●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前住宅街調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 23:13:33 ID:Ye1G3Dpq
>>889
バカなヤツだな。分母がでかいと全体の所得が減るのか?
だったら東京や愛知が上にくるのもおかしいよな?相変わらずのバカさ加減だな大宮厨=ヤフーBBよw
>>890
推計だから信じませんて?w都合が悪いことには目をつぶるんだな。
で、個人所得が埼玉のほうが上というソースは?
負け惜しみもほどほどにな。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 23:17:39 ID:uUE4EtAx
>>889
人口増加もあるけどそれ以上に順位の下がり方がヤバイってことでしょ。
右肩下がりだもんな。
これくらいのグラフも読めないとは、地理の点数悪いでしょ?

>>890
推計とはいえある程度の実績に基づいて予想されるわけでしょ。
でも個人所得は埼玉が平均的に多いだろうな。
千葉は高所得層地域がいくつかあるから平均を押し上げてるけど
それ以外の地域のみの平均ではさほど高くないと思う。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 23:46:27 ID:x6dT+zKx
>>892
>分母がでかいと全体の所得が減るのか?

だから、恥の上塗りはよせってw
一人当たり県民所得のグラフだぞw
個人所得・企業所得等を含んだ県民所得全体を
600万人で割った場合と700万人で割った場合で
どちらが多くなるかが分からないほどヴァカなんだなチバラギはwwwww




895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 23:54:17 ID:1C2SzXHc
>>894
もし分子の数が同じならお前の理論も通用するけどな。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 23:57:40 ID:x6dT+zKx
そのランキングの順位を見れば一目瞭然だな。

もしホントに住民の所得が多い順のランキングなら、
滋賀が3位、静岡が4位の訳がねーだろが。

もっと分かりやすく言えば、純粋に住民の所得が多い順のランキングだとしたら
神奈川が千葉に負ける訳がねーだろが。
ちょっと考えれば分かりそうなものを・・・・・w
ホントにヴァカばっかだな、チバラギは。

897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 23:58:14 ID:Ye1G3Dpq
>>894
「平均」という言葉の意味がよくわかってないみたいだな。
表の埼玉の下がりっぷり見て池沼にまで成り下がったか。
救いようがないなお前は。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 23:59:05 ID:Ye1G3Dpq
>>896
埼玉がどんどん下がってるのは事実だぜw
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 00:06:19 ID:8lY7sEFz
>>897
中小企業の工場が労働コストが安い中国へ移転したから。

一方の千葉県は、企業所得面で
国際空港と国際貿易港という圧倒的に有利な条件(インフラ)を備えながらも
全国5位という情けなさwwwwww



900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 00:08:01 ID:not3kqJH
↓で、これの言い訳はまだか?w

>ホントにヴァカばっかだな、チバラギは
>埼玉のが100万人以上人口が多いじゃん。
>分母が違い過ぎだろ低脳チバラギ。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 00:08:20 ID:8lY7sEFz
>>898
残念、千葉の地価ほどでは有りませんwwwwww
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 00:09:05 ID:8lY7sEFz

チバラギは現実逃避するしか逃げ道が無いんだな

おまえ自ら出したソースを始めからよく読め、低脳恥さらしチバラギwwwww
http://www.ne.jp/asahi/hamamatsu/seiji/butai/keizai2/shotoku/doukou/shotmain.html

 なお、以下での一人当たり県民所得とは、
個人所得・企業所得等を含んだ県民所得全体を人口で除したものであり、
各県民それぞれが得る所得ではないことに留意しておく必要がある。

↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
チバラギとは一人当たり県民所得=住民の所得
と思ってる偏差値50以下の低脳がイパーイ住むようなトコwww




903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 00:31:42 ID:8lY7sEFz

確かにチバラギにとって、現実は厳しいね。

チバラギは現実逃避するしか逃げ道が無いんだな
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20040802p8001p8
@東京都   454 ▲1.5
A大阪府   172 ▲8.0
B神奈川県 170 ▲5.6
C京都府   132 ▲7.7
D埼玉県   110 ▲5.2
E兵庫県   106 ▲8.6
E広島県   106 ▲8.6
G福岡県   102 ▲6.4
H愛知県   96 ▲5.9
I千葉県    83 ▲6.7 ←東京に住めない負け組み・最下層



