栃木より、群馬よりは糞田舎としか見ていない。
どーでもいい所には外国人労働者を住まわせ、底辺手工業に従事させる。
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 20:11 ID:MIaNRpSa
何が西関東州だよ。バーカ。
グソマなんぞ 関東で最低の県だろ?
ビジネスロケーションでも群馬だけ蚊帳の外。
将来性も何の見込みもないのがグソマ。
これが真実なんだよ。
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 20:16 ID:g2b81cST
群馬は上信越の中心だったのか
上信越で一番人口少ないけど…
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 20:37 ID:1EyHbznq
”劇団ひとり”ってまだあの”春樹先輩”ってネタやっているんだな。
”栃木生まれの茨城育ち”ってやつ。
お笑いで田舎モン役だと栃木、茨城、青森、山形あたり。
ようするに”東北”。
>>419 どうした? おまえが幼い頃、群馬県にでも引っ越してきて
いじめられたのか? そして友達が一人も出来ないまままた転校したんだろ?
そりゃ群馬にイヤなイメージしかないのもわかるぞ。可哀想な
>>419
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 21:32 ID:v1yi68mD
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 23:23 ID:xFI8XVnH
小山って面積が熊谷や土浦の2倍以上もあるんだな。
>>425 小山の西側は単なる耕作地帯。田園風景の中を
国道50号が貫いてかっとばしてるだけ
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 08:31 ID:b6mPXXTT
訛りはネタに使われるし、2〜3日前の番組でも
宇都宮はドーナツ化現象の代表、みたいな扱いされてたし、
最近のTVで流れる北関東ネタといったら・・・。
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 10:37 ID:KBjCbRUL
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 13:53 ID:rW2IedAA
日経エンタテイメント 増刊号より
「人気アーティスト県別輩出度ランキング」
群馬14位、茨城20位、栃木29位
ボウイ時代から盛んなバンド活動が、今も群馬では続いている。
この秋高崎で行われたバンドフェスティバルには、
10代の若者を中心に1万人が集まり、
ロードオブメジャーのPV撮影も行われた。
来年2月には高崎に新しいライブハウスがオープンし、
これまで以上に盛んになるだろう。
>>419 都会度を競っても虚しくなるだけですよ。
田舎でも人材は揃ってるからね、群馬は。
総理大臣や日銀総裁、大蔵次官や詩人小説家など、沢山。
栃木や茨城って総理大臣出してたっけ?
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 18:51 ID:lE6MZ1RP
>>430 栃木は陸軍出身の小磯国昭だけ。
サイパンを奪われた責任で東条内閣が倒れた後を受ける。
戦後では、渡辺ミッチーが…(涙)
茨城は0人。
梶山さんも悲劇の最期を…
>>428 404・・・・つーか、サイト自体が無い。
適当なURL書くな。
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 19:59 ID:bzW2VnRe
>>430 まったくその通り。
北関東三県でどうやって都会度競うんだよ。
詩人といえば高崎は山田かまちだろうね。
世代を超え今の10〜20代にも人気あるし、
高崎のデッサン美術館には全国から鑑賞に訪れる。
来年は短い生涯を描いた映画「かまち」も公開されるし、
前回都内で開催され、記録的な動員をした
「山田かまち展」もまた都内で開催決定。
その世代の人だけでなく、次の世代にも受け継がれている。
ボウイもそう言えるな。
茨城は橋本登美三郎もあともうすこしだったんだよね。
額賀福四郎に期待するしかないのか。
丹羽雄哉も総裁選候補にはなってはいたが。
>>430 総理大臣はいないが、将軍は1人いる。
徳川慶喜。
副将軍(今でいう官房長官みたいなものか?)は歴代多数。
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 23:05 ID:h5qOlK1x
総理自慢・・・。
本気で言ってるのか?
日本の政治家などクズだろ…?
特に戦後はろくな総理いないじゃん?
438 :
はねるのトびら:03/12/15 23:55 ID:MqoYbIAo
>>427 テレビを鵜呑みにするのはどうかな?
土日の中心街なんかはお隣の高崎や水戸と比べてもまだまだ
活気がある。(個人的な私見ですが)郊外に押され気味の中心街も最近は
回復基調。実際に歩行者量の大幅増、中心街の居住人口の
増、オフィスビル空室率の大幅改善、中心街の空き店舗大幅減少
と空洞化の進行に歯止めがかかってきている。
ちなみにプロモとか映画とか最近は茨城県での撮影が急増している
そうで。地元の取り組みが評価されているみたいですね。
これは見習うべきだと思います。宇都宮での有名なロケ地といえば大谷石
採掘場跡地の地下、B'zや椎名林檎のPVや映画のロケに使用されてます。
ところで今日はJR宇都宮駅前でサックスの演奏をしている人がいました。
結構うまくてちょっとだけ聞き入っちゃいました(笑)市内中心部の各所に
演奏ができるようなスペースを確保して(雰囲気のあるベンチとかを設置して)
こういうパフォーマンスをやってもらうのもいいかも。あまりにも酷いのは
勘弁だけど、ジャズ系の落ち着きがあるようなものならけっこういけると思う。
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 08:07 ID:uy6XjlB6
>>438 お前のレスを鵜呑みにするのもどうかと思われ。
大谷いいよね。
陸の松島
と呼ばれています。
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 10:18 ID:T3ubBOHg
テレビの力ってコワイですね。
そんなに活気がある宇都宮なのに映されるのは、
潰れたデパートと、シャッターの降ろされた店舗。
いい加減見飽きました、あの映像。
高崎市も”フィルムコミッション”が設立され、
ロケ誘致に積極的です。
最近では,TBSの”恋文”、映画”花とアリス”、
年明け公開の話題作”半落ち”等がロケに来ました。
どうせロケに使われるなら、地名がでないと意味ないですよね。
高崎で行われる物はほとんど”高崎”の地名が出るので、
誘致のやりがいがあるでしょう。
石の採掘場なんてどこだか判りませんものね。
高崎駅通路も路上ミュージシャン多いですよね。
さすがに”アカペラ”はいなくなったようですが。
あれはこっちが恥ずかしくなるようなグループばかりだったので、
やめてくれて正解です。
でも若い子たちが何かをやろうとする事は良い事です。
”活気”になるでしょうし。
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 10:39 ID:+SkZnU2s
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 10:55 ID:nQ81gZQn
>>442 おはよう!
今起きたの?
明日は違うネタお願い!!
444 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/12/16 11:05 ID:2A94i+Xv
前橋で初雪だって!いいなあ。
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 11:08 ID:KoCvAcvE
群馬が無いとかそれ以前に
都市公団に茨城地域支社があることがおかしいよね。
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 12:26 ID:v2Ht6Dhy
茨城 「町」四天王
東 神栖町
西 総和町
南 阿見町
北 那珂町
人口5万1千人突破の神栖が一歩リード
>>446
いずれも市制予定(単独或いは合併も含)があるね。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 19:48 ID:sVpB8V1U
前橋で雪降ったの?
降ったといっても雨が変わった程度でしょ。
今年はまだ気温マイナスになっていないんだよね。
水戸は今月マイナス記録した日多いらしいけど。
449 :
447:03/12/16 19:51 ID:3wZkFjZg
>降ったといっても雨が変わった程度でしょ。
そうでらしいでし。
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 20:19 ID:UWkPtd4E
つーか、前橋と富士見が合併すれば赤城山頂は前橋のものになるぜ。
プチ静岡市状態だなw
いいじゃんいいじゃん
前橋と高崎も合併で、ぐんま市でいいじゃん。
452 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/12/16 22:36 ID:KlBolzH4
>448
降ったよ。ちらついた程度らしいけど。
前橋は今月8日の0.4℃がこの冬の最低だね。
水戸はこの冬6日氷点下になったよ。最低は−1.1℃。
つくばは7日。最低は−2.1℃。
前橋は夜間に山を越えた強風が常に吹いてるから、
寒気が溜まりにくいんだよね。だから、最低気温が
あまり下がらない。
453 :
はねるのトびら:03/12/16 23:47 ID:ZRRbWAKc
>>441 もっと広い心で(笑)
中心市街地に限らず人が集まるところは映さない。
欲しい「絵」じゃないので仕方がない。
宇都宮のいたる所に廃墟がある事実は認めざるを得ないが
写るのは潰れたデパートと空き店舗ばかり。デパートのような
大型店は淘汰されたり出店したりの繰り返し。生き残ってる
デパートに負けたのだからある程度は仕方ない。
空洞化の「象徴」である空き店舗も今年の2月から11月の間に
42店舗減少した。オフィス空室率は7%と北関東の主要都市
の中では群を抜いて良い。(この辺は供給量との兼ね合いもあるので
参考程度だと思うけど。)中心街の最大歩行量は2年前の調査に比べ
倍増。数字を見ると確実に好転している。
それと路上ライブの件だけど、そういう風に捉えられるとちょっと・・・
もう少し高度なものを妄想(笑)していたんだけど・・・
夕暮れの街の雑踏の中でサックスの生演奏が響き渡る・・・いいと思うけどなぁ。
ロケ地の名前がでればいいというのも・・・
今はフィルムコミッションが各地に創設されていて積極的に
ロケを誘致してますが、何か「ここじゃないとダメなんだ」ってのがあると
強いかもしれませんね。
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 13:40 ID:3o2j+FfI
宇都宮の路上でサックス吹いてる奴ってどんな奴だよ!?
人通りの多いおしゃれな街の中でやるならまだしも、
宇都宮じゃ、ただのアブナイ人にしか見えないぜ。
どっちにしろ今どきあんまりいないけどな。
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 14:26 ID:1SdziJzo
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 20:12 ID:3CBqRT4a
438 :はねるのトびら :03/12/15 23:55 ID:MqoYbIAo
>テレビを鵜呑みにするのはどうかな?
どっちがだよ。ネットの情報鵜呑みにしてるのはあなたじゃない?
>実際に歩行者量の大幅増、中心街の居住人口の
>増、オフィスビル空室率の大幅改善、中心街の空き店舗大幅減少
>と空洞化の進行に歯止めがかかってきている。
これ全部私見ですか?
これは私見なんですが、歩行者数は確実に減ってます。(ここ3年ぐらい)
大体歩行者数の中立的なデータがないし、歩行者数は場所やそのときの催し物なんかで随分変動するから
あまり当てにならない。
中心街も同様に正確なデータがないからなんともいえない。
単にマンションが建ってきたっていう理由からこんな意見が出てくるのでしょう。
オフィスビルは東口のことじゃないかな?中心街や西口は生駒データサービスによればかなり悪化していたようだが。
空き店舗って言うのは商店会なんかに所属している店舗の1期間単位の認知数なので
例えば今年の初めに100店舗の空きが認知されて、来年の初めに空き店舗が50に減っていても
単純に50店舗空きが減ったとはいえない。
認識にタイムラグがあるし、そもそも小規模な店舗は流動的だから登録期間の不一致などで
事務的に誤差が出る。
大体空き店舗をすべて認識できるとも思えないから、一概に新聞記事を鵜呑みにするのはやめた方がいいね。
空洞化は確実に進んでいます。特に今後は中小商店はますます厳しくなるでしょう。
457 :
はねるのトびら:03/12/17 23:26 ID:TsQOEpuJ
>>456 あなたは何か勘違いしてませんか?
テレビが映し出す宇都宮は紛れもない事実。そのままを映している。
だけど、話題に合わない部分は放送しない。それをそのまま受け取るのは
良くないと言っただけ。自分が見たときは宇都宮市全体の消費が落ち込ん
でいるようなイメージを植え付けるもの(日テレ)だったけど、
宇都宮市内全体があんな風に思われるのはちょっといただけない。
中心部の大型店だけでなく郊外の大型店だってたくさんの客でにぎわっている。
そういうのは一切無視されて放送される(その時は放送内容がが足銀破綻)ので
鵜呑みにはできないと思う。
それから中心街の通行量(私の私見では増えてきているように思いますが
・・・6・7年前に比べて、笑)もきちんとしたデータが残っている。
仮にそれがなにかのイベントと重なったとしても、それは裏を返せば、
中心街の潜在能力を示しているのでは?
オフィス空室率だってそう。落ち込みの激しい前橋市(空室率30%近く)
や回復が鈍い高崎市や水戸市(共に2ケタの空室率)に比べ宇都宮市の
7%というのはある程度の指標になるのでは?そもそもこの調査をしている
会社自体が北関東の都市は眼中にないようなので、信頼性も・・・だけど(泣)
それと空き店舗の件ね、これだって事務的な誤差だけが要因ではないでしょう。
内容は10店舗閉鎖で50数店舗出店(うる覚えです、すいません)で
結果42店舗の減少。これは中心市街地(オリオン通りやユニオン通り、大通り
などのデータ)だけのものなので全体的に見るとどうだかわからないけど。
鵜呑みしなくとも一つの指標としては十分成り立つのでは?タイムラグの誤差
を考えたとしてもね。
空洞化が止まったとは思いませんが、一定の歯止めはかかってきたと思います。
私見ですけどね(笑)
まぁそれは昔むかし宇都宮の中心街はとても賑やかだったといいます。(祖母談)
そのときに比べて活気が大きく失われたのは事実だと思います。
一時間に四十分以上閉まっている踏切がある都府県
東京、大阪、神奈川、兵庫、埼玉、愛知、千葉、群馬、
岐阜、滋賀、京都、奈良、広島、福岡の十四都府県
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/18 00:53 ID:rbF+SL4x
>>457 いろいろ述べてるみたいだが、やはり客観的な根拠がないと説得力に欠けるな。
一番信頼できるのは空き店舗がどうこうじゃなく、人口や小売卸売り額などの
商業統計数値ではないかと思う。その商店街の空き店舗なんかは特に恣意性の
介在する余地が高いので、数値が改善したとしても中心街の活気とは直接結び
つかないのでは?その点
>>457のタイムラグや空き店舗把握の不完全性の指摘は
鋭いと思う。それと生Oデータサービスのテナントビル空室率の統計では、
宇都宮東口は8%ぐらいの数値だったが、西口は16%ぐらいじゃなかったか?
さらにもし中心市街地で調査したらもっと状況がひどいのではないか?
でもまあ同社の空室率は、テナントビルオーナーをランダムに選んでその状況を
印象で回答させて統計数値出してるらしい。あまり当てにはならないけどね。
最後に言い忘れていたけどあなた自己矛盾してません?
冒頭でマスコミの断片的な映像だけで人々に市が衰退しているイメージを与え、
それが市全体の印象にされていると述べているが、後半で客観的な根拠の乏しい
断片的な数値や朝O新聞(マスコミ)の記事を出して活気が戻ってきているような
市の印象を与えようとして反論している点。
460 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/12/18 01:25 ID:87fcraMh
>458
群馬だとどこの踏切だろう?
>>460 高崎駅の北側にある八間道路踏切だろう。
信越線・吾妻線・上越線・両毛線・高崎線電車前橋行き が通る。
さらにこれらの普通にくわえて、新特急などがある。
新特急や快速待ち合わせで高崎に停車する普通電車もあるから
本数の割に閉まっている時間が長い。。
高崎新前橋駅間は本数が多い罠
本巣が高崎〜籠原間より多い時間帯が結構ある
平均で本数が多いのは古河小金井間だろうな、北関東では
463 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/12/18 13:48 ID:rZV3O2hw
>462
北関東3県では、取手〜利根川の鉄橋間だと思う。数百メートルだけど。
取手→天王台間の7時台の本数は上りだと23本ある。
464 :
はねるのトびら:03/12/18 23:02 ID:CpSSq0PL
>>459 あなたは
>>456と同一人物ですか?
テレビの言ってることは鵜呑みにできないというのは
新聞を含めその他の媒体の記事であっても同じこと。
今回はテレビの映像(廃墟やシャッターを降ろした街並みだけを
映し出した点)が一方的なのでそれに相反するデータを提示しただけ。
なにも矛盾していないと思うけど。新聞記事だって鵜呑みにはできない。
みんなあくまでも一つの参考指標程度のもの。
ちなみに今日の地元紙に面白い記事(記者の記事)があったので紹介します。
「宇都宮初のシネコンオープン時に特集記事を書いた。シネコンの
影響で全国各地の既存の映画館は軒並み閉鎖に追い込まれている。
宇都宮もそうなるのでは−そう思って取材し原稿にした。だが今になって
みると、思い込み、先入観に縛られていた面も大きいと思えてならない。
<シネコンによって壊滅する市内の既存館>−そんな展開をどこかで期待
していたのでは・・・考えると身が縮む思いがする。
なぜそんな思い込みが生じるのか。やはり大きく取り上げやすい状況を
期待してしまう欲求が、不用意な言葉や表現に表れるのではないか。
記者としてのあり方を考えさせられる機会になった。」
>>463 線路の密度はそうだが北関東内の移動可能な区間では他のエリアでは?
水戸駅周辺の本数はよく知らないが、宇都宮や高崎周辺の方が多そう
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 01:39 ID:dWbFJ+d0
取手ってマヂムカツキ。
467 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/12/19 01:45 ID:DKc0UEiQ
小山発の両毛線と水戸線じゃ、水戸線の方が本数が多い。
両毛線の方が沿線人口多そうなのに。
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 01:53 ID:4zTTR+09
>>467 両毛線の主要都市には東武線が通ってるからでしょう。
栃木市=日光線
佐野市=佐野線
足利市&伊勢崎=伊勢崎線
桐生市=桐生線
469 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/12/19 02:08 ID:AzQjiO68
>465
特急も合わせていいなら、水戸〜勝田間は本数けっこう多いよ。
で、水戸から2キロくらい鹿島臨海鉄道も併走するから、
1時間に片方向9本くらいある時間帯もあるよ。
高崎駅近くで上越線と信越本線が併走する区間と同じくらい。
470 :
両毛地域:03/12/19 04:09 ID:/sNj7QVH
■久保田バイパス全線開通 両毛地域の幹線道路に
【足利】主要地方道「足利邑楽行田線久保田バイパス」が全線完成、
十八日に久保田跨道(こどう)橋で開通式が行われた。期間は約九年かかり総事業費は五十三億円。
国道50号と各工業団地へのアクセス性が高まり、両毛地域の幹線道路として期待される。
開通式には国、県、市はじめ、群馬県館林市、埼玉県行田市の市長ら約二百人が参加。
式典では地元の吉谷宗夫市長、木村好文県議らが「待望の開通となった。
両毛地域の産業経済を支える道路となる」と祝辞を述べた。この後、テープカット、
くす玉割りなどのセレモニーが行われた。
同道路は足利市福富町が起点。国道50号、東武伊勢崎線を交差して群馬県邑楽町を経て埼玉県行田市を結ぶ。
事業は一九九五年度からで、バイパス区間は三千二百メートル、幅員は十四メートルから十六メートル。
未開通だった部分は九百メートルで国道50号をまたぐ久保田跨(こ)道橋は長さ一五八・九メートル。
471 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 13:54 ID:PQjZPKB3
人口増加率
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/shihyo/_admin/008.html 群馬(0.29%)>栃木(0.27%)>茨城(0.20%)
経済成長率
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/shihyo/_admin/017.html 栃木(3.5%)>茨城(0.6%)>群馬(-0.3%)
県民所得
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/shihyo/_admin/018.html 栃木(3,213千万)>茨城(3,005千万)>群馬(3,003千万)
県内総生産
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/shihyo/_admin/019.html 茨城(11,123,832百万)>栃木(8,107,767百万)>群馬(7,773,653百万)
道路改良率
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/shihyo/_admin/056.html 栃木(61.6%)>群馬(45.6%)>茨城(35.8%)
道路整備率
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/shihyo/_admin/057.html 栃木(57.7%)>群馬(43.0%)>茨城(33.6%)
財政規模(人口1人当たり)
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/shihyo/_admin/093.html 栃木(428,101円)>群馬(394,817円)>茨城(372,537円)
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 13:54 ID:lkE5HWGS
473 :
宮っ子 ◆QGtS.0RtWo :03/12/19 21:15 ID:L5C18o5j
>>471 3県の中で人口が一番少ない事を考えれば、栃木はホントよく頑張ってると思う。
特に道路に関しては際立っていい数字だし。
我らが栃木県、これからも頑張って欲しい!!
