巨大な村社会千葉に住んでいて恥ずかしくないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 23:28 ID:Jm52X3vq

千 葉 に 住 ん で る 奴 は 人 生 の 敗 北 者 。

http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2002/04_h03.html
住宅地の都道府県別価格指数(価格指数:東京都=100)

1.東 京 都 100.0
2.神 奈 川 県 67.2
3.大 阪 府 60.7 
4.京 都 府 44.3 
5.埼 玉 県 42.6
6.兵 庫 県 37.1
7.愛 知 県 35.8
8.静 岡 県 28.9
9.千 葉 県 28.5 ( ´,_ゝ`)プッ おまえらココねw
10.奈 良 県 25.6




139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 23:29 ID:0lgGbPF0
千葉を走る総武線快速は、常時グリーン車が2両連結されてます。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 15:53 ID:UDeG97aY
房総半島の道は「過積載ダンプ街道」
http://www.chugoku-np.co.jp/saisyu/sajyo/980527.html

写真でみる市原市の産廃投棄
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/sanpai07.htm

ああダンプ街道
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/42/3/4202660.html
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 16:32 ID:bhJc1gjF

このスレの140番辺りからID:Jm52X3vq本人と千葉県民が激しく論争してるよ。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1069071915/l50
しつこい千葉叩きコピペの理由を語ってる。横浜人だってよ。

209 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/11/23 14:06 ID:Jm52X3vq
ホントのヴァカID:9bW7wck4には、
ストレートに言ってやらねーとわからないようだなw
粘着横浜煽りコピペの元祖、千葉長島・
柏爺の住む負け組みチバ県への復讐ってトコだな。




142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 16:35 ID:Lpfikirs
>>141
いや、横浜人の可能性はかなり低いぞ。
その発言は単なる苦し紛れっぽい。
良く読めば分かると思うが、ダサイタマ人の可能性がかなり高い。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 16:39 ID:bhJc1gjF
>>141
やめとけって、おまえ工作員か?w
そんなこと言うと、またさいたまコンプとか言われるのがオチだよ。


144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 17:02 ID:5sXwvPPG
まあいいんじゃない?
何だかんだ言ったってどうせ注目の的だし。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 17:13 ID:bhJc1gjF
まぁ煽りにレスするなら話しはまだ分かるが、
コピペにレス付けるのだけは、やめたほうが良いよw

コピペ厨がさらに調子に乗るだけだからね。

146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 00:20 ID:5oaCmoAw
>>145
>コピペにレス付けるのだけは、やめたほうが良いよw
と、いくら忠告してもレス付けてしまうティバ塵。相変わらず学習能力がないようだ。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:11 ID:c3z8lzzo
千葉と茨城は親戚というより双子だな。

http://www.nhk.or.jp/a-room/kotoba/37chiba/37episode05.html
ことばを運ぶ行商列車

朝5時前、外房線の東浪見駅に始発列車が入ってきました。 行商をして
20年あまりになる峰島喜久江さん。週に1度、千葉市に通っています。
峰島さんの自慢は、自分で作った新鮮な野菜です。

「はっちぇの下だっぺ。はっちぇさんの」「こんちはー、ある?」

峰島さんが運ぶのは、野菜だけではありません。ふるさとの温もりも、電車に乗せて届けます。

「せーの、よいしょ!」「はっはっはっは」「おたく千葉でしょってこう言うんですよ。
千葉ですよって。あたしの言葉とよく似てるって。ぺー言葉を言うからね。ね。
ぺー言うもんね。こう言ってくれますよ。はははは」
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 03:39 ID:lmWS8scn
513 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/18 13:31 ID:nEk/Ioeb

千 葉 に 住 ん で る 奴 は 人 生 の 敗 北 者 。

http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2002/04_h03.html
住宅地の都道府県別価格指数(価格指数:東京都=100)

1.東 京 都 100.0
2.神 奈 川 県 67.2
3.大 阪 府 60.7 
4.京 都 府 44.3 
5.埼 玉 県 42.6
6.兵 庫 県 37.1
7.愛 知 県 35.8
8.静 岡 県 28.9
9.千 葉 県 28.5 ( ´,_ゝ`)プッ おまえらココねw
10.奈 良 県 25.6



149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 20:32 ID:rjAhxaM6
量は2位
犯罪率 Top 5
福岡県 26.65  ★千葉県 23.06★  大阪府 22.74   愛知県 22.66  東京都 22.64 (件/千人)

