貴方の人生に関係のない都道府県は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岩手県民
俺、大分県
2やまなしー:03/10/19 11:49 ID:ee8LDjJl
岩手県
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 11:55 ID:osLu+5Ho
【今までの人生で通過すらしたことの無い県】
山形、島根、鳥取、香川、徳島、高知、愛媛、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
計:13

徳島、高知、愛媛、宮崎あたりが今後も行く機会なさそうだ…
4福島県民:03/10/19 12:45 ID:vxMGQ/Sz
>>3
愛媛・松山はおすすめ。マターリできるよ(・∀・)
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 12:46 ID:O2/ch1sN
佐賀は関係ないっぽいな
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 12:54 ID:lapEqhHw
【今までの人生で通過すらしたことの無い県】
北海道、青森、岩手、秋田、新潟、群馬、富山、石川、福井、
鳥取、島根、愛媛、高知、徳島、香川、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
計:19

この中でいって見たいところ
北海道、愛媛、鳥取、高知、鹿児島、沖縄
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 12:59 ID:ZWuk/fs1
おかやま。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:03 ID:N8TH1Nkh
岩手、福島、島根、大分など。
福島って本当に何がある?ってカンジ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:04 ID:lapEqhHw
>>8
会津城、白虎隊の墓、猪苗代湖、磐梯、野口記念館、阿武隈洞あたりかな。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:04 ID:nDGv3OzQ
東北は存在じたい必要ないよな

11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:06 ID:f/3y/cL4
岡 山
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:08 ID:pbYOv8Bq
東北弁を始めて生で聞いたときはちょっと感動した
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:19 ID:OsEcHg9E
埼玉県、鳥取県。それくらいかも。
あとは何らかの形で通過したりしてると思う。
裏日本って言われてる所も小さい頃旅行逝ったし。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:25 ID:bDShwYFm
日本海側はほとんど行ったことなし。修学旅行で萩に行ったぐらいかな
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:27 ID:GD6rE0Vz
>>3>>6は共に関東人と推定
あってるかどうかは知らん
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:34 ID:vHZYS3it
【今までの人生で通過すらしたことの無い県】
岩手 山形 山梨 富山 石川 三重 和歌山 島根 鳥取 広島
福井 山口 愛媛 高知 香川 徳島 福岡 熊本 長崎 佐賀 
鹿児島 宮崎 大分 沖縄
1713:03/10/19 13:34 ID:OsEcHg9E
>>16
大杉、旅行とか逝かないの?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:39 ID:vHZYS3it
>>17
多いのかなぁ。
四国や九州は行く機会が全く無い。
19目黒区民:03/10/19 13:41 ID:wt2hLFbW

【今までの人生で通過すらした事無い県】

青森、秋田、石川、福井、富山、鳥取、島根、
和歌山、愛媛、香川、高知、徳島、宮崎、鹿児島

以上。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:43 ID:bDShwYFm
>>18
でも広島までは行ったことあるんだ
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:47 ID:pbYOv8Bq
上京して5年目だけどいまだかって四国人に会ったこと無い
あと関西人も意外といない・・・
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:50 ID:mgIJ91D0
【今までの人生で通過すらしたことの無い地方】
北海道、東北、北陸、中国、四国、九州、沖縄
ここ10年程関東から出てない。
旅行は嫌いじゃないがしないし仕事も出張とかはない職場だから
こんな感じ。関西に関しては大阪と和歌山に親戚がいるのと
京都奈良には修学旅行に行った。今後いってみたいのは北海道と九州。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:50 ID:yqrM0i1I
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045942171/17
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/83

上の二つのリンクを見れば分かるだろう。
浜松関連スレを1年間にわたり荒らし続けたツンビ厨、京阪関連スレに現
れて は関東人撲滅だの東北人だのと名乗って数ヶ月にわたって関東中傷
レスの無差別爆撃を繰り返した反京厨の末路だ。
注目すべきは、10月のうちにこの小さな隔離板で二つもアク禁を出してし
まったことだ。
ツンビ厨がブラックリスト入りして以来、明らかに管理側のお国自慢板に
対する監視の目は先月までと比較して相当厳しくなったと言っていい。荒
らしの諸君もそろそろ潮時だろう。 これからアク禁の数は比例乗数的に
伸びてくだろうな。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:55 ID:iaTaLvrs
【今までの人生で通過すらした事無い県】
山形、茨城、群馬、新潟、山梨、長野、富山、石川、福井
三重、和歌山、兵庫、鳥取、島根、広島、岡山、山口、
徳島、愛媛、香川、高知、大分、福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:56 ID:bDShwYFm
>>24
東北人っすか?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:58 ID:lapEqhHw
>>24
東京に行く時に茨城を通過していないのか?
東北新幹線は茨城を通過しているぞ。
東北本線(宇都宮線)も茨城通っているぞ。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:59 ID:g6wEBNhs
>>24
小学生ですか? あまりに日本を知らなさ杉ですな。
いろんなところを自分の目で見て回って、見識を深めましょう。
2ch情報だけで他所の土地を評価するのはあまりに危険すぎます。

などとマヂレス
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 13:59 ID:lapEqhHw
>>27
評価というより、通過したことないところを報告しているだけに見えるが?
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:01 ID:iaTaLvrs
>>25
そうです、ほんとは修学旅行で兵庫や広島、岡山も消えるはずだったんだけど
直前に阪神大震災が起きて結局大阪止まり。
>>26
知らんかった
303=千葉県民:03/10/19 14:01 ID:osLu+5Ho
>>3ですが、
リストに佐賀を加えるのを忘れてました。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:03 ID:lapEqhHw
>>29
微妙にかすっている。
新幹線は駅がないが。
東北本線は古河駅がある。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:04 ID:lapEqhHw
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:04 ID:iaTaLvrs
>>27
国内旅行よりも海外の方が安い気がするもの。
日本の代わり映えのない景色に同じぐらいの金使うなら
海外行ったほうがいいです。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:05 ID:g6wEBNhs
>>28
このスレの趣旨は確かにそうだけど、ここの板の住人である以上、
2ch情報と現実との擦り合わせをしとかないと、現実社会で通用しない。
そういう意味で、もっと旅をしなさい、と書いたんですがね。

それくらい、>>24は通過したことがないところが大杉かと
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:05 ID:vHZYS3it
東北人でも山形行った事無いんですね。
36静岡県民:03/10/19 14:05 ID:bDShwYFm
【今までに通過すらしたことない県】
秋田 山形 和歌山 鳥取 島根 沖縄
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:06 ID:lapEqhHw
>>34
旅をもっとしなさいの部分については別に俺は同意だけれど。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:09 ID:6E8cgtQw
新幹線 空路 海路で結ばれていない地域 
東京 名古屋 大阪 に行くのに経由しない地域
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:10 ID:g6wEBNhs
ちなみに、ワタシの場合、
【物心がついてから今までに通過すらしたことない県】
鳥取、島根、徳島、愛媛、高知、長崎、沖縄

鳴門海峡大橋を歩いたことがあるが、徳島県にはカウントしていない。
40福島市民:03/10/19 14:42 ID:WF+cwoMu
【今までの人生で通過すらしたことの無い県】
北海道、山梨、富山、福井、石川、長野、三重、和歌山、鳥取、島根、山口、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:44 ID:GD6rE0Vz
>>35
岩手青森あたりなら、ありそう

で、今まで通過すらしたことのない県
島根徳島愛媛宮崎鹿児島沖縄
通過しかしたことがない県
岩手秋田広島山口
42福島市民:03/10/19 14:48 ID:WF+cwoMu
>>39-41
徳島いいところだよ。思ったより発展してたし、うどんとか安くて美味い。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:53 ID:GD6rE0Vz
>>42
妙にカタもつね
島つながりかい?
阿波踊りより泡お…w
アワワワ〜
44福島市民:03/10/19 14:59 ID:WF+cwoMu
>>43
実際、いい街だったよ。至るところにヤシの木があって南国って感じがした。
ただ徳島線沿いはヤバかったw 穴吹駅の駅舎の中にゴキブリたくさんいたし。。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 15:02 ID:duQTq0Ak
徳島ら〜めん!
46はすたち@本州西部日本海側県+大分好き ◆tOgwM7bu9I :03/10/19 15:11 ID:ULRGz6oM
【通過したことのない県】
沖縄
【通過したことしかない県】
新潟

工1のときからずっとこのまま

ちなみに都道府県の規模の割りに自分の人生に関係がないと思うのは
愛知県。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 15:13 ID:B757YeYM
【四国】
高知県・・・台風の進路についてよく関わる
香川県・・・近所のうどん屋さんに関わる
愛媛県・・・坊ちゃんの舞台ではないか
徳島県・・・?
48瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/10/19 15:19 ID:Q9QshzDf
>>46
プ、キミのような電波にはたしかに関係のない県だね、愛知県は。
っていうか、あってもらっては困るけど(プ

山口なんて誰からも相手にされない、まさに本州の便所だのにねえ。
通過したことは何回かあるけど、ほんとう〜〜に何も無いなw


49はすたち@本州西部日本海側県+大分好き ◆tOgwM7bu9I :03/10/19 15:26 ID:ULRGz6oM
いや、愛知県って大きくて大都市があるのにたまたま自分が住んだりする機会に今まで恵まれなかったというだけですよ。
ひがまないで下さい。

通過しただけじゃ都道府県のよさはなかなかわかりませんな。
いったんよさを発見するととことんはまれる県です。
何もないところがあるってのがいいところだな〜。ヨーロッパの田舎に類似
都市は歴史があって訪れるのが面白い。
50瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/10/19 15:29 ID:Q9QshzDf
>>50
山口って山しかなかったイメージがw
ヨーロッパの田舎なら北海道の方がにてないか?
まあ、とにかくパッとしないんだよな、山口県は
51はすたち@石福井京兵鳥島山口大分好き ◆tOgwM7bu9I :03/10/19 15:33 ID:ULRGz6oM
ふむ。北海道はなかなかいいところです。でもあれはアメリカの田舎といったほうが近い。
山口は歴史のあるヨーロッパやアジアの田舎だな。

というか、新幹線で山口を通るとトンネルばかりです。
市街地を通るのは山口6都市のうちの周南だけです。
新幹線だけでは断定的な評価は下しにくいですよ。
まぁ実際に田舎ですけどね。田舎最高!視界が広いのがうらやましい
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 15:46 ID:duQTq0Ak
桜の季節の錦帯橋付近は最高っす
53福島市民:03/10/19 15:46 ID:WF+cwoMu
名古屋駅太閤口を出てみたら異臭が。。
浮浪者がウヨウヨいてびっくりした。
駅前でスッポンポンで着替えるの止めろよな。
こんな野蛮な田舎町には住みたくないとおもったw
54瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/10/19 15:48 ID:Q9QshzDf
福島なんて通ったかどうかすら分からない県だね(プ失笑w
55はすたち@石福井滋京兵鳥島山口大分好き ◆tOgwM7bu9I :03/10/19 15:48 ID:ULRGz6oM
>>52
あいにくまだ桜の季節には行ったことないのですが他の季節に行ってもすごく美しいと思いました。
架け替え工事中で古い木と新しい木の色の違いがちょっと残念なような気もしたけどね。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 15:54 ID:tFYBt/8d
宮城以外の東北全県、福岡以外の九州全県、島根、福井、新潟、
東京と千葉以外の関東全県
これ以外は観光や宿泊、仕事で関係あったな。
通過だけしたのは、岐阜、静岡、神奈川
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 16:00 ID:GD6rE0Vz
>>56
関西在住と推定
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 16:04 ID:XaDvNvG/
北海道九州四国全県
59サンスクエア ◆3.cuJAtVjs :03/10/19 16:04 ID://k3u/W5
田舎味噌はかかわることないな
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 16:05 ID:9AMRRfkE
四国、中国地方の日本海側
61やまなしぃ*゚ー゚)ノ:03/10/19 16:08 ID:ee8LDjJl
いままでいったことがある県

千葉 東京 神奈川 静岡 奈良 長野
新幹線(東京-愛知-京都-大阪-兵庫間)

飛行機:富山 福岡 
船:鹿児島 高知

隣県なのに埼玉いったことない。
62瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/10/19 16:08 ID:Q9QshzDf
>>59
キミはあいかわらず、糞レスしかしないねえ(プ失笑
川崎と名古屋じゃ戦いにもならないからデータも出せないしな(プ

川崎なんてマイナーな都市(都市とはいわないか、ベッドだな)は
他都市に絡んでる暇があったら東京マンセーでもしてればいいんじゃないか(プw
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 16:12 ID:RbriXiMU
高知産のピーマンとかつおは多分食ったことあるので
関係あるな。そう考えると関係ない都道府県って無いんじゃない?