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 21:21 ID:ruGhwi3D
茨城は道路整備率が悪いのはしょうがない。
なにせ道路総延長が既に全国1位(北海道以上)、県全体が平地なので
道路があちこちに張り巡らされている。
かといって交通量が多くないところが多い(畑のあぜ道程度のものも相当多い)。
霞ヶ浦の堤防などもほとんどが砂利道。
だから舗装の為の費用が全国の都道府県の平均以上当てていても
道路がともかくあちこちにあるので、なかなか舗装率が上昇しない。
高速ですらまだまだできていないわけだから(北関東道、東関東道、圏央道どれも
まだまだ途中段階)、農道まがいの道の舗装などまだまだ先だな。
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 23:01 ID:2ZrRJGGt
栃木の県名変えたい。みんなアイデア出してくれ。
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 23:03 ID:AO1+LLyd
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 23:05 ID:2ZrRJGGt
「とちぎ」じゃ変わったとはいえないよ。
478 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 23:07 ID:AO1+LLyd
じゃあ、とつぐ県でいいや。
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 23:10 ID:2ZrRJGGt
道州制になったら州の名前どうなるかな?
>>475 首都機能移転は「?」な感じだけど、北関東の首都があるんだし
やっぱ「首都県」でいいやw
キャッチコピーは「北関東のど真ん中 首都県」だったりして(笑)
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 23:30 ID:2ZrRJGGt
>>480 北関東の首都
そんなものないのに。ふざけんな。
栃木県民としてはずかしいからほざくな。
おまえ栃木県民じゃねえな。
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 01:14 ID:dbjdDCBZ
>>481 ・・・というか。480の言っている北関東の首都の意味がわからん。
人口が多いことがそんなに偉いことなのか??
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 01:30 ID:Zs7wnRhC
宮っこは栃木県民じゃない予感がするな
ついでに言うと、宇都宮以外の地域との交流が無さそう。
宇 足 小 佐 鹿
都 利 山 野 沼 【総計】◎3点、○2点、△1点、×0点
× × × × × 【海】中核国際港湾
◎ × × ◎ × 【陸】高速道路ネットワーク
◎ ○ △ ○ × 【道】都市高速なみの道路(6車線信号なし)
◎ × ○ × × 【新】新幹線(本数、停車数)
◎ × ◎ × × 【鉄】在来線ネットワーク
◎ × × × × 【商】商業販売額
◎ × ○ × × 【工】製造品出荷額
○ △ △ △ △ 【国】国際的交流
△ × △ △ × 【学】教育機関・研究開発(国立大、国立研究所)
○ × △ × △ 【産】大手企業および特色ある企業
△ × × × × 【電】情報格差(光ファイバー、テレビ)
△ × × × × 【建】高層ビル(複数or超高層)
○ × × × × 【━】百貨店のランク
◎ × △ ○ × 【店】全国区のショップ
◎ × × △ × 【飾】大手ファッションビル
△ △ △ × × 【景】繁華街景観
○ × △ × × 【発】市街地再開発(規模)
△ × × △ × 【格】政令指定都市化
○ × ◎ × × 【人】バランス成長型都市である。(人口増減、人口動態など)
△ × × × × 動物園、植物園、水族館
△ × △ × × 遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館など)
× × × × × 観光(名所、ホテル設備)
○ ○ × ○ × 有名な公園、湖沼、河川
× × × × × プロスポーツチーム
△ ◎ △ △ △ 歴史、史跡
高 前 太
崎 橋 田 【総計】◎3点、○2点、△1点、×0点
× × × 【海】中核国際港湾
○ ◎ × 【陸】高速道路ネットワーク
△ △ ○ 【道】都市高速なみの道路(6車線信号なし)
◎ × × 【新】新幹線(本数、停車数)
◎ × △ 【鉄】在来線ネットワーク
△ △ × 【商】商業販売額
○ ○ ◎ 【工】製造品出荷額
△ △ ○ 【国】国際的交流
△ △ △ 【学】教育機関・研究開発(国立大、国立研究所)
△ △ ◎ 【産】大手企業および特色ある企業
× × △ 【電】情報格差(光ファイバー、テレビ)
○ ◎ × 【建】高層ビル(複数or超高層)
◎ ○ × 【━】百貨店のランク
◎ △ △ 【店】全国区のショップ
○ × × 【飾】大手ファッションビル
△ △ × 【景】繁華街景観
○ × △ 【発】市街地再開発(規模)
△ △ △ 【格】政令指定都市化
○ △ ○ 【人】バランス成長型都市である。(人口増減、人口動態など)
× △ × 動物園、植物園、水族館
○ △ △ 遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館など)
△ △ × 観光(名所、ホテル設備)
○ ○ ○ 有名な公園、湖沼、河川
× × △ プロスポーツチーム
△ × △ 歴史、史跡
水 日 つ 土
戸 立 く 浦 【総計】◎3点、○2点、△1点、×0点
× △ × × 【海】中核国際港湾
◎ △ ○ × 【陸】高速道路ネットワーク
△ × ○ ○ 【道】都市高速なみの道路(6車線信号なし)
× × × ○ 【新】新幹線(本数、停車数)
△ △ × × 【鉄】在来線ネットワーク
○ × × ○ 【商】商業販売額
× ◎ × ○ 【工】製造品出荷額
△ △ ◎ ○ 【国】国際的交流
△ △ ◎ × 【学】教育機関・研究開発(国立大、国立研究所)
× ◎ ◎ × 【産】大手企業および特色ある企業
× × ◎ × 【電】情報格差(光ファイバー、テレビ)
○ × ○ × 【建】高層ビル(複数or超高層)
○ △ △ ○ 【━】百貨店のランク
△ × △ × 【店】全国区のショップ
◎ × △ △ 【飾】大手ファッションビル
○ △ ○ ○ 【景】繁華街景観
△ × ◎ × 【発】市街地再開発(規模)
△ × △ × 【格】政令指定都市化
○ × ◎ × 【人】バランス成長型都市である。(人口増減、人口動態など)
× △ ○ ○ 動物園、植物園、水族館
× × ○ △ 遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館など)
○ × ○ △ 観光(名所、ホテル設備)
◎ × ○ × 有名な公園、湖沼、河川
○ × × ○ プロスポーツチーム
○ × △ × 歴史、史跡
高 前 太 桐 伊
崎 橋 田 生 勢 【総計】◎3点、○2点、△1点、×0点
× × × × × 【海】中核国際港湾
○ ◎ × × △ 【陸】高速道路ネットワーク
△ △ △ ○ △ 【道】都市高速なみの道路(6車線信号なし)
◎ × × × × 【新】新幹線(本数、停車数)
◎ △ △ △ △ 【鉄】在来線ネットワーク
○ ○ △ × △ 【商】商業販売額
○ ○ ◎ △ ○ 【工】製造品出荷額
△ △ ◎ △ ○ 【国】国際的交流
△ △ △ ◎ △ 【学】教育機関・研究開発(国立大、国立研究所)
△ △ ◎ ◎ △ 【産】大手企業および特色ある企業
× × △ × × 【電】情報格差(光ファイバー、テレビ)
○ ◎ × × × 【建】高層ビル(複数or超高層)
◎ ○ × × × 【━】百貨店のランク
◎ △ ○ × ○ 【店】全国区のショップ
○ × × × × 【飾】大手ファッションビル
△ △ × × × 【景】繁華街景観
○ × △ × ○ 【発】市街地再開発(規模)
△ △ × × △ 【格】政令指定都市化
○ △ ○ × ◎ 【人】バランス成長型都市である。(人口増減、人口動態など)
× △ × ○ × 動物園、植物園、水族館
○ △ △ △ ◎ 遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館など)
△ △ × △ × 観光(名所、ホテル設備)
○ ○ ○ △ × 有名な公園、湖沼、河川
× × △ × × プロスポーツチーム
△ × △ △ × 歴史、史跡
38 26 24 17 21
水 日 筑 土 勝 取
戸 立 波 浦 田 手 【総計】◎3点、○2点、△1点、×0点
× △ × × ◎ × 【海】中核国際港湾
◎ △ ○ △ ○ × 【陸】高速道路ネットワーク
△ × ○ ○ △ × 【道】都市高速なみの道路(6車線信号なし)
○ △ × △ △ ◎ 【鉄】在来線ネットワーク
○ × × ○ × △ 【商】商業販売額
× ◎ × ○ ◎ × 【工】製造品出荷額
△ △ ◎ ○ △ △ 【国】国際的交流
△ △ ◎ × × × 【学】教育機関・研究開発(国立大、国立研究所)
× ◎ ◎ × ◎ × 【産】大手企業および特色ある企業
× × ◎ × × △ 【電】情報格差(光ファイバー、テレビ)
○ × ○ × × × 【建】高層ビル(複数or超高層)
○ △ △ ○ × × 【━】百貨店のランク
○ × △ × × △ 【店】全国区のショップ
◎ × △ △ × × 【飾】大手ファッションビル
○ △ ○ ○ × × 【景】繁華街景観
△ × ◎ × △ ○ 【発】市街地再開発(規模)
△ × △ × △ × 【格】政令指定都市化
○ × ◎ × △ ◎ 【人】バランス成長型都市である。(人口増減、人口動態など)
× △ ○ ○ △ × 動物園、植物園、水族館
× × ○ △ × △ 遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館など)
○ × ○ △ × × 観光(名所、ホテル設備)
◎ × ○ × × × 有名な公園、湖沼、河川
○ × × ○ × × プロスポーツチーム
○ × △ × × × 歴史、史跡
32 14 31 21 18 13
宇 足 小 佐 鹿 黒 栃
都 利 山 野 沼 磯 木 【総計】◎3点、○2点、△1点、×0点
◎ × × ◎ △ △ ○ 【陸】高速道路ネットワーク
◎ ○ △ ○ × × × 【道】都市高速なみの道路(6車線信号なし)
◎ × ○ × × △ × 【新】新幹線(本数、停車数)
◎ × ◎ × × △ × 【鉄】在来線ネットワーク
◎ △ △ × × × × 【商】商業販売額
◎ × ○ × × △ × 【工】製造品出荷額
○ △ △ △ △ × × 【国】国際的交流
△ × △ △ × × × 【学】教育機関・研究開発(国立大、国立研究所)
○ × △ × △ ○ × 【産】大手企業および特色ある企業
△ × × × × × × 【電】情報格差(光ファイバー、テレビ)
△ × × × × × × 【建】高層ビル(複数or超高層)
○ × × × × × × 【━】百貨店のランク
◎ × △ ○ × × × 【店】全国区のショップ
◎ × × △ × × × 【飾】大手ファッションビル
△ △ △ × × × × 【景】繁華街景観
○ × △ × × × × 【発】市街地再開発(規模)
△ × × △ × × × 【格】政令指定都市化
○ × ◎ × × △ × 【人】バランス成長型都市である。(人口増減、人口動態など)
△ × × × × × × 動物園、植物園、水族館
△ × △ × × × × 遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館など)
△ × × × × △ × 観光(名所、ホテル設備)
○ ○ × ○ × × × 有名な公園、湖沼、河川
× × × × × × × プロスポーツチーム
△ ◎ △ △ △ × ○ 歴史、史跡
45 10 20 14 4 8 4
宇都宮>高崎>水戸>つくば>前橋>太田>土浦=伊勢崎>小山
以下略
とりあえずテンプレつくったんで
それぞれ作り替えてくだせえ
高 前 太 桐 伊
崎 橋 田 生 勢 【総計】◎3点、○2点、△1点、×0点
× × × × × 【海】中核国際港湾
○ ◎ × × △ 【陸】高速道路ネットワーク
△ △ × ○ × 【道】都市高速なみの道路(6車線信号なし)
◎ × × × × 【新】新幹線(本数、停車数)
◎ ○ × ○ △ 【鉄】在来線ネットワーク
○ ○ △ × △ 【商】商業販売額
○ ○ ◎ △ ○ 【工】製造品出荷額
△ △ ○ △ ○ 【国】国際的交流
× △ × △ × 【学】教育機関・研究開発(国立大、国立研究所)
△ △ ◎ ◎ △ 【産】大手企業および特色ある企業
× × △ × × 【電】情報格差(光ファイバー、テレビ)
○ ◎ × × × 【建】高層ビル(複数or超高層)
◎ ○ × × × 【━】百貨店のランク
◎ △ × × × 【店】全国区のショップ
○ × × × × 【飾】大手ファッションビル
△ △ × × × 【景】繁華街景観
○ × △ × ○ 【発】市街地再開発(規模)
△ △ × × △ 【格】政令指定都市化
○ △ ○ × ○ 【人】バランス成長型都市である。(人口増減、人口動態など)
× △ × ○ × 動物園、植物園、水族館
○ △ △ △ ○ 遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館など)
△ △ × ○ × 観光(名所、ホテル設備)
○ ○ ○ △ ○ 有名な公園、湖沼、河川
× × △ × × プロスポーツチーム
△ × △ △ × 歴史、史跡
35 27 18 17 18
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/25 12:12 ID:iVN4Cjj0
宇都宮>高崎>水戸>つくば>前橋>土浦>小山>太田=伊勢崎>桐生>その他
こんなところが落としどころではないでしょうか?
>>493 > ◎ △ × × × 【店】全国区のショップ
えー、太田が×なのはかなり納得いかないんですが。
イオンモールいきました? 群馬初出店企業がいくつあるとおもいます?
全国区ショップは 高崎を凌駕します。
>>495 コピペでもいいから
ショップのリストを提示してみて。
査定してやるから。
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/25 12:45 ID:0nxv1Lwa
>>489 つくばの合計は39点で水戸はおろか高崎より上な訳だが…
よってこの採点方式ではこうなる。
宇都宮>つくば>高崎>水戸>前橋>土浦>小山>太田=伊勢崎>桐生>その他
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/25 17:04 ID:2B0Fhg+g
__/\
_| `〜┐
_ノ ∫
_,.〜’ /
,「~ ノ
,/ ` ̄7
| / グンマー!
~`⌒^7 /
丿 \,__
_7 /`⌒ーへ_,._⊃
\ _,.,ノ /´
L. ,〜’ /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>496 ジャスコ セキチュー ホワイト急便 駅前留学NOVA ライトオン ダイソー
マクドナルド ドトール スタバ 元気寿司 ケンタッキー等
かなりメジャーな店が入っている
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/25 20:36 ID:gsoMQgAE
>>499 ドトールコーヒーとジャスコ以外は高崎にあるよ。
つーか、全国区のショップがあるというのはそういう意味なのか?