質は1位
凶悪犯認知件数 Top 5
東京都 1.618   大阪府 1.504   千葉県 1,111   神奈川県 912   埼玉県 839 (件)
総数に占める凶悪犯罪の比率
★千葉県 0.67★   東京都 0.55   神奈川県 0.5   埼玉県  0.49   大阪府  0.45
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 09:43 ID:i6i+KpNY
こないだ京成線の稲毛駅から少し行った高台にある愛新覚羅溥傑と嵯峨浩の新婚宅に
行ってきました。当時は14号線ぐらいから海岸線だったんですね。
二人の穏やかな新婚生活が偲ばれますた。
近所には神谷伝兵衛の別荘もあって、稲毛ってステキな雰囲気ですよね。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 15:18 ID:B1tIouKo
>>150
名前がカコワルイ
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 16:13 ID:Xk5utp0I
>>151
神谷伝兵衛って知らないの?
へえー。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 13:32 ID:cYueY5U+
千葉に住むって事はただ事じゃねえんだ。
いつまでも首都圏で1番地価が安いだの、ビル空室率が高いだの,農業大国だの
もう1つおまけに、千葉に存在する施設なのに東京を名乗ってやがるだのと
この気持ちがお前らに,お前らに,お前ーーーーーーーらに
分かってター−−−−−−−−−−−−まー−−−ルー−−−−−カー−−−。

でもこれは事実だろ?千葉駅周辺はビル空室率24.5%超えてるんだろ?
野菜出荷額は全国1位だし。埼玉の1.5倍の面積を誇りながら人口は100万
人以上も少ない。当然地価も安い。埼玉より上って嘘ばかりついてるから千葉は。
これには抗議し続けるしかないでしょ?違うの?









154 :03/12/02 13:57 ID:WM44xG4I
形がチンチン
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 14:24 ID:QUXd31M1
>>154
でも君よりはデカイだろ。粗チンくん。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 00:13 ID:SMlL7ldH
千葉ってどうしようもない超糞田舎なんですね。

勘違いしてはいけませんよ。現実は本当に厳しいですね。

今でも千葉県の公示地価下落率は住宅地、商業地共に

堂々ぶっちぎり全国ナンバー1。おめでとうございます(w

今もなお記録更新中だそうですw

知名度の低い千葉県にとって日本一の名物ができましたね(w

http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20030924/index4.htm
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/31/02.html
http://www.sankei.co.jp/databox/01sennkyo/07/0718-05.html
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?c=5&kiji=494
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=3399
http://www.chunichi.co.jp/shinshun/cba/cba008.html
http://www.smhome.co.jp/2003-9-19.htm
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 03:55 ID:KaIF74qC


横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くさいたま
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いなかしわ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人生の敗北者 恥場 プゲラ




158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 04:03 ID:KaIF74qC

千 葉 に 住 ん で る 奴 は 人 生 の 敗 北 者 。

http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2002/04_h03.html
住宅地の都道府県別価格指数(価格指数:東京都=100)

1.東 京 都 100.0
2.神 奈 川 県 67.2
3.大 阪 府 60.7 
4.京 都 府 44.3 
5.埼 玉 県 42.6
6.兵 庫 県 37.1
7.愛 知 県 35.8
8.静 岡 県 28.9
9.千 葉 県 28.5 ( ´,_ゝ`)プッ おまえらココねw
10.奈 良 県 25.6




159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 13:29 ID:KaIF74qC
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/11/11 15:19 ID:ZLZwvDCf

千 葉 に 住 ん で る 時点で 人 生 の 敗 北 者 。

http://www.nga.gr.jp/kisodata/new_kiso_data_2002/3-2_data.pdf

東京>>>高所得の壁>>>愛知>

>大阪>埼玉>神奈川>滋賀>>凡人の壁>>千葉=乞食・負け犬





160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 03:39 ID:sDi/WCnx

10月の首都圏マンション市場動向

1平米当たり単価
東京都区部69.8万円
都下48.3万円
神奈川県46.0万円
埼玉県43.8万円

------------------越えられない壁--------------------------
千葉県37.2万円



161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 23:53 ID:sDi/WCnx


横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くさいたま
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いなかしわ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人生の敗北者 恥場 プゲラ