行ったことない=関係ないと考えるのは
あまりにも幼稚。小学校の社会科からやりなおすべし。
64サンスクエア ◆3.cuJAtVjs :03/10/19 16:12 ID://k3u/W5
瑞穂区(ワラ
どこ〜?聞いたことねーな
田舎味噌のベットタウンらしいが更に発酵が進んでんだろ、臭そう(ワラ
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 16:14 ID:GD6rE0Vz
>>61
埼玉と山梨が接していても直接県境を越える人はあまりいないだろうな。
66真・名古屋人@南区在住:03/10/19 16:16 ID:MsEYIjCC
>>62
瑞穂区の名を語るな汚すな恥さらしのクソ男
てめえも叩き同然だ、氏ねキチガイ野郎
67さいたまん:03/10/19 16:17 ID:Mo31Vy2P
>>65
おいらは何回か越えたことあるぞ。
ちょっと峠越えで疲れるけどな。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 16:18 ID:GD6rE0Vz
>>63
そう考えるとこのスレがなりたたないから
皆、行ったこと無い所を挙げてるんだよ。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 16:20 ID:duQTq0Ak
>>61
雁坂トンネルができて、奥秩父と西沢渓谷を結んでるから、車利用ならすぐだよ
70瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/10/19 16:21 ID:Q9QshzDf
>>66
プ、詐称の名古屋人が登場か?(プ
レスもリアル厨房並みの罵倒だしねえ(失笑
71南区在住@名古屋の:03/10/19 16:25 ID:MsEYIjCC
>>70
いつも鳴海駅使いますが、何か?
72瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/10/19 16:26 ID:Q9QshzDf
>>71
プ、やはり詐称だったようだなw
鳴海は緑区だろうが(プ

73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 16:27 ID:tFYBt/8d
>>57
YES
まあ丸解りだ罠
74南区在住:03/10/19 16:28 ID:MsEYIjCC
ミスった。
75南区在住:03/10/19 16:30 ID:MsEYIjCC
つーか高校は地下鉄使うから原までチャリで行ってたな。
76南区在住:03/10/19 16:33 ID:MsEYIjCC
やっぱり瑞穂区民は糞だったか。
77瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/10/19 16:34 ID:Q9QshzDf
>>75
原って漏れの実家があるところなんだがなw
78南区在住:03/10/19 16:35 ID:MsEYIjCC
>>77
わざわざ名古屋が不利になるようなこと言うなよ。
79瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :03/10/19 16:35 ID:Q9QshzDf
>>76
さて、騙りの相手も時間の無駄だな(プ
80サンスクエア ◆3.cuJAtVjs :03/10/19 16:46 ID://k3u/W5
名古屋から味噌自慢(ワラの地下鉄桜通線初乗り(200円)にのった
中村区の貧民窟から出てるせいか汗と味噌の匂いが・・・
吐き気を我慢して乗り続ける、車道を過ぎた
すると、農村独特の牛馬糞の匂いが・・・
人は皆もんぺ姿だ!ステテコで乗り込む猛者もいる
味噌、汗、牛馬糞と想像を越える異臭が俺を襲う
我慢できず今池で降り急いで川崎に帰った
瑞穂区まで行っていたら死んでただろう・・・
81南区在住:03/10/19 16:50 ID:MsEYIjCC
>>79-80
自演( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
82京都出身名古屋在住:03/10/19 16:57 ID:EHmDoA5d
どこの出身でどこに住んでるか明示しないと意味ない。
漏れの場合、通過したことすらない県は
秋田、山形、群馬、山梨、長野、愛媛、宮崎、鹿児島。
旅行は好きだが、意外と行ってないととこ多いな。。。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 17:02 ID:GD6rE0Vz
西日本からだと山梨が残りがちだな。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 17:45 ID:cCiez1lO
沖縄かな
もちろん行った事もないし、知り合いもいない
沖縄の物を常用しているわけでもない

ホテル代が妙に高いので多分これから行く事もないだろう

東京出身東京在住
通過もしてないのは和歌山・愛媛・宮崎・鹿児島・沖縄
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 17:53 ID:djq8rIdb
>>79,80
お宅らいつも喧嘩してますなw
まさにお国自慢板伝統の一戦。
86ラ〜ラ松本 ◆0/EKtwWMSc :03/10/19 18:04 ID:W+ml5b/O
行ったことある県(通過のみは削除)

新潟、山梨、愛知、岐阜、埼玉、東京、神奈川、千葉、茨城、京都、奈良
87失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/10/19 18:11 ID:kOJZ1hkd
通過を除けば埼玉には行かないかも
88ラ〜ラ松本 ◆0/EKtwWMSc :03/10/19 18:16 ID:W+ml5b/O
あ、いちお富山にもいったことあったな。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 19:19 ID:vxMGQ/Sz
面倒なのでリストアップしないけど山梨は最後まで残りそうだ。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 19:20 ID:7SMJdPH/
宮崎、佐賀は恐らく二度と行かないだろうな
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 19:23 ID:hry7scMn
東京の学生は合宿でほぼ確実に山梨に行ったことがあるだろう。
サークルやゼミなどに入ってなかった人を除いて。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 23:33 ID:gMIekeeH
千葉在住の私としては、ここのスレが
人生に関係のない県−それは千葉。プッ
ていうレスであふれてほしかった。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 23:35 ID:L2dI0OZC
岩手 岐阜 鳥取 島根 香川 佐賀  
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 23:38 ID:T60jx0ek
佐賀は嫌でも関係してくるな。
SAGA佐賀〜♪とか言ってノイズを提供してくれる。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 23:39 ID:R77s00uD
引き篭もりの瑞穂区民少年Aを発見!
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 23:41 ID:R77s00uD
>>50 自分自身にレスしている少年A!
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 23:46 ID:3YbQOZBJ
みんなさん富士山行ったことないの?山梨のほうが静岡より登山者多いよ!
98札幌そふと ◆SESOFT.1Cc :03/10/19 23:48 ID:h1qwBASn
>>1
大分県は、温泉で生涯に一度は訪れると思う。
俺はまだ行ってないけど。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 00:02 ID:7KjNdZQ8
温泉なら近くに草津とか伊豆とかあるからな
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 00:21 ID:Rzcgu9AC
>>97
東京からだと山梨から入るのは自然だけど
西日本からだと静岡側からが普通だな。
頂上まで登れば両方制覇だけど5合目止まりの方が
多そうだし
101札幌そふと ◆SESOFT.1Cc :03/10/20 00:23 ID:C2Z2XXIi
歳とると近場以外でも湯治場巡りする人多いと思う。
別府・湯布院は知名度高いし、人生長い目で見れば関係してくるよ。たぶん。

北海道も是非来て欲しいものです。
102つくば市民@旧谷田部町:03/10/20 00:51 ID:+0LfLeeM
行ったこと無い県・・・和歌山、鳥取(どっちも上空からは見てるけど)
泊まったこと無い県・・富山、岐阜、三重、滋賀、和歌山、鳥取、徳島、高知、愛媛、熊本、宮崎
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 01:13 ID:iU67PQfm
この中のどれかに行った事ない都道府県があれば貴方は人生を損してる!!

東京、京都、大阪、北海道、沖縄。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 01:17 ID:iU67PQfm
テーマパーク、遊園地なら

絶対行くべき→TDL、USJ、ディズニーシー
機会があれば行くべき→ハウステンボス、ナガシマスパーランド、スペースワールド
遊園地好きなら行くべき→富士急ハイランド、志摩スペイン村。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 01:22 ID:SeG9TvXo
>>103
大阪と沖縄がない
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 01:24 ID:iU67PQfm
↑あぁ〜〜〜損してるぅ〜〜〜〜
107つくば市民@旧谷田部町:03/10/20 01:27 ID:+0LfLeeM
>104
僕の周りの人間はUSJには2度と行きたくないって言う人が多い。
てか、みんな言ってるかも。僕は個人的に好きかな。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 01:28 ID:SeG9TvXo
>>104
全て行った事がない
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 01:28 ID:iU67PQfm
TDLは子供ダマしだよね。感動も何もなかった。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 01:30 ID:iU67PQfm
大阪が嫌いだったかもねw
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 01:39 ID:aRT1P3yW
>>103
東京、京都、北海道、沖縄はわかるけど、
大阪は別に行ったことなくても
人生損はしてないだろ。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 02:03 ID:u/BGn+3q
行ったことないとこ

青森、岩手、秋田、宮城、福島
茨城、埼玉、和歌山、徳島、愛媛、高知、香川
大分、鹿児島、沖縄

島根と鳥取って中国自動車道でかすめるよね?
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 02:15 ID:hDpE8kKS
>>104
TDL、ナガシマスパー、富士急、スペイン村
に逝ったことあるな・・。

ハウステンボス、スペースワールドは遠いから
一生逝かないだろう。
114つくば市民@旧谷田部町:03/10/20 02:28 ID:+0LfLeeM
>112
鳥取は通ってなかったはず。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 02:29 ID:pfLa8kwr
関東嫌いカモ
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 02:30 ID:pfLa8kwr
というより
関東人嫌いカモ
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 02:31 ID:pfLa8kwr
もっといえば
関東土人が嫌いカモ
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 02:42 ID:rHG8DgIx
国土軸上にある都道府県は
ほとんどの人が通過したことがあるっていうのは当たり前か。
119112:03/10/20 09:59 ID:u/BGn+3q
>>114
そか サンクス
じゃ鳥取も追加
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 10:23 ID:eJEVted7
>>103
沖縄だけ
大阪は通っただけ
東京は住んでる
>>104
TDLとハイランドしか行った事ない
よみうりランドじゃ駄目なんかぁ
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 11:39 ID:1+aMdvw5
山梨・三重・奈良・和歌山・島根・愛媛・徳島・高知・大分は未だ通過もしてない。
沖縄は近日中に上陸予定。
122熊本人:03/10/20 11:56 ID:IT6zgVcE
鹿児島存在自体必要ないよな
123熊本人:03/10/20 12:11 ID:AkxINL7L
大分もいらんけどな
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 12:25 ID:fCiny8BZ
熊本人は天下一の名城があるからって、威張り杉。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 12:26 ID:EPl2CjSM
北関東全域
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 12:41 ID:8HrFTxdg
秋田、山形、栃木、茨城、三重、和歌山、鳥取、高知、鹿児島
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 12:45 ID:gwcZe7jM
愛知
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 13:14 ID:y0UVcsru
大阪
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 13:16 ID:iU67PQfm
関東、関西以外w
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 13:20 ID:iU67PQfm
絶滅寸前の汚ギャルやヤマンバは東京、横浜に行けたら
別にあとはどこにも行きたいと思わないじゃないか?
「東京にはまだ汚ギャルいるの?」っていう田舎モンって
、ヤマンバが流行った時も回りにいなかったでしょう?
東京にまだ残っているのは大都会たるゆえん。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 13:36 ID:Ut6P3wDX
>>121
今から沖縄行くの?何しに?
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 13:48 ID:uCnnEemN
北海道(宗男)青森県(アニータ)岩手県(覆面)宮城県(ブス)秋田県(オヅラ)
山形県(マット)福島県(ゴージャス)茨城県(臨界状態)栃木県(ツブヤキ)
群馬県(イニD)埼玉県( ゚∀゚)千葉県(気志團)東京都(カジノ)
神奈川県(田嶋)新潟県(マキコ)富山県(シバタリエ)石川県(マツイ)福井県(無し)
山梨県(マヤカ)長野県(ヤスオ)岐阜県(ギフゥー)静岡県(まるこ)和歌山県(カリー)
愛知県(きんさん)三重県(秘宝)滋賀県(雄琴)京都府(広務)大阪府(キムチ)
兵庫県(土井)奈良県(部落)鳥取県(オアシス学園)島根県(竹下)岡山県(ゴム)
広島県(日教組)山口県(テトロドトキシン)徳島県(一太郎)香川県(うどん)
愛媛県(変なナンバー)高知県(敬遠)福岡県(TAWARA)佐賀県(2:50)長崎県(能収)
熊本県(尊氏)大分県(ダンジーズ)宮崎県(シーガイア)鹿児島県(きみまろ)沖縄県(ロリ米兵)
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 14:03 ID:9K2E6bh6
北海道と青森・岩手・・・・はないかな。当方九州・・・。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 15:13 ID:kIl5R5Gk
通過したことすらない都道府県
 山梨、長野、和歌山、愛媛、高知、徳島、宮崎、鹿児島、沖縄
135121:03/10/20 15:18 ID:1+aMdvw5
>>131
何でもE醤
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 15:25 ID:Jv1RVlRJ
通過する必要のない県
 大分、宮崎、愛媛、高知、香川、徳島、島根、鳥取etc。。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 15:30 ID:cHhZ6ESE