904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 01:44:23 ID:xXRp1pzD
要するに、千葉人は所得は多いが
安い地価のところに住み
埼玉人は所得は低いが、地価の高いところに住んでるってことか。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 01:57:24 ID:8lY7sEFz
>>904
全然違う。
千葉県は、一人当たり県民所得において、
企業所得面で、国際空港と国際貿易港という
圧倒的に有利な条件(インフラ)を備えながらも
全国第5位でしかないという事から見て、
>>890にあるように、地価に続き、個人所得でも埼玉>千葉。



906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 02:03:42 ID:8lY7sEFz
あと千葉県には、京葉工業地帯がある。
残念ながら埼玉には、国際空港も無ければ、当然国際貿易港も無い。
さらに京葉工業地帯のような大規模工業地帯すらない。
つまり企業所得が、千葉>>>>>>>>>>埼玉であるのは認めざるを得ない。

907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 02:40:30 ID:8lY7sEFz

企業所得 千葉>>>>>>>埼玉、個人所得 埼玉>千葉

で、一人当たり県民所得とは、
個人所得・企業所得等を含んだ県民所得全体を人口で割ったもの。
各県民それぞれが得る所得ではないことに留意しておく必要がある。


908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 02:41:50 ID:8lY7sEFz
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 02:58:16 ID:8lY7sEFz
>>886
ちなみに、ここ4・5年、工場の中国移転が急増してる具体例は、川口市。
その工場が移転した跡地のほとんどが、超高層タワーマンションに生まれ変わっている。
910反ベッドタウン厨 ◇WubBL2AEec:04/10/21 13:40:33 ID:73HdFlRO
みなさん
日中友好は中華マンコを舐めることです。
東京近辺では新橋のガード下に午後10時ごろいくと、中華マンコが立ってます。
ペットボトルをみな持ってるので、すぐわかります。
どんどん舐めてください。一回2万円という売値を1万円に値切ってください。
中国のオマンコは日中関係を論じるとき言及の欠かせない重要テーマ
ですよ。日本と中国の男女がほんとにオマンコとオチンコを舐めあうことができるか。
これは日中関係では最重要の課題なのです。
中華マンコが日本マンコと異なるのは、強烈なウンコの香と味です。
マンコとウンコが一体となっているのです。
ボクは100人目の中華マンコを舐めたときは、天にも上がれという高揚した
気分でした。舐めながら、うれしくて、うれしくて、ヨダレが出ました。
ヨダレと中華マンジルが混合して、なんともいえない味だったのです。
中華マンコの本体を舐めるときは豚姐の上半身から逆転回で滑り降りて、上から
がぶりと舐めてくださいね。
下半身からすりあがって舌を上方に突き出して中華マンコ舐めると、ときに中華豚姐
がよがって屁をします。臭いですよ。下から舐め攻めているときの、中華肛門からの毒ガスは。
みなさん、中華マンコがマンコ中にウンコするの目撃したことあります?
ボクあるんですよ。
ワンワンスタイルでバックでオマンコやってたら、中華豚姐が肛門からウンコ出したんです。
下痢らしかった。かわいそうになって、すぐオマンコ止めました。
ボクって、日中友好の精神なんですよ。えらいでしょ。
でもボクの中華マンコの探求と賞味はご先祖様もよろこんでます。
爺さんは満州で梅毒で死んだのです。
ボクは病気にならないで中華マンコを征服したいのです。
ペロペロペロペロですよ。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 03:09:45 ID:xm5RMRVw
まともなソースもだせずに、個人所得は勝ってると主張する大宮厨の惨めっぷりが笑えるね。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 08:49:54 ID:aAT3qBti
県民総生産から間接税と資本減耗を除いたものが県民所得なわけで・・・。
企業がどうとか個人がどうとかいっても意味ないだろう・・・。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 13:41:55 ID:Z023Gkwo

一人当たり県民所得において、
企業所得面で、国際空港と国際貿易港という
圧倒的に有利な条件(インフラ)を備えながらも
全国第5位でしかないというチバラギの、みじめっぷりが笑えるね。




914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 13:51:08 ID:Z023Gkwo
>>912
俺もそう思う。
そもそも>>875で、
このソースを引っ張り出してきたチバラギ塵ID:Ye1G3Dpqがヴァカってだけのこと。

一人当たり県民所得=住民の所得と思ってる偏差値50以下のチバラギ塵ID:Ye1G3Dpq。
http://www.ne.jp/asahi/hamamatsu/seiji/butai/keizai2/shotoku/doukou/shotmain.html






