次に誕生する政令指定都市を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
道州制に向けて政令指定都市を目指す都市・・・
その都市の中で一番最初に指定されるのはどの都市か予想しる!
※政令指定都市の要件
1、人口50万以上(実際は70万人)の都市。
2、人口その他都市としての規模、行財政能力等において、
  既存の指定都市と同等の実態を有するとみられる都市。
※現在指定されている都市
 札幌市、仙台市、さいたま市、千葉市、川崎市、横浜市、
 名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、広島市、北九州市、
 福岡市の13市
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 11:32 ID:ZcNykQiI
!i.                 i,      ! なんと! 明治天皇陛下が>>2getなされました!
i、_           __,,,-- 、 \     !  おまえら全員ひれ伏してください。おながいします。
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!  帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i!
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i  >>1藤 博文  おいおい、チョンごときに暗殺されんなよ(禿藁)
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i  >>3条 実美   お前のようなヘタレが本当に太政大臣なのかねw
.i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/.  大隈 >>4げ信 てめーの作った大学、お前並にDQNだな(プッ
. i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i   西>>5う 隆盛  ガキみたいな喧嘩で下野してんじゃねーよ。(笑
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i   ひ>>6仁天皇  小僧、アメ公との戦争ごときで負けてんなよ。
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i   >>7か江 兆民 アル中で議員やめて、後の事業全部失敗(プッ
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i    >>8ま県 有朋 維新早々汚職事件おこしてんじゃねーよ(藁
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\  ....:::::;;;;;;;/    大>>9保 利通 征韓論に反対なのに征台かよ、おえでてーな(w
 ̄ ゙i,   / ゙i,      ̄    ,;;;;-'      江>>10 新平   大久保ごときに惨敗って、ホント雑魚だな(笑
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 11:32 ID:DZ5KXIiH
2ゲット
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 11:38 ID:R8SSwpTV
次は静岡だろうよ
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 11:44 ID:CfaM6cV4
もういらねえよ、つーか千葉やさいたまも(ry
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 11:50 ID:wamc4Wx/
市川と船橋・習志野が合併して京葉市とかの可能性は?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 11:51 ID:wamc4Wx/
>>6
あと浦安をわすれていた。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 11:55 ID:Y5BndH84
>6
要件は厳しい。下記相模原市の資料。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/chukakusi/tosiseido%20hikaku.html
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 12:23 ID:sUIpG8xa
これ以上いらん
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 20:51 ID:MlTpMXtB
政令市移行(ゴール)・・・さいたま
移行準備中(あと一歩)・・・静岡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合併決定(いよいよゴールが見えてきた)・・・なし
法定合併協議会(これからが勝負、最大の難関)・・・なし
法定合併協議会設置準備中(やっと本番)・・・堺、新潟、浜松
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
任意合併協議会、非公式協議(まだまだ)・・・熊本、岡山
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
妄想段階(スタートすら切れない)・・・金沢、岐阜、「湘南」・・・多数

こんな感じかな?
というか、移行準備中の静岡以外は、どこも綱渡りだね。
大量の市町村をまとめなければならない新潟・浜松、いつソッポを向かれかねない堺。
静岡だって70万の問題はある。

11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 20:52 ID:Mam4h76Z
a
12本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/03 20:53 ID:AOJdpvd4
>>10
堺は第二回法定合併協議会が開催されたんですがね。
いつのデータかな?
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 20:55 ID:+eK1EM0P
次は堺市でしょう
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 22:59 ID:3MIHa19O
熊本!!!!!!

15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 00:10 ID:zHQDdPxM
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 00:12 ID:reCRfzj5
沼津でさえ政令指定都市を狙ってるぞ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 00:15 ID:UtogJRin
尼崎市・西宮市・伊丹市・宝塚市が合併決定=東ひようご市になるそうです
人口も170万なので神戸を上回ります
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 00:43 ID:yMpjAOU7
政令指定都市を目指す都市

宇都宮 前橋高崎 川越 越谷 川口 柏 新潟 金沢 富山高岡

静岡 浜松 岐阜 堺 宝塚 姫路 岡山 熊本 鹿児島 など

       (・∀・)よろしくね!(・∀・)



19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:07 ID:q33ob5+T
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:20 ID:Eb6bxyMX
相模原市だろ。
これで神奈川県は全国で唯一3都市の政令市を持つ。
ますます地方人どもの嫉妬の対象にw
うっ(藁
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:25 ID:wxS0Poj1
>>20
幾つあろうが神奈川の政令市というだけで田舎w
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:28 ID:Eb6bxyMX
>>21
政令市=田舎ってか?
バカじゃねーのか、お前の腐った脳みそはw
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:31 ID:jK7RkHEP
名古屋市民だが東京特別区に入れてほしい。飛び地でいいからいれてちょ
地下鉄も伸ばしてほしいなあ。名古屋までね。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:31 ID:wxS0Poj1
>>22
すぐ食いつく田舎雑魚は面白い。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:34 ID:Eb6bxyMX
さっそく地方人の嫉妬が始まったとは(プ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:37 ID:Eb6bxyMX
相模原市は近隣との合併の必要もない偉大なる政令市候補
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:38 ID:jK7RkHEP
相模原って人口多いの?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:40 ID:Eb6bxyMX
58万
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:40 ID:jK7RkHEP
62万かあ単独でそれならすごいね
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:41 ID:jK7RkHEP
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:42 ID:N/g8RUZr
政令市の品格がまた下がりそうな予感・・・
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:43 ID:jK7RkHEP
品格って意識はなかったけどね。
政令市が増えれば地方分権が進むからいいんじゃないかな?
33コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/08/04 02:44 ID:abCKvZ+G
政令市相模原市に市バスと地下鉄を。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:47 ID:Eb6bxyMX
小田急の唐木田〜淵野辺もやった方がいいな。
青学もできたことだし。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:48 ID:wxS0Poj1
>>25
神奈川人って地方人だよw
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:55 ID:N/g8RUZr
>>32
でも同じ県に政令指定都市が3市以上あるのは何だかな…
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 02:56 ID:ToAViqVc
政令指定都市は、市の人口が100万人以上、
所属する都道府県の人口がその2倍の200万人以上とすべきだ。
これで事実上、新たな政令指定都市誕生は不可能。

また、中核市の威厳も高めるため、市の人口が50万人以上、
面積が100ku以上、昼間人口が夜間人口を上回ることとすべきだ。
これで、しょぼい地方都市や、人口だけ水ぶくれした
首都圏や京阪神のベッドタウンを排除できる。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 03:00 ID:Eb6bxyMX
さいたま市なんか認められるんだからますます甘くなってるよw  
39播磨灘(´゚∀゚`) ◆UYKinKIqWU :03/08/04 03:01 ID:p96JZU9m
姫路+東播磨でゆうゆう到達できるな。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 03:38 ID:zHQDdPxM
>>38
いや、さいたま市は100万人超えてるから認めてあげた方が良い。
どーしよーも無いのは、なんちゃって政令市のきっかけをつくった千葉市。
未だに90万ちょい・・・100万なんてまず無理。
これから政令市目指すトコも100万に遠く及ばないトコばっかだぜ。



41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 06:54 ID:3VIJdMYx
>>22>>26>>34>>38
バカすぎ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 07:39 ID:z2OgkWEQ
次は静岡だろうけど、政令市の格が著しく落ちるな。
静岡より格下の相模原なんぞがなった日にはもうおしまいだな。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 08:21 ID:GZuVmJGE
千葉はもうじき合併で100万都市になりますです。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 08:24 ID:dwyRBIqI
考えてみれば、あの仙台でさえギリギリ政令市になれた訳であって、
これから誕生する政令市は全てエセ政令市と呼ばせてもらいますよ

まあどことは言わないけど
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 08:25 ID:3XHViVjV
>>40
それを言うなら仙台市だろ。
政令市移行時の人工は千葉ど同じく100万以下だし
直前に泉市を無理矢理合併して80万だし。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 08:48 ID:9RwAQva0
地方議院が暗躍しているのかな?
ボコスカ政令市作って
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 09:25 ID:yavPYVAt
相模原はないだろう・・・
京王線や横浜線からの街の眺めはなかなかだが実際降りると酷いもの
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 14:05 ID:EfU7M5ia
相模原=第2の川崎

本社機能も観光資源もない、これといったものが何も無い政令指定都市。
自慢は夜間人口の多さだけ。
「サガミハラ」っていう名前もイマイチだし。
49鉄道マニアでもあり福岡マンセー:03/08/04 14:06 ID:vktNokW3
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 14:13 ID:w1lHFCDO
マジレス
堺市。

>>43
四街道を吸収合併?

51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 14:34 ID:EfU7M5ia
マジレスなら、さいたま市だろう。
52相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/08/04 19:50 ID:ZfLL3HNr
>>26
単独では70万人に到達できるかどうかだろう

>>33
地下鉄なんて夢のまた夢だが、名古屋と同じガイドウェイバスを導入する構想はある。

>>26>>42
相模原市としては、政令市のことは頭の片隅にある、という程度でしかない。津久井四町との合併構想が具体化してから本腰を入れると思う。

>>48
川崎に似ている面は多い。地名をどうこう言うのは水掛け論になるからやめてくれ。
53相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/08/04 19:53 ID:gs4U9AFL
着実に準備を進めている静岡の次は、堺だと思う。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 20:07 ID:ytHmt0UO
静岡以下新潟、岡山、熊本らが政令市を目指す姿はさながら
安月給の癖に無理矢理ローンを組んで高い買い物をするサラリーマンのようだ。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 22:03 ID:z2OgkWEQ
>>54
入社1・2年目の奴が、高級外車買うようなものか?
56五代裕作:03/08/04 22:31 ID:6nrVjeiF

福岡:九州の小東京・商業の中心地として政令指定都市化は必然
北九州:九州の陸の玄関として政令指定都市化は必然

熊本:九州の官公庁が集まる官庁都市として政令指定都市化が望まれる
大分:九州の海の玄関であり瀬戸内の西の端として地理的には政令指定都市なって欲しい

長崎・鹿児島・宮崎:九州の隅っこに位置しあまり重要ではないのでどうでもいい
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 22:37 ID:DY4dtqAv
九州全体を政令指定州にして勝手にやらせれば?
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 22:40 ID:srvzPB9G
将来は、四国中央市が四国地方では初めて政令市になる予感がする。
59本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/04 22:42 ID:VZRqAAgY
正直新静岡熊の中で一番無茶したのが静岡なんだが、
その静岡から成功してこの中では一番確実視されていた熊本から失敗するとは
何とも皮肉的だな。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 22:42 ID:aN6xNhTh
北海道から次に政令指定都市が誕生するとすれば
やっぱり旭川かな…
問題はそれが実現するまで政令市の制度が残ってるかどうか。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 22:43 ID:gYXRYjmM
>>56
バカだね君!
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/04 22:46 ID:yMpjAOU7
>>58
四国中央市ですか・・
あの辺りで人口100万近くなんて集まらないと思うんですがね
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 00:38 ID:4tPxEXEa
>>40
お前の持論だと合併でもなんでもして
とにかく100万超の人口があれば良いということになるが。

それ、
普 通 に 違 う だ ろ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 00:42 ID:Suxrz5gQ
政令指定都市にするとどんな良い事があるのですか?
政令指定都市の歴史について教えてください
65播磨灘(´゚∀゚`) ◆UYKinKIqWU :03/08/05 00:44 ID:5MoSy+e9
政令指定都市ってのは、簡単に言うと「県に属さない」というか・・・・・・・。
国との折衝がおおくなるんだったっけ?
まあ、詳しい人解説キボンヌ。 
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 00:47 ID:Suxrz5gQ
政令指定都市についてこんなサイトがあるんだけど?
http://www.fsinet.or.jp/~tajiri/seirei.html
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 00:49 ID:Suxrz5gQ
政令指定都市について賛成している人たちは
どんな事なのか意味が分かって言っているのかな?
漏れはよく分からないけど
68懲りない( ・(ェ)・) ◆eETrwo103w :03/08/05 00:53 ID:jvmMI9jH
>>1
よりによって、熊本市の政令市昇格の可能性が潰えた日にこんなスレを立てるとは・・・・

 「 こ れ は あ て つ け で す か 」








ヽ(`Д´)ノ ウワワアン
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 01:03 ID:+i/466rY
中四国で別格といえる三大都市は広島、岡山、松山の3都市である。
この三大都市に次ぐ都市は福山、倉敷、高松、高知のどこだろうか。

倉敷(433,477人)・・・工業が飛びぬけて高く、観光は4都市中断トツトップ。
             しかし合併でできた都市のため中心が散らばっているのが難点。
福山(405,303人)・・・比較的バランスが取れており中枢性もまずまず。
             倉敷より中心がはっきりしている。ソフトの充実度では4都市中断トツ
高松(333,239人)・・・商業では松山を凌ぎ岡山と並ぶレベル。しかし
             知名度の低さと、拠点性の衰弱が懸念される。人口減少
高知(332,508人)・・・中心部の活気では高松を凌ぎ、人口密度では4都市中トップ。
             近年人口増加が躊躇に進んでいる
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 06:46 ID:fz8OtzM5
>>69中四国で別格といえる三大都市は広島、岡山、松山の3都市である。

は?? 格別なのは、強いて挙げりゃあ広島だけだろw
頭大丈夫?
71_:03/08/05 06:48 ID:RxtRxMKj
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 06:55 ID:njyUg1DW
>>51
余程の世間知らずだな。
731:03/08/05 22:18 ID:1HWD4LR3
「人口その他都市としての規模、行財政能力等において、
 既存の指定都市と同等の実態を有するとみられる都市。」
人口の事を抜きで考えて、「既存の指定都市と同等の実態を有するとみられる
都市」という点のみで考えた場合、漏れ的に該当すると思った都市。
旭川・・・北海道でもう一つの中心都市である
新潟・・・日本海側最大の都市であり、国の機関も多く集まっている。
金沢・・・北陸地方の中心であり、知名度も高い。
岡山・・・中国地方第二の都市である。
鹿児島・・・南九州の中心である。熊本が政令指定都市を断念した事も影響。
どうだろうか?
74一流県三重 ◆SBkwSdRkaE :03/08/05 22:19 ID:Xk9hh1F5
↑こういうカス沢塵って多いな・・・
  しかも惨めだな・・・
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 22:20 ID:jICGnxdx
熊本が政令市断念したってどういうこと?
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 23:10 ID:G3QqTu+i
3年後になってるのは 堺、静岡のみ。
他は今から合併しても時間的に市の枠組みがまとまらないだろう。
771:03/08/05 23:11 ID:1HWD4LR3
>>75
スマソ日本語変ですた
断念というよりは絶望的ですた
どっちにしろ昇格は無理になったって事だけどね。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 23:19 ID:jICGnxdx
>>77
合併特例法の期間内の合併が無理になったってこと?
つまり、制令市要件70万人の特例が受けられなくなって
政令市が作れないってことかな?
でも熊本なら周辺の自治体まとめて80万ぐらいいけるんじゃないの
それとも、周辺の自治体住民があからさまに反対してて、
将来的にも無理ってことなのかな?
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 23:21 ID:r/viAXOQ
>>78
将来的には可能だよ。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 23:24 ID:jICGnxdx
>>79
じゃあ別に問題ないじゃん
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 23:28 ID:RvLocZVm
これ以上いらねえよ。
それより3流クソ中核市の息の根を止めるために
近隣政令市に忠誠を誓う「政令奴隷都市」を作ったらどうだろうか。

>>1
北九州市
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/05 23:35 ID:AII4HKj+
81は厨房?
83本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/05 23:36 ID:Yw+KPeWb
>>82
厨房に失礼
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 00:09 ID:HlKYPz+j
>>73
旭川は同意、金沢新潟はどちらか一方で十分かと
岡山は中国地方第2位でも
所詮中国地方自体かなり規模的にはショボイ地方なのでどうかと
85本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/06 00:10 ID:EmXWvO3+
>>84
中国地方>北海道なのにその意見はどうかと。
86はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/06 00:20 ID:WA4RUTs/
中国地方は規模で劣っても質では他地方には負けない。第一規模をいいたいなら中国四国で岡山2位じゃん
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 00:29 ID:sz/Qstwc
●船橋市(船橋+市川+習志野+鎌ヶ谷+八千代+白井)
●下総市(松戸+柏+野田+流山+我孫子)
●上州市(高崎+前橋+その周辺)
●甲武市(八王子+立川+青梅+昭島+福生+西多摩郡+その他)
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 01:13 ID:HlKYPz+j
>>85
北海道は地理的理由で
(北海道は中国地方の2倍以上もの面積)
人口規模で言っても政令市1つの中京圏の方が大きいし
中国地方2位=政令市とはならないという意

岡山は今以上に山陰や四国と連携を深めて中四国の架け橋として存在感を高め
倉敷とも合併をして都市規模をさらに拡大すべき
岡山市=政令市 自体には賛成

89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 01:30 ID:ikZ1SkaE
>>87
下総市、上州市って
昔の地名が復活してるね
だいたい大同合併するところって
くだらない名前や、先祖返りして名前が多いよね
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 01:48 ID:/HRtX82p
岡山・・・18県中の3位(中四国・九州)
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 05:43 ID:UyTchKrW
八王子は多摩・日野と合併すれば80万人こえるし地形的にも丁度いいんだよね。
(今の八王子市域は歪な形)
ただ多摩も日野も飲み込まれたくないから話が出てこない。
八王子は政令指定都市を目指してとは謳っているが・・・
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 06:08 ID:v2NrKQ9P
京都の者だけど、京都は第一期政令市なので目指すも何もなかったから
わからないんだが、政令市になるとどういう利点があるんだ?
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 06:14 ID:VxVLXMdk
>>91
多摩ナンバーの多摩市民は八王子ナンバーになるからあり得ないな。
94k:03/08/06 06:34 ID:iH0AI5JP
昭和31年9月 大阪市、名古屋市、京都市、横浜市、神戸市の5大市を政令指定都市に指定。
昭和38年4月 北九州市を政令指定都市に指定。
昭和47年4月 札幌市、川崎市、福岡市を政令指定都市に指定。
昭和55年4月 広島市を政令指定都市に指定。
平成元年4月 仙台市を政令指定都市に指定。
平成4年4月 千葉市を政令指定都市に指定。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 06:40 ID:HlKYPz+j
>>90
人口が3位という事でしょうか?
岡山県は中四国・九州沖縄地方(17県)の中では確かに3位かもしれませんが
実際は200万人にも満たない中小規模の県でしょ?
かえってこれらの地方の人口が少ない事を露呈しただけのような気も・・

まず岡山県(特に岡山市倉敷市と周辺市町)は中小県である事を認識すべき
岡山市が今度の新しい枠組みの70万規模で合併し
仮に政令市になれたとしても 広島>岡山 の関係はかわらないでしょ?
その為にも倉敷との大型合併は絶対に必要になってくるのです
そして 岡山>広島 とまでいかなくても 広島≧岡山 のような
常に広島に危機感を持たせるほどの存在になってもらいたい
そうする事が中四国圏の発展にも大きな影響を与えると思います
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 06:41 ID:RiHr2gX8
>>1
北九州(再選)
97岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/08/06 07:20 ID:h8IEe675
岡山都市圏には、
・近隣人口規模が大きい→都市圏人口が大きい
・近隣都市圏の人口規模が大きい→福山都市圏、高松都市圏
・近畿圏に対する中四国の玄関口
という特徴があります。特に、2番目の特徴が大きいですね。これらの都市圏で、瀬戸内海
メトロポリスを形成しています。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 10:02 ID:YMAQbKnj
>>75>>78
熊襲w
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 10:05 ID:TM+SOyK6
>>96
ワラタ
100北九州市民ケーン / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/08/06 10:57 ID:pjRipGa4
北九州市は今年で政令指定都市移行40周年!
http://gazone.hp.infoseek.co.jp/gazoo/15.jpg
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 11:06 ID:yRw7qCPP
    政令指定都市は都道府県から独立した特別市にしよう。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 11:07 ID:yRw7qCPP
   周りの田舎と一緒だとお互いに不便
   神奈川県なんてその最たるもの
1031:03/08/06 11:25 ID:y5FkfNdj
政令指定都市とは、人口の要件だけを満たせばなれるものなのだろうか?
それぞれの地方を代表する都市でなければならないのではないか?

少し細かいが漏れの思うそれぞれの地方を代表すると思われる都市達
北北海道・・・・・・(旭川)
南北海道・・・・・・札幌
東北・・・・・・・・仙台
甲信越・・・・・・・(新潟)
北陸・・・・・・・・(金沢)
関東・・・・・・・・略
東海・・・・・・・・名古屋
近畿・・・・・・・・略
東中国・・・・・・・(岡山)
西中国・・・・・・・広島
四国・・・・・・・・(高松)
北九州・・・・・・・福岡
南九州・・・・・・・(鹿児島)

関東・近畿は該当する都市が重複しているため略。
カッコ内はまだ政令指定されていない都市。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 11:26 ID:vq0S0hEN
>>101
場所によっては県が成り立たなくなるかと。
福岡県なんて福岡市と北九州市が無くなったら福岡県は100万切るんじゃないか?
105くまそ:03/08/06 11:29 ID:b3bLM55z
福岡県には2つの政令指定都市がある!
すごい!
熊本に1つくれ。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:21 ID:qjYMxYg9
>>102
意味が分からない
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:23 ID:ybZc+v2m
>>104
福岡と北九州を抜いても、福岡県には300万人近く居ますが?
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:24 ID:LAI3lcTc
>>104
福岡北九州なくても九州最大の県ですがなにか?
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:25 ID:l+G+nhLc
dgsd
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:26 ID:mWet5Sl4
>>107
ほぼ半減じゃないの?
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:27 ID:ybZc+v2m
>>110
半分もない。
112失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/06 12:27 ID:4z6kJqvA
>>105
クマゼミ
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:28 ID:ybZc+v2m
福岡北九州を抜いた福岡県=広島県くらいだな。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:28 ID:LAI3lcTc
>>207
約270万。それでも九州最大だ。
115失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/06 12:29 ID:4z6kJqvA
>>114
(´,_ゝ`)プッ
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:31 ID:LAI3lcTc
九州最大というより関東関西中部以外でも最多人口数だろ
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:50 ID:t1VGJhON
>>116
北海道は?
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:55 ID:S/nQN/0z
>114
なんか不思議だな。100万都市二つとっても九州最大かつ広島とほぼ同じ規模の県とは。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 12:57 ID:LAI3lcTc
>>117
北海道は支庁別で分けるのが妥当だろうな。
でなきゃ面積があまりにもでかすぎる。
120たばこ板よりの使者:03/08/06 13:27 ID:KMOsVPfS
基地煙者の存在は風前の灯火
http://life.2ch.net/cigaret/

基地煙者の自己弁護と妄想を楽しみたい方はこちらの板へ 
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 13:46 ID:LAI3lcTc
福北抜きの福岡県。人口270万
久留米が中心都市となり鳥栖佐賀と商圏を確立。第一次産業が豊かで、
ブリジストン、日産、トヨタの生産工場、大牟田の三井化学工場を保有。
時代遅れだが石炭のエネルギーもある。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 15:19 ID:RiHr2gX8
>>1
くどいようだが、


北九州(みごと再選)
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 15:23 ID:ybZc+v2m
福岡県=北海道

九州に福岡県しかなかったら、
九州=北海道だな。
お互い人口500万程度だし。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 16:26 ID:8zqPz+W3
岡山は法定合併協議会がもう開かれましたよ。
>95
ここでは〈市〉を語ってるんで、県とかはあまり関係ありませんよん♪
125五代裕作:03/08/06 16:32 ID:dGByCT18
福北抜きの福岡県の末路

・豊前地域・・・大分県に吸収合併
・大牟田地域・・・熊本県に吸収合併
・久留米地域・・・佐賀県に九州合併後、久留米市が佐賀県を乗っ取り県都化
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 16:32 ID:ybZc+v2m
>>124
岡山は任意です。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 17:49 ID:E7AHd4ZO
>>125
筑豊は?
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 18:05 ID:HlKYPz+j
>>103
北北海道・・・・・・(旭川)
南北海道・・・・・・札幌
東北・・・・・・・・仙台
甲信越・・・・・・・(新潟)
北陸・・・・・・・・(金沢)
関東・・・・・・・・略
東海・・・・・・・・名古屋
近畿・・・・・・・・略
東中国・・・・・・・(岡山)
西中国・・・・・・・広島
四国・・・・・・・・(高松)
北九州・・・・・・・福岡
南九州・・・・・・・(鹿児島

人口規模のバランスを考えると東海が1つというのが不自然では?
東海3県(愛知岐阜三重)だけでも1100万人以上にもなります
静岡を含むと1500万人近くにもなります。静岡には政令市ができますが
個人的には東海三県だけでも、もう1つ政令市があってもいいと思います
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 18:44 ID:0StbjK8L
>>128
東海地方は名古屋と静岡の2つで十分だろう。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 18:47 ID:2Kl9uFA7
東京を除いて政令市は
札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡で十分。
これ以上政令市の格を下げないでくれ。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 19:01 ID:FwUgAt9w
みんな「格」とかいう曖昧な概念に振り回されすぎで内科医?
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 19:04 ID:fPLqTjhP
また岡山塵の糞スレか
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 19:09 ID:GTyVirET
政府が政令市認定基準を甘くした背景には、国家の経済不況という状況
がある。つまり、政府としては政令市にしてやって口減らしをしたいわ
けだ。だから、新しい政令市はいわば厄介払いされたのも同じで、喜ん
でる場合ではない。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 19:25 ID:HGMy+fS1
新潟地域合併建設に3500億円

 新潟市など13市町村で構成する新潟地域合併問題協議会(会長・篠田昭新潟市長)の
合併建設計画素案では、同計画実施のための事業費がおよそ3500億円に上ることが5日、
明らかになった。
 うち交通体系整備など新市一体化のための事業費は1025億円。
6月の協議会で各市町村が提案した額の合計1946億円の2分の1近くに圧縮された。
建設計画素案は、財政計画素案とともに12日の第7回協議会で示される予定。


[新潟日報 08月06日(水)]
( 2003-08-06-9:49 )
135ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:26 ID:nejBaqSy
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
136ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:27 ID:MHN7pY/A
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 20:05 ID:HlKYPz+j
>>129
ならば東中国や南九州としての政令市はいらないでしょう
甲信越北陸も1つあれば十分ですね
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 20:16 ID:U+Vil4cR
>>130
>札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡

平成政令市の仙台も不要。(千葉と一緒に昇格して千葉よりスカスカ)
仙台が政令市になった瞬間、政令市の価値がなくなった。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 20:20 ID:U+Vil4cR
政令指定都市
札幌、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、北九州、福岡
特別中核都市
仙台、さいたま、千葉、静岡、浜松、堺、岡山、熊本
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 20:27 ID:B73WTrES
>>139
北九州人か?いちばんヤバイだろ人口減てw
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 20:29 ID:U+Vil4cR
>>140
違うけど?
純粋にそう思うだけ。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 20:41 ID:HlKYPz+j
「特別市」案なんかもあるようなので
上位政令市は特別市にすればいいのでは?

今後政令市はさらに増え続け、かつてのように
政令市=日本を代表する中枢都市 の意味合いが薄れるのは必至です
総務省も進めていてそれが今の流れであり避けられない事でしょう
新潟では「田園型政令指定都市」とやらを目指しているそうです

最後まで無駄に「政令市の格」を主張し続けるのは「特別市」に成り得ない
下位政令市だけでしょう
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 20:44 ID:U+Vil4cR
つまり、決して政令市=都会が当てはまらなくなるってことでよい?
144フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 20:46 ID:sPBDZAHG
>>143 中核市は勘違いしすぎ
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 20:46 ID:HlKYPz+j
>>143
人口規模は大きくなっても
そういう事でしょうね
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:00 ID:2Kl9uFA7
大阪は特別市にすべきだね。あと名古屋もいいんじゃない。
横浜は微妙。川崎と一緒になるならいいかも。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:12 ID:U+Vil4cR
人口200万が壁?
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:13 ID:RQrgw4CL
元々特別市だったのは東京・京都・大阪。東京の特別区は23区全体で一市
扱いされることが多いから、いっそのこと東京特別市にする方がいい。それ
に京都特別市・大阪特別市の計3特別市にすれば日本は丸くおさまる。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:14 ID:U+Vil4cR
今と昔じゃ違うだろ?
古墳のあるところを政令市にするわけじゃあるまいし。
150失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/06 21:16 ID:RhaB+Bek
取手特別市
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:20 ID:/JwakoZK
次に誕生する政令指定都市?

