【岡山都市開発】ハヤシバラと愉快な仲間達5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
「JR岡山駅」隣接の新幹線に接した当社所有地「約1万5千坪」を総合的に
再開発いたしますが、本日、ようやく第一次プラン案を皆様にご報告できる運びと
なりました。あわせて、この新しい街の名称を「ザ ハヤシバラ シティ」とする
ことに決定いたしました。
オフィス、住宅、恐竜博物館、美術館、複合文化施設、各種カルチャー施設、トップ・グレードホテル
リテイル・百貨店、公共施設などに加え、大規模駐車場、広場、ストリートなど、ハード・ソフト共に
今迄に無い、斬新な、世界トップクラスの「再開発」となる予定です。
岡山が21世紀の「広域エリアの中核都市」として、存在感において東京、大阪、パリ、ロンドン
ニューヨークにはなれずとも「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」
「チューリッヒ」にはなれると思います。
http://www.hayashibara.co.jp/city/index.html(ハヤシバラシティホームページ)

日本最大級の岡山都市開発をみんなで盛り上げていきましょう!!

前スレ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1056790782/-100
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:26
百貨店決まったの(プ
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:28
百貨店決まったの(ププ

    いくら イベントが無い糞田舎岡山 だからって、

    「マスカットスタジアムで広島対阪神戦について語る」とか

    「岡山にもとうとう松屋ができる!」とか

    「岡山にもマツキヨがくるよ!」とか

    どーでもいい糞スレをまちBBSで立てるのやめてくんない?





    鯖 に 負 担 が か か っ て こ ま る ん だ よ ね 。

5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:30
百貨店決まったの(プププ
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:31
百貨店決まったの(ププププ
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:32
俺の予想ではこのスレがパート8くらいになった時に百貨店(2店舗)
が決定してると思うよ。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:33
百貨店決まったの(プププププ
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:34
百貨店決まったの(ププププププ
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:36
>>7
その2店舗が天満屋西館・東館だったら、大爆笑だな
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:36
百貨店決まったの(プププププププ
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:37
>>7
それは違うだろ。
決定は既にしていて、公表されるのがこのスレのパート800くらい。
前のスレでは嫉妬荒らしが凄かったが、今回も今のところ同様だね。
毎日 きちんと お祈りしようーね(プププププププp
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:38
景気よくなった?
景気がよくならないことには進みませんって言ってたしね
毎日毎日 きちんと お祈りしようーね(プププププププpp
毎日毎日毎日 きちんときちんと お祈りしようーね(プププププププppp
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:48
祈って中央大手が来るものならば、本気で毎日祈ろうもの。
祈った結果既存店の移転や近府県企業ならば、とても成仏できませぬ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:48
っていうか、もう決まってるんだよね?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:49
>>18
松坂屋と天満屋
山陽新聞より
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:50
しかし、隣どおしに百貨店が並んだら奪い合い
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:51
ある程度の棲み分けはするだろ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:59
>19
煽りにもならないね。しかも嘘だし。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:05
>>20
そんなことはない。2核1モールのGMSを考えてご覧、奪い合いと相乗効果と、
どちらがより顕著に表れるか。
ハヤシバラシティでは異なるタイプのデパートを想定したのだから、競合もすれど
棲み分けながら相乗効果を発揮するだろうね。
日本の代表的なデパートと、ファッション性の高いデパート。
後者は海外からの出店も含むこととなっていたが、無論国内の中央大手でも歓迎だね。
ただ中途半端な店舗規模が少々気になるところだ。
延床面積で4万平米等と言わず、売場面積でこの程度は望みたい。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:07
ミレニアムリテイリングさま、ありがとう。
西武百貨店の岡山店、遂に実現するのですね?











と言ってみたい。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:07
>>24
西武の何処に体力があるんだ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:09
TEL『あのう、鶴屋さんですか?岡山市です』
鶴屋『がしゃっ!ぷ・ぷ・ぷ』
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:11
このスレの1〜20まで、すべて一分置きに広島人の自作自演・・・
ここまで来ると、なんか気持ち悪いな・・・
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:15
やっぱり高島屋・三越の移転では?
高島屋が現状維持だと駅前の百貨店が3店舗になる。
これではさすがにオーバーストアだろ。

つーか本当は百貨店は1店舗のつもりだったのではないか?
ところが高島屋入店が確実だから増やしたと。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:20
ここで必死になって否定してる奴はそんなに林原が気になるのか?

30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:22
>>28
高島屋の移転でも構わないが、現在の高島屋がある場所はどうするんだろう?
別館って位置づけで、営業はするのかな?
http://www.takashimaya.co.jp/okayama/info/main.html
>>30
結構な大きさだよね。近すぎてパイの奪い合いの恐れありですね。
駅前福屋と福屋本店同様に・・・(なんとか住み分けてるけど)
今 岡山に無い百貨店を持ってくるべきでしょう・・・
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:30
近鉄百貨店京都店
近鉄百貨店桃山店
ジェイアール西日本伊勢丹
大丸京都店
大丸山科店
高島屋京都店
高島屋洛西店
阪急百貨店四条河原町阪急
藤井大丸

京都って百貨店って多すぎない?オーバーストア状態なんじゃないのかな?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:32
都市圏人口4位なんだから、
これくらいで丁度いいんだろ。
漏れは知らんが。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:34
西武百貨店札幌西武
東急百貨店札幌店
丸井今井(本社、本店)
丸ヨ池内
三越札幌店
ロビンソン百貨店ロビンソン札幌
大丸札幌店

札幌市も百貨店多すぎないか?
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:35
>>32
どことはいわんがスーパーを兼ねてるのもあるからな
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:36
どうして岡山県は昼間人口比率が100を割っているのですか?
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kikakusomu/saisyuhoukoku/siryou2-3.pdf
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:37
>>30
高島屋の裏は駐車場で敷地が空いてるからそこに増床の可能性があるんじゃないの。
今の立地はかなりいいし移転まではしないと思うよ。
今の状態だと倉敷三越は下手すると撤退もありうるから後に天満屋の移転がセットなら
ハヤシバラへの移転も考えられないことはないだろうね。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:37
>31
近いとパイの奪い合いか?相乗効果はないのかい?
キミのカキコはいつもそう。筋が通っているようで実は
巧妙に言い分けている。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:38
名無しで暴れてコテはって、もういい加減にすればいいのに。
ぶっちゃけ、よその都市に構うより自分の都市を良くしろって感じ。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:40
>>36
岡山市は確か昼間人口比率は110ぐらいで政令市、中核市でも上位だよ。
県全体では東部は赤穂へ西部は福山へかなり流出しているためその影響が大きいんだよ。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:41
>>40
加えて関西方面への新幹線通勤通学も結構いる。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:44
岡山には何も無いのだから仕方ないよ
>>40
加えて、香川県に通学しているヤシもいるな。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:44
>>39
あの馬鹿のことだな?
現実に会うことができたら半頃しにしてやりたいと思ってる
オフにノコノコやって来ないかな
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:45
昼間人口ってどうやって調べるんでしょうね????
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:45
加えてポットン便所に落ちてバキュームカーに
吸われるヤシもいるぞ。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:46
加えてポットン便所に落ちてバキュームカーに
吸われるヤシもいるぞ。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:47
加えてポットン便所に落ちてバキュームカーに
吸われるヤシもいるぞ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:47
加えてポットン便所に落ちてバキュームカーに  
吸われるヤシもいるぞ。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:50
新快速延伸歓迎。神戸へ、大阪へ。
岡山市民はもっと別の都市の都会的雰囲気に触れる機会を多く持ったほうが良い。
そうすれば、ただ単にデパートや高層ビルを建てれば垢抜けて都会になると勘違いする人間も減る。
都市開発に対する目が肥えてきて、市や企業に対する注文も的確さが増すだろう。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:54
>>43
これだろ?(w

岡山市→広島県1,346人(内広島市へ通勤通学489人)
岡山市→香川県 721人(内高松市へ通勤通学497人)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/33/zuhyou/k33a002_1.xls

広島市→岡山県 669人(内岡山市へ通勤通学381人)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/34/zuhyou/k34a002_1.xls
高松市→岡山県 444人(内岡山市へ通勤通学289人)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/37/zuhyou/k37a002_1.xls
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:57
>>50
出ました!毎度の粘着ご苦労さん。
「ただ単にデパートや高層ビルを建てれば垢抜けて都会になる」と言っている岡山人に
会ったことがないんですけどねえ。
しかしここまで粘着に岡山の開発をコントロールしようとは、よっぽどの理由があるのかねえ。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 22:57
>>50

毎度の粘着も、度を超えると荒らしです。
書きこむときは、スレッドのタイトルをよく見てね。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:00
人口社会増加数

浜松市  2492
熊本市  936
新潟市   -1
岡山市  -187
金沢市 -1036
堺市   -1074
静岡市 -1825

http://www.city.okayama.okayama.jp/soumu/toukei/nenpou/data_h14/index.htm
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:01
50って有名人じゃけんなあ・・・。
もっともらしい屁理屈で、岡山を陥れようとしょーるだけじゃし。
何度書込もうが自由じゃけえど、根拠にならんことを都合良う前提にして
気に入らん意見を潰すばーしょーるところが好かんわ。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:02
>>44
犯罪者予備軍だな。
犯罪予告か?
人間的にゴミだよ藻舞いわ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:03
ハヤシバラは市民からの提案と参加を求めている。
すなわち、新快速延伸歓迎。神戸へ、大阪へ。逆説的だが、
岡山市民はもっと別の都市の都会的雰囲気に触れる機会を多く持ったほうが良い。
そうすれば、高層ビルさえ建てれば垢抜けて都会になると勘違いする人間も減る。
都市開発に対する目が肥えてきて、市や企業に対する注文も的確さが増すだろう。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:03
岡山もこれだけ開発計画や高層ビル計画が出たら嫉妬もされるよ
少しは煽り厨の気持ちも察してやって我慢しろ
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:04
>>54
だから最新の統計ではH15年の異動期には
岡山市は社会人口が約1000人の大幅増加になってる。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:05
>>36
横浜市に同じ質問をぶつけてみよう。
岡山よりも大きいから、潰し甲斐があるでしょ。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:10
>>58
これだけ開発計画が出たらって
リットシティだけじゃんw
錯覚に陥るなってp

あとは山陽新聞の普通の自社ビルだろwww
ハヤシバラはうまくいって10年後
博物館だけなら5年後だな
岡山の3倍規模のスピードで広島のマンションはできてんだよwwwww
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:11
あいかわらずウソのオンパレードw

>>59 =捏造うんこ
 2003年 岡山市 春の移動の実態 (社会増減)

3月 社会減  −1946人
4月 社会増  +2222人  計★276人増
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:14
>>61
文盲さんですか?w
残念ながら広島の郊外低層マンションなんて興味ありません
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:17
煽ってるのが広島人だと決めつける低脳岡山人w

かわいそうに広島
多分難航してる郊外中層マンションと
頓挫しかかってる駅前マンションと
建設中の最後の切り札を貼って来ると思います
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:18
広島は岡山なんてショボイ田舎町は眼中にありません。
バカヤマ人、お前ら本当に広島の相手になると思ってんのか?
勘違いもいい加減にしてくれ。
広島の相手は仙台以上の街だ(藁
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:18
No.1740 [岡山市へ] 岡山市の商業施設について
投稿者:A 投稿日:03/06/29 午後 5:49:13
ここで言うことでは無いと分かっていますが、岡山は60万都市のわりには、
新潟や熊本といった同規模都市と比べて、若い人達が買い物をする商業施設
やテナントが圧倒的に少ないと思います。本当に同規模都市と比べて乏しい
のです。街を活発化するにはビームスシップスといった人気大手セレクトシ
ョップが入れるような施設やパルコ、ラフォーレ、フォーラスといったファッ
ションビルみたいな物を誘致する必要性があると思います。岡山市はどう思い
ますか?無理かもしれませんがぜひ検討してください。

No.1742 [その他] 加えて  
投稿者:A 投稿日:03/06/29 午後 6:54:34
鹿児島も駅にパルコが出来るとのこと。岡山に魅力を持たせる、いや、
維持をするためにはハヤシバラ以外で是非こういった20代向け大手
ファッションビルを誘致すべきではないでしょうか?


クズ市民の相手は楽しいなー
もっと酷なこと書いてやるからな覚えとけクズ野郎(ぷ

http://com.city.okayama.okayama.jp/obbs/obbs_main.asp?OBBSID=OBBS0001
>>64
決め付けて煽ってるのも岡山の人間とは限らない。
まちBBSでの岡山関連のスレッドって

一部のタレント・アナウンサー・企業・個人を徹底的に叩くこと

風俗店○○の△△さん・××高校の○○さん・○○町の□□さんについて教えて
という個人情報を求めるレスが

異常に多い。


これってなんで?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:22
>>63
柳川交差点なんて恥ずかしくて近く通れないよなぁ
グレースタワーがいい味出して景観がアジアのスラムそのもの
岡山の見栄えの悪さの問題は
高層ビルが少ないことじゃなくて
高層ビルの足元が低層の雑居ビルと民家に埋め尽くされてることだろう
ビルの低い東南アジアの地方都市みたいだ
たとえ高層ビルが10本建っても20本建っても笑われ続ける所以だ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/6570/gazou/cred12.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/6570/gazou/cred15.jpg

71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:23
>>57
ふざけ半分のような書きこみもありますけど、真面目に書きますね。
岡山人として大阪や神戸に行った感想を書きます。
確かに岡山より都会でしたけど、何となくでもはっきりと感じたのは、
派手で下品だということでした。街を歩いてる人は周りのことに
あまり気を配らないし大声で騒々しい印象でした。
服装なんかは自由なんですけど、品がないなあというのが素直な感想です。
街の景色も落ち着かないし、色んな物がある都会なのに気持ちよくないんです。
東京や横浜にいったときとは違いました。東京だと渋谷も新宿も雰囲気が
よかったです。デパートも東京の伊勢丹とかのほうがオシャレでしたし、
ファッションセンスもよかったと思います。
人によって違うので全員のことはわかりませんし、怪しい場所にはいってないので
全体のことはいえないですけど、簡単にいえば大阪的じゃなくて東京的な
街が好きです。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:23
岡山塵は広島をライバル視してるからなぁ・・・

広島人は岡山なんて眼中にないのにねぇ・・・
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:25
>>70
西日本各地はスラムだらけということになるな
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:25
岡山はあの変な円形状の交差点をやめたほうがいい
小汚い崩れそうなビルまで湾曲しちゃってるし
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:26
66はコピペみたいだが、煽りもワンパターン化してきたな。

岡山だって広島なんてむさ苦しい町は眼中にありません。
広島人、お前ら本当に岡山が相手にしてると思ってんのか?
勘違いもいい加減にしてくれ。
岡山が尊敬できるのは仙台以上の街だ(マジ

とでも言い返してやろう。


76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:26
岡山市民に根強くある、新快速岡山延伸待望論のほうが、
実は岡山を発展させるかもしれないってこと。
こころの叫びには素直に従ったほうがいい。
関西資本に対する岡山人の消費行動を知らしめるのにも役立つ。
岡山人はこういう買い物をするのか、と優秀な商人が見抜けば、
魅力的な店舗が岡山に進出する機会も増える可能性がある。
要するに、漏れ出しそうなウンコの肛門をふさいでも結局外部に漏出するようなもの。
欲求があるのなら、それに素直に従って、外の世界に触れたほうがが良い。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:27
>>68
東京へのコンプレックスでおかしくなった、哀れな粘着関西人が少なくともひとりいる。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:28
>>76
新快速できても利用者はいないと思われ。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:28

 ここに来て1年近く経ちました

 岡山のきれいな画像を一度も見たことがありません
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:28
>>76
2時間もかけて買い物に行けるか
>>75

それって、岡山はもっと惨めですって言ってるようなものだが・・・。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:29
>>75
見事な釣られっぷりw
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:29
まちBで嫌われ者の関西厨房が降臨したかな
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:31
>>74
円形交差点はさー、航空機からも目立つようにわざわざ改良されたものなんだけど。
別に円形だからってことでデメリットも無いし、いいなじゃないの?
小汚い崩れそうなビルは交差点の形とは無関係だしさー、要は円形の交差点なら
円形なりに、どうやって綺麗にするかってことのほうが重要でしょ?
円形ならではのデザインだって考えられることだし、問題の本質は他にあるんじゃない?
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:33
>>84
もともとロータリーだったんだが、ロータリーとしては使われなくなったから
いつかは解消されるでしょう。
むさ苦しい町でも、
ジャンキーな店から、高級なお店までいろんなお店が続々開店する広島