876 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/10/20 02:35:16 ID:x6dT+zKx
>>875
おまえ自ら出したソースを始めからよく読め、低脳恥さらしチバラギwwwww
http://www.ne.jp/asahi/hamamatsu/seiji/butai/keizai2/shotoku/doukou/shotmain.html

 なお、以下での一人当たり県民所得とは、
個人所得・企業所得等を含んだ県民所得全体を人口で除したものであり、
各県民それぞれが得る所得ではないことに留意しておく必要がある。

↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
チバラギとは一人当たり県民所得=住民の所得
と思ってる偏差値50以下の低脳がイパーイ住むようなトコwww





915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 13:54:56 ID:Z023Gkwo



赤っ恥を晒した低脳チバラギ塵ID:Ye1G3Dpqは、もう恥ずかしくて出て来れません











916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 14:35:22 ID:aAT3qBti
勘違いしてないか。
俺は必死に企業所得がどうだの個人所得がどうだのいってる
埼玉人に言ったんだが。

あと875のフォローをすれば、”埼玉の所得”でも別に間違ってはないんだけどな。
収入といったなら別だが。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 21:29:34 ID:0PT0u+rO
>>916
埼玉人といっても平均の出し方すらわからない大宮厨しかいないからな。行間など読めないだろ。


だいたい、地価の安さをダシにして煽るバカが悪の権化。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/25 01:45:58 ID:v25sEvf8

確かにチバラギにとって、現実は厳しいね。

チバラギは現実逃避するしか逃げ道が無いんだな
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20040802p8001p8
@東京都   454 ▲1.5
A大阪府   172 ▲8.0
B神奈川県 170 ▲5.6
C京都府   132 ▲7.7
D埼玉県   110 ▲5.2
E兵庫県   106 ▲8.6
E広島県   106 ▲8.6
G福岡県   102 ▲6.4
H愛知県   96 ▲5.9
I千葉県    83 ▲6.7 ←東京に住めない負け組み・最下層



919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/25 01:46:26 ID:v25sEvf8

チバラギは現実逃避するしか逃げ道が無いんだな

<表>都道府県所在地の最高路線価ランキング
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、丸数字は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 13760(8.2)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4080(0.0)
3(4) 名古屋 中区栄3丁目大津通り 3400(1.5)
4(3) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3310(▲1.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3240(3.2)
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1900(▲6.4)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1860(▲5.1)
8(9) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(8) 広島 中区基町相生通り 1680(▲8.2)
10(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1670(0.0)
11(10) 熊本 手取本町下通り 1570(▲6.0)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1460(▲8.8)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1360(▲2.2) ←東京に住めない負け組み・最下層
14(14) 長崎 浜町浜の町商店街アーケード街 1030(▲11.2)
15(15) 岡山 本町市役所筋 1000(▲4.8)
16(15) 鹿児島 東千石町天文館電車通り 970(▲7.6)
17(15) 静岡 紺屋町紺屋町名店街呉服町通り 940(▲10.5)
18(18) 松山 湊町5丁目伊予鉄松山市駅前通り 760(▲5.0)
19(18) 徳島 元町1丁目元町通り 640(▲20.0)

920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 23:04:19 ID:imlqVIMe
もうすぐこのスレ終わるけど最終ランクはこれでいいのかな?

○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.国立 2.鵠沼 3.つくし野 4.吉祥寺 5.たまプラ
6.菅野 7.あざみ野 8.新百合ヶ丘 9.北浦和 10.ひばりヶ丘
○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.一橋学園 12.玉川学園前 13.井の頭公園 14.めじろ台 15.八王子みなみ野
16.舞浜 17.常盤平 18.おゆみ野 19.西登戸 20.検見川浜
21.稲毛海岸
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 01:37:38 ID:ctpzi10S
浦和駅東口再開発ビル UFJ信託計画のパルコが事実上決定 (;´Д`)ハァハァ
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news001.htm

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//


イオン、進出を断念 
 さいたま市のJR浦和駅東口再開発事業の核となる
「再開発ビル」の事業計画提出が二十八日、締め切られた。
ビルを建設し、商業部分を運営する特定建築者に名乗りを上げていた二社のうち、
UFJ信託銀行(本社・東京都千代田区)は計画書を提出したが、
スーパーのイオン(同・千葉市美浜区)は提出せず、今回の進出を断念した。
これにより、UFJ信託銀行が示した
百貨店パルコを核テナントとする事業計画が事実上決まった。
 
市は今後、UFJ信託銀行の計画について、
学者や地元経済人などで構成する選定委員会で審査し、
経済波及効果や地域ニーズとの適合などの点から多角的に検討を加えたうえで、
特定建築者としてふさわしいかどうか判断する。