マジレス、新潟だと思うよ。
県も協力的だし、北信越の拠点にふさわしい街ができつつある。
次いで静岡、浜松かな?
ただ静岡は今後の成長があまり見込めないのが痛い。
浜松は流れ次第で新潟の次に移行できるかもしれない。
堺は将来性に難ありでは?大阪の衛星都市みたいなものだし。
岡山は無理。合併で地位と利権を失う人の反対で潰れそうな予感。
熊本も無理。合併対象自治体の住民の意向がNOなんだから。
あと可能性がないとはいえないのは金沢と岐阜か?
そんなところ。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:20 ID:HlKYPz+j
現在の人口・都市の規模を考えると京都が特別市なら
名古屋などの方が大きいわけですから、特別市は
札幌・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡

その他にも候補となる都市はあるでしょうが
とりあえず個人的に確定はこの都市です
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:22 ID:A44Yfz9f
>>148
都制でええやん。市と府県の合併だから自治体数減少にも貢献できるし。
あんまり制度を増やすとややこしくなる。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:23 ID:U+Vil4cR
>>151
でも合併しても新潟は新潟だろ?
なんか違和感ないか?
155フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 21:24 ID:sPBDZAHG
ていうかこれ以上政令市いらない。質が下がる
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:25 ID:U+Vil4cR
>>152
いいと思います。
157失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/06 21:25 ID:RhaB+Bek
>>155
新潟が最後
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:25 ID:/JwakoZK
>154
そんなのどこでも一緒だと思うけど。
159_:03/08/06 21:26 ID:v2eRmta5
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:26 ID:ex6Lk2qn
161フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 21:27 ID:sPBDZAHG
>>157 質が下がっちゃうよ。あんた何人?
162失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/06 21:27 ID:RhaB+Bek
取手
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/08/06 21:27 ID:M5R0Cq+a
これまでのいろんなレスやソースを見て、客観的に判断すると

濃厚  静岡 新潟

有力  浜松

難航  堺

さよなら  岡山 熊本

だいたいこんな感じだろうが、とにかく堺が分からない。
164フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 21:28 ID:sPBDZAHG
>>163 全部無理でしょ
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:29 ID:/JwakoZK
まあ大阪や福岡みたいな汚い大都市より、
イナカでもいいから住むならきれいな新潟だと思うけど。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:30 ID:/JwakoZK
>163
鋭い。そのとおりだと思うよ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:30 ID:U+Vil4cR
>>164
仙台と千葉とさいたまが政令市を返上して終了。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:31 ID:U+Vil4cR
>>165
新潟レベルの田舎でもいいなら、新潟以上のところはいくらでもある。
169失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/06 21:32 ID:RhaB+Bek
>>168
金沢って言ってほしいんだろ
170フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 21:33 ID:sPBDZAHG
>>165 都市をイメージで格付けしたらだめw
じっさいとても住みやすい都市なんだけど?転勤族には評判がいい
「仙台市泉区を愛する人」も福岡在住の転勤族。今は里帰りで仙台
にいるはずだよ。

新潟って田んぼが回りにあるから夜が涼しそう・・・うちは家の横
にあった田んぼがなくなったんで夜が暑い・・・
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:34 ID:/JwakoZK
>168
勘違いしないでくれ。
新潟レベルに見えて、実は住みにくい閉鎖都市も多いと思うけど。
まあ個人的にはいろんな意味で広島、仙台規模が一番だと思うけど、
新潟、静岡、浜松も悪くない。岡、熊はダメ。閉鎖的で偏狭な都市は
人口が何人でもダメ。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:36 ID:U+Vil4cR
>>171
住んだことねーだろ?
嘘ばかり言ってるしw
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:37 ID:U+Vil4cR
>広島、仙台規模が一番

仙台は小さすぎる。
これは感覚の問題で個人差はあるだろうが。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:37 ID:MGvjQWO0
東京を除いて政令市は
横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、で十分。
これ以上政令市の格を下げないでくれ。

175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:38 ID:/JwakoZK
>170
イメージも大切だと思うけど。
中身だの本質だの言う人に限って、自己中理論に凝り固まってるような。
それとイメージで格付けとかではなくて、実際行ったり住んだりして思う。
中核市レベルで岡、熊はダメ。政令市レベルで福岡はちょっと住民を選ぶ。
大阪は論外、住むところじゃない。
176フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 21:38 ID:sPBDZAHG
>>171 あんたの言う住みやすさって何?
177失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/06 21:39 ID:RhaB+Bek
>>174
不幸化は?
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:39 ID:MGvjQWO0
中央6大都市だけで十分
179フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 21:40 ID:sPBDZAHG
>>175 正直思うよ。大阪は遊ぶところ
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:43 ID:/JwakoZK
>172
岡、熊の評価が低いと不満なのかな。もしかして住民?
自信を持ちすぎて謙虚さをなくしたらそれ以上は無いと思うけど。
>173
良く考えたらそうかもしれない。
規模と機能を考えたら名古屋レベルがいいとも思うけど。
それか大都市にほど近い郊外の中小都市とか。
まあ規模はともかく、広島と仙台はいろんな魅力があって
快適なのは確かだと思うけど。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:44 ID:g85I4wHa
九州独立
182フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 21:44 ID:sPBDZAHG
>>180 ちょっと突っ込むけど機能なら福岡のほうが上だよ
183失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/06 21:45 ID:RhaB+Bek
取手独立
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:46 ID:/JwakoZK
>179
正直、大阪は汚くてデンジャラスだとも思うけど。街も人間も。
フクオカンは遠いところ大阪まで遊びに?福岡では足りないのかな?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:48 ID:/JwakoZK
>182
大阪よりプサンのほうが近いと思うけど。
どこと比べて福岡が上なのかな?
福岡は転勤族に人気があるし人口も増加中だけど、
エキゾチックさが魅力なのかな?
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:49 ID:HlKYPz+j
>>182
名古屋より?という事でしょうか?
具体的にお願いします
187フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 21:51 ID:sPBDZAHG
>>184 中洲と百道がイメージいいらしい。
一番の人気は食べ物みたい
1881:03/08/06 21:51 ID:y5FkfNdj
>>128
いや>>103の表はそれぞれ地方の中心都市を、
漏れ的な考えで参考までにを表しただけだから(汗
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:53 ID:/JwakoZK
>187
らしい、ってなにそれ?フクオカンじゃないのかな?
福岡に魅力を感じないから別に、中洲と百道のイメージがどうでもいいけど。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:56 ID:/JwakoZK
まあ、富山、福井、高松、徳島に比べたら福岡も天国かな?
個人的な感想だけど。
特に中枢機能が無くて存在意義が薄くなっている高松は、話題にもならないと思うけど。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:56 ID:FOmIeQV/
>>ID:/JwakoZK

広島って住みやすいの〜?w
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 21:56 ID:U+Vil4cR
>>180
住民じゃないよ。
住民だったら同一規模の仙台を小さすぎるなんていわないでしょ?
193フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 21:58 ID:sPBDZAHG
>>189 え?イメージがいいからアジアやオーストラリアなどから移住してきた人が
福岡にはたくさんいるんだけど?転勤族からは一番人気のある都市。
例の人は北九州、広島、仙台と住んだ事があるらしいよ
194フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 22:00 ID:sPBDZAHG
ちなみにその人は三都市とも田舎だと言ってた。仙台の高層ビルは大好きみたい
ソラリアターミナルをみて驚いたらしい
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 22:03 ID:/JwakoZK
>192
そっちではなく。岡、熊さんでは?
>193
だからイメージも大切と書いたんだけど。>170
イメージも大切だと思うけど。
中身だの本質だの言う人に限って、自己中理論に凝り固まってるような。
それとイメージで格付けとかではなくて、実際行ったり住んだりして思う。
中核市レベルで岡、熊はダメ。政令市レベルで福岡はちょっと住民を選ぶ。
大阪は論外、住むところじゃない。って。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 22:05 ID:ol22iMBV
仙台は同一規模ではありませんよ。岡・熊・新よりは明確に大きい。
197フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 22:06 ID:sPBDZAHG
>>195 というか福岡の事を悪く言う人なんて2chの外にはいないよ・・・
「歓楽街中州」「屋台地獄」「食べ物がおいしい」など・・・
特別「都会」といったイメージはないし悪いイメージもないらしい
あと、とんこつラーメン。あれを不味いという人も見たことも聞いた事もない
が・・・
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 22:08 ID:U+Vil4cR
>>195
ID見ればわかるでしょ?

>>196
個人の感覚によると言ったでしょ?
私から見ると同じ。
というより、日本の人口比で言えば、ほとんどの人がそう思うかと。
199フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 22:08 ID:sPBDZAHG
仙台は街が広いけどマンションが少ないらしい
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 22:10 ID:ZzpixNmq
>>199
して、そのこころは?
201はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/06 22:10 ID:XrZCgGHX
>>197
というかある都市のことを悪く言う人は普通はいない。
掲示板だから皆が書くわけであって
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 22:10 ID:U+Vil4cR
>>199
いや、街がせまい。
203フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 22:13 ID:sPBDZAHG
>>200 都会らしいよ。あの人曰く
商業ビルがとてつもなくヘボイからショッピングは最低らしい
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 22:14 ID:g85I4wHa
福岡の場合悪く言わないというより、良く言うヤツが多い。
普通どこの者といわれても悪く言うヤツもいないが良く言うヤツもいない。
この辺がポイントだろ。
205はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/06 22:18 ID:XrZCgGHX
個人的には次政令指定都市が出来るんなら新潟がなってほしい。
206フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 22:21 ID:sPBDZAHG
漏れ的には政令市はこれ以上作って欲しくない
その前に区分の細かさが問題。
207懲りない( ・(ェ)・) ◆eETrwo103w :03/08/06 22:24 ID:P7t6vPWz
>>206
まあ既存の政令都市から見れば、格が落ちてしまうように見えるんでしょうな
208はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/06 22:28 ID:XrZCgGHX
ベッドタウンの政令指定都市は要らない。でも地方ブロックの中心都市である政令指定都市はほしい。

それから、政令指定都市は県(府)と市の二重性の問題をどうにかしてほしい。
209はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/06 22:33 ID:XrZCgGHX
あと、格を区別するなら
札幌、名古屋、福岡で新たな格を作ってもいいと思う。

大阪・東京はまた独自なものつくって。
210フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 22:35 ID:sPBDZAHG
>>209 福岡と札幌の目指す街づくりはなんとなく分かるけど
名古屋の街づくりって・・・何?
2111:03/08/06 22:56 ID:y5FkfNdj
>>197
とんこつ不味いんですが何か?
あの豚の骨の味を美味いという奴の気がしれん。
212懲りない( ・(ェ)・) ◆eETrwo103w :03/08/06 23:02 ID:P7t6vPWz
>>211
それは難しい質問だな、私はそれで育ったので、アレがないと落ち着かない
213フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 23:02 ID:sPBDZAHG
>>211 ブタの骨の味ってなによ?
とんこつを不味いというのは日本では少数派という事を忘れずに煽ってくれ
214フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 23:05 ID:sPBDZAHG
>>212 あぁ、それわかる。どうしてもとんこつじゃないと満足できない・・・
塩ラーメンは受け付けるが・・・
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:06 ID:2u3iNiPF
>>211
純粋に豚骨を使ってないスープは少ないだろう?
肉嫌いのヤシに限ってハンバーグが好物だったりするだろ?
君だって知らず知らずのうちに豚骨スープを口にしてるハズ。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:07 ID:cM9FTBGZ
北はトンコツはかなり少数。
みそ、しょうゆ が一般的。
217はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/06 23:07 ID:XrZCgGHX
>>209
街づくりじゃなくてもう一つ上の格にのせる都市名を三つあげました。
それに名古屋だって町づくりはいくらでもあるだろうし
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:07 ID:cM9FTBGZ
北というより九州以外といったほうがいいかな。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:08 ID:XX5a0yyJ
>>210
名古屋を煽ってるのが福岡人だと証明するつもりなのか?
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:08 ID:2u3iNiPF
>>216
>みそ、しょうゆ が一般的

ワロタ
つまりダシはとってないんだねw
221フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 23:09 ID:sPBDZAHG
>>215 ていうか本当のとんこつは福岡の長浜や繁華街の屋台じゃないと食べられない。
郊外や他県のは醤油がきつすぎる。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:10 ID:tOAR6XX0
>>221
誰だって生まれ育ったところの味が好きなんだから、
他地域のを悪く言うなよ
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:11 ID:wqR7QKro
大まか行列が並ぶ店といえば豚骨が主流なんだが・・・・・
224フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 23:11 ID:sPBDZAHG
とんこつラーメンはたまねぎとかいろいろダシとるよね・・・
とんこつスープは白色(博多風)か赤色(久留米風)だね。
茶色いのは醤油入れすぎ。不味い
でも醤油ラーメンが不味いってことじゃないよ
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:12 ID:tOAR6XX0
>>223
九州の話し?

>>224
>>210名古屋煽り
226フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 23:14 ID:sPBDZAHG
>>225 いや、煽ってないんだけど
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:16 ID:tOAR6XX0
>>226
福岡の街づくりもまったくイメージわかないけど。






っていわれて気分いい?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:17 ID:SDgLRpam
229フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/06 23:17 ID:sPBDZAHG
>>227 べつにどうも思わないけど、何で?
230香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/06 23:17 ID:sH6tfyRt
そうやって自都市に関することは全て言論弾圧で対抗か。
いつもながら惨めだな、 名 古 屋 塵 ! ! !


爆笑
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:18 ID:tOAR6XX0
>>229
わからないならいい。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:19 ID:tOAR6XX0
名古屋人はいないだろ
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:23 ID:wqR7QKro
>>225
全国(北海道除く)
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:23 ID:tOAR6XX0
>>233
それは違うと思う
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:24 ID:wqR7QKro
>>234
理由は?
236香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/06 23:25 ID:sH6tfyRt
>>232
キミが名古屋塵だろ?
なぜそう逃げるんだ?名古屋塵

 プ  ゲ  ラ  !  !

都合の悪いことは反論せず弾圧で対抗
いつまでも閉鎖的で排他的なイナカムラ

   大     爆     笑     !     !


惨めだね、名古屋塵
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:25 ID:tOAR6XX0
>>235
醤油とかでも行列のできる店はあるからさ
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/06 23:26 ID:tOAR6XX0
>>236
勘違いしてるよ。マジで。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 10:12 ID:MGXDdLEW
人口さえ有るなら今からも増えてあたりまえかと。
逆に人口少なくなったら降格で。
一にも二にも人口次第でつ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 10:58 ID:kujnNKsv
香具師=一流県三重
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 12:36 ID:Yf8hDKmR
静岡市が政令指定前に70万を割り込みそうなので、必死で蒲原町を取り込もうと
しています。
蒲原側も今だと高く売れるから乗り気。

でも由比町をはさんで飛び地な罠。
由比もいずれ飲み込まれるのか?

ちなみに静岡市の面積は蒲原町の100倍弱。
242沼津市民:03/08/07 14:29 ID:NFrbmbSF
静岡市への距離がどんどん近くなるな。
今は沼津から静岡市まで35km(合併前は50km)。
蒲原が静岡市になったら25kmになる(w
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 14:33 ID:i8cdsD7r
静岡市でかすぎ
政令市候補で適正規模の都市は
新潟ぐらいだろう
2441:03/08/07 17:49 ID:ZSRA7go7
東京区部・・8,333,923人  千葉市・・・910,550人
横浜市・・・3,523,065人  堺市・・・・792,553人
大阪市・・・2,625,360人  静岡市・・・702,793人
名古屋市・・2,191,869人  熊本市・・・669,258人
札幌市・・・1,856,769人  岡山市・・・634,279人
神戸市・・・1,514,833人  相模原市・・619,348人
京都市・・・1,466,321人  浜松市・・・594,146人
福岡市・・・1,378,400人  船橋市・・・563,746人
川崎市・・・1,292,705人  鹿児島市・・554,472人
広島市・・・1,137,610人  八王子市・・546,559人
さいたま市・1,054,623人  新潟市・・・529,724人
仙台市・・・1,021,837人  東大阪市・・513,185人
北九州市・・1,003,860人  姫路市・・・480,487人

245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 17:56 ID:gv1zbkBo
静岡は誰もが認める将来有望な政令指定都市ですな。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 18:37 ID:M+GS18yb
静岡の市の90%は山。
DID人口は熊本より10万以上、浜松より20万人以上多い。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 18:40 ID:mdThQJRB
地理的にいけば、新潟・松山。静岡は東海なので、名古屋でOK。
でも、(南)関東に(東京・)横浜・さいたま・千葉だから、
静岡でもOK。もしかしたら、静岡ではなく浜松(浜名)になるかも。
248失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/07 18:41 ID:jRmEbd8o
取手も0K
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 18:55 ID:cGfFsBUK
都市の格

S 東京 ・・・首都
A 大阪 名古屋 ・・・日本三大都市
B 横浜 京都 神戸 ・・・中央拠点都市
C 札幌 仙台 広島 福岡 ・・・地方拠点都市
D 川崎 さいたま 千葉 北九州 ・・・政令指定都市
E 以下中核市
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 18:57 ID:GSrepqnu
【面積・人口・人口密度】
岡山+倉敷811ku  108万人  1319人/ku
仙台市  783ku  101万人  1289人/ku 
広島市  742ku  112万人  1509人/ku

【商品販売額】
岡山+倉敷    5兆0334億1100万円
千葉市      4兆5774億3200万円
北九州+下関  4兆7968億6500万円
熊本県      4兆8177億円  ←←←←←←★注目:ここだけ県w

【工業出荷額】
岡山+倉敷    4兆0347億1600万円
千葉市      1兆0888億3200万円
北九州+下関  2兆8067億2500万円
熊本県      2兆3539億円  ←←←←←←★注目:ここだけ県w

【商業販売額+工業出荷額+農業租生産額+主要港湾貿易額の合計】
広島市       12兆2790億
岡山市+倉敷市 10兆0800億 

【商業年間+工業年間合計  人口】
岡山市+倉敷市 9兆0225億  108万
静岡市+浜松市 8兆9811億  104万
熊本市+新潟市 8兆0636億  119万
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 19:05 ID:GSrepqnu
岡山市倉敷市に隣接する自治体のみ

合計145万6973人

岡山市    636,316
倉敷市    440,357
玉野市    69,567
総社市    56,531
備前市    28,683
山陽町    24,604
真備町    22,915
邑久町    19,501
鴨方町    18,882
矢掛町    16,230
灘崎町    15,823
瀬戸町    14,707
長船町    12,211
金光町    12,187
早島町    11,915
御津町    10,214
賀陽町    8,452
牛窓町    7,691
船穂町    7,663
寄島町    6,655
加茂川町   6,199
清音村    5,652
山手村    4,018
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 19:07 ID:7/mEg6EX
どうでもいいけど、
DIDとか言ってる香具師は言い訳がましいなw
253フクオカン ◆vtGE2ZUNvM :03/08/07 19:07 ID:jDahXimA
>>251 岡山県の人口って200万いなかったような・・・
254はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/07 19:07 ID:WNL9+gVm
>>251
そんなに隣接してるの????
255_:03/08/07 19:07 ID:SJWV9QDu
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 19:13 ID:GSrepqnu
隣接している岡山市と倉敷市を一体化して考えれば、
岡山市は20市町村以上が隣接していることになる。
257はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/07 19:14 ID:WNL9+gVm
よくもまあそんなに自治体があることよ。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 19:16 ID:/vGBXbtX
130 :名無しさん@4周年 :03/08/02 19:31 ID:e32v5vjG
大学ヤリコンサークルを主催し、レイプを繰り返したクズ共とそいつらに
買われていた雌豚達。

■和田真一郎(早稲田大学2文2年)
■沼崎敏行(早稲田大学3年)
■小林潤一郎(早稲田大学4年)
■小林大輔(学習院大学経済1年)
■藤村翔(日本大学3年)
■岸本英之(慶應義塾大学商学部)
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP3F11280EBAC4F


●蜂矢真代(恵泉女子大1年)
●浅見理沙(フェリス女学院2年)
●塚原綾香(学習院1年)
●小湟祐子(学習院1年)
この社会のゴミの社会復帰を許してはいけない。こいつらの名前を各板にコピペして知らせてくだちい。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 19:18 ID:fOXdXWvy
格なら京都>名古屋だろ
260広島高速4号線 ◆CARPzpdXRI :03/08/07 19:22 ID:w25/nRKD
>>254
一応。ただ備前市と矢掛、寄島町が同じ市とはちょっと凄いかも・・・・・
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 20:06 ID:twj80szX
>>259
都市の実力的な話なら明らかに
名古屋の圧勝だろうが
個人的な好みや存在感では
京都だね
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 20:20 ID:hNqZHWJo
>>261
まあ京都は日本が誇る観光地だから別格ってとこだな。
東京ですら自ら東の京都と言ってるし。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 20:35 ID:2RJaFVkG
>>261
個人的にであれば、どんな意見もあり得るでしょうね。
京都に対する評価を否定するものではないので、
深読みしないでください。
例えば私の個人的な好みや存在感では、東京が一番です。
地方都市では、仙台と岡山が特に魅力的ですね。
ただ仙台は手駒が多く懐が広い、魅力の幅が広い都市であるのに対し、
岡山は対照的な印象もあります。
仙台の持つセンスの良さや売り込みの上手さを岡山が備えれば、
鬼に金棒だと思います。
規模云々ではなく、岡山は潜在的な力を持つ都市だと感じていますので。
手前味噌でしょうかね。
否定意見もあるでしょうが、個人的意見ですのでそれでいいと思います。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 21:58 ID:iLxgRSO+
>>262
よく、東・京都って言う人がいるけど、マジでそう思ってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・訳ないよね。



でもさ、京都っていうネーミングは凄いよ。capital of capital だもんな。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 22:05 ID:IYq7a8ij
☆ワコールが、東京のジュニア衣料大手のナルミヤインターナショナルと小・
 中学生の少女向けインナーを共同開発(製造はワコール)する。(7月16日)
☆携帯着メロのダウンロードを開発し、世界ライセンスを有するフェイスの
 米国子会社であるフェイスウエスト社が、ヴァージンレコードの子会社で
 あるヴァージンモバイルUSA社と着メロ配信で提携。(7月28日)
☆京銀(業界首位)・中信(業界首位)・京信が大阪・奈良へ一層のエリア拡大
 を実施。(7月29日)
☆タカラバイオが、米国のリンクス・セラビューテックス社が開発した遺伝
 子発現解析法「マイクロビーズアレイ技術」のアジアでの独占的実施権を
 買収。(8月5日)
☆日本電産が、精密機器メーカー「三協精機」(長野県)を買収。これで同社
 のM&Aによる買収は23社目となる(うち上場企業は6社)。(8月5日)
☆参院国会等移転特別委員長の松谷蒼一郎自民党近畿圏整備委員長が、首都
 機能移転先について、「移転するなら京都かな、という思いだ。」と述べ
 た。移転特別委員長が、移転先の優劣について述べるのは異例の事態とし
 て注目される。(8月6日)
☆ロームが、CD並みの音質を持つ携帯用音源LSIを開発した。業界初の
 64和音や、高低音・エコーの調整機能を持つ。既に、NTTドコモ向け
 携帯の2機種に搭載されている。(8月6日)
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 22:22 ID:IYq7a8ij
>>264
言葉の意味としてはそうだよ。京都のことを京ともいうでしょ。だから、
東京の京は京都と同じで、東京=東・京都となるわけ。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 22:25 ID:GxCUrOsJ
>>264
いやまじでそういう意味なんですけど?
疑問を呈したのはあんたが初めてです。
268はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/07 22:30 ID:WNL9+gVm
東の京で東京。東京は東にある都。
京都は古来からの都。1000年の都ですよ。

豆知識ですが西ノ京・西京は山口のことです。西にある京ということで。
北京は北にある都、南京は南にある都。
ちなみに東京という名前は昔の渤海国にもあったようです。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 22:31 ID:iLxgRSO+
>>266-267
あ、京=京都な訳ね。
なら納得。

東京都の「都」は、あくまで、東京府が、特別区政を敷いた為、府→都に変わっただけでそ?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 22:33 ID:IYq7a8ij
むしろ、東京や関東の人が「東京」という名の由来を知らない方が不思議だね。
271はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/07 22:35 ID:WNL9+gVm
>>269
というより京=都という意味だと思います。
あたらしく東のほうにできたみやこだから東京。
まあ当時の日本人にとってはみやこイコール地名の京都がなりたっていただろうから
はっきりとは区別できないんですが。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 22:42 ID:Aqe5FBV5
>>270
関東人が畿内人(大阪とか)に向かい日本ではないとかいってるのをみると
ちゃんちゃらおかしいな。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 22:48 ID:8hbEyGBq
>>268
山口が西京と名乗ってるのは自分だけでしょ?
西安市はちゃんとあります。

http://www.ier.hit-u.ac.jp/COE/Japanese/discussionpapers/DP97.9/fhyo4.htm
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 22:54 ID:Yf8hDKmR
>>268
明治の一時期は東京に対して、京都を西京と呼んだことあるよ。
京都が今よりも重視されてた時代。次第に使われなくなった言葉だけど。

京都府立大学が戦後10年間、西京大学だったりしてる。
275273:03/08/07 22:56 ID:8hbEyGBq
西安じゃなく西京だった。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 23:07 ID:IYq7a8ij
東京とことを東都ともいう。辞書にも載っているし、毎年東都大学野球
が開催されている。京都が西京と呼ばれていた名残は、白味噌のことを
西京味噌、それをつけて焼いた魚などを西京焼というのに見られる。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 23:11 ID:IYq7a8ij
>>274
西京は自然に使われなくなったのではなく、当時の京都市民などが猛反
対したために短期間で元の京都の名に復帰したんだよ。
278はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/07 23:15 ID:WNL9+gVm
>>273
自分だけじゃないと思う。昔京を凌ぐ文化を誇ったことだし。要は「京」は都会度じゃなく洗練をも意味するってことが言いたかっただけです。
西京っていうと京都や奈良の一地域をさすことも多いからまぎらわしいのは確か。でも個人的には京都は真ん中の「京」であってほしい。

ちなみに、ですが西京高校や西京銀行は山口にあります。

>>273
シーアンはもちろん長安のあとの名前です。南京ももともとは建康だったりした。
山口もそのようになるか・・・
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 23:19 ID:8hbEyGBq
>>278
いや、だから実際に西京市があるの。
しかも、山口以外の人は、はぁ?山口が西の京都?ってな感じなわけ。
西京高校知ってるよ。
山口大学から小郡方面でしょ?
確かに雪が降る静かなところだけどね。

>シーアンはもちろん長安のあとの名前です。南京ももともとは建康だったりした

長安のことは知ってるが、南京は呉の建業では?
280本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/07 23:29 ID:aRNA03gf
>>279
東晋時代の首府の名で建康と呼んだらしい。
つーかスレ違いも甚だしいぞお前ら。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 23:33 ID:IYq7a8ij
山口が西の京と呼ばれていたのは大内氏が治めていた室町時代の一時期
だけではなかったか?今も山口市は全国京都会議に加盟する小京都で、
「西の京都。もう一つの京都」を名乗っているけど。
282はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/08/07 23:35 ID:WNL9+gVm
>>279
中国の西京は知りませんでした。でもなんか小都市みたいだし、多分関係ないと思う。
山口が西の京なのは歴史にもとづくことですし、これから広まるのではと期待するのですが、確かに我田引水な気はちょっぴりします。