むさ苦しい町だが、
新規店舗が全然続かない、いっこうにオサレにならない岡山
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:35
>>83
そのようですね。
しかし彼は相当な粘着気質のようです。
しかも攻撃性が強いので嫌われていますね。
しつこく執着するほど、人々の反感を買い
逆効果となっていることに気付いていないのでしょう。
ともあれ岡山は、そしてハヤシバラシティは、
利便性と快適性の向上を基本に、美しく魅力ある
街を作ってゆけば良いと思います。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:36
>>86
岡山はこれからむさ苦しくない都市に脱皮するんだよ。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:37
広島ではなく、仙台を参考にしましょ。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:37
>>84
どうやって綺麗にするかってことのほうが重要だったら
円形で余計に目立つんだから綺麗にしないとねw
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:39


             岡山人って、被害妄想すげーな





92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:41
そりゃあね、広島にはショップも多くて羨ましいよ、実際。
でもそれだけでいいのか?って言ったら違うと思う。
仙台みたく、緑も多くて街の景観も綺麗で、イメージだって
よくなきゃダメだよ。
広島もいい街だとは思うけど、正直言って仙台には及ばない。
だから岡山は、広島にも参考にできる部分があってそれは
参考にすればいいと思うけど、広島よりも仙台の方がもっと
参考になるってこと。それだけのことなんだけど。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:42
>>91
自分たちが、何かの陰謀にやられているから発展しないんだ、
って常に思い込んでるね。
その前に新潟や熊本を参考にしろよ。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:44
>90
誰かきれいにすることに異論を唱えたか?
表町のように行政の投資に頼って金を求めるヤツが多いから
ズルイという声が上がるのだ。
自助努力が足りないくせに責任転嫁だからな。
円形だろうと違おうと、きれいに越したことはなかろう?
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:45
>>93
キミね、エスパーなのかもしれないけど決め付けるのって
そろそろ止めない?p
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:46
>>94
「その前に」かよ(w
なぜ「その前」なのかな〜常連さんよ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:46
はっはっは!
岡山恥ずかしくないのか?
これ以上醜態晒したくなかったらおとなしく寝てろや!!!
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:46
>>92
本当は広島のようになりたくても口が避けてもいえないわな
わかってるよ君の気持ちは  いいよ仙台と言ってもね

街の中に緑の多い広島
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5673/100mdori3.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5673/100mdori5.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5673/100mdori6.jpg

川も緑地で整備され木陰は涼を運ぶ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5673/rivkyoubasigawa4.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5673/rivmotoyasugawa1.jpg
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:47
また岡山か
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:48
>>90
そうだな、目立つ場所だから岡山駅前にこそ投資しなければならないさ。
実社会だけでなく、2chでもコンセンサスが得られて良かったよ。
岡山市としては。
マジレスさせていただくと・・・
岡山人は広島に興味無し、岡山人の関心は関西もしくは東京を向いている
一方広島はというと自らの衰退を知ってか知らずか、何かにつけ岡山の計画に横槍を入れ常に被害妄想に襲われている様子
広島人が一方的に岡山に対しライバル心を持っている事を証明するソースは他県人のコメントとして既に紹介済みだが
逆の話は全く聞かない

ここで岡山が広島をライバル視すると必死に訴えてる人は、「広島を無視せずライバル視して欲しい」という彼自身の切なる願いをレスにしているだけに過ぎない

103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:50
ちょっとマジで聞きたいんだけど
最後に岡山市内に百貨店(高島屋か天満屋)が出来たのは今から何年前のこと?
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:51
>>99
漏れは92ではないが、いくら広島がいい街でも三角州という地形的な問題と
少なからず原爆と絡めた都市計画なんて真似したくてもできないんだよ。
仙台のイメージ

     日本で最初に暴走族に対する罰則が施行された都市
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:51
>>99
広島がこんなに整備されてのは政令市になったのが早くて予算があるからなのか?
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:53
岡山に意味不明に煽られる広島に同情する
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:53
>99
広島も緑が少ない訳ではないんだろうが、平和公園の枝が曲がりまくったクスは何だよ?
乾いた未舗装のマサ土が剥き出しになっているところが多くて、公園面積が広くても
被覆緑地率は低いだろう?たとえば仙台でもいいや、上手にセンス良く作っている街は、
同じ緑地でも並木でも違うんだよ。あんたが個人としてどう感じようがそれは自由。
単に岡山は仙台のようなセンスで美しい街並みを作ろうというだけなんだからね。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:53
広島以外にも目を向けてみろよ岡山人。
そんなに気になる?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:55
>>106
戦後の平和都市法?だったっけ
国が優先的に整備したのと
かなり前のA市長が植木市長と言われるくらい木を植えたからと思う
>>109
お前みたいなのがいい証拠、常に張り付いて岡山の動向を気にする前にすることあるだろ?w
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:56
岡山の嫉妬、恐るべし
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:56
>>107
マジレスするが、岡山は広島を煽ったりしない。
そんなことに時間と労力を使う理由も意味もないから。
99なんて見てると、むしろ被害妄想の自意識過剰は
広島人だと思うね。まあ99が広島人だとは限らないけど。
(と、敢えて言うよ)
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:56
>>102
同意しとく
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:58
曲がりくねった幹と枝、冬でも日陰を作る木々。それが広島の緑。
きれいに伸びた幹と枝、夏には木陰冬には日差し。それが仙台の緑。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:58
よほど広島コンプが溜まってるんだねw
岡山人の欠点ばかりが目につくスレッド。コンプレックスの裏返し。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:58
>>108
マサがむき出しって芝や砂利よりそのほうが自由に散策できるだろ
それとも無機質なブロックがいいのか?
岡山のような狭い道しかないところにケヤキ並木なんてつくれないよ
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:59
広島の開発スレ(メトロポリタンジャーニー)で嫉妬や批判をする岡山人はいない
岡山の開発スレで粘着に嫉妬や批判をする広島人はいる

それが証拠だ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 23:59


     結局新しい情報が無い以上、話すことはないんだけどな

     あとは、ひたすらお祈りしておくだけだな



煽ってるのは福山か倉敷もしくは高松あたりじゃないの?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:00
とことん馬鹿だな岡山人って
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:00
>>103
新幹線が開業した年だったような気がするが・・・記憶が定かでない。スマソ。
っていうか、調べる気があればすぐ分かるんじゃないの?もう、面倒臭がり屋さん!
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:01
いまだに岡山、全国からからかわれてる自覚ないんだ
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:01
>>120
倉敷はないだろうな、高松出身の広島人てのがこの板に常駐しているようだが
動機としては充分だな
福山人はよく分からない
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:02
草木が生えないと言われた広島に全国の都道府県から樹木が送られた
平和大通りには各県の木が揃っている
ここの岡山人にはそんなことはカンケーないなw
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:02
自惚れるのもいい加減にしたら?バカ山人
お前らが身分不相応だからからかっているだけよW
岡山は完全に新潟、熊本、静岡未満だな(藁
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:02
別に広島なんて眼中にありません。
正直言って岡山は広島には勝ってません。
だが岡山に勝ったくらいでおお喜びの広島
岡山とたいとうに争ってる広島大爆笑です。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:03
>>123
それ広島人が言われてた台詞だね?w
よほど言われて悔しかったのか?ww
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:03
ネタじゃなくマジで凄いんだな岡山人の電波は・・・
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:03
>>108
まあ、岡山がどこの都市を手本にしようが誰も文句は言わないけど
岡山と仙台ではすべてにおいてかけ離れ過ぎてるよ。
例えば比較的繁華街が仙台に似てると言われてる、熊本や松山あたりが
仙台を意識するならまだ理解できるけど、岡山って繁華街も街並みも、あまりにも
レベルが違いすぎるよ。最終的に仙台を目指すのなら良いけど、その前に
熊本や松山を目指す方が先じゃないかな。
岡山が現在の仙台のレベルに近づくには、後50年はかかると思うよ。
でもその頃に仙台は現在の数倍素敵な街になってるだろうけど。
その割りには広島のコテハンの書き込みを見たことがないが・・
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:03
しかし馬鹿だねー岡山人

放置もできんのか、バカチンが!!
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:04
自分で立てた糞スレ
荒らされてキレる低脳岡山人
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:04
>>130
手本にされないからって切れるなよw
広島人って子供だな…
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:05
>>117
ちょっとマジレス。あのね、岡山にもケヤキ並木あるよ。
駅前と柳川、あと郊外だと旭川越えた辺りの原尾島かな、
岡南のほうにも。仙台のみたいに大きくて多くないけど。
それと、市役所通りのプラタナス・クス・ケヤキって、
どれも大きくなる種類だよ。桃太郎大通りのユリノキもね。
そんな、ケヤキ並木まで否定的にとらえなくてもいいじゃん。
文句言ってるんじゃないから、ごめんね。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:05
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:05
西川緑道公園は世界で一番長い都市型緑道公園

ギネスにも載ってます
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:06
そもそも何で岡山がこのスレに来るんだ?
場違いもはなはなしいぞ!!
しっ!どこか行け、いなかっぺ
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:06
岡山が仙台みたいになりたいって言うのは
クラスで一番不細工な勘違い女が将来ジェニファーロペスみたいになりたいって
言ってるようなもの。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:07
戦国「毛利」の時代から広島の植民地だからな、そりゃ、イジケも
するわなw
中四国支社(広島)→四国営業所(高松)→岡山駐在
の隷属関係が確立されてるからな(ゲラ
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:07
繁華街に関しては熊本を最終目標で広島はその手前って印象があるんだが?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:07
>130
貴殿の脳内はともかく、岡山市は商店街のために都市計画を行っているのではありません。
熊本や松山を参考にして有意義な部分は、当然参考にすべきだ。
ただこれが仙台をすることが不適切である理由にはならないから勘違いしないよう。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:08
岡山はこれだから嫌われる。
ホドホドニネw
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:08
ま、いろんな人がからかってくれるんだから、

岡山もまだまだ捨てたもんではないな。

そんなことされない都市も多いからな。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:09
岡山にスレを荒らされ、遺憾に感じます。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:09
どうも広島人は簡単に釣られる傾向があるな・・・学習しろよ
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:09
岡山の場合、繁華街とか街並み以前に
人間が変わらないと、いつまで経っても一緒なんだけどねw
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:10
ホントに岡山人は憐れですな、可哀相になってきたよ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:10
所詮、岡山は広島の経済的植民地
お前ら、広島の奴隷なんだよ(藁
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:10
仙台最高!お手本。
広島最悪!消えろ。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:11
商店街では熊本が参考になるだろうけど、
都市景観ではどこよりも仙台だろうね。
商業施設なら広島もなかなかのものだし、
センスのよさなら東京のあちこちだろう。
よいところをどんどん参考にしながら、
中身も見た目もよくすればよいと思うね。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:11
大阪の天王寺以下の繁華街をなんとかしないとな。
数年後、政令市になるんだからw
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:11
あのさ、岡山人って嘘ついてない?もういい加減にして欲しいんだけど。
妄想入ってるのかな?なにが政令指定都市候補だよ。岡山人が自慢するほどじゃないな。
でもこれ、煽りじゃないよ。ちょっと痛すぎて見てられなくなってよ。
誤ったイメ−ジをもって欲しく無いから建てたんだよ。 で、似たような都市を比較して見ると
繁華街
熊本>静岡>金沢>新潟>岡山
ビルの多さ
新潟>静岡>熊本>金沢>岡山
なんだよ!!全部ビリ!!こんな事言うと岡山煽りのスト-カって言われるけどさ(笑)
岡山には異論唱える奴は沢山いるぜ。地下街なんか持ち出しても無駄だぜ岡山人さんよ。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:12
ここまで嫌われてるんだから誇りに持つべきだよw
なんにも誇る所がないからねw、岡山にはw(ゲラゲラ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:12
今までの都市計画の悪態をここですべて曝け出している岡山人に敬意を表する
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:12
全く響かない煽りレスを繰り返せるのも才能なのか?w

何の目的か知らないが相手を凹ませようとしてるなら少し考えて煽れよ

お前らのは【岡山が羨ましくて仕方ないです】って本音が見え隠れしてて逆に心地良い
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:12
岡山嫌〜いw
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:13
岡山人のマナーの悪さに嫌気が差した
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:13
>>147
人間も変わるべきだけど、街なみも機能もどうでもいい訳じゃないよ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:14
性格マジで悪そう岡山人
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:14
岡山には人が歩いてません。
もう街が死んでます。
終わってます。
てか、今日じゅうに1000いくかな?
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:15
岡山に嫉妬した所で君らの田舎町に林原レベルの巨大計画が出るわけでもなく
岡山を煽った所で君らの田舎町にベネッセレベルの超巨大計画が出るわけでもない

もう少し生産性のあるレスしろよ
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:16
>>162
この板で一番勢いがあるスレだよね。
世間の関心度が高いのも納得w
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:16
いくらバカ山人がここで力説したところで、おまえらが全国から嫌われてる
事実は変わらないんだよ!!!w
ていうか、煽りの人々ばかりが熱心ですね、岡山スレって
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:16
>>163 いいぞ、その調子だ。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:16
お〜ぃ広島人
プロジェクトX再放送始まったぞ
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:17
岡山人に告げる。いいかげんに止めろ!
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:17
>153
お前がストーカーといわれるのは岡山の劣った部分を指摘するからではない。
色々なスレで岡山を貶め、発展の可能性を否定して回るからだ。
ストーカー行為をしていながら、さもそれを指摘するほうが悪いかのような
言い草は、文字通り盗人猛々しいだな。さもなくば本気で統合失調か。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:17
>>164
恐るべし嫉妬POWERという事だな。。。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:17
いくらここで書き込みをしても

景気がよくならない限り無理
                 byハヤシバラ
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:19
どれが煽りかなんて、読めば分かるし。
岡山を良くするために、少しでも参考になりそうな意見は大事だけど、
なんでもかんでも否定してるのは、マジで馬鹿な嫉妬だと思う。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:19
おーい、

また、岡山スレで板とばそーぜ!!!
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:19
天満屋・厨銀連合が邪魔するかぎり

岡山はよくならない
           byハヤシバラ
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:20
片やバランス成長都市に位置付けられ続々と開発計画が出てくる都市
片や現状維持型都市に位置付けられ開発計画は中止や縮小ばかり
こんな両都市が隣同士だから嫉妬厨がいなくならない
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:20
>>174
荒らし依頼ということで通報しますた
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:21
>>172
だから何人かの岡山人も言ってたでしょ。
半端な開発ならしないほうがいいって。

横槍でろくでもない開発にさせられるのなら
そんな開発は林原もしないって。

嫉妬もほどほどにしないと、実現したとき辛いよ?
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:21
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:21
岡山駅前の不法駐輪が邪魔する限り

空きスペースはできない

         byハヤチバラ
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:21
>>176 いいぞ、その調子だ。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:22
岡山よ
そんなに背伸びしない方がいいと思うよ
田舎のままのほうがよい。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:22
広島だけ発展が約束されています   正直スマン

  6/26の新聞より

国土交通省は25日、将来にわたり日本が活力を維持するために、
広島市・仙台市・札幌市・新潟市などの拠点都市に
人材や資金などを集中的に投資し、
国際競争力を高めるべきだとの報告をした。

      ( 略 )

国土交通省はこの報告を、国土審議会で議論している
全国総合建設計画(全総)に代わる新たな国土計画づくりに反映させる考え。
ま、実際煽り入れてんのは頭のイカれた粘着が多くて
2〜3人てとこだろ。
迷惑な話だよなあ。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:23
>>176
続々と開発計画っていくつか挙げてみろよ。

まず一番具体化してるやつ頼むw
あればの話だけどなw
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:23
10mとか15mとかの川幅を、どうやって飛び越えようかと
まごまごして悩む、股下寸法63cmの岡山人。
1mから4,5mの川幅を、次々に飛び越えて
数十メートル分の効果をあげながら、
先に行く、寸法113cmの広島人。