ついでに500get
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/25 20:46 ID:BU/z+AXe
何だか泣けてくる・・
502 :
自信あり:03/12/25 21:59 ID:qKXfepjc
宇 足 小 佐 鹿 黒 栃
都 利 山 野 沼 磯 木 【総計】◎3点、○2点、△1点、×0点
○ × × ○ △ △ ○ 【陸】高速道路ネットワーク
△ △ △ △ × × × 【道】都市高速なみの道路(6車線信号なし)
△ × × × × × × 【新】新幹線(本数、停車数)
△ × ○ × × × △ 【鉄】在来線ネットワーク
○ × × × × × × 【商】商業販売額
◎ × △ × × × × 【工】製造品出荷額
△ △ △ △ △ × × 【国】国際的交流
△ △ △ △ × × × 【学】教育機関・研究開発(国立大、国立研究所)
○ △ ○ × △ △ △ 【産】大手企業および特色ある企業
△ △ △ △ × × △ 【電】情報格差(光ファイバー、テレビ)
△ × × × × × × 【建】高層ビル(複数or超高層)
○ × × × × × × 【━】百貨店のランク
○ △ △ ○ × × × 【店】全国区のショップ
◎ × × △ × × × 【飾】大手ファッションビル
△ △ △ × × × × 【景】繁華街景観
× × △ × × × × 【発】市街地再開発(規模)
△ △ × △ × × × 【格】政令指定都市化
△ × ○ × × △ × 【人】バランス成長型都市である。(人口増減、人口動態など)
△ × △ × × × × 動物園、植物園、水族館
△ × △ × × × × 遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館など)
△ × × △ × ○ △ 観光(名所、ホテル設備)
× ○ × ○ × ○ × 有名な公園、湖沼、河川
× × × × × × × プロスポーツチーム
× ◎ × △ △ × ○ 歴史、史跡
29 13 16 14 4 7 8
宇 足 小 佐 鹿 黒 栃
都 利 山 野 沼 磯 木 【総計】◎3点、○2点、△1点、×0点
○ × × ○ △ △ ○ 【陸】高速道路ネットワーク
△ △ △ △ × × × 【道】都市高速なみの道路(6車線信号なし)
△ × × × × × × 【新】新幹線(本数、停車数)
△ × ○ × × × △ 【鉄】在来線ネットワーク
○ × × × × × × 【商】商業販売額
◎ × △ × × × × 【工】製造品出荷額
△ △ △ △ △ × × 【国】国際的交流
△ △ △ △ × × × 【学】教育機関・研究開発(国立大、国立研究所)
○ △ ○ × △ △ △ 【産】大手企業および特色ある企業
△ △ △ △ × × △ 【電】情報格差(光ファイバー、テレビ)
△ × × × × × × 【建】高層ビル(複数or超高層)
○ × × × × × × 【━】百貨店のランク
○ △ △ ○ × × × 【店】全国区のショップ
◎ × × △ × × × 【飾】大手ファッションビル
△ △ △ × × × × 【景】繁華街景観
× × △ ○ × × × 【発】市街地再開発(規模)
△ △ × △ × × × 【格】政令指定都市化
△ × ○ × × △ × 【人】バランス成長型都市である。(人口増減、人口動態など)
△ × △ × × × × 動物園、植物園、水族館
△ × △ × × × × 遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館など)
△ △ × △ × ○ △ 観光(名所、ホテル設備)
× ○ × ○ × ○ × 有名な公園、湖沼、河川
× × × × × × × プロスポーツチーム
× ◎ × △ △ × ○ 歴史、史跡
29 14 16 16 4 7 8
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 00:36 ID:PqQJrEfp
>>499 おまいケンカ売ってるんか?(w
元々群馬大間々の関口木材株式会社のセキチューがあって何が嬉しい…
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 01:50 ID:98/YkW5Z
太田は中心部は北関東有数の夜行性繁華街で多種多様の国籍の外国人が行き交う。
まさに六本木と錯覚してしまうほどである。歓楽街から見える航空障害灯のともる市役所庁舎は思わず六本木ヒルズと勘違いしてしまう。
そして忘れてはならないのが巨大空母艦と表現すべきか北関東最大にして最強の商業施設イオン太田
敷地に入るにも渋滞して入れない。やっと入り駐車をして建物に入ろうとすると
宝くじのチャンスセンターが玄関前に陣取っているではないか。
まさにイオン太田を象徴するドリームなインパクトを与えてくれる
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 02:05 ID:98/YkW5Z
店に入ると目にとまったのが『駅前留学NOVA』。
どうみても駅から2キロ近く離れてると思ったが太田の都市規模を考慮すれば2キロも十分な駅前だと納得し
改めて太田の巨大な都市規模を痛感させられた次第であった。
専門店街はなかなかファッショナブルな店が多くオサレなかわいい店員さんがいたが
そんな店員さんにジャスコの食品をレジ袋にひっさげたエプロン姿のオバハンが
なにやら話し掛けているが完全に店員さんがたじろいでるのを見て
こんなオバハンでも流行の会話をでき尚且つ店員さんをも言い負かすその知識に太田のハイセンスを感じた
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 06:08 ID:G1iRS8NW
栃木は糞まみれ
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 06:22 ID:ySc+mHCi
>>489 水 日 筑 土 勝 取
戸 立 波 浦 田 手
○ × × ○ × × プロスポーツチーム
土浦のプロスポーツチームって何かあったっけ?
また陰湿群馬人のお出ましか?
つか、よく飽きねーなおまえら。
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 20:28 ID:6xiOKan7
そういえば、伊勢崎にはドンキがあるねw
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 20:34 ID:z7GC0Y19
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 04:32 ID:WdW0y/lx
栃木は糞まみれ
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 04:35 ID:uAitbMzJ
この時間は雪まみれだ(゚Д゚)ゴルァ!
また群馬か。
お情けで北関東に入れてもらってる分際だと言うことを忘れるなよ群馬人。
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 07:58 ID:x/Wt/Po8
おまえらレベル低すぎ
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 08:48 ID:YJcAMPme
南東北って栃木のことじゃなかったかな?
東関東=千葉・茨城
西関東=埼玉・群馬
南東北=栃木・福島
北関東なんて地方は存在しませんよ?
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 10:02 ID:NLffdYsZ
栃木が南東北ならば、
茨城は東北です。(キッパリ)
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 10:07 ID:qCqy6JOG
栃木が南東北なら
茨城は間違いなく関東ですが、何か?
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 10:18 ID:NLffdYsZ
茨城も糞まみれ
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 10:24 ID:qCqy6JOG
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 10:27 ID:NLffdYsZ
>>523 全然虚しくないよ。
楽しくって楽しくってしょうがない。
アドレナリン出まくりw
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 10:28 ID:qCqy6JOG
栃木県さくら市誕生さげ。
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 16:05 ID:vnKW4n6x
栃木県さくら市って何?
>>516 いやべつに中部だったら中部でも構わないのだけども。
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 18:55 ID:0uLKtwfZ
栃木だけは同じ関東だとは思いたくないな。
530 :
バブル期ならば足銀勤務といえば名誉な事だったのに…:03/12/27 19:18 ID:n1En1V4S
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031227-00000201-yom-soci 栃木県で「足銀みたいに…」教師の無配慮発言相次ぐ
栃木県内の複数の公立小中学校で、教諭が、経営破たんした足利銀行
(本店・宇都宮市)に親が勤めているかどうか挙手させたり、配慮を欠く
発言をしたりしていたことが26日、分かった。父母が足銀に勤めている
児童・生徒の中には、傷つき、落ち込んで帰宅した子もいたといい、
足銀は県教委に子供たちへの配慮を申し入れた。
県教委などによると、宇都宮市の小学校で今月上旬、教諭が「お父さん、
お母さんで足銀に勤めている人はいますか」と児童に挙手を求めた。
別の同市立小学校では、「一生懸命頑張らないと足銀みたいに破たん
しちゃうよ」などと教諭が児童の前で発言。また、県南の別の市立中学では、
教諭がいたずらをした生徒に「足銀みたいに信用がなくなっちゃうよ」と
注意した。(読売新聞)[12月27日9時15分更新]
531 :
宮っ子 ◆QGtS.0RtWo :03/12/27 20:41 ID:xsGudyLw
さくら市、いい名前だね〜。花の名前は全国で初めてだってよ!
>>529 関東も関東、北関東の中心ですYO!
>>530 なんか悲しくなるな〜。ま、そういう発言する教師って確かに居そうだけどねw
教師が教師じゃ子供もよく育たね〜わな。。。
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 20:59 ID:q9UjRM04
千葉県佐倉市と読みが一緒か・・
悪いけど群馬人は出入り禁止な。
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 22:05 ID:uMI9yTOM
栃木は糞まみれ
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 22:05 ID:x/Wt/Po8
福島は糞まみれ
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 23:56 ID:i+PfEUis
茨城もクソまみれ
群馬人って栃木と茨城が仲良いのに嫉妬しているみたいだな。
まあ群馬と栃木は山で分断されてるからな。
茨城と栃木は楽に行き来できるし。
と思ったが、両毛地区はそうでもないな。
>>538 茨城・栃木県境の南部は平野だけど、北部は八溝山系がある。
揚げ足取りみたいでゴメンよ。
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/28 17:55 ID:zvE58Oy+
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/28 18:39 ID:UBjmyXY8
茨城は糞まみれ
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/28 21:44 ID:qVu5JAv4
>>537 おまえ最高!!
いいよ、この小学生レベルの書き込み。
名言だな!
今年見た書き込みでナンバー1かも。
栃、イバこれからも仲良くやれよ!
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/28 22:06 ID:cDu5H2WP
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/28 23:11 ID:awF9zfJJ
クソ田舎
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 00:08 ID:w7mVZRal
548 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 00:24 ID:hvT6pj1A
甲子園児
釣り人 ID:qVu5JAv4
食らいついた魚 ID:w7mVZRal
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 03:52 ID:hUcDtOhx
栃木と茨城に嫉妬する香具師なんて広い日本に一人たりともいない。
群馬は埼玉との交流が盛んなので純北関東系の茨栃なんて関心がないよ。
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 04:17 ID:95Bv7a0y
552 :
これでOK?:03/12/29 06:02 ID:hMz2lBEm
栃木と茨城に嫉妬しない香具師なんて広い日本に一人たりともいない。
群馬は埼玉との交流がないので純北関東系の茨栃には大いに関心があるよ
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 10:47 ID:1az4D9vz
つーか栃木って関東地方ていう感じがしないんだけど。
オレの中では完全東北。
ダサ過ぎ。
糞まみれ呼ばわりされるのもわかるような気がする。
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 11:23 ID:mk/GqXq9
確かに栃木と聞いてカッコいいイメージ持つやしは皆無だな。
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 11:51 ID:hvT6pj1A
かっこよくはないけど、世界遺産があるので群馬よりはマシ。
都会=かっこいい
高人口密度=都会
これが群馬塵。レベル低すぎ。
しかし栃木、茨城にあるものは、群馬のものより知名度がはるかに高い。
茨城人=田舎者
栃木人=田舎者
群馬塵=都会に激しく憧れる田舎物
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 11:57 ID:ZfCeqqej
ドイツもコイツも馬鹿ばっかりだなあ
くだらねえ争いすんじゃねええよ
なにが世界遺産だよてめえは
SARSにかかって市ね
糞まみれ?てめえらのウンコを川に垂れ流してるくせに偉そうな口きくな
ああ?東北?東京から見たらどこも東北なんだよいちいち反応すんじゃねーーーーー
わkったか糞ども
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 12:57 ID:hpXmBWDZ
>茨城人=田舎者
>栃木人=田舎者 ←なに勘違いしてんだろうw
>群馬塵=都会に激しく憧れる田舎物
栃木人=お情けで北関東に入れてもらっている東北人だろ?ww東北の余り物だろうがボケ
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 13:27 ID:tCytDqru
おいトチギン!!!!
てめえらはなあ
グンタマ ト チバラギ
~~~
このようにグンタマとチバラギを結ぶ役目をはたしてんだよjがいgじゃいjぎあ
わかったかこのやロー−−−わかったらハイと言えよなgじあjがいあ
この応酬はいつまで続くんだ?
560 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 17:08 ID:sSI3VQGL
埼玉+群馬+栃木+茨城>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京+神奈川
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 17:52 ID:rzZ8El6x
>>553 栃木はもろ関東だとおもう
関東地方外や地方出身者は関東≒首都圏のイメージみたいだけど
東京育ちの感覚では関東≒北関東
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 18:03 ID:f7gflvp/
>>561 なるほど。東京の人間から言わせると、東京以外はすべて、関東という一括りに。
つまり東京とその他という2層構造なんだろうね。東京以外はあんま興味ないって意味も含めて。
ところが埼玉や千葉の人間などは東京と一体となった首都圏と一体感のない北関東という括りになるんだろう
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 20:42 ID:HR6pllzM
>>555 都会に激しく憧れる田舎物
お前らのリーダーの事だろうが。
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 04:46 ID:Qh2brpzI
栃木の勘違いは痛過ぎるな。
おまえらの脳内では茨城と栃木は同格扱いなのか?
笑われるぞ。
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 06:20 ID:T0+Pc+Al
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 08:06 ID:t3uYtdZ2
>>547 小学生レベルの返しが園児以下か。
ほんとヤバイなお前。
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 08:28 ID:AUqrn1xf
栃木は糞まみれ
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 08:30 ID:KIWMN//p
>>566 哀れな香具師やのぅw
いつまでやるの?
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 08:36 ID:mmtT9YIm
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 09:17 ID:luH/vonQ
バカにする前に一回来てみろよう。
栃木はいいところだから。
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 09:57 ID:YjPg1rfK
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 10:50 ID:iH/i1Oc5
群馬人って他の北関東に対するコンプレックスあるんじゃないか?
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 10:54 ID:ov2ZIxEB
>>527 そんなことないだろう。
群馬交響楽団は映画の題材にもなってるぞ。
新幹線も政令市の大宮(さいたま)並に、2路線に分かれるし、
草津は東京の奥座敷だし…
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 11:28 ID:pe3CtYvu
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 11:33 ID:ov2ZIxEB
群馬は自動車産業も盛ん富士重工との工場もあるし。
高崎のだるまは日本全国に出荷してるし。
茂林寺の狸も全国区だし。
森高千里の渡良瀬川は大ヒットしたし。
あまり嫉妬しないでね。
安中榛名タンハアハアは鉄板を席巻してるし<--ソレチガウ
576 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 11:46 ID:ov2ZIxEB
群馬県はカカア殿下。
かあちゃんが威張ってると誤解してる人が多いが、それは間違い。
客人が来ると、かあちゃんが恥ずかしがって奥に引っ込むから、
「かかあ出んか かかあ出んか」と主人が言う所から来たのである。
群馬県の女性は実は内向性なのである。
そんなに酷いところなのか群馬って・・・
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 11:53 ID:itAAgNNW
栃木は糞まみれ
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 12:22 ID:PNXiPb2H
>>555 都会に激しく憧れる田舎物
お前らのリーダーの事だろうが。
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 12:48 ID:ZMqLJQVP
栃木は糞まみれ
581 :
釣り?:03/12/30 13:28 ID:T0+Pc+Al
>>575 森高は渡良瀬川じゃなくて『渡良瀬橋』だし。
しかも あれは足利の歌で群馬じゃないし…
582 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 13:33 ID:UCOolt3C
栃木は糞まみれ
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 13:44 ID:UnPBSZbJ
宇都宮餃子>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>高崎観音(プゲラ
>>573 冬季以外の上越新幹線はJRにとっては完全にお荷物。
宇都宮の餃子なんてまずくて食えん。
ふつーに高崎のほうがうまいし、その程度なら日本中で食える罠。
だいたい餃子が名物ってだけで程度が知れてるだろ。
>>584 違うなぁ。高崎以北の新幹線がお荷物なのだよ。
朝夕の新幹線は乗車率すごいよ。だから高崎連結/切り離しの話がでたんだし
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 14:24 ID:V9H7MmvV
群馬必死ですな
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 15:36 ID:EibvD8A2
おい!!こら!!どこの人間だ群馬を粘着に煽ってるやつは!!!
てめえこのやのやろー!!短小包茎の童貞め!!!!
とっとと市ね矢ヴォケ!!!
それから北関東どうしでつまらねええけんかすんじゃねー!!!!JがじあJが
喧嘩するやつにはお年玉やらねーぞGじゃいGじゃいJぎあJぎあ
わかったかあーーゴルァ!!JぎあJぎあJぎあ
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 19:21 ID:FI1YJrdL
こっちもクソ田舎で埋め立てだ
590 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 19:22 ID:PsL4Tb4a
群馬、年末も必死ですな(ゲラ
591 :
宮っ子 ◆QGtS.0RtWo :03/12/30 20:18 ID:bo6MyGLl
>>585 ま、好き好きだし何とも言えないけど・・・おれはうまいと思うよ。
やはり餃子好きの市民が多い街は店のレベルも自然に高くなると思う。
でも「まずくて食えん」って事は餃子が嫌いなだけでは?ま、いいけどねw
しばらくネットから遠ざかっていたもんで今知ったんだけど、
桜並木がある程度でさくら市はいくらなんでも無いよ・・・。
もうちょっとマシな名前は考え付かなかったのかね。
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 21:54 ID:6D0zOZiy
サクラソウの自生地で桜区という例もあるにょw
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 02:12 ID:izjNLdtG
>>591 餃子が名物・・・・ダッセー
まあ宇都宮は貧民の町だからな。
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 02:18 ID:WZ944hUU
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 02:25 ID:bhtSAxvy
佐野はこれから人がたくさん来るな。新都市のファッシナビリティーと厄除け大使の歴史性。
ラーメンにイモフライというグルメもある。
ファッション・トラディション・グルメを備えた佐野はバランスがとれた自治体だね
597 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 02:31 ID:GWR81cc5
栃木は糞まみれ
598 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 02:41 ID:bhtSAxvy
いや栃木は宇都宮という大都市を抱えているし日光や那須といった観光も全国有数だよ
小山も北関東主要都市を統括する交通結束地だしね。
宇都宮なんかは今後はビシバシ再開発するからより一層凄い町になるよ。
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 03:04 ID:Bs3WFiyA
凄い町(ワラ
そこに棲んでる人種が問題だろ
カッペ人口が多くてもしょーがねーや
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 03:24 ID:Vgura1yT
600000000000000000000000
601 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 03:33 ID:Bs3WFiyA
所詮栃木は糞まみれ
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 04:20 ID:04/SIyVu
つか足銀破綻したのに浮かれてんじゃねーよ。
ガッツ(石松)県民が!
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 04:31 ID:Bs3WFiyA
糞まみれですから。
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 06:42 ID:Bs3WFiyA
ああ栃木は糞まみれ
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 07:31 ID:Bs3WFiyA
糞まみれの栃木人
>>594 栃木県各市名称変更例
宇都宮市→餃子市
佐野市→ラーメン市
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 10:18 ID:VPs7MzAF
これほどまでにコケにされるとは頭にくる。
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 11:07 ID:Bs3WFiyA
糞まみれだからしかたがない
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 11:21 ID:4kakfV2U
茨城もクソまみれ
>>591 お前は本当に抜けてんのな、頭の中。
煽り相手にそんな事を言ったら余計に馬鹿にされるのが解らないの?
同じ宇都宮市民の俺から見てもアンタのレスはウザイ。
少しは我慢する事を覚えたら?