ちなみに南京はかなりたくさんの歴史上の名前があって、三国時代はおっしゃるとおり建業、南朝時代に建康です。他にもいろいろ
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/07 23:42 ID:eJHRisEF
静岡は早く藤枝、焼津と合併汁!
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 00:13 ID:wRb8mRGl
次の政令指定都市は徳島。
これからどんどん発展して全国10位だった過去の栄光を取り戻します。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 02:23 ID:iuZWlEJL
大阪市が「スーパー指定都市」案、府並み権限
http://www.osakanews.com/sittemakka/sittemakka-3.htm
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 02:27 ID:OEYGV/YU
静岡
287_:03/08/08 02:27 ID:Pky2GWAK
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 02:28 ID:rK2Q3MUg
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 02:46 ID:KAyyN4VH
ニュー潟!!
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 03:58 ID:k04Oeuhq
都市圏人口
1東京・・30,999,614
2大阪・・12,025,487
3名古屋・ 5,222,203
4京都・・ 2,549,651
5神戸・・ 2,220,641
6札幌・・ 2,166,927
7福岡・・ 2,162,746
8広島・・ 1,564,887
9仙台・・ 1,493,964
10北九州・ 1,429,191 

291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 03:59 ID:k04Oeuhq
11静岡・・1,002,105
12熊本・・ 983,047
13岡山・・  940,790
14新潟・・  937,326
15浜松・・  912,773
16宇都宮・  860,295
17岐阜・・  818,349
18姫路・・  741,152
19福山・・  729,690
20那覇・・  728,156

http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/kogi2001/Urbanize.PDF(9p)
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 04:14 ID:qZL+G1Ua
>>290
古すぎ、8年前のデータなんか張ってどうしたいんだ?
今では仙台が広島を軽く抜いてます
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 04:26 ID:YGjCxETp
静岡、100万以上であれはしょぼすぎ。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 05:46 ID:iuZWlEJL
最新のデータはどこにあるの?
2951:03/08/08 09:52 ID:hmZ2bb8u
日本中心都市・・・・・・・・東京、大阪
(都道府県並の権限)
特別地方中心都市・・・・・・札幌、横浜、名古屋、京都、神戸
(現在の指定都市並の権限+α・人口約150万人以上・日本を代表できる都市)
2961:03/08/08 09:57 ID:hmZ2bb8u
地方中心都市・・・・・・・・北海道:札幌 中部:名古屋
              東北:仙台  近畿:大阪
              関東:東京  中四国:広島
              北信越:新潟 九州:福岡
(現在の指定都市並の権限・人口50万人以上・それぞれの地方の中心都市)
              
2971:03/08/08 10:06 ID:hmZ2bb8u
漏れの考える新都市権限案です。見にくくてスマソ。
もう指定都市は不要で、むしろ減らすべきだったのかも。
と考えて作ってみた案です。

>>294
人口のデータですか?
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/
都市圏人口まで載っているかは不明だが速報値です
298新潟人:03/08/08 12:10 ID:gXaEuOPS
札幌 仙台 新潟 東京圏 名古屋圏 大阪圏 広島 福岡

次期全総(5全総、目標年次2010〜15年)
での資本集中投下都市。これらの都市周辺はすでに、中枢、中核国際港湾や
拠点空港に指定されている。特に国際化を睨んだ設定になり、投資内容は
単なるインフラではなく域内での規制緩和や交流活性化などのソフト面も
含まれる。
新潟市の政令指定都市を歓迎する国も新潟政令市化により投資もさらにしやす
くなるだろう。
299新潟人:03/08/08 12:18 ID:gXaEuOPS
国は最近になりどんどん差別化をしている。
今までは特定重要港湾や重要港湾などのランクはあったが、
今では中枢港湾や中核港湾が投資先のランク。(今日の日経2部にもあった)
空港も同じ。政令指定都市も今後、静岡市、新潟市、他とでてくるだろうが、
政令市の権限(制度上)はどこもかわらないだろうが、新たな位置付けという
点では違うことになると思う。政令指定都市で有り、さらに便宜的に指定する
「国際的拠点都市」。これが今後現在の政令市より希少価値のある位置づけに
なるだろね。その都市が>>298の初めに書いた都市。
現在、特定重要港湾というステータスの価値がほとんど無くなっているのと同
じに政令指定都市もそうなる。
3001:03/08/08 14:21 ID:hmZ2bb8u
レスを見ていると
次に誕生は「新潟市」か!?
301失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/08 14:24 ID:dvragvs7
>>300
あと静岡は?
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 15:17 ID:jFSXaiq+
もう豚骨市でいいじゃん
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 15:22 ID:67F8w23l
===各地方の中心都市===
道央・・・・・・・・旭川市
北海道・・・・・・・札幌市
道南・・・・・・・・函館市
道東・・・・・・・・釧路市
東北・・・・・・・・仙台市
甲信越・・・・・・・新潟市
北陸・・・・・・・・金沢市
関東・・・・・・・・(省略)
東海・・・・・・・・名古屋市
近畿・・・・・・・・(省略)
東中国・・・・・・・岡山市
西中国・・・・・・・広島市
四国・・・・・・・・高松市
北九州・・・・・・・福岡市
中九州・・・・・・・・熊本市

これでいいんじゃない???
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 15:28 ID:jvcNdHow
熊本市は静岡が政令市になると、下記の政令市の要件により政令市になります。

人口その他都市としての規模、行財政能力等において既存の指定都市と同等の実態を有するとみられる都市。

つまり、人口その他都市としての規模、行財政能力等において静岡と同等の実態を有するとみられる都市ということです。
305北九州市民ケーン / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/08/08 15:30 ID:FRtRTi51
ったく、チンポだな。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 19:01 ID:+uMxAtYO
熊本しつこいな。もう絶望できなのに。
307鉄道マニアでもあり福岡マンセー:03/08/08 19:07 ID:QjS0Gtje
北九州よりかは熊本の未来はあるぞ…つーか北九州市の「政令市」を熊本にあげても
いいほどだ
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 19:50 ID:k04Oeuhq
都市圏人口

1東京 31,729,844
2大阪 12,116,540
3名古屋5,318,500
4 京都 2,583,304
5 福岡 2,329,021
6 神戸 2,296,268
7 札幌 2,217,162
8 広島 1,584,037
9 仙台 1,555,691
10 岡山 1,484,066
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 19:51 ID:k04Oeuhq
11北九州1,425,920
12 熊本 1,020,498
13 静岡 999,360
14 新潟 947,310
15 浜松 919,933
16宇都宮888,005
17 岐阜 820,848
18 那覇 746,762
19 姫路 741,759
20 金沢 732,467

東京大学金本良嗣・同志社大学徳岡一幸両教授共著(データは2000年) 



310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:06 ID:5SP7osfL
>>303
旭川は道北と道央の中間に位置する都市で、
道央の中心都市ではない。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:15 ID:2yufvGXv
>>251
兵庫県と広島県に隣接する巨大な都市になりそう・・・・・
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:18 ID:y7KeI25y
===各地方の中心都市===
道北・・・・・・・・旭川市
道央・・・・・・・・札幌市
道南・・・・・・・・函館市
道東・・・・・・・・釧路市
東北・・・・・・・・仙台市
甲信越・・・・・・・新潟市
北陸・・・・・・・・金沢市
関東・・・・・・・・(省略)
東海・・・・・・・・名古屋市
近畿・・・・・・・・(省略)
東中国・・・・・・・岡山市
西中国・・・・・・・広島市
四国・・・・・・・・高松市
北九州・・・・・・・福岡市
中九州・・・・・・・熊本市
南九州・・・・・・・鹿児島市
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:20 ID:y7KeI25y
===各地方の中心都市===
道北・・・・・・・・旭川市
道央・・・・・・・・札幌市
道南・・・・・・・・函館市
道東・・・・・・・・釧路市
東北・・・・・・・・仙台市
甲信越・・・・・・・新潟市
北陸・・・・・・・・金沢市
関東・・・・・・・・(省略)
東海・・・・・・・・名古屋市
近畿・・・・・・・・(省略)
東中国・・・・・・・岡山市
西中国・・・・・・・広島市
東四国・・・・・・・高松市
西四国・・・・・・・松山市
北九州・・・・・・・福岡市
中九州・・・・・・・熊本市
南九州・・・・・・・鹿児島市
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:20 ID:f7n4YSPS
政令指定都市でまともな所は川崎市だけだね
ここだけ地方交付税不交付団体で財政がいいからね
他の市も政令指定都市なんだから
不交付団体を総務省に要望して
税金交付を拒否したらどうかな
図体だけでかくても意味ないよね
乞食自治体と一緒だよ
315香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:22 ID:d43ANHo8
>>312
四国人か。
東海は分散してるから中心は無いが。

岐阜県の中心 岐阜市
愛知尾張の中心 名古屋市
愛知三河の中心 豊橋市
静岡西部の中心 浜松市
静岡中東部の中心 静岡市

まあロクな都市は無いけどな
316本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/08 20:23 ID:pbZXqJOk
正直北海道を三つに分ける必要性が感じられない。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:25 ID:f7n4YSPS
>>315

静岡市は静岡中部の中心で中東部の中心ではないよ
一体どういう認識をしているんだ?
素人?
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:25 ID:z/EnosFZ
>>314
なんせ川崎市は政令指定都市で唯一、地下鉄、新交通、モノレールのうち
一つも存在しないからね。
これは悪いことじゃなく、いいことかも?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:26 ID:y7KeI25y
===各地方の中心都市===
北海道・・・・・・・札幌市
東北・・・・・・・・仙台市
関東・・・・・・・・(省略)
北信越・・・・・・・新潟市
関東・・・・・・・・(省略)
東海・・・・・・・・名古屋市
近畿・・・・・・・・(省略)
中国・・・・・・・・広島市
四国・・・・・・・・高松市
九州・・・・・・・・福岡市
320香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:26 ID:d43ANHo8
>>317
そういえば東部の中心は富士だったね
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:27 ID:f7n4YSPS
東部の中心は沼津だよ
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:27 ID:y7KeI25y
>>319
あら…関東ダブった。スマソ
323本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/08 20:27 ID:pbZXqJOk
関東が二つもあるのう
324本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/08 20:28 ID:pbZXqJOk
先言われてたか・・・
俺間抜け過ぎw
325香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:29 ID:d43ANHo8
いつも2〜30万人スレで暴れてる基地外沼津塵がここに!(ブッ
ってかこのスレに何の関係があるんだ?(ププ

(プッ
(プッ

電波粘着嫉妬であらゆる所で電波を飛ばし、
そして様々な都市に粘着する沼津塵(プゲラ

今日もその電波をどう飛ばすのか、注目すべき所です!!!(爆笑!


     プ   ゲ   ラ   !
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:31 ID:f7n4YSPS
>>325
ご苦労さん
貧乏人さん
どこの乞食自治体からの出張ですか?
327本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/08 20:31 ID:pbZXqJOk
政令指定都市を目指してないところの人はいなくていいぞ。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:32 ID:bFQe0+fW
三河の中心は豊橋ではないよ、トヨタだよ。豊橋人はおかしな宣伝ばっかしているな。
方々で、あちこち、さびれ落ちぶれ豊橋はアホが多い。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:32 ID:9/PQjx3C
>>325
一流県三重の馬鹿だよ。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:33 ID:k04Oeuhq
>>325
沼津とその周辺の合併は意外とすごいよ
人口だけみても
331香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:33 ID:d43ANHo8
また「税金厨」として電波を飛ばす沼津塵!!
遠い都会を目指し、ただ電波を飛ばすその姿はもはやコンプレックスの塊としか言い様が無い!!


    プ   ゲ   ラ   !!


そして今日も真意すらとれぬ、
無意味な値で電波を飛ばしまくるのですか・・・



           大        爆        笑        !

332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:33 ID:CQZ6Nt52
三河の中心は岡崎
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:34 ID:PDiceFgI
必死なのお前だけじゃん・・・
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:34 ID:f7n4YSPS
>>331
折角付き合って書き込んであげてるのに
誰にも相手にされてないんだろ
ところでどこの自治体から?
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:35 ID:9/PQjx3C
>>331
三重の馬鹿よ!
大台村の話をきかせろ!
336香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:35 ID:d43ANHo8
>一流県三重の馬鹿だよ。
まさに「沼津出身相模塵」の書き方!!
相変わらず自演で低脳自慢・低脳煽りを続けてるのか・・・これだけ人が減っても(プッ

(ププ

惨めだね(プッ
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:36 ID:0PpMQUFF
香具師=大台町在住のキチガイ
338香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:38 ID:d43ANHo8
>>334
折角電波を飛ばしてやってるのに の間違いか?(プ
まあ何にしろ、惨めだね(ププッ

○○の〜
書き方がそのものだな(プゲラ
339本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/08 20:39 ID:pbZXqJOk
>>332
岡崎市
夜間人口 336,315
昼間人口 314,632

一体どこに流出してるんだ?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:43 ID:u7jKO3sH
>>339
豊田と名古屋。両方の都市圏に含まれるようだ。
341本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/08 20:44 ID:pbZXqJOk
>>340
なるほど、恐るべしトヨタ。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:45 ID:QnOaz4dz
静岡東部の中心は富士だと言うことが無知を露呈していることに気付かないアホがいますな
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:46 ID:zFr4fjSm
>>336
関係ない相模に絡むなよバカ。八つ当たりもいい加減にしろよ
344香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:46 ID:d43ANHo8
>>340
名古屋の都市圏には刈谷も入りませんよ

   プ  ゲ  ラ  !


>>342
つまり中心なんて無いってことですね
345香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:47 ID:d43ANHo8
>>343
「全角カナでバカ」

沼津出身相模塵そのもの
プッ
346本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/08 20:48 ID:pbZXqJOk
香具師とか言う馬鹿が邪魔だな。
政令指定都市になれない僻みか。
347香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:49 ID:d43ANHo8
ID変えてまで必死だな(プゲラ
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:49 ID:y1hSo+8K
だから、八つ当たりはやめろ。お前が惨めだよ。
349香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:50 ID:d43ANHo8
「お前が〜だよ」
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:51 ID:pAnXJOXo
>>346
そうだな。そいつはスルーの方向でよろしく
351香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:51 ID:d43ANHo8
まあこの板って半分荒らしのための板だからな。

馴れ合いやコピペ、そして沼津出身相模塵・名古屋塵が
板で目立ってしまうのも隔離板の宿命なのかもしれない。
352浜北市民 ◆GtN0Plfghk :03/08/08 20:54 ID:+24E1vqy
>>351
ま、それは自治スレでいってね

西三河の中心は岡崎−豊田ライン
東三河の中心は豊橋。

次に政令市になるのは静岡市

岡崎と豊田が組めば楽勝で政令市だとは思うが…
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 20:56 ID:u7jKO3sH
>>344
データやや古いんだけど、豊田へ7%、名古屋へ6%流動となっている。
354香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 20:57 ID:d43ANHo8
>>353
10%以上流動しないと都市圏外だろ
355本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/08 20:58 ID:pbZXqJOk
都市圏には入らないけど人口流出する岡崎市。
中途半端過ぎる。
356浜北市民 ◆GtN0Plfghk :03/08/08 21:07 ID:+24E1vqy
中途半端ねぇ。ちょっとカチッと来る表現ではある…
西三河の中心は、都市をじかに見れば岡崎市である事は疑いない。
都市計画で見れば西三河で岡崎にかなう都市があるとは思えない。
しかし隣の豊田があまりにも巨大なため霞んでしまっている

まぁ、政令市には関係ないですね。

政令市は静岡市が先頭切って
新潟・浜松あたりは特例期限に間に合うと。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 21:08 ID:/XRu0gfH
北海道・・・・・・・札幌市
東北・・・・・・・・仙台市
関東・・・・・・・・(省略)
北信越・・・・・・・新潟市
関東・・・・・・・・(省略)
東海・・・・・・・・名古屋市
近畿・・・・・・・・(省略)
中国・・・・・・・・広島市
四国・・・・・・・・高松市
九州・・・・・・・・福岡市
沖縄・・・・・・・・那覇市
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 21:13 ID:mDi4McxU
>>351
自分で荒らしと言ってるんだな。邪魔だ。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 21:21 ID:icPAz0LH

●北東日本・・・@東京 Aさいたま・横浜 B札幌・仙台・新潟・静岡

●南西日本・・・@大阪 A名古屋・福岡 B金沢・岡山・広島・熊本

これで十分かと思いますが。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 21:23 ID:W80YkfoL
===各地方の中心都市===
道央・・・・・・・・旭川市
北海道・・・・・・・札幌市
道南・・・・・・・・函館市
道東・・・・・・・・釧路市
北東北・・・・・・・盛岡市
東北・・・・・・・・仙台市
南東北・・・・・・・郡山市
甲信越・・・・・・・新潟市
北陸・・・・・・・・金沢市
北関東・・・・・・・宇都宮市
関東・・・・・・・・(省略)
東海・・・・・・・・名古屋市
近畿・・・・・・・・(省略)
東中国・・・・・・・岡山市
西中国・・・・・・・広島市
四国・・・・・・・・高松市
北九州・・・・・・・福岡市
中九州・・・・・・・熊本市
沖縄諸島・・・・・・那覇市
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 21:26 ID:i8hZPLju
>>360
非常に無理があると思います。
甲信越、新潟って、地図みたことあるか?
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 21:30 ID:W6PQG34F
>>360
非常に無理があると思います。
中九州って、地図みたことあるか?
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 21:38 ID:RkMjIcj5
旭川を北北海道の中心に←札幌に近くて意味薄
盛岡を北東北の中心に←仙台に近くて意味薄
364犬蕎麦 ◆6Y5X2x4SxM :03/08/08 21:52 ID:YMICZwa6
盛岡って、仙台に近いですか?
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 21:56 ID:9iQHOVmH
>>360
東北が仙台と盛岡でダブってんじゃんかよw
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 21:58 ID:9iQHOVmH
って郡山もだw
367香具師 ◆uwM2gLLQYY :03/08/08 21:59 ID:d43ANHo8
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 22:05 ID:OLNdE8vv
>>365
地域でダブっている都市、結構あるけど。
単に距離で決めたんだろ?
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 22:16 ID:pCNMwJhu
道州制が導入されれば

東京都・・・東京
関東道・・・横浜
埼玉道・・・さいたま
中部道・・・名古屋
畿央道・・・大阪
陰陽道・・・広島or岡山
九州道・・・福岡

これでよし
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 22:21 ID:9iQHOVmH
>>369
「おんみょうどう」とよむのか?w
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 22:21 ID:A/bUzpYQ
日本国
├東京特別区
├政令特別市(大阪・名古屋)
├政令中核市(札幌・仙台・広島・福岡)
├政令港湾市(横浜・神戸)
├東北海(州都:釧路)
├西北海(州都:苫小牧)
├北東北(州都:盛岡)
├南東北(州都:福島)
├新潟(州都:新潟)
├北関東(州都:さいたま)
├東関東(州都:千葉)
├南関東(州都:町田)
├東海(州都:静岡)
├中京(州都:四日市)
├北陸(州都:金沢)
├関西(州都:堺)
├中国(州都:岡山)
├四国(州都:四国中央)
├東九州(州都:北九州)
├西九州(州都:熊本)
└沖縄(州都:那覇)
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 22:24 ID:A/bUzpYQ
age
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 22:27 ID:nyHyL+zS
>>369
中国道・・・広島
尿道・・・・岡山

これに訂正しますた
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 22:28 ID:9iQHOVmH
>>371
京都が論外だけなのは認めてやるよw
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 22:36 ID:gfeJTj0f
>>374
下手糞な煽りw
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 22:44 ID:9/PQjx3C
ここは政令都市を予想するスレだろ
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 22:46 ID:A/bUzpYQ
で、北海道と東北新潟、四国と沖縄が独立するわけだが。
378377:03/08/08 22:47 ID:A/bUzpYQ
3791:03/08/08 23:12 ID:hmZ2bb8u
次期政令指定都市候補

旭川・・・北海道もう一つの中心として指定。
     でも、北海道に2つは要らないかも。
新潟・・・日本海側の中心として指定。
金沢・・・北陸の中心として指定。
     しかし、北陸というくくりでは規模が小さく、
     北信越というくくりで考えれば、指定不要。
静岡・・・理由不明だが、ほぼ確定の予感。
岡山・・・中四国もう人一つの中心として指定。
熊本・・・南九州の中心として指定。
     しかし、合併に失敗し、人口の要件を超えられない為、
     現時点では絶望的。

議論汁!

3801:03/08/08 23:18 ID:hmZ2bb8u
↑から次に誕生は新潟・静岡・岡山のどれかからか!?

政令指定都市という格が落ちているのは確実である。
だから政令指定都市を上回る新しい格が必要だと思う漏れ。
まあ格が上だったらイイとかいう問題でもないが・・・
3811:03/08/08 23:21 ID:hmZ2bb8u
>>380
あっ380はただの独り言です。
>>376
軌道修正感謝。
382本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/08 23:29 ID:pygTJ8VW
旭川市が所属する上川支庁の人口
H15年6月 547,965人

つー事で逆立ちしても旭川が政令指定都市になるなんてありえないわけで。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 23:52 ID:icPAz0LH
マジレス、新潟だと思うよ。
県も協力的だし、北信越の拠点にふさわしい街ができつつある。
次いで静岡、浜松かな?
ただ静岡は今後の成長があまり見込めないのが痛い。
浜松は流れ次第で新潟の次に移行できるかもしれない。
堺は将来性に難ありでは?大阪の衛星都市みたいなものだし。
岡山は無理。合併で地位と利権を失う人の反対で潰れそうな予感。
熊本も無理。合併対象自治体の住民の意向がNOなんだから。
あと可能性がないとはいえないのは金沢と岐阜か?
そんなところ。


こういった意見もあるわけですが、岡山の者として申すなら、
岡山市の政令指定都市化は、ぜひ実現してほしいものです。
立場や利益を失う人の反対が強いとの噂は耳にしますが、
彼らが中期の将来よりも自分の利権を優先するために今の立場を
選んだのでなければ、法定協への移行と合併への賛成は可能なはずです。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/08 23:53 ID:icPAz0LH
立場や利益を失う人の反対が強いとの噂は耳にしますが、
彼らが「地域(誤字を訂正します)」の将来よりも自分の利権を優先するために今の立場を
選んだのでなければ、法定協への移行と合併への賛成は可能なはずです。

385本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 00:09 ID:hd0j0fdG
>>383
その意見は単なる新潟の電波にしか見えませんね。
無理矢理な理由をつけて他都市を落としている点で。
386札幌そふと ◆SESOFT.1Cc :03/08/09 00:13 ID:PeZqRuEl
>>383
岡山は傍から見てると倉敷と合併すればかなり有力な気がするんだけど、
そうはならないらしいですね。。

今は清水市と合併した静岡市が一番近いのでは?
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:14 ID:rOUXGGBK
>>385
別に矢印より上の意見を評論する意味もないでしょ
388本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 00:15 ID:hd0j0fdG
>>387
まあ、そうですが。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:16 ID:RxRg0EN2
   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ( ´∀` )    ( ´∀` )   ( ´∀` )   ( ´∀` )
  ⊂ 岡山 ⊃   ⊂ 仙台 ⊃  ⊂北九州⊃   ⊂ 新潟 ⊃
    |⌒I、|     |⌒I、|    | |⌒I    | |⌒I
   (_). |    (_).|    |´(_)     |´(_)
     (_) ∧_∧ (_)    (_) ∧_∧ (_)
        ( ´∀` )           ( ´∀` )
  ∧_∧  ⊂ 千葉 ⊃    ∧_∧   ⊂ サイタマ ⊃ ∧_∧
 ( ´∀` )  |⌒I、|    ( ´∀` )   | |⌒I  ( ´∀` )
⊂ 札幌⊃  (_).|   ⊂ 神戸 ⊃  | ´(_) ⊂ 川崎 ⊃
  |⌒I、|    (_)    |    |   (_)    | |⌒I
 (_). |   ∧_∧    |  |   |   ∧_∧    | ´(_)
   (_)  ( ´∀` )   (_)(_) ( ´∀` )   (_)
       ⊂  福岡 ⊃         ⊂ 京都 ⊃
         |⌒I、|           | |⌒I
         (_). |            | ´(_)
   ∧_∧    (_)    ∧_∧__   (_)     ∧_∧
   ( ´∀` )         (∀ ` )        ( ´∀` )
   ⊂大阪 ⊃         ( 横浜 > >      ⊂名古屋⊃
    |⌒I、|        / /\ \       |  |⌒I
   (_). |        (__)  (__)       | ´ (_)
     (_)          ∧            (_)
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  政令指定都市マンセー!!!!             
        \__________________

                                \ 廣島 /
                            / ̄(;´Д`)カサカサ
                             ~ヽ ̄ヽヽ ヽ
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:17 ID:+pYt1JWc
静岡は国の政策で政令市になるようなもん。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:24 ID:rOUXGGBK
>>385
それに必ずしも落としているとばかりはいえない気がするけど

>>386
倉敷はプライド高くて難しいから、あと県や県議が反対するでしょ
昔からそうなんだよね、合併話があって百万都市が誕生寸前だったのに、
今だったら考えられないことだけど、すべての議会の議決が終わっていたにも
かかわらず倉敷市長が署名しないで雲隠れ、リコールものでしょ
当時の三木知事(故人だけど今でも人気のある岡山の生んだ偉人、工業県への
脱皮や福祉の向上に尽力、マグサイサイ賞受賞者でもある)が将来を見据えた
大計として力を尽くしてくださっていたのに、裏切り行為でしょ
まあベレー帽の市長も何かと調整に苦慮したんだろうけど、目先の利益に
目が眩んだ倉敷人が、知事を裏切り、ほかの全市町村民を裏切ったってわけ
これは秘密でもなければ特ダネでもない、有名な事実だけど知ってた?
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:30 ID:Mhv7fPMq
まあ静岡、浜松、新潟、堺はたぶん政令市になるでしょう。
微妙なのが岡山。合併して70万を超えれば良いが、熊本に続いて
破談ってことになりかねない不安もある。熊本は現時点の状況では
厳しい。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:30 ID:mAfaLtiB
>>382
旭川は網走とか留萌とかにも影響力持ってるよ。
あと、十勝支庁とか釧路支庁とかは支庁レベルでの合併が現実に考えられてる罠。

どの道、逆立ちしても旭川が政令指定都市になるなんてありえないわけだが。
394本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 00:34 ID:sLk/h99c
>>391
浜松以外は全て落としている感があるが。
>>393
支庁をまたがっての市町村合併なんてできるのか?
まあもし出来たとしても面積が一都道府県レベルでは済まないわけだが。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:36 ID:Mhv7fPMq
>>394
金沢と岐阜は?
396本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 00:37 ID:sLk/h99c
>>395
説明がなされていないので割愛。
397熊本人:03/08/09 00:38 ID:BFJDqP1A
熊本は、政令市無理だと思う。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:41 ID:6rPkZUYH
人口が少ない県は、県の協力が得にくいのかな?