189 :●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/10/20 01:51 ID:ZTRRuluN
【秘密ネタ】
実はデニーズで解散した後、牛沼さんが私の家に来て30分くらい愛撫をしていました。
恐らくこういうことって初めてじゃないでしょうか。これで牛沼さんには全てを握られて
しまいました。(笑)


138はすたち@石福井滋京兵鳥島山口大分好き ◆tOgwM7bu9I :03/10/21 20:05 ID:KGh3ushN
ここ三年間で地面踏んでない都道府県を書いたほうがいいな。最近国内うろうろしてないから

東北全県・関東の東京以外全県・富山・静岡・愛知・三重・愛媛・高知・佐賀・長崎・鹿児島・沖縄
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 21:30 ID:POg9EfTx
大人で、自分の生まれ育った県から外に出たことない香具師がいたらある意味で神
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 21:34 ID:pMmEPxux
一目でわかる井の中の蛙マップ
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map27.pdf
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 21:54 ID:R5vxeu4X
>>139
大抵修学旅行くらいは行くだろうからなぁ。

沖縄の修学旅行って、どこ行くんだろ?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 22:04 ID:8T9EBGqM
直接行ったり住んだりしなくても、首都圏など出身地の匂いを濃密に漂わせている人間がごろごろしている。
よって関係ない県なんてありません!
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 22:10 ID:wzuS5zDQ
大学や会社で全国各地の出身者と知り合いになったが、
山梨、福井、滋賀、島根
この四県出身者とはまだ話した事がない。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 22:17 ID:uPY3YjEW
大学での友人がどこ出身かを考えると四国がいないな。
東北人はたくさんいる。九州や沖縄・山陽・北陸地方もいる。
しかし、四国と山陰は全くいない。
145142:03/10/21 22:42 ID:8T9EBGqM
俺は田舎が北陸で学校は九州、大学と就職は東京。
だから満遍なく接することができるのだろう。
もっとも東京ならば四国・山陰出身者は結構いるはずだが?
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 00:15 ID:753sFdX7
>>141
台湾とかかな?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 05:50 ID:Am4/gC/t
>>141
俺はうちなーんちゅですので回答します。
小学校のときは伊江島に行きますた。
中学校のときは福岡・佐賀・長崎・熊本ですた。
高校のときは東京・長野・静岡・神奈川・千葉ですた。(山梨は通過のみ)
148147:03/10/22 05:57 ID:Am4/gC/t
ちなみに、行った事のない場所
北海道・福島を除く東北・群馬・茨城・北陸全部・静岡を除く東海
近畿全部・中国全部・四国全部・大分・宮崎

通過のみ
埼玉・山梨

そんなに旅行好きではないです。
与論島に行ったことがあるから鹿児島に行ったことになりますよね?
ちなみに台湾に行ったことはあります。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 08:51 ID:yJVpKjF1
行ったことの無い県

愛媛県、高知県、沖縄県・・・・

あ〜〜〜沖縄に逝きたい。

それにしても北海道はよかったなぁ〜。今では毎年逝ってます。
もちろん自分の車で。(w
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 09:26 ID:o+0c5JnS
伊江島とは羨ましい
アーニーパイルの記念碑を見たいと思って何年に
なることやら…
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 12:15 ID:VrJn7b0J
>>139
日本から出た事無い。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 12:23 ID:8vQItBF5
東北なんて通るだけな気がする。
何があるの?ってカンジ。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 13:21 ID:753sFdX7
とうほぐの名物
ふぐすま:喜多方ラーメン、鶴ヶ城
宮城:牡蠣、青葉城、牛タン
岩手:ウニ、リアス式海岸
山形:さくらんぼ、米沢牛
秋田:なまはげ、きりたんぽ
青森:ねぶた、奥入瀬、恐山

誰でもリンゴとか食べるだろうから全く関係ないとはいえないんじゃないか
154はすたち@石福井滋京兵鳥島山口大分好き ◆tOgwM7bu9I :03/10/22 17:08 ID:1GmhchNt
りんごは山口のを食べるなぁ
155関東人:03/10/22 17:10 ID:x0PLapLJ
俺もスレ主に1票。
あと、徳島もなさそう。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 22:27 ID:NT74OvI6
>>147
氏ぬまでにせめて1度は北海道と京阪神3都市に池。人生もったいないぞ。
157ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/22 22:54 ID:/hm4jDLz
山口県にはまったく縁がないなぁ。
河豚なんぞ食わねえし、そのほかの名物も知らねえ。
ういろうは昭和に入ってからの偽モノだし。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 22:59 ID:u56MnkZV
フツーに
島根イラネ
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:05 ID:FkOVZegF
ダントツさいたま県。
ここ以外はみんな着地したし、ほとんどの県は観光した。
西の人間やからいうのもあるけど、それをひいてもまあさいたまって
そんなもんやろ。
御江戸周辺におらんかったら、全くお世話になることないよ。
御江戸周辺におる人間が多すぎるから全国的順位はそうでもないかも
しれんが、他地方の人間に言わせれば一番縁がないんちちゃう。
あそこの観光地って何?
全くイメージできない。川越とか秩父の方かな、よう知らん。

少なくとも関西からさいたまへ行くツアーほとんど見ないね。
少なくとも私は見たことない。
他の県なら大抵みるが。茨城あたりも少ないが、あそこは水戸
納豆あるし、偕楽園あるし、袋田の滝は関西では知られてないが
まだ上やね。
160ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/22 23:10 ID:/hm4jDLz
>>159
三峰神社いったあとゼリーフライでも食え。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:12 ID:753sFdX7
さいたまの観光地は秩父の温泉・武甲山・お寺など
川越は菓子屋横丁ぐらいだな
あとは西武園とか

でも東京周辺の人が日帰りで行くイメージだな
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:17 ID:NT74OvI6
埼玉には日本最大の望遠鏡メーカーの本社があるが。天文ヲタでない限り
関係ないな。。。逝ってくる
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:19 ID:XLGwPOno
でも埼玉は観光客数トップ10に入ってるからたいていの人には関係あるね
164目黒区民:03/10/22 23:21 ID:gwkgrrjC
埼玉県は見所が無いのが特色です。
165目黒区民:03/10/22 23:23 ID:gwkgrrjC
>163

(゚听)はぁ???

観光客入込数、全国最下位だろ!
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:25 ID:dcaOqzA3
埼玉は見る影もないのが特色です。
目黒区はサンマしかないのが特色です。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:26 ID:0QLMlCiB
観光立県NO.1は?
168ロジータ ◆3.cuJAtVjs :03/10/22 23:27 ID:C9fSEXFG
行ったことある都道府県
北海道・山形・福島・栃木・群馬・新潟・千葉・埼玉・東京・神奈川・山梨・長野・静岡・愛知・三重・滋賀・奈良・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・島根・山口・徳島・香川・愛媛・福岡・佐賀・長崎・熊本・沖縄

全国制覇まであとすこしだな
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:28 ID:XRUywJgN
実は「通過は何度もあるけど、降りたことの無い県」というのが、
一番人生に関係無かったりする。

おれの場合、静岡、埼玉、千葉。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:29 ID:0QLMlCiB
>>168行った事の無いほうを挙げろよ
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:31 ID:XLGwPOno
172ロジータ ◆3.cuJAtVjs :03/10/22 23:35 ID:C9fSEXFG
>>170
まぁまぁ
裏日本とトーホグになかなか行く機会がなく残念だ
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:44 ID:Gq8Gp129
プッ、近所の買い物客まで観光客としてカウントしてるんじゃねぇのか?

JTB都道府県別宿泊券販売実績状況(延べ人員)
合計 23,245,504
47位 埼玉県 36,715 ← ブッチギリの全国最下位

JTB都道府県別宿泊券販売実績状況(百万円)
合計 306,032
47位 埼玉県 399 ← ブッチギリの全国最下位
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:45 ID:7ncP6Yy4
一回行ったけどあえてもう一度行かなくてもよいと思う都道府県は?
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:46 ID:gr3FGdVw
>>169
同意。
ワシの場合、通過のみの県は、宮城、栃木、群馬、山梨、富山、石川、福井、三重、滋賀。
確かに用が無い。その他は全県用事があった。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:47 ID:NEAYffif
富山かな。多分もう一生行かないかも。出張もなさそうだし
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:47 ID:0QLMlCiB
佐賀県。
長崎県への通り道。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 23:55 ID:vbw0uN3w
【今までの人生で通過すらしたことすら無い県】
秋田 山形 茨城 
三重 和歌山 
徳島 香川 愛媛 高知 
島根 山口 
福岡 佐賀 長崎 大分 宮崎 熊本 鹿児島 沖縄


南の方に縁がない。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:01 ID:t6clXxXS
>>173
そうくると思った。何故そういう結果になるかって?
埼玉は日本の人口の三分の一が集中する関東地方の中心部で周辺県とのアクセスが
極めていいのが一つの理由
そして首都東京と埼玉のアクセスがいいので東京のホテルを利用する人が
多いのが二つ目の理由だ
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:02 ID:eHkxbw5n
>>178
茨城は通過すらないの?
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:06 ID:MonNW6Ex
>>179
あまりにも苦し過ぎる言い訳だな。てか言い訳になってない。
JTB都道府県別宿泊券販売実績状況(延べ人員)
合計 23,245,504
6位 千葉県 1,032,616
9位 神奈川県 777,536
47位 埼玉県 36,715 ← ブッチギリの全国最下位

JTB都道府県別宿泊券販売実績状況(百万円)
合計 306,032
5位 千葉県 13,798
8位 神奈川県 11,863
47位 埼玉県 399 ← ブッチギリの全国最下位
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:17 ID:t6clXxXS
>>181
そうくると思った。何故そういう結果になるかって?
埼玉は日本の人口の三分の一が集中する関東地方の中心部で周辺県とのアクセスが
極めていいのが一つの理由
そして首都東京と埼玉のアクセスがいいので東京のホテルを利用する人が
多いのが二つ目の理由だ
183まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/10/23 00:19 ID:Qmhu/hvp
神奈川は千葉に負けてるのか・・・
ちょっと以外だったり。
184ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 00:20 ID:ESrcUm3Q
>>182
俺は埼玉県は好きなんだが、その理由はちょいと悲しいな。
千葉や神奈川は上位にランクしているではないか。

まあ、千葉は東京のお零れだし、神奈川は箱根や湯河原だから、同列に
扱って欲しくないんだが。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:21 ID:VcnKsnS9
まず、さいたま市をどうにかしろ。平仮名だけは止めてくれ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:22 ID:G1QOqwCq

じゃあこれは?実際東京の次に関東で重要なのは埼玉

ヤフー電話帳の「関東支社・関東支店」ヒット件数
1位:埼玉県:関東支社146、関東支店535、計681
2位:千葉県:関東支社90、関東支店234、計324(成田空港関連で多いと思われる)
3位:東京都:関東支社113、関東支店168、計281
4位:群馬県:関東支社60、関東支店165、計225(高崎での上信越分岐で多いと思われる)
5位:栃木県:関東支社47、関東支店124、計171
6位:神奈川県:関東支社53、関東支店106、計159
7位:茨城県:関東支社37、関東支店105、計142

工業生産額、県民所得、県内総生産、商業規模・・・・・上位を占めて
日本に貢献してますが何か?