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 12:33 ID:uFFBALeM
栃木県南3町の新市名は何になるんだろう。
さくらたんは取られちゃったし・・・
613 :
DQN茨城:03/12/31 13:41 ID:VCNTTCHe
JR水戸支社管内4−9月 駅員への暴行6件、酔った客目立つ
JR水戸支社管内で駅員に対する暴力行為が、今年四月から九月までの半年間
で六件発生したことが二十七日までに、同支社のまとめで分かった。台風の影響
で、列車が遅れたことに腹を立て、駅員が頭突きや足げりなどの暴行を受け、けが
をしたケースなどがあった。同支社は「暴力行為に対しては、き然とした態度で臨む」
として、和解したものなどを除き、刑事告訴している。
駅員が酔った客に暴行を受ける被害が多く、口論などをしないまま、いきなり暴行される
例が目立つという。JR関係者は「一概には言えないが、不況の影響などで、ストレスが
たまっているためではないか」と分析している。
駅員や車掌に対する暴力行為は二〇〇一年度が一年間で十六件、〇二年度は八件発生している。
同支社はこれまで、非常通報装置や防犯カメラを設置したり、迷惑行為の防止を訴えるポスター
を掲示するなどの対策を講じてきた。
年末年始は飲酒の機会が増えることから、警察との連携も図りながら、暴力行為などには厳しく
対応する方針だ。
茨城は新たな産業を見つけますた。
映画・テレビドラマ県内ロケ 経済効果2億3000万円
映画やテレビドラマのロケで、この一年間に本県を訪れた役者やスタッフの数は延べ約一万八千五百人に上り、
その経済波及効果は約二億三千万円也−。
ロケの誘致が県内にもたらした“活性化効果”について、県が試算したところ、こんな数字が浮かび上がった。
県は「郷土の魅力の再発見、茨城のイメージアップなど数字に換算できない効果はさらに大きい」と話している。
県は昨年十月、企画部内に映画、ロケを支援する「フィルムコミッション(FC)推進室」を設置。ロケ誘致に乗り出した。
その結果、本県は東京に近いという地の利に加え、手つかずの自然や多彩な現代建築など撮影スポットに恵まれていることが関係者の間で評判となり始めている。
県FC推進室が昨年十月の発足から今年九月末までの成果をまとめたところ、県内でこの一年間に撮られた映画、ドラマは
北野武監督・主演の映画「座頭市」やNHK大河ドラマ「武蔵」など合わせて七十八作品に上った。撮影日数は延べ約三百七十日。
これに伴い、県内入りした監督や俳優、撮影スタッフなどロケ隊の総数は制作会社からの聞き取り調査の結果、延べ約一万八千五百人に達することも明らかになった。
調査によると、各ロケ隊の宿泊、飲食などによる直接の消費額は合算で約一億六千万円。
これを国交省が出している旅行・観光関連の経済波及効果係数ではじくと、約二億三千万円に達した。
レジャー客一人当たりの県内消費額が約六千四百円(過去五年平均)であるのに対し、ロケ隊の場合は一人当たり約八千六百円に上ることも分かり、
地元消費上、一人あたりの誘致効果は観光客を上回っていた。
TVドラマのうち、県内のロケ地名がエンドクレジットで全国のお茶の間に流れた回数は約百五十回を数えた。
通常のCM料金に換算すると、約二千二百万円のPR効果に相当するという。
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 21:17 ID:Bs3WFiyA
栃木は糞まみれ
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 21:53 ID:mY7A7XZN
グゾマの人はバカにされると
すぐにかみついてくるのに
とちぎの人はバカにされても
無反応ね。
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 22:47 ID:WZ944hUU
だって慣れてるもの。
618 :
無敵の栃木人:04/01/01 00:26 ID:kdRZpcTM
あけましておめでとうございます
初詣は 佐野厄除け大師 に逝こう!
619 :
イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :04/01/01 00:54 ID:I+kO5U7C
あけましておめでとうございます。
正月なのにストーブなしの暖かさ。
620 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/01 01:01 ID:xIAUZqw2
>619
あけましておめでとう!
小山−1℃、宇都宮1℃、つくば1℃。
さすがにストーブ無しはきつくない?
でも今晩はそんなに冷えてないね。
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 01:02 ID:Xp72Hgs9
>>616 群馬人のコンプレックスの強さは北関東でも有名なレベルですからw
2ちゃんで有名になったあの1の故郷コピペも群馬でしたね。
群馬って関東では一番バカにされているのは事実なんです。
だから過剰反応するのでしょうw
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 01:26 ID:38U5kKCA
前橋市+高崎市=ぐんま市
ぐんま新都心 ぐんまスーパーアリーナ
623 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 01:55 ID:djUACUEO
栃木は糞まみれ
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 02:52 ID:HVt2rrgM
ニューイヤー駅伝で群馬の主要都市のしょぼい町並が唯一全国ネットで放映される
高前バイパスは必見
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 09:52 ID:s5UW6x+F
やっぱり前橋高崎間は市街地が繋がってるね。
栃木茨城にはこのように繋がってる場所は皆無だねw
>>625 人口密度糞低いし田舎者しかすんでないじゃんw
所詮汚関東w土着民w
>>625 高崎市の中尾町や大八木町・小八木町のあたりは、バイパスから
一歩でると田んぼや畑だけど。。。
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 13:06 ID:NlbGwv18
我々は
>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
>>1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて
>>1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は
>>1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 13:17 ID:bAnLCcBG
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 14:04 ID:Lu/kXjkE
県民所得(全国平均2999)
7、栃木県 3213
13、茨城県 3005
14、群馬県 3003
人口密度
12、茨城県 490.8
21、群馬県 319.1
22、栃木県 313.7
631 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 14:04 ID:Lu/kXjkE
完全失業率(全国平均は5.0)
13、群馬県 3.4
15、栃木県 4.4
22、茨城県 4.6
高額納税者数
14、茨城県 557
16、群馬県 504
17、栃木県 493
632 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 14:05 ID:Lu/kXjkE
美術館数
12、栃木県 10件
23、群馬県 6件
26、茨城県 5件
劇場、音楽会館等数
13、栃木県 64
17、茨城県 52
19、群馬県 45
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 14:05 ID:Lu/kXjkE
預貯金額
19、栃木県 4228994円
23、茨城県 4087489円
26、群馬県 4014421円
ボランティア行動数
12、茨城県 751千名
21、群馬県 587千名
23、栃木県 546千名
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 14:05 ID:Lu/kXjkE
海外渡航者数
12、茨城県 292595名
18、栃木県 182810名
19、群馬県 180488名
自家用自動車保有台数(人口千人あたり)
2、群馬県 702.2
4、栃木県 649.8
9、茨城県 642.4
635 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 14:06 ID:x2p1hURB
群馬塵って人間小さいよね。
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 14:49 ID:hnkyntpv
群馬が一番都会的だよね。
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/01 17:13 ID:Bc+sYHHG
>>635 高崎観音と河童ピアだけがグソマ人の誇りだからね(pu
639 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/02 10:14 ID:ZJJ9YUcA
ホームページ検索数
宇都宮 3,594,608
小山 441,921
足利 495,252
高崎 表記なし
前橋 表記なし
桐生 表記なし
水戸 734,378
日立 523,348
土浦 247,364
つくば 1,799,673
640 :
639:04/01/02 10:15 ID:ZJJ9YUcA
639は、
2004年1月2日10:15現在です
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/02 13:14 ID:uyo1oN5q
都会度
上尾=東大宮
高崎>>>>>蓮田
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/02 15:34 ID:h7fbgVVC
はいはい。グンマはもういいから。
643 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/02 16:12 ID:fne+6bip
>639
ホームページ検索数って何?
各市のホームページを見れば分かると思います
>>641 都会度以前にそこは田舎だと思うが。
都会人比率で言えば 蓮田>>高崎
3県の都会人比率で言えば
取手、守谷、牛久>龍ヶ崎、谷和原、利根>>つくば>・・・その他
(龍ヶ崎は元々の人口が他より多い為比率上こうなった。つくばに関しては
面積の広さから農村部の人口比率が高い為)
都会は3県には存在しないので割愛
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/03 12:30 ID:SGid8c8o
3県の都会人という定義がよくわからん。
647 :
宮っ子 ◆QGtS.0RtWo :04/01/03 13:23 ID:tPOLelu0
645さんの言う「都会人」ってのは、
要するに東京に近い(アクセスが良い)ってこと?
648 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/03 13:26 ID:yqYtennz
>647
東京通勤者の比率でもあんじゃない?
高崎や宇都宮の駅近くの高層マンションに住み
東京通勤するヤングサラリーマンや
やや郊外に一戸建てをもち、車で駅まで行き
パーク&ライドして新幹線に乗る中年サラリーマンは
田舎者なのだろうか?
田舎者って一体??
650 :
:04/01/03 13:54 ID:XUcverVb
上野のグリーンシートに住んでいる人は都会人なのであろうか?
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/03 13:56 ID:eQDIY0Xj
蓮田ってどこ?
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/03 14:00 ID:eQDIY0Xj
どこの人間だか知らないが、都会人比率なんて計算してむなしくならないか?
知名度
上尾>>>蓮田 だよな?
>>647 そういうわけでは無い。でも関東の場合に限るなら東京通勤者比率は関わる。
この人達は郊外へ移住した都市部出身が多い。Iターンとかでいろいろ散りばって
一概には言えないけれども人口に対する比率で言うならば東京ベッドタウンが
割合高い。(元々少なくてベッドタウンでそれなりに増えた所は得に)
>>649 現在住んでる所は問題じゃない。ちなみに葛飾辺りの農家を都会人呼ばわりもしない。
葛飾自体田舎だってのはおいといて。
>>652 計算と言うよりもパッとでたからね。まぁこれで終わりにするよ。
まぁこの3県は都会の都市は無いわけだし、くだらないとはオモタ。
田舎ならではの良い所を挙げて三つ巴するのが良いね。
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/03 17:56 ID:D0my/AL2
>>654 おまえどこの人間?
馬鹿丸出しで見てるこっちが恥ずかしいんだけど。
>>656 生まれは東京港区、育ち世田谷区で大人になり川崎市麻生区、茨城県取手市を経て現さいたま市
浦和区住民だが。(ださいたまってお約束の煽りはナシね)
田舎の良さを無視して田舎を都会と誇張しくだらない議論続ける方が恥ずかしい
と思う・・・俺の言いたいのは都会が無ければ都会度なんて言うものは出せない。
ここで挙げた都会人比率の高い田舎は郊外や田舎の環境を味わえつつ、
田舎特有のマナーの悪さなどが割と少なく過ごしやすいと思った。
例えば水戸は取手より市街地が広く中心駅前の商業施設は充実しているが
茨城の悪しき風習みたいな感じで残っているヤンキー(なんでも地元の人が
言うには普通=ヤンキーくらいのDQNさらしい)など良くない意味での田舎的
要素が強かった。取手の場合小さな田舎街だったがそういうのが薄く純茨城的
地域に比べ一般モラルがあった。その理由はベッドタウンとして移住してきた
人が多いからだと言うのは取手の住民でも言われていた事でこれは取手に限らず
守谷と水海道、岩井でも同じ理由で差があった。
話がそれたが三つ巴するなら実際存在しない都会が・・・って話で無く田舎的で良い
部分を議論しようよ。都会の話はスレ違いだろうし、そもそも田舎を馬鹿にして都会
的で序列をつけたい人は普通この3県に住まないでしょ。
都会人比率については存在としては都会人は居るが同じように比率を出してスマソ。
補足
>そもそも田舎を馬鹿にして都会的で序列をつけたい人
街の話ね。そもそも都会的で序列をつける事はこの地域に
都会が存在しない以上本来できないし議論にならない。
むしろ序列をつけて馬鹿にするならば田舎者に多い迷惑行為に文句を言うと言う意味での
田舎者を馬鹿にするなら分かる。そんなの通用するのは田舎だけだって意味もでてくるし
良くない意味での田舎的部分を減らす効果もわずかにある。
だが街そのものなどの田舎的部分を馬鹿にするのはスレ違い。
都会人比率も「存在」と言う意味でねつ造とか嘘では無いが序列みたいな形
になったから正直スマソかった。
659 :
よそ者:04/01/03 19:21 ID:iGk+H9mS
要するによそ者が田舎に越してきて居心地がいいのは
ニュータウンってこった。
そもそも1の言い方だと標準語に近い方が優勢みたいな言い方だが
それだといろんな面で群馬>大阪や愛知になる。
標準語に近いとなんて事を優劣の比較に使うのは658の言う良くない意味での
田舎者の証拠だと思われ。方言なら各方言の人気度を見た方がいいと思われ。
しかしデータ並べただけでつまらんぞ。この3県で3つ巴する事も無いと思うがな。
茨城の場合期待は圏央道>北関東道だし期待はTXだしそもそも南部は関わり0に
近い人多いと思われ。
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 09:01 ID:IdgSWcj4
マジレスすれば栃木だけは関東ではなく東北なんだが。
とにかく人間の品性自体が低くて最低。
>>661 本当にマジレスすればイバ南のベッドタウン以外は同じようなもの。
品性に関しては東北の方があるような気もする。
南関東だと千葉内房とかも同じ傾向アリ。
かと言ってイバ南のベッドタウンが特別品性あるわけでもない。
普通に当たり障りないだけ。
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 12:52 ID:9S3ENhaQ
栃木人のあの田舎臭い訛りを聞くと虫唾が走る
あんな奴ら同じ北関東人じゃないね。
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 13:06 ID:ct0xq9mU
その訛を身近に聞いてる664って一体…
666 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/04 13:08 ID:rRBGrCSt
>657
茨城人が嫌いみたいだね。
>664
あなた群馬人?埼玉人?
田舎臭い訛りで悪かったね。
僕はこの田舎臭い訛りを聞くと、
ほっとするんだけどね。
昨日、取手生まれ取手育ちの22才の友達と遊んだんだけど、
バリバリ訛ってたなあ。取手の若い子でもあんなに訛ってる人が
いるのかと、微笑ましくなった。
ベッドタウンとして移住してきた人が多い>>
これによってモラルが確立されてるとは思わないほうがいいね。
モラルなんて人それぞれ。田舎はやんキーなどでモラルの破綻が表面上に現れているだけで
ベッドタウンの住民も水面下では、腹黒さ、妬み、嫌がらせ、村八分などすごいよ。
モラルがあると思われるのは、ただ単に集団心理で下手なことが出来ないってのもある。
無味無臭を良しとするのは人間の住環境的には不自然なストレスも生むよ。
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 17:02 ID:W9kDoyyA
栃木は糞まみれ
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 19:11 ID:y9Xykhsl
栃木は糞まみれ
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 19:36 ID:rYpAecIh
糞にコンプレックスをお持ちの方がいらっしゃるようで(w
いつもの陰湿グソマ塵また来たのか
>>666 あそこまでマナー悪い人多かったり一般常識通じないと胃が痛くならない?
これは俺に限った事じゃないと思うんだけどね。
ノーヘルでバイク乗るのが普通の所とか、公共マナー異様に悪い人
多いはで常識通じないし。茨城って全体で見て常識感覚狂ってる人
多いよ。(一部のDQNがって話じゃなくておかしいものが常識化されてる
部分がある)いろいろ検索してみてよ。ネットでも悪評多いから。
それと俺は大子とか海沿いの常磐線沿線の風景は結構好きだよ。
こんな意見もあるんだなって意見を抜粋
「茨城に越してきて個人商店言ったら売ってやるみたいな態度ばかり、
他の人も同じ事思ってた」
って感じの意見をどこかで見た。個人商店に縁がなかったから俺はこれに
関してはしらないけど。
>>667 無味無臭を良しとするわけではない。酷い、常識通じないのよりは遥かに
良いってだけで。
>田舎はやんキーなどでモラルの破綻が表面上に現れているだけで
ヤンキーもそうだけど茨城の県西の方だと飲酒運転するのが普通、
ノーヘルでバイク乗るのが普通って感じに大人もなってるよ。
する奴はどこにも居るが町自体がそういうのが当たり前って風潮ってのは
いくらなんでもおかしすぎる話。
>ベッドタウンの住民も水面下では、腹黒さ、妬み、嫌がらせ、村八分などすごいよ。
こういう奴も仲にはいるんだろうね。それはわかるよ。でも村八分って・・・
>>666 22歳。それはかなり珍しいね。
取手に居た頃そういう人を見たことが無かったから新鮮だ。
取手生まれ取手育ちの知り合いも話せないし取手駅の辺りでも聞いた事が無い。
取手育ちの人間が取手で聞いた事が無いって言うくらいだから聞けないかと
思ったよ。ごくわずかとは言え消滅はしていないってのは良いな。
>>ALL
スマソなんか俺脱線させてるっぽいね。去ることにします。
スマソ接続切れてID変わってますが673です。それでは。
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 07:36 ID:nfMaJCBI
群馬人は出入り禁止な
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 09:11 ID:VNzJaP47
茨城は日本の恥
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 10:55 ID:IYABrlWX
何で常磐線の電車ってあんなに長いの?
昨日上野から高萩行き15両(前4両は土浦止まり)にのった。
高萩って何処?
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 11:07 ID:YTa+KBX8
680 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 11:40 ID:+OnPN90J
>>678 宇都宮線、高崎線、常磐線、東海道線は長いよ。
>>679 京浜東北線って15両走ってるの?
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 11:53 ID:YTa+KBX8
>>680 15両くらいあった気がするな。
たまに乗り入れる横浜線の8両電車だとホームがかなり余るし。
682 :
681:04/01/05 11:55 ID:YTa+KBX8
>>680 そういや東海道線のほうが短いようなきがしたが。
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 12:04 ID:5sWTIAjk
>>678 電車本数が少ない分、車両数でカバーしているから。
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 12:10 ID:L0O6X7zH
京浜東北線は10両だよ。
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 12:14 ID:5sWTIAjk
県内最大のSC 宇都宮に10月開店
--------------------------------------------------------------------------------
店舗面積四万二千平方メートルと、県内最大となるショッピングセンター「ベルモール」
が今年十月、宇都宮市陽東に開店する。大店立地法に基づく県の審議会が「開店に問題は
ない」と答申し、県による事実上の“ゴーサイン”が出た。同市内には福田屋百貨店が昨年
七月、店舗面積四万千五百平方メートルの「FKDショッピングモール宇都宮インター
パーク店」を開店したが、一年余りで、県内トップの座が入れ替わることになる。
ベルモールは、JR宇都宮駅から東に三キロ離れたシンガー日鋼の工場跡地に、外食大手
・宮グループの不動産開発会社、鈴直(本社・宇都宮市)が建設する。総合スーパー大手の
イトーヨーカ堂が中核店舗となり、スポーツ用品のアルペンなどの専門店や、飲食店などが入る。
自動車で三十分以内の約百二十万人を主な商圏と想定し、茨城県などからの来客も見込む。
単身者や共働き世帯の利用も多いとみて、営業時間は午前九時から午後十一時までとする。
駐車台数は約五千台、駐輪場も約千百台分を設ける。隣接地には一足先に六月、複合型映画館
(シネマコンプレックス)が開館予定だ。
足利銀行の破たん・一時国有化で、個人消費の冷え込みが懸念されているが、鈴直の直井賢太郎
取締役は「むしろ消費回復の起爆剤にしたい」と意気込んでいる。
【大店立地法(大規模小売店舗立地法)】 店舗面積が一千平方メートルを超える大規模小売店舗
の立地にあたり、周辺の生活環境との調和を図るため、駐車場設置や騒音防止などについて定めた法律。
立地には、地元住民や都道府県の意見を反映することになっている。
686 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 12:16 ID:YTa+KBX8
687 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/05 13:22 ID:pg5K3I0N
>672
確かにマナー悪いね。うちの親とかもいい例かも。
シートベルトいくら言ってもしないし。
死ぬのはオレだから関係ねーよ。っつーんだよね。
まあ常識感覚狂ってるって言うか、茨城の基準みたいのが
ある気はするよね。何か、適当と言うか・・・。
他地方の親とか見てると、何って教訓的で真面目で、子供が従順なんだろうって
思う。こっちだと、親も適当だし、親が子を厳しくしないから、
子供も適当だし。そういう風潮なのかね、茨城って。
よく茨城は殿様商売って言うよね。うちも個人で商売やってるけど、
うちは殿様商売って感じでは無い気がするな。でも、父親が
敬語使えないから、言葉とか気にする人にはムカつくかもね。
いきなり「今日はねーんだよなあ。」とか言われたら、
茨城弁知らない人は、ちょっとビックリするかも。
まあ、本人にとってはこれが標準語だからね。
その取手の友達は、両親共に取手周辺らしいから、両親の言葉の影響を
多大に受けたんだろうね。そう言えば、高校の時のクラスメイトで
取手から通ってる女の子がいたんだけど、
イントネーションがけっこう訛ってたなあ。
まあ大人たちは取手でも十分訛ってるから、まだ訛りは取手でも健在だね。
まあ茨城は他県の人の常識が通じなかったりすんのかも知れないけど、
僕にとってはその適当さが心地いいんだよね。疲れないって言うか。
まあ、いい所だよ、茨城。僕にとっては、すごく人間味を感じる所だね。
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 13:29 ID:IYABrlWX
各路線の長大編成はどこまで行くの?