以前、神奈川県知事の話で、もし、相模原や湘南が政令指定都市になったら、
神奈川県には何も残らない、とか言ってた。

岡山なんて、倉敷と組めば政令市当確なのにね。

全然話に上がってこないけど、前橋+高崎の組み合わせなんてどうなの?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:47 ID:EvK1dtNu
>>398
前橋高碕は永遠に無理でしょう仲の悪さは静岡浜松以上と聞くし。。。

ところで地方分権が加速すれば政令市という存在もいずれ無くなるのでは?
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:47 ID:mAfaLtiB
>>394
できる。
参考:門別町・平取町・日高町は日高支庁、他2つは胆振支庁
http://www.nittan5cyo-gappei.jp/prof/hidaka.html
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:50 ID:6rPkZUYH
>>399
浦和+大宮が合併できたんですよ。
政令市というエサで釣れないかなぁ?
402本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 00:51 ID:sLk/h99c
>>400
出来るのか。
ところで確か日高支庁って檜山支庁と並んで市が無かったよな?
そんな支庁はとっとと統廃合しる!って感じだな。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:54 ID:6rPkZUYH
>>402
胆振+日高、渡島+檜山は統合でいいよ。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 00:56 ID:fBxTh3jC
高崎前橋が政令市になるのは無理じゃないでしょう。
市民も賛成してるし、両市長もその方向で話し合いしてることだし。
でも時期的には未確定。
おそらく今政令市候補とされている都市が全て政令市に昇格し終わった
あとぐらいでしょうね、早くても。
405本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 01:00 ID:sLk/h99c
高崎前橋の場合は静岡清水と違い単独対等合併では人口が足りないので
周辺市町村も巻き込まなければならないが、
その辺りはどうなのだろうか?
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 01:01 ID:mAfaLtiB
>>402-403
静内が合併の仕方によっては市に昇格する可能性がある。
日高と胆振が合併したらえらい横長の支庁になるな。
支庁が苫小牧に移る事になれば室蘭は黙ってないだろ。

あとこんなページ見つけた。
http://www.towninf.co.jp/p/52/52102/101.htm
407本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 01:06 ID:sLk/h99c
>>406
十勝町村行政のあり方検討会議
面積 10,212.92 人口188,259

唖然・・・
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 01:10 ID:6rPkZUYH
>>406
えらい縦長な、空知、上川もあるし、いいんでないの?
室蘭は、支庁統廃合に否定的だもんな。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 01:11 ID:fBxTh3jC
>>405
確かに単独では無理だが
伊勢崎も前向きな感じだから
高崎、前橋、伊勢崎3市の
合併になるんだろうね。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 01:23 ID:LrA9+388
次来るのは堺、そして静岡それ以外はあり得ないよ。準備度がまるで違う。
堺はすでに区政を実施済み。府の支持あり。都市としての歴史がある。
川崎、千葉の先例がある。
静岡はこれからまとまっていく時間が十分あるだろう。
411niigata ◆B6KBnVnAzo :03/08/09 15:07 ID:iYPpHfdw
>>410
区政を実施済みというのが詳しく聞きたいのですがお願いします。

静岡は合併済みだしほぼ確定、岡山も人口多いから相手次第だと思う。
堺って府の支持あったっけ、大阪府に何も残らないような気がするんだけど。

新潟はメンバーが多くて大変、まぁ間に合えば文句は言わないけど。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 15:12 ID:bhyIH21C
南九州の拠点は熊本というよりむしろ鹿児島。
熊本は九州の地理的中心、あるいは中九州の拠点。
413宮っ子:03/08/09 17:01 ID:oQeHhHpw
旭川金沢よりは宇都宮のが先でしょうw
静岡熊本鹿児島岡山あたりは宇都宮より先だろうけど。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 17:34 ID:cdHx4l0Q
現在考えられている区分よりもっと細かく分けるべき。とてもじゃないが1つの都市で
何千kuもある州をまとめられないし、一極集中で州都から遠いところは寂れる。
日本国
├東京特別区
├政令特別市(大阪・名古屋)
├政令中核市(札幌・仙台・広島・福岡)
├北海道(州都:札幌)
├北東北州(州都:盛岡)
├南東北州(州都:福島)
├信越州(州都:新潟)
├北関東州(州都:さいたま)
├東関東州(州都:千葉)
├南関東州(州都:町田)
├東海州(州都:静岡)
├中京州(州都:四日市)
├北陸州(州都:金沢)
├北近畿州(州都:京都)
├南近畿州(州都:堺)
├中国州(州都:岡山)
├四国州(州都:高松)
├北九州(州都:福岡)
└南九州(州都:鹿児島)
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 17:42 ID:W0od8r/I
>>414
そんなに細かくしたら、関東、中部、近畿はいいだろうが、他は財源厳しいだろう。

東北は流石に広すぎると思うが、他は今の〜〜地方そのままの区分で
いいと思うけど。
4161:03/08/09 19:04 ID:kckAgH77
将来、政令指定都市→州都は確実だろう。
しかし>>414の案は、>>415の言うとおり細かすぎると思う。

日本国
├東京特別市
├大阪特別市

├政令中枢市(札幌・横浜・名古屋・京都・神戸)人口150万人以上
├政令中核市(仙台・川崎・広島・福岡・北九州)人口100万人以上

├北海道(州都:札幌・副州都:旭川)
├東北州(州都:仙台・副州都:盛岡)
├北信越州(州都:新潟・副州都:金沢)
├関東州(州都:さいたま・副州都:千葉)
├中部州(州都:静岡・副州都:静岡)
├近畿州(州都:京都・副州都:神戸)
├中四国州(州都:広島・副州都:岡山)
└九州(州都:福岡・副州都:鹿児島)

こんなのはどうだろう?
4171:03/08/09 19:06 ID:kckAgH77
関東州(州都:横浜・副州都:さいたま)
に変更
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 19:28 ID:pzdKLt5E
>>417
横浜は、独立した政令市じゃないのか?
それに、さいたまには既に関東管区の行政府があるんで、そのまま州都になるんじゃね?
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 19:35 ID:jdCW2uWi
>>416
北信越州とか中四国州とか3文字州を設けるなら九州は西海道にしる!!
でないと均等割付にした時九__州とかになってみっともないから。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 19:42 ID:W0od8r/I
関東は北と南で別れるかどうかは知らないが、東京だけ独立という形にはならず、
周辺と合併して1つの州になるだろうね。
じゃないと業務核都市とか七都県市とかやってきた意味が無い。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 19:49 ID:WmqSXSVR
>>391
倉敷にとって岡山と合併なんてメリット無いだろう。
合併しても岡山が利益を吸い上げるだけじゃん(旧・西大寺市の惨状がいい例)

美女に振られたブサイク男の身勝手な逆恨みにしか見えないぞ。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 20:15 ID:SCVLjyBa
これで良い。
特別行政市:横浜・大阪・名古屋
政令指定都市:札幌・仙台・千葉・川崎・京都・広島・神戸・北九州・福岡・さいたま


423大都会@四日市 ◆VeJ0/3myZ2 :03/08/09 20:16 ID:4/ViYmzA
駅前なら仙台>名古屋
424浜北市民 ◆GtN0Plfghk :03/08/09 20:52 ID:0sg3hgb6
静岡市は2005年4月1日に政令市移行予定
それより先に政令市になる所があるとはちょっと思えません

浜松は後2年で合併という流れで進んでいるので政令市はまず間違いないでしょう

静岡の次に来るのがどこか、新潟か岡山か浜松か…それとも堺?
425本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 20:58 ID:Ni1Chpka
>>424
今のところ新潟と堺のデッドヒートって所だな。

それにしても何だ、堺のライバルは仙台、千葉だったはずなのに何時の間にか
新潟なんかと争わなきゃならん羽目になるとは・・・。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 21:11 ID:BjPWJsmH
>>425
あんまり気にしてると呪いの言霊となってまた・・・。
427本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 21:21 ID:OVvbp0zY
>>426
何事も前向きに考えんとな。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 21:23 ID:8OeplZYa
>>425
千葉が政令市に昇格(H.4)したとき、次は堺だってことだったような。
人口も千葉と殆ど差がなかったと記憶しているが、なんでこここに至
っても政令市に昇格できてないんだ?
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 21:33 ID:7RRgVSwz
人口増加が頭打ちで、将来100万人を越える見込みが無かったから。
4301:03/08/09 21:46 ID:kckAgH77
人口の要件を満たすだけで指定されるとは思えない。
堺は大阪市と行政区がダブっているのも影響している。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 22:08 ID:4AgJpOYC
行政区がダブる?どういう意味?
432本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 23:01 ID:bH20AKf7
>>430
意味不明。
政令指定都市は人口が増えすぎて市内の政治が円滑に行われないのを
防ぐための措置だ。
まあ最近では政令指定都市になるために人口を増やすという
本末転倒な事が行われているわけだが。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 23:07 ID:8Sc0dkf0
つーか政令市はこれ以上いらない。
第一今候補に上がってるとこはイズレモ発展の頭打ち、
人口超微増もしくは減少してるとこばかり。
しいて挙げるなら人口が増え続ける滋賀沖縄といったところか。
434本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 23:11 ID:bH20AKf7
何が楽しくて滋賀沖縄に政令指定都市を作らにゃならんのだ
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 23:15 ID:a6AAkUUS
>>434
胴衣
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 23:17 ID:4AgJpOYC
政令市が増えたら今度は県を減らす番だな
鳥取や香川あたりは合併ラッシュで自治体10台しか残らないんじゃないか?
437あさがお:03/08/09 23:20 ID:gqvX8p2W
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 23:21 ID:a6AAkUUS
>>436
佐賀モナー
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 23:22 ID:gebH/0Jl
>>434
沖縄は独立しる!
440本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 23:23 ID:bH20AKf7
>>436
この平成の大合併は道州制への通過点ってことか。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 23:24 ID:a6AAkUUS
越県合併問題を解決するためにも早期の都道府県再編が必要。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 23:24 ID:Slj/SU8n
国が政令指定都市にしたい理由
静岡市:静岡県が政令指定都市が2市ある福岡県の次に人口が多く、当然広島宮城より多い。
新潟市:日本海側に政令指定都市がひとつもなく、北信越のくくりで広域拠点性もある。
岡山市:広島市より中国四国地方の鉄道拠点として重要である。
熊本市:九州財務局、九州総合通信局、九州農政局、日本郵政公社九州支社等がある。
443本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/09 23:27 ID:bH20AKf7
はっきり言うと国が政令指定都市をこれ以上増やしたがるわけがない。
合併の餌として政令指定都市をちらつかせているだけ。
444懲りない( ・(ェ)・) ◆eETrwo103w :03/08/09 23:36 ID:uUMqiXmV
>>442
市町村合併のエサだと思われますが・・・・

熊本市の国出先機関は過去の遺産のよるところが大きいし、
福岡にも国出先機関いろいろあるし・・・・・
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 23:38 ID:/7No02tS
国が政令市にしたい理由というより
政令市になりたい、それぞれの自治体の主張でしょ?
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 23:46 ID:8Sc0dkf0
>>442
新潟以外は、理由にもならないどうでもいい内容ばかりだな。
たしかに日本海側の発展の為に1つ政令市をというのはなんとなく賛同できる。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/09 23:55 ID:E8mKCk+w
>>442
岡山のは全く理由にならない。国から見ればくだらない理由に過ぎない。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 00:11 ID:bLU7+ZQF
静岡熊本モナー
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 00:21 ID:3R613/Xe
>>436-447
政府は道州制を導入したいらしい。
政令市要件緩和は、その布石だろう。


<道州制>北海道を導入のモデル自治体に 小泉首相が構想

 全国の都道府県を数ブロックに再編する「道州制」構想に関して
小泉純一郎首相は8日、首相官邸を訪れた杉浦正健衆院議員らに
「北海道を特区にして道州制をどうしたらいいのか、検討してくれ
ないか」と述べ、北海道を「道州制」導入のモデル自治体とする
「道州制特区」に指定する構想を明らかにした。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030809-00002089-mai-pol
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 01:00 ID:bLU7+ZQF
>>449
支庁が撤廃されるというこなのかな。
北海道より四国のほうがより実感湧くんだが。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 01:18 ID:+HSNwkHn
支庁はいくつかの統合はあっても、あれだけ広い地域なら必要だな。
北海道の枠組みのまま、権限の移譲がされるのかな。
452宮っ子:03/08/10 01:38 ID:M5GS0Jjy
道州制って最近よく聞くけど実際いつ頃実現するんだろ?

453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 02:27 ID:yVPWnnLF
拠点性が云々、新潟も静岡も浜松も大して差はないと思うけどな。
454薮宏太 ◆YABU8ik4Fs :03/08/10 02:30 ID:Yk9cWJG2
宇都宮は中核市止まりか?
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 06:50 ID:7y7eJWPE
国−県−市の構造に不具合が出るほどの人口が無ければ
役所作ったりで金がかかるだけだと思うんだが。
田舎にどうでもいい金使うのは迷惑な限り。
せめてラインを80万にしておいた方が良いと思うが。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 06:58 ID:8e3y008t
新潟 514,678人 231.91km2
静岡 704,062人 1,373.85km2
岡山 621,809人 513.28km2
熊本 653,835人 266.77km2

ヤフより
457道州制却下:03/08/10 07:56 ID:KiHv37LY
既に道民から見て道州制にすると各主要都市の交流が稀薄になるよ。県内で精一杯なのに。
道都に注がれ、集中。道都に馴れなかった都市は基盤低下。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 10:21 ID:yXo/F5Mb
このスレ新潟人が多いな。臭いで分かる。

滋賀は税金安いから、京都や大阪から引っ越す人が多い。
下手なベッドタウンに住むよりも、環境はいいし、JRを使えば、通勤にそれほど時間がかからないからね。
琵琶湖沿いにでかいマンションたくさんできてるし。
滋賀県民じゃないから分からんが、人口は増えてるだろうね。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 11:02 ID:7zI2FH5M
可児市はどうだ!
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 11:46 ID:HB5nKBM3
東京都(都庁:新宿区)
 23区、東京島嶼部
関東道(道庁:横浜)
 神奈川、東京多摩、千葉、山梨、長野(県南)、静岡(伊豆、駿河)
埼玉道(道庁:さいたま)
 さいたま、群馬、栃木、茨城、長野(県北)、新潟、東北全域、北海道
中部道(道庁:名古屋)
 愛知、三重(伊賀以外)、岐阜、北陸3県、静岡(遠江)
畿央道(道庁:大阪)
 近畿全域
陰陽(いんよう)道(道庁:岡山)
 岡山、広島、島根、鳥取、四国全域
九州道(道庁:福岡)
 九州全域、山口
琉球自治共和国(首都:那覇)
 沖縄
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 11:50 ID:HB5nKBM3
追加

東京都・・・23区、東京島嶼部、北方領土
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 11:53 ID:P9DEN4fr
>>460
【素朴な質問1】なんで山口は九州道なの?
下関と北Qの繋がり?

【素朴な質問2】
陰陽(いんよう)道の道庁はなんで広島じゃないの?
岡山だと四国にアクセスが良いから?

【素朴な質問3】
なんで東北地方が無いの?
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 12:04 ID:HB5nKBM3
>>462
質問1、2⇒その通り。
広島に道庁置くと、四国からのアクセスが・・・

質問3⇒東北は埼玉道の一部ですが・・・
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 12:15 ID:P9DEN4fr
>>463
サンクス。
東北は埼玉道のなかにあったのね。見落としてました。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 12:18 ID:IPeCKlJx
というか埼玉道→東北道の方がよくね?
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 12:24 ID:P9DEN4fr
>>465
禿同
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 12:45 ID:IPeCKlJx
というか道州制よりとりあえず都道府県再編の方が先ではないかと。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 15:53 ID:goWLwdaz
熊本市議会に静岡の内容が。

総務省が時限立法で出しました17年度までのということにつきましても、ただ単に数字が70万になったからというだけで政令都市ということは考えられないわけでございまして、
その中には大変複雑な条件、あるいはその力強さが感じられないと認可できないという旨も総務省は持っておるところでございます。
静岡、清水の合併にいたしましても、そういう考え方からもう7年以上たっておるところでございまして、清水、静岡、あるいは周辺3町を合わせますと76万都市になります。
76万都市になりましても大変な諸条件があって、この二、三年物すごい悩みがあっております。
逐一我々も調査させていただいておりますけれども、これまでに至った経過は物すごい隘路があったわけでございます。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 16:13 ID:IPeCKlJx
>>416
誰も突っ込んでないようなので一応。
中部州が州都、副州都とも静岡になってまつ。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 19:19 ID:7Ena1qRh
誰も指摘しないが
陰陽道というネーミングは
病的にダサい。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 19:20 ID:Rj8jIquz
西南道でいいんちゃう?東北道があるんやから。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 20:13 ID:yVPWnnLF
仮に東海州が出来ても静岡が州都になるっていうのはいかがなものかと。
県一つまとめれないのに州とは。。。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 20:43 ID:kmZqO2Ny
道州制は自民党政権が続く限り無理だな。

474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 21:07 ID:3R613/Xe
亀井が総理大臣になったら、広島市を州都にして中国州創設は十分ありえる。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 21:13 ID:gzSVBA7m
>>474
建設族だから東広島とか本郷周辺とか金の動きそうなところに持っていきそうだが
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 21:46 ID:kmZqO2Ny
中国州って・・・・・・・・

ワロタ
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/11 01:04 ID:KyNxNAbQ
政令指定都市にすると
どんな良い事があるのですか?
教えてください
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/11 05:13 ID:ya24QSml
>477

メリット
中核市スレを荒らせる。

デメリット
既存政令市から嫌がらせされる。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/11 10:41 ID:t9HZ07vs
静岡が政令市のおあずけを食っているみたいだけど、新潟は順調なのかな?
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/11 11:51 ID:mXdpcw6l
>>479
明日8/12(火)に第7回協議会開催予定。
ttp://www.niigatachiiki-gappei.jp/

合併方式・議員身分などの重点項目は合意済み。
その他事務協議項目も7〜8割方決定しており、磐石の態勢と言ってもいいだろう。
豊栄市長が合併後の自治権について多少ゴネたことがあったが、
合併後に備えたパフォーマンスであることは各市町村とも織り込み済みで、
合併賛成・政令指定都市推進の大前提を崩すものではなく、不安材料というほどでもない。

これまでで既出な情報ばかりだが、さしあたり新潟はこんなところ。
他の都市もお互い頑張っていこう。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/11 23:56 ID:GxO0v2SX
本当に岡山・新潟・浜松の合併話は順調なのか?
以前、岡山は周辺都市で反対出ているという話があったと思ったが、解決したの?


■岡山市政令市化への軌跡■Part1

■新潟市政令市化への軌跡■Part1

■浜松市政令市化への軌跡■Part1

誰かスレたてれ!
482本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/11 23:59 ID:Rm6bzfOq
>>481
そんなスレ立てて熊本の二の舞を舞ったらマジ笑えんな。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:02 ID:mWPPPsFI
>>481
静岡はおあずけ。総務省て勢いがないと言われたとか。
岡山はスケジュールだととっくに法定協が出来てるはず。挫折。
新潟は順調とのこと
浜松は具体的なことは何もない。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:05 ID:/2T6UX/1
時限法の期限延長はどうなってるの?
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:07 ID:r71EoMaM
政令市
北海道1、東北1、関東4、中部1、近畿3、中国1、九州2。
次は北陸、甲信越、東海、四国のどこかに欲しいですね。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:16 ID:yR1gn90K
>>484
優遇措置は05年3月まで 片山総務相

 片山虎之助総務相は26日、自民党滋賀1区支部大会で、市町村合併について、「優遇措置は(合併特例法の期限の)05年3月で打ち切る。飴だらけの優遇措置をいつまでも続けていくわけにはいかない。
その後の第2次合併は、場合によっては都道府県に計画を作ってもらい、それに従って進めてもらう」と述べた。(毎日新聞)
[7月26日21時20分更新]
487本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 00:17 ID:DLOMkDLg
>>486
ほお、言い切ったな。
こっちも急がないとな。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:19 ID:/2T6UX/1
>>486
サンクス。これは手厳しい。
というか静岡への「勢いがない」はどーしろというのだろう・・・。
489本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 00:22 ID:DLOMkDLg
>>488
それは人口で静岡を上回る非政令市が存在する事への懸念からではないか?
つまり人口で明確に堺を上回るか堺が政令市になるのを待てと。

やっぱ違うか。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:25 ID:/2T6UX/1
>>489
そういうコトなら大阪市が堺市を合併してくれるのが
一番話が早いとか思ったりもするんだけど、どうなんだろうね。
491本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 00:26 ID:DLOMkDLg
>>490
無理だな。
大阪と堺って結構仲悪いし。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:29 ID:/2T6UX/1
仲悪いんだ。隣同士なのに・・・というか隣同士だから悪いのか。
考えてみると江戸時代以前から成り立ち違うもんね。
493播磨灘(´゚∀゚`) ◆UYKinKIqWU :03/08/12 00:30 ID:H+x+i7ap
本線が目指すのは、「堺の独立」が重要であって
その為の手段が「政令指定都市化」やもん。
大阪市と一緒になったら意味あらへん。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:30 ID:yR1gn90K
隣同士仲がよければ、熊本市だって・・・・・
495本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 00:32 ID:DLOMkDLg
>>493
つーか俺がどう思ったって関係無いと思うが。
むしろ磯村のせいで周辺都市との確執が生まれているといったほうが妥当か。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:33 ID:mWPPPsFI
>>486
総務省のいきおいがないの詳細は不明。実際聞いたわけてもない。
個人的には人口増加のことを言っているのだと思う。
前回の政令では中核市の指定だった。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:40 ID:mWPPPsFI
人口をへらした所は政令市になれなかった。
堺と、今回の静岡にその懸念?
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:44 ID:Lwj+e5A6
静岡の面積考えると政令市というより県として独立させたほうが早いんじゃない?
499本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 00:44 ID:DLOMkDLg
>>497
堺市は人口減少に完全に歯止めがかかり、
合併対象の美原町は人口増なので
全体的には人口漸増の予定。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:48 ID:mWPPPsFI
>>499
ウソかホントか堺の場合、トイレの水洗化が低すぎも政令市になれなかったそう。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:49 ID:MAlBjazR
堺だろ
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:51 ID:Lwj+e5A6
包丁とチャリンコの町が政令市かよ・・・
503本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 00:52 ID:DLOMkDLg
>>500
どういうわけか未だにポットンがあるところにはあるらしい。
家の近所(堺支所)ではもう無いらしいが。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:56 ID:MAlBjazR
>>500
堺は面積が足りなかったからなれなかったはず。(およそ140Km2)
川崎と堺が同じ位の面積だが、後になってから
政令市の要件で面積が200Km2以上必要になったみたい。
これにひっかかったため千葉は政令市になったにも関わらず
堺はなれなかったらしい。

政令市の要件についてのソース
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/chukakusi/tosiseido%20hikaku.html
505本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 00:58 ID:DLOMkDLg
>>504
さいたま(今の堺並の面積)がなれたって事は
その要件は無くなったと解釈してもよろしいんですかね?
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:58 ID:DkiB2AaW
堺は政令指定都市になる価値はあると思うんだけど、
なんか都市としてのピーク過ぎた感じで、
いまさら政令指定都市になってもなあ・・・
って気がしないかい、みなさん?
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:01 ID:xjZCCqK2
堺は南海本線の沿線が孤立しているのも問題だな。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:01 ID:MAlBjazR
>>505
さいたまが政令市になれたのは
合併特例法の存在が大きい。
この法律のおかげで要件はかなり緩和されたしな。
だから静岡や新潟のような勘違い都市まで現れるわけだが。
509本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 01:03 ID:DLOMkDLg
>>506
新日鉄、日立造船、クボタの衰退の影響で打撃を受けたが
そのおかげで近年地場産業が開花した。
堺はまだまだ死なんよ。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:03 ID:FxaO7xVh
>だから静岡や新潟のような勘違い都市まで現れるわけだが。
ベッドタウン政令市よりはマシだな
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:04 ID:MAlBjazR
>>510
静岡、新潟は衰退お荷物都市。
ベッドタウン政令市以下w
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:06 ID:/2T6UX/1
新潟は人口減ってなかったような。
513本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 01:06 ID:DLOMkDLg
>>508
まあ我々としても合併特例法ご馳走様で終わりたいもんだが。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:09 ID:NUD+VjUj
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:10 ID:WSAzwaqx
>>506
もう15年ほど前になる
中学校の社会科のとき、政令都市と普通の都市との違いについて学ぶ機会があった。
そのとき、普通の都市(=中核市)で最も大きな都市として、堺市が目立っていた。

厨房だった私は、自分ところの都市が政令都市以外では大きいところと思っていたので、
ある意味ショックだったっけ
そういうわけで、堺市は大都会なイメージがあるな

ちなみに私は熊本人
516播磨灘(´゚∀゚`) ◆UYKinKIqWU :03/08/12 01:15 ID:H+x+i7ap
堺は、国土軸?関西の主軸からずれてるところが
決定的に痛すぎる。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:16 ID:Lwj+e5A6
もし堺が政令市になったら「特別市になれる政令市はどこだ」というスレが立つと思う。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:16 ID:WSAzwaqx
>>516

だけど、昔から70万都市ですよ
うちの熊本市をはじめ、他の中核都市が50万都市だったころから
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:17 ID:/2T6UX/1
堺は一時期90万近くいなかったっけ?
520本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 01:19 ID:DLOMkDLg
>>515
まあそのときがピークだ。
そのすぐ後に新日鉄堺の高炉から火が消え
日立造船は造船業の減退と共にガタガタになり
クボタも泉北の建築ラッシュが無くなったせいで減退し
ダイキン堺も草津に製造拠点を移してしまった。
これだけ激しい工業の減退がありながら人口減少が3万人で済んだのは奇跡的だ。
521播磨灘(´゚∀゚`) ◆UYKinKIqWU :03/08/12 01:19 ID:H+x+i7ap
俺の独断と偏見を端的に言うと、堺は昔から大陸との交易の玄関やったわけやが、
その役割を「神戸に取られた」 

                京
                都
   神     大
   戸     阪


          堺


この都市の位置関係なんだが、鉄道が京都ー大阪ー神戸と東海道線・山陽本線
が走った事もあり、堺の役割が低下した。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:21 ID:WSAzwaqx
>>520
もうすこしピークが長引いたら、北九州市になれたのかもしれませんね・・・
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:22 ID:/2T6UX/1
>>520
90万近くはいなかったってことか。間違えた。
でも、あんまり減らなかったのは大阪市のベッドタウンとしての要素も大きいんじゃない?
それは尼崎も同じか。あと、東大阪はドーナツの輪の内側に入ってるせいで人口減少か?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:23 ID:r71EoMaM
特別市構想を持っているのは京都と大阪でしたか。
東京も23区をどうにかする必要があるのではと思います。財政的に苦し
い区にとっては都からの圧迫から解放されたいでしょうし、人口の多い区
は市への昇格を望んでいますね。
525本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 01:25 ID:DLOMkDLg
>>521
だから地場産業に頼らなきゃならんわけだが
>>522
うーん・・・その例えがイマイチ・・・ピンと来ない
>>523
堺は北部がドーナツの内側で南部がドーナツの外だから
減らなかったとも言える。
でも昼夜間人口比は昔から変わってない、むしろ微妙に増えた。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:28 ID:MAlBjazR
>>524
特別区→市は昇格ではなく、行政単位変更。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 01:29 ID:dl+ulKnL
>>525
地元製造業が元気で、周辺自治体をいくつか合併できたら、北九州市のような
工業&政令指定都市になれたのかな、という意味ですけど。