187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:23 ID:MonNW6Ex
>>182
つまり、仮に埼玉に用事がある場合でも、埼玉なんぞに泊まるのは
御免だと思われているわけだな。

ダサイタマに用事なんかないけどな。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:23 ID:G1QOqwCq
千葉イラネ
<強盗傷害>パブスナックに押し入り客から現金強奪 市川市

 14日午後9時50分ごろ、千葉県市川市南八幡3、パブスナック
「花月」に3〜4人の男が押し入り、店内にいた男性客5人と女性従業員6人を
1カ所に集めた。男らは後から入ってきた男性客1人も合わせて粘着テープで
後ろ手に縛り、客6人から現金などを奪って逃走。
男性客2人が腕やひざを切られる軽傷を負った。(毎日新聞)
[10月15日11時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00003018-mai-soci

大量ドラム缶から硫酸ピッチ流出問題 館山市が県に撤去要請へ−−九重地区 /千葉

 ◇土壌など市が独自調査
 館山市九重地区の農地で、業者が野積みにした大量のドラム缶から有害物質の硫酸ピッチが漏れている問題で、館山市は14日、独自の環境調査を実施した。市は結果を受けて、県に撤去を強く働きかける方針だ。【桜井憲司】
 ◇住民「健康被害は困る」
 問題の発端は、三芳村下滝田の石油製品販売会社「常盤興産」が昨年11月、ドラム缶(1本200リットル)1080本に軽油を精製する際に生じる硫酸ピッチを詰めて放置したこと。
 その後、県は硫酸ピッチが漏れているのを確認し、同社に撤去を命じたが従わなかったため、県警に告発した。県警は今年8月、廃棄物処理法違反で社長の吉野達男容疑者(66)=館山市北条=を逮捕した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00000004-mai-l12
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:23 ID:2Ra4Vw2E
東京の業務核都市=下請けのさいたまがまた奴隷自慢してるねww
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:25 ID:G1QOqwCq
千葉イラネ
<発砲>交番で男が拳銃奪い自殺未遂 千葉・市川

 16日午前、千葉県市川市の行徳駅前交番で、県警行徳署地域課の
男性巡査(24)が、男性(30)から傷害の疑いで事情を聴き終え、
立ち上がったところ、男性がいきなり、巡査の拳銃を奪い、自身の頭を撃った。
男性は病院に運ばれたが重傷。命に別条はないという。
県警行徳署は男性が自殺しようとしたとみて調べている。(毎日新聞)
[10月16日12時12分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00003048-mai-soci

会社員男性、刺され死亡=41歳妻を逮捕−千葉

 15日午後8時45分ごろ、千葉市緑区おゆみ野有吉の会社員乾泰欣さん(44)方
から、「父が血だらけで倒れている」と乾さんの息子から通報があった。
千葉南署員が駆け付けたところ、ベッドの上であおむけに倒れ、
死亡しているパジャマ姿の乾さんを発見した。自宅にいた妻(41)が
「15日朝に刺した」と殺害を認めたため、同署は殺人容疑で逮捕した。 
(時事通信)
[10月16日10時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00000038-jij-soci
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:26 ID:QeWnEC28
>>180
ああっ!!よく考えてみれば古河も茨城じゃないか!
ってことで茨城は東北本線で通過したことある。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:26 ID:G1QOqwCq
普通に千葉はいらないな
住宅地価の下落率日本一おめでとうございます。
商業地の地下の下落率1位富山県二位千葉県おめでとうございます。
千葉人は何故千葉の下落率が日本一か分かってないの?
農業祖生産額茨城抜いて全国二位おめでとうございます
193ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 00:26 ID:ESrcUm3Q
>>186
神奈川は「横浜支店」「横浜支社」が多くて、関東とは別の格を持っているからだろ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:27 ID:G1QOqwCq
センター試験平均点
http://www.obunsha.co.jp/info/html/ossm9902.htm

01 奈良 539.7  25 福井 498.5
02 東京 534.7  26 愛知 498.1
03 神奈 531.3  27 北海 497.9
04 京都 529.3  28 埼玉 496.4
05 大阪 526.8  29 三重 495.6
06 群馬 518.8  30 大分 493.6
07 佐賀 514.0  31 石川 493.3
08 熊本 513.5  32 岐阜 492.8
09 長崎 513.4  33 栃木 492.7
10 福岡 511.7  34 千葉 492.6 ←ヲイヲイ大丈夫?(pu
11 愛媛 511.1  35 沖縄 492.4
12 新潟 509.6  36 鳥取 492.3
13 兵庫 508.8  37 福島 490.2
14 秋田 508.7  38 青森 489.6
15 山口 508.7  39 高地 488.5
16 宮城 506.1  40 広島 487.5
17 鹿児 505.6  41 長野 485.9
18 茨木 504.7  42 滋賀 485.0
19 山形 504.0  43 岡山 484.2
20 静岡 503.9  44 徳島 480.1
21 島根 503.3  45 宮崎 478.3
22 山梨 501.9  46 富山 474.3
23 香川 500.3  47 岩手 473.8
24 和歌 498.7
195犯罪半島千葉:03/10/23 00:28 ID:G1QOqwCq
ヨミウリウィークリーより
神奈川・千葉・埼玉各都市犯罪5傑

猥褻事件 
             危険度
1 浦安(千葉県)   3.985
2 東金(千葉県)   2.349
3 印西(千葉県)   2.315
4 白井(千葉県)   1.785
5 坂戸(埼玉県)   1.746


強姦事件
             危険度
1 東金(千葉県)   2.852
2 厚木(神奈川県)  0.683
3 鴨川(千葉県)   0.667
4 佐原(千葉県)   0.621
5 市川(千葉県)   0.557
196犯罪半島千葉:03/10/23 00:29 ID:G1QOqwCq
産廃銀座千葉県(新聞記事にもはっきりと書いてある)

不法処理などで残された産業廃棄物(単位万トン)
毎日新聞03年6月23日朝刊掲載
1、千葉県321
2、福岡県157(最終処分場での不適正処理などを含む数)
3、福井県119
4、神奈川県86
5、青森県71
6、香川県64
7、京都府44
8、三重県42
9、長崎県40
10、宮城県39
197犯罪半島千葉:03/10/23 00:30 ID:G1QOqwCq
凶悪犯認知件数 Top 5 
東京都 1.618 大阪府 1.504 ★千 葉 県 1,111★ 神奈川県 912 埼玉県 839(件)
統計局 2001年

総数に占める比率から犯罪の残虐性
★千 葉 県 0.67★ 東京都 0.55 神奈川県 0.5 埼玉県  0.49 大阪府  0.45 (%)  
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:31 ID:t6clXxXS
187 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/10/23 00:23 ID:MonNW6Ex
>>182
つまり、仮に埼玉に用事がある場合でも、埼玉なんぞに泊まるのは
御免だと思われているわけだな。

ダサイタマに用事なんかないけどな。



まあお前みたいなヒッキーには無縁だろうけどなw
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:33 ID:kdkc4aa3
>181
千葉はTDL関連で人が集まるからね。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:38 ID:MonNW6Ex
おーおー埼玉人暴れる暴れる…
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:39 ID:t6clXxXS
>>193
わかってないなあ。それだったら埼玉支社だって多い
言いたいのは拠点性だよ。どれだけ広域の地域をカバーする拠点性
ポテンシャルがあるか。横浜にはそれがない
202ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 00:39 ID:UsFAA5OO
>>199
成田の早朝便に搭乗する人や、深夜到着便を降りた人も泊まるしね。
203ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 00:43 ID:UsFAA5OO
>>201
分かってないのはそっちだろ?w
関東支社と横浜支社のあった場合、どっちが重要拠点になるかを考えて見ろ。
言うまでもないだろうな。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:47 ID:ZRlitm3b
>>184
東京のお零れだけで成り立ってるような言い方されたくないね。
房総だってそれなりの観光地だぞ。
205ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 00:51 ID:UsFAA5OO
>>204
房総半島全体VS京葉・湾岸地域ではどうなんだ?
圧倒的に後者だろう?
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:55 ID:ZRlitm3b
>>205
それなりって言ってんだろ。
それに京葉地域の客が全て東京に用があるわけでもない。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 00:55 ID:KMNw1Ghc
>205
そんなこと言ったら、神奈川だって横浜、川崎がほとんどじゃないの?
よーわからんけど・・・
208ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 00:56 ID:UsFAA5OO
まあ、自称・広域拠点性を持っている埼玉ではあるが、
なぜか西武線、東武東上線沿線といった、埼玉県内の有力都市からは
そっぽを向かれる県庁所在地を持つ。この矛盾たるやいかに?
209ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 01:01 ID:UsFAA5OO
>>207
箱根、湯河原を控えていますが、何か?
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:03 ID:kdkc4aa3
>209
湯河原は全国的な知名度は低いよ。
特に西日本からみると。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:03 ID:ZRlitm3b
>>209
ちなみに宿泊施設は房総もかなりある。
http://www.bayline.co.jp/shop/hotel.htm
少なくともお零れだけじゃないってことは確かだ。
212ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 01:05 ID:UsFAA5OO
>>210
君が昭和の文学史に疎いだけじゃないの?
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:06 ID:ejvcR0+2
千葉は安かろうぼろかろうの宿泊施設ばっかりじゃん。
神奈川の方が有名でレベルの高いところが多い罠。

>>210
千葉房総はもっとないぞ。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:06 ID:kdkc4aa3
>212
昭和の文学史に詳しいのは1億2000万人の日本人の何割ですか?
当然8割、9割はいくんでしょ。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:07 ID:3ZOT5b5A
ツルネン関係ではじめて知った、湯河原。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:07 ID:ZRlitm3b
>>213
ベイヒルトンやプリンスが安かろうボロかろう?無知も甚だしいなw
217ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 01:09 ID:UsFAA5OO
>>216
それは京葉地区だろ?
房総半島地域ではどうなのさ?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:09 ID:KMNw1Ghc
>>209
いや、その箱根と湯河原が千葉の房総に該当するんじゃないかと・・
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:10 ID:t6clXxXS
>>208
そんなん横浜だったら小田急線京王線沿線からそっぽ向かれてるし
千葉だって完全にそっぽむかれてるぞ
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:10 ID:ZRlitm3b
>>217
だったら箱根や湯河原にもっと立派なものでもあるのか?
221ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 01:10 ID:UsFAA5OO
>>214
さあな。大学の進学率くらいじゃないの?
222ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 01:12 ID:UsFAA5OO
>>220
方向性が全く違うと思うがw
箱根にはプリンスホテルはあるが、都市型のプリンスとは明らかに違う。
むしろ、ずっと重みはあるがな。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:13 ID:ejvcR0+2
千葉房総は安い民宿ならたくさんあるな。
汚いのばっかだが、安から我慢して使ってる。
箱根でマターリしたほうがリラックスできるが。
224ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 01:16 ID:UsFAA5OO
まあ、箱根の富士屋ホテルや日光の金谷ホテルと、
幕張のプリンスホテルや舞浜のホテル群を同列に語れないけどな。
規模なら京葉地域のホテルの方が圧倒的に上だろう。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:16 ID:ZRlitm3b
>>222
確かに箱根は歴史もあるし、房総よりはいいホテルはそろってるだろう。
てか、ただお零れのみ見たいな言い方するなってこった。
>>223
お前は無知だからどーでもいいやw
226ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 01:20 ID:UsFAA5OO
>>225
銚子や館山、白浜のホテルなら自慢できるだろう。
だが、京葉地区のホテルは明らかに東京のお零れだろ?
しかし!東京への距離はさほど変わらないさいたま市にはお零れがないこともお忘れなく。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:21 ID:ejvcR0+2
>>225
無知も糞も房総にはベイヒルトンもプリンスもないだろ
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:24 ID:ZRlitm3b
>>226
まぁ京葉地区のホテル群はその点も否めないな。
同じく横浜あたりのホテルもそうだと思うが。
>>227
お前は>>213で「千葉は」と書いた。その点で間違ってる。