922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 11:01:51 ID:NVKUsehF

JR浦和駅東口の再開発、パルコ決定へ・イオン断念
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041028c3b2802e28.html
 【JR浦和駅東口の再開発事業で28日、ファッション専門店「パルコ」が核テナントとし
て進出することが事実上決まった。パルコと組むUFJ信託銀行とスーパーのイオンが建設
主体としてさいたま市の公募に参加表明していたが、事業提案書の期限の同日までにUFJ
信託は提出したものの、イオンが断念したため。核テナントが固まったことで、基本構想の
策定から約20年ぶりに市の表玄関が整備される。年明けに着工、2007年度中の完成をめざす。
 事業提案書を提出しなかったことについてイオンは「出店に向けて検討したが、条件が折
り合わなかった」としている。県内では年内に出店予定のイオン与野ショッピングセンター
(さいたま市)やイオン北戸田ショッピングセンター(戸田市)などに経営資源を集中する
とみられる。一方、パルコは「イオンが出店を断念したことは聞いていない。粛々と計画を
進めていきたい」としている。】




923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 00:35:14 ID:8YCw//ND
>>920
一橋学園と玉川学園前はもう少し上にしてもいいかも。
たまプラの上くらい。

 [総合スーパーの西友は九日、新座店(新座市野火止)を改装オープンする。傘下入
りした米ウォルマートの協力による店舗活性化戦略の一環で、二俣川店の改装、沼津
店の開店に続く、ウォルマートの店舗コンセプト導入の第三弾。
 赤ちゃん用品やCD・DVD売場を新設、直営店では二番目となるDPEコーナー、
東京スター銀行ATM(他行取引料ゼロ円)などを設置。季節品コーナーはウォルマー
トの海外調達品などで揃えクリスマスセンターとなる。
 店内設備は四ウエー什器や商品棚のエンドキャップ、大量の商品を運べるリフターな
どを備えている。]

http://www.saitama-np.co.jp/news11/02/26e.htm
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 11:17:41 ID:/iHWFvsN
>>920
基準の分からないランキングだな。
高級度だったら、美しが丘や吉祥寺南町が断トツだが。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 11:31:14 ID:0ZFgYAyM
                      |                            
               \      /
                ,、    / ̄\             ,.:'゙゙:      
                l゙\   ( ゚ ∀ ゚) ―         ,:゙   ゙:   
                ゙;  ゙\. \_/           ,:゙ ,,,,,,,,, ゙: ,,,,,,....--‐, 
     ⌒ ヽ      ';   _,\,,,,   ( \⌒) ,:"゙゙ヽ:!ii'''゙゙゙   ゙゙    /     さ    さ
   (   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,'ii!!'''''゙゙゙゙゙゙゙  ゙゙''=、     );゙  ,:゙          ,:゙ ⌒      
 (      ゙;             ゙゙;, ⌒    i,  :゙ L,,O      ;゙ ⌒ヽ  )い    い
  )   ⌒   ゙;,      ○    O 'l,  ,,,..,,  ゙;. .'; レ゙ ⊂⊃   :    )ノ     
 (       ゙゙;        ヽ―/   ゙;゙゙  ゙;ー‐-゙!, ゙ヽ,,,,       ,,'゙,,,,,....,, ) た    た
~~゙゙~゙゙ ゙゙̄‐~"゙ ゙̄;   ( ̄)  V,,,,  ,:゙   ;'   ゙:,   ゙゙゙゙゙゙゙   '゙゙゙゙゙   ゙゙゙';   
          'll,、   ̄   ,l゙゜ ゙'i、  .,;:″    〉              ,,,, :' ま    ま
 ゙゙゙゙゙゙゙      ',゙〉      ,;′  'l  ,,;゙     ,l         !~~~~~~      
     ~~~~~~ ,l″ 'ヾ,,,,,,r″   ;゙ .゙l″,,,,,,~~~  i         !  """   l
         /          ,,;゙.  ゙l,      i         ,i  

テレビ東京
12:00-12:30 デートの達人!! 「最新さいたま新都心情報!」

TBS
14:05-15:55 東日本実業団女子駅伝
解説・増田明美 埼玉県庁前→上尾運動公園陸上競技場
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 11:57:26 ID:I2TQXVfZ
>>926
今日駅伝かぁ。
あれ見ると大宮駅東口のすごさがわかる。
「懐かしの映像」とか言って昭和のV流してるんじゃないかと思ってしまう。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 13:29:36 ID:5JxoFl+p
>>925
吉祥寺って繁華街なのに近くに高級住宅地があってすごいね。
井の頭公園の横っていうロケーションはいいんだけどDQNは流入するんだろうか?
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 15:33:05 ID:z7vV58T6
>>920
いくらなんでも西登戸はランクインできない
平凡な住宅街だから