いや、たとえが間違っていたのならスマソ、出直してくる・・・
528播磨灘(´゚∀゚`) ◆UYKinKIqWU :03/08/12 01:31 ID:H+x+i7ap
開き直って「徹底的にベットタウンとして追求する」のも手やで。
それはそれで良いと思う。その代わり、堺の町作りが
日本中の手本になるくらいの意気込みでやればいい。
529本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 01:31 ID:DLOMkDLg
>>527
ああ、なるほどね。
北九州は金属主体で堺は化学主体だから多少違うけど。
530本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 01:36 ID:DLOMkDLg
>>528
大阪に近い北部が産業の中心地で南部がベッドタウンの現状では
多少苦しいが、最近南海本線堺駅〜石津川駅を中心に北部でも
マンションがアホみたいに建設中やからそれが終わった頃には
ベッドタウン化が進んでるかもしれんな。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 02:20 ID:AznSLXAi
今の堺市は泉北市または大鳥市といった方がいいかも。
文化における堺ブランドは他のどの都市も持ってない財産だと思うが
まったく活かしてないヨな。
それと泉北の新住人のパワーを融合させればいいとおもう。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 16:41 ID:fGGq93oN
70満なら区は4つくらいでよろしい。
無駄な区役所建設費用&役人の人件費が浮く。
533本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 22:18 ID:WBDEDXQQ
>>531
泉北や大鳥なんて名前にしたら福泉、日置荘、登美丘の連中が黙ってないだろうね。
あそこは河内だし。
>>532
堺は区役所は既に建設済みなので問題無し。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 22:33 ID:fMwp0Cnj
>>526
実質的に昇格ではないでしょうか。市になれば、職員人事にしても23
区合同の委員会で採用や異動を決めずとも、市独自で行えるようになり
ます。また、東京には区立高校や区立大学というものがありませんが(
都下の市もそうでしたか?)、市になると設置できるようになります。
都立九段高校が千代田区立九段中学との中高一貫を行うという条件の下
に都立から移譲されるようですが、そのような条件がなくとも市になれ
ば市立高校、そして市立大学も設置できるわけです。
535基礎的データ:03/08/12 22:42 ID:Kjry97Bq

☆拠点性順位 【支店経済規模 = 貸室総面積 & 年間卸売販売額】

福岡>>>札幌>>仙台>>広島>>>
金沢>新潟>静岡>高松>岡山>北九州>浜松>宇都宮>熊本>鹿児島>
水戸>高崎>松山>前橋>盛岡>青森>山形

≪ソース≫野村総研データ(一番下のグラフ参照)
http://www.nomura-reim.com/japanese/pdf/topics_8March02-J.pdf
536本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 22:45 ID:WBDEDXQQ
>支店経済

俺が最も蔑む都市の形態の事だな。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 22:49 ID:uYVy8gLt
>>534
思い切って、政令指定都市「東京市」を作ったほうが
いいのかもしれんな。今の23区は中途半端だし。
それで区を再編して23区を80区ぐらいにすれば?
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 23:31 ID:s6Jqp8eU
>>533
堺の地理歴史について勉強することをお勧めするよ。
堺市域の大部分は大鳥郡または泉北郡だよ。
福泉はどっからみても泉州だよ。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 23:32 ID:FnOUFr0u
>俺が最も蔑む都市の形態の事だな。

誰もお前の意見なんか訊いてねーよw
540福岡マンセー:03/08/12 23:33 ID:8UigXxW/
みんなお尻ふいたか〜い!
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 23:35 ID:fMwp0Cnj
>>540
そういう場合は「ウン」と言えばいいのでしょうか?「マルーン」とい
えばいいのでしょうか?
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 23:39 ID:OfpK022x
>>535
その順位って
貸室総面積の順位じゃない?
年間卸売販売額はバブルの図になってて
正確な数値はグラフでは判断しにくいのでは。
特に金沢以下の都市の場合団子状態だから
正確な順位はつけられないと思う。
あと、貸室の総面積で借室の総面積じゃないから
テナント埋まってないビルなんかもカウントされるんじゃない?
そうすると貸室総面積の順位の意味も危うくなるのでは。
そうじゃなくて平均的な借室総面積当たりの年間卸売販売額っていう感じに
したほうが正確じゃない?
たとえば年間卸売販売額を借室総面積で割って、1平方メートル当たりの
年間卸売販売額を求めて、借室総面積を総企業数で割った平均借室面積
(平方メートル単位)を1平方メートル当たりの年間卸売販売額に掛けて
平均数値を求めるとかね。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 23:39 ID:8UigXxW/
541
意味がわからん
544本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/12 23:40 ID:WBDEDXQQ
>>538
福泉は西支所だったか・・・。
とりあえず北支所、中支所、東支所は河内なんですが。
>>539
俺の意見を言って何か悪いことでも?
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 23:41 ID:1Yr9B4nK
>>542
ようわからんけど、密度的なものより総量的なものを求めてるんじゃない?
このスレ的には。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 23:45 ID:s6Jqp8eU
>>544
このひと間違ってます。中支所は和泉国です。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 23:53 ID:OfpK022x
>>545
総量的なことね。
平均的なデータのほうが正確だと思うのだが。
総量的だと市の面積が小さい都市とかは不利で、
面積の大きい都市は有利ってこと起こらない?
たとえばDIDと市域が同じくらいの小規模面積の都市は
比較的狭い面積の貸室しかなく、一方、
DIDの何倍もある市域の大規模面積の都市は
比較的広い面積の貸室が設けられて
その分総面積比だと有利、みたいに。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 23:55 ID:OfpK022x
>>542
たとえば以下の部分がちょっとわかりにくくてすいません。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:04 ID:iElaisB/
>>547
結局オフィスなんかはDIDの中に入ってるんだろうから、
業務活動量あたりのオフィス面積はそんなに関係ないんじゃない?
そりゃ多少はオフィス賃貸価格を通じて影響してるだろうけど。

それに、地方都市なら、DIDの分布はともかく、周辺を
取りまとめるオフィスなんかはだいたい市内に入ってるだろうから、
やっぱり単純に比較して、もし修正するなら賃貸価格と企業の
オフィス取得面積の関係に伴う係数か何かを使えばいいんじゃないかな。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:05 ID:EwLQzBlc
政令市の条件は人口次第
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:06 ID:vS2xD4Js
まあ、さいたまや川崎ですら政令指定都市だから
堺も人口さえあと10万人多ければ楽勝で政令指定都市なんだろうな
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:12 ID:iElaisB/
>>551
堺はやっぱり人口減が痛いんだろうな。
政令市は元々は人口100万以上、みたいな雰囲気だったんだろうけど、
今は拠点性なんかも重視してきているような感じがあるよね。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:15 ID:vS2xD4Js
>>552
しかし最近の政令指定都市をみると、
千葉やさいたまにどれほどの拠点性があるのか・・
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:15 ID:8MP/9RoN
>>549
いや最近は地方都市は特に郊外化が激しく
地価が安くて高速道に近い幹線道路沿いにオフィスを設ける
ケースは珍しくない。
そうするとやはり市域が狭い都市は周辺市町村
にまでオフィスが広がってしまうと
不利になると思う。
 
確かに賃貸価格が一番無難なデータかも。
555失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/08/13 00:16 ID:UloV95IS
姫路ってなんで「区」があるんだ?
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:16 ID:pRRrapob
臭い玉は違うだろ臭い玉は
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:17 ID:iIf+SvY6
第7回新潟地域合併問題協議会開催
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1058597770/799-806
これで最大のヤマを越えました。あと、もう一息。

因みに、新潟の人口集中地区(DID)人口は45万人から56万人となります。
(内訳)
新潟市(45.1)、新津市(4.3)、亀田町(2.6)、豊栄市(2.6)、白根市(0.9)、西川町(0.6)
(基礎資料)
http://cityphoto.fc2web.com/frame.html
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:19 ID:iElaisB/
>>553
100万以上は今も続いてると言うことで。
政令の50万以上に近づけるように基準を引き下げるに当たって、
拠点性を考慮するってことなんじゃないかな。

合併で70万というのは、主要な地方都市がちょっと合併すると届く
人口と言う点と、やっぱりあんまり基準の人口を引き下げすぎたくない
方便みたいなものということで。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:21 ID:9ptrxOFt
堺には永年の自治/文化への貢献に報いるために特別な称号を与えよう。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:22 ID:0QoHxKpc
>>555

姫路市が勝手に付けてるだけ。
でも、全ての地区に「区」が付いてるわけではなく、全体の5分の1
程度の地域。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:23 ID:iElaisB/
>>554
そうかも知れないけど、地方都市くらい面積があれば、
郊外にあってもおおかた市内では?
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:25 ID:VmWHGpBJ
>>558
数値にしにくい拠点性なんて絶好の基準だったんだろうね。
高いか低いか程度の事しかいえないもんな。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:28 ID:vS2xD4Js
川崎やら千葉が政令指定都市になれたのに
堺が政令指定都市になれないなんて変な感じだな。
千葉って指定受けた時点の人口は80万人ぐらいだったのに。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:29 ID:8MP/9RoN
熊本や新潟なんかは
面積200平方キロメートル台で
人口50万人いてしかも、周辺市町村
がかなりゴミゴミとしてるから
郊外化が進んで周辺市町村にとられてる感じがするのだが。
甲府なんかはもっとひどいんじゃないか?
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:32 ID:VmWHGpBJ
100万以下は降格にすればいい。
北や千葉の前例のせいで済し崩し的に人口基準が下がってきたような。
ちょちょっと合併して102万程度にしてくれ。>千葉、北九州
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:35 ID:iElaisB/
>>563
一応さいたま、川崎は人口多いし、千葉は県庁所在地。
堺はどちらも該当してないし、人口減少してたというのが
判断基準だったんでしょうかねぇ。

堺を政令市にしてしまえば話は簡単ですけど、逆に今の
地方都市のけんけんがくがくをみてると、これはこれで
地方自治政策のツールとしてうまく使えて良かったとか
思ってるのかも。総務省としては。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:37 ID:orc6efe5
>563
都市インフラにおけるさまざまな指標が、指定に際してとりあえず支障のない程度に達成されてたんでしょ。
下水・道路・保健・教育・公園などなど。
あと決定的なのは人口の伸び率。
千葉市は当初の見込みよりは大幅に遅れているけど、
1969年の最後の合併以降、毎年人口は増え続け、
政令市移行後11年間でも10万人くらい増えている。
近い将来、四街道市との合併も見えてきているので、これで一気に100万人を超える。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:39 ID:orc6efe5
>565
政令指定時に100万超えてた市って多くないんですけど。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:42 ID:VmWHGpBJ
>>565
10年くらいの期限付きでどうよ?
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 00:42 ID:VmWHGpBJ
>>568
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 02:21 ID:UM93HgFo
世田谷区
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 07:10 ID:iIf+SvY6
県民人口からみると300万人県の茨城に政令市があってもおかしくないのだが・・・

都道府県 人 口
1 東京都 12,343,255
2 大阪府 8,826,422
3 神奈川県 8,668,586
4 愛知県 7,146,518
5 埼玉県 7,025,412
6 千葉県 6,015,106
7 北海道 5,656,399
8 兵庫県 5,584,081
9 福岡県 5,045,895
10 静岡県 3,787,552
11 茨城県 2,990,095
12 広島県 2,876,786
13 京都府 2,644,814
14 新潟県 2,456,450
15 宮城県 2,369,092
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 08:05 ID:SbRb11Ox
>>572
平野部が広いおかげで人口も都市機能も広く分散しちゃってるから難しいね
5741:03/08/13 10:56 ID:TdeTi0AI
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/3kai/03shiryou/03jinkou.htm
中核市の人口増加率
少しデータは古いんだが、堺は着々と人口を減らしている。
それでも人口2位3位の熊本岡山とは10万人近い差はあるが。
現在の人口増加率データ誰か持ってません?
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 11:50 ID:MIBTYAdM
さいたま、千葉両方県庁所在地。千葉が昇格したとき、県庁所在地はすべて政令指定都市にしろとか暴言が出た。それと関連あるのか中核市の制度が出来た。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 11:57 ID:YCpAJhCo
みんな知らないの?
今後これだけの都市が政令市になるんだよ!  ・・・なんてなw
http://www.pag1u.net/himeji/nippon-gappei.html
577福岡マンセー:03/08/13 12:02 ID:MNuCOnI5
熊本市に北九州村の政令市をあげてよろしいです。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 12:04 ID:wDpNpLsc
>>575
http://www.chuukakushi.gr.jp/outline/index.html
最初の提言が平成元年だからそれはない。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 12:10 ID:MIBTYAdM
>>576
70万程度、人口増加が必要
面積が200キロ平米以上
都市機能、都市的形態を有している。

これだけの要件で数少ないのでは。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 13:20 ID:czec057N
次の政令指定都市は「鹿児島市」で決まりじゃー。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 13:50 ID:zcQlgxDh
>>580
電波
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 14:24 ID:umCdvGrw
>>580-581
別に電波でもなんでもないと思うよ。人口要件さえ満たせばそれで良いんだよ。
合併がうまくいくかどうかだけの話。
>>535見りゃー一目瞭然。札仙広福以外はカス同然。
というか超ダンゴ状態で差はない。区別する方が無理がある。
つまり企業にとって札仙広福以下の重要度は極めて低く、城を築かない。
よってこれらの都市の重要性は極めて低い。どこも同じ。
結論は出ない。中核市程度で政令市自体どうかと思うが、
北九州が政令市である以上、人口さえ満たせばどこも可能。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 14:39 ID:2uqhX0/D
http://www.pag1u.net/himeji/osaka-gappei.html
こんなんなったらやだな
大阪は政令都市しかないのかよ
ありえね〜
584 :03/08/13 14:40 ID:2uqhX0/D
だから大都市近郊は
人口、人口密度なんて簡単にクリアできる

だから他の要素も加えないと
きょてんせいとか、
でも北九州、川崎があるからな〜・・・
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 14:46 ID:TN2je56i
今の候補は新潟や熊本などみな拠点性に乏しい。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 15:31 ID:Osn9/Q/9
>>585
候補に挙がらない都市は問題外だと思う。
587福岡マンセー:03/08/13 15:31 ID:MNuCOnI5
>>1よ またはこのスレに集う者達へ

おまえこのクソレスを相手するのにどれくらいの労力&費用を無駄にしたと思うか?
クソレスを発見し「これにレス」をクリックする。左クリック1回でマウス磨耗費用、1円、
アクセスし転送するのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
この発言を作成するのにかかった時間5分。時給3600円換算で、300円、
発言するのにキーボード磨耗、マウス磨耗費用として、6円、
発言をUPするのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
最後にJaneの×ボタンを左クリック。マウス磨耗費用、1円、
おまえのレス発見からJane閉じるまでにかかった本パソコンの電力費、2円、
発言作成を除く、クソレスだけのために費やした時間2分、時給3600円換算で、120円。

総額 450円。たった1つのクソレスに 450円もの大金を浪費してしまう。
そりゃあ、日本経済がおかしくなるわけだ。クソレスは日本経済をダメにしてしまう。
これをどう受け止めているのか。小一時間問い詰めたい。
だからこれを見ろ→http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/one.swf
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 15:38 ID:XSIgawCE
 
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 15:43 ID:Osn9/Q/9
新潟市広域行政地区
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20030813153725.jpg

この隣接地に新潟第2地方合同庁舎が建設中。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 16:00 ID:raVUz0yF
人口増えない静岡や新潟が政令市候補な方がおかしい。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 16:04 ID:raVUz0yF
北信越は7大都市圏や太平洋ベルト以外では一番人口が安定したマシな地域。
産業、工業生産がそこそこで、失業率も低く、日本の中央に位置し、高速交通網も
整備されつつあり最僻地ではなく、地理的に恵まれているから。ただし新潟…

    '03(H15)年7月  '02(H14)年10月 '01(H13)年10月  '00(H12)年10月国調

新潟  245万6097人   246万3961人  247万0846人   247万5733人
長野  221万3761人   221万6360人  222万0208人   221万5168人

石川  117万8750人   118万0565人  118万0525人   118万0977人
富山  111万6193人   111万8518人  112万0320人   112万0851人
福井   82万6756人    82万8285人   82万8502人    82万8944人
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 16:05 ID:raVUz0yF
長野はいずれ新潟を抜く

●'00(H12)年10月国調からの増減。(2年9ヶ月間)

長野   1407人減(−0.064%)
福井   2188人減(−0.264%)
石川   2227人減(−0.189%)
富山   4658人減(−0.416%)
新潟  19636人減(−0.793%)←???
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 16:06 ID:raVUz0yF
長野はいずれ新潟を抜く

年少人口&老年人口の割合(平成14年10月1日現在の比較)

◎・・・良い ○・・・次点   ▲・・・ブービー ■・・・最低

石川  14.6%    19.6%◎
福井  15.3%◎  21.5%○
長野  14.8%○  22.4%▲
富山  13.8%■  22.0%
新潟  14.3%▲  22.5%■
594本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/14 00:44 ID:4otEY4FZ
>>546
中支所って和泉だっけ?
深井とか河内だと思ってたけど。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 00:51 ID:ycLimnSz
>>590-593
まずは足元を固めてから煽ろうね。

都市別推計人口(平成15年 6月 1日現在)

都市名  人口  前年同月比 増減率
堺 市 792,625人 ▲1,048人 ▲0.13%
静岡市 702,807人 ▲529人 ▲0.08%
新潟市 529,648人 +375人 +0.07%
金沢市 456,728人  ▲51人  ▲0.01%
富山市 325,305人  ▲148人  ▲0.05%
http://neo-luna.cside.tv/population/pop_shosai.html
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 01:00 ID:gv8f2bu9
>>594
コテハンなら堺市の地図を確認してから発言した方がいいよ。
深井駅ってどっからどうみても泉州だよ。
いまどきここらを河内というやつは初めてだよ。
597本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/14 01:04 ID:4otEY4FZ
>>596
マジで!?
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 01:36 ID:gv8f2bu9
>>597
でじま。
ま、コテハンさん今夜もがんばってね。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 03:43 ID:J9BbbPXf
1年で400人しか増えてないのもやばいが、今の日本ではいい方か。

減ってるのは問題外。
県が増えてるのに減ってるのはどういうことだ?
県が減ってるのに都市が増えるのは普通だが
県民が都市に魅力を感じてないのか?
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 03:44 ID:J9BbbPXf
↑あ〜>>595へのレスね
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 11:12 ID:jLWbpBBz
>>595
まあそうだけどね。そっちはもっと足元固める必要ありそうだね。
金沢都市圏>>新潟都市圏=長野都市圏=富山都市圏>>>静岡都市圏

>>599
そな短絡的な…
近郊も見なあかん。都市圏などなど…
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 12:50 ID:ZQLiR9gN
近郊ばっかり増えてるからって必死になって合併しようとして
ストーカー呼ばわりされたんだろw
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 12:57 ID:9bYzxAU1
>>601
新潟都市圏と20万人も差をつけられてるのによくそんなことが言えますねw
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 13:01 ID:bAEPyE/9
>>595
ここにある都市、総務省の要件の人口増加に抵触。このままでは指定不可。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 13:07 ID:okxZcGrn
>>604 ID:bAEPyE/9
既に成れない熊本のいいわけ・・・・


見苦しい  ゲラゲラw
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 13:08 ID:okxZcGrn
いいわけというより僻みだったな。


いずれにしろ  ( ´,_ゝ`)プッ
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 13:11 ID:9N7a4g8/
市町村合併を進めたい総務省としては、合併してくれるなら認める、の方針じゃないの?
よく判らないけど。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 13:26 ID:aOLm8Y4F
>>603
だから富山や福井と分散してるから、都市圏人口自体は少ないが、
周辺人口の実数自体は金沢が多い。だから金沢の方が拠点性が高いわけ。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 13:27 ID:J9BbbPXf
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 13:29 ID:J9BbbPXf
>>608
新潟も中越、上越に分散してるが、規模も拠点性も金沢には劣るな
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 14:17 ID:ZQLiR9gN
>>608
何ヶ月か振りに北陸三県妄想合体論を見たなw
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 15:19 ID:f5aGlIqg
>>607
総務省が時限立法で出しました17年度までのということにつきましても、ただ単に数字が70万になったからというだけで政令都市ということは考えられないわけでございまして、
その中には大変複雑な条件、あるいはその力強さが感じられないと認可できないという旨も総務省は持っておるところでございます。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 15:25 ID:f5aGlIqg
静岡の総務省からの複雑な条件は不明だが、
力強さが感じられないと認可できないということは人口増加のことを言っている。

614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 16:08 ID:87Fix775


日本国
├北海道(北海道 州都:札幌 副州都:旭川)
├東北州(宮城・青森・秋田・福島・山形 州都:仙台 副州都:福島)
├信越州(新潟・長野 州都:新潟 副州都:長野)
├北関東州(埼玉・群馬 州都:さいたま 副州都:高崎)
├東関東州(千葉・茨城・栃木 州都:千葉 副州都:宇都宮)
├東京特別行政区 (東京 首都:東京 副州都:八王子)
├南関東州 (神奈川・山梨 州都:横浜 副州都:甲府)
├東海州(愛知・静岡・岐阜 州都:名古屋 副州都:静岡)
├北陸州(石川・富山・福井 州都:金沢 副州都:富山)
├北近畿州(京都・滋賀・奈良 州都:京都 副州都:大津)
├南近畿州(大阪・和歌山・三重 州都:大阪 副州都:和歌山)
├山陽州(兵庫・岡山 州都:神戸 副州都:岡山)
├中国州(広島・山口・鳥取・島根 州都:広島 副州都:下関)
├四国州(香川・愛媛・徳島・高知 州都:高松 副州都:松山)
├北九州(福岡・佐賀・長崎・大分 州都:福岡 副州都:長崎)
└南九州(熊本・鹿児島・沖縄・宮崎 州都:熊本 副州都:鹿児島)
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 16:24 ID:bFHAxGzH
また金沢の北陸大将妄想が始まるのかな?

今回も期待しているよ
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 16:53 ID:ljONc89k
北信越の州都は新潟が有力だが、地理的に富山の方がいいと思うが。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 17:40 ID:TGlx+JJW
>>613
複雑なのは堺じゃないのかとか思ってみたり。
6181:03/08/14 17:43 ID:LFKj8wTz
日本国
├東京特別市(東京区部)
├大阪特別市(大阪市)
├京都特別市(京都市)
├北海道(北海道)
| 州都:札幌 副州都:旭川
├東北州(青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島)
| 州都:仙台 副州都:盛岡
├北関東州(埼玉・群馬・茨城・栃木・千葉)
| 州都:千葉 副州都:さいたま
├南関東州(東京区外・神奈川・山梨)
| 州都:横浜 副州都:甲府
├北信越州(新潟・富山・石川・福井・長野)
| 州都:新潟 副州都:金沢
├中部州(岐阜・静岡・愛知・三重)
| 州都:名古屋 副州都:静岡
├近畿州(滋賀・京都市外・奈良・兵庫・大阪市外・和歌山)
| 州都:神戸 副州都:奈良
├中四国州(島根・鳥取・岡山・広島・山口・香川・高知・愛媛・徳島)
| 州都:広島 副州都:岡山
└九州(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
  州都:福岡 副州都:鹿児島
6191:03/08/14 17:47 ID:f5aGlIqg
日本国
├東京特別市(東京区部)
├大阪特別市(大阪市)
├京都特別市(京都市)
├北海道(北海道)
| 州都:札幌 副州都:旭川
├東北州(青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島)
| 州都:仙台 副州都:盛岡
├北関東州(埼玉・群馬・茨城・栃木・千葉)
| 州都:千葉 副州都:さいたま
├南関東州(東京区外・神奈川・山梨)
| 州都:横浜 副州都:甲府
├北信越州(新潟・富山・石川・福井・長野)
| 州都:新潟 副州都:金沢
├中部州(岐阜・静岡・愛知・三重)
| 州都:名古屋 副州都:静岡
├近畿州(滋賀・京都市外・奈良・兵庫・大阪市外・和歌山)
| 州都:神戸 副州都:奈良
├中四国州(島根・鳥取・岡山・広島・山口・香川・高知・愛媛・徳島)
| 州都:広島 副州都:岡山
└九州(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
  州都:福岡 副州都:熊本
6201:03/08/14 17:57 ID:LFKj8wTz
日本国
├東京特別市(都制を廃して区部のみ昇格)
├大阪特別市(府制を廃して市部のみ昇格)
├京都特別市(府制を廃して市部のみ昇格)
├第一種政令指定都市
|(現在の指定都市よりも昇格扱い。指定対象は州都のみ。)
| 札幌・仙台・千葉・横浜・新潟・名古屋・神戸・広島・福岡
└第二種政令指定都市
 (現在の指定都市と同格。副州都又はそれに同等の実態を有する都市)
  旭川・盛岡・さいたま・川崎・甲府・金沢・静岡
  奈良・岡山・高松・北九州・熊本・鹿児島
6211:03/08/14 18:02 ID:LFKj8wTz
第一種政令指定都市・第二種政令指定都市を新たに作り、
第一種政令指定都市=日本を代表できる都市として、
          初期の指定都市のような権限復権を図る。
第二種政令指定都市=日本を代表はできないが、
          各州では重要な位置を占める都市を指定する。
というのはどうだろうか?