妄想でごまかすだけでは問題解決はできないのだ。
哀れなり岡山、だれかプロジェクトの進め方というものを教えてやってくれ。

ローマは1日にして成らず。もちろん、ウイーンもボストンもだよ。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:23
いつものようにまた岡山がわけわからんこと言い出したぞw
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:24
こんなとこにも岡山人の見栄っ張りさが証明されてるね。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:24
>>183
国土交通省って・・・w
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:24
普通、煽りだと思ったら放置するから、どんどん下がっていくよねw
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:24
>>185
前スレのコピぺだが。>2辺りに入れとくといい。

前スレと前々スレの主な再開発情報ソース。抜けてるのあるかも。

・ハヤシバラの進捗(2003年6月)
ttp://www.hayashibara.co.jp/city/magazine/030619.html
・山陽新聞新社屋(2003年6月)
ttp://www.keizai.co.jp/nyusu2003_06_10.html
・平和町、野田屋町1丁目11番東地区(2003年6月)
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/hairyoyoubou/003.pdf
・都市再生緊急整備地域(2003年6月)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/tosisaisei/pc/030626/tiiki.html
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/tosisaisei/pc/030626/siryou2.pdf
・市内の再開発情報(2002年11月)
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/kennyoubou/kennyoubou8.htm
・ベネッセ再開発の噂(2002年8月)
ttp://www.keizai.co.jp/nyusu2002_08_20.html
・(おまけ)岡山市の現在
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/jouhou/system/live.htm
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:24
>>117
亀レススマソ。
マサがむき出しとか砂利より、芝生の方がいいと思う。
無機質なブロックなんて問題外だから、しゃれた石畳やレンガ舗装がいい。
これから作る場所では歩道の緑地帯も広く取ればいいし、
広場や公園での緑化を進めるのも方法のひとつだと思う。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:25
>>186
10mの計画が出ない広島
1mの計画すら縮小する広島

相手になりませんw
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:25
お前らがいくら嫉妬してもこれは事実w
お前らからはイメージ悪くても、一般的には国際平和都市であり政令指定都市であり水の都として評価の非常に高い町なんだよ

広島は各アンケートで
住みよかった都市第1位(対象:サラリーマン)第2位福岡 第3位神戸
お洒落だと思う都市で第2位(対象:アンアン読者)第1位東京 第3位横浜
流行を発信してる都市で第1位(対象:SPA読者)第2位東京 第3位大阪
発展の見込まれる政令市で第2位(対象:東洋経済独自)第1位さいたま 第3位福岡

やっぱお前ら嫉妬してるだけだろ?  
特に馬鹿山の勘違い住民共よく覚えとけ!
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:25
>>183
国土交通省ってところは何をするところなのでしょう?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:26
>>193
50cmの計画すら頓挫する広島
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:26
>194とか
だから広島に嫉妬なんかしないのに
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:27
岡山人は粘着だねー、清く負けを認めたら?
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:27
岡山の景気がよくなるなんて、あと五十年はかかる。
だから林原もう無理?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:27
>住みよかった都市第1位(対象:サラリーマン)第2位福岡 第3位神戸
お洒落だと思う都市で第2位(対象:アンアン読者)第1位東京 第3位横浜
流行を発信してる都市で第1位(対象:SPA読者)第2位東京 第3位大阪
発展の見込まれる政令市で第2位(対象:東洋経済独自)第1位さいたま 第3位福岡

ソース出せよイカレ電波
つーか普通に広島煽りレスなのに気付け(w
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:28
3時間で1/5レス消化しますた

ああ、しょうかい。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:28
寝る前にマジレスするけど、今煽ってるのはリアル広島人?
もしリアル広島人なら、今週号の東洋経済見ると良いよ。
広島の特集だから、少しは自分の街に興味持てよ。
難題が山積みたいですよ。東洋経済より。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:28
>>191
山陽新聞の新社屋って自社ビルを建て直すってことだろう?
おまえらの生活には何の影響も無いじゃん。

204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:28
>>201
OK。
高層ビル3棟あげる。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:28
●拠点都市(国土交通省公式発表)

・札幌市
・仙台市
・新潟市
・東京都市圏(東京23区、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市)
・名古屋市
・関西都市圏(大阪市、京都市、神戸市)
・広島市
・福北都市圏(福岡市、北九州市)

以上





・・・あれっ、岡山市が無いね・・・(w
岡山人がマターリ再開発を語ろうとすると、なぜか自称広島人が
闖入してくるいつもの流れになりますた。

広島人がマターリ再開発を語るスレは普通こんなに荒れません。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:29
http://rantaro.infoseek.livedoor.com/motani.htm
「人工的につくった商店街は、多摩でも幕張でも、うまくいっていない。」
「都市レベルの違いを踏まえずに、
条件の有利な大都市の「成功事例」を地方都市で再現しようとしても、実際には思い通りにいかない。

208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:30
>>203
あるよ、メディアミックスビルで一般市民の為の設備やスペースも設けるとの事
岡山の顔を目指すとまで紹介されている所を見ると期待は膨らむ
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:31
>>205
それ本当か?
ソース出せ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:31
>>203
マジレスすると、街に勢いがあるという感覚は大事だ。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:32
おいおい、やっぱり本気みたいだぞ
http://www.city.aomori.aomori.jp/koho/krh/pc/anken03/ekisyuuhenn.pdf
特に最後の図なんてすごい。
駅前には、再開発ビルと老朽化したビルが混在しているので建てかえを推進し
また臨海部には海の見渡せるレストランやあらたな商業施設なども検討し
駅前はペデストリアンデッキ、駅前公園を建設し駅前広場の配置も換える。
駅南側の空き地には高齢者用マンション群を整備し、
新たに建設される中央ポートの上にも商業施設や多群マンションを整備するらしい。
これは8年後が見物だ。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:32
>>209
新聞にのってたけどな。1週間ぐらいまえのヤツだけど。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:32
>>209
自作自演?
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:32
>>208
>一般市民の為の設備やスペース

なんか、あまり期待できそうもないな。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:33
熊本>>>>>>>>>>>岡山
日本の常識
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:33
どなたか
「政令指定都市目指してます」スレ
立てて下さい!
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:34
>>209
岡山の新聞には載ってなかったのか?
残念だなw
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:34
>>210
そのとおり!
単に色づかいが派手とか不潔とか危険とか、
オバハンが下品とかガキが大声あげてるとか
珍走が大きな顔をしてるとかじゃなくてね。
何か新しい動きがあったり話題があったり、
そういうのはホントに大事。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:35
>>211
さすがに誤爆かい?

すごい規模だね。
岡山に対するハヤシバラとか、高松に対するサンポートとかのレベルどころじゃないな。
岡山で言ったら、1kmスクエア全部区画整理するようなものか?
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:35
>>214
広島人には何の利益ももたらさないだろうなw
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:35
>>205
ようするに基盤の整っているブロック中枢市に金と人を集めて強化し
中途半端なところは見捨てるということ
アジア諸国の発展のスピードへの対抗と投資効率を高めることに繋がる

社会の急速な進歩のためには田舎都市を育てている暇も金も人もない

よって岡山は終了
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:35
政令市になれないとか、言ってるやつの根拠って?
まあ、実際わかんないんだけど。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:37
>>221
じゃあ事実上ブロック中枢じゃなくて、単なる官庁の出先都市は?
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:37
>>222
読んで感情が刺激されるようなのは煽りなので適当に読んで楽しむのがベスト。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:37
政令市昇格失敗を心からお祈りいたします。

どうぞ財政再建化団体になってください。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:38
>>223
広島のことだな?

中枢性があるから中枢都市と呼ぶ
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:39
>>221
岡山こそ○○より都会で地域の中心!なんて妄想はしないけど、
中四国の拠点として投資の効率と効果を考えれば、切り捨てるのは
間違いだと思うけどな・・・
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:39
岡山県庁は倉敷へ
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:39
 ■岡山人に質問■

どれかひとつ貰えるならどれが欲しい?

 1.政令指定都市
 2.パルコ2つとハンズ
 3.岡山都市高速と新交通システム
 4.高層ビル群
 5.知名度

さぁどうぞ
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:39
>>225
市で言えば岡山より広島のほうが再建自治体に近い
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:40
>>229
1か5だろうな。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:40
>>229
6の広島に構われない環境、か
7の広島人の心の安定
>>230
おまえ、流れ読めよ。
岡山はまだ政令市になってねーだろ。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:41
>>229
なにもいらんから岡山スレから消えてくれ
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:42
おれは2のパルコがいいなぁ〜♪
広島にはあるんだよね
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:42
>>234
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:43
>>229
Gの229みたいな広島人が岡山に嫉妬しないで済む強い心を持つこと
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:43
今日、一番の盛りあがりスレは

このスレと
長野スタバオープンスレだな

239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:43
>>224さん
222だけど、ありがとう。
思うんですけど、岡山って今までせっかく可能性や潜在力に恵まれていながら
機会がなかったりやりかたが下手で生かせなかったと思うんです。
これからは、林原さんも「具体的なきっかけ」を作ってくださるんだし、
岡山の街並や人の意識も含めて、できるだけ向上させてほしいですよね。
当たり前だけど、自分でできることは自分で向上させていきたいし。
変な煽りは読んで楽しみます。それでは!
240234:03/07/03 00:43
やっぱり高層ビルが欲しい・・・
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:45
>>229
9のひとつでも多くの手駒を備えること。
240=騙り
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:46
まちBBSの都市開発スレが盛り上がっていない為
こちらの超優良スレに流れてきますたw
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:47
>229
欲しそうな選択肢を並べておいて「ひとつ」とか反応目当てで書込まない性格の2ちゃんねらー
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:50
>243
まちBBSが活気を失った原因のひとつは、嫌われ者の関西厨房がやりすぎたことだよ。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:52
岡山はスタートをきったばかり、だからすぐ1の政令指定都市も
2のパルコ2つとハンズも3の岡山都市高速と新交通システムも4の高層ビル群
も5の知名度・・・も(多分)全部もらえるからなぁ
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:54
>>245
あっち人数が少ないから、簡単に占拠されちゃうんだよね。
議論の方向も膠着し易いみたいだし。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 00:59
市民はあと10年はかかるのを覚悟してるんだから
焦って議論することもないんだけどね
で 10年後に全部完成するのと
5年後にオフィス・8年後に文化施設・10年後にマンション・15年後に商業施設と
バラバラにできるのとどっちがいい?
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:01
>>248
覚悟で言えば20年かも(w
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:05
>>248
本音を言ってもいい?そんなに待てない。
心情的に待てないっていうのも大きいけど、
一緒に行きたい人が沢山いて、物理的に
待てない人もいるかもしれないのが辛い。
全部ひっくるめて最高の状態で、少しでも
早く、っていうのが本音。はぁ・・・。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:05
なぜ広島が必死なのか不思議なんだが。。。
神戸・大阪にいきゃ広島なんかよりマシなもん腐るほどあるのに

同じパルコにしろハンズにしろ神戸・大阪と比べもんにもなってない。
所詮広島レベルなんだよ。

同じタワーレコードにしても広島・岡山・心斎橋くらべてみ、
笑うしかねぇぞ。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:07
>>251
広島パルコは全国4位の規模ですが?w

広島のタワーは中四国一位の売り場面積ですが?w
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:10
現在、バーゲンで全国のブランドショップが大賑わいですが
岡山には全く関係の無い話です。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:12
広島では明日、マライアキャリーのライブがありますが?
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:12
>>248
西暦2009年オープン予定で今が2003年、あと10年はかかる覚悟など初耳だが。
遅れる要素になりそうなのは商業施設かなと思ったのだがどうか。
10年後にマンションという辺りでジョークっぽくもあるか?
消費者の人気やブランドイメージを考慮して、最高に集客力と話題性のある
再開発にして欲しいが、これを妥協しなければ「予定通り出来ない」と
いうことであれば計画そのものを諦めたほうが良さそうか。
博物館や美術館の展示物が原因ということはないだろうからやはり。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:13
>>252

渋谷・心斎橋のタワーをその目で見たか?
毎週なんらかのイベントあったりするか?

そやしカンティガイの井の中の蛙とバカにされる。。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:14
>251
マヂレス。他のものはともかく、パルコは広島のが数段上のレベル。
心斎橋パルコなんか、ある意味パルコじゃないよ。てか要らないし行かない。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:16
とりあえず何もかも秋にならないと判らないもの多いね。
山陽新聞もそうだし、ハヤシバラも調査が一段落つくの秋みたいだし。
グレースの2棟目も今年後半には両備として具体化させるのかな?

平和町は今のペースだと来年中盤以降の着工だね。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:16
>>248
あくまで例えで言ったまで
バラバラでいくなら駅から近いほうから整備するだろうからね
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:16
>>256
広島のタワー、HMV、ヴァージンでは頻繁にインストアライブやってますが?
これって全国どこでもですよね?w
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:16
広島だろうが関西だろうがいいから。
どっちも岡山から行けない距離じゃないけど、
さいさい行ける距離でもないしお金もかかるし。
岡山に商業施設が欲しいんだから勘違いしないで。
その分お金も時間も買い物や楽しみに回せるし、
大事なのはそういう部分だからね。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:17
林原は早くできてほしい!
それにこしたことはない。
ベネッセも!
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:17
岡山のタワーではインストアライブやってないの?w
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:19
>>261
大事なのは広島だろうが関西だろうが
とにかく岡山から引っ越すこと
さいさい行ける距離でもないしお金もかかるし
その分お金も時間も買い物や楽しみに回せるし
大事なのはそういう部分だからね

265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:21
>>264
どうせなら東京へ引っ越すが
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:23
岡山のタワーではインストアライブやってないの?w
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:25
岡山→大阪→東京だが、

どんぐりのせいくらべレベルの広島が噛み付いてくるのが滑稽でしょうがない。
おまいらこそ広島出てみろって、、
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:26
>>267
数年前、神戸に住んでましたが?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:29
東京や大阪を持ち出さないと反論できない肥溜め住民(プププ
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:29
東京や大阪を持ち出さないと反論できない肥溜め住民(プププ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:30
東京や大阪を持ち出さないと反論できない肥溜め住民(プププ 
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:30
東京や大阪を持ち出さないと反論できない肥溜め住民(プププ
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:31
>>267
広島と大阪ではレベルが違うけど、どうせなら中途半端に大阪といわず東京だと思うよ。
岡山人としてそう思う。比較的近くに日本で3番目の街がある以上、なにかと関りは
あるはずなんだけどね、ある程度のものまでは岡山で満たせるようになりたい。
それ以上は年に1・2回でも東京に行って、イベントや買い物やいろいろ東京でしか
できないことを楽しむのもいいかな、と思うよ。広島や関西にも、たまに行くのは
悪くないけど、そんなに行きたいとは思わないな。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:32
ぶっちゃけ、関西に用はない。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:33
>>273
と、童貞が安いワインを飲みながら申しておりますw
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:35
ぶっちゃけ、関西の婦人の格好は小汚い。

277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:35
>>273
こいつの文章、中身無さ杉の頭悪杉w
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:36
>>273
関西方面ならまだしも広島って意外と交通の便悪いからな。
快速も福山までだし。最近高速バスもできたが(正確には復活だが)、
便数や割引では関西方面行きに太刀打ちできないし。
ちなみに今月下旬から梅田行きのバスがさらに4往復増便。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:37
>>273

モノに関しては東京でなくともたいがい大阪でそろう。

イベントや情報はさすがに東京が圧倒している。
街で見かける連中は大阪より田舎臭いけどね。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:39
>>278
と、童貞が安いワインを飲みながら申しておりますw
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:40
>>279
おまえ、大阪のどこ知ってるの?
最近どこで遊んだ?
素直じゃないヤシがいるね
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:44
女の手も握ったことも無いような童貞が、東京だ大阪だって笑っちゃうよねw
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:45
常駐してたのは大阪人か。
273に随分喰い付いた事・・・・・・( ´,_ゝ`)
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:45
>>282
大阪のどこで遊んでるの?
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:48
>>285
漏れは東京派だが。今は岡山に住んでるわけじゃねーし。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:51
>>281