162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/06 13:18 ID:3+lpNgXQ
千葉に住むって事はただ事じゃねえんだ。
いつまでも首都圏で1番地価が安いだの、ビル空室率が高いだの,農業大国だの
もう1つおまけに、千葉に存在する施設なのに東京を名乗ってやがるだのと
この気持ちがお前らに,お前らに,お前ーーーーーーーらに
分かってター−−−−−−−−−−−−まー−−−ルー−−−−−カー−−−。

でもこれは事実だろ?千葉駅周辺はビル空室率24.5%超えてるんだろ?
野菜出荷額は全国1位だし。埼玉の1.5倍の面積を誇りながら人口は100万
人以上も少ない。当然地価も安い。埼玉より上って嘘ばかりついてるから千葉は。
これには抗議し続けるしかないでしょ?違うの?











163p3056-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:03/12/06 16:13 ID:S85mhJ9z
{日本の5大都市 }
東京、大阪、名古屋、取手、防府
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/06 22:08 ID:+yIvWYzM
地殻変動で千葉県が離れていけばいいのに。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 03:58 ID:mBdC5qsu


横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くさいたま
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いなかしわ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人生の敗北者 恥場 プゲラ




166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/08 19:49 ID:gZtwDMd6
房総半島の道は「過積載ダンプ街道」
http://www.chugoku-np.co.jp/saisyu/sajyo/980527.html

写真でみる市原市の産廃投棄
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/sanpai07.htm

ああダンプ街道
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/42/3/4202660.html
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 03:25 ID:pR2Wd4h9
横浜スレでみつけたんだけど
柏爺だか千葉長島だが知らんが、この人が作った横浜煽りのコピペが貼られた後、
例の「千葉人は敗北者」シリーズのコピペが横浜スレに貼られてるね。

前の方であったけど、どうやら横浜人がその復讐で「千葉人は敗北者」シリーズのコピペを作ったのは確かみたい。

その横浜人が作ったコピペをさらに埼玉人とか茨城人とか静岡人がコピペしてるみたい。
北関東もあやしいかな?

とりあえずID:gZtwDMd6=茨城人の証拠はつかんだよw

常磐線スレより
129 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/08 20:49 ID:gZtwDMd6
朝、上野から水戸方面の特急に乗っている人のほとんどが
日立製作所の社員です。


219 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/08 19:54 ID:gZtwDMd6
千葉に住むって事はただ事じゃねえんだ。
いつまでも首都圏で1番地価が安いだの、ビル空室率が高いだの,農業大国だの
もう1つおまけに、千葉に存在する施設なのに東京を名乗ってやがるだのと
この気持ちがお前らに,お前らに,お前ーーーーーーーらに
分かってター−−−−−−−−−−−−まー−−−ルー−−−−−カー−−−。

でもこれは事実だろ?千葉駅周辺はビル空室率24.5%超えてるんだろ?
野菜出荷額は全国1位だし。



168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 03:52 ID:pR2Wd4h9
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/10 04:03 ID:/+Q6cqun

何を言ってもこれがきびしい現実、負け犬チバ  ゲラ

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/11/11 15:19 ID:ZLZwvDCf

千 葉 に 住 ん で る 時点で 人 生 の 敗 北 者 。

http://www.nga.gr.jp/kisodata/new_kiso_data_2002/3-2_data.pdf

東京>>>高所得の壁>>>愛知>

>大阪>埼玉>神奈川>滋賀>>凡人の壁>>千葉=乞食・負け犬




170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/10 04:04 ID:/+Q6cqun
ゲラ
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/10 04:21 ID:1/lu5GZX
またやってるのか?キチガイ君w
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/10 13:48 ID:/+Q6cqun