寝よ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:26 ID:ejvcR0+2
>>228
おやすみノ

揚げ足取り上手ですなw
230ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 01:36 ID:UsFAA5OO
まあ、プリンスホテルズには都会の象徴ではない一面もあるわけで。

湘南・箱根地区 プリンスホテルズ
大磯プリンスホテル 鎌倉プリンスホテル 箱根プリンスホテル 
箱根仙石原プリンスホテル 芙蓉亭 竜宮殿 ホテル大箱根 

231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 01:41 ID:DVlir7la
そもそも、京葉にあるホテルはおこぼれじゃないと思うけど。
主に東京観光客を狙っただけのホテルならともかく、
舞浜も幕張もそこの集客を狙って進出したわけだし。
232ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 01:59 ID:UsFAA5OO
>>231
でも、関東における横浜や、関西における神戸とは明らかに立場が違うわけで。
そもそも、TDL自体が東京のお零れであるからして、何をか言わんや。
幕張においても然り。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 02:50 ID:usQMEHEc
>>167
ホカイドー
と思ったら県じゃないな
沖縄かな
>>174
佐賀・徳島・香川・鳥取・兵庫・奈良・京都・岐阜
奈良・京都は特におなかいっぱいだな
中学も高校も修学旅行が同じ様なとこだったもんで
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 02:59 ID:DsbXSkSM
ていうか、観光地はどこも大都市のおこぼれで食ってるわけだが。
235μ ◆PqssSRI9UI :03/10/23 03:38 ID:w+kbHLak
秋田・高知・愛媛・徳島・鳥取・島根・山口
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 18:43 ID:g8bvRcVL
>>232
横浜に泊まる人間で横浜だけに用があるとでも?
東京のお零れで泊まる人間もも多いだろ。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 22:52 ID:XZay37JY
>>236
漏れは東京に泊まるときたいていYHを使うが、国際YHがダメなとき神奈川YHを使う
ことがあるよ。
238ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/23 23:08 ID:FpkkZnvk
>>236
千葉の場合はおこぼれだろうけど、横浜の場合は、わざわざ横浜を選んで来るんだから
全然意味あいが違う。一緒にしないでもらいたいものだ。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 23:20 ID:lwe9IyAY
横浜も東京のおこぼれで発展したんじゃないの?
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 00:41 ID:XyReAmCM
>>238
同じようなもん。京浜も京葉もな。お零れあずかりだ。
勘違いもはなはだしい。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 02:42 ID:OyjKzB4F
>239
明治初頭の頃

人のいない漁村=横浜
日本一の人口をかかえた街=江戸

明らかに東京が横にあったおかげで発達した街ですな。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 03:11 ID:6FmDPTSx
【今までの人生で通過すらしたことの無い県】
北海道
東北・北陸・山陰・四国の全県
243失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/10/24 21:31 ID:7RM629TQ
山陰は行ってみたいという気になる。ってか山陰は意外と存在感があるかも。
244ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/10/24 21:39 ID:LtAZ/GfM
漏れが行った事ないのは
高知、徳島、愛媛、鳥取、島根、新潟、富山、石川、福井、北海道

結構少ない?
245まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/10/24 21:40 ID:k0ea2nGK
>>241
明治初頭には既に街ですた。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 21:48 ID:8aw4zz+V
>>245
だな。
もう数十年遡ると村だけど
247 ◆WED.COAwms :03/10/24 21:52 ID:hzxBXg5w
北東北・九州・四国の各県。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 21:53 ID:JLbw26Ak
>>244
町田も無いんだろ?
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 23:03 ID:ZfY2sW5T
都民だが、千葉県に行ったことがない。
何も用がない。
TDLに行ってみたい。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 23:26 ID:hbswbaLu
>>249
幼稚園か小学校か中学校か高校の遠足で行かなかったの?>TDR
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 23:35 ID:C8j/8Goe
自分は宮城県に住んでるけど、
九州、中国四国は行ったことすらないなー。
最高に西まで行って大阪まで。
多分向こうの人も同じような感じだと思う。
東北、北海道に来た事ないという人多いんじゃない?
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 23:36 ID:/4gsU0sK
鼠屋敷
253ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/25 00:54 ID:ONudCunm
>>246
ってか、横浜を非常に限定して捉えていて、
それを煽りに使っているだけだって。
横浜区138町発足時、目黒世田谷はまだ村だった。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 00:59 ID:S+4y+nBa
>>253
だな。
渋谷、杉並、あのあたりもだな。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 07:19 ID:v/FqYXV3
>253
>ってか、横浜を非常に限定して捉えていて、
限定しない横浜は昔から都会だったのか。
知らなかった。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 07:45 ID:7of8e8vW
鹿児島人!千葉在住!

青森 秋田 鳥取 愛媛 香川 大分 沖縄は行ったことない

鳥取…行かなくても不都合は感じない
大分…九州人だがなぜか行っていない、温泉しかないのでパス
香川…興味がない

他はぜひ行ってみたい!
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 07:45 ID:97AYxF2P
255

お前は基地外
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 07:45 ID:97AYxF2P
255

お前はキモ過ぎる
259まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/10/25 07:50 ID:4Rd1v5rZ
>>255
屁理屈こねんなゴルァァァァ
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 07:52 ID:v/FqYXV3
>ゴンズイ ◆ShonanQdpU
↑の屁理屈には負けるんだが。
ひょっとして、こいつは横浜出身?

だとしたら、横浜のイメージはダウンだなw
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 07:58 ID:S+4y+nBa
つーか、保土ヶ谷、神奈川といった限定した
横浜は目黒、杉並といった限定した東京よりは
都会だったというところでしょ
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 11:04 ID:wWgH+hNJ
>>261
足立とか江戸川とかの東よりもススんでいたんじゃない
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 11:21 ID:S+4y+nBa
千住のあたりは、ほれ日光街道の最初の
宿場があったから、神奈川とかよりは
都会だったと思う
264159:03/10/25 11:25 ID:R7yEVm76
>>161

埼玉の観光地分かりました、おおきに。
結局御江戸周辺の方が気軽に出かけられる観光地というわけですな。
関西なら滋賀あたりがそんな感じかも。
滋賀県といえば、琵琶湖ですが、どんなもんでしょう。
あと、伊吹とか比良などにはスキー場もあり、長浜や近江八幡など
も散策にはよいが、御江戸周辺の方々にはあんまり縁がないんとち
ゃうかな。



265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 12:11 ID:wWgH+hNJ
>>263
東海道のほうが整備されていたのでは?
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 12:37 ID:zTNhLSNW
東京都出身

【通過すらしたことがない所】
富山・石川・福井・和歌山・鳥取・島根・四国全県
【滞在したことがない所】
新潟・富山・石川・福井・愛知・岐阜・和歌山・兵庫・中国四国全県
267熊本人:03/10/25 12:41 ID:X1//OFFt
熊本人!熊本在住!

鹿児島は行ったことない

鹿児島…九州人だがなぜか行っていない
      温泉さえないのでパス
      一人当たり県民所得日本最低の貧乏県
       

他はぜひ行ってみたい!
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 12:50 ID:6a88O94b
>>267
トリップ付けたりそうじゃなかったり
いいかげん大分人なら大分と名乗ったら
鹿児島人、熊本人両方迷惑してるよ

 97 :熊本人 ◆ZtxDvqqmrw :03/10/25 11:53 ID:X1//OFFt

熊本人 ◆ZtxDvqqmrw =大分人
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 12:57 ID:jzn4ZEhV
何で熊本と鹿児島って仲が悪いの?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 12:59 ID:6a88O94b
>>269
仲が悪いかは知らんが>>267「熊本人」は大分人。
鹿児島を煽ってくる
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 13:43 ID:2e+MHTpH
【今までの人生で通過すらしたことの無い県】
山形、島根、鳥取、香川、徳島、高知、愛媛、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
計:12

また、逝く事もないだろうが、行っても意味がないところだろうが?
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 13:47 ID:jzn4ZEhV
>>270
Thanks
そういえば鹿児島側のレス見てないしなあ。
一方的に煽ってるだけなのか・・・。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 15:12 ID:QTRnUHEH
>>272
最近は大分と鹿児島の煽りあいがすごいね

お互いに煽りあってる
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 16:39 ID:GeSA4WY1
うーん、大学生なんで結構18切符の世話になってるけど、
鹿児島は3セク化するみたいだから間違いなく行くことはないだろうな。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 20:33 ID:aTtuBSrT
>>264
東京在住だが琵琶湖でキャンプした事あるよ
あの鉄臭い温泉のところで

夏休みに行くようなところかな
>>267
温泉ネーノ?
なんかそこらの水溜りが既に温かいとか言う噂を聞いたが
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/27 19:04 ID:zT9727l3
>>267

鹿児島は温泉の泉源が極めて多いの知らないのね。
砂蒸の指宿や、霧島周辺は多いし、市内でも古里温泉があるわ。
貴方、隣の県のことぐらいもう少しお勉強しましょうね。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/27 19:56 ID:zgfSxvW+
>>276
だからこいつ(>>267)は大分人。別府や湯布院で得意になってる天狗野郎。井の中の蛙。
こいつの脳内地図には九州は大分しかないんだよな。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/28 10:15 ID:6sHvUXPG
愛媛、沖縄、高知県にだけ逝ったことありません。

早く逝きたい。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/10/28 11:14 ID:HCDNoDJI
俺は宮城だけど、福岡と富山に親戚がいる関係上
割と全国まんべんなく回った。
しかし、その割に隣県である秋田には一回しか行ったことがない。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/28 16:51 ID:CNpvaE4g
日本に必用ない県
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1064490183/

の後継スレでいいのかな。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 07:19 ID:SVRF/5nx
【今までの人生で通過すらしたことの無い県】
青森、岩手、秋田、山形、群馬、新潟、富山、石川、福井、和歌山
徳島、愛媛、高知、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

まだまだだな
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 09:59 ID:OnaFFVQm
蝦夷島民です。
【通過すらしたことない県】
 沖縄・鹿児島・宮崎・長崎・島根・鳥取・三重・石川・富山・四国4県
【電車・車で通過のみ】
 愛知・岡山・岐阜

それ以外は着地しました。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 10:46 ID:oeTvwaWg
長崎、高知

逝きにくい!通過のみもしにくい!
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 13:35 ID:mlYojZJt
新潟、山形、秋田
一生行くことはまず無いだろう
285岡山人:03/10/29 13:38 ID:MvQAYSQm
ナゴヤ!