すまん、大阪はなれてもう4年になる。
谷六すんどったけど、あんまし小じゃれた店やらは用なかったししらん。

スゲーハズカシイけど心斎橋やら梅田のガキばっかの安もんのクラブにヘタっとったな=


288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:52
岡山から大阪まで行くのに何日かかるんだ?
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:53
悔しいのですか関西人さん。
嫌われて逆恨みとは、それこそ情け無い。
関西の魅力をどう上げるかは、ここでなく
自分達のスレを立ててしなさい。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:54
>>288
何日でも何時間でもいいだろ。
そういう問題じゃねえし。
ってか嫌いだから関らないでくれ。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:55
>>286
あたしも東京派。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:55
常駐してたのは大阪人か。
273に随分喰い付いた事・・・・・・( ´,_ゝ`)

やっぱり・・・・・・東京コンプの裏返しだね。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:57
>バ関西人
岡山を大阪の影響下において、後背地にしたい意図がみえみえ。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:57
俺は福岡派
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:58
東京派とのたまうみなさん、
明確な目的を持ってんならきなはれ。

東京でしかお目にかかれないものは確かに多い。

ただし、
住環境・生活費を始め、実際の生活はデメリットのほうがずっと大きいぞ。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 01:59
>>294
じゃろうな。ほんならおめえは福岡に行きょーんかわざわざ。
とか言うてみたりこして(w
おれはやっぱし東京が好きじゃけどな、仙台とか札幌も行ってみてえわ。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:01
>>295
的外れなこと言わなくていいから。
別に東京に今すぐ永住する話じゃないでしょ。
岡山が大好きなんだけど、大阪より東京って話をしてるんじゃない?
はっきり言って、東京より大阪の方が実際の生活はデメリットは
ずっと大きいと思うけど。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:01
なんや、
関西に異常な敵愾心を燃やすどこぞの山ザルが居てるな。
言ってることも狂ってるし、、

いいから関西スレで暴れてろよ。。

299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:02
>>295
大阪は行ったことはあるけどもう行きたくない。
東京にも言ったことがあるけどまた行きたい。
それでいいと思うんだけどなにが気に入らないんだろ?
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:03
なぜ?東京と岡山比べる?日本の首都と岡山比べても・・・・・・・・・・・・
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:04
>>299
関西に異常な敵愾心を燃やすどこぞの山ザルがいるのではなく、
大阪に比較して東京のほうが魅力的だと話しているだけだと思うが。
岡山スレに常駐する関西煽り屋にこそ、関西スレで暴れてろと言え。
>>300
話題になってはいるが比べてはいない。
むしろ大阪と東京を比べていて、広島が忘れられているw
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:05
>>299
その喋り方やめれ!
喜怒哀楽がない見たいできもい
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:06
このスレ明日には1000行きそうだな
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:07
>300
また論点見ない香具師が・・・・・・
東京と比べる以前に関西とも比べなくていいし。
岡山人はみんな岡山が好きなんだよ!
関西みたいなイヤな街にならないで欲しいと思ってるだけ。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:07
>>297
いや、
大阪8年、東京4年すんでんだが..(都市がばれるな..)
信じられんかもしらんが全然大阪のほうが暮らしやすいぞ。

東京か大阪かはまぁ目的にもよる。
モノならわざわざ東京まででる必要はないだろう。



 
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:09
>>299
コノヒト、ナニイッテルンダロウ?カッテナコトイッテルケド、ナニサマナンダロウ?ジブンバンザイ、カナ。マアイイケド。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:10
273に食い付いた関西人の多さが、関西人の岡山スレ荒らしを明らかにしたね。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:12
>>308
実は1人じゃねーか?まちBでも自作自演してたし。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:13
>>306
だから大阪の良さを語るスレでもたてて思う存分やれ!はっきり言ってここには関係ない。
しかもお前が大阪が暮らしやすいと思うように、東京の方が暮らしやすいと思う者もいるんだから
くどくど粘着してんじゃないよ。東京に出る必要がないと思うならでなくていいぞ。
俺ら岡山人は、大阪までわざわざ出る必要などないからな。目的によって東京へ行けば済む。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:14
273に食い付いたやつがどこの人間であろうと

273=童貞ワインという事実は変わりませんw
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:16
>>309
かもね。あるとき関西のプロバイダーが規制されたら、岡山煽りが激減したからね。
ところで306みたいなタイプの人って、何が目的なんだろね。不思議さんだわ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:17
まあ林原シティーは東京でも大阪でも広島でも話題になってるってことかも
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:17
ちなみに
童貞ワインの書き込みは、あまりにも幼稚で中身がスカスカでバカ丸出しな為
他の岡山人の書き込みとすぐに見分けがつきます。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:19
311は何を言っているんだろうと思ったら、
随分と前のことをいまだに根に持っているんだなw
ワインはともかく童貞と言われて反応するヤシはいないだろ。
まあ童貞であって欲しいのだろうけどな。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:20
まちBBSの粘着関西人は、冗談じゃなく病気だろうからね〜
そのうち馬苦悶やたこ、とらちゃんなどなど仲間達をウジャウジャ連れて
(自作自演とも言う)やってくるに違いないよ(もう常駐してるってか)
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:21
>>315
あの話いつごろだっけ?1ヶ月前どころじゃないよな。
しかし世の中には粘着ているもんだな。
大阪人カエレ
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:23

関西人ってやだね。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:24
中心市街地南地区市街地総合再生基本計画
 地区整備の基本方針(素案)ができました

http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/toshiseibi/sigaiti/sougousaisei/0mokuteki.htm
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:26
岡山人に嫌われて悔しさのあまり泣きながらパソコンに向かってるんじゃないか?>関西人
それか岡山の再開発に参加したくてしたくて、必死に工作してたのに叶わなかった腹いせか
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:27
>320
それって熊本だし・・・
どこの人がどうでもいいけど、ハヤシバラとか岡山の話題で盛り上がりたひ。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:29
>320
スレ違い
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:31
>>320
また熊本では大規模再開発が始まるのか
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:53
こちらに書かせてもらうが、
当時を思い出せ。倉敷は観光もアンノン族のおかげでうなぎのぼり。
水島コンビナートもある。だから合併を断った。
賛成してたのは、岡山方面の人ばかりだった。

今と混同するなよ。当時はどこの市町村も人口が増え。豊かだったから、
合併する気運は低かったのだよ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 02:57
>>325
いや旧倉敷市以外は全て賛成
その一時の豊かさを独り占めしようとしたため
そのことが今となっては大きな損失となってしまった。
その後岡山県では倉敷以外でも合併があちこちで行われ合併機運は最高潮だった。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:00
その岡山と倉敷の合併構想の頃の岡山市の市長さんってどの人?
三木時代だから、田淵あたり?
http://www.city.okayama.okayama.jp/museum/mayor/menu.html
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:05
>>325
三木知事を尊敬する者のひとりとして、貴殿の嘘は許せない。
当時の百万都市構想は、構想ではなく成立寸前だったはずだ。
県民世論はもちろんのこと、関係する全ての自治体で賛成多数、
議会の議決も全て終わっていた。
これ以外に、新都市成立に必要なものは市長の署名のみ。
岡山市長と倉敷市長だったわけだが、倉敷市長はどこに消えていたのか。
『議決は済んだが未執行』という前代未聞の珍事だったのだが、
これは民主主義に則った本来あるべき姿だったと考えているのか。
生誕百周年を迎えた今年、奇しくも岡山では三木知事の偉業を
想起させる合併問題、国体に向けた機運の盛り上がりを迎えている。
今となっては過去は如何ともし難いが、であればこそ今後の教訓と
すれば良かろう。
三木知事が草葉の陰でお泣きになるような事態を避けることが、
我々現在の岡山県民の責務ではないか。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:07
>>325
百万都市構想はS37年6月に策定されて38年1月に頓挫。
ananはS45年3月に、nonnoはS46年5月に創刊。時系列的にずれているが。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:09
>>327
寺田市長 社会党
その後やはりすぐ保守系の岡崎市長が誕生した。
>>328
今だったら市長のリコールが起きていただろう。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:10
 ◆市町村長に聞く優れた首長◆
http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/tiikijyouhou/334tiji.htm

三木知事が3位に。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:13
三木知事について知るなら
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/kibi-kairou/kibi27.html
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:13
>>330
寺田って東京都出身なのに、岡山市長やったのかよ。
もっと地元のことがわかる人が市長になれば良かったのにと思う。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:18
>>333
その次の人は広島出身だけどね
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:18
>>333
お前はどこか小さな村にでも住むしかない偏狭な人間なのだな。
直接民主主義を採用している外国の村にでも行けばよい。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:19
革新系の奴の主張はいつも胡散臭い。
反対のための理論ばかりで主張が一貫してない。
同じ過ちは2度と繰り返してはならない。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:21
今度は失敗させてはダメだね。
玉野と是が非でも合併しないと。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:22
松本市長は革新だけど限りなく保守だったような気がする。
その次の安宅市町は保守中道でありながら革新ぽい登場の仕方だったな。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:23
>>335
安保闘争の頃だから世論が革新系に傾いていたから選出された
という要因も大きい。
選出したのは選挙だから責められないが、
寺田氏の合併に関しての政策的は失政だったと評価してもよい。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:24
ちなみに萩原市長はもともと県の送り込んだ最終兵器でした。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:25
安保か・・・懐かしいな。。。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:25
玉野市にも最終兵器送り込むべきですね。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:26
>>338
安宅市長は政党は新進党だったが、元自治官僚で政策的には完全に保守的だった。
今の萩原市長は政党は自民系でが、政治イデオロギー的には保守系だが政策はかなり革新的だと思う。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:27
ジジイの語り部の会か?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:28
>>343
安宅市長のチボリ撤回は革新的だったが。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:30
>>344
勤勉な地元民なら消防でも知っていることだがなにか?
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 03:37
>>345
すでに安宅市長が就任した段階では
撤退しても損失は生まれることは予測されており、むしろ縮小し、主体を変えて
継続するのがベストな選択だったと思う。
チボリのときは強酸が大活躍し、マスコミを巻き込んで世論を完全に捻じ曲げてしまった。
あれは恐ろしい現象だった思う。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 11:00
「都市景観100選」より
<仙台市>@仙台駅周辺地区A泉パークタウン地区
<広島市>@平和記念公園・平和大通り地区A広島市中央公園地区
<岡山市>選定地区ゼロ
<倉敷市>@倉敷駅周辺地区
<高松市>@高松中央通りプロムナード地区
・・・街づくりで仙台、広島のどちらを参考にするのも勝手だけど、現状では倉敷、
高松にも都市景観では負けてるようだよバカ山くん。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 12:16
>>348
百も承知、今後に期待。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 12:37
しかし昨日の粘着関西人は哀愁を誘う程に凄かったね。
いつものことながらロジカルさの片鱗もなく単なるひとりよがりで。
人間劣等感と思い込みが過ぎるとあそこまで歪むんだね、反面教師にしよう。
ところで三木知事については皆再認識しようね。
マグサイサイ賞の受賞も当然、数々の功績を残した郷土の偉人だよ。
漏れが尊敬する人のひとりだね。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 12:55
もし三木知事がご健在だったなら、ここでハヤシバラシティなど岡山の再開発案や
美しさや快適さをを備えたよりよい岡山にするための向上案をしつこく否定している
煽りの存在を、たいそうお嘆きになることだろう。
東京を否定しさえすれば地方の自立が可能となるかのような錯覚をしている人や、
関西復権に岡山を利用しようとする他府県人の愚行を、どうご覧になるだろうか。
私には、天国の三木知事が今なお岡山を案じ、暖かく見守ってくださっているような
気がしてならない。
可能な限り、ひとつでも多くの手駒を備え、より多くの価値観を受容する懐の広く深い
岡山になり、結果として三木知事の希望なさった素晴らしい岡山となることを切望する。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 12:57
とりあえず岡山は、関西との差別化をちゃんとしよう!
仙台みたいな綺麗な街並みを作ろう!それでいいよ。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 13:27
一民間企業の開発だから、テメーらにとやかく言われる筋合いはねーよww
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 14:04
こういうソースには必ずと言っていい程、岡山市は入っていない。

http://www.npo-rdi.com/forum2001/forum1-8.htm
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 14:09
繁華街

松山=熊本>>天王寺(大阪)>>高松≧岡山←大爆笑www

http://www.h5.dion.ne.jp/~pacific/shopdown3.html
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 14:12
地方の大都市なら、プチ財閥というべき地元の大企業がある。

岡山・・・林原
静岡・・・鈴与(清水の会社?清水も静岡市です)
仙台・・・カメイ
鹿児島・・・いわさき


あれ、札幌は????
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 14:15
>353
荒らし屋にとやかく言われる筋合いこそねーんだよ!

358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 14:45
シリーズ第2弾 時代を映す日本の億万長者 
「日本の億万長者」11年間の軌跡
土地神話崩壊からの新たな出発 

林原健(林原) 
竹井心泉(地産・心泉社)
川本源司郎(丸源)
森 稔(森ビル)
中島健吉(平和)
豊田章一郎(トヨタ自動車)
渡辺喜太郎(麻布グループ)
多田勝美(大東建託)
堤征二(ツツミ)

フォーブス日本版
ttp://www.gyosei.co.jp/forbes/forbes_2002_8.html
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 14:53
岡山最高!
勘違いしてる人が多いが、林原はできます。
ただ景気が回復した方が早くできます。
だそうだ☆某板で言ってました
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 18:07
>>all
とにかくハヤシバラシティには期待しましょう。

岡山市の街づくりについては、近隣の関西や広島、四国とは
違った趣の都市にして欲しいですね。
中身が大切なのは当然として、見た目やイメージなど岡山が
弱かった部分にも力を入れるほうが得策でしょうね。
361名無し様:03/07/03 19:44
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。
362名無し様:03/07/03 19:44
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
363名無し様:03/07/03 19:45
在日大阪人って、隣国の人と似てる。

・客観的に見て、明らかに自分より優位な隣人に対し、異常に対抗心を燃やす。
・逐一、自分たちの方が優れていると思いたがる。
・そのため、事実と願望の区別もつかなくなり「起源はこっちだ」と強引に主張する。
・数字勝負では、データの解釈はせず、 単純に表面上で自分たちに有利なものだけで比較する。
・はっきりと数字で負けるものがあれば、 代わりに文化的に自分たちの方が優れていると主張する。
・論理のハチャメチャ加減に呆れて相手が議論する気をなくすと、 自分が議論に勝ったと勘違いする。
・もちろん、実際には正常な人が多数派だと思われるが、
 残りのキティさが突出しているため、全体のイメージが地に落ちている。
364名無し様:03/07/03 19:45
天皇も象徴にすぎず。近代日本は長州、薩摩に牛耳られてきたのであーる。
関西人は政治から蚊帳の外。相変わらず牙を抜かれつづけ、去勢されてしまった
悲しい民族なのであーる。
チョンは同類相憐れむ。関西人はチョンであーる。
365名無し様:03/07/03 19:45
最悪のクズ共、大阪民国
刑法犯認知全国1位の大阪 「不良債権」の清算で急増
◇やめた数字のマジック

大阪の昨年の刑法犯の認知件数が前年 より約7万5000件も増
え、東京の約29万件を一気に抜いて32万7262件、全国
トッ プになった。全国ワースト1は殺人、路上強盗、非侵入盗、
ひったくり(26年連続)、自 動車盗(19年連続)、部品盗、
重要窃盗、 知能犯の発生――と8項目を数える。犯罪発生率(人
口10万人当たりの認知件数)も 約3700件で福岡を追い越し
最悪に。特に、車上狙いの犯罪発生率は725件で、 ニューヨー
ク市を上回った。この数字を見て「大阪は怖い」に異論を唱える人
は少ないだろう。
366名無し様:03/07/03 19:46
大阪は汚くて、他に自慢するものが無い悲しい都市だ。
大阪名物とされているものも、たこ焼きを見れば一目瞭然だが
殆どが地方の名物をパクったものに過ぎないのである。

しかし、在京マスコミはそういった真実を報道するのを避け、
ひたすら東京人にとって聞こえの良い報道を繰り返すばかりである。
しかし、大阪は最悪の都市というのは真実報道であります。
そして、そうした「偏向報道」を信じてしまう無知な人々…。
大阪はヒッタクリの最低犯罪都市だというのは本当なので、
日本全国に、ちゃんと最低都市の大阪を知らしめなければいけない。
そうした状況を、ここから変えていこうではないか。
インターネットは、いまや巨大なメディアへと成長しつつある。
ネット上で大阪のあさましさに注目が集まれば、
パクリの都の大阪の風潮にも変化が訪れるだろう。
いいや無理です、今後も腐れ朝鮮大阪はパクリしか出来ません。
367名無し様:03/07/03 19:46
■平成13年ホームレス数調査
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0112/h1205-1.html
   ↓  ↓  ↓
人口10万人当たりホームレス数(単位:人)
東京・・・68
横浜・・・17 ←注目
名古屋・・・62
大阪・・・333←注目!ププッ!何?これ?ヒャハッハハッハ!
神戸・・・22
横浜は裕福大金持ち野郎の巣窟と判明しました。(冷笑
横浜人が地方人を貧乏人扱いする理由がよぉくわかります。
尚、札幌や仙台にホームレスが少ないのは寒冷地だからです。
そして、飛びぬけて多い大阪・・・・ギャハハッハ!終わってるね!
368名無し様:03/07/03 19:46
   888888                      <`∀´ヽ>// 
  <; `Д´> アイゴー              ⊂l二  ||  /
   (_ヽ⊃|        ∧__∧      |  )__||__/
 (⌒_)_∪   _   < ` ∀ ´ >_ ▼゚ェ。▼/    ̄)
   ̄         ヽ、l ̄ ̄    ||    ヽ∪メ∪(__<⌒〈_フ
 謝罪と賠償      ̄ ̄|__||__|)__)∪∪<_〉
            ○     ( __ x ___(__ノ
         ||     /__ ,----、__ヽ     犬食い
  O ∧_∧ ∩    <__(    )__フ
 〈〈<ヽ‘∀‘>_//                    ∧_∧
  ヽ、_  ||  /        関西人        <=( ´∀`) サベツヲユルスナ !
    |_||_|                      / ヽ、ヽ⌒ヽ
    / / /                    /ー/\l二)ニ) 
    |__〈__(     ∧∧∧∧∧∧∧∧    (__/ヽ_フ__フ
   <__<_〉    <            >
           <   自分を救え! >   在日朝鮮人
   整形大国    <            >
             ∨∨∨∨∨∨∨∨
369名無し様:03/07/03 19:46
大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
ヤクザと癒着してる大阪府警。
日本で一番無能な大阪府警。
日本で一番弱い阪神タイガース
オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
370名無し様:03/07/03 19:46
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
371名無し様:03/07/03 19:46
今こそ大阪民国に正義の鉄槌を!