クソ田舎千葉ってマジもうダメポ・・・・・・ゲラ

--------------------------------------------------------
ビジネスセンター21計画
高層ビル建設取り止め

十二月定例県議会は五日、山崎とよ子議員(公明党、船橋市)が代表質問を、
小松敦(共産党、浦安市)、西尾憲一(自民党、船橋市)の両議員が一般質問を行った。
県企業庁が千葉市中央区に高層ビルを建設する「ビジネスセンター21計画」について
椎名賢庁長は「採算は難しく、取りやめる」と表明。また、土地分譲促進へ、立地希望企業を紹介して成約した場合に
紹介者に支払う「成功報酬」について、対象者と報酬額を引き上げたことも明らかにした。
ビジネスセンター21計画は、延べ床面積十万平方メートルの複合オフィスビルとして九〇年に計画し、
千葉市役所近くの二・五ヘクタールに地上三十階を建設する予定だった。
椎名庁長は「長引く景気低迷や都心に高層オフィスビルが大量供給されるなど、オフィス需要は大幅に減少。特に千葉市周辺は顕著」と説明した。
同計画では、土地は確保していたものの、構想から先に進まず、事実上凍結状態だった。
また、土地分譲の成功報酬は、これまで県内の宅地・建物取引業者、信託銀行などに限定し、報償額を「分譲価格の1%で、上限三千万円」に設定した委託制度で運用。
一層の分譲促進へ、県内に限っていた対象者を全国に広げ、報償額も「分譲価格の3%で、上限六千万円」にアップし、報奨制度に変更した。
------------------------------------------------
千葉日報12月6日(土)記事より



173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/10 16:56 ID:WhNDuGJg
>>167
何処の工作員?じゃあ千葉長島は千葉の人間のしわざだって言うの?
馬鹿な事言わないでくれよ。本当に勘違いされるじゃないか。
ようは、横浜煽りに千葉の名が利用されてたんだよ。
俺が思うには、前は横浜煽り専門の人間が矛先を千葉にも向けだしたんだよ。
貴方が怪しいと思う横浜・埼玉・茨城・北関東・静岡以外にもくさい所はある。
東京23区内のある所とか東京郊外のある所とか地方上京組連中とか。
まあ俺にも犯人が何処の人間なのか、皆目検討がつかない。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/10 19:07 ID:PGhcArAy
埼玉はほぼ確定。
同じIDの人間が千葉を煽ってて他のスレで埼玉擁護に必死になってたりする。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/11 03:43 ID:c/kXzlJp

クソ田舎千葉ってマジもうダメポ・・・・・・ゲラ

--------------------------------------------------------
ビジネスセンター21計画
高層ビル建設取り止め

十二月定例県議会は五日、山崎とよ子議員(公明党、船橋市)が代表質問を、
小松敦(共産党、浦安市)、西尾憲一(自民党、船橋市)の両議員が一般質問を行った。
県企業庁が千葉市中央区に高層ビルを建設する「ビジネスセンター21計画」について
椎名賢庁長は「採算は難しく、取りやめる」と表明。また、土地分譲促進へ、立地希望企業を紹介して成約した場合に
紹介者に支払う「成功報酬」について、対象者と報酬額を引き上げたことも明らかにした。
ビジネスセンター21計画は、延べ床面積十万平方メートルの複合オフィスビルとして九〇年に計画し、
千葉市役所近くの二・五ヘクタールに地上三十階を建設する予定だった。
椎名庁長は「長引く景気低迷や都心に高層オフィスビルが大量供給されるなど、オフィス需要は大幅に減少。特に千葉市周辺は顕著」と説明した。
同計画では、土地は確保していたものの、構想から先に進まず、事実上凍結状態だった。
また、土地分譲の成功報酬は、これまで県内の宅地・建物取引業者、信託銀行などに限定し、報償額を「分譲価格の1%で、上限三千万円」に設定した委託制度で運用。
一層の分譲促進へ、県内に限っていた対象者を全国に広げ、報償額も「分譲価格の3%で、上限六千万円」にアップし、報奨制度に変更した。
------------------------------------------------
千葉日報12月6日(土)記事より



176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/11 03:45 ID:c/kXzlJp


横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くさいたま
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いなかしわ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人生の敗北者 恥場 プゲラ


177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/11 14:04 ID:ujfJjg2y
千葉ってどうしようもない超糞田舎なんですね。

勘違いしてはいけませんよ。現実は本当に厳しいですね。

今でも千葉県の公示地価下落率は住宅地、商業地共に

堂々ぶっちぎり全国ナンバー1。おめでとうございます(w

今もなお記録更新中だそうですw

知名度の低い千葉県にとって日本一の名物ができましたね(w

http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20030924/index4.htm
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/31/02.html
http://www.sankei.co.jp/databox/01sennkyo/07/0718-05.html
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?c=5&kiji=494
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=3399
http://www.chunichi.co.jp/shinshun/cba/cba008.html
http://www.smhome.co.jp/2003-9-19.htm


178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/12 14:04 ID:ieKMDYX+
千 葉 に 住 ん で る 奴 は 人 生 の 敗 北 者 。

http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2002/04_h03.html
住宅地の都道府県別価格指数(価格指数:東京都=100)