横浜線の快速は何で菊名に止まってくれないの?
鴨居や中山に止まって菊名に止まらんのはどう考えてもおかしい。
と横浜人の愚痴でした。
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 16:26 ID:wLYho0ah
栃木は糞まみれ
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 20:01 ID:IYABrlWX
キリンビール高崎工場跡地にショッピングセンター建設検討 イオングループとキリン
キリンビール高崎工場跡地に
高崎市宮原町のキリンビール高崎工場跡地(十七・八ヘクタール)に、キリンとイオングループがショッピングセンター(SC)建設を検討していることが三十一日、分かった。
郊外型SCの運営ノウハウを持つイオンと組み、有休資産の効率的運用を図ろうという狙いだ。
高崎市関係者によると、約一年前、キリン側から案を伝えられた際、公園や病院などの併設が盛り込まれていた。
だが、病院については建設が頓挫、計画の練り直しを迫られたという。同市は「SCだけでは市街地が空洞化する」として、スポーツ施設など公共施設の併設などを求めている。
キリンは、一九九八年に閉鎖した広島工場跡地に、イオン系のSC運営会社「ダイヤモンドシティ」と、今春開店を目指してSCを建設中で、イオンとの関係は深い。
イオンは県内では先月五日、太田市にSCをオープンしたが、渋川のジャスコを閉めるなど、中・西毛地域の商圏は縮小しており、同社幹部は「高崎・前橋地域は、
非常に魅力的な商圏」と巻き返しに強い意欲を示している。ただ、群馬町でもSC開発を検討中で、どちらが最終候補地になるかは、不透明な部分も残されている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news004.htm
692 :
高崎っ子。:04/01/05 21:08 ID:d8JrZ4Nc
イオンいらね。
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 23:50 ID://S+WjL/
相当栃木にコンプレックス持ってる奴がいるみたいだな。
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 09:08 ID:Y2fDFRIc
新しいショッピングモールが宇都宮にできるけど
インターパークは果してどうなるのか。
むこうのほうがより500平方メートルくらい広くて、栃木県内最大の座を奪うけど。
実際大きさに変わりあるものなのか?
>>690 カラ鉄サンタス土浦は、ネオジオ時代にあったカラオケ店の抜けた後に入っただけ。
持ち込んだのはカラ鉄の看板とカラオケ機器だけだから、テナント改装・整備には
殆ど費用が掛ってない。ボウリングも同様。
でも、歌える曲数は確かにこの地域では一番かも。
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 15:50 ID:+dQ0mLgI
どうしても群馬がやや劣るけど、しょうがないと思う。
698 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 16:20 ID:7nLbSJN6
ややどころじゃないけどね。それにしてもイオンはいらない。
699 :
熊谷っ子:04/01/06 16:37 ID:r1HTdaFX
営業で北関東三県と埼玉を走り回ってるけど、
群馬は川を渡ると高崎・伊勢崎・太田・館林とかの都市がある印象
栃木は小山くらいしか印象が無い。田舎県
茨城は古河かなぁ。茨城の西部はどうしようもない田舎だね。
車で走ってる印象だと 群馬>栃木>>>>茨城 だよ
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 16:49 ID:7nLbSJN6
一番田舎は間違いなく群馬だよ。主要都市を比べれば明かに劣ってるのが
わかるしね。何処も田舎なんだけど、群馬はドが付くかな。伊勢崎人の意見でした。
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 16:53 ID:kfKOMFfJ
>>699 そうだね。
群馬は都市が繋がってるけど、栃木や茨城はどうしようもないね。
田舎過ぎるよ。
702 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 16:54 ID:/rXbh1U2
古河はすごいじゃん
駅前のアレが
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 16:58 ID:7nLbSJN6
ハハハッ。都市が繋がってるねー!
701の意見を聞き、ここの程度が知れたので、これ以上の発言は
止めます。馬鹿らしい。
古河の駅前のアレはすごいね。
ただ、古河は他の茨城の地域から「茨城」と認められていないらしいね。
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 17:03 ID:crr+O4NL
グンマ、グンマ、グンマ最強!世界一トカイ!
ヤマダ電機も世界最強!
706 :
まちBBSにて:04/01/06 17:22 ID:Tq8z9epa
群馬は嫌いじゃないが
北関東3県とは一緒にしないでくれみたいなことを言う埼玉北部人は許せないな
どうみても桶川より千代田線直通の取手の方が上だし
北本鴻巣より牛久の方が上
熊谷と土浦は同じようなものだが
学園都市に対抗するものは北埼玉地区には無い
筑波大に匹敵するような大学も無ければ最先端の研究施設もない
万博もやったことない海も空港も遠いから当然国際化も遅れてる
江戸川学園や土浦一高レベルの高校も無い
常総NT 龍ヶ崎NT などの大規模NTもない
筑波山や霞ヶ浦などに対抗するものも無い
もうどうしようもないな
707 :
技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/01/06 17:28 ID:1UUBKl2f
>>699 西部だけ見て茨城全体を語られるのは遺憾ですな。
茨城のメインは南部(取手守谷〜つくば土浦)と北部沿岸(水戸〜日立)ですぞ。
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 17:32 ID:crr+O4NL
とにかくグンマが北関東一なんだからカス県は黙っとけ。
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 17:49 ID:4YIm/oe8
群馬っていい匂い?
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 17:55 ID:x58AsjOC
何処の県がが一位とか関係ないじゃん。
ミクロな争いをしてても惨めなだけ。
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 17:55 ID:/rXbh1U2
日立市
今年11月合併により
20万人回復
だってよ。
712 :
技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/01/06 18:09 ID:1UUBKl2f
>>711 この前の市報でついに19万割ました。
十王の人口は1万4千弱だし合併しても数年でまた19万代に戻るんじゃないでしょうか。
ただ18万を割ることは将来もなさそう。
日立と十王は県議選の選挙区も同じで十王は完全に日立のベッドタウンなので、
合併してもたいして違和感はないですね。
まあ、合併しても相変わらず地味な都市でいると思いますよ。
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 18:16 ID:NEzxLrtA
>>706 はっきり言って、イバ人はダサイタマ人を完璧に下に見ている訳ね?
わかるわかる。w
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 18:27 ID:C+B8q6Kj
自作自演うざい
こんな我田引水な比較して勝ち誇るのは取厨とおまいだけ
715 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 18:48 ID:NEzxLrtA
>>714 ムキになるなよ。ダサイタマン。w
だからおまいらは全国的にコケにされるんだってww
なんでもいいから埼玉煽りに群、栃、茨を使うな
ここは3県の対決スレ
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 19:39 ID:4abKTmj7
>>706 牛久はどうだか知らないけど鴻巣はベットタウン化しなくても古くからの街だし
80年代に熊谷で埼玉博覧会やってたじゃん。
確か筑波万博と夢工場の間あたりの年だと思ったが
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 19:45 ID:4abKTmj7
すまそ埼玉博は88年でした
85年 科学万博筑波85
87年 夢工場87
88年 埼玉博覧会
719 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 19:49 ID:LOiJPXgl
>>706 北本鴻巣が牛久より下ってのはありえない。
だいたい常磐線は駅間に田圃が広がってるし、マンションなんか駅周辺にポツポツあるだけ。
高崎線沿線の風景とはぜんぜん違う。
学園都市だってそれ自体国内にそうあるもんでもない
要するに埼玉叩きに茨城が悪用されただけ
721 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 19:59 ID:Tq8z9epa
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 20:09 ID:Tq8z9epa
>>721 関東圏ならどこにでもありそうな住宅地みたいな町並みだね
もっとマシな画像ないの?
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 20:19 ID:VHWnp2sd
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 20:25 ID:tM0TZsi/
取手や土浦ならまだしも牛久はねぇ。シャトーでも自慢してて下さい。
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 20:46 ID:+dQ0mLgI
>>721 普通のどこにでもあるような風景だったから驚いたw
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 20:59 ID:jLx7/FS5
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 20:59 ID:Tq8z9epa
それ依然に郊外、田舎が売りの北関東でありもしない都会度
競うってのは激しくスレ違いなんだが。
秋葉原から40分以内予定のみらい平にしろ都内に楽に通えて、かつ田舎
で広い土地が持ちやすいってのがウリ。
守谷にしろ自然多い郊外一戸建て、楽々着席通勤秋葉原まで35分以内と言う
のがウリ。守谷住民の意向は駅前にビル建てろではなく、自然多い良好な住環境
の維持。都市部とは差別化を図った駅作りをしている。
そもそも北関東の見所は市街地の連続性でもなんでも無いんだが。
むしろ市街地の中にある畑に萌えるもんよ。大泉とか宇奈根とか篠崎とか
都区部の中にいっぱい畑のある所があるって方が断然萌えるぞ。
みんな何を思って北関東に住んでるんじゃ。
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 21:50 ID:FNUbiquy
埼玉博!? www
どこまでダサいんだ…?
>>706 連レスでスマソ
そもそも常総NTや龍ヶ崎NT住人は茨城の引き合いにだして欲しくない住人が
多いと思われ。環境良い茨城に住んではいるものの心は茨城にあらずって感じ。
ただ、住んでるだけ。(環境は良いよなとか思ってる人は少なくないだろうが)
守谷や牛久なんて特に、大半の住人がそんなもん。
取手駅から一番離れた取手の戸頭地区(実は常総NT)は非茨城出身率9割、
都内方面通勤8割。
選挙についても守谷市長は「住民にとって茨城県知事よりも都知事の方が身近」
牛久市民は「茨城県が常磐線の混雑緩和どうにかしてくれるのか?」
と茨城県民ながら心茨城にあらずと言った発言をしていた。
ニュータウンを出て初めて気付く典型的な田舎者ヤンキーに
同じように見られるのは勘弁と思ってるのが守谷や牛久の一般住民。
これはつくばも一緒。TX前スレでも学園住民が「住所に茨城って書きたくない」
みたいな感じの事を言っていた。
とりあえず取手、守谷、牛久、龍ヶ崎辺りは変な引き合いにださずにそっとして
おいて。
ちなみにこの4市基本的に埼玉とも千葉とも別に仲悪くも良くもないです。
旧居住地だった人も割と多いですし、市民のほとんどが出身地バラバラですから。
共有スレの栃木、群馬は日光やスキーで行ったくらいの関わりだけの人が多いかも。
どっちにしろ特別争う理由も特別仲良くする理由もありませんしお互い一定の距離
を置いた関係でいましょう。
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 22:18 ID:7bt1iMQK
>>733 まぁ一般にはそうですなぁ。栃木出身の芸能人が埼玉出身って言ってた例
も聞いた事があるけど・・・(誰だか忘れた)
それはさておき意味の無い並行線の議論になるんでそういう話はやめましょ
とばっちりは勘弁ですぞ。
>>ALL
煽りとか荒らしとかそういうのに反応するのも荒らしですから。
マターリしたネタで語りましょうや。
736 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 23:00 ID:C+B8q6Kj
>>735 前橋と高崎の市街地の形が見事に対称に見えるw
>>736 確かに 前橋の細長い部分は354沿いぽいね
>>735 取手、守谷、牛久、龍ヶ崎を引き合いにだすなと言われたばかりでつよ
でも埼玉に当てはめてしっくりくるならばこの3県スレから分離したらどうか。
関わりは千葉>>>埼玉>>>栃木>群馬だし圏央道よりも内側だし
新住民が大半だし地元民が引き合いにだすのはちょっと違う。
(一部かかる)
スレ的に茨城南部はいいんでね?
何言おうと茨城県なのは変わらない
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 14:12 ID:tjyC1FDP
栃木>群馬>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>茨城
741 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 14:53 ID:ZolYNaoD
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 15:03 ID:jUCD8JGy
北本鴻巣は昔からある街特有の広がりはあるがちと古くさい
牛久はキレイだがちょと無機質な冷たい感じ
>>741 滋賀県草津市にそっくりだね
とくに、ひたち野うしくの南草津クローンぷりはすごい
>>740 茨城に特に思い入れないんでどういう意味だか知らないけど越えられなくても
なんでも結構。
正直ここで茨城引き合いに出してるのって地元系だろ?
つーか栃木と群馬の争いの多いこのスレで引き合いにだされる茨城って
いつも牛久とか取手が多いよね。
牛久や取手の住民の考え方は732の通り。別に埼玉などをライバル視もしていなければ
元埼玉県民だって割と居たりする。
牛久や取手に対する嫌がらせかよ・・・
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 17:03 ID:ImA0VyKs
746 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :04/01/07 17:37 ID:0FJbWFmH
>>741 牛久も画像を出すと都会っぽいな。
でも実際は田舎だ。
田舎から都会へ毎日通う。
このメリハリがいいんだよ。
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 17:42 ID:OZF2C4WF
748 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :04/01/07 17:50 ID:0FJbWFmH
撮る角度によって田舎町も都会に見えるってところだな。
確かに高層のマンションは多いが、
都心から一時間の所にマンション建てて売れるのかね?
牛久のメリットは他地区より若干広い庭付きの家が買えるってことだろ。
マンションなら都心から30分以内じゃないと住む気しねえな。
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:29 ID:jUCD8JGy
>>748 環境の良い郊外で高層マンソンに住みたい人が結構いるんだろうな
そうゆう人が取手や牛久や古河に住んで茨城都民になる
牛久、古河って小山より大きいの?
>>749 情けないから茨城都民とかってやめてくんない?
まじで、井の中の蛙って感じがする。
751 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:49 ID:NwqLTGTq
>>750 小山より古河、牛久はかなり小さいですよ。
どうも
753 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:59 ID:NwqLTGTq
一応データを。
面積 人口 人口密度
小山 171.61u 157,787 919.45
牛久 58.89u 75,433 1,280.91
古河 21.00u 58,654 2,793.05
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 19:05 ID:zGwlt4Y7
茨城はクソ田舎
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 19:12 ID:WESXPucg
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 19:15 ID:jUCD8JGy
>>750 東京で働き、買い物し、地元茨城に興味のないような南部住人はまさしく茨城都民だと思う
都民気取りという意味じゃなくて
茨城南部の住民は 北関東対決!!とかいわれても ハァ? 勝手にすれば?
って感じだろうよ
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 19:24 ID:/ZznF3Wb
>>750 牛久は野木町や南河内町を大きくしたようなもの。
小山とはそもそも比較できる町じゃないよ。
古河は歴史もあり古くからの都市だけどね。
759 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 19:38 ID:ZolYNaoD
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 19:39 ID:Z8jZ1uJF
茨城って南北格差があるよね。正直南は水戸なんかに目は向けてない。
常磐線沿いなんかは完全に生活圏東京だな。
>>746 言えてる。少なからず北関東に引っ越すとき田舎や郊外に住んでみるのは
いいかもな!って期待あったんじゃないかな?>ここの住人含め
でも郊外や田舎に住んで初めて不便さを痛感する部分あるけどな。
電車の本数とか。(日中の常磐線は北千住とかでも少なくイライラする)
>>749 いや、一戸建派が多いよ。マンションとかを望んだ人も居るだろうけど
そんなには郊外マンション望んだ人は居ないと思う。
金沢八景とか鎌倉とかあの辺りは多いかもしれないけど。
>>756 自然に関しては結構気にいってる人多いと思うよ。
ただ引っ越して茨城地元民のDQNさを知って余計と依存する気がなくなってる
ってのが現状。
>>758 歴史ある古くからの都市・・・と言うより古くからの町(街)が適切かも
市町村制以前の旧区部だった所なんかはしっくりくるけど。
>>759 計画人口としてはその辺りで抑えておいて良いと思う。
もし今後更に需要がありそうなら公団区画整理部の周りも家が建つだろうし。
そう言えばひたち野西とかひたち野東って住所見るけどこれは区画整理終了後
に正式に導入する予定なのかな?守谷の中央、ひがし野がそうなんだが。
>>760 水戸は同じ県内でも距離的に遠いって理由もある。それ以外にもいろいろ
あるだろうが。
763 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 19:58 ID:ZolYNaoD
>>762 TXにも公団による沿線開発があって
つくば市内だけで計画人口8万人。
人口だけでみたらひたち野の4つ分
ちょっと供給過剰気味のような気もする
そういえばひたち野にウエンディーズがオープンするみたいね
もしかして北関東初進出かな?
>>763 まぁでもそれぞれが新駅を中心とした(つくば市内4駅)ものだから
良いんじゃないかな?新しい路線って事の期待と所要時間が思ったより
短いってのもあるし。確かに供給過剰気味な所はあるけどね。
ウエンディーズは初なのかな?茨城では一度も見てないや。
そう言えばファーストキッチンって茨城にある?
子供の頃からファーストキッチンって割と食べてたけど
茨城に来てから一度も見てない・・・
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 20:32 ID:ZolYNaoD
ファーストキッチンは土浦にあります
北関東にはここしかありませんが
766 :
764:04/01/07 20:43 ID:fPPwAi99
>>765 サンクス。北関東でも土浦だけしかないのか。道理で見ないハズだ。
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 21:08 ID:OZF2C4WF
今更だがTXの駅名なんとかならないかねえ。
つくば・・・まぁ中心部が市名駅なので無難って事でイイか
研究学園・・葛城で良かったのでは?