代わりにに新浦安の方がいいと思う。↓ラブちば氏の
ttp://lovechiba.hp.infoseek.co.jp/shinurayasu.htm
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 17:30:41 ID:DUiu1/V1
>>929
高層マンションが建ってるだけじゃん。
そんなの住宅街とは言えない。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 18:58:21 ID:thLJpZbz
>>929
西登戸の旧駅名は「千葉海岸」。
海岸を埋め立てる前は避暑地として有名だった。
今でも所々に当時の面影を残すお屋敷が残っている。
ニュータウンと一味違った風情があるからランクインしていいのでは?
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 18:53:33 ID:uMa7yPRS
アルファグランデ八千代中央弐番街の住人の皆さんへ。
匿名掲示板、出来ましたよ!

http://bbs6.cgiboy.com/yachiyochuoh/
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/20 22:41:03 ID:EWw7qbad
レッズといい西武といいアルディージャといいレイナスといい
今年の埼玉は当たり年だな。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/22 15:16:34 ID:CdnimAMr

スポーツ紙は、全紙1面を「レッズ優勝」が飾りましたね。
おめでとうございます。
一般紙である読売新聞の朝刊でも、デカデカとカラー写真が1面に貼り出されてたよ。


935@戸塚区 ◆h7HsJLyda. :04/11/22 15:51:17 ID:9fBqOGPv
>>933-944
オメ!

でも、マルチはやめなされ。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 02:24:07 ID:72mYNVst
最下位はこの街で決まり。Bらしさ◎
http://it.geocities.com/paparazzo_fellini/enchevetre/6K.html
937@戸塚区 ◆h7HsJLyda. :04/11/23 09:13:06 ID:nwGsfxgq
>>926
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
938@戸塚区 ◆h7HsJLyda. :04/11/23 09:13:33 ID:nwGsfxgq
>>936だorz

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 14:01:11 ID:xDyRjDJn
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.国立 2.鵠沼 3.吉祥寺 4.たまプラ 5.つくし野
6.一橋学園 7.玉川学園前 8.菅野 9.あざみ野 10.新百合ヶ丘
○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.北浦和 12.ひばりヶ丘 13.井の頭公園 14.めじろ台 15.八王子みなみ野
16.舞浜 17.常盤平 18.おゆみ野 19.西登戸 20.検見川浜
21.稲毛海岸
940@戸塚区 ◆h7HsJLyda. :04/11/29 22:35:19 ID:+9l0s89C
>>939
北浦和ってイメージが湧かないのだが、どんな所なんだろう。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。
大阪に続々とデビューする超高層ビル

http://www.31sumai.com/yahoo/A3418   http://www.s-tower.com/
http://www.umeda-t.com/         http://www.beall-osaka.com/
http://www.gm-tower.com/        http://www.mid.co.jp/osaka/
http://www.lt-namba.com/     http://www.v-osaka.jp/
http://www.comscity.net/twintower/   http://www.k-landlex.com/
http://www.31sumai.com/yahoo/A3415   http://www.soarstower.com/
http://www.tower33.com/        http://www.suitemark.net/
http://www.urbaodyssa.com/       http://www.nakanoshima-tower.com/
http://www.next-umeda.com/     http://www.daitaku-osaka.co.jp/oegt/
http://www.hanshin.co.jp/herbis-ent/    http://www.ct-horie.com/
http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MF001008/index.html http://www.rnt.jp/
http://www.lc-yoriki.com/landplan/landplan.html
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai_area/ct_kitahorie/access/index.html
http://www.remus.dti.ne.jp/~tenjiku/land/d001/index.htm
http://www.kubota-m.com/project/concept.html http://www.citygate-tower.com/
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu3.htm
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu8.htm
http://www.sankeibldg.co.jp/company/enterprise/new_nishiumeda.html
http://www.ra-tower.com/flash.asp http://www.mid.co.jp/temma/
http://r-tanimachi.daido.gr.jp/tanimachi_index.html
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/33.htm
http://www.homewith.net/mh/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=EST2j3m4bs&bk_hcd=SELbizvdws&nTag=8