1.東 京 都 100.0
2.神 奈 川 県 67.2
3.大 阪 府 60.7 
4.京 都 府 44.3 
5.埼 玉 県 42.6
6.兵 庫 県 37.1
7.愛 知 県 35.8
8.静 岡 県 28.9
9.千 葉 県 28.5 ( ´,_ゝ`)プッ おまえらココねw
10.奈 良 県 25.6

179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 04:05 ID:LiYH/xEI

千 葉 に 住 ん で る 奴 は 人 生 の 敗 北 者 。

http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2002/04_h03.html
住宅地の都道府県別価格指数(価格指数:東京都=100)

1.東 京 都 100.0
2.神 奈 川 県 67.2
3.大 阪 府 60.7 
4.京 都 府 44.3 
5.埼 玉 県 42.6
6.兵 庫 県 37.1
7.愛 知 県 35.8
8.静 岡 県 28.9
9.千 葉 県 28.5 ( ´,_ゝ`)プッ おまえらココねw
10.奈 良 県 25.6




180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 22:36 ID:LiYH/xEI


横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くさいたま
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いなかしわ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人生の敗北者 恥場 プゲラ





181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 13:44 ID:Ql5eOfUH
千葉に住むって事はただ事じゃねえんだ。
いつまでも首都圏で1番地価が安いだの、ビル空室率が高いだの,農業大国だの
もう1つおまけに、千葉に存在する施設なのに東京を名乗ってやがるだのと
この気持ちがお前らに,お前らに,お前ーーーーーーーらに
分かってター−−−−−−−−−−−−まー−−−ルー−−−−−カー−−−。

でもこれは事実だろ?千葉駅周辺はビル空室率24.5%超えてるんだろ?
野菜出荷額は全国1位だし。

182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 17:04 ID:Q8AXsmRg
ID:Ql5eOfUH=ID:SD3EX13r=ID:LiYH/xEI=akatuka.ibaraki=AOomiyaDSA1

↑昔はまちBBSでIP丸出しで煽っていたが、
最近はアクセスポイントを茨城に変えた埼玉人。
かなりの千葉コンプ。横浜にもコンプを持つ。
書き込み時間は主に深夜三時ごろと午後三時ごろ。
まともな職に就けない人生の敗北者。

183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 17:04 ID:SD3EX13r


千 葉 に 住 ん で る 奴 は 人 生 の 敗 北 者

    ┌────┐ / ̄\
    │┌──┐│|    |
    │|    ││ \_/
┌─┘│    ││
└──┘    └┘

千葉叩き・千葉煽りコピペの内容はすべて事実だったのか・・・・・・・




184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 03:56 ID:HJ8T/i5z


横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くさいたま
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いなかしわ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人生の敗北者 恥場 プゲラ





185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 16:40 ID:N8ReVbqq
千葉に住むって事はただ事じゃねえんだ。
いつまでも首都圏で1番地価が安いだの、ビル空室率が高いだの,農業大国だの
もう1つおまけに、千葉に存在する施設なのに東京を名乗ってやがるだのと
この気持ちがお前らに,お前らに,お前ーーーーーーーらに
分かってター−−−−−−−−−−−−まー−−−ルー−−−−−カー−−−。

でもこれは事実だろ?千葉駅周辺はビル空室率24.5%超えてるんだろ?
野菜出荷額は全国1位だし。埼玉の1.5倍の面積を誇りながら人口は100万
人以上も少ない。当然地価も安い。埼玉より上って嘘ばかりついてるから千葉は。
これには抗議し続けるしかないでしょ?違うの?
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 11:52 ID:mhBTqT7/
\\                                        //
        \\    ところがどっこい !! オレたちみんな安物件にだまされた〜    // 

 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.     
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      | チ  |\\ | バ  |\\ | ラ |\\ | ギ  |\\ | 敗  |\\ | 北  |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /
      (( (     (( (     (( (      (( (       (( (       (( (
      ヽ\\    ヽ\\    ヽ\\     ヽ\\      ヽ\\     ヽ\\
       ヽ\\__   ヽ\\__   ヽ\\__    ヽ\\__      ヽ\\__    ヽ\\__
         ヽ\ |     ヽ\ |    ヽ\ |    ヽ\ |        ヽ\ |     ヽ\ |



真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