万博記念公園・・某モノレールの駅と被ってる事はさておき公園から遠いな
名前としては悪くはないが
みどりの・・せめて「みどり野」にすべきかと・・・「の」がひらがなだと何を主張したいのかが・・
守谷・・既存駅名と同じ。問題無し
柏たなか・・たなかをひらがなにするなよ・・・普通に田中駅にした方がマシかと
柏の葉キャンパス・・柏の葉公園が妥当
流山おおたかの森・・問題外。東武新駅はどうくるだろう・・・
流山セントラルパーク・・問題外。そのまま流山中央公園にしとこうよ
南流山・・既存駅名と同じ。問題無し
三郷中央・・特に問題無し
八潮・・問題無し
六町・・問題無し
青井・・問題無し
北千住・・既存駅名と同じ。問題無し
南千住・・既存駅名と同じ。問題無し
浅草・・・東武や地下鉄の浅草駅から離れている。違う駅名の方が良いかと
新御徒町・・既存駅名と同じ。問題無し
秋葉原駅・・既存駅名と同じ。問題無し
スマソ。みらい平忘れてた
みらい平・・・なんか希望を担ってるような駅名・・・もう少し抑えとこうよ
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 21:48 ID:JuVw3s7e
家畜ソルジャーは糞して寝るだけの所に愛着はないんでしょう。
マンションと一戸建ては価値観が違うんでどっちがイイとかないよ。
今のプラモデルのような一戸建てに維持していく価値はあるのか疑問の人も多い。
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 21:57 ID:ZolYNaoD
>>770 マンション、一戸建ては好みだが郊外になればなるほど一戸建て志向は高まる。
>今のプラモデルのような一戸建てに維持していく価値はあるのか疑問の人も多い。
それは最近の一般的な家の建物そのものに関してかい?それとも土地の広さって事かい?
もし土地の広さなら昔から基本的に日本は狭いよ。50年前や100年前でも普通に今の
守谷や牛久のだいたいの平均坪数50坪未満の家に住んでたと思うがな。
建物に関しては最近の家は結構いい加減な家が多い気がする。
>>771 たしか過去と未来・・・みたいなコンセプトじゃなかったっけ?
個人的には駅の中は落ちついた感じがでてて嫌いでは無いがな。
むしろSFチックな未来っぽさがでてるのは研究学園かと。
774 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 22:06 ID:QpsY02bZ
でも阪神の地震とかで建築基準法が改訂されてる訳だから、意外と頑丈な
構造してるんだと思うよ。
775 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 22:10 ID:ZolYNaoD
確かに
研究学園のコンコースは異常なほどシャープな印象を受けるね
>>775 名前の通り何かの研究施設みたいに見えるね。
>>774 なんか手抜き工事とか今のご時世目立つからそう感じた。
昔の家って割と長持ちするよね。
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 22:55 ID:RSZx3w1x
>>767 ファーストキッチンってどんどん撤退していったのか?
それとも最初からないのか?
昔前橋にあったけど。(今は知らん)
779 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/07 22:55 ID:aKag1Aek
>743
牛久は草津みたいにあんなでっかいマンションは無いよ。
駅周辺にちょっとしたマンションがいくつかあるだけ。
ちなみに、21時56分牛久着の電車で都内から帰宅したとこ。
牛久の改札口を携帯で撮って長野の友達に送ったら、
自動改札とは思わなかったって言われた。
なんか、茨城の原住民を一括りにDQNと言われるのって、
原住民としてはとてもつらい。
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 22:56 ID:V2/Wz9s5
宇都宮のは何年か前に撤退したよ>ファッキン
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 23:09 ID:JuVw3s7e
>>772 マンション購入層は若い家族だけじゃなくて家が古くなった老夫婦が立て替えをせず、利便性の高いマンションに入るって傾向もある。
逆に若夫婦は一戸建てに憧れを抱くのだろうが、荷たような家に一生持つかもわからない痛んでいくだけの家に価値を見出せるかどうか。
プラモデルって言ったのは土地じゃなく建物ね。震災も身近に感じてくると尚更耐震構造がしっかりしてそうなマンションに需要が集まる傾向もあるよね。
まあ、北関東としてはどっちの選択肢も同一の天秤で見れるようになると理想だね。
782 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :04/01/07 23:54 ID:biU0GoL1
ひたち野にウエンディーズできんのか?
チリが食えるのはウエンディーズだけなので喜ばしい。
>>738 文打ってる間に734が書き込まれただけで他意はないよ
>>781 ある程度お金に余裕のある老年層は逆にマンションに住みたがるよね
マンションは管理会社がメンテナンスしてくれるから
住み慣れた街で一戸建てを維持できない人が中心街のマンションを買うというパターンは
少なくないハズ
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 00:30 ID:TLYKWxN+
建物のメンテ費用なんかは、実際のところマンションより戸建ての方がかかるらしいよ。
まあ、戸建ての場合は修理しないでボロ屋にしても文句は言われないけど。
マンションのメリットはオートドアや防犯カメラ(付きもある)等のセキュリティーがいい
ことかな。高層階だとゴキブリも出ないし。
東北や北海道だと雪かきしなくていいというメリットもあるな。
子供が巣立った後の一戸建ては広くて掃除も大変だもんなぁ
特に北関東は郊外のゆったりした広い家を求めて引っ越してきた人も多いだろうし
一戸建ての2階よりマンションの20階の方がむしろ昇り降りが楽だし
駅前型マンションなら郊外の一戸建てより買い物も楽だと思う
786 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/08 00:45 ID:RyF7yO8M
でも、マンションだと、ピアノ弾くときとか気を使っちゃうよね。
夜とか弾けないだろうし。大きい声も出せないでしょ。
>>786 一戸建てからマンションだと確かに共同住宅だから制約は増えるね
だからこそ老年層に向いてると思う
中心部のマンションに住んでもらえれば高齢ドライバーも減るし
福祉施設も効率的にカバーできそう
>>781 >マンション購入層は若い家族だけじゃなくて家が古くなった老夫婦が立て替えをせず、
>利便性の高いマンションに入るって傾向もある。
それもあるね。でもそれでも北関東より各地方観光地別荘地とか関東なら神奈川とかが多いと
思うなぁ。
なんだかんだ言って北関東は一戸建需要が高いし一戸建の多い低層住宅地が良いってのが
多そうな気がするよ。それを望んで北関東まで来たって人多いと思うし。
>>785 >一戸建ての2階よりマンションの20階の方がむしろ昇り降りが楽だし
でも非常時は大変かも知れないかもな。それ以外は良いと思う。
>>786 夜は普通の家でも防音しっかりしてなければあまり弾かないでしょ。
(ヘッドホンが有るが)大きい声も夜遅くは普通ださないし、
確かに一戸建てに比べれば気を使うだろうけど最近のマンションって
結構防音しっかりしてるんじゃない?(最近のマンション事情は知らないが)
789 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 09:05 ID:Paw8b+Pq
こんなの拾った。
■都道府県別2ちゃんねら人口ランキング 1位〜20位■
順位 県名 総数 フツーの人口順位*(-は2ちゃんねら順位と同じであることを示す
1 東京都 782 (-
2 神奈川県 525 (3
3 大阪府 400 (2
4 埼玉県 344 (5
5 愛知県 310 (4
6 北海道 290 (7
7 千葉県 282 (6
8 兵庫県 252 (-
9 福岡県 184 (-
10 京都府 162 (13
11 静岡県 135 (10
12 茨城県 124 (11
13 長野県 117 (16
14 新潟県 111 (-
15 宮城県 110 (-
16 広島県 108 (12
17 奈良県 97 (29
18 三重県 88 (22
19 栃木県 83 (20
20 岐阜県 73 (17
790 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 09:13 ID:SImfV27+
1位:水戸
2位:高崎
3位:宇都宮
4位:土浦
5位:東武宇都宮
6位:日立
7位:小山
8位:取手
9位:中央前橋
10位:古河
11位:館林
12位:新前橋
13位:足利市
14位:勝田
15位:太田
16位:常陸多賀
17位:足利
18位:桐生
19位:渋川
20位:佐野
北関東駅前発展度調査から
>>741の牛久は何位ぐらい?
>>790 そういう不毛ネタはやめれ。関東全部なら8位の取手も軽く50位以下。
と言うか取手って身近だが全然何もないぞ。見た目普通のJR駅前って感じで。
駅前の店舗はどこも活気の無いいつ撤退するか分からない状態。
そもそも牛久や今建設中の守谷だが、市の中心駅でも都心近郊などの駅
とあえて差別化図ってるから北関東で見た目発展度で順位つけるのは無意味だと思われ。
実は今いろんな意味っでヤバイのは取手なんだが・・・廃墟下館化も目前か!?
・とうきゅう契約あと3年、経営思わしくない。3年後とうきゅうはあるだろうか?
・ヨーカドー撤退後入ったカタクラショッピングプラザ、空き店舗埋まらない。
・都心回帰で人口減。都心回帰しない人も守谷に転居相次ぐ。
・廃れきった駅前を見ても立体駐車場を作ろうとする進歩無い行政。
・下水道整備率50%程度。整備を怠られ放置された住宅地。
・新町ラオックス、取手東口スタバ、古本屋撤退。米ノ井で書店2店相次ぐ閉店。
・東口の病院も閉院したとの噂。
・東口クスリのセイジョー閉店。
取手駅前結構不便でつ。
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 12:19 ID:SImfV27+
792は守谷市民だね?
794 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 12:21 ID:6aw9dHSP
守谷です。
早く取手に吸収してもらいたいです。
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 12:29 ID:6aw9dHSP
>>791 東京を除くJR東日本33位の取手駅の駅乗降者数の事実。
プッ
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 12:30 ID:6aw9dHSP
>>791 東京を入れてもJR東日本89位の取手駅ですが、何か?
797 :
792:04/01/08 13:24 ID:SVtIHIRs
>>783 そうだけど?
>>795,796
俺にプッとか言われても困る。取手(特に戸頭)は生活圏だし俺は
取手と密接に関わってるよ。しかし取手の行政はきちんとしてほしいね。
新取手とかきちんと下水道整備すべきだよ。行政はインフラ整備きちんとすべき。
取手の住人いわく戸頭などの郊外店舗に流れてるのに駅前整備に固執しないでほしい
との事。下水道整備は急務だと思うね。もっと住民の事考えなきゃ>取手行政
>>794 合併に関しては取手はまず藤代と(吸収)。守谷は期限までには合併はしないそうだ。
798 :
792:04/01/08 13:37 ID:SVtIHIRs
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 13:46 ID:25Z55Nzb
取手って白河っぽいよね
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 14:06 ID:WFxCdAkt
栃木は糞まみれ
801 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 14:29 ID:bBAT6o8u
そういやずっと気になってたんだが茨城のポストって入れる所
1つのポストばかりじゃないか?普通ポストって2つ入れる所あるよね。
何で??
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 15:03 ID:eVlZJLrs
え?わかれてるだろ。定型外郵便とはがきに。
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 15:31 ID:eVlZJLrs
ああ、そういや那須の別荘の近くのポストは昔のタイプだったなあ。
敢えて替えてない所があるのか?味気ないモンな、今のポストの形は。
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 19:38 ID:3es6inLf
>>802 えっ、単に市内と市外じゃなくて?
というか市内と市外ってもしかして廃止された??
スマソあまり郵便ださないし考えた事ないんで分からん。
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 21:07 ID:h1HbL7JB
俺も電子メールばかりでポストなど何年前かの記憶・・・
>>758 野木とか自治医大の辺りは雰囲気的に荒川沖に近いんじゃない?
TXの種別と停車駅はどうなるんだ?
A快速(仮名) つくば―みどりの―守谷―おおたか―南流山―北千住―新御徒町―秋葉原
―秋葉原
B快速(仮名) つくば―研究学園―万博記念公園ーみどりの―みらい平―守谷―
おおたか―南流山―八潮―北千住―南千住―浅草―新御徒町―秋葉原
各停(仮名) 守谷〜秋葉原の各駅に停車。
って感じ?(各停の方は確実)
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/09 16:04 ID:Gkyl4QWG
茨城南部人へ
話題がマイナーすぎてウザイから独立スレをたててそっちへ池
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/09 16:57 ID:oV7T6qPW
栃木は糞まみれ
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/09 17:06 ID:UFJv2Loz
茨城は納豆まみれ
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/09 17:07 ID:UFJv2Loz
群馬はコンニャクまみれ
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/09 17:55 ID:mKAH+wIU
それぞれの県の主食ですか?
>>809 それは願っても無い話だが野木だの自治医大の方がつくばや守谷より
マイナーな話だと思うんだが??(地理ヲタの俺は名前はわかるが)
そもそも茨城で栃木と密接なのは下館結城くらいだし群馬に関しては縁遠い。
その提案には同意するよ。
某茨城関連掲示板よりかいつまんで抜粋
>今日はじめて守谷の西友楽市?に行ってみました。
>もっと大きなものを想像してたんだけど、伊勢崎・連取にあるベイシアモールみたいな
>ものすごくバカデカイのを想像してただけに、思ったよりも小規模で少しガカーリ…_| ̄|○
>
>>134 >この辺りの人に伊勢崎とかベイシアって言われても分からないよ。
>都市部からの移住組が大半だからね。
こんな感じで説明する人はいるが守谷のスレで伊勢崎(どこの県かわからない人も
名前くらいは聞いた事あるだろうが)、ベイシア(スマソこれ知らない)
って普通に出されても話が噛み合わない。
と言うわけで
【三つ巴】群馬vs栃木vs茨城【イバ南除】
って方向でイバ南は独立スレって事でいいかな?
757も>茨城南部の住民は 北関東対決!!とかいわれても ハァ? 勝手にすれば?
>って感じだろうよ
と言ってるしTXや圏央道通るのはこのスレの対象地域ではイバ南だけだし
三つ巴するには邪魔になる。
まぁ土浦に関しては以前から茨城の主要都市でこっちに必要そうだしこっちに
残るという事で。
茨城南部はJR TX 常磐道 6号 などの軸が
他に比べて狭い範囲に集中しちゃってるから
これらの沿線以外の地域(水海道 岩井など)との格差が大きいよね
常総線水海道以北の雰囲気なんて北関東そのものって感じだし
>>816 確かにそうなんだよね。
まぁ常総線も水海道市から県西だし(岩井も)ちょうど良く分けられるんだよね。
牛久、龍ヶ崎、利根以東の県南(江戸崎、河内、東など)に関しても同じ事が言える
けどこの地域はどうする?この地域の人は居ないのか初めから話題にもならないので
どっちでも良さそうだけど。
819 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/09 19:52 ID:BlrrvgNf
>818
これおもしいね。でも言葉とかどうするんだろう。方言使うのかねえ。
>>818 これ以前茨城県南の大半+県西の一部が配布地域の新聞(と言えばいいのかな?)
みたいなものに載ってた。なんかこの組み合わせ面白そうじゃない?
それと下妻に関してだが事実ヤンキー傾向強い。
>>819 コレはもちろん方言使うでしょう。でも練習するとは言え付け焼刃だから地元の人
が聞くと若干違和感があるかもね。
で、ところで下妻でロリータって実際にやったらどうなの?どこに行っても
少数派で目を惹くけど。取手駅とかでもたまに見ることあるけど別に変な風に
見られたりって感じは全然無いよね。
好き嫌いは有るがヤンキーよりかは遥かにマシに感じる・・・
そう言えば下妻って割と安定してるよね。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/kantou 合併予定相手では八千代町は知らんが、石下町、千代川村は人口微増傾向で
過疎化はしてないハズ。特に何がある訳でも無いが過疎化が深刻って訳でもない。
下妻、石下は水海道と違い郊外型店舗に先手を打ったからと俺は見てるが。
水海道にも国道294沿いに郊外型ショッピングモールらしきものが出来るらしいが
その中に入るホーマックが戸頭にもあり、ジョイフルがある事や守谷の大小の出店
ラッシュを考えると守谷、取手方面への商圏は狭まると予想(柏方面からの集客は
ほとんど無いと思われる)となると岩井、つくば南西部、石下界隈が商圏となると
思う。
822 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/09 20:46 ID:bXPw6jrX
下妻は125号沿いに結構店があって良いね。
>>822 下妻125号がポイント高い点は郊外型店舗として車ですんなり入れる点だね。
同じ郊外型店舗でも守谷、取手戸頭は渋滞が激しく入りにくい。
294は4車線化が完全では無いし、ふれあい道路は本来は付近住人の生活道路
って程度の目的の2車線道路にも関わらず大小の店舗が並び、そこに車で乗り
付ける人が増えた為休日はいつも渋滞。
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/10 04:18 ID:G6olDBJG
やぶは北那須のどこに住んでるの?
Q,茨城県でのロケについて…
深田恭子のコメント
「見学の方々の人数にはいつも圧倒されました。東京でやっている時の方が少ないので…
でもその場所・場所で喜んで応援してくれてパワーになりました。
原作では、下妻は田舎って書かれていますが、そんな田舎じゃないですよ。(笑)」
そんなに田舎じゃないですよって
何処をどう見ても田舎だと思うんだけど・・・それともただのフォローか?
>>825-826 山奥みたいな買い物も出来ない所だと思ってたが、そうではなかった
程度の意味でしょう。
都会出身の観点で言わせれば田舎ってのは別にマイナスイメージでは無い
んだが。フォローする意味無し。
田舎といっても、山深い谷際に道が一本と、それにへばりつくように
民家が建っているようなところと(○○郡○○村)
見渡すかぎり田園で、ヘルメットをかぶった小学生がジャージでチャリンコを
かっとばしているようなところ(○○郡○○町)があるでしょ
>>828 確かにそうかも知れんな。海、山はポイント高いがただただ水田、畑とかの平地
だったりだと若干萎えるな、北海道は別として。
ところで
>ヘルメットをかぶった小学生がジャージでチャリンコを
>かっとばしているようなところ
それって中学生じゃないか?しかし自転車でヘルメットって別に競輪
やモトクロスだのやる訳じゃないから別にいらないと思うがな。安全の為と言え。
東京では女子高生は皆が売春や麻薬をやってると考える
アフリカは黒人しかいなくてまだ原始的な生活してると考える
日本人はハラキリ忍者で毎日スシ食べて着物で車作ってると考える
実際はそんな人や物事ばかりではない
それと同質の問題
ネタなのは分かるんだけど何に対してどう言う意味のネタなのか
どこをどう笑う所なのか難しくて分からない・・・スマソ
なんか意図してる事がそれぞれ噛み合ってなさそうなので話題変えまつ。
つくば牛久近辺以外の圏央道の工事状況や、国道294号の国道354号交差部
以北4車線道路の状態(完了区間など)知ってる人いますか?