あと2重レススマソ
6221:03/08/14 18:04 ID:LFKj8wTz
あっ二重レスじゃあ無かった。>>619さんスマソ。
漏れのは>>618です。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 19:13 ID:J9BbbPXf
>>612
俺としては市制何年以上経っている都市、中核市何年以上経っている都市とか条件をつければいいと思う。
また、さいたま市みたいな新しい市でも↑に該当している都市が大部分を占めていればOK

>>583
だとすると、大都市周辺の小さな都市が
面積が狭くても70万以上だ!と言っても政令指定都市にしなくてすむ。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 21:46 ID:yLHYumXa
仙台千葉さいたまはまだ許せるが
新潟や静岡が政令指定都市になった日には…

周辺都市を無理矢理吸収合併してまで人口を増やすのは如何なもんかと。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 21:49 ID:J9BbbPXf
>>624
新潟は無理やりじゃないだろ
周りは合併したがり、案以外の村まで参加したがってる

元々その市町村の人たちも新潟市で働き、新潟市で買い物に行ってるし新潟市の規模が大きくなって来ただけでは?
ぜんぜん違う文化の市町村と近いからって合併するのと分けが違う

静岡、清水もそうなんじゃないの?
626おっさん@徳島:03/08/14 21:51 ID:/XtzrV0D
おまいら、どうこう言うたって徳島が一番やけんな〜
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 21:55 ID:V9r9eyYR
新潟にワールドカップ開催が決まったのは
日本海側に一つも開催地がないということで一度は名古屋に決まりかけた
ものを「北陸信越ブロック」という新たな枠を事実上つくり新潟に決まった。

政令指定都市も単なる人口だけでなく拠点性という要素もあるから、
日本のよりよい国土利用を考えると新潟市が政令指定都市になっても
いいと思わない?
なぜ日本海側で新潟かは地図を見てくれればわかると思うが、
事実上、「日本海側」という地域で繋がっているのは
北陸〜新潟〜日本海側東北であり山陰は若狭湾のクビレのため関西圏
に一旦集約されてる。その中心が新潟であり、日本海側航路も新潟中心
である。さらに日本海側でダントツの新潟港もあり対岸交流ももっとも
進んでいる。また東京にももっとも近い都市だ。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 22:03 ID:V9r9eyYR
なにより人口的にも新潟市しかなれない。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 22:08 ID:J9BbbPXf
新潟市は環日本海の拠点として、国際的にも認められてるんでしょ
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 22:10 ID:YSR57iA8
熊本>>新潟は常識だろ。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 22:14 ID:1HaxLl2e
新潟は無理だろ
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 22:41 ID:J9BbbPXf
>>630
>>631
2chでいくら言っても現実はそうはいかないもんだよ

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1058597770/861-863
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 22:58 ID:KuTxjlO2
田舎モノは地元に箔を付けようと必死だな
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:00 ID:BX1cTG/S
ということは、次は新潟で、そのあとはなし、だな。
静岡は人口70万人切ってナシと。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:07 ID:wq+vEF1A
>>634
一番話が進んでるのは静岡なのにね
人口も増加に転じましたよ〜
新潟なんて裏のくせに無理してでしゃばんなくても…
新潟なんかが政令市になれるわけないのにw
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:12 ID:ybWI650X
いいんじゃないか、静岡新潟政令市。
特に裏日本の薄ら寂しい新潟が政令市になれば、
政令市に対する幻想は完膚に消滅して、
都市の箔とかブランドとか言い出すやつはただの一人もいなくなるだろう。
政令市=大都市は過去のものになり、
政令市=図体のでかい自治体という認識になる。
人口が多くても埼玉県を都会と呼ばないのと同じこと。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:15 ID:iFsxJ/Yh
個人的感情を抑えると
新潟は政令市になってもいいと思うが。
国家的にメリットがありそうなのは新潟以外にないような気がする。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:23 ID:IbB8VhN+
具体化段階:堺静岡だけだろ?
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:27 ID:JT96Q6cg
>>638
それを言っちゃうと新潟厨が何も言えなくなっちゃって可哀相だからやめとけ
まっ、事実だからしょうがないけどw
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:30 ID:IbB8VhN+
638はなかったことにしてくれ。
641本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/14 23:39 ID:tU+n8Pfi
>>637
新潟にメリット?
何を言ってんだお前。
今時政令指定都市作って国にメリットなんてあるわけがない。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:42 ID:viJANjMk
ま、日本地図を広げてみてみると、
裏日本、新潟あたりに中心都市を1つ作りたい気がしないでもない。
つーか、金沢でもいいと思うんだけど。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:44 ID:RhEMxs93
新潟などに集中的投資 国際競争力強化 新潟などに集中的投資
 国土交通省は25日、将来にわたり日本が活力を維持するために、札幌市や
仙台市、新潟市、広島市などの拠点都市に人材や資金などを集中的に投資し、
国際競争力をたかめるべきだとの報告をまとめた。研究やマーケティング部門
などを集約させるとともに、急速に発展する東アジアと大学間競争や産業連帯
を進めることを求めている。
 国交省はこの報告を、国土審議会で議論している全国総合開発計画に代わる
新たな国土計画づくりに反映させる考え。
 報告は現在の拠点都市について「産業基盤が弱く、外資系企業の集積も不足
している」と説明。戦略的に人材や資金を集中させ、国際的なサービス業や物
流ネットワークの拠点作りを進めるべきだとした。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:47 ID:viJANjMk
http://www.city.yokohama.jp/ne/info/map/japan.html
つーか藻前ら、総務省の役人になったつもりでこの地図を見て、
国益を考えて、次にあと1個政令市作るとしたら、
どこがいいと思う??
645本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/14 23:48 ID:tU+n8Pfi
さんざんガイシュツなコピペか。
ニョイはこれだから・・・。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:49 ID:viJANjMk
俺なら次の3つの中から1つ選ぶ。
新潟、金沢、そして那覇だ。
647本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/14 23:50 ID:tU+n8Pfi
>>644
もし俺が役人ならこれ以上増やさない。
むしろ北九州辺りを降格させようと画策するだろう。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:50 ID:ZONB7VEf
>>644
四国がいいんじゃない?
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:52 ID:nnRLrIzf
バランスを考えると
北陸と四国に一つはあってもいいよな
650本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/14 23:53 ID:tU+n8Pfi
にしてもその地図京阪神の位置がボロボロだな。
京都は綾部辺り、神戸に至っては加西辺りにあるw
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:56 ID:viJANjMk
つーか本線よ、藻前は堺市と大阪市の距離感を考えてセコいレスすんじゃねぇ!
堺は政令化をあきらめたのか?
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:56 ID:LxI3FYnH
新潟は合併できるのか?
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:59 ID:zxWM6edk
>>644
さいたまは認めないという横浜人の意地が垣間見えるw
654本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/14 23:59 ID:tU+n8Pfi
>>651
堺市民としては諦めてないけど
政府の連中は政令指定都市を作ることにおいそれと賛成するとは思えない。
だから静岡相手にもごねてるんだろう。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 23:59 ID:viJANjMk
>>652 少なくともキビ団子や熊襲よりは周辺町村が合併に積極的だな。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:03 ID:fdd2q/Z+
>>652
第8回任意協議会 9月08日
第9回任意協議会 9月××日

第1回法定協議会 04年1月××日
第2回法定協議会 04年2月××日 ← 合併議決

2005年01月01日 合併

もうここまで来てる
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:05 ID:pYfIQWk9
>>652
12日に最大のヤマ(合併計画)を越えた。
他市町村首長の扱いにも決まってし、あとは殆ど通過儀礼
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1058597770/861-
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:07 ID:4wrJ20nx
堺って今でさえ巨大なのにこれ以上面積増やしてどうすんの?
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:14 ID:S/b2opsN
>>201
著作権とかそういう問題があるのよ。雑誌の場合は。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:16 ID:rzMdg62s
>>657 新潟は静岡を追い越して76万都市になるわけか?
http://www.nova-city.jp/niigata-a/s0303.html
661本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/15 00:16 ID:qhMVes61
>>658
まあ確かに府内No.2の面積だけど・・・。
でも既存の政令指定都市と比較すると一番小さい川崎、さいたま
とあんまり変わらないと思いますけど。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:19 ID:S/b2opsN
ここでは政令指定都市確定新潟が堺なんかを見下しているが
そんなに偉くなれるのか?
偉い都市は器が大きいと思ってはいたが。違うのか?
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:20 ID:fdd2q/Z+
>>662
別に見下してないが
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:23 ID:rzMdg62s
国の予算には限りがある。
藻前らがまともな納税者なら、
国家の繁栄を考えて効率的な都市形成と予算配分をやってほしいと思うだろう。
そこで、選ばれた都市が、政令市だ。
665本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/15 00:27 ID:qhMVes61
>>664
良く分からんけどそんな事考えてる国民が少ないから
汚職にまみれた政治家が当選するのではないか?
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:31 ID:Xh3SzP4P
多摩地区にも政令市を誕生汁!
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:36 ID:zF5tfmvN
公共事業を食い尽くしてきた新潟なんて政令市になぜ・・・
自立も出来ないくせに・・
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:37 ID:Asp07U+m
人口規模でみれば、これだけの都市にまだ可能性があります
          ↓
http://ime.nu/www.pag1u.net/himeji/nippon-gappei.html
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:38 ID:pYfIQWk9
町田+相模原=政令市
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:38 ID:rzMdg62s
堺市にロイヤリティーを持つ市民はどの位の割合でいるのか?
関西にある元々政令市の京都、神戸なら大勢いるだろ?
代々古くからの堺市民とか、地元採用の新日鉄の社員とか??

堺に寝に帰る実質大阪市民が多いのではないか?
それでは政令市としては弱かろう。
国からすれば、大阪に投資しておけばよいと考える。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:39 ID:4wrJ20nx
税金払っても公務員の飲み食いに使われちゃタマンネーよ
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:40 ID:pYfIQWk9
東京都の合併パターン
http://www.pag1u.net/himeji/tokyo-gappei.html
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:42 ID:S/b2opsN
>>670
ロイヤリティーってなに?
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:44 ID:Xh3SzP4P
東京多摩地区の考えられそうな合併パターン
@三鷹市・武蔵野市を中心とした政令都市
A立川市を中心とした政令都市
B八王子市を中心とした政令都市
C町田市・相模原市(神奈川県)を中心とした政令都市
675本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/15 00:44 ID:qhMVes61
>>670
つーかあんたいつの時代の人間だ。
新日鉄なんてとっくに終わってる。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:46 ID:rzMdg62s
>>672 どうでもいいけど狛江と国分寺がどうして一緒になるんだ?
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:47 ID:rzMdg62s
>>675 わかったよ。さんくす。確認できた。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:51 ID:QMnflQaA
ま、時期政令市は新潟静岡で決まりですから。

熊本さん残念でした。金沢さんは人口50万人にしてから
チャレンジしてね。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:58 ID:rzMdg62s
>>674
@三鷹と武蔵野、調布までは納得できるが、狛江や国分寺はつながりが薄かろう。
A西武沿線と中央線沿線が混ざるのが気にかかる。
B稲城と多摩、八王子と日野に分割されるから、政令市には満たない。
Cまあ、人口だけは足りるな。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 01:05 ID:Xh3SzP4P
>>679
@三鷹・武蔵野・西東京・調布・小金井・府中・小平・東久留米・柏江
A立川・国分寺・昭島・国立・福生・武蔵村山・東大和・(+日野)
B八王子・日野・多摩・稲毛
C町田・相模原
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 01:06 ID:JaD0XIFX
親が生まれる前から政令市だった>>>>>>親が小さい頃に政令市になった
>>>>>>>俺が生まれる頃に政令市になった>>>>>>>>>>>>>
俺が10代の頃に政令市になった>>>>>>俺が20歳超えても政令市じゃ
ないが、もうすぐなりそうだ>>>>>>俺の子孫の代になっても政令市にな
れるかどうか>>>>>>政令市になる前に合併されてしまった
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 01:06 ID:Xh3SzP4P
稲毛→稲城
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 01:14 ID:8x9OnFSz
>>678
そもそも新潟は何のつもりなんだ?
なぜに日本海側の最大勢力である北陸の
中心都市の金沢に堂々とケンカを売るんだ?
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 01:17 ID:RFNXk7RJ
>>683
ここの新潟は思い上がってるが でも北越の中心は新潟と思う。

>>670
ロイヤリティの意味がわからん
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 01:22 ID:rzMdg62s
>>684 ここでは「忠誠心」の意味で使ってる。
雇用者の企業に対する献身的な心情、などの意味で使われる。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 01:35 ID:RFNXk7RJ
>>685
ありがとう。

堺はやれば大阪以上に住民を引き付けられると思うんだがな。
500年前なら指定確実だし。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 06:20 ID:WBdNXd2Z
合併協議は堺より進んでいる。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 08:41 ID:dYU4hUFf
>>686
さいたま市は、浦和町(全国唯一の「市」でない県庁所在地)からここまで来たからなぁ。
500年前なら、農村確実。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 08:48 ID:PNIQN1fE
静岡、新潟で終わりだと思う。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 09:00 ID:dhhoY/2k
人口が多いだけで政令指定都市にするのは間違い。
国に対しての貢献度を判断基準の柱にすべき。

その点、岡山は大和朝廷の時代から国家を動かす人材を数多く輩出し、その資格は十分にある。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 09:05 ID:dYU4hUFf
>>690
それは苦しすぎ。
倉敷と合併出来れば、即政令市。
それ以外は不可能。
やれば出来る。
浦和+大宮=さいたま だって出来た。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 09:20 ID:KJEenTT+
倉敷の奴らは岡山の発展を考えない「非県民」。
メンタリティーがアカDQNの広島人と同じだ。
そもそも県都岡山と合併できることを光栄に思うべきなのに、奴らはそれをわかっていないカス人間の集まりだ。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 09:32 ID:Asp07U+m
>>692
岡山市と合併できて光栄?それはないなぁw
岡山県のためにも合併するって言うならわかるが・・
だいたい知名度・文化・工業出荷額は 倉敷>>>岡山 じゃん
倉敷が県庁所在地だと勘違いしてる香具師も意外と多いくらい
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 09:56 ID:dYU4hUFf
>>693
いや、それは無いと思うよ。
岡山県の県庁所在地は、普通に岡山市だと思うぞ。

多分、岡山県じゃなくて、別の県の県庁と勘違いしているんだと思う。
倉敷が岡山県にあるって思っていないんだろう。
確かに、倉敷の知名度は高いからね。
でも、県名になっている岡山との知名度だったら、岡山に軍配が上がると思う。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 10:09 ID:VKOpAn9n
アメリカで言えば

岡山市=ワシントン

倉敷市=ニューヨーク、ロサンジェルス

知名度で言えばこんな感じかな。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 10:12 ID:bSUoANtt
倉敷は観光都市だから知名度が高くなる。でも、工業地帯で有名な
水島が倉敷市だということは以外と知られていない気がする。
697岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/08/15 10:13 ID:68153HBk
倉敷市は合併しすぎて、自治体として全然まとまってませんな。更に、独自色の強い地域との
合併構想まであるし・・・。区制に移行した方がいいような気がする。そのためには、現行制度
では政令市になるしかないけど、人口要件が50万人にまで下がっても拠点性に疑問が残る。
よって、岡山市との合併を模索する時が、近い将来(10年〜15年くらい?)必ず来ると予測します。
698薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/15 10:21 ID:y0EoCxB6
倉敷駅前だけ立派だよね。
あとは、田舎なのでちと驚き。
699岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/08/15 10:26 ID:68153HBk
>>698
一番立派なのは、市役所だったりして・・・。いや、中央病院かな。
各地区実質10万〜15万人前後ですからね。逆にこれって、区割りするには理想の形。
700薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/15 10:30 ID:y0EoCxB6
倉敷マンセー。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 10:40 ID:dYU4hUFf
仲の悪い2大都市の対等合併の場合、参考になるのは、言うまでもなく、さいたま市。

お互いが歩みよって、合併出来れば、文句無く政令市なんだけどね。
もっとも、この地域の場合、人口要件は問題が無いので、
2年後に拘る必要が必ずしも無い点が痛い。

きっかけが重要なんだよね。
さいたまの場合は、新都心開発をする上で、3市にまたがっているのは、非常に不便。
合併して、一元に開発しよう、という動機があった。

岡山の場合も、何かきっかけがあれば、話はまとまると思うのだが。
何かきっかけ無い?
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 10:49 ID:N4nT3quQ
>>701
合併して新政令市倉敷市なら何の問題もないと思うけど。

これでは岡山市の人が納得しないの?
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 10:58 ID:dYU4hUFf
>>702
俺は岡山市民じゃないので、何ともいえないけれど、常識で考えれば納得しないでしょう。
多分普通に、合併後の市名は岡山市と思ってるでしょう。

倉敷の場合は、区名として残る地域もあると思うけど、それじゃ嫌なのかね?
岡山県倉敷市>岡山市倉敷区

納得出来ない?
704岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/08/15 11:01 ID:68153HBk
>>701
まず、本当に今でも仲が悪いのかという点ですが、旧倉敷地区のごく一部(美観地区の辺り)は
今でも自治意識が強いので、岡山市に対抗意識を持っているのは確かかもしれません。しかし、
市としては大きくなり過ぎたため、統括力ははなはだ疑問です。予算を見ても、倉敷地区に重点
配分されているわけでもなく、どの地区にも満遍なく気を使ってるようなので。結局、合併は
したものの、中心地は各地区が担っているというままなのです。
これを踏まえれば、きっかけとしてまず有力なのは、岡山市が玉野市との合併を果たし、玉野市
に自治権をそれなりに残したまま政令市の区割りを行い、それが制度として成功することがまず
考えられます。これを目の当たりにして、合併に対する抵抗がそれなりに薄れ、むしろ自治の
仕組みとしては優れてるんじゃないか、ということになれば自然に合併に向かうかもしれません。
特に、今は水島が金の玉子をあまり生まなくなっているので。
次に考えられるは、道州制の導入時ですかね。「州都誘致」の名の元に、両市が結束するという
ことは十分に考えられます。誘致に失敗しても、その副産物として合併岡山市の誕生は、大きな
意味を持つことになるでしょうから。いずれにしても、30数年前の時とは情勢はかなり異なって
いると思います。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 11:15 ID:dYU4hUFf
>>704
玉野市との合併の場合だと、期限の問題があるね。
まとまりそう?

でも、岡山市の場合、政令市になってしまえば、無理に倉敷を取り込む必要は無くなるよね?
あなたの言うように、倉敷合併を考えるのは、州都誘致の場合でしょうね。

中四国が一体となった場合だと、岡山に州都が置かれるのが濃厚だと思うのですが、
中国州単独だと、広島じゃないのかな?
こういうの、州のほぼ中央に置くのが最適ですからね。
中四国一体の場合の岡山市だって、域内交通の結束点である岡山市、という理論ですから。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 11:18 ID:oeuiWlB+
>>635
>一番話が進んでるのは静岡なのにね
>人口も増加に転じましたよ〜

静岡への総務省の複雑な条件、勢いがないと認可しない。というのは具体的になに?
707岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/08/15 11:36 ID:68153HBk
>>705
政令岡山市の誕生は、微妙といったところでしょうか。しかし、今回の合併は、実利面
というよりも、知名度面での意味合いの方が大きいのかもしれません。名実共に、従来
の政令指定都市レベルに到達するには、やはり岡山・倉敷の合併を一番に思いつきます。
まぁ、それでも政令市になってしまえば、当面は倉敷市との合併を意識することはなく
なるかもしれませんが。むしろ失敗した方が、両市の合併は早まるのかもしれません。

州の枠組みというのは、重要でしょうね。岡山市が可能性があるとすれば、やはり中四国
が同一の枠組みにある場合でしょうか。とすれば、合併を意識する時期は枠組みが論じら
れる時期が一番高まるのかもしれません。

ではもし仮に、中国州で州都が広島市になったらどうか。この場合でも、今までの経緯から
岡山市というか、旧吉備勢力圏がすんなりと従うとは思えません。よって、対抗上やはり
合併が促進される気がします。そういう意味では、今の枠組みに何らかの動きがあるだけで、
十分に刺激を受けることが考えられます。

ちなみに、前回両市を中心に合併論が持ち上がったのは、水島開発という一大イベントがあっ
た時でした。金の玉子の帰属を巡る争いだったようです。それに比べると、今回は外の勢力
に対抗するという意味合いが強いと言えます。揉める要因も、少なくなるかもしれません。
708山崎 渉:03/08/15 12:11 ID:AoENw6Br
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 13:17 ID:Asp07U+m
>>699
駅前からの街並みだと正直10万以下の都市のようですよね。。。
デパが2つは立派だと思いますが
>>705
中四国州の枠組みで州都が岡山濃厚と言うのは、どうかと思いますよ
もちろん少しはその可能性が出てくるとは思いますが

いずれにしても広島と台頭した都市になるためには+玉野で政令市の規模では
きついですから、最終的には倉敷との合併は必要ですし
必ず実現するものだと思います
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 13:32 ID:d20KMa79
なんか岡山のスレみたいになっちゃったけど

岡山が政令指定都市無理なのはよ〜くわかりました。

やはり現実なるのは静岡、新潟だけか(2chの願いなんか関係なく)
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 13:34 ID:d20KMa79
>>709
九州、北海道の州都ってぜんぜん真ん中じゃないよね
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 14:47 ID:oeuiWlB+
市町村合併支援本部会合0915−官邸
質疑応答。
熊代 70万都市になれば必ず、政令指定都市になれるのか。
 
片山総務大臣 その他に拠点性があり、将来性があり、人口増も見込めるところという要件もあるが、岡山、玉野、灘崎町の合併は全部の要件に合致する。片山個人でなく、総務大臣として政令市になれることは間違いないと断言する。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 14:56 ID:oeuiWlB+
片山虎之助総務大臣は、熊本市について全国の中核市の中で2番目の規模を持ち、上位の大阪府堺市に比べ拠点性を持っている、
合併と政令市移行はイコールではないが、70万人以上の合併が進むならば、拠点性をはじめ発展性、人口動態や経済指標など総合的に評価し、政令市指定の弾力化を十分適用できる。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 15:02 ID:+u+/J9Zs
岡山がなるのなら、金沢も政令市にしてもらわないと納得いかん
岡山が片山なら、金沢には森がいる
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 15:04 ID:U3zNqZwc
>>714
森?

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 15:07 ID:d20KMa79
岡山、熊本、金沢・・・

周りの市町村が参加意識があれば・・・
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 15:25 ID:+u+/J9Zs
新潟が公共王国のようなことを言われていますが、何気に
金沢もかくれて公共王国です
これも森のおかげ、まだまだくるよ
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 17:33 ID:oeuiWlB+
熊本が州都だから真ん中でしょ。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 17:48 ID:rzMdg62s
対等合併して、岡山県吉備市。
西大寺区、中区、北区、南区、足守区、玉野区、
児島区、水島区、玉島区、倉敷区、
いぬ区、さる区、きじ区、ももたろう区、ヌートリア区
に分ければよい。
720Fukuoka city マンセー:03/08/15 17:49 ID:85sV8lLL
ふふふふふふふふくくくくくくくくくくくおおおおおおおおおおおおかかかかかかかかかかか
721Fukuoka city マンセー:03/08/15 17:52 ID:85sV8lLL
>>1
おまえこのクソレスを相手するのにどれくらいの労力&費用を無駄にしたと思うか?
クソレスを発見し「これにレス」をクリックする。左クリック1回でマウス磨耗費用、1円、
アクセスし転送するのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
この発言を作成するのにかかった時間5分。時給3600円換算で、300円、
発言するのにキーボード磨耗、マウス磨耗費用として、6円、
発言をUPするのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
最後にJaneの×ボタンを左クリック。マウス磨耗費用、1円、
おまえのレス発見からJane閉じるまでにかかった本パソコンの電力費、2円、
発言作成を除く、クソレスだけのために費やした時間2分、時給3600円換算で、120円。

総額 450円。たった1つのクソレスに 450円もの大金を浪費してしまう。
そりゃあ、日本経済がおかしくなるわけだ。クソレスは日本経済をダメにしてしまう。
これをどう受け止めているのか。小一時間問い詰めたい。
だからこれを見ろ→http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/one.swf
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 17:52 ID:rzMdg62s
道州制になって、岡山県がなくなったら、岡山城のある中区を「岡山区」として
名前を残せばよい。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 18:24 ID:E/YKpisN
那覇がなるとするなら、ある程度合併が進んでからかな。

ここからは妄想だが(10年後想定)
那覇(31万)+浦添(11万)+宜野湾(16万)+豊見城(6万)+糸満(6万)+新南風原(8万)=78万人

区分け
那覇区(旧那覇地区)11万
首里区(旧首里・浦西地区)8万
真和志区(旧真和志)9万
豊見城区(旧小禄・豊見城)11万
南風原区(南風原・東風平・大里)7万
糸満区(糸満・具志頭)7万
浦添区(浦西を除く浦添)9万
宜野湾区(宜野湾)9万
中城区(西原・中城・北中城)7万

やっぱり無理だろうなあ・・・・
724Fukuoka city マンセー:03/08/15 18:28 ID:85sV8lLL
9区か…まぁ頑張れ
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 18:58 ID:Pdkt0YWC
もーないよー
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 21:32 ID:/y6J/Kd1
>>719
桃太郎区はマジで出来そうな予感
犬区には住みたくね〜w
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 21:50 ID:5gmkLAQE
ていうかまじでこれ以上はいらない。
なんで静岡、新潟、岡山なんぞに政令市つくるのよ?
これ以上政令市の価値を下げないでくれ。マジで!
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 21:50 ID:5csgDCjf

新政令指定都市「東京都世田谷市」ですが、何か?
729懲りない( ・(ェ)・) ◆eETrwo103w :03/08/15 21:58 ID:NGyyKAyI
>>727
それが既存政令市のホンネでしょう。
ブランドの価値が下がる

逆に新潟や岡山がほしがるのも、ブランドのためね
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 22:02 ID:pjZyvp7K
>>727
大丈夫、静岡、新潟、岡山の価値が上がるだけだからw
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 22:03 ID:e+C64ALH
>>727
合併させたい国のお土産なんだよ>政令市
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 22:09 ID:uXYdhoe8
もうこれ以上政令市は い り ま せ ん!!
733Fukuoka city マンセー:03/08/15 22:10 ID:85sV8lLL
政令市は要らないなたしかに…
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 22:18 ID:aAsuw+/e
岡山のウンコ野郎が大暴れだな。
桃源郷って名前も痛い、、、
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 22:21 ID:DJwMx3cA
じゃぁ明日は熊本さんの日だね
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 23:09 ID:jxUh1tkT
>>732
たしかに新潟静岡で打ち止めにしてほしい。
これ以上政令市はいらない。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 23:26 ID:34sDyAZU
>>736
70マソいらね。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 00:53 ID:Xp6AhxUy
周辺市町と合併して姫路市を政令市に Part4.1
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1030726098&LAST=100

まちBBSにて面白いものハケーン。
どうやら姫路も政令指定都市を狙ってるご様子。

475,892人 275.94km2 (ヤフ)
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 00:54 ID:Xp6AhxUy
135 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2003/07/18(金) 00:46:17 ID:uxbOh1uE [ p2183-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]

新姫路市
(姫路市、相生市、竜野市、赤穂市、飾磨郡、宍粟郡、赤穂郡、神崎郡、揖保郡、佐用郡)
2432.00km2、870,634人
     ↓
政令市移行
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 01:27 ID:ZQbAvt8v
政令市は防府で打止めにしてくれ。
いやマジで。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 01:46 ID:CLfHHvVi
防府滅亡
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 03:28 ID:HZHf0YBi
>>727
もう静岡、新潟は政令指定都市になるのは時間を待つだけで
もうこれ以上後戻りはできない

まあこれ以上政令市の価値を下げないでくれって言ってるのは北九州、千葉辺りの住民でしょう。

政令指定都市という名に関係なく有名な価値のある都市はそんなの考えない。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 05:35 ID:6ABGVWDT
逆じゃない?