東京と大阪に挟まれた糞田舎はいらんだろ
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 19:25 ID:sPs/u7+A
神奈川人です。
【通過すらしたことない県】
四国全県・長崎県・沖縄県

全部行ってみたい!
でも時間がない。くそーーー!
讃岐うどん食いてー!!
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 19:38 ID:MZPRz1nQ
>>286
皿うどんもうまいぞ
288名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/10/29 20:18 ID:iLj0dN92
こう云うのは北海道なんて楽だよな。
別に道東や道北まで足延ばさなくても行ったことあることになるんだから。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 22:10 ID:c/8ycTS9
静岡を通過もせず経験無しという奴いたら神。
例え飛ぶのがありだといっても。
漏れは静岡人じゃないが静岡を通らないのはまずありえない。
290ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/10/29 22:12 ID:0JUJlfLS
>>248
そ、町田も無い。
こっち方面から遠いと思ってたら、千代田線直通の小田急で一本だった。
今度行ってみるかな。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 22:12 ID:NcoSqP4F
【通過すらしたことない県】
 沖縄・長崎・大分・島根・鳥取・三重・和歌山・四国4県・山形・秋田・青森・北海道
【電車・車で通過のみ】
 佐賀・山口・広島・滋賀・福井・岐阜・愛知
【乗り換え駅のみ】
福岡
【宿泊なし】
大阪・茨城

残りの都府県は少なくとも泊まったか、住んでいたか、現に住んでいる。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 22:13 ID:JVHTSYKp
>>289
沖縄県民ならおおいにあり得ると思う。
293ラ〜ラ松本 ◆0/EKtwWMSc :03/10/29 22:34 ID:oCR3bgdD
>>289
長野県民は静岡を通らなくても中京、東京方面に行けることはできる
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 23:33 ID:ZBgSozgq
いったことのない都道府県
北海道、秋田県、埼玉県(通過は間違いないが着地は?)、富山県、石川県、
和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県
高知県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 23:43 ID:ZBgSozgq
294だが、ちなみにどこへ行ったのか
青森県:竜飛崎、脇野沢
岩手県:久慈〜リアス式海岸ドライブ
宮城県:仙台市内
山形県:蔵王スキー
福島県:会津、五色沼
茨城県:筑波
栃木県:日光
群馬県:四万温泉
千葉県:成田
東京都:吉原
神奈川県:箱根他多数
新潟県:妙高高原スキー
長野県:志賀高原スキー、八ヶ岳他多数
山梨県:富士五湖他多数
福井県:永平寺
静岡県:富士山他多数
愛知県:二川の動物園
岐阜県:金津園
三重県:伊勢神宮
滋賀県:比叡山延暦寺
京都府:京都市内
大阪府:大阪市内
兵庫県:西宮市内、甲子園球場
広島県:広島市内、宮島
福岡県:福岡市内
沖縄県:海洋博

漏れがあったら、連絡すること!
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 23:43 ID:bWYJbQYm
長野と山梨はまったく関係ない。
必要あるのか?
297294だが:03/10/29 23:47 ID:ZBgSozgq
奈良県忘れてた・・・
奈良県:奈良市内
・・・・関係はあったが印象が薄いって事か?
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 12:56 ID:c3Xenm/m
>>288
東京在住だが北海道はほぼ制覇したよ
宗谷にも行ったし知床にも行った
>>289
東京から船で沖縄に行くなら通らないかも
滅多にやる人はいないだろうが・・・
>>296
リンゴ食べないのか?ぶどうも食わんのか?
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 13:29 ID:c3Xenm/m
行ったとこリストでも書いてみるか
北海道:函館〜岩内〜豊富〜稚内・宗谷〜紋別〜富良野〜札幌〜小樽ルートと
函館〜支笏湖〜池田〜釧路〜川湯〜知床〜天人峡〜富良野〜札幌〜小樽ルート
青森:北海道に渡る時にねぶたにまきこまれた
秋田:ストーンサークル
岩手:リアス式海岸のあたり
山形:母の田舎
宮城:青葉城とか
福島:喜多方ラーメン食べに行ったりあぶくま洞見たり
茨城:つくば博
栃木:日光
群馬:温泉いろいろ
埼玉:秩父の温泉によく行く
千葉:銚子に魚を買いに行ったりとか
東京:住んでる
神奈川:潮干狩り
山梨:小学校の移動教室が富士だった
長野:善光寺とか
新潟:寺泊、佐渡
富山:黒部
石川:能登の先端まで行ったよ
岐阜:飛騨高山
静岡:伊豆に多数
福井:東尋坊
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 13:30 ID:c3Xenm/m
つづきだ
滋賀:琵琶湖
京都:修学旅行
奈良:修学旅行
兵庫:四国に渡るとき淡路島に上陸
鳥取:海水浴
島根:宍道湖
山口:親戚がいた
徳島:田井ノ浜で海水浴
高知:足摺岬など
佐賀:松原のとこで泊まった
長崎:市内で泊まった
熊本:阿蘇と熊本城
大分:別府の地獄
愛知・三重・大阪・香川・岡山・広島・福岡は通過のみ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 14:06 ID:xjvmDAjC
山梨は必要ない。
とはいえ、あそこには富士山・富士五湖など貴重な自然がある。
あそこは、東京・神奈川・静岡の共有リゾート地にすればいい。
今いる県民は、桃やぶどうの農家を除いて長野へ強制退去。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 15:22 ID:0Rymbkim
宮崎
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 22:15 ID:5OqlLDxa
>>299
山梨:小学校の移動教室が富士だった
あんた
両県民に喧嘩売ってるんですか?
それともなんなる打ち間違い?
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 22:19 ID:TfUxRduL
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/31 10:54 ID:zWKL5L/k
>>303
何を言うか
富士山の麓に行ったのだよ
まあ5合までバスで上ったがな〜
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/03 21:27 ID:QUiD2vjO
俺は関東、関西、中部、中国、東北に居住経験があるが、関東のマナーがダントツで
ひどかったぞ。みんな降りる人を無視して電車に強引に乗り込むし、切符売
り場とか割り込みがあたりまえだった。誰も高齢者や障害者に席を譲らない
し。車の運転なんてひどすぎる。信号が赤になってから2,3台の通過は日
常茶飯事。何度ひかれそうになったことか・・。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 00:25 ID:XtUz3jZM
>>306
俺はずっと関西に住んでるけどこっちも似たようなもんだよ
やっぱり人口が多いところはそれだけマナーの悪い奴も多いからね
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 20:30 ID:p44UZM33
東京大阪京都逝ったことない香具師、いたらカキコ汁。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 20:35 ID:aDZ8VV9p
おれの場合、京都府は関西で一番最後に行った都道府県だった。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 20:55 ID:PlsjIT75
>>308
大阪で降りたことはない。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/07 23:36 ID:wso7fQ5p
東京 なんも奥深くないよ。
薄っぺらいうわべだけの人間関係。 損得勘定で動く。
所詮、猿真似都市丸出しのつまらぬ繁華街。
なにが花の大東京なんだか まずくて倒れる料理。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/07 23:42 ID:n0NJsAaq
大坂以西
東京以北
313相模灘:03/11/08 03:22 ID:AiJHutCB
関係したくない県なら さいたま
314犯罪大国千葉:03/11/08 03:29 ID:9XnQehcC
千葉に住んでて生きてるの嫌になるだろ。
 犯罪率(/千人)
1位 福岡県 26.65件 
2位 千葉県 23.06件←あれれれれ?大阪より高いぞ?
3位 大阪府 22.74件 
4位 愛知県 22.66件 
5位 東京都 22.64件 


315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/08 03:30 ID:oGuYiP8S
>>306
席を譲らない、車が信号赤になっても2、3台通過、
強引に電車に乗り込むとか普通にどこでもある事だと
思っていた。ちなみに関西です。そういえば友達の
田舎者は強引に電車に乗りこもうとした奴に切れてた
気がする。確かにダメな事なんだけど朝はやっぱり
みんな急ぐし。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 01:46 ID:UztlpfB3
sage
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 14:09 ID:R9utrlpr
あげてみよう
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 22:39 ID:Whvsg5oF
わしの場合、新潟には行ったことがないが
魚沼産コシヒカリとか日本酒とかで、結構世話になってる。
そういうのは人生に関係していると考えていいんだよな?
319ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/11/23 23:01 ID:aWBPExyH
>>318
自我自賛しているだけでそれらの評価は低いよ。
320294だが・・・:03/11/24 11:13 ID:KIw2vOUB
 思い出したぞ埼玉県
埼玉県:田島ヶ原サクラソウ見物
 喜べ!県民ども

 しかし、ありゃ悲惨だなサクラソウ・・・・そのうち全国で唯一県の花を
県内で絶滅させたとかなりそうだ。東京ばかり見ている田舎者の面目躍如!
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 10:01 ID:hcCr0Cbs
もちろん沖縄県!!
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 16:16 ID:M0K2CA4E
>>321
沖縄叩きマルチうぜえよ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 14:58 ID:hv1LEyAP
東京はダメだね、糞。
無個性なビルが無造作に建ってるし、臭いし、無駄に広い道路があるし、
唯一誇れるのは東京ドームぐらいだね。

また住んでる奴らが最悪。うるせーし、偉そうだし、
みんな出川哲郎みたいな顔してるでしょ、赤塚不二夫のマンガみたいな顔ね、

東京の漫才、何あれ?客の馴れ合いね、くだらなすぎて、滑稽で可哀想になる。
それに、未だにスラム街があるのもダメね。

とにかく東京はダメ、田舎の方がまだましね。
だから東京人は氏んでね。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 14:59 ID:hv1LEyAP
そんな俺は社会人になって、3年程東京に住んだけど、東京に行って一番驚いた
のは、都会度ではなく(愛知とは比べ物にならない程都会なんだが)びっくりする
程、差別激しい事だったね。たった3年いただけでガラの悪い地域名がどんどん
出てくる(w
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 14:59 ID:hv1LEyAP
ただ、東京って本気で嫌われている気がするんだよね。
他の地方の場合は、名古屋嫌い!ふ〜ん、広島嫌い!ふ〜ん、てなもんで
絶対的な好き嫌いは無いように思えるんだけど、
そういう意味では全国どこも均一。でも東京だけは違う、異質。
本気で嫌悪感を表す人が、存外に多い。これは何を意味するのか?
326甲斐者:03/12/04 17:43 ID:kgrFVqVa
さあて、山梨をコケにする愚民には、東京、横浜を断水してもらうか。
川の上流におーおきな石を置けば、東京と横浜の水はストップしちゃうね。(笑
道志村マンセー
327山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/04 17:49 ID:NGQXIqcY
人間何処へ行くのか分からぬもの。それに空気も人も通じていて無関係
な筈も無い・・・などと真面目に言うスレでもないか。
328山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/04 17:51 ID:NGQXIqcY
とりあえず行ったことがあるのは
熊本・佐賀・長崎・大分・福岡・中四国全県・兵庫・大阪・京都・奈良・滋賀
・福井・東京・千葉・北海道
何処まで知っているのかと問われれば怪しいものですが。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 02:58 ID:jhlofXhV
九州にいたことあるが長崎・大分・沖縄には行っていない
330  :03/12/22 15:56 ID:G6bvhBVI
【今までの人生で通過すらしたことの無い県】
和歌山、三重、島根、鳥取、山口、福岡、佐賀、長崎、大分、
宮崎、熊本、鹿児島、沖縄
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/22 17:01 ID:bmOw9vMI
今までの人生で通過すらしたことない県
北海道東北、栃木、富山、石川、鳥取、島根、山口、徳島、高知、九州沖縄
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/22 17:06 ID:ooEsfc/M
今までの人生で通過すらしたことない県

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、
新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、沖縄県
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/22 17:15 ID:MaWOQj8U
思ったより行き止まり県千葉が少ないのに驚いた。
成田とTDL効果か?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/22 17:15 ID:OLpXop6N
今までの人生で通過すらしたことない県
北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島 香川 徳島 愛媛 高知 大分 宮崎 熊本 鹿児島 沖縄
335潤也 ◆mQup6l1Ha. :03/12/22 17:22 ID:2xrTDqVW
>>333
だろーな。東京の玄関、世界への扉ってか。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/22 19:37 ID:Re0IjXk+
>>334
成田とTDLが無ければ
千葉県は単なる農村地帯とベットタウンだろう。
埼玉より一ランク上に見られるのはこの2つがあるからだ。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/22 21:14 ID:d4EGQEJZ
東京にいると東北人が多くて、いい加減いやになる。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 11:44 ID:MENVvTC8
大阪
339つくば市民@旧谷田部町:04/01/04 12:13 ID:rRBGrCSt
>336
茨城人は千葉より埼玉を1ランク上に見てる人が多いような気がする。