都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38%   17 石 川 県 34.94%   33埼 玉 県 23.42%
2 京 都 府 77.69%   18 青 森 県 34.61%   34島 根 県 23.07%
3 山 口 県 73.44%   19 滋 賀 県 33.89%   35熊 本 県 20.96%
4 兵 庫 県 67.28%   20 佐 賀 県 32.81%   36香 川 県 20.00%
5 和歌山県 61.21%   21 山 形 県 31.46%   37福 島 県 19.99%
6 福 岡 県 59.45%   22 愛 媛 県 29.43%   38富 山 県 19.63%
7 奈 良 県 57.57%   23 神奈川県 28.65%   39山 梨 県 17.52%
8 岡 山 県 51.31%   24 宮 崎 県 26.54%   40茨 城 県 15.62%
9 広 島 県 46.80%   25 三 重 県 26.14%   41徳 島 県 14.06%
10 鳥 取 県 43.22%   26 長 崎 県 25.41%   42栃 木 県 12.77%
11 大 分 県 42.93%   27 高 知 県 25.23%   43長 野 県 12.19%
12 北 海 道 38.08%   28 千 葉 県 24.89%   44静 岡 県 11.16%
13 福 井 県 37.92%   29 岩 手 県 24.48%   45鹿児島県 11.09%
14 愛 知 県 36.86%   30 岐 阜 県 23.80%   46群 馬 県  9.78%
15 東 京 都 35.86%   31 新 潟 県 23.76%   47沖 縄 県  5.18%
16 宮 城 県 35.14%   32 秋 田 県 23.67%
372名無し様:03/07/03 19:46
大阪 → 人間のクズホームレスの産地。府内に広がるスラム街。しかもチョンがいっぱい。

京都 → 大阪と並ぶ肥溜めBの巣。えた非人とぼっとん便所しかない不人気府。

兵庫 → 暴力団だらけ。大阪のペットタウン(w。大震災であぼーん。これで横浜に嫉妬を深める事でしょう。

奈良 → 珍走の聖地。これまた大阪のペットタウン(w。約1300年前にあぼーん。産業を興すには全国一危険なところ。日本一汚い大和川。ダイオキシン汚染県。Bだらけで汚いから皆どんどん逃げていく。これで千葉に嫉妬を深める事でしょう。

滋賀、和歌山 → あれ?こんな県あったんだ。

やっぱりキチと精薄の宝庫関西だね。君等はずぅっと日本(1,1,0,39)に嫉妬していなさい。
狂い死にしないでね?ハハハハハハハハハ(wwwwwwww

以上の事から東京>>>>仙台=名古屋>福岡=広島>さいたま>>>横浜=千葉=水戸=札幌 >那覇=青森>>>(越えられない壁)>>>和歌山=大津>京都=神戸>>(越えられない壁)>>奈良>>>(越えられない壁)>>>大阪 これ常識
373名無し様:03/07/03 19:48
大阪って美的センスもないし、臭いし、詰まってるし、
何か戦後の日本そのままだね。
今の韓国と同じレベル。
言葉も汚いし、ずうずうしいし、しつこいし、暑っ苦しい。
惨めの一言。

大阪出しか見られない観光、大阪の見所は3重4重駐車して有る車を見るのが良いでしょう。
割り込み、降りる人より乗る人が押し寄せ降りられないという気違い電車
に乗るツアーが好評です。
大阪人の食事で有るたこ焼きを食べて、貧しい食事を体験しましょう。
部落差別標語を見る異国体験ツアーも好評です。
374名無し様:03/07/03 19:48
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
            _____
          /:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃  |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ⊂二⌒丶 
 _ソ.    |::( 6    `ヽ ____''~ )  ヾ__  
        |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>と、東京もんには負けへんで!
       /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
           \\____)  ヽ
           韓災人の正体
 患者:ゲーオタ  性別:男  年齢:26歳             
 身長:162センチ 体重:103キロ                  
 職業:無職     最終学歴:代々木アニメーション学院声優科 
                                        
 当人は容姿に対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮   
 しやすい体質で、強烈なルサンチマンと妬み嫉みや日頃の    
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動  
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。          
                                        
           2002年4月      2ch似非臨床心理士会
375名無し様:03/07/03 19:48
               こ れ が 大 阪 や !

 マンセ〜! *                ∧阪∧     *
  ∧阪∧     *   シコタホア〜  <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧阪∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´>オメコ セェヘン?
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ  阪   / ̄      *
                ./       /
               /  /\ \
*      ∧阪∧    ./  <    \ \              *
       < `∀´>   (__ ̄|    >  )   ∧阪∧
       (つ  つ      レ'   / /   < `∀´ ∩ チョッパリヲ ヤッツケルンヤ! 
         ) ) )ケソチャナヨ!  | ̄ /      (つ   ノ 
      〈_フ__フ        |  |  *   ヽ ( ノ
                       \ ヽ       〈_〉レ'   
376名無し様:03/07/03 19:53
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 20:44
最高
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 20:53
>>360
>中身が大切なのは当然として、
とか、一言で片付ける。
岡山人が、開発の中身にまで十分議論を深めているスレは少ない。
せいぜい、ビルの高さとデパートの名前くらい。
見栄とブランド名しか興味がない。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 20:57
領事館のない岡山は国際度ゼロ
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 21:00
高層ビルが出来てほしい、有名デパートが来て欲しい。
いつもそれだけで終わり。
薄っぺらな希望的観測だけで満足。
掘り下げて疑問を持つ意見に対しては、得意の決め付け陰謀論。
なんと、あわれな、一部の岡山人。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 21:02
そんなことでは、ハヤシバラが泣いているぞ!
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 21:09
            ||| ||| ||| ||| ||| |||
                ________
               (________)
               |           .| ガンッ!!
    ∧_∧       \______/    ∧_∧
    ( ´ー`)         ☆,。~*.;:゚★"。.:;゚'    ( ´ー` )プッ
   /    \         /    \     /    \
  .||   ||        .||   ||    .||   ||
  .||   ||        .||   ||    .||   ||
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /     .ヽ\ / /
    \_了_/           \_了_/      \_了_/
   (__)(__)          (__)(__)      (__)(__)
( ̄ ̄高松 ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄岡山  ̄ ̄)  ( ̄ ̄ ̄広島 ̄ ̄


383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 21:47
東京線利用客が110万人突破 ダブルトラック1周年で記念式典−−岡山空港
http://www.mainichi.co.jp/area/okayama/news/20030702k0000c033001000c.html

ハヤシバラが完成すると東京から多くの観光客が来岡しに来ます。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 21:52
この「来岡」ってなんて読むの?
「らいおか」は語呂悪いけど、「らいこう」じゃ意味不明になるし。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 21:53
>>383
いかねーよー
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 22:01
変身する大型雑貨店 コスト減迫られ成長・拡大路線に影
ロフト:別ブランドで上質品 ハンズ:女性向け美容専門店
http://www.asahi.com/money/topics/TKY200307030141.html

広島のハンズは誰かさんも書いてたが服屋のライトオンが入ってるのが最悪。
あれが入ったおかげで開店当初よりかなり品揃え悪くなってます。
エスカレーターで3Fを通るたびに「ライトオンさえ無ければなー」
と溜息ついてます。岡山にハンズできたらあんな服屋が入ってこないように
ちゃんと買いに行ってあげて下さいねー。

387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 22:43
日本の道100選

  札幌市:大通り
  仙台市:定善寺通り
  千代田区:内堀通り
  横浜市:山下通り・山手本通り
  名古屋市:久屋大通り
  大阪市:御堂筋
  広島市:平和大通り
  高松市:中央通り
  福岡市:南北軸トランジットモール

大都市には、中心部に人々の心を癒す洗練されたり緑にあふれたりする
すばらしい通りがある


  岡山市:吉備自転車道←←←なにこれ?


   岡山市民ご自慢の桃太郎大通りも西川緑道も県庁通りも市役所筋も
   採用されていないんだね。(プププ

   広大な古代都市でも作りますか?
   糞田舎なのに、人々の心を癒せないなんて・・・・・カワイソ
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 22:44



いまどきダブルトラック????w


389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 22:44
頓挫してます
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 22:51
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:00
広島空港はダブルトラックではありません・・・
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:03
トリプルトラック
>>390
何も恥をさらさなくても、
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:31
国家公務員1種合格、私大出身者・女性とも
過去最高に

  03年度 02年度

(1) 東京大  488  436
(2) 京都大  200  176
(3) 早稲田大 118  106
(4) 慶応大   82   92
(5) 東北大   75   67
(6) 九州大   63   53
(7) 北海道大  57   46
(8) 東京工大  50   44
(9) 名古屋大  48   40
(10)大阪大   47   37
(11)一橋大   36   41
(12)東京理科大 35   26
(13)神戸大   34   37
(14)立命館大  31   22
(15)中央大   29   32
(16)東京農工大 28   18
(17)筑波大   27   27
(18)同志社大  20   12
(19)千葉大   14    9
(20)岡山大   12   13
(20)明治大   12    9 (06/27 10:32)
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:33
>>390
恥さらすのもうやめれ
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:41


          荒らしの練習ができるスレはここでつか?


397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:42
なんで嫌関西厨が暴れてるんだ??
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:44
>>391
そうなの?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:44
岡山インターはなんで、ETC専用のゲートが無いのか・・・な?
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:45
岡山の新しい風景

   ハヤチバラの旋廻するジープ

   ハヤチバラに書かれた落書き

   ハヤチバラの池で悠悠自適な生活をするジャンボタニシとヌートリア

401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:46
関西人です
天満屋が難波再開発の商業施設に核テナントとして入るって噂があるんだけど
どんなデパートですか?
知りたいもんで
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:47
>>401
スーパー
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/03 23:48
>>394
捏造眠序苦札幌人発見!

国家公務員1種合格、私大出身者・女性とも
過去最高に

         03年度 02年度

(1) 東京大  488  436
(2) 京都大  200  176
(3) 早稲田大 118  106
(4) 慶応大   82   92
(5) 東北大   75   67
(6) 九州大   63   53
(7) 埼玉大   57   46
(8) 東京工大  50   44
(9) 名古屋大  48   40
(10)大阪大   47   37
(11)一橋大   36   41
(12)東京理科大 35   26
(13)神戸大   34   37
(14)立命館大  31   22
(15)中央大   29   32
(16)東京農工大 28   18
(17)筑波大   27   27
(18)同志社大  20   12
(19)千葉大   14    9
(20)岡山大   12   13
(20)明治大   12    9 (06/27 10:32)
404401:03/07/03 23:49
スーパーなんですか
もう少し大きいもの(デパート)と期待したのですが
天魔屋

岡山本店:ごちゃごちゃしててなにがなんだか分らない
倉敷店:ボロい・ひといない・店狭いの3店セット
津山店:閉店したいができない

高松店:最大面積を誇るが、ガラガラで人いない

広島八丁堀:なんかよーわからん店舗構成
広島アルパーク:スーパー
広島緑井:誰がどうみても、スーパー

福山店:殿様商売
福山ポートプラザ:スーパー
三原店:惰性で店出してるだけ

米子しんまち:スーパー
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:00
ついに天満屋も大阪進出か。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:03
岡山の町を探索してみたけど、桃太郎大通り、柳川筋とかすげー汚い&ビル低い。
がっかりだったYO〜。がっかりして駅にもどってきたらえきから南に伸びる
市役所筋に到着。そういやまだ通っていなかった。
そうそう、岡山の市役所筋は 390レスの一番初めの写真のように普通に都会!
ふむふむ。しっかりとしたオフィス街じゃ。さすが60万人都市。隠しだまを持っていたか。
暫くして市役所に到着。周りをキョロキョロ・・・オ・ワ・リ? えっ!1キロしかないの?!
岡山くらいの市だったら、これくらいのオフィス街3キロくらいは欲しいな。
林原ができても局地的に開発されても都会感はでないっす。

追伸
岡山市の郊外にはかなり大きなビルが無数にたっていると聞いていたのだが、
全部マンションじゃん!