北九、千葉は出来の悪い新人が入るのを手薬煉引いて待ってて、
大阪、京都は70万政令市と同格になるのを嫌って
特別市(スーパー政令市?)制度に積極的に動きだしている。

こんな感じに見えるよ。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 05:58 ID:fRqQLtpx
新潟は80万越えるよ。将来的に阿賀野市(約5万人)と合併するから。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 06:05 ID:fWMjIM50
新潟でサッカー日本代表戦。17日発売

 9月10日夜に新潟スタジアム(ビッグスワン)で行われるサッカー日本代表―セネガル代表の入場券は、
17日午前10時から電話予約発売される。試合当日はスタジアム周辺の駐車場が利用できないため、
バスの乗車券予約も同日開始する。
 入場券は指定席が7,000円、6,000円、4,500円、3,000円の4種類。自由席が一般3,000円、高校2,000円、
小中1,000円。1人4枚まで購入できる。チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイドで受け付ける。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003081417122
[新潟日報 08月14日(木)]
( 2003-08-14-21:20 )
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 11:19 ID:QRt3zUmL
岐阜市の区割り

中央区・西部区・東部区・北部区・南部区・各務原区・羽島区・もとす区 

の全8区(80万人規模の場合)
http://www.city.gifu.gifu.jp/gappei/38.pdf
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 11:25 ID:HZHf0YBi
2週に1回こんな感じになるのか〜
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/1594/img036.jpg
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 11:32 ID:Tf9JW/4I
繰り返し言っておくが、日本海側最大勢力の北陸の中心都市金沢を
新潟はいつもいつも煽りすぎ。
新潟はもっと北陸そして金沢に敬意を払った方がいい。
沈没しそうな衰退裏日本を支えているのは結局は北陸なのだから。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 13:30 ID:e1QsiFq8
>>748ハァ〜?新潟は北陸なんて関係ないの。
関東地方でしょう。日本海側なんていう
発想自体ないの。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 13:35 ID:V7FqVMVN
>>749
本当の話なら、相当痛すぎる。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 13:46 ID:IbvmlAHd
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 14:35 ID:e1QsiFq8
中国地方は山陰地方というお荷物を抱え込んでいる。
東北地方は秋田庄内というお荷物を抱え込んでいる。
同様に関東地方は新潟というお荷物を抱え込み、
東海地方は北陸というお荷物を抱え込めば、
みな平等にお荷物を抱え込んで八方丸く収まる。
753泉区民@(*´∇`) ◆uDn/Hs7u9w :03/08/16 14:39 ID:WHWVFPS5
>>752
美人の都秋田が私を妬むのもそのせい
仙台に金を落とす庄内ガールは仙台で処女を失うのは有名な話。
厨房時代、庄内ガール2人組に犯されそうになった経験があります。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 14:45 ID:XR4SGbZz
>>748
ギャハッハハハハハッハハッハハッハハッハハッハハハハw

もっとかませよ ( ´,_ゝ`)プッ  
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 15:28 ID:XI4DXm4+
確かに首都圏ー現関東圏で深刻化する産業廃棄物処理に関しては、
新潟と一体化するのは正解。川の上流の山間地に
廃棄場作っても結局下流域の首都圏に悪影響を
及ぼすことになる。山の向こうならその点安全だ。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 15:37 ID:y3g9babc
初代政令5市以外は問題外。クソスレ乱立良くない
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 15:51 ID:+6qb7xYP
100万都市を目指して、那覇を中心に周辺18市町村を併せると
 
       人口    面積    人口密度
大那覇市  1001636人 367.00km2  2729.25/km2

北九州市  1011471人 484.18km2  2089.03/km2
福岡市   1341470人  338.29km2  3965.44/km2
宮崎市    303785人  286.96km2  1058.63/km2
鹿児島市   554007人  289.79km2 1911.75/km2
熊本市    647008人  266.73km2 2425.70/km2
大分市    434061人  360.76km2 1203.18/km2
佐賀市    164584人  103.76km2 1586.19/km2
長崎市    423167人  241.20km2 1754.42/km2
              参考
広島市   1126239人  741.63km2 1518.67/km2
千葉市    887164人  272.08km2 3260.67/km2
仙台市   1008130人  783.54km2 1283.63/km2
札幌市   1838125人 1121.12km2 1639.54/km2
神戸市   1493398人  549.74km2 2716.55/km2

こうやって見ると3大都市、大都市ベッドタウンのインチキ100万都市をのぞいて
神戸より人口密度の多い、福岡に次ぐ密度をほこる100万都市を目指すことができるのである。

758東海2位の三重県:03/08/16 15:59 ID:Sigq2wJi
政令市になる敷き居をもっと高くしろよな、まったく
勘違い都市がたくさんでてくるじゃないかよ〜

政令市の条件
人口150万以上

こうすれば、政令市になろうなんて中途半端な街もでてこれんだろw
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:03 ID:WNgUH4y5
>>758

中核市に陥落する都市が続出するヨカーン
760東海2位の三重県:03/08/16 16:07 ID:Sigq2wJi
>>759
いや、それでいいんだよ
そもそも広島や仙台や福岡程度が政令市だから、我が街も政令市
になってもおかしくないという、勘違い都市が生まれるんだからさ。

761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:09 ID:y3g9babc
>>760
北関東スレで叩かれてた割に最もな事言うな。
だがわずかに150万に満たない初代政令市神戸、京都はどうする?
この2都市降格は厳しいのでは?特に京都なんかは。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:10 ID:+6qb7xYP
100万都市を目指して、那覇を中心に周辺18市町村を併せると
 
       人口    面積    人口密度
大那覇市  1001636人 367.00km2  2729.25/km2

北九州市  1011471人 484.18km2  2089.03/km2
福岡市   1341470人  338.29km2  3965.44/km2
宮崎市    303785人  286.96km2  1058.63/km2
鹿児島市   554007人  289.79km2 1911.75/km2
熊本市    647008人  266.73km2 2425.70/km2
大分市    434061人  360.76km2 1203.18/km2
佐賀市    164584人  103.76km2 1586.19/km2
長崎市    423167人  241.20km2 1754.42/km2
              参考
広島市   1126239人  741.63km2 1518.67/km2
千葉市    887164人  272.08km2 3260.67/km2
仙台市   1008130人  783.54km2 1283.63/km2
札幌市   1838125人 1121.12km2 1639.54/km2
神戸市   1493398人  549.74km2 2716.55/km2
京都市   1467785人  610.22km2 2405.33/km2
静岡市 702985人 1373.89km2 511.67/km2

こうやって見ると3大都市、大都市ベッドタウンのインチキ100万都市をのぞいて
神戸より人口密度の多い、福岡に次ぐ密度をほこる100万都市を目指すことができるのである。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:11 ID:N5Q76Miq
┏━┓┏━┓
┃■┃┃■┃
┗━┛┃  ┃
      ┗━┛
黒い四角が市街地だとする。
人口密度は(ry
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:14 ID:j7qYkpy5
正直、太平洋ベルト最弱の岡山ってショボイやん。最近勘違いしすぎ。この板での話だが。
でも広島がこの板的にでなく現実にも弱ってきているのは確かだな。

☆現在までの人口増加数(過去約50年間と25年間のそれぞれ増加数比較)

     1955年〜  1980年〜

富山  10.0万人増  1.8万人増
石川  21.5万人増  6.2万人増 ←裏日本なのに岡山以上の増加率
福井   7.7万人増  3.5万人増

北陸  39.2万人増 11.5万人増 ←裏日本なのに優秀!

新潟   0.3万人増  2.5万人増 ←w
長野  19.4万人増 13.1万人増 ←最近凄い!大健闘!

岡山  26.1万人増  8.0万人増 ←裏日本石川以下の増加率
香川   7.9万人増  2.3万人増

岡香  34.0万人増 10.3万人増 ←北陸以下の太平洋ベルトw
広島  73.0万人増 14.0万人増 ←最近停滞
765東海2位の三重県:03/08/16 16:15 ID:Sigq2wJi
>>761

京都、神戸はイメージが先攻しているが実はたいした都会では無い。
京都なんてとくに、そのへんの中核都市となんら変わらない町並みだぞ。
まあそれはいいとして、京都や神戸こそ政令市予備軍として中核市にして、今の中核市はすべて特例市に格下げ
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:17 ID:N5Q76Miq
┏━━━━┓┏━━━━┓
┃  ■■□┃┃■□□■┃
┃□■■□┃┃  □□■┃
┃  □  □┃┃  ■□  ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛
黒い四角が繁華街、白い四角が住宅街だとする
中心街の都会度は(ry
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:18 ID:WNgUH4y5
>>760

地域分権が進んで、中核市でもかなりの裁量権がもらえるならば、
べつに政令市にならなくてもいいと思っているよ
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:20 ID:y3g9babc
>>765
京都の場合は規制が激しいから見た目そう見えるだけだと思われ。
京都や神戸(150万ギリ超えてた)
が入ってて開拓計画都市で面積の広い札幌が入ってるのは明らかに変。
京都、神戸をさいたま、千葉レベルの都市だと勘違いしてない?
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:23 ID:y3g9babc
>>765
歴史的経緯を見ても1000年首都やってた京都と中核市を同等扱いはおかしすぎ。
っていうか東京や京都では独立しようとする区があるくらいだが。
770東海2位の三重県:03/08/16 16:26 ID:Sigq2wJi
>>768
>京都、神戸をさいたま、千葉レベルの都市だと勘違いしてない?
勘違いも何もそのとおりだろうがw

>>769
歴史的経緯とかはまったっく関係ない。大事なのは今だ。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:29 ID:T0QVC+ol
┏━━━━┓┏━━━━┓
┃□□□  ┃┃■□□■┃
┃□■■□┃┃□■□■┃
┃□■■□┃┃□□□□┃
┃  □□□┃┃□□  □┃
┃    □  ┃┗━━━━┛
┃        ┃
┗━━━━┛
   A市      B市

囲いの中が市、■が繁華街、□が住宅街だとする
人口密度はB市>A市
人口はA市=B市
繁華街の集積はA市>B市である事が多い
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:30 ID:y3g9babc
>>770
その通りなら京都は「府」なんて称号与えられないし。
>>769
今見ても京都と神戸は上位だろ。関東人の俺でもそう思う。
千葉、さいたまと同等はマジでありえない。北関東荒らしの次は関西狙いかw
結局三重最大の都市津はは京都や神戸どころか千葉、さいたまの足元にも及ばないのだが
773東海2位の三重県:03/08/16 16:36 ID:Sigq2wJi
>>772
>その通りなら京都は「府」なんて称号与えられないし。
都道府県が明治のころ決められたからそのなごりだろ。
いま、新たに決め直したら京都県になるぞ

>結局三重最大の都市津はは京都や神戸どころか千葉、さいたまの足元にも及ばないのだが
別に京都神戸や千葉埼玉と争うつもりはもうとうない。っていうか、
何を焦ってるんだ?w本当に関東人か?
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:36 ID:ygpMkUQ+
人口次第だろ?
80万以上昇格、10年目から100万以下降格。これでよろしい。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:37 ID:tsjZeD8G
>>764
それあってるのか。ネタっぽいな。
県レベルの人口増加数はあまり参考にはならない。
市もしくは都市圏にしろ。
現状では30万40万レベルの地方中核市は軒並み人口減少
やはり地方では60万以上の都市規模クラスしか生き残れないな。
http://neo-luna.cside.tv/population/pop_shosai.html
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:40 ID:y3g9babc
>>773
マジで関東人だよ。でもいくらなんでもさいたま、千葉って田舎だぞ。
東京寄りの都市になめられてるくらい。さいたまなんて完全なるベッドタウン
って感じがする。千葉は中央区の中心辺りは大きいが。
>>774
それがいいかもね
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:41 ID:ygpMkUQ+
10年で20万も増える発展都市は政令指定都市になる資格は充分です。
778東海2位の三重県:03/08/16 16:43 ID:Sigq2wJi
>>776
だから、さいたま、千葉を都会なんて一言もいってないだろ
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:44 ID:y3g9babc
>>778
つーか面積広げたら150万規制でもいくらでも政令市になれるし・・・
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:45 ID:4jwoigyq
>>778
三重県の田舎よりは100倍都会だがなw
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:47 ID:DAwgRVle
仮に、150万が政令市の下限になったら、千葉もさいたまも、更に合併して、頭数を揃えると思うよ。
それが出来るのが、首都圏ベッドタウンの強み。
今は、70万人で政令市になれるっぽいので、千葉西部、埼玉南部で独自に政令市を狙っているけど、
150万になったら、独自では不可能。それぞれの県都とくっつくでしょう。
人口過密地帯なんだから、人口要件のクリアは一番得意とするところだよ。
782東海2位の三重県:03/08/16 16:48 ID:Sigq2wJi
>>779
じゃあ、
人口   150万人以上
人口密度で 1500/km2 以上
では?
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:50 ID:T0QVC+ol
>>782
人口密度なんて何の指標にもならない。
>>771参照
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:50 ID:y3g9babc
>>782
人口密度低すぎ(山がある所は多少仕方ないかもしれんが)
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:52 ID:DAwgRVle
人口密度だと、可住地面積の話になるのかな?
どっちにしろ、首都圏政令市の得意とするところだが。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:52 ID:T0QVC+ol
面積が広くても大都市な所もある。
面積が小さくても小都市な所もある。

なんでこんな日本語使わなきゃいけないんだ…
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:54 ID:ygpMkUQ+
県の下に市がある事に不都合が出てくるほどの人口さえあれば
面積、都市の性質、密度、イメージ等どうでも良い話だが?

要は一にも二にも人口次第。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:54 ID:DAwgRVle
東海2位の三重県

面積 5,776.44km2
人口密度 322人/km2
世帯 657,473世帯
人口 1,858,120人
人口増加率 0.00%
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:55 ID:ygpMkUQ+
>>788
そのまま市になったとしても政令市になる資格があるわけだ。
790一流県三重 ◆SBkwSdRkaE :03/08/16 16:55 ID:j9efhJX5
自作自演の巣窟だな
沼(ry
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:56 ID:DAwgRVle
>>787
宮城と京都だよな・・・。
完全県都集中型。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:56 ID:DAwgRVle
>>789
>>人口密度 322人/km2
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:58 ID:4jwoigyq
↓東海2位の三重県最大の都市四日市市の画像
http://cityphoto.fc2web.com/frame.html
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 16:58 ID:ygpMkUQ+
>>792
人口 1,858,120人 の方が重要。
1,858,120人に対して市役所一つは無理。
まぁ例えばの話だから。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:00 ID:DAwgRVle
>>794
三重県○×市→三重市○×区

意味ねーヨカン
796東海2位の三重県:03/08/16 17:02 ID:Sigq2wJi
だから〜
人口   150万人以上
人口密度で 1500/km2 以上
だって〜

これを満たせなければ政令市失格
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:03 ID:4jwoigyq
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃東京圏平成15年分の税務署別最高路線価BEST45(1-15)        ┃
┣━┯━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━┯━━┯━━━┫
┃. 1│横浜中  │横浜駅西口バスターミナル前通    ...│3370│. ▲ 4.3┃
┃. 2│武蔵野  │サンロード                    . │3000│ .   0.0┃
┃. 3│立川    │立川駅北口大通              │2920│ .   4.3┃
┃. 4│大宮    │大宮駅西口駅前ロータリー      │2030│. ▲ 6.9┃
┃. 5│八王子  │八王子駅前広場通            │1640│. ▲ 3.5┃
┃. 6│町田    │町田駅前通                  │1600│. ▲ 5.9┃
┃. 7│川崎南  │川崎駅東口バスターミナル前通    ...│1400│. ▲ 9.1┃
┃. 8│千葉東  │千葉駅側通り               .│1390│. ▲ 7.3┃
┃. 9│藤沢    │藤沢駅南口広場通            │1240│. ▲ 9.5┃
┃10│浦和    │浦和駅西口ロータリー          │1220│. ▲ 3.2┃
┃11│柏      │ハウディモール通                 .│1170│. ▲ 2.5┃
┃12│神奈川  │新横浜駅前広場通            │1100│. ▲ 8.3┃
┃13│武蔵府中│けやき並木通                .│1080│. ▲ 4.4┃
┃14│横浜南  │上大岡西1丁目鎌倉街道       .│1080│. ▲ 8.5┃
┃15│鎌倉    │鎌倉駅東口駅前通            │1080│. ▲ 8.5┃
┗━┷━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┛

 xx 四日市 四日市市諏訪栄町 中央通り 370(▲17.8) ←キミ達はココなんよ(藁
798東海2位の三重県:03/08/16 17:05 ID:Sigq2wJi
下位政令市ども、必死だなw
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:06 ID:ygpMkUQ+
>>796
なんで密度が関係あるんだ?
お前は都会だから政令指定都市になると思ってないか?
ベットタウンでもなれるように人口が重要。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:07 ID:y3g9babc
>>796
それなら首都圏と近畿圏、中京圏を中心に量産可能
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:08 ID:HZkosIN9
横浜の巨大化で県知事の存在が薄いのことを恐れていた
我が土屋が阻止していた大さいたま市構想が再びうごきだす。

さいたま市+県南合併で、人口400万、人口密度で
遙かに横浜超える、大さいたま市が誕生へ
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:10 ID:DAwgRVle
三重県四日市市
面積 197.37km2
人口密度 1,461人/km2
世帯 106,107世帯
人口 288,319人
人口増加率 0.20%

埼玉県さいたま市
面積 168.33km2
人口密度 6,115人/km2
世帯 405,528世帯
人口 1,029,327人
人口増加率 1.10%

千葉県千葉市
面積 272.08km2
人口密度 3,235人/km2
世帯 356,509世帯
人口 880,164人
人口増加率 0.70%
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:10 ID:4jwoigyq
>>801
埼玉県=さいたま市にした方が手っ取り早くないかw
804東海2位の三重県:03/08/16 17:13 ID:Sigq2wJi
>>799
>ベットタウンでもなれるように人口が重要。
だから、千葉、さいたま、川崎とかベッド市が政令市なんて
おかしいだろ?
人口だけだと、面積ひろげれば政令市になってしまう都市が
わんさか湧く罠。
その地域において、人口の数=税収入=都市のインフラ整備等であり、
広くても人口がいれば問題ないが、広いだけで人口がすくないと
面積あたりの税収入が少なくなる為、十分なサービスが提供できない
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:13 ID:HZkosIN9
県北、県東、秩父が入っては人口密度で横浜より落ちる。
あくまで、人口、密度で越えなければ。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:14 ID:DAwgRVle
>>803
さいたま市>現さいたま市とその周辺
南さいたま市>川口市とその周辺
東さいたま市>越谷市とその周辺
西さいたま市>所沢市とその周辺
北さいたま市>熊谷市とその周辺
中さいたま市>川越市とその周辺
奥さいたま市>秩父市とその周辺

100万都市X7で、全部政令市。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:15 ID:eKatrAN3
>>801
横浜を超える大ベッドタウン誕生ですかw
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:16 ID:HZHf0YBi
人口、人口密度で決めるなら大都市周辺の住宅地しか政令市になれないじゃん

おかしすぎ
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:18 ID:DAwgRVle
>>804
>>802 見ろよ。現さいたま市の人口密度は6,000人超だぞ。
人口密度は、ベッドタウン都市の最も得意とするところだぞ。


埼玉県
面積 3,797.25km2
人口密度 1,824人/km2
世帯 2,576,437世帯
人口 6,926,514人
人口増加率 0.40%

埼玉県全体だって、1,500人超えてるんだぜ。
この中には、秩父の山奥も含まれているんだぞ。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:18 ID:HZHf0YBi
1つの中心的市街地を持つ都市がなるほうがいい
811東海2位の三重県:03/08/16 17:18 ID:Sigq2wJi
そもそも、大都市が政令市なんであって大都市じゃないところは
政令市にならないでください。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:20 ID:HZkosIN9
みなさん、お忘れかな、関東州へ移行後は州都ですぞ。
神奈川と違って、埼玉は後背県を持っている。
神奈川、山梨、静岡の州都くらいとは違いますぞ。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:21 ID:DAwgRVle
>>812
道州制が実施されるか判らんが、
もし、実施されたら、さいたま市が関東州の州都になる可能性は高いな。
814東海2位の三重県:03/08/16 17:22 ID:Sigq2wJi
>>813
ベッドタウンは州都になれません
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:25 ID:7CtRztLI
>>813
はっきりいって無い。
さいたま新都心を理由に州都とか言ってるんだろうが、
あれはどう見たって関東を東京を中心とした展都にしようとしてるだけ。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:25 ID:HZkosIN9
道州制を理解していますか。
国の権限は、外交、防衛くらいに大幅に州に移譲されます。
そのとき、巨大な人口、密度を持った都市が表に出るのです。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:26 ID:DAwgRVle
>>814
既存インフラを活用しようとすると、さいたま市なんだけどな。
金の無いこの時代に、また関東行政府の移転作業をやるのか?
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:26 ID:y3g9babc
>>813
関東も北関東州とかに分けるんじゃなかったっけ?
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:28 ID:HZkosIN9
私のせいで道州制にスレてしまいました。
元にもどしましょう。
820東海2位の三重県:03/08/16 17:29 ID:Sigq2wJi
北海道・・・州都 札幌
東北州・・・州都 仙台
関東州・・・州都 東京
中部州・・・州都 名古屋
関西州・・・州都 大阪
中国/四国州・・・州都 広島
九州・・・州都 福岡
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:29 ID:DAwgRVle
>>815-816
アメリカの州制度を参考にすると、州都は、必ずしも、その地方の第一都市に置かれていません。
特に、巨大な州程、顕著です。加州の州都は何処でしょう?ロスアンゼルス?サンフランシスコ?
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:32 ID:HZkosIN9
東京は、政府直轄市になります。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:32 ID:y3g9babc
まぁアメリカの真似しなくてもいいんだけどね。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:33 ID:DAwgRVle
>>822
オレもそう思う。
東京特別市。で、関東州からは除外。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:34 ID:GxVqwXNd
ってか県が無くなれば良い

国、市町村で。そうすれば政令市になる為に合併する都市は無くなる。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:37 ID:7CtRztLI
>>821
だから展都なんでしょ?東京周辺の主要都市に機能を分散させる。
東京だけ独立させると何のための業務核都市で何のための広域行政なのかわからない。
そもそも、国から地方へ財源、権限を移すための道州制でしょう。
827東海2位の三重県:03/08/16 17:37 ID:Sigq2wJi
じゃあ、訂正な
北海道・・・州都 札幌
東北州・・・州都 仙台
政府直轄・・・東京23区
南東北州・・・州都 宇都宮
関東州・・・州都 横浜か千葉か?
中部州・・・州都 名古屋
関西州・・・州都 大阪
中国/四国州・・・州都 広島
九州・・・州都 福岡
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:39 ID:GxVqwXNd
日本の場合州都に集中投資されそうだし大都市に置いた方が効率がよいかと。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:40 ID:VsSRic6a
>>821
sacramento
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:40 ID:y3g9babc
北海道・・・州都 札幌
北東北州・・・州都 青森(?)
南東北州・・・州都 仙台
政府直轄・・・東京23区
北関東州・・・州都 さいたま
南関東州・・・州都 横浜
東関東州・・・州都 千葉
中部州・・・州都 名古屋
関西州・・・州都 大阪
中国/四国州・・・州都 広島
九州・・・州都 福岡
などと言う意見も前にあった。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:41 ID:DAwgRVle
>>827
関東州・・・州都 横浜か千葉か?

意図的にさいたま外してるの?
それに、南東北州って何だよ?宮っ子に怒られるぞ。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:41 ID:y3g9babc
中国州・・・州都 広島
四国州・・・州都 高松or松山 に訂正
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:45 ID:jy5uCjCq
ところでドコから政令指定都市の話から州都へ飛んだんだ?
834東海2位の三重県:03/08/16 17:47 ID:Sigq2wJi
>>827
意図的もなにもさいたまが州都なんて、みんな納得しね〜だろ?

>>832
中国、四国は一見分割して州都をそれぞれ広島、高松においた方が
いいように見えるが、高松に四国4県の州都は荷が重いし、四国州
では財政的にも苦しいと思われ
よって、中国と四国は一緒になって中四国州が妥当
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:49 ID:jy5uCjCq
おまいは燃料を投下したくて仕方無いらしいな。
836東海2位の三重県:03/08/16 17:50 ID:Sigq2wJi
>>835
勘違いするな、事実を言っただけだ
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:52 ID:bRjTdO5E
州都ってのは地理的中心地に作るもんだよ。

北海道・・・州都 旭川
南東北州・・・州都 盛岡
東京都・・・新宿区
北関東州・・・州都 さいたま
南関東州・・・州都 横浜
東関東州・・・州都 土浦
中部州・・・州都 名古屋
関西州・・・州都 大阪
中国/四国州・・・州都 福山
九州・・・州都 熊本
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:54 ID:DAwgRVle
>>834
既に、関東行政府の殆どがさいたま市にある。
関東地方の地理的中心。

これだけ揃っていれば、普通に考えて州都になるんじゃね?
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:55 ID:DAwgRVle
仮に、東京でなければ、という条件ね。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:55 ID:x3lQKibG
>>936
あーあ燃え移っちゃったよ。どうするんだ?
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 17:55 ID:x3lQKibG
>>834
842東海2位の三重県:03/08/16 17:58 ID:Sigq2wJi
>>837
めちゃくちゃだなw

ところで、関東だけなんで細かくわけるんだ?
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 18:01 ID:GFwSmXTI
>>842
”自称”関東の東北が混じってるから
844東海2位の三重県:03/08/16 18:01 ID:Sigq2wJi
>>843
なるほどw
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 18:05 ID:y3g9babc
>>842
南関東と北関東に分けると千葉が飛地になる・・・と前に他スレで言われてた
846東海2位の三重県:03/08/16 18:09 ID:Sigq2wJi
千葉も南関東でいいんじゃないのか・・・

北関東(南東北)・・・群馬、栃木、茨城
関東・・・東京都(東京23区除外)、千葉、埼玉、神奈川
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 18:13 ID:DAwgRVle
>>846
それだと、南北に差が付き過ぎるから、
南:神奈川、千葉、都下、(州都横浜)
北:埼玉、茨城、栃木、群馬、(州都さいたま)

じゃないかな?
現在の衆院比例区の区割りもこうなってる。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 18:16 ID:cjNG3xR+
関東にこだわりすぎ
千葉埼玉茨城
849東海2位の三重県:03/08/16 18:17 ID:Sigq2wJi
>>847
まあ、関東のほうはあまり詳しくないけど、でもそれだと
南関東が東京23区で分断されるような気がするんだけど・・・
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 18:18 ID:cjNG3xR+
千葉埼玉茨城(州都水戸)
神奈川静岡山梨(州都甲府)
こんな感じでいいんだよ
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 18:21 ID:T0QVC+ol
北海州(札幌)
東北州(仙台)
関東州(川崎)
東京都
中部州(名古屋)
関西州(大阪)…近畿・四国・西中国
西海州(北九州)…東中国・九州
琉球準州(那覇)
852東海2位の三重県:03/08/16 18:23 ID:Sigq2wJi
>>851
おまい、川崎人だろw
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 18:25 ID:T0QVC+ol
>>852
さいたまよりマシだよ。
854東海2位の三重県:03/08/16 18:27 ID:Sigq2wJi
>>853
まあなw
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 18:45 ID:T0QVC+ol
あ、東中国と西中国が逆だった…
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 18:49 ID:8xljVuqp
日本国
├北海道(北海道 州都:札幌 副州都:旭川)
├東北州(宮城・岩手・青森・秋田・山形 州都:仙台 副州都:盛岡)
├信越州(新潟・長野 州都:新潟 副州都:長野)
├西関東州(埼玉・群馬 州都:さいたま 副州都:高崎)
├東関東州(千葉・福島・茨城・栃木 州都:千葉 副州都:宇都宮)
├東京特別行政区 (東京 首都:東京 副州都:八王子)
├南関東州 (神奈川・山梨・静岡東部(伊豆地域) 州都:横浜 副州都:甲府)
├東海州(愛知・静岡西部・岐阜 州都:名古屋 副州都:静岡)
├北陸州(石川・富山・福井 州都:富山 副州都:金沢)
├北近畿州(京都・滋賀・兵庫 州都:京都 副州都:神戸)
├南近畿州(大阪・和歌山・三重・奈良 州都:大阪 副州都:和歌山)
├中国州(広島・岡山・山口・鳥取・島根 州都:広島 副州都:岡山 )
├四国州(香川・愛媛・徳島・高知 州都:高松 副州都:松山)
├北九州(福岡・佐賀・長崎・大分 州都:福岡 副州都:長崎)
└南九州(熊本・鹿児島・沖縄・宮崎 州都:熊本 副州都:鹿児島)
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 19:27 ID:1RvD2C93
ここは,政令指定都市を予想するスレなんだけど。
858東海2位の三重県:03/08/16 19:30 ID:Sigq2wJi
もう、政令都市いらないから終了w
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 19:37 ID:z2bYmz0Y
人口100万にも満たないクソ田舎はこれ以上いらない。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 19:39 ID:DAwgRVle
shizuoka?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 19:41 ID:mB1fwIH5
>>858
君がいらないと思っても、多分できる。
ここは、それを予想するスレ。
862東海2位の三重県:03/08/16 19:43 ID:Sigq2wJi
静岡が政令市になったら、またさらに政令市の格がさがるなw
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 19:49 ID:DAwgRVle
ところでさー、東海2位の三重県には、政令市構想は無い訳?
864東海2位の三重県:03/08/16 19:53 ID:Sigq2wJi
>>863
今はない
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 21:11 ID:6dSr7jur
東海2位の三重県って何が2位なの?
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/16 22:29 ID:4jwoigyq
>>865
都市衰退度では無いかと思われます。
↓三重県の画像が載ってます。
http://cityphoto.fc2web.com/frame.html
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 01:43 ID:F99Lv/KC
>>866
ん〜画像って四日市市のことかな?