>337
人種差別主義的発言だなあ・・・。東北系の人が多くてやになる理由なんてある?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 12:15 ID:IG/HEO7F
つーか、埼玉より千葉を1ランク上に見てるのは関東人だけと思われ
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 12:34 ID:yxS+yWas
TDL以外にも千葉にはららぽーと、幕張、房総、九十九里、館山などそれなりにスポットはあります。
ららぽーとだけで年間2000万人こえるし。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 12:38 ID:JLC/qW/k
千葉は年間宿泊数で神奈川越えてるしね。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 14:45 ID:UA+nBFoK
関東人は劣等人種
’99東大・京大の地域別合格状況(中村忠一「全国高校格付け」より)
       東大  京大  合計  人口(万) 率
北海道   45   32   77   570  13.5
東北    87   43   130  984  13.2
関東    1696 227  1923 4003 48.0
甲信越静 137  109  246  938  26.2
北陸    89   72   161  314  51.3
中京圏   210  299  509  1095 46.5
近畿    421  1560 1981 2075 95.5
中国    160  163  323  777  41.6
四国    106  94   200  417  48.0
九州    376  208  584  1476 39.6
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/local.htm

関東って要するに馬鹿なの?
何故首都なのに情け無いほど関東文化経済が沈下するの?
どうして関東は図書館に禄に本も無く知性が身につくの?
どうせ関東は文化も何もかも5流の地域だから良いんだね。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 14:52 ID:dOcyZkUE
>>339
強いて言えば超ど級の田舎者が都会人ぶってるところじゃない。
正月とか見てれば分かるでしょ?
東京なんて田舎者の集まりだってことが。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 14:57 ID:2k4WXN9c
>>339
茨城が見る千葉って柏だけだからじゃない?
千葉の中心軸は湾岸だし。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 15:02 ID:8G2L0+pR
叩かれるの覚悟で、俺の認識。
東京→オフィスがたくさんある所。日本の枢軸。
神奈川→ベットタウン。東側はチョトオサレ。
千葉→東京の庭。東京に出来ないものはここに作る。
埼玉→今、一生懸命伸びようと頑張っている場所。
     観光地、海が無いから自分はワザワザ足を運ばない。
茨城→日立がある。

こんな感じです。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 16:14 ID:Kac11Ev2
皇室の存在意義

しかし天皇は再び3月7日東京に向かい、この28日着。結局正式な遷都の布告は
なく、「天皇が東京にいる間は太政官も東京に置く」というなんとも玉虫色の
宣言がなされただけでした。しかも京都市民に向けて「東国は未開の地である
から度々行幸して教化するが、決して京都を見捨てたりしないので安心するよ
うに」というメッセージまで出されます。要するに日本の首都はどうも法的に
厳密なことをいうとまだ京都であり、天皇が東京に「滞在」している間だけ、
臨時に東京が首都とみなされるということのようです。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/06 16:20 ID:HAgBGGBw
天皇なんかとっとと京都でも奈良でも引き取ってください。
実際、東京人は迷惑してますし。
現在で言う首都とは天皇がいるところではなく、三権の中央機関が集まってる
ところを言うのです。だから天皇がいようがいまいが関係ありません。
未だに皇国史観を至上の価値のように考えているのは暴力団と京都塵だけです。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:48 ID:5HcovQIn
東北州はアメリカに吸収されるのがいいと思う。
アメリカの文化を学んで少しは文明化したほうがいい。
もともと文化がないし、日本に馴染まないのだから。大和政権に抵抗してきた地域だからね。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/08 16:08 ID:zahKxmws
東京の特定の文化
・行列があれば訳もわからず並ぶ・見栄っ張り・もんじゃ焼き
・テレビの言う事はすべて正しい・人と同じじゃないと嫌・よその名物をパクる
・一度でも東京に住めば偉いと思ってる・情報操作・納豆・責任転嫁
・クサイ物にはフタをしろ・お前の物は俺の物 俺の物は俺の物
・マズイ飯でもみんなが美味いと言えば美味いと言ってしまう小心者
・渋滞・通勤地獄
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 13:01 ID:DK3YNLof
大阪府。お笑い芸人が知事になれる場所。セクハラ疑惑は周知の通り。
東京がいくら馬鹿にされようともこんな人物を知事に選ぶことはありえない。
お隣、神奈川のあの川崎市ですら、先の選挙で田嶋氏を落選させた。
表面的にどう言われようと、多くの関東人は大阪人を「お笑い民族」としか
思っていない。さらに厳しい者は「大阪民国」と呼び、日本とは認めていない。

352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 14:05 ID:x9be3kyo
通過すらない県(空路は除く)
青森 秋田 茨城 三重 和歌山 島根 鳥取 愛媛 徳島 高知 佐賀 長崎 大分 宮崎 熊本 鹿児島
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 14:21 ID:BymStdwv
>>351
青島幸男はコメディアン
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/20 18:19 ID:56E3hLZc
最近関東旅行に行ってきました。関東には憧れていました。
ここでは「大都会」とか、「流行の最先端」だとか・・・
東京・横浜・千葉・・・・・・ かなり期待してました。
ところが・・・どこも似たような、鉄筋コンクリの街・・・・・・・・・
なんだよ!やっぱり関西のがよっぽどいいじゃないかっ!
関西は結構特色あるし・・・、関東と比べたら・・・
こんなにも関西が恋しくなったのは初めてでした。終わり
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/20 18:19 ID:56E3hLZc
東京の持ち家率、全国最低の41.5% 
東京の一戸建て率、全国最低の30.3%
東京の1住宅あたりの部屋数、全国最低の3.41

やはり、東京は人間の住むところじゃないな。
356静岡人:04/01/20 18:51 ID:b0fqXnDE
人生に関係有るとか無いとか別として、北海道〜北陸の寒いところには行きたくない。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/21 20:31 ID:rA2Q/S1g
通過すらしたことのない都道府県
北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 
茨城 新潟 富山 石川 福井 鳥取 島根 
愛媛 高知 佐賀 長崎 宮崎 鹿児島
358北陸出身:04/01/22 01:27 ID:wFvQmsd6
>>356
あんたみたいな土人には来てもらいたーないちゃ。
359名無しさん@受精でお腹いっぱい。:04/01/26 17:53 ID:byRoBhjy
はっきり言って東京、神奈川、千葉以外いらないわ。
神奈川はマリンスポーツでいるし、千葉は海外旅行で必要。
ちなみに俺都民だからね。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/26 17:57 ID:k8xRZVV8
東京以北の「関東地方(東北を含む)
九州地方、四国地方、北陸地方、山陰地方など
国際空港は地元にあるので海外に行くのは割と不便ない。
沖縄と北海道には旅行で行きたい。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/30 11:47 ID:sJ9V7kri
東京人って本当に都会人なのか?無知だし視野は狭いし。
東京の人は駅員に車椅子の人を上まで上げるの手伝ってくれます?と駅員に言われても
全員無視するらしい
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/30 11:48 ID:sJ9V7kri
関東コワーイ、今日首の無い猫(犬?)
の死体が通学途中にある川を流れてた…
認識するまで少しかかった。 
認識してから後悔した・・・鬱だ。

関東の奴らほんま冷たい。
喋り方、顔、態度、性格、動き、全て冷たい。

関東人氏ね
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/30 11:48 ID:sJ9V7kri
私は関東弁嫌い
街中ならともかく、飛行機みたいに途中下車できない空間で
関東人が喋ってるのはうるさい。なんで関東人は声が大きいの?
これみよがしに大声で話すのってルール違反。
若くても中年でも年よりでも、関東人集まるとウルサイ。うざい。
静かに上品に話してくれる人が居たら、見方変わるけど
未だそのような人に会ったことなし!
汚ギャルの言葉が一番嫌い。関東弁かなんだかよくわからない。
でも主張だけはして、109あるから一番とか!?
ファッションセンス0のくせにーーーーーーーーーー
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/30 11:49 ID:sJ9V7kri
朝鮮関東で朝鮮の腐れ根性が今でも染み付いてしまい、
皆様にご迷惑を掛けて済みません。
関東人が朝鮮顔で皆様の顰蹙を買っていますが、朝鮮の血が濃いので
いかんともしがたいので、許してやってください。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/30 11:50 ID:sJ9V7kri
東京の世田谷にある公園で、都立高校生数人が携帯の出会い系サイトを
装って男性を暴行し、金を奪った事件があったね。雑誌に載ってたやり
口を真似たんだってね。東京人はマニュアル犯罪がお好きなんだねw
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/09 17:10 ID:uCA4MTXC
age
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/09 17:41 ID:VN+oHmCK
通過した事も逝った事もない県

沖縄 和歌山 石川 富山

沖縄はぜひいきたい。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/09 17:55 ID:p6qvztyZ
四国と山陰あたりは行く機会がなさそう。
会社の支社も無いので。。。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/09 18:01 ID:iIhbz07E
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/12 14:54 ID:Bf9+lvdn
関東って一人一人がつまらなすぎる
おもしろい奴が一人もおらん。
裸になって走ってると思えば、上半身だけだし
何かとおもったらやっぱ後に友達が控えとるし。
一人で面白いことデキル奴が一人もおらん。
絶対関東人から革新的な発明はでらんと思う。
だって社会が楽しくないもん。 どんな最下層でも生きていこうって希望がない。
関東人は。

関東人ばかりの輪で話してると、ネタの社交辞令のハハハ笑いか
お互いを慰安しあう「じゃない?」「だよね?」「それってあれジャン」「アハハハ」ばっかでむっちゃ白ける。
急にどっとくる感性で心底笑える笑いがひとつもない。
あと「じゃん」って使われるとどんな笑いでも全く笑えんくなる。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/14 20:38 ID:bAzVOHFE
通過だけで降りてなかったら逝ったとは胃炎。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/14 21:49 ID:jNmeLTIZ
>>353
青島幸男の本業は作家だよ。

>>370
頭だいじょうぶ?
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/14 22:54 ID:dspxLRLJ
通過したことも行ったこともない都道府県
北海道、東北、除く東京千葉の関東甲信越、
中部地方、三重、和歌山、奈良、滋賀、四国、山陰
鹿児島、沖縄
仙台とか札幌は行ってみたい。自分が九州だから。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/14 23:07 ID:zGgpwyR6
在関東。