うちの近くにも天満屋があるけどがらがらでピンツィです。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:04
>>391-392
トリプルトラックの路線はなくなりました。
例外として幹線では一部JAS機材がJAL便として飛んでいますが。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:07
>>408
>トリプルトラックの路線はなくなりました

福岡
JAL ANA SKY
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:08
熊本

ANA JAS SNA
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:11
それでも天満屋は三大都市の百貨店を除けばトップだからな
売上は
天満屋≧岩田屋>井筒屋>>トキハ≧鶴屋>山形屋>藤崎=大和>>福田屋>福屋>丸久
ちなみに小田急や阪神より上です
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:13
売上は

(天満屋百貨店)≧岩田屋>井筒屋>>トキハ≧鶴屋>山形屋>藤崎=大和>>福田屋>福屋>丸久

(天満屋百貨店+スーパー)>>>>>>>>岩田屋>井筒屋>>トキハ≧鶴屋>山形屋>藤崎=大和>>福田屋>福屋>丸久
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:15
天満屋百貨店って何店舗くらいある?それで、どこどこにある?
天満屋のスーパーってハッピータウン?
>>413

>>405読め。
スーパーはハピーマート・ハピータウン・I’M天魔屋
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:18
東山在住広島人必死だなw
神社のとなりのワンルームマンションと断定
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:22
>>415

           岡山市東山でつか?
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:24
>414
全部で11店舗ってことはないだろう?
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:27
>>417

全部で11店舗ですが、何か?
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:42
11店舗で売り上げが1000億程度?
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:42
一店舗あたり100億もねーじゃん!
スーパーのほうが売り上げあるぞw
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:45
>>411
小田急より上って本当なの?
にわかには信じがたいけど・・・小田急って店舗数少ないのか?
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:45
>>415
あの辺の賃貸マンションは転勤者とか多いらしい。
今年岡山に来たばかりの広島人があちこちの掲示板で荒らしてるようだ。
まあ掲示板によっては管理者サイドですぐわかるんだよ。
自分もそういう情報はつかめる。
いい加減しとかないと会社首になっても知らないよw
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:47
>>421
小田急って1店舗だろ
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:51
>>423
3店舗らしい。
新宿店みたいのがあればそれだけで地方百貨店の売り上げを
圧倒してるもんだと思ってたけどそんなわけでもないんだね。
ttp://www.odakyu-dept.co.jp/
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:53
鶴屋は1店舗で760億です
天満屋ってそんなに絶好調なの?
大和は良くないけど。
地方百貨店って殿様商売してるから良くないと思う。
>>425
昔の香林坊大和アトリオもそれくらいあったよ。今は500億円ぐらいだけど。
中心部が空洞化してしまってダメなんだけど。
大和は複雑なんだけど。同じ商業施設なんだけど大和とアトリオに分かれてる。
アトリオは半分公営みたいな感じだと思う。金沢都市開発とかいう会社が運営。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 01:09
大和香林坊は売上340億です
429倉敷市民 ◆8m0GY6WoGI :03/07/04 01:29
>>427
金沢と言えば、宇喜田秀家の妻、豪姫(まつの子供)が金沢出身ですね。
宇喜田が八丈島に流された後も、加賀の前田家とは親戚ということで、
色々、八丈島に物資を送って援助してくれたらしい。
430_:03/07/04 01:29
↓週刊日本遺産 「倉敷 後楽園」遂に発売ですよ。
http://www3.asahi.com/opendoors/span/isan/index.html
特に、「備前の名刀の背後にある文化」の記事は、岡山を読み解くヒントがあり必読です。
そして、ここでも林原美術館所蔵品の写真が・・・。一度行ってみようかな。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 02:45
天満屋は売上2500億くらい。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 02:50
>>432
出たぁ〜  超捏造!!!
434セバスチャソ:03/07/04 07:03
ハヤシバラ・メグーミ!!
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 07:20
>>432
それって広島が殆ど。
他都市でもうける岡山流ってこと
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 07:50
昨夜の関西関連コピペ荒らしは、内容的には納得できる部分があるものの、
愚かな行為だと思います。
これまでは主に、東阪スレッドでの東京・東日本に対する誹謗中傷と、
それに対する反撃の応酬という構図が多かったのですが、なぜか昨夜は、
無関係なスレッドも荒らされました。
私達岡山人は、こうした荒らしには関らず、岡山自体の魅力を高めれば
良いでしょう。
岡山には、例えば仙台のような美しく癒される景観・東京のような洗練が
求められると思います。
私達ひとりひとりも、お客様をお迎えする際のおもてなしの心・誰でもですが
他者に関る際の配慮・礼儀やマナーの向上などできることから始めましょう。
437何となく同意:03/07/04 07:54
ふざけ半分のような書きこみもありますけど、真面目に書きますね。
岡山人として大阪や神戸に行った感想を書きます。
確かに岡山より都会でしたけど、何となくでもはっきりと感じたのは、
派手で下品だということでした。街を歩いてる人は周りのことに
あまり気を配らないし大声で騒々しい印象でした。
服装なんかは自由なんですけど、品がないなあというのが素直な感想です。
街の景色も落ち着かないし、色んな物がある都会なのに気持ちよくないんです。
東京や横浜にいったときとは違いました。東京だと渋谷も新宿も雰囲気が
よかったです。デパートも東京の伊勢丹とかのほうがオシャレでしたし、
ファッションセンスもよかったと思います。
人によって違うので全員のことはわかりませんし、怪しい場所にはいってないので
全体のことはいえないですけど、簡単にいえば大阪的じゃなくて東京的な
街が好きです。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 08:14
>>407
駅に近いほうは「普通に都会」だが表町に近いほうは「ビル低く汚い」
だから県とか市は、柳川と桃太郎に「金出せ」ということが言いたいんだな、
毎度お前は(爆  もっと考えないと魂胆バレバレでおかしいぜ?
439((≡ ̄♀ ̄≡)):03/07/04 08:15
ぱいぱい(;´Д`)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 08:15


きのうの関西コピペ厨って、嫌われ者関西人の≪自爆テロ≫でしょ、実際。

さもよその人間が関西を煽ってるように見せかけて、同情をひく魂胆ってところ。

なりふり構わずいろんなスレで大暴れして、とことん関西人って哀れ。

441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 12:26
本音を言えば、別に広島も関西も関係ないよ。
勝とうとか良し悪しなんてどうでもいいし・・・。
ただ岡山が、「安全」「快適」「便利」「綺麗」な
街になってくれればいいだけ。
仙台みたいな大通りや、東京みたいな洒落た雰囲気、
中央のデパートなんかが欲しいな。
具体的に今のところは、ハヤシバラシティとかの再開発計画に
期待してよう。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 12:28
情報通の人に聞きたいんだけど、ほんとのところ岡山の再開発ってどうなの?
情報自体少ないし順調なのかどうかも疑問だしわかんないんだけど。。。。。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 13:08
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 13:09
くまもと阪神ビアガーデン(阪神)
ダイエー下通ビアガーデン(ダイエー)
鶴屋百貨店ビアガーデン(巨人)
熊本パルコビアガーデン(西武)
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 13:10
>>437
そりゃ東京的にはなってほしいけど、やっぱ岡山が日本の首都の東京的に
なるには、無理でしょう。冷静に考えて。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 13:15
(4)生体計測値は近畿人=朝鮮、関東・東北人=アイヌ系である地域差は歴然
 渡来人の移動の経路は、遺跡や文化的遺産あるいは現代人に残されている
 形態学的あるいは遺伝的特徴から推測できるのである。
 生体計測値からも近畿地方に住む人々が朝鮮系であり、
 関東地方あるいは東北地方に住む人々は古モンゴロイドと
 関係するアイヌ系であるという地域差が歴然としている。

http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
科学的に証明されました。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 13:17

岡山の再開発話し合いから、広島や関東の話は他でやってくれ。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 13:46
>>442
ハヤシバラを除けば、同じくらいの規模の都市の中では平均かやや多いという程度では?

進捗は良くわからないけど、岡山の再開発情報の場合、ほぼ決まって確実にできるもの
以外あんまり大々的には宣伝しない傾向があるような気がしないでもない。
というかむしろ実際に出来るものの宣伝をもっとちゃんとした方がいいのでは・・・。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 13:56
くまもと阪神
阪神タイガース応援!屋上ビアガーデン
7月11日(金)から

阪神タイガース戦を大画面で大迫力の中継!!みんなで応援しよう!

http://www.kumamoto-hanshin.co.jp/
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 14:49
>>445
たしかに、量的なものや全体の規模的には、岡山が東京的になるのは無理。
でも、東京の持つ魅力のうち採用可能なものは少なからずあるのでは?
質的に高めたり、幅を増やすのは良い事だと思う。
ってか、少なくとも大阪的にならないでほしいと思うけど。

>>447
別に広島や関東の話なんかしてなさそうだけど。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 16:52
なんだか嫌関西厨の意見が大勢占めているようだな。
よくわからんが、街bbs?関西厨が暴れてたのか?

関西(と思われる奴)のキティガイカキコを取り上げて
暮らしたこともない東京や大阪の語ってるのが痛すぎる。。

>>437 なんてのは先入観で書いたのが丸わかりで恥ずかし過ぎる。
生活・交通・仕事・人間、さまざまな要素を冷静に比較するなら
1年づつ東京と大坂でくらしてから書きなおせや!
452451補足:03/07/04 17:03
>>437
これ、東京に住んでる奴から見たら大笑いだぞ。

大坂的? 東京的?

どちらも具体的に説得力のあるものは皆無?
もちろん、岡山、大坂、東京それぞれに長所も短所もある。
ほんの数日街を眺めただけで、何も見えていない田舎根性丸出しの文章だな。

おなじ岡山人として情けなさすぎるぞ。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 17:51
>>451=452
君の文章こそ、同じ岡山人として情けなさすぎるぞ。

454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 18:43
>>よくわからんが、街bbs?関西厨が暴れてたのか?

あんたが暴れてた可能性もあるがな。
昨日の暴れん坊があんたじゃなかったとしても
街bbs関西厨=あんただったりするわけでw

それと悪いが漏れの場合は実際に住んでみて
東京と大阪なら間違いなく東京に軍配を上げるぞ。
大阪は「おもてなしの心」もなく本当は「金だけ落とせ」
の街だぞ。気遣いのなさも「個性」で正当化する街だ。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 18:47
>451=452
何を必死に関西擁護してんの?そんなに関西を語りたかったら別スレですれば?
暮らしたこともないとか数日眺めただけでとか、何を知ったかぶって語ってんだか。
痛すぎるのも恥ずかしすぎるのも田舎根性丸出しもあなた自身のことだよ。
ジープの王国 岡山
893の王国 岡山
落書きの王国 岡山

ジャンボタニシの楽園 岡山
ヌートリアの楽園    岡山
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 18:51
>451=452
補足しとく。ほんの数日眺めただけだとしても悪い印象しか与えられないのが大阪だとしたら
嫌われる動機としては十分成立するんだよ。何を必死になってんだかおかしな人だ。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 18:57
はいはい。関西の話は終わり。

あと関西の煽りコピペ貼るなら、関西スレに貼れよ。
岡山スレに張るなよ。ウザイだけ。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:03
個々の都市の特徴や人間性はともかく,岡山にとっては関西との違いを明確にし,
差別化を図ることが得策だろう。
東京一極集中が好ましくないと判断するならば,大阪あるいは関西に飲み込まれ
埋没する危険性こそ危惧するべきだ。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:04
>>454
ここの異常な反応からすると余程の暴れッぷりだったんだろうけど
そんなんと一緒にされちゃかなわんな、、

で、何年暮らして言ってるんだ?
きみこそ表面だけしか見ておらず、大阪でマトモに付き合った人がいないのでは?

確かににオカシイ奴の割合は大阪のほうが多いし、くだらねぇことで喧嘩になる街だ。
しかし、地方の人間を受け入れることに関しては漏れの体験上は大阪の方が上だな。
東京(関東)は地元の人間は関西同様、地方の人も受け入れるが、
地方出身者はどういうワケか変に警戒心が強い。

あと、
「おもてなしの心」云々ってのはキミの決めつけに過ぎず、さっぱり理解不能だ。
こちらは大差ないな、どちらも愛想ええと思うのだが..
そういう発想自体を恥ずべき。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:05
てか表町の人出を他都市と比べてみ!
近場だと広島の本通りや神戸の元町と・・・

活気がないでしょ。表どころか裏町だよ!!
その割には、
吉本マンセーだったり、
新快速を岡山まで延長しる!とかいってるんだよな>岡山

結局は、関西がないと何もできないんだろ?
観光資源では立派なお客様だしな。(ゲラ
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:06
関西なんてどうでもいいって。
岡山が大阪みたいな派手派手しくてセンスのない都市にならなければそれでいいだけ。

464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:09
確かに岡山の人は、シャイだな。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:09
その割にはファッション雑誌に特集されない岡山。

そっか。地味すぎるもんね。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:10
>462
新快速を岡山まで延長しる!とかいってるのは、まちBBSの嫌われ者キティだし。
またハンドルネームを変えながら、いろんな所に登場するはず。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:11
>>465
地味だから特集されないとか派手だから特集されるとかって基準かよ(藁
468462:03/07/04 19:16
折れは岡山人で関西に住んだことあるから岡山スレも見ているが
例の関西厨、実は関西人じゃないだろ?

言っちゃなんだが、岡山は関西から殆ど関心もたれていないぞ。
ここで関西人が暴れる動機は無いと思うのだが?

469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:16
マジレスすると、別に地味ではないとは思うが、センスのよさは感じられないかもね。
しゃれたショップや大手の店舗が少ない分、慣れていないだけかもしれないが。
個人個人をみると頑張っている若い子も少なくはないが、全体的にはまだ発展途上だね。
こういう面でも岡山は、これからに期待ができる街だと思うね。絶対によくなるよ。
派手だからセンスがよく地味だから悪いわけではないので、勘違いしないように。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:17
>>462
岡山で延長?
岡山まで延長されたら迷惑だ、岡山はおとなしく鈍行でも乗ってろ
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:18
札幌・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・高松・福岡・熊本・那覇
<全国14都市「おしゃれスナップ」夏の陣>
“おしゃれクイーン”231人の
夏スタイル実況中継!
http://non-no.shueisha.co.jp/

岡山ありませんね。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:18
大阪や広島がどうのこうの言える立場かよw
オマエラだって新見の住人が
「岡山みたいに暗くて汚くてセンスカがないところにはなりたくない
倉敷みたいなオシャレなところを目指すよ」
なんて寝言言ってたらどう思うよ?w
>>467
まあ、岡山は地味・派手以前の問題だがな。(ゲラゲラ
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:19
だからもういいじゃん!
ハデでもジミでも関西のセンスは嫌いだし。
関西人のマナーの悪さや街のイメージの悪さは仕方ないんだし。
岡山がそうなりたくないだけの話なんだから放っておいてって感じ。
475岡山市民:03/07/04 19:19
岡山は広島との結びつきが強い地域なんだから
広島シティネットワークに組み込まれるべきだ
JR西日本が広島シティネットワークを岡山まで延ばして欲しい

476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:19
>>470
新幹線使うから問題ないでつ。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:20
>>473
それでいいよ。関西だって違う意味でそれ以前の問題。(プ
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:21
>>460
もういいから関西マンセーの田舎者は関西スレへ。
てか、もともと繊維産業が盛んな岡山で
ファッション文化が育たなかったことのほうが、
今も、将来も大問題であるわけで。

いったい、何をしてたんだ?
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:22
>>479
だって改造制服のシェア100%とかで自慢されてもねぇ・・・
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:23
くまもと阪神
阪神タイガース応援!屋上ビアガーデン
7月11日(金)から

阪神タイガース戦を大画面で大迫力の中継!!みんなで応援しよう!

http://www.kumamoto-hanshin.co.jp/
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:23
>>460
関西教の教祖か伝道者が、岡山人を洗脳したいだけだろ。
関西を語りたきゃ、それに相応しい場所でやれよ。
岡山スレで(それもシツコク粘着に)迷惑なんだよ。
てか、「のぞみ」「ひかり」が全部停車する岡山なのに、
「岡山?どこそれ?」「岡山?聞いたことないなぁ〜」と平気で会話されることが
今も、将来も大問題であるわけで。

いったい、何をしていたんだ?
484岡山市民:03/07/04 19:25
だから、広島との結びつきを強化したいって
岡山市民は広島に行きたいわけだし
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:25
全国12都市スナップ/東京 大阪 福岡 札幌 仙台 新潟 名古屋 京都 神戸 広島 高松 熊本
この夏、「らくちんカジュアル」が合言葉
195人のおしゃれパワーをいただき!
http://more.shueisha.co.jp/

やはりモアにも岡山は載ってないか・・・
486462:03/07/04 19:26
東京の職場では、関東を含めて様々な地方の人がいるが、
岡山のイメージはそのまんま兵庫と広島の中間って感じかな?