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/11 12:44 ID:NpkA9vu8
2002年観光客数
都道府県(万人)/主な観光地
1 神奈川14363/箱根、鎌倉、小田原 ←
2 東 京 14180/浅草、小笠原、都庁 ←
3 千 葉 13427/TDR、佐原、鴨川 ←
4 大 阪 13423/USJ、大阪城
5 兵 庫 12378/有馬温泉、姫路城
6 静 岡 12238/伊豆半島、富士山
7 愛 知 11881/名古屋城、知多半島
8 埼 玉 9834/秩父、長瀞、川越 ←埼玉一億人台にわずかに届かず
9 福 岡 8823/大宰府、福岡タワー
10 新 潟 7825/佐渡島、スキー場等
--------------------------------
13 群 馬 6260/草津、谷川岳
15 栃 木 5236/日光、那須、塩原
36 茨 城 2500/偕楽園、筑波山 ←群馬、栃木の半分以下w
資料:日本地図2004年度版(成美堂出版)
京都はランク外なのか・・・
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/11 16:46 ID:laKm4uYZ
茨城には見るべきところがないからね
茨城は諸事情による鉄道網の未発達さと観光的要素が低いと言う事だな。
で、そのランクが高ければどうとも低ければどうとも思う事は無いんだが。
気になった事。TXの駅名が少々奇抜だけど区画整理事業に伴い地名もあんな風に
なっちゃうのかな?すずかけ台みたいに駅名止まり(すずかけ台程度なら良いけど)
かな?
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/11 18:03 ID:kkwl1xcI
栃木の観光客の殆どは車だけどね。群馬もそうじゃない?
すずかけ台・・・漢字で「鈴懸台」の方がいいのにね
>>837 関越からちかい水上とかは車利用がおおいけど
吾妻方面(草津とか)は電車のひともいる。
長野原草津口駅から頻繁にバスがでてるし草津のまちなかは
車がはいりづらいので電車→バスがおおい。
また高速バス利用者もいる
>>837 う〜ん新幹線や特急も多いと思うけどね。茨城の場合鉄道網の関係で
高速バスや車などが多そうだけど。
>>838 確かに。一番良いのはかつて使われてた小字を引っ張り出して地名に
すれば良いんですがね。あんまり適当な地名つけすぎるのもね。
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/11 19:44 ID:dA/3TFoa
オシャレだと思う都市
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/11 19:45 ID:dA/3TFoa
オシャレだと思う都市
1 川越
2 草加
3 越谷
4 春日部
5 新座
6 宇都宮
7 高崎
8 伊勢崎
9 所沢
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/11 19:50 ID:dA/3TFoa
大宮〜東大宮 大宮のベッドタウン、住宅街
蓮田〜栗橋 広大な田畑が現れる、高崎より田舎
古河〜 埼玉県内と比べるとホームにいる人が非常に少ない
>>842 一体何を基準に選んでるのかは知らないけど
元草加市民としてはそれはネタと取るべきなのか?
なんか関東ダサい都市ベスト10を挙げてるように
見えるんだが
ま、元市民って言っても東口半年だけなんだがな。だがオシャレランク
上位は無いでしょとマジレスはしとく。だが住みにくくもないしそこそこ
の都市ではあると思うよ。
北関東とだ埼玉でおしゃれ都市ランキング着けるのもどうかと思われ。
847 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/11 21:51 ID:kkwl1xcI
>>840 日光も那須も駅からかなり遠いよ。
普通のバスなんかも見かけないしね。
日光は東照宮くらいなら駅から歩いていけるけど、中禅寺湖、華厳の滝は無理。
いろは坂と日光宇都宮道路清滝出口の大渋滞は
車の観光客が多いことを物語ってると思うんだけど。
第二いろは(上りの方)なんかは二車線なのに上まで渋滞するんだよ。
那須も、那須ハイの客や登山客で那須インターからの渋滞も結構なもの。
848 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :04/01/11 23:54 ID:pPsuUDxK
下妻物語が映画化されるのか。
去年の春頃、本屋で立ち読みしたときは面白そうじゃなかったけど。
あまりにマイナーなんで自費出版かと思っていた。
映画はコケそうな予感。
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 09:12 ID:TFt/ZhGM
尾瀬があるところがイイ
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/01/12 11:20 ID:C0ChfrX2
栃木いじめ多すぎ。氏ねよ。
>>851 一部の人の栃木と群馬の煽り合いが目立つ時があるが、そんなくだらないものスルー
しとけと俺からは言いたい。訳の分からないコピペとか謎のランク付けレスを相手に
するのは自分にとっても損だと思うよ。
>>850 尾瀬はいいね。何回も行ったことあるよ。
草津も良さそう。是非行きたい。
栃木では日光が好き。
TX茨城県内の6駅の駅名選定にあたって考慮した3つの点とコメント
・親しみやすく生活に定着しやすい
みらい平は適当駅名だが定着はしそうだ。
・沿線地域の発展可能性,将来性を象徴し,茨城のイメージアップにつながる
南流山除く流山2駅よりはマシかも知れないが微妙だろ。
・首都圏南西部住民にも行ってみたい,住んでみたいと思わせるような魅力
南西部って特定箇所意識しすぎだ。
ちなみにTXは意識している某南西部路線の駅名をマシなモノに見せている。
個人的見解を交えた駅名評価(TX所要時間は各駅停車のだいたいの憶測、
TXに合わせる為1分少々の誤差があります)
ちなみに駅名のみを見るもので街については問わないものとする。
特別変な駅名で無い限り基本的に=で評価する。
起点 渋谷=秋葉原
2分 池尻大橋=新御徒町
4分 三軒茶屋=浅草
6分 駒澤大学<南千住(特定学校名より地名の方が良いと思う)
9分 桜新町=北千住(桜新町語幹良い)
12分 用賀=青井(青井も語幹良い)
15分 二子新地=六町
18分 溝の口=八潮
21分 宮崎台=三郷中央(まぁ五分五分か)
24分 宮前平=南流山(同じく)
27分 たまプラーザ=流山セントラルパーク(激戦。同レベルのつけ方かと)
29分 あざみ野>流山おおたかの森(おおたかよりマシでしょう)
32分 市が尾>柏の葉キャンパス(市が尾普通)
34分 藤が丘>柏たなか(たなかは漢字にしよう)
38分 田奈=守谷
39分 長津田>みらい平(以降TXはB快速停車駅)
42分 つくし野>みどりの(みどり野なら=だが)
45分 南町田=万博記念公園(まぁ単純に無難なので。個人的には万博割とカコ良さげ)
48分 つきみ野=研究学園 (誤差大きいスマソ)(どちらも安直、個人的には駅名としてはつきみ野派)
51分 中央林間=つくば(これも誤差大きいスマソ)(中央林間が宅地開発による安直地名&駅名ならつくば
駅という名前もひらがなと安直)
読売に全国のユニークな成人式典の紹介に
石橋町が入ってたね。
式典が10分に短縮だったとか。私のときも短めだったっけ。
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/13 19:23 ID:IUbGcqEO
宇都宮の成人式は税金の無駄だと評判悪かったんだって?
>>855 名前のカッコ良さで対比
一発目・現在の鉄板にあやかって京阪編
<20駅のTX線1駅ごと、40駅の京阪本線2駅ごとで比べます。
主観が入ってますがご了承下さい>
1 三条<秋葉原(古くから有名ではあるが駅名としては単純なので)
2 五条<新御徒町(上に同じ)
3 東福寺>浅草(寺のつく名は結構カッコイイ)
4 伏見稲荷=南千住
5 藤森>北千住(なんとなく響きが)
6 丹波橋>青井(丹波橋カッコイイ)
7 中書島>六町
8 八幡市=八潮
9 樟葉>三郷中央
10 御殿山>南流山(御殿山カッコイイ)
11 枚方公園>流山セントラルパーク(普通にしとけば・・)
12 香里園>流山おおたかの森(比べるまでもない)
13 萱島>柏の葉キャンパス(柏の葉公園なら・・)
14 古川橋>柏たなか(・・)
15 西三荘=守谷(個人的に。好みがわかれそう)
16 土居>みらい平(土居も別にだけど・・)
17 千林>みどりの
18 関目<万博記念公園
19 京橋>研究学園
20 淀屋橋>つくば(筑波なら個人的に=)
2発目・TXと身近な常磐線編
<説明は上に同じ、双方とも1駅ごと>
1 上野<秋葉原
2 日暮里=新御徒町(甲乙つけがたい)
3 三河島=浅草(同じく)
4 南千住=南千住(かぶりますw)
5 北千住=北千住(同じくw)
6 綾瀬>青井
7 亀有=六町
8 金町<八潮
9 松戸=三郷中央
10 北松戸=南流山
11 馬橋>流山セ(略)
12 新松戸>流山お(略)
13 北小金>柏の葉(略)
14 南柏>柏たなか
15 柏=守谷
16 北柏>みらい平
17 我孫子>みどりの
18 天王台=万博記念公園(激戦、どちらもカッコイイ)
19 取手>研究学園
20 藤代>つくば(漢字なら逆)
長連レス失礼
860 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 01:22 ID:JatHxWdd
北関東人口ベスト30(12/1付) ※茨城県は11/1付
1.宇都宮市 450,328
2.前橋市 285,033
3.水戸市 249,162
4.高崎市 242,109
5.つくば市 196,529
6.日立市 190,064
7.足利市 161,069
8.小山市 157,974
9.ひたちなか市 152,919
10.太田市 150,984
11.土浦市 135,125
12.伊勢崎市 129,736
13.桐生市 112,143
14.鹿沼市 93,888
15.佐野市 83,515
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 01:23 ID:JatHxWdd
16.栃木市 82,884
17.取手市 80,904
18.館林市 79,798
19.龍ヶ崎市 79,377
20.牛久市 75,481
21.真岡市 65,895
22.下館市 64,401
23.鹿嶋市 63,726
24.藤岡市 63,181
25.今市市 62,597
26.黒磯市 60,389
27.古河市 58,641
28.大田原市 56,738
29.結城市 52,929
30.守谷市 52,620
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 07:36 ID:MiXrWcCf
牛久龍ヶ崎なんていまだに5万都市のイメージがあるけど
随分伸びたね
龍ヶ崎は今年中には取手を抜かしそう
15位あたりまでは射程圏内に入ってきた
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 08:50 ID:eTQkcy3W
>>862 龍ヶ崎市+牛久市+阿見町+利根町で軽く20万越すでしょ。
いずれ合併するんじゃない?
しかし干支の冠がつく(龍と牛)両市が隣り合ってるのも いとおかし。
ドラゴンズ×バァッファローズとも言えるか…w
864 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 09:30 ID:2CJzuR9M
これから北関東南部のほとんどの都市は人口減に悩まされるな
北関東の県庁所在地、主要都市が政令指定都市の区以下というのも事実
政令指定人口上位3区
典型的な郊外区港北
横浜市港北区 人口305,080 面積31.30 人口密度9,746.96
非可住地の山や広大な埋立計画田園地帯を含む伏見
京都市伏見区 人口286,856 面積61.62 人口密度4,655.24
ベッドタウン郊外区青葉
横浜市青葉区 人口285,964 面積35.15 人口密度8,135.53
これだけの面積を有し、地域の中心部を抱えた水戸、前橋が
人の住めない山を抱えた伏見区や港北、青葉に負けるか・・・
面積を考えれば人口密度が下回るのはともかく(山抱える伏見
を下回る次点でどうかとも思うが)人口が下回るのはどうか。
宇都宮に関しても面積広いだけで同じ。
日本人口上位15位
東京特別23区 8,340,269
神奈川県横浜市 3,527,295
大阪府大阪市 2,626,635
愛知県名古屋市 2,193,376
北海道札幌市 1,859,035
兵庫県神戸市 1,515,864
京都府京都市 1,465,825
福岡県福岡市 1,380,458
神奈川県川崎市 1,293,618(非県庁所在地)
広島県広島市 1,138,442
埼玉県さいたま市1,055,890
宮城県仙台市 1,023,042
福岡県北九州市 1,003,267(非県庁所在地)
千葉県千葉市 912,623
大阪府堺市 792,772 (非県庁所在地&政令指定都市)
大阪府堺市 792,772 (非県庁所在地&非政令指定都市)
に訂正
868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 09:53 ID:PM0jZkJn
>>865 横浜なんて、市の人口が既に北関東の各県人口を上回るんだから、人口が
少なくて当たり前。て言うか、政令市と比べること自体ナンセンス。
>>868 でも政令市の「区」とだからね。政令市そのものとならその意見分かるが
政令市のいくつかあるうちの1区だから。しかも水戸などより遥かに面積狭い区ね。
それに広い計画田園地帯と山と言う非可住地を含む京都伏見にも負けてるが・・・
>>869 言っている事は分かったが、
【三つ巴】群馬vs栃木vs茨城【北関東】
と、どんな関係が?
>>870 県庁所在地としては凄く物足りないと言う事。
水戸に拍子抜けした茨城県民も実は多い。
人口も重要だが都市の魅力はそれだけじゃないよ。
全国的にみれば、港北区・青葉区なんて存在すら知られてないだろ。
おそらく群馬vs栃木vs茨城の10万以下の下位都市と同レベル。
↑コピペしたままで「vs」が入ってしまった。すまそ。
874 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 10:35 ID:RMe2JmlD
>>872 群馬や栃木なんて全国的には存在感かなり薄いけどね
875 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 10:48 ID:IOUX9ool
北関東で一番経済的に悲惨なのはどの地域でしょう?まあどこでも東北よりはいいか。
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 10:55 ID:rQmukAzF
>>872 横レス。横浜として知られてるでしょ。青葉、港北
が知られてなくても。港北、青葉なんて区分けで適当
に分けられ、できただけの名前。区は単一都市じゃ
なく都市の一部に過ぎない。その辺り勘違いしてるよ。
>>874 茨城も県としては同じくね。
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 10:56 ID:PM0jZkJn
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 10:57 ID:rQmukAzF
>>875 それらしき語句で検索してみては?過疎化が進んで
いる地域が厳しそう。
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 10:58 ID:MiXrWcCf
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 10:59 ID:PM0jZkJn
横浜も350万都市として見れば、凄く物足りないと思うが…。
名前のカッコ良さで対比
三発目・首都圏東方面私鉄京成編
<20駅のTX線1駅ごと、43駅の京成本線2駅ごと(空港関連駅2駅除く)
で比べます。冠に京成のつく駅については駅表記が京成電鉄高砂駅の
ような駅は割愛致します。
1 京成上野<秋葉原
2 新三河島=新御徒町
3 千住大橋>浅草
4 堀切菖蒲園>南千住
5 青砥=北千住
6 小岩>青井
7 国府台>六町(国府台カッコイイ)
8 菅野=八潮
9 鬼越>三郷中央(鬼越イイ)
10 東中山>南流山(同じような感じ)
11 海神>流山セントラルパーク(言うまでも無く)
12 大神宮下>流山おおたかの森(比べるまでもない)
13 谷津>柏の葉キャンパス(これも)
14 大久保>柏たなか(同じく)
15 八千代台=守谷
16 勝田台>みらい平
17 ユーカリが丘>みどりの(これは微妙かな?)
18 佐倉=万博記念公園(同じくらい)
19 酒々井>研究学園
20 公津の杜=つくば
>>874 横浜>>>宇都宮=水戸=前橋=高崎
だけど、
神奈川=茨城=群馬=栃木
じゃねえ?
>>882 マジレスすると
横浜>>>>>>>>宇都宮=水戸=前橋=高崎
神奈川>>>>茨城>群馬=栃木
一般的に関東は
東京>>神奈川>千葉>埼玉>>茨城>栃木=群馬と言われる(>の数
は問わない)
東京・・・首都
神奈川・・初代政令市の横浜から鎌倉、葉山まで人気地区が多い。
千葉・・・埼玉より高いのは湾岸地区(浦安、市川、船橋、習志野、千葉美浜)効果
埼玉・・・↑の例で千葉の下に来る。
茨城・・・栃木、群馬より上に上げられるのは南西部が東京圏に位置する為だと思われる。
栃木、群馬・・立地条件ほぼ同じ、人口までほぼ同じという理由が強い。
付け加えとくとこれはあくまで一般的に多い意見ってだけでそれ以上でも
それ以下でもない。それぞれ評判良い部分悪い部分があるし評価は個人次第
だと言っておく。つまり俺もこの話題をだしている他の人もくだらない答えの
無い議論だという事だ。
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 18:18 ID:iMQjIyqI
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 18:20 ID:fVUqblvF
>>883 マジレスすると
横浜>>>>>>>>宇都宮=水戸=前橋=高崎
川崎>>>宇都宮など
鎌倉>>宇都宮など
神奈川>>>>>>>>茨城>群馬=栃木
888 :
884:04/01/15 18:21 ID:d1k63dq/
>>885 で、882他には一切文句言わないと。贔屓でなく一般論述べたらこれだ。
常にこの3県又は3県の県庁所在地を賞賛しない意見は過敏にスレ違いで
そうでなければO.Kとな。贔屓目や井の中の蛙な意見はいらないよ。
ご希望通りこの話はすっぱりやめてスレ違い話をやめて戻そう。
首都圏最後の郊外ビッグプロジェクトとも言われるTXだけれども、それに
伴って作られている都市軸道路も進み具合は同じくらいかな?
完成したら国道指定しても良さそうだよね。常磐線牛久市以南、TX沿いは
北関東の中ではますます異質な地域となりそう。逆にそこが異質で無いと言う
意見もありそうだがとりあえずそれは置いといても。
>>886 有名かどうかについて
群馬・・・水上、草津などが有名。ただ、関東とその近辺で。
西日本だと草津=滋賀県草津市?と思われそう。
栃木・・・日光、那須は有名。だが栃木県だと言う事と、他の地方に
栃木がどこなのか認知のされ具合は微妙だと思う(群馬、茨城も)
茨城・・・水戸が有名。ただ、どこにあるか他地方で認識されてない
割合も高いだろう。関西ではいばらき=茨木市と思われ、茨城県自体
知らない者も地理に詳しく無い者には多いと思われる。
筑波は関東では有名と言った所か。研究関連に詳しい人ならばつくばは
良く知っているだろう。
日光は主に関東の観光地。奈良、京都は日本の観光地って感じがする。
まぁこんな感じかなと。
どこもそれぞれ特色がありどこがどこより有名なんて議論は平行線だろう。
この話終わり。
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 18:50 ID:bW5YG1xS
観光的な魅力が最もないのは茨城
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 18:54 ID:LhMMf9Ut
>>889 日光は世界遺産なんですよ。
それでも関東の観光地ですか?