通過すらしたことがない都道府県
青森、岩手、秋田、和歌山、鳥取、大分。
これらは全て行ってみたい。

滞在したことがない都道府県
上に加えて富山、岐阜、三重、滋賀、岡山、徳島、佐賀。
このうち縁が無いと思うのは滋賀と佐賀だな。

あと、今まで行っていても今後自分の人生に及ぼさないと思われるところって

茨城・・・かなぁ。

隣の県だけど今まで行った回数って両手の指で余る。
仮に東海村の原発がチェルノブイリ並みにメルトダウンしたら話は別だけど。
375狛江Walker ◆WaSeVMYSkY :04/02/14 23:10 ID:UsWWf4LV
山形・沖縄以外は全て通過したことがある。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 12:28 ID:DEd8TOlG
漏れの会社に青森県出身者がいて横浜に住んでるんだけどさ
ここ十数年、青森・東京・千葉以外に立った事ないそうだ!!
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 12:30 ID:DEd8TOlG
↑ 神奈川を忘れてた
378岩手県民2:04/02/17 12:34 ID:FAYeYa6h
全国旅して歩いたが、長野だけは足を踏み入れたことは無かった
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 12:34 ID:zBoLLfpY
そもそも引きこもりには住んでいるところ以外全く必要ないだろ
380当スレの2ちゃんねらーにとって必要ない都道府県(棒グラフ) 1/8:04/02/17 20:05 ID:uuhntUmr
北海道 OOOOOOOOOOOOOOOO
381当スレの2ちゃんねらーにとって必要ない都道府県(棒グラフ) 1/8:04/02/17 20:05 ID:uuhntUmr
青森   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
岩手   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
宮城   OOOOOOOOOOOOOOO
秋田   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
山形   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
福島   OOOOOOOOOOOOOOO
382当スレの2ちゃんねらーにとって必要ない都道府県(棒グラフ) 3/8:04/02/17 20:06 ID:uuhntUmr
茨城   OOOOOOOOOOOOOOO
栃木   OOOOOOOOO
群馬   OOOOOOOOOOO
埼玉   OOOOOOOOOOO
千葉   OOOOO
東京  
神奈川 OOO
383当スレの2ちゃんねらーにとって必要ない都道府県(棒グラフ) 4/8:04/02/17 20:06 ID:uuhntUmr
新潟   OOOOOOOOOOOOOOOO
富山   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
石川   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
福井   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
山梨   OOOOOOOOOOOOO
長野   OOOOOOO
岐阜   OOOOOOOOOO
静岡   OOOOO
愛知   OOOOOOOOOO
384犀 ◆zKyJSr4FY6 :04/02/17 20:07 ID:ABHYoTMR
>>383は新潟人
385当スレの2ちゃんねらーにとって必要ない都道府県(棒グラフ) 5/8:04/02/17 20:07 ID:uuhntUmr
三重   OOOOOOOOOOOOOOOOO
滋賀   OOOOOOO
京都   O
大阪   OOOOO
兵庫   OOO
奈良   OOO
和歌山 OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
386当スレの2ちゃんねらーにとって必要ない都道府県(棒グラフ) 6/8:04/02/17 20:07 ID:uuhntUmr
鳥取   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
島根   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
岡山   OOOOOOOOOOOOO
広島   OOOOOOOOOOO
山口   OOOOOOOOOOOOOOOOO
387当スレの2ちゃんねらーにとって必要ない都道府県(棒グラフ) 6/8:04/02/17 20:08 ID:uuhntUmr
徳島   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
香川   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
愛媛   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
高知   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
388当スレの2ちゃんねらーにとって必要ない都道府県(棒グラフ) 8/8:04/02/17 20:09 ID:uuhntUmr
福岡   OOOOOOOOOOOOOOOO
佐賀   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
長崎   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
熊本   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
大分   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
宮崎   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
鹿児島 OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
沖縄   OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 20:10 ID:uuhntUmr
>>383 で、いつから漏れが新潟塵になった訳?
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 20:21 ID:5z+pquCn
行ったことない県、宮城以外の東北、北陸、四国、熊本、大分、佐賀、沖縄
391大阪市民 ◆FJphyvX.wg :04/02/17 20:27 ID:5cUEShn9
行った事が無い県。

北から: 青森県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 大分県 沖縄県

結構行ってないな〜
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 20:36 ID:PeemgqJ5
最近東北が九州モンを馬鹿にするなあ。
ここらで吠えちょらんで九州にこんかい、ワレ。
393上京東北人UNorthEast-Wave ◆M.pJIKVXok :04/02/17 20:40 ID:4c3XFklE
>>392
東北者だが何か用か??
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 21:07 ID:t3jrF+vm
旅行では47都道府県何度も訪れているけど、、、
仕事で行った都道府県
東京都、北海道、大阪府、福岡、広島、岡山、兵庫、宮城、石川、香川、愛知、静岡、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、山梨
仕事のために通った府県
京都府、山口、滋賀、岐阜、三重、奈良、富山、福井、福島
仕事のために経由した県
佐賀、長崎、熊本、鹿児島、大分、宮崎、愛媛、島根、和歌山、新潟、長野、山形、秋田、岩手、青森
※従って人生に関係のない県としては、
鳥取、高知、徳島、群馬、沖縄
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 21:28 ID:ZZeCDHn3
通過するだけだけど、世話になってる県

静岡県

温室メロン粗生産額 (00年) 1位
沢わさび粗生産額 (00年) 1位
茶粗生産額 (00年) 1位
まぐろ缶詰生産量 (00年) 1位
ピアノ出荷額 (00年) 1位
プラモデル出荷額 (00年) 1位
オーディオディスクレコード出荷額 (00年) 1位
二輪自動車生産量 (01年) 1位
エアコン出荷額 (00年) 1位

メロン、ピアノ、プラモデル以外はよく食べたり使ったり。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 23:02 ID:qWmQ+/w0
>>394
結局おまいの行った所は26都道府県じゃないか!?
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/18 00:05 ID:ZztRKCiK
【通過のみ】 福井・徳島・高知・佐賀・熊本
【通過すらない】 和歌山・大分・長崎・宮崎・沖縄
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/18 00:08 ID:62JVHD68
394は鳥取にも行った事ないのに島根を通過してどこに行ったんだろう…ネタか?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/18 00:18 ID:+s7t36CE
リアルでのかかわり(居住・出張・旅行)もそうだが、
この板の何処の地方のスレに読み書きしているかも関係性のバロメータだ。

北信越5県(電波ゆんゆんw)
東京
滋賀・京都・和歌山
岡山・広島
鹿児島

以上の地方のスレにはよく行くが、他の地方のスレにはあんまり興味がない。
大阪スレや、東京スレでも東阪対決スレなど醜いコピペの応酬で読むに堪えない。

400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/18 00:21 ID:62JVHD68
>>397
おまいも高知を通過してどのルートを通ってどこに行ったんだ?
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/18 00:58 ID:I/tGNAgr
>>398
中国縦貫自動車道が島根県を通ってるって知ってますか?
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/18 01:06 ID:gQPVQfe1
しらねー
しまねけんそのものしらなねー
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/18 01:06 ID:+s7t36CE
>>399
追加。飛騨スレはよく行くが、名古屋には文化の特異性以外は関心なし。
イバもそうだな。田舎だからこそ面白い。数字の操作によるデータ対決はクソ。

昔は四国には名物コテがイパーイいたが、最近見かけない。つまらん。よって逝かない。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/18 01:11 ID:62JVHD68
>>401
そうなんだ、知らなかった
いつも新幹線か飛行機だから
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/19 20:24 ID:Cu6zBs8q
((通過すらない)) 北海道 和歌山 四国 佐賀 長崎 熊本 鹿児島
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/19 23:18 ID:eI38Z4TY
北方四島

http://www.aurens.or.jp/hp/chishima/index.html

あっそれって北海道かな?
407名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/02/21 21:12 ID:NnsjioB3
(通過すらない)
北海道、青森、岩手、秋田、山形、福井、和歌山、福岡、佐賀、鹿児島、沖縄
(通過のみ)
茨城、山梨、新潟、富山、静岡、滋賀
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 11:15 ID:2JUgWvy5
関東文学、馬鹿じゃねーのそんなもの無いよ。
文明文化不毛の関東などでは作家なんか育たねーよ。
低能馬鹿しか居ない地域では文化は育たないんだよ。
関東なんて人口が多い割にはろくなものが無いのは、
単に関東人が非文化的だから、腐れ根性では無理。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 11:15 ID:2JUgWvy5
とりあえず国民意識を教えてやるよ!google検索結果

関西好き 438件 関東好き 123件 近畿好き 44件 首都圏好き 5件
大阪好き1580件 東京好き1070件 京都好き1620件
大阪嫌い 249件 東京嫌い 374件 京都嫌い71件


この現実に対して関東人は、まじめに意見を述べよ。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 11:16 ID:2JUgWvy5
<主要河川の水質汚濁状況(平成13年・環境白書)>

1、鶴見川(東京都) 8.4 mg/l
2、大和川(大阪府−奈良県) 7.8 mg/l
3、荒川(東京都) 4.6 mg/l
4、庄内川(愛知県) 4.2 mg/l
5、太田川(広島県) 2.5 mg/l
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/index/profile/local/sihyo/toukei07.htm

<主要湖沼、内湾の水質汚濁状況(平成13年・環境白書)>

1、手賀沼(千葉県) 18.0 mg/l
2、印旛沼(千葉県) 12.0 mg/l
3、児島湖(岡山県) 8.5 mg/l
4、霞ヶ浦(茨城県) 7.7 mg/l
5、諏訪湖(長野県) 4.6 mg/l
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/index/profile/local/sihyo/toukei07.htm

<大気汚染濃度の酷い都道府県ランキング>

1位 埼玉県 0.29ppm
1位 東京都 0.29ppm
3位 神奈川県 0.29ppm

ttp://kids.gakken.co.jp/kagaku/taiki/kenbetu.htm

この結果。
どうりで関東人が臭いわけだw
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 00:30 ID:C0MmfgsE
千葉!滋賀!!佐賀!!!
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 01:42 ID:Ms2KRWXi
栃木・群馬・茨城は本当に関係ない。
新潟・富山も関係ないな〜。
長野も関係ないと思っていたら、職場の研修旅行で行ったからね。
夏なのに寒い朝だったので、ビックリしたよ。
東北は、まだ行ったことが無いな。
関係ない所は、こんな所かな。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 03:31 ID:Pz903ynn
まだ行ったことも通ったこともない県
北関東以北(除北海道)・四国・沖縄・日本海側全般
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 03:49 ID:pVjF+RAb
鳥取・島根・福井・四国全部・和歌山・佐賀
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 03:56 ID:KMUXrphC
つーか県多すぎだろ。存在感の無い県が出てくるのもしょうがない。
早く道州制に移行してくれ。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/18 00:36 ID:QW5AHPPZ
福島県うつくしま県
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/28 14:25 ID:worMJth8
志村県
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 13:43 ID:pTq49qzX
大都会広島!

広島一の繁華街 中国地方はもとより四国、九州からの集客で賑わう 八丁堀・本通
http://presscity.hp.infoseek.co.jp/Img030526_0020.jpg
http://presscity.hp.infoseek.co.jp/Img030526_0024.jpg
http://presscity.hp.infoseek.co.jp/20020924_0006.jpg
ようこそ広島へ! 広島の表玄関 広島駅前
http://avenet.ld.infoseek.co.jp/hiroshima/s-DSCN5722.jpg
http://avenet.ld.infoseek.co.jp/hiroshima/s-DSCN5721.jpg
http://presscity.hp.infoseek.co.jp/20021003_0015.jpg
http://presscity.hp.infoseek.co.jp/Img%20030616_0026.jpg
広島駅新幹線口
http://presscity.hp.infoseek.co.jp/Img030515_0050.jpg
広島都心にあり中国地方はもとより関西、四国、九州からの集客で賑わう 広島市民球場
http://presscity.hp.infoseek.co.jp/20020919_0029.jpg
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 15:32 ID://k3H5IX
佐賀はなぁ〜。
用は無くとも自分の生活の中に息づいているから強ち無関係とは言えん。
戸籍法とか義務教育とか¥とか日本赤十字とかお茶とか器とか・・・。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 23:25 ID:8vSECC4m
北海道・東北・四国・山陰・北陸
大まかにいってこんなもん
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 14:15 ID:Lqtw7Rfj
志村県
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 15:15 ID:AcLEmBSy
>>1
麻原、宮崎勤、足立区コンクリ、虐待夫婦・・・・・まだまだ・・・。
最近の事件だけでも、関東のヤバサはずば抜けと思われ。
東北は数は多いが、かわいい基地外が多し。
関東は本物の基地外多し。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 15:16 ID:AcLEmBSy
関東人は日本には必要ありません。朝鮮の血が濃い関東人は
日本からでていけ!!!
関東人の人種的特徴
見えるのか?と言うほど細くてつりあがった一重の目 殴打されたかのように膨れた頬 ホームベースのようなエラ
ダウン症児のようなのっぺりデカ顔水死体のように張れた瞼 目と異様に離れた薄いハの字眉
短すぎる(無い)睫毛 能面のごとき無表情 
=妖怪そのもの

理由は関東人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」である為です。
外国人居住者数(韓国・朝鮮人)総務省調べ

東京特別区 94804
横浜市   24389
大阪市   12527

http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/4.htm
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 15:17 ID:SlcZG2aX
ここは東京都民を叩くスレではありません。
帰りましょう。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。
関係無いのは
青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・栃木・新潟・富山・石川・福井
・島根・香川・愛媛・徳島・高知
だろうね・・・・・・

行った事無いから。行こうともあまり思わない。