地味なのは「兵庫や広島と比べれば」の話。
残念ながらあまり良いイメージは持たれていない。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:26
関西粘着は、東京に劣ってる自覚があるから、地方の人間が東京を褒めるのが
耐えられないんだよ。まともな岡山人は、あんなやつ放置してればいいだけ。
相手にすればするほど必死になるし、引っ込みがつかなくなるんだろうから。
どうやって地方を大阪シンパに引きずり込もうか、必死に画策中なんだからさ。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:26
そもそも高校卒業すると若者は岡山から脱出するんだから、若者自体が少ないよ。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:27
>>484
特に広島に行きたいってこともないと思うけど。
490:03/07/04 19:27
おまいが一番必死だな。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:28
大学も少ないしね。岡山は・・・
だから進学にみんな外に出る。よって若者いない。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:28
岡山人の広島コンプのほうが醜いと思うけど・・・・・
広島への劣等感むき出しにがんばれw
永遠にかなわぬ広島目指して
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:29
>488
とらちゃんとかいうまちBBSの自作自演厨は、高校卒業して関西へ行ったらしいよ。
就職で行ったり進学だったり、同一人物の言動がなぜか一致しないけど(ワラ
統合失調症かな?
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:29
全国12都市スナップ/東京 大阪 福岡 札幌 仙台 新潟 名古屋 京都 神戸 広島 高松 熊本
この夏、「らくちんカジュアル」が合言葉
195人のおしゃれパワーをいただき!

http://more.shueisha.co.jp/mokuji/index.html
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:30
>>492
マジレス。
広島には学ぶべき点が多くあるだろう。
ただ反面教師的部分も無くはない。
496:03/07/04 19:31


         岡山は、身元調査が進んでいるんですね。

         スレ内容で誰かスグわかるんでつね。



497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:31
札幌・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・高松・福岡・熊本・那覇
<全国14都市「おしゃれスナップ」夏の陣>
“おしゃれクイーン”231人の夏スタイル実況中継!

http://non-no.shueisha.co.jp/next/top.html   
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:31
まぁ まともな岡山人だったら岡山を捨てて出て行くわけで
岡山の悪口を聞いても何とも思わないくらいか
自ら岡山の悪口を言っているだろう
ここで岡山を擁護しているヤシは
最悪な岡山から出ることができなかったデキソコナイしかいないってこと
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:32
読み返してみたけど、どこにでも顔を出して都合よく吠えてる460が泣けるほど痛いp
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:33
岡山出身なんですか?
この二人
星野仙一・辰吉(ボクサー)
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:33
>>495
おれも広島との関係は重要だと思うよ。
同じ中国地方の一員だし、将来道州制への移行も視野に入れると、広島の存在は無視できない。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:33
>498
ワケワカラン論理破綻だな
どこへ出ようが出まいがデキソコナイはデキソコナイだが
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:34
>>498
まともな、岡山人
星野監督とボクサーの辰吉
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:34
まともな、倉敷人
星野監督とボクサーの辰吉
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:35
>>503
大阪府知事は?
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:35
それでまともなのかw
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:36
>>498
特に関西に行ったヤシって異常だよ?岡山を異様に馬鹿にして自分が特別みたいに。
人に気を遣う当たり前の考えをイイカッコだとか決め付けるしイヤなタイプが多い?
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:36
夏のおしゃれGIRLS 500人!
毎年恒例のストリートスナップ 夏のスペシャル版が今年もやってきました!!
原宿、代官山、大阪、札幌、仙台、名古屋、京都、神戸、広島、松山、福岡、熊本、ロンドン、パリ、ニューヨーク、
L.AのおしゃれGIRLが大集合。キュートなコーディネイト名人がいっぱいです。

http://www.takarajimasha.co.jp/mini/new/index.html
必死に岡山が特集されてるの探しているんだが・・・やっぱここにもないや。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:36
>>506
星野監督は今年は英雄と祭られると思うよ
なんせ、あの阪神を常勝軍団に変えたんだから
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:37
>>507
その典型がなにわのジョー辰吉か
511460(462じゃなかった):03/07/04 19:38
>>499

ん、
なにひとつ実体験も出せず、
被害妄想だけで口汚い攻撃に走ってる椰子に言われたくないね。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:38
>>472
イメージも実力も上を目指して改善しますが何か。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:39
新見を持ち出して、ハァ関西擁護のためなら何でもやるんだな、ボケ。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:39
マジレスするとオシャレな岡山人は月に一度や2度は広島や神戸まで買い物に行きます。
でも、地元で全てが賄えばそれに越したことは無いわけで、ハヤシバラには多少なり期待を抱いています。
是非 広島や神戸には勝てなくてもオシャレな施設を作っていただきたい。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:40
>>499
コテハン休業中?(藁)
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:40
田舎だから東京文化に憧れるんだよ。
岡山人は。
素直な気持ちじゃん。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:40
>>513
それくらい差があるということなんだよ、ボケ。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:41
>>514
勝ち負けじゃないし。正直、関西の店はいらないよ、いろんな意味で。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:41
>>513
誰も、来てくださいとは頼んでないが(除く星野監督)
辰吉なんて自分で来て勝手に自分でナニワのジョーとか名乗てるんだが
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:41
>>517
話の筋道なしだな、ボケ。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:42
>>518

倉敷マスッカトでの公式戦もやめよっと
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:42
関西ってマジでイヤ。もう岡山に関らないでよ!
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:43
>521
よかった〜
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:43
  関西での序列

大阪>兵庫>京都>>>>奈良>滋賀>和歌山=岡山
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:44
はいはい。関西の話は終わり。

あと関西マンセーの田舎者と工作員は、関西スレに帰れよ。
岡山スレに来るなよ。ウザイだけ。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:45
>>524
余計に関西のイメージが悪化するだけよ。笑。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:45
星野監督へ関西人面するのやめて下さいね
岡山人なんでしょ
何が勝ちたいねんですか
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:46
被害妄想だけで口汚い攻撃に走ってる(他のスレで走ってきた)椰子=511
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:46
>>527
していませんが何か?
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:47
リアル関西人だとみんな思ってるの?
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:47
>>529
言葉聞いたことある?
532460(462じゃなかった):03/07/04 19:47
518や522のような道理がリアルで通用するようになったらお仕舞いだが、

イメージってのは大切だよなァ..
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:48
>>532
522はおかしいが、518はそうでもない。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:49
>532
まじで、君の道理もリアルで通用するようになったらお仕舞いだぞ。
少々偏りすぎだ。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:49
岡山人ならおとなしく岡山のジョーとか名乗っとけよ
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:50
>>390
解像度高くて良いけど、撮影ポイントをもう少しがんがれ!
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:52
>>532
関西ローカルは要らない。というだけのこと。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:52
関西の店舗は、例えば関東や外国の店舗に比較すれば、必要性が低いと思う。
1時間で行ける距離の岡山に、関西と同じ物や似た物があるよりも、近場には
ない店舗のほうが良い。率直に言って、特にハヤシバラシティには。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:54
>>532
その大切なイメージを、重視してこなかったのか創り上げる力が足りなかったのか、
岡山のそういう部分は、謙虚に見つめなおしてみようじゃないか。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:54
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:54
>>538
だって、関東の店体力ないんだもん
最近の出店聞いてたら、大丸の札幌や熊本の阪神ぐらいだな
西武・伊勢丹がどこかに出すって聞いたこないよ最近
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:55
岡山まで1時間で行けません
>>534
普段は岡山のことしか書いてなかったんだが
関西で過ごした数年で、ええ奴も結構いたもので..

確かに、少々熱上げすぎていたのは事実かもな。
いったんこの話題はやめまつ。

544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:55
>>541
小倉に伊勢丹ができます。
まぁ、井筒屋との合弁だけど。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:56
岡山を煽っているのは実は岡山人だったりする
岡山人以外に性格が悪い人が世の中にいることは考えられない
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:57
関西の人々にはよく知られていることであるが、岡山人は性格が悪い。
人情に冷たい、付き合いが悪いなどに始まり、理屈っぽい、小賢しいなどなど、
数え上げればきりがない。
悪評を要約すると、どうも岡山人の自己中心的で合理的な行動が原因のようである。
言うまでもないが、これも事実である。
私などは会社勤めを始めるに当たってようやく岡山を離れることになったのであるが、
異郷で出会ったほとんどの方は人情味があり親切であるという印象を持っている。
たまに冷淡そうな人を見掛けたと思ったら、それが同郷の志であったりする。
私も周囲に冷淡な人間に思われていることであろう。自覚はないが。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:57
>>543
粘着決め付け屋は仕切り屋でもあるのか(w
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:58
熊本人みたいに謙虚になれよ
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:58
実際に関西人が岡山煽ってると思ってるの?
奴らは東京の煽りスレや横浜スレにいるのに。。。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:58
広島人みたいにみんなに愛されろよ
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:59
ぶっちゃけ、漏れは関東も関西もそれなりに見てきたが、
岡山には、関西のようにならないで欲しいと思うぞ。
関西擁護に執着する誰かさんは、認めてくれないんだろうが、
デパートひとつとってもセンスが違う。これは事実だぞ。
店員の喋り方ひとつ、オバハンの立ち居振舞いひとつとっても、
越えられない壁がある。
関西擁護に執着するのもいいが、ある意味理解しないとダメだ。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 19:59
岡山は頼むほうの立場だろ
林原に出店してくださいって、何処がこようが文句言うのはおかしいと思ったからね
この不景気の世の中にあれ嫌、これ嫌って贅沢言ってたらどこも来ないぞマジで
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:00
>>545
お前にとってはそれが冷静でまともな態度らしい(爆笑
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:01
>>552
はァ???ろくでもない店は来ないほうがマシですがなにか?
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:01
>>551
お国自慢だと広島の良いところ言っても叩かれるんだよな。

擁護というか良いところは吸収した方が良い。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:02
>>551
マジレスさせて、関西人じゃないけど
阪急のセンスは凄いと正直に思ったよ
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:03
>>554
こなければ、作る意味ないじゃん
素直に凍結すればw
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:03
>>556
どうせ関西人に思われるんだから、止めとけ。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:04
>>552
正直に書きこみましょう。
不景気だからどこのどんな店舗でも妥協しろとのご意見ですか?
でしたらハヤシバラシティ計画が大幅に遅れようとも構いません、
より洗練性や高級感、品位のある一流店を誘致してから実施して
いらだきたいものです。

560556:03/07/04 20:04
>>558
そうだね
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:04
ぎゃははは!なに岡山ってw
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:04
>556
店員は偉そうで、客をバカにしてるっぽいがな。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:06
他都市の良い面言ったら、ここの住人は過敏に反応し、煽りと
受け止めて、誹謗しだすからな。
564556:03/07/04 20:06
センスの良さは、おそらく阪急が1番でしょう
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:07
>>562
それは天満屋の方が当てはまるんじゃないのですか?
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:07
>>563
ご都合決めつけは、やめようね(ハアト
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:07
<全国10大都市>

札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡・熊本
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:08
>>563
そりゃあ、あんたがいつも自分に都合よく誹謗中傷してるからそう思えるだけだろうに。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:09
>>556
そう思う人もいるだろうね。
でもそれより伊勢丹とか三越のほうが際立ってるよ。
気品と風格っていうか、さすがだと思うね。
関東だの関西だのって意味じゃなく、
林原に(っていうか岡山に)ほしいというのが素直な気持ち。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:10
>>565
それは、どういう根拠に基づいて言ってるの?バカだね、キミ。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:11
>>570
まちBBSの天満屋スレ見てみろよ。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:11
>558
どこの奴が言ってるに関らず、ここの関西マンセーは病んでるよ。
阪急は、行きたいとも思わないのでどうでもよろし。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:12
>>570
見たけどなにか?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:12
>>571
見たけどなにか?
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:14
>564
何から何まで君に同意!


























ゴメン、ウソついた(w
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:15
別に関西マンセーじゃないよ。東京マンセーは叩かれずに、
他の都市の良い面を少しでも言うと叩かれる。

ま、お国自慢だと仕方ないけどね。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:15
<全国10大都市>

札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡・熊本
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:17
>>576
違うな。そういう君の決めつけ姿勢が叩かれる原因だよ。
東京を叩き誹謗中傷するカキコも沢山あるし、どこに限らず
叩かれるところが無い都市もなさそうだよ。
それとも東京が叩かれないから気に入らないのかい。

579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:19
>576
お前みたいな野郎が、わざと関西煽りを見境なく貼りまくって、あたかも東京が関西を貶めてるように偽装するタイプだな。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:19
岡山市長が誘致した、関西は吉本の3丁目劇場。やっぱり岡山人は大阪がダイスキ。
http://www.city.okayama.okayama.jp/3chome/
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:20
>>572
別にお前に来てくれとは頼んでないけどなw
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:21
>>576
こういう考え方をする人って、他人を批判するのは得意なのに
自分の偏狭さや狡猾さには寛大なんだね。
東京がどうの大阪がどうの、岡山でもいいや、そういう問題では
ないってことにも気付かないんだろうね。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:22
>>580
つーーか、設備がしょぼくて激ワラ!
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:25
そもそも自分の不甲斐なさを棚に上げて、東京を攻撃し批判すればそれでいいと
勘違いしている香具師がおかしいんじゃないか?
東京を批判しさえすれば目の付け所が違う知識人だとでも思ってるんだろうか?
日本を批判するのがインテリの象徴みたいに錯覚してる何処かの国みたいだな。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:25
>>580
公民館以下だな
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:26
>576
裏並と気が合いそうなヒトだ(藁
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:27


もまいら!!どうでもいいけど再開発情報ないのか!!


588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:28
ものすごい本数で高速バス飛ばして大阪へ行きまくる津山人
http://www.nishinihonjrbus.co.jp/bus_highway/tuyama/chugoku.html#
岡山行きは、たったのこれだけ。
http://ekikara.jp/time.cgi?route3256
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:30
岡山が、今までお金の使い道とか街作りのしかたを間違ってたから
(とは言っても全部ではない)、バカにされたり叩かれたりするのでは?
大事なものは色々あるのに、何かを見落としていたのかもしれない。
悪いことばかりではないし潜在的な力はあるのだから、できるだけ、
視野を広げてアンテナを高くしよう。
ポテンシャルを活かして、岡山を再浮上させようよ。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:31
青春の夢を大阪でかなえた岡山出身のふたり。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/kodomo-NP/20010626/sancyo.html
岡山のお客さんの方がよく笑ってくれるとのこと。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:31


いいかげんに再開発情報キボンヌ。

592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:31
岡山は近場の広島の洗練された都市を見習えよ。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:31
>>590
楽しそうだけどスレ違い。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:32
>>591
うぜーな!

ねーよ!
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:32
>>592
それは岡山を煽ってるんでつか?広島を煽ってるんでつか?両方でつか?(爆
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:33
>>595
岡山
だって、広島は洗練されてるからね
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:33
くまもと阪神セールが始まりました!

夏物一斉値下げ
http://www.kumamoto-hanshin.co.jp/special/030702.html
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:33
高松のほうが洗練されてたけどね
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:34
>>594
なにが気に障ったんだろ?再開発情報がないかと尋ねた人に「うぜーな!」だって。
人格者は違うね、立派なもんだ。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:34
テレビで、広島の紳士がさけんでますな、警察のやつ。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:35
>596
番号通り、ゴクローさんだわ。
広島のスレが寂しそうだから、盛り上げて来なよ。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:35
岡山人は広島人のように紳士たれ
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:36
岡山は田舎物の集まりですね。。。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:37
>>602
岡山人は紳士たれ、っていうなら納得だけど、ちょっと違うような気が・・・・・
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:37
>603
東京に子供のように憧れてるんだから田舎ものだろ。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:37
広島→スーツ姿がおおい、やはり中国地方一のビジネス都市
高松→    〃    やはり四国一のビジネス都市
岡山→作業着が多い、センスがないいかにも肉体労働の町
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:37
>>603
それでいいですよ。田舎であることは別段問題ではありませんから。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:37
広島のタクシー運転手ガラわりぃ〜!
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:38
生活かかっとんじゃ!
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:38
でたーーーーーーーーーーーーーー!