日光を歩くと、真冬でも外国人の観光客が
たくさんいますがね。
892 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 18:55 ID:93NOKFd7
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 18:55 ID:fVUqblvF
>>889 何故君がそんなに必死なのかがわからない。
おそらく5,6人にしか見られないのに。
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 19:27 ID:Z3c1N1CV
関東じゃなくて南東北だとか言われて、観光地の話題になると、関東の観光地だとか言われて、栃木県民も悲惨だなw
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 19:46 ID:i2mg9G9u
牛久、龍ヶ崎、取手、守谷が異質と言っても
せいぜい野木や板倉を大きくした感じだろ。
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 19:57 ID:cs/mZV1U
897 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 20:05 ID:e8v5OlYC
むかし群馬の大田市に行ったけど最初は栃木県かと思ってたよ。
大分夜遅く着いたけど駅前のホテルチェックインして飯食べてなかったから外に食いに行ったんだけど
もう日付が変わる時間にもかかわらず中心街に結構人が歩いているし飲食店も遅くまで営業してて
屋台なんかも何軒か出てて活気があったよ。本当は次の日も回ってみたかったけど都合で朝一でまた電車に乗って帰ってしまったが
地方で深夜でもあれだけ人が残っている街は少ないと思う。
昼間とかもっと人が多いと思うけど地図でみると特別に大きい店もないし、不思議な町だった
>>894 全くその通り。
首都圏の奴ら(一部)はさんざん北関東のことを馬鹿にするのに、
ちゃっかり観光旅行には来るんだよねぇ〜。
なんて無責任な奴らだ。
北関東嫌いなら来るなって。
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 20:08 ID:NuxaB8Hl
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 20:19 ID:Z3c1N1CV
>>894 うん、来なくていいね。
雪道なめてスリップして、その辺につっこんでて、迷惑だしね。
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 20:20 ID:Z3c1N1CV
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 20:23 ID:LhMMf9Ut
日光を関東の観光地だと言うのなら
春と秋の日光へ来て、ゆっくり見て欲しい。
そうすれば日光のすごさがわかるから。
>>901 やっぱりそう思う人いるか。
つっても、馬鹿にするのは一部の人だろうから大部分の人はもちろん来てほしいけどね。
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 20:57 ID:wmITRLEn
マジレスすると首都圏(非北関東の関東とすると)に関しても
大半の人からすれば北関東は深く関係はないし別に知った事ではない。
つまり馬鹿にする理由も無ければそんなことどうでも良い訳。
誰でも日光とか行きたいと思えば行けばいいしそれでいいじゃない。
どこどこの人がなんて関所通らなければいけない時代じゃあるまいし
つまらない括りだよ。
>>895 例えが良く分からないけど見た目が異質なわけでなく雰囲気、中身の問題では?
見た感じならどこの都道府県でも東急不動産の街なら大小問わずどこも
共通する雰囲気があるし。
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:15 ID:TZ0SvrFt
なぜ北関東はイメージ悪いのか?
同距離の小田原、熱海、伊豆あたりはイメージいいのに。
名古屋京都大阪へ向かう入り口と東北への入り口の差か?
906 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:20 ID:tFDUq+fE
NHKで今土浦が出ている。
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:24 ID:tFDUq+fE
>>905 YES
基本的に日本は西の方面から発展してきたからね。
だから東や北は今でも西の人から見れば未開の地って感じ。
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:26 ID:G9aXPC3U
>>905 熱海、伊豆は観光地だから、一概に北関東と比較できないよ。
それに小田原ってイメージいいか?歴史のある街だけどさ。
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:31 ID:x8W6NSSu
北関東はイメージ悪いというかイメージ沸かないだろ
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:34 ID:/6MlmeGv
北関東は全国的に見れば特に悪いイメージはない。むしろ、イメージが沸かないという方が多いだろう。そもそも関東人以外いちいち北とか南とか分けて考えない。
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:35 ID:mPyS6N5x
小田原はイメージいいだろ。基本的に東海道線沿いは
イメージがいいところばかり。
>>910 高知からきたやつは北関東のことダサイイメージだって言ってたぞ。
テレビの影響だろうけど。
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:40 ID:x8W6NSSu
>>910 関東人でも北と南で意識してる奴いないだろ
関東を分けるとしたら東京とそれ以外
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:40 ID:lvH3Bot2
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:42 ID:1E3i+2mv
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:43 ID:G9aXPC3U
足利のイメージはいいと思うが。
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:46 ID:GhMztsdJ
東海道、山陽:横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡
東北:さいたま、仙台・・
( ´,_ゝ`)プッ
918 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 21:46 ID:G9aXPC3U
観光地なら那須高原、北軽井沢(w のイメージはいい。
街で言えば足利、前橋くらいかな。
足利、前橋ってイメージよかったんだ・・・
小田原も足利も古い街というイメージ
それを歴史があると感じる人、古臭いと感じる人がいる
関東は移住者が多いから新しい街を好む傾向がある
関東の歴史がある街は寂れていく場合が多い
921 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:03 ID:sa8yDxVP
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:11 ID:wmITRLEn
なかなか面白い論点かも。
個人的な考えと他地方出身者の感想を交えて言うと
・関東北部〜東北方面の気質。気候的なものからくるものかも知れないが、
関西方面と比べると特に感じる、性格に若干ねちねちした傾向が強い事。
だが同じく寒い北海道は広大な立地条件の為かおおらかな感じが強い。
・神奈川方面に関しては東海道として昔から親しまれた事などが強い。
・ダサダサヤンキー=カッコイイと言う文化が恥ずかしげもなく事実一般に通って
いる事に加えテレビでダサいヤンキーの代表例として挙げられている事。
(数年前取手在住土浦通学のリスナーが腰パンについて「土浦では今時こんな
事を本気でカッコイイと思ってしてる人多いのですが」と某ラジオで言った所
パーソナリティに「ウソ―今時」と本気で笑われていた。)
・北関東、東北方面のキャラ、方言が世間知らずの田舎者を代表したようなイメージ
として確立されている事。
などか。
悪いイメージと言うよりも「恥ずかしい」イメージが強いのではないか?
(茨城の殿様商売とか北関東事情を知る人しかしらない所はこの際突っ込まん)
つくばや牛久、龍ヶ崎、取手、守谷と言った場所ではベッドタウンとして
人口増加するに伴いそれが薄れていってるみたいだが。
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:24 ID:wmITRLEn
ムラ社会的な部分や、公を基とする日本の中でも北関東、東北方面は特にそれが
悪い方向に強いのも問題かなと。
下妻物語見てもそうだが ヤンキー=普通のレベル(実際の下妻もこういう感じ強い)
ゴスロリ=超異質、振りかえられる対象 って強いからね。
一見古いモノに固執、公を基にしてそうな京都でもこんな事は無いだろう。
実際昭和初期に私鉄地下化など古いものを残した中に住人らの考えは進んだ
都市なのかも知れんが。
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:24 ID:LjJJfLT6
>>922 >つくばや牛久、龍ヶ崎、取手、守谷と言った場所ではベッドタウンとして
>人口増加するに伴いそれが薄れていってるみたいだが。
いえいえ、安心して下さい。
まさに北関東という印象そのものですから。
925 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:30 ID:wmITRLEn
長連レス失礼。
以前どこかでみた郷土愛調査の
「自分の住んでいる都道府県が好きですか?誇りを持っていますか?」みたいな
問いに
北海道が1位、神奈川が上位に来るように自分達がまず誇りを持てば良いんじゃないかな。
他の目がどうじゃなく自分は○○が好きだ、誇りを持っていると堂々と言えばいいと思う。
結局は人より自分の意識の問題って事だね。
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:30 ID:xA437WyN
下妻物語のHPには関西についても触れてるねw
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:36 ID:wmITRLEn
>>924 >いえいえ、安心して下さい。まさに北関東という印象そのものですから。
安心と言うより正直地元民では無いのでどっちでも良いけど実際は北関東の
印象を持つ者から見てその印象はどんどん無くなっているみたいです。
使用言語は非北関東になってしまい住人も非北関東住人が大半を占めてしまい
TXなどでそれがこの地域では急速に無くなっていると言う状態。
そんな中でも牛久でやっていたと思われる「茨城弁を喋ろう」みたいな保存の会が
文化として残していくのはとても好ましい事ですね。
928 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:41 ID:wmITRLEn
そう言えば810過ぎくらいでこの地域は分離するんだったね。
スレ違いでスマソ。
だとすれば次スレは
【三つ巴】群馬vs栃木vs茨城【イバ南除】
みたいな感じがいいのかな?
それともただテンプレに除く地域を書くだけでも良いか。
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:41 ID:i2mg9G9u
ヤンキー=普通のレベル
なわけない。
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:45 ID:x8W6NSSu
神奈川だとヤンキーが多いイメージがある(実際凄い多い)
あと横浜と神奈川の関係は東京と関東の関係に似ている気がする
931 :
まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :04/01/15 22:48 ID:cfXpTcy/
>>930 実際多いけど他県からも集まってくるから更に拍車をかけてるw
>>930 そういえば、はなわが神奈川が暴走族のかず世界一って歌ってた
東日本の人間で、関西の辺境(滋賀とか和歌山とか)のイメージってどうよ。
琵琶湖?
みかん?
それくらいだろ。
山陰とかだとなんだ? 二十世紀梨とかしか思いつかないだろ?
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:50 ID:mWFgqyF4
正直言って悪いけど下妻も守谷も他県から見たら変わらないね。
熊谷が大都会に見えますよ。
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:54 ID:i2mg9G9u
熊谷が大都会にはとても見えないけど。
何故ここで熊谷が出てくるのかも分からないが。
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:56 ID:xA437WyN
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:59 ID:MjyY6Ftk
>>936 素晴らしい!
こういうロケーションは誇れるよ。
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:17 ID:caBKCKNi
>>928 昔、北関東総合スレがあったからそれを復活させない?
他に北関東の都市対決スレは実質北関東3県の対決スレのような役割をしてるから、
ここでも対決スレやっても仕方ないような気がすんだけど、駄目かな?
>>939 本題終了して落ちかけてるスレあったでしょ、駅前のやつ。
とりあえず幾つも同じようなのがあっても仕方ないしとりあえず
1つにまとめてはどうかな?
北関東3県総合スレッド って風にして。
もちろん戦線離脱したイバ南除く。
941 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:33 ID:MjyY6Ftk
海が見える日立の市街の画像とか無いかなあ。
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:34 ID:h01C8g2i
北関東だけでなく都心から微妙な位置にある地域とも比較してみたい
東京に毎日通うのは難しいけど休みなどはよく東京に行く地域
>>942 茨城なら石岡、下館なんかどうでしょう。
944 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:45 ID:2CJzuR9M
埼玉北部、千葉東部、神奈川西部、山梨東部…荒れるだろう
945 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:47 ID:JkEC7dfD
>>942 北埼玉、秩父、奥多摩、西湘、暴走、千葉北東部
>>945 千葉房総北部・東部、神奈川南西部・埼玉北部・最西部・山梨東部
次スレ950よろ。
テンプレに↓よろ
>次スレからはテンプレか何かで三つ巴スレからイバ南を外す事
>を1行程度でいいのでご記入願います>次スレ1
イバ南と埼玉北部をトレードしる!
熊谷以北は北関東と全く変わらない。
厳密にいうと、国道125号〜17号熊谷バイパス〜国道140号以北。
完全北関東
>>948 イバ南の埋め合わせにそれもいいけど埼玉が嫌がりそうな予感。
>>928 茨南スレや小山スレ、埼玉スレが別個にあることだし、
むしろ北関東広域スレにすべきじゃないかな?
対象地域は群馬、栃木、茨城、埼玉。
微妙な地域の人も参加しやすくなるし(w
なんか、地図みると、本当に国道125号のラインが、南北関東をわける境界に
なってると思えてきたw 354も混ぜていいかな。
東から、 大洋村〜北浦村〜玉造町〜出島村〜土浦市(ここまで354沿線)→
ここから125号に入り新治村〜つくば市〜下妻市〜八千代町〜三和町〜総和町〜古河市
〜栗橋町〜大利根町〜加須市〜行田市〜熊谷市〜 ここから140号に入り
江南町〜川本町〜花園町〜寄居町。
国道354〜125〜140のラインって、北緯36度10分あたりをぴったり東西に横切ってるんだよね。
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 17:18 ID:C8IGUVUe
北関東人口上位20都市のデータ
北関東急成長都市:宇都宮、つくば、小山、太田、伊勢崎、龍ヶ崎、牛久
北関東成長都市:前橋、水戸、高崎、ひたちなか、土浦、佐野、館林
北関東衰退都市:日立、足利、桐生、鹿沼、栃木、取手
>>951 古い地図かな?実はひっそりと
出島村→霞ヶ浦町 1997,4,1
北浦村→北浦町 1997,10,1
に変わって松
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 17:20 ID:C8IGUVUe
急成長都市=前年度比1%以上の人口増加
成長都市=人口増加
衰退都市=人口減
>>952 面積考慮せず単純に人口だけ20位挙げると茨城の新玄関口で快挙の全国成長率1位
の守谷が隠れてしまう罠。
↓のデータ+潮来、守谷
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/kantou/ ↓茨城、栃木、群馬の順で並べたもの
人口増加都市 龍ヶ崎、牛久、つくば、守谷、大田原
減少増加がほぼ横ばいの都市 下妻、常陸太田、ひたちなか、鹿嶋、潮来?、今市、小山、
真岡、黒磯、伊勢崎、館林
人口減少都市 水戸、日立、土浦、古河、石岡、下館、結城、水海道、高萩
北茨城、笠間、取手、岩井、宇都宮、足利、栃木、佐野、鹿沼、日光、矢板
、前橋、高崎、桐生、太田、沼田、渋川、藤岡、富岡、安中
だいたい割合的なもので見た。若干適当だけどご勘弁
龍ヶ崎、牛久・・・東京ベッドタウン宅地開発
つくば・・・都心学園都市をつなぐTX+市内、都内通勤圏宅地開発
守谷・・・TX+東京ベッドタウン宅地開発
の4つの茨城の都市については茨城県民なので人口増加の要因は分かるけど
栃木は詳しく無いので大田原市と言う所の人口増加要因をもし良かったら教えて下さい。
龍ヶ崎、牛久、つくば、守谷はスレ違いっぽいなス・・すまん
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 17:58 ID:C8IGUVUe
>>955 それって2030年の人口予想での人口減少都市か増加都市かでしょ。
952のデータは現在の人口増加、減少のデータ。
>>957 現在か・・・なるほど。てことは2030年の方で上がってないのは
今は一応増加傾向でも今後減少していく確率は高そうだね。
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 18:37 ID:C8IGUVUe
>>958 2030年には日本自体も結構な人口減少になっているからねえ。
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 18:39 ID:C8IGUVUe
955で貼ってあるデータを見ると2006年には日本自体減少に入る
と書いてあるな。
>>960 そうだね。なので増加していく街は減ってくる。
だから現在より発展、人口増加していくというのは
限られていってしまうと思う。
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:14 ID:C8IGUVUe
>>955 そのデータでいくとそこの955で書いてあるのはちょっとずれていないか?
伊勢崎、宇都宮、土浦などは一ランクアップだろ。
>>962 伊勢崎→増加は30年で5千人程度なのでほぼ横ばいで問題ないと思ふ
土浦→訂正
宇都宮→3万減は大きいのでそのまま
かと
スマソ宇都宮はだいたい4万5千人減か。
日光って現在こんなに少ないとは知らなかったけど1万人切るみたいだね。
実はかなり過疎化深刻。
SARSみたいなID・・・
もはや市というより、一観光立村だな>日光
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:31 ID:SxssVyo2
さっきコンビニATM設置店調べてたんだけどさぁ、なぜか群馬がゼロなんっすよ。
んなこたないよね?
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:32 ID:SxssVyo2
↑
あっ、セブンのATMね
>>967 ちょいとスレ違いだけどこれもすごい。
夕張 現在14,791人→2030年4,523人
かつて10万以上居た炭坑都市が・・・
歌志内最強伝説は健在だが
2030年2,084人
>>968 ATMあるよ。
アイワイバンクじゃないけど。
名前は忘れた。
>>972 追加で。 ampmに@バンク端末があるな。しかし群馬のampm店舗数を考えると
全部で150くらいか?<コンビニATM
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 21:16 ID:VMuv/8RN
976 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/16 21:47 ID:WSWOuTPU
>975
鉾田は海に面した町だけど、観測地点がちょっと内陸にあるんだよね。
しかも、周辺より海抜が低くなってるから、寒気が溜まりやすい。
だから、無風時には気温がすごく下がる。こういう場所はけっこうあるよ。
千葉の佐原なんかも、そう。ちなみに、前橋、熊谷、越谷なんかのラインは、
赤城颪が強く吹くために、気温が下がりにくい。
一概に、内陸は冷えやすいとは言えないんだよね。
>>976 夏場は前橋と熊谷で、関東最高気温ナンバーワンの座を争ってるな
関東内陸はめちゃくちゃ暑い!!
978 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/16 22:19 ID:WSWOuTPU
>977
ちなみに、鉾田も同じく気温の上がる所。海まで数キロなのにね。
冬に気温が下がり易いように、風があまり吹かないため、
周辺の空気と攪拌(かくはん)されにくい。
その代わり、東風になるともろに海上の冷涼な空気の影響を受けるため、
気温が上がらなくなる。
降雪どれくらいいくかな?
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 02:49 ID:9+wMF6ZB
つくば市のテレビ受信はVHFですかUHFですか?
>>980 ??千葉や埼玉観るなら両方使うでしょ。ケーブルの人は別として。
そういや北関東でも先月から地上波デジタル始まってるね。
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 14:05 ID:R+J9YHcv
>>980 南部がVHF使ってるから茨城にはローカルテレビがないって聞いた。
真相は知らないけど。
984 :
980:04/01/17 14:45 ID:9+wMF6ZB
言葉たらずですいません。つくばのあたりは中継局があるのかどうかを聞きたかったのです。スレ違いのみたいなので他逝きます。
985 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 15:12 ID:nKzai5/l
少々のスレ違い勘弁
地上波デジタルは守谷のラオックス、コジマ、石丸、取手のケーズでは
普通に受信してるが谷和原のミドリでは受信不可できないそう。