これを見ると最近やっと大きなビルが建って、確かに発展してるようには見えるけど発展度も遅そうだし、よく言って30万都市並のまちにしか見えないけど〜

ちょっとここでは場違いだったかな〜
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 01:52 ID:F99Lv/KC
しかし>>866
30万〜40万規模の都市を見てから新潟、静岡、岡山を見るとやはり政令指定都市に近いなと思える。
でも現政令指定都市の最下位の都市に比べると40万都市に近いかな。

でも地方の政令指定都市が成り立てのころを考えるとその頃もそんなもんだろうと思う。
仙台なんて同じくらいだった(指定されてからかなり発展した)
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 02:05 ID:F99Lv/KC
新潟、岡山、静岡は最高のビルの高さじゃない、10〜14階建てのビルの密度、数がぜんぜん違った

岐阜、宇都宮、金沢、倉敷、高松などは大きいビルはあるが、(それが大きいと発展してると地元民は考えるかもだが)
その周りのビル、駅周辺のビルに寂しさを感じる。

あくまで>>866の写真を見ただけの感想だけどね。(新潟、岡山、金沢、倉敷、高松は実際に見たことありますが)


首都圏の都市は参考になんないよ
東京に近ければ、それだけ需要があるから、大きな会社が入ってくるし、金をかけても割があうから人口並み以上のビルが建つ。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 11:51 ID:5zMXUElK
そ ん な に 政 令 市 に な り た い か !
871千葉ピアリ ◆3s0qdGekaw :03/08/17 12:14 ID:BtFRg9hT
次の政令指定都市は静岡市じゃないかな。
次回の国調で、70万人以上をキープするかが問題だとおもう。
拠点性とかいろいろ話はでているけど、結局は人口が一番の基準だから。

静岡市が政令指定都市になれば、当然新潟市や熊本市も合併気運も高まる
ので、国としても指定する方向になるかと。
少しでも、自治体を減らしたいからねー。

千葉市は四街道市との合併協議会(法定)がこれまで3回、
合併まではまだまだって感じかな。
872湘南人:03/08/17 12:16 ID:nnu8Apgn
>>871
とりあえず都賀から四街道駅までモノレールを伸ばせ。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 12:21 ID:fWQd3are
あ!千葉ピアリさんだ。
四街道との合併って合併特例債の期限内を予定してるの?
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 12:23 ID:JKwDYtg5
熊本は政令市レース脱落?
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 12:29 ID:bMd7uJ//
山形県の全市町村が合併して
「やまがた市」
になるという計画があるらしい。
120万都市になり、政令市に。
8761:03/08/17 12:34 ID:1hcEbJu7
>>871
人口が全てだとも思えない。多少は拠点性も必要だろう。
877千葉ピアリ ◆3s0qdGekaw :03/08/17 12:36 ID:BtFRg9hT
>>872
JRと競合して赤字増やされてもなー。
市民税をキッチリ払ってる立場としては困る。
しかも、モノレールって市民のごく一部しか使ってないのよ。
湘南モノレールを戸塚へ延伸と言われても困るでしょ?

>>873
たぶん期限内を予定しているんじゃないかなー。
四街道市は特例債約300億円?を使いたいようなこと言ってた気がする。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 12:36 ID:uN26DVtg
一応今のところは人口順を崩してはいないね。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 12:36 ID:AkqU5ys1
>>871
総務省が勢いがないと認可しないと言うところが一番引っかかる。
静岡内でも政令市の確約は取れたのか?という疑問がある。
人口が増加し始めたら話は別だがここが最大の難点。人口減少でにれなかった堺が怒る可能性が。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 12:44 ID:uN26DVtg
>>879
いろいろ言ってるのは、静岡がどうのじゃなくて、
堺を政令市にしない言い訳なんじゃないかと思えたりするんだけど。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 12:47 ID:AkqU5ys1
>>877
昔からモノレールは失敗作といわれている。メンテナンスとかが問題?
単線の鉄道のほうがまだよいかもしれない。羽田のモノレールが鉄道だつたら今は違ってたと思う。
8821:03/08/17 12:49 ID:1hcEbJu7
■政令指定都市の目的■
政令指定都市制度は、大都市における行政運営を効率的に行うために
創設された。大都市では、人口や産業が集中することにより、市が対
処すべき行政需要が増大し、高度で広範多岐にわたる行政サービスが
必要となる。そのため、市民生活やまちづくりに関わりの深い事務や
権限を府県から大都市に移譲し、市民福祉の向上を図ろうとするもの。

■政令指定都市の要件■
地方自治法で「政令で指定する人口50万以上の市」と規定されてい
る。運用上の人口要件としては、近い将来100万人が見込めること
としており、実際には現在の政令指定都市がいずれも80万人以上で
指定されているため、「80万人以上」が指定の目安になっていた。
しかし、政府の市町村合併支援本部では、平成13年8月に合併市町
村に対する優遇策を盛り込んだ「市町村合併支援プラン」を発表し、
この中で大規模な合併の場合に限り人口要件を緩和する方針を打ち出
した。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 13:00 ID:AkqU5ys1
政令指定都市への指定は中核市とちがって国の都合で決まるという事情がある。
実際はどこがなるか決まっている話はよく聞く。逆に中核市の要件は昼人口、面積、と緩和している。
8841:03/08/17 13:08 ID:1hcEbJu7
>>883
なるほど。堺が指定都市になれないのは、お国の都合ということ?
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 13:42 ID:AkqU5ys1
人口を落としたことはそれ以前に要件に引っかかるし、以前は水洗トイレ化率も問題になったとか。
さらに、堺の場合は県から見れば第二政令市で府の権限低下ばかりか、府と府都はケンカしようが昔から切って切れない中に割り込むことになり府がいやがるのは予想できる。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 13:47 ID:wjhF8+28
静岡も人口減少中のはずだが、70万を切ったらどうなるの?
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 13:59 ID:mYEqPnWb
>>874
周辺町の住民投票で合併拒絶され、ほぼ脱落
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 14:07 ID:wjhF8+28
>887
まさに肥後の引き倒しだな。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 14:09 ID:tYp1euN5
>886

蒲原町15000人が静岡市との合併を目指しています。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 14:10 ID:wjhF8+28
>889
面積はいくらになるの?
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 14:10 ID:9jkJoNWg
>>889
蒲原町は人口増?
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 14:13 ID:AkqU5ys1
>静岡も人口減少中のはずだが、70万を切ったらどうなるの?

たまたまかもしれないが、下げとまってきたとのこと。
893______:03/08/17 14:13 ID:NiKoDA4V
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 14:34 ID:AkqU5ys1
>>887
政令市に限り、合併特例法の中には条文がなく、例のプランの中にあり、しかも原則としてと書いてあります。
その意味で、熊本市が脱落とは不適当。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 14:41 ID:GJWSiWjX
>>892
一応、増加に転じたんじゃなかったっけ?
これからどうなるかはまだまだわからんが
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 14:50 ID:AkqU5ys1
市町村合併支援プランの政令指定都市の指定の弾力化での対象地域きは、原則として、次に掲げる市町村を対象地域。
都道府県から合併重点支援地域に指定された市町村、平成17年3月までに合併した市町村

つまり、政令市は、法的ではなくプランの原則としてだったわけです。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 15:01 ID:Ora1O05t
熊本の悪あがきは怒りを通り越してもはや涙を禁じえない。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 15:12 ID:5zMXUElK
盛り下がってきたので再び、燃料投入!

そ ん な に 政 令 市 に な り た い か !
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 15:19 ID:UWZCOh9G
    before                after
国                  国
├政令指定都市  →  └州
└都道府県            └政令指定都市
  └市町村   
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 16:08 ID:F99Lv/KC
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 17:07 ID:F99Lv/KC
378 名前: 失笑。に失笑 投稿日: 03/08/17 15:55 ID:sjcFHX+i
公共下水道普及率(H12)
仙台94.0%>那覇88.3%>鹿児島82.4%>山形71.0%>秋田67.5%>>>>>>>>>>>>>>>>(近代都市の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>肥溜め59.0%

肥溜め新潟は下水道整備してからこいよ。臭い臭い(大爆笑


失笑。に失笑は金沢人らしい
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 18:01 ID:S7PFKQ0T
燃えないね! 再び、燃料投入!

そ ん な に 政 令 市 に な り た い か !
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 18:02 ID:ACskrR40
正直さいたまで止めろ。もういい。
まあ静岡はせっかく清水と合併したし静岡までかな
904ヤマガリータ ◆uDn/Hs7u9w :03/08/17 18:04 ID:nOwCIUcw
静岡は良いでしょう〜
新潟までとしましょう〜
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 18:13 ID:D0LkmeU6
さいたまが最強最後っつー事で。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 18:14 ID:zPz0B4Ya
みなさん、お疲れ様でした。
また、明日にしましょう。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 18:21 ID:CEJcmfSw
静岡市が政令指定都市?
寝言は寝てから言えや。
ダイヤがこれだけの所が政令市なんて片腹痛いw
http://www8.ekitan.com/norikae/Time4Servlet?SF=625-13&AN=0&SJ=0
908ヤマガリータ ◆uDn/Hs7u9w :03/08/17 18:24 ID:nOwCIUcw
のぞみが通過しちゃう静岡だが、
辻ちゃんとは関係ないのであしからず〜
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 18:35 ID:OA4JlJOL
電車の本数も、下水度普及率も関係無いがな。
人口だろ人口。70万なんて県の下に市があっても全然困らね。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 18:51 ID:g/KGIwVN
政令市は70万なんてショボイ事言わず100万以上で良い
北九州、千葉は降格だな
合併したもの勝ち、さいたままででいいよ
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 19:49 ID:wWK8LP0V
政令指定都市にふさわしい風格と迫力のある大都会
それが静岡
912東海2位の三重県:03/08/17 19:50 ID:JYA13bv/
>>911
ダセw
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 20:03 ID:JtbySypB
>>911
静岡は県全体では高レベルだが、
個々の街は並み程度。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 20:17 ID:zPz0B4Ya
風俗が無い都市は自立できないよ。
9151:03/08/17 21:19 ID:1hcEbJu7
新潟・静岡・岡山
この三つが次期指定候補?
916本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/17 21:34 ID:vkLBYD2o
>>915
堺は?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 21:39 ID:WWHLfFAH
いや、マジレスすると、次期政令指定都市候補は堺が筆頭だろ
918東海2位の三重県:03/08/17 23:00 ID:JYA13bv/
>>917
いや、マジレスすると、次はないだろう
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 01:03 ID:vO6xd+t2
浜松市も、浜北市(9万人)、新居町(2万人)、舞阪町(1万人)の一市二町が
合併協への参加の態度を保留しているようだけど、多分大丈夫じゃないか

■派遣職員が本格始動 中堅・ベテラン中心、12市町村から12人
http://www.shizushin.com/newshama/hama_2003081205.html
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 02:24 ID:F8WXzbLk
>>914
風俗が政令指定の基準ですか?
だったら次の指定は熊本で決定!即決定!!
料金の割には質がいいのも魅力。

都落ちだの左遷だの言わず、一度熊本赴任してみてはいかが?



921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 08:10 ID:OcA/1FeD
風俗も拠点性のひとつ。都市機能要件
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 08:11 ID:9cIPUw4j
国は新潟市を政令指定都市にしたがっている。
新潟は昇格しなければならない。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 09:17 ID:3taxPFx3
平成15年2回 玉野市(岡山県) 3月定例会より

まず、第1点目のアンケート結果についての見解を求められたわけでございます。今回の取りまとめ
しましたのは速報値でございまして詳しい分析はまだできておりませんが、回収率が70.8%と岡山市
の63.2%とかあるいは灘崎町の64.2%に比べて高くなっておりまして、合併に対する市民の関心が
高いと、このように伺われると思います。
 また、回答の内容につきましては、どの市町村とも合併しないが36.5%、一番多くなっておりますが
灘崎町と合併するが28.0%、岡山市、灘崎町と合併するが17.0%と意外に合併に対して前向きな方が多いと
このように感じております。
 また、本格的な検討をした方がよい、この回答が岡山市、灘崎町との2市1町との合併でも、あるいは
灘崎町との合併でも、どちらも約77%に達しておりまして、合併しないとした方でも検討はした方がよいと
思われている方がかなりおられるのではないかと、このように推測をいたしております。

岡山は無理でしょう。
合併先の玉野市で実施した1回目のアンケートで、岡山と合併したいって答えた市民は
2割にも満たないんですよ。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 09:45 ID:OcA/1FeD
岡山は熊本よりひどい。熊本の場合、熊本と合併したいが46パーセント。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 10:14 ID:OcA/1FeD
ただ、政令市の筋書きはどうも新潟、静岡、熊本のよう。堺、浜松は不明。
相模、船橋等のベットタウンを中核市に。
西宮を中核市にするかは微妙。
9261:03/08/18 10:22 ID:beg0PcUn
堺はこれだけ国にアピールしても指定されないというのは、
完全に政府に嫌われているな。何故かは知らんが。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 10:29 ID:AvPQSaHN
境は人口減ってるじゃん70万下回るかも?

熊本、岡山は周りが合併に乗り気じゃないし、県の人口が足りないのでは?
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 11:13 ID:OcA/1FeD
県は100万以上残るから問題ない。
岡山を助けるため、熊本市を政令市にする。なってるであろう人口68万を70万程度とする。
岡山は玉野市以外と合併すれば68万に手がとどく。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 12:05 ID:0NkQ9+rS
宇都宮の予感
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 12:20 ID:dsXqTYn0
>>927
70万割れはないともおもけどね。
5年で6千人あまり減少して現在79万2千人。
高石、松原を合併しないとつらいな。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 12:23 ID:OcA/1FeD
>>929お墨付きは?
岡山
市町村合併支援本部会合0915−官邸
質疑応答。
熊代 70万都市になれば必ず、政令指定都市になれるのか。
 
片山総務大臣 その他に拠点性があり、将来性があり、人口増も見込めるところという要件もあるが、岡山、玉野、灘崎町の合併は全部の要件に合致する。片山個人でなく、総務大臣として政令市になれることは間違いないと断言する。

熊本
片山虎之助総務大臣は、熊本市について全国の中核市の中で2番目の規模を持ち、上位の大阪府堺市に比べ拠点性を持っている、
合併と政令市移行はイコールではないが、70万人以上の合併が進むならば、拠点性をはじめ発展性、人口動態や経済指標など総合的に評価し、政令市指定の弾力化を十分適用できる。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 12:33 ID:OcA/1FeD
>>922
お墨付きキボン。岡山と熊本と同じような文言か?
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 12:58 ID:CA0j7kvd
新潟人だがいまさら言う必要もないだろう。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 14:24 ID:OcA/1FeD
>>933
文言が知りたいです。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 14:29 ID:3o9PJE/C
新潟市長と市民との対話。一番上の質問への答えの中で
それらしいことが書かれている。読みづらいが。
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/simin_soudan/katarukai/15kataru-isi-qa.htm
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 15:22 ID:7NmjmqnN
>>931
新潟市の場合その手のどちらかといううやむやな発言は2年前からされてる。
もっとも決定的なのが、今年の5月に新潟市の衆議員のパーティーに総務相が
「(合併したら)新潟市は15番目の政令指定都市になる」という発言。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 17:37 ID:O3ZpSCIE
余裕の静岡、先陣を切って圧勝!
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 17:49 ID:OcA/1FeD
>>937
先陣どころか、総務省の出した条件はクリヤーしたのかな。
939Fukuoka cityマンセー:03/08/18 17:49 ID:saXzPSYT
                                  西鉄宮地岳線に接続
                                       |
                                     【貝塚駅】
                                       |
                     福岡タワー       【馬出九大病院前】→福岡県庁
   マリノアシティ           福岡ドーム            |
    ↑                 ↑               /              
 ←【姪浜】【室見】【藤崎】【西新】【唐人町】―――【天神】 ―【中洲川端】 JR博多駅
 筑肥線乗り入れ                     ↓         \    ↑
                        西鉄天神大牟田線は乗換 【祇園】【博多】
                                                \
                                               【福岡空港】
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 17:51 ID:ikzSEmlx
田舎の人は
政令指定都市=自分たちが他よりも格が上になる
という考えている。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 18:00 ID:OcA/1FeD
>>936
しかし、14番目の都市とはどこをさすのだろうか。
さいたま市はずいぶん待たされた。それは人口が100万切っていたからで、千葉と違う扱い。
やはり、総務省ですでに政令市にしたい都市は決まっていそう。
思われる都市と総務省のやり取り見るといい答えが返ってきている。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 18:25 ID:RIbRCsWm
>>940
そうとばかりは言えないのでは?
政令指定都市は、現行の地方自治法上もっとも自治権の充実した姿だからね。
できるなら(なれるなら)移行したほうがいいという考えもありだと思うよ。
もしかすると君の意識の中に、どこかが政令指定都市になる→なれないところの格が下になる
という考えがあるのかもしれないし、君は違うとしても、田舎の人の中には
自分たちが相対的に格下になるから面白くない、と考えている人がいないとも限らないのでは?

要は合併で今あるおいしい立場を失う人たちが、地域の自治や将来よりも自分自身の利権を
優先しようと反対しているだけでは?極めて現実的な問題として、それが筆頭にあがると思う。
椅子を失っても収入がある人がほとんどとは言っても、なにせ「先生」とか呼ばれて地位と収入が
保証されてるわけだからおいしいよね。たった2期も務めれば年金が入るし。
財政が厳しいときだから任期の特例措置を使わない市もあるようだけど、地域の将来より自分第一の
人にはムリなんだろうな・・・。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 18:27 ID:BmZXyG4f
>>941
へ?
さいたま市の人口は、合併当初から100万超えてるよ。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 18:40 ID:OcA/1FeD
>>943
合併当初の話ではなくもっと前の話。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 18:40 ID:XFTneA7+
これからは政令市=都会、栄えてる、という発想は成り立たないな。
大阪=静岡、新潟はありえないだろ。
昔は<市>は都会で、そのほかは町や村が多かった。
でも今は同じ<市>でも天と地の差があって、
<市>だから都会とは誰も思わないだろ?
政令市も増えてくるとそんな感覚になる。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 19:13 ID:BmZXyG4f
>>944
もっと前って・・・、
あそこの場合、合併しなきゃ、政令市にはなれないでしょう。
一番人口の多かった旧浦和でも50万弱だよ。
70万になるのだって、30年ぐらいかかるよ。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 19:21 ID:mYbH31c3
>>946
合併したら政令市になれる、って言う確約がなかったってことでは?
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 19:24 ID:l5zzdAyv
順番的には

堺→静岡→新潟→岡山→熊本

じゃないの?
9491:03/08/18 20:07 ID:beg0PcUn
いや正直な話、堺が一番先に指定都市昇格というのは無理がある。
静岡→岡山・新潟→堺→熊本
これが妥当では?
950本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/18 21:05 ID:MaP4upEP
岡山?熊本?
悪いけど政令指定都市の時期云々言うのは
最低要件の人口70万達成が本決まりになってからにしてくれよ。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 21:26 ID:RQpU5u6r
おれも堺だと思う。まぁ静岡が来るかもしれんが
新潟岡山熊本が上記より早くなることはありえない。
952懲りない( ・(ェ)・) ◆eETrwo103w :03/08/18 21:30 ID:B3P8inG4
>>951
政令市昇格の条件である人口70万は数値基準であり、ごまかしようがない。
合併に失敗した熊本市は昇格できなくてもしかたないな

今日は、ひさしぶり登場の輝が9回抑えられなかった(´・ω・`)ショボーン
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 21:41 ID:UDrAQVhR
今日から出勤、疲れたよ。暇なのいるんだな。

そ ん な に 政 令 市 に な り た い か !

954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 22:04 ID:APA5sh2J
14番目 静岡市
15番目 新潟市
終了  

かなりマジレス。総務省(というか日本国)の姿勢を見てるとそう思う。
静岡はしょうがなくという感じっぽい。場合によっては中核市どまりかも。
新潟市は合併できたら確実だと思う。

一応いっとくが新潟人じゃない。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 22:11 ID:id/ANsDX
>>954
なにがなんでも新潟って感じだな
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 22:35 ID:UEh6QdT9
>>950
70万は70万程度であり、規定ではない。規定は政令市の弾力化のみ数値はない。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 22:38 ID:l5zzdAyv
堺市長がインタビューで語っていたが、
堺は行政システム上、政令市に近いシステムにすでになっている。
(区政移行などにすぐに対応できる)
ので、他の静岡・新潟などよりも早く政令市移行の手続きができるらしい。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 22:39 ID:pgnFAkMg
堺が先になってくれたほうが静岡としてもなりやすいんじゃないかな
人口の逆転が起きないから
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 22:43 ID:l5zzdAyv
静岡・新潟は合併から2年後の政令市移行を目指してるが、
堺は手続きから約1年で移行できるらしい。
960関西第4の都会、和歌山:03/08/18 22:55 ID:rTPnTFb6
>>958
国際空港に近いところのほうが発展するの。
よって、和歌山>堺

和歌山のほうが、堺よりも先に政令指定都市で決まり。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 23:04 ID:s1K2gfWh
ここは指定されるかどうか不明な街について語るスレだぞ。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 23:07 ID:j8clvaom
70万台の都市は必死だな。
合併で80万を超える都市は余裕で政令市移行だから、こんなスレで必死
になる必要もない。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 01:39 ID:FIbFELdX
政令指定都市=人口100万人以上の大都市
これが日本国民のごく普通の感覚だよ
964八戸妄想隊:03/08/19 01:41 ID:kkAbWJV3
次の政令市は八戸だ!
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 02:25 ID:blNutAmt
まあ堺の方が早く手続きできて、逆転1番乗りできるかもしれないが、
堺、静岡、新潟はほぼ確定ですな

結局
堺79万
新潟78万
静岡70万
が政令都市のラインで


岡山、熊本などは70万にできそうもない。

2年後頃には政令都市静岡の人口70万を越えた都市が首都圏、関西圏で増えそう。
そしたら70万行ってない都市はどんどん乗り遅れるぞ。

岡山、熊本の周辺都市もそういう危機感を考えてほしい
966 :03/08/19 02:39 ID:3AMN2Dbz
ダークホース那覇
967三重長島 ◆6Xu9TGb4/6 :03/08/19 02:44 ID:618DfEUi
別にこれ以上政令指定都市を増やすのは反対ではないが、
明らかに格が下がっているのは事実と言えよう。
やはりここは札幌・東京・京都・大阪・神戸・福岡だけで、
政令市を超える都市の地位を持つ、「特格市」を誕生させるべきだ。
その変わりに政令市の地位は落とすべき。
落とす変わりに条件を引き下げ、宇都宮・岡山・熊本・鹿児島などの都市を、
政令指定都市として新たに編入すべきであろう。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 03:34 ID:uHODJYKr
これ以上都市格増やしてどうする。
政令指定都市は100万人以上に限定。
特例市は廃止で良い。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 05:14 ID:+vkOqhGk
総務省は人口順を崩さないでしょう。
静岡、熊本、岡山、新潟のいずれかの昇格が決まれば、堺も同時昇格だと思います。
この場合の序列は人口順でしょうから、『次期政令指定都市』は堺となります。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 05:40 ID:/6xGUk0W
>>969
崩さない理由があるか?
>>965
国は政令指定都市の乱発はしないと思う
合併の促進のためにリップサービスはいいが、実際にはどうにでもなる。

正直言って堺は厳しいと思う。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 07:59 ID:uN8JyENH
人口順を崩さない理由:行政の効率化を狙った制度なので、逆転現象は目的に反する。
総務省は前例主義ですから、おそらく大義名分の無い前例は作らないでしょう。
ちなみに、コロコロ入替わる大臣の約束を反古にすること位、屁とも思いません。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 08:19 ID:hNgDAQ5e
手続きが面倒なので、同時申請?そのときには静岡も人口の結論が出ている。
政令市の要件が人口だけでないのは各所のお墨付きでわかる。わかりやすい言葉で拠点性、発展性=人口増加とか。
大臣の発言もなりそうなところと、そうでないところとで使い分けている。倍の大きさ以上の合併とか到底考えられないことを前提にしてセ政令市にするはしないと言う意味。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 09:50 ID:8P9fKma9
>>969
「特格市」となると県から完全に独立してしまうのかな?
名古屋、横浜は入らんの?
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 11:20 ID:6Oxb57u0
80万以上を仮政令指定都市とし10年を移行期間とし
それ以降100万切ったら中核市格下げ。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 11:23 ID:fL+uk+4K
>>973
>>967へだと思うが、一流県三重の妄言だからほっとけ。
普通に「特別市」なんてできれば横浜、名古屋、京都、大阪のみだろ。
その上に東京が位置するという形で。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:08 ID:9s7Ehc+x
967は本当に妄言だ。立派なことを言ってるが、それらの中に名古屋を入れてないところでバカ。
以後大台町民は放置汁
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:13 ID:2v3OKfRm
間違っても福岡は入らない
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:16 ID:6whLcd1x
みんな何処が政令指定都市になった時
政令指定都市の価値も落ちたなと思った?
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:16 ID:blNutAmt
堺って拠点性もないし、人口減ってるし、そのうち新潟に越されそうだよね〜

なぜそこまで政令指定都市に早くなると思うの?
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:17 ID:4uOsjsyD
>>975
東京はその上になんか位置しないよ。いいかい?現代はもう日本が近代
社会になってから140年近くたってるんだよ。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:18 ID:iIzi5Zy7
>>975
東京はその上になんか位置しないよ。いいかい?現代はもう日本が近代
社会になってから140年近くたってるんだよ。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:18 ID:uSvatjHW
>>978
千葉。関東の政令市は横浜と川崎で十分かと。
仙台、広島あたりはまだ許せるかな。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:20 ID:iIzi5Zy7
>>978
北九州
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:21 ID:fL+uk+4K
>>983
ずいぶん早いなw
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:22 ID:6whLcd1x
俺が子供の頃は、政令市は光って見えたが
今の小学生にとってさいたま市も特別なんだろうか?
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:25 ID:iIzi5Zy7
>>984
重工業立国をねらった高度経済成長期の仇花政令市だからね。成長期末期
の仇花が川崎。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:32 ID:iIzi5Zy7
政令市の分類

京都・大阪・名古屋
京都と大阪は廃藩置県以前から府で、一般市制施行までは特別市だったからなって当然。
名古屋は東京〜京阪間に位置する大都市なのでなった。

横浜・神戸
東京と京阪の港湾都市なので必要だった。

札幌・仙台・広島・福岡
ブロック政令市。整備政令市といってもいい。

北九州・川崎
工業政令市。日本の経済成長が終わるとともに衰退。

千葉・さいたま
日本経済の悪化に伴う口減らし政令市。今後の政令市もこうなる。

988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:42 ID:hNgDAQ5e
政令市の指定については総務省以外も関係あり、当然何年も前から該当する都市の用意を進めていると思われる。
そこからどこがなるのか分かるのではないか?
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:48 ID:hNgDAQ5e
>政令市昇格の条件である人口70万は数値基準であり、ごまかしようがない。

根拠なし、正確には政令指定都市指定の弾力化しか記述がない。
70万は総務大臣談話であり、しかも70万程度とぼかしている。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:49 ID:t/4cPCLm
>987
ちょっと違う。千葉の政令指定が内定したときは
まだ日本経済の状態は悪くなかった。
むしろバブルの勢いで、千葉も大都会になる(はず)という
見込みで指定された印象が強い。
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:52 ID:hNgDAQ5e
このとき、県庁所在地は全部政令指定都市にしろと暴論的なものが出た。
992千葉ピアリ ◆3s0qdGekaw :03/08/19 12:53 ID:vtvLgvT7
あれから少し勉強しました。
次の政令指定都市は、静岡市と堺市の同時昇格じゃないかな。
新潟市がぎりぎり間に合うかというところ。
時期は平成17年4月かな。

これ以降の政令指定都市の誕生は、要件が従来通りになり、厳しくなる。
といったところかな。

良スレなので、次も立ててほしい。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:55 ID:GMjvL/R6
昼間人口

静岡>堺

よって次は静岡
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:56 ID:hNgDAQ5e
千葉の人口をみても、たとえば熊本市と比べると4対3ぐらいの違いしかない。
都市機能などヘタすると負けている。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 12:58 ID:6whLcd1x
堺の売りは国際空港が大阪市より近い事かな???
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 13:02 ID:hNgDAQ5e
>これ以降の政令指定都市の誕生は、要件が従来通りになり、厳しくなる。
>といったところかな。

政令市の指定の話は合併特例法にはないというトリック
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 13:06 ID:t/4cPCLm
>994
それはない。熊本はすぐ図に乗るなあ。
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 13:29 ID:iKxlIP2m
>>994
行政機能はともかく、都市機能は勝っているとはとても・・・。
千葉市は何はともあれ東京周辺市として交通などの利便性は優れてるでしょ。

まあ、昼間人口でいくと、千葉-堺-熊本-岡山まで15万くらいしか差がないのは確かだけど
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 13:30 ID:VLws+S51
srb wsr jdjft dsfaydujsyjks
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 13:31 ID:VLws+S51
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。