土下座!w
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:38
泣いた!w
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:39
てか表町の人出を他都市と比べてみ!
近場だと広島の本通りや神戸の元町と・・・

活気がないでしょ。表どころか裏町だよ!!
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:39
広島ってこんなにすさんでるんだ・・・
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:39
>603
東京に(無条件に)憧れているのではなく、
東京のさまざまな特徴のうち、魅力的な部分に憧れているのでは?
しかも、子供のようにというのは、あなたの思い込みでしょう。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:40
田舎の岡山は犯罪なくていいね。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:40
運転手=典型的な広島塵だなw
617岡山市民:03/07/04 20:41
東京は北朝鮮で言う将軍様です
将軍様万歳!!
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:41
>>614
その東京の魅力的な部分はどこ?高層ビルとかですか?
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:41
>>603
突っ込みどころ満載でどこから突っ込んであげようか迷うね
東京を持ち出してどうしたいのかな〜精神的イナカモノさん(クスッ
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:41
生活かかっとんじゃ!
621岡山市民:03/07/04 20:42
>>618
東京自体将軍様なんですよ、全て盲目的に崇拝してます
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:42
自分は山陰人だけど。
岡山って忙しいですね。関西人と戦ったり、広島人と戦ったり。
元気でいいけどね。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:42
>617
岡山市民とやら、お前は特定の国名を挙げて煽るのが好きなのだね。
敢えて岡山市民を名乗るあたりもお前の個性が光っているようだよ。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:43
621は、アンチ東京の病人だから取り合わないこと。
625岡山市民:03/07/04 20:44
>>623
事実だろ、お前らのレス読んだら、将軍様・将軍様と言ってるどこかの国の人間に
そっくりだからな
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:44



こうしてどんどん問題の本質から離れて行くのであった・・・
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:45
>>625
読解力なし。よほど気に入らないらしいが、思考が凝り固まっているから議論もできないのだろう。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:45
結局、ハヤシバラはどうなるんだ・・・?。
629山陰人:03/07/04 20:45
岡山人が東京に憧れる気持ちはわかりますよ。同じ田舎物として。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:46
凍結状態か?
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:46
>625
きゃはははは!!残念でしたっ!あたしは東京じゃなくって横浜マンセーなのに。
632岡山市民:03/07/04 20:46
>>627
将軍様以外のものは受け入れないんだろw
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:47
>>629
やまと〜なで〜しこ七変化〜(ププ
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:47
>>631
横浜(プ
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:47
http://www.hayashibara.co.jp/hotnews/press/2003/redevelopment2.html
>(7) 全体の景気、経済状況
>これが目下の最大、一番の問題です。日本中が後向き処理の最中で元気なく、
>このことが将来の消費動向やプロジェクトの収支調査の見通しに悪い影響を与えているので、
>これが上向きにならないと計画がすすめられません。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここがショックだったのかな.......
景気のせいにするのなら、他のどんな都市の再開発だって順調に進むぞ。
景気が悪くても、何とか工夫して活性化させるのが、人の知恵というものなんだが。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:48
東京というスケープゴートを誰に捧げるんだろうね、あの売国奴は。
637山陰人:03/07/04 20:48
東京は他県出身の人を受け入れる雰囲気があるが
岡山はないのでは?
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:48
林原に名古屋の松坂屋でも嫌がるんだろ
まさに将軍様しか嫌なんだなw
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:48
>>635
ぜひそこは熊本や仙台を見習ってほしいもんだ。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:49
>>637
なかったね、だからこれからはそれを備えるんだね。
ハヤシバラシティもその一環。
641山陰人:03/07/04 20:49
松屋なら岡山人的にはOKなの?元祖東京の老舗百貨店だよ。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:50
だからさ、景気のせいにして難しいのはどの都市の再開発も一緒だろ。
できるところから手をつけて、少しずつ大きく育てるような発想はないのか?
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:51
>>642
こんな、不景気に少しずつやるなんて眠たいこと言えないよ
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:51
>>635
あと、祈るしかないって・・・人事みたいに・・・。
ハヤシバラって所詮こんな企業なのか?。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:51
>>638
東京を将軍様だとは考えていないが、松坂屋や大丸よりは三越だろう。
同様に、名鉄や阪急よりは西武だろう。君にはそれが不満なのだろう。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:51
http://www.hayashibara.co.jp/hotnews/press/2003/redevelopment2.html
>(5) 新しいファイナンス手法の検討
>初期投資額の精査(場合によっては修正)、営業収益構造の検証や修正とあわせて、
>新しい林原独自のファイナンス手法の実現性についてグローバルレベルのスタディを続けています。
>国内の金融と不動産業界は全く余力と仕組みがないのですが、
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>世界には新しいスキームの投資機会を求める資金が余っている様子です。

国内では金を借りるあてがないことがはっきりしたわけだ。
647山陰人:03/07/04 20:52
岡山人の心理がイマイチわからん。

京王百貨店でもいいのかな?東京のものなら。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:53
熊本は、伊勢丹も阪神も西武も東急も岩田屋受け入れました。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:53
お洒落な岡山人は広島に月に2〜3回は買出しに行きます。
ハヤシバラが出来たら 全てを岡山で揃えたい!
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:54
>>647
京王なんて岡山にはもったいない!
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:54
>名鉄や阪急よりは西武だろう。
個人的にには西武より阪急だからね
まあ、僕と君の価値観の違いだから何も言わないけど
林原には阪急が来るって役所の人に聞いたから喜んでた一人だけど
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:54
>>ALL
大丸や阪急では足りない。松坂屋や名鉄など対象外。西武など絶対に無理。
三越しかないことにまだ気付かないのか。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:55
京王と阪神は業務提携結んでるよ
654山陰人:03/07/04 20:55
東京の物ばかりに憧れるのもどうかと・・・
没個性的になるよ。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:56
>>652
その三越は社運をかけて新店出すから無理もう決まってる
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:56
>>652 ほぼ同意。
閉店リストラしまくってる西武が、岡山に新店舗など無理。
倉敷駅前の三越移転なら、まだ少しは可能性ありそうな気がするが。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:56
>647
山陰人だとさ。
東京のものならとか、誰も言ってないことをわざわざ。
岡山人云々より、あんたの心理こそわからないって。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:57
漏れはたまに広島に買い物に行くけど大抵パルコやハンズで買っちゃうな〜。
岡山や広島ならではのお店って無いの?
中央資本以外のショップにも行ってみたのだけど?
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:58
>>654
仕方ないよ岡山の人間にとっては東京のもの=金将軍なんだから
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:59
>>658
日本一の家電量販店天下のデオデオ知らないの?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 20:59
>>654
お前は相変わらず名前を変えまくってワンパターンな活動を…
他人のカキコもスレの流れもなにも解かってないんだな。
自己愛的性格の強い人間は他人を理解できないというがここまでとは…
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:00
>658
天満屋があるよ!!!
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:00
>>660
どこが日本一なんだ?w
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:00
>>660
デリカットの奴ね。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:01
>>663
君にしてはまた将軍様のものが日本一なのかいw
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:01
コジマ>>>ベスト電器>>>>>>>>>>デオデオw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:02
>>659
アホじゃなおめえ。岡山人にとって誰が金将軍か指摘されんとわからんのか?
偉大なる岡山財界の雄として長年にわたり君臨してきたあのお方を知らんわけなかろう?
668岡山人民代表:03/07/04 21:03
>665
はい。岡山人民の偉大なる将軍様のものが一番です。
マンセー!マンセー!移転拡張マンセー!中山下開発マンセー!
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:04
三越は梅田新店の事もあるが、存続店のリニューアル工事も
随時しないといけないから、無理だって・・・。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:04
665が低脳煽ラーだから墓穴を掘ったw
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:06
>>669
三越がどっか行っちゃうと西ビルがガラ〜ンとしちゃうもんね阻止しないと(ゲラ
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:06
>>666
ヤマダはどの位置なんだ?
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:06
>>671
それを言うなら東ビル(藁
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:07
広島地元商業資本
デオデオ本店
http://www.deodeo.co.jp/honten/main.html
福屋本店、広島駅前店
http://www.fukuya-dept.co.jp/
Wizワンダーランド(いずみ)
http://home4.highway.ne.jp/k-n_1966/1-town1/y_20.htm
http://www.gethiroshima.com/Places/Shopping/details?placeid=50077
サンモール(いずみ)
http://www.sunmall.co.jp/

675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:09

岡山の一般市民にとっては、東京のデパートが魅力的な存在であることは事実のようです。

同時に、一部の地元関係者や競合他社にとっては、それが大きな脅威となっていることもわかります。

ここでの展開を見ると、このような構図が次々と明らかになり興味深いと思います。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:10
 ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │ 岡山市民は
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 俺のために働け 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |


677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:10
二つの百貨店が京王と小田急でも納得するんだろうな〜。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:11
どこの人間であれ665は本物の馬鹿だな。シャレになっていない。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:12
まあ、岡山人の東京マンセーは今に始まったことではないもんな。

DQNが「  憧 れ の 東 京 女 性  」 をゲットできる、
「ばちっ娘」というローカルTV番組もあるぐらいだからな。
680岡山人民代表:03/07/04 21:12
>676
はい。岡山人民の偉大なる将軍様のものが一番です。
マンセー!マンセー!移転拡張マンセー!中山下開発マンセー!
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:13
>>679
あの番組、それなりに面白くて人気あるんだけど、ライバル社の方でつか?
視聴率あげられなくて大変なんでつね(w
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:14
>679
あの番組、岡山に帰省した時に見たことあるけど、正直、田舎丸出しの番組だよね。

683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:15
>>677
小田急や京王なら阪急がましなんだが、岡山の人は京王や小田急がいいんだろな
この二つなら、阪急がいいな
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:15
>>679
なんで出る男達は不細工ばかりなのでしょうか?
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:15
日本一ブスの多く、化粧購入額日本一の岡山だから、

憧れの 岡山女性 がいないだけだろ。

686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:15
>>677
その手の煽りはそろそろ止めない?
あんまり拘ってると余計に嫌われるよ?
で、小田急はどうかとおもうけど
京王は悪くないよ!行ったの随分前だけどね!
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:17
>682
山陽放送で吉本やってるから満足だろ低脳
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:17
 ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  京王や小田急のほうが
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  いいよな
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 何せ将軍様のものだから
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |


689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:17
>677
東京のものなら、なんでもいいみたいだから、松屋が一番いいじゃないかな?
本店が銀座だし、岡山人も満足だろう。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:17
>>682
兵庫県では都会的な関西マンセー番組しかないんだっけ?
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:18
丸井でも納得するんだろな
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:20
>>685
わかる気がする。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:20
>>689
松屋、いいんじゃない?関西の成金百貨店より百倍良いよ。

>>691
丸井って百貨店じゃないでしょ。丸井今井のこと言ってるの?
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:21
>>693
成金百貨店って何処のこと?
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:21
てか地元の天満屋大事にしてやれよ。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:21
ハヤシバラの百貨店が、遂に決まったって本当?

天●屋と福●って噂は本当?
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:23
>>693

 ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  やっぱ、君は将軍様が
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  全てなんだね
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |


698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:23
>>695
本音が出たようだが、大事にはしているぞ。
大手の進出を拒まないと大事にしてない事になるのか?
都合のいい短絡思考だな。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:25
>>698
まだ、こういう奴がいるんだな。大手の邪魔しているのが、
天●屋なのだよ。今までの過去見てみれば明白。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:26
>>699
邪魔なんかしてねーよ!w
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:26
天●屋が邪魔してるのなら、なぜ高島屋は出店したんだ?w
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:26
貧乏より成金のほうがいいけどな
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:27
>>697
伊勢丹が欲しいだけですが何か。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:27
>>700
過去の西武や近鉄の出店邪魔したのはどこだよ。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:28
>>702
下品なオバハン御用達は嫌だけどな(プププ
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:28
>>704
天●屋が邪魔してるのなら、なぜ高島屋は出店したんだ?w
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:28
>>704
え?近鉄の出店計画あったの?
地元の人間だけど、近鉄はぜひ欲しいと思ったよ
バッファローズファンだけに
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:28

岡山の一般市民にとっては、東京のデパートが魅力的な存在であることは事実のようです。

同時に、一部の地元関係者や競合他社にとっては、それが大きな脅威となっていることもわかります。

ここでの展開を見ると、このような構図が次々と明らかになり興味深いと思います。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:29
熊本発 九州の拠点都市へ

政令指定都市へダッシュ!

http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/shiseidayori/03/07/4-5/index.html
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:29
>>704
え?西武の出店計画あったの?
地元の人間だけど、西武はぜひ欲しいと思ったよ
ライオンズファンだけに
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:30
>>704
え?三越の出店計画あったの?
地元の人間だけど、三越はぜひ欲しいと思ったよ
ジャイアンツファンだけに
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:30
>>706
高島屋が出店したのは山陽新幹線が岡山まで開通した年ですよ。
約30年前の話。
まだ駅前は、栄えてなかったから、脅威になるとは考えなかったのでしょう。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:30
>>704
え?ヤクルトの出店計画あったの?
地元の人間だけど、ヤクルトはぜひ欲しいと思ったよ
スワローズファンだけに
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:30
>>711
 ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  君は将軍様の典型だ
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  崇拝しろよ
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |


715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:31
>>704
え?ロッテの出店計画あったの?
隣国の人間だけど、ロッテはぜひ欲しいと思ったよ
オリオンズファンだけに
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:31
天●屋が邪魔してるのなら、なぜヨーカドーは出店したんだ?w
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:32
>>704
え?ナカヌキヤの出店計画あったの?
某国の人間だけど、ナカヌキヤはぜひ欲しいと思ったよ
工作員だけに
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:32
>>704
え?ラーメン大統領の出店計画あったの?
地元のヲタだけど、ラーメン大統領はぜひ欲しいと思ったよ
ラーメンスレの常連だけに
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:33
西武はまず、岡山に出店しようと計画を練ったが、圧力で断念。
その後広島駅前のAブロックに出店計画、しかしバブル崩壊でこれも
断念。岡山と広島との出店断念の経緯は違うワナ。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:33
>>704
え?鶴屋の出店計画あったの?
地元の人間だけど、鶴屋はぜひ欲しいと思ったよ
大規模店舗だからな
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:33
>>704
え?えびめしやの出店計画あったの?
地元の自作自演者だけど、えびめしやはぜひ欲しいと思ったよ
B級グルメヲタだけに
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:33
天●屋

圧力かけたなんて言いがかりやめてください
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:34
>>704
え?ぶっかけうどんの出店計画あったの?
地元の自作自演者だけど、ぶっかけうどんはぜひ欲しいと思ったよ
B級グルメヲタだけに
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:34
>>719
そして、勢力延ばしすぎて現在アボーン寸前なんだなw
お通夜しないとな
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:34
>>704
え?デミカツ屋の出店計画あったの?
地元の自作自演者だけど、デミカツ屋はぜひ欲しいと思ったよ
B級グルメヲタだけに
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:37
>>704
え?MOMO屋の出店計画あったの?
地元の陰謀工作者だけど、MOMO屋はぜひ欲しいと思ったよ
鉄ヲタだけに
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:38
岡山人の内紛勃発。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:38
>>704
え?サッカーチームの出店計画あったの?
地元の粘着者だけど、サッカーチームはぜひ欲しいと思ったよ
バカのひとつおぼえだけに
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:38
>>704
え?野球チームの出店計画あったの?
地元の粘着者だけど、野球チームはぜひ欲しいと思ったよ
バカのひとつおぼえだけに
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:38
200某年、某月:徹夜で店先に陣取った田舎者たちが店内へなだれ込んだ。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | ナイヨ
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ) |  
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  サガセ
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ ドコダ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  ミセロ
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…      \


731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:38
>>704
え?独自の文化の出店計画あったの?
地元の粘着者だけど、独自の文化はぜひ欲しいと思ったよ
偏狭さの正当化だけに
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:39
>>704
え?独自個性の出店計画あったの?
地元の粘着者だけど、独自の個性はぜひ欲しいと思ったよ
偏狭さの正当化だけに
サッカーチームは出ていったもんな、岡山から。

それが、ヴィッセル神戸なんだけどな。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:39
>>704
え?政令市反対の出店計画あったの?
地元の粘着者だけど、政令市反対はぜひ欲しいと思ったよ
偏狭さの正当化だけに
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:41
ところで西武が進出計画して圧力で潰されたのは本当?
どこにどんな店を作る予定だったの?ウソはいけないよ。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:43
>>735
今のハヤシバラの場所だよ。10年前バブルの頃、林原が計画を立てて
一番に食いついてきたのが西武。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:44
全国12都市スナップ/東京 大阪 福岡 札幌 仙台 新潟 名古屋 京都 神戸 広島 高松 熊本
この夏、「らくちんカジュアル」が合言葉
195人のおしゃれパワーをいただき!

http://more.shueisha.co.jp/mokuji/index.html
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:44
札幌・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・高松・福岡・熊本・那覇
<全国14都市「おしゃれスナップ」夏の陣>
“おしゃれクイーン”231人の夏スタイル実況中継!

http://non-no.shueisha.co.jp/next/top.html   


739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:44
夏のおしゃれGIRLS 500人!
毎年恒例のストリートスナップ 夏のスペシャル版が今年もやってきました!!
原宿、代官山、大阪、札幌、仙台、名古屋、京都、神戸、広島、松山、福岡、熊本、ロンドン、パリ、ニューヨーク、
L.AのおしゃれGIRLが大集合。キュートなコーディネイト名人がいっぱいです。

http://www.takarajimasha.co.jp/mini/new/index.html
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:45
>>736
で、アボーン寸前の西武
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:46
<全国10大都市>

札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡・熊本
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:46
>>736
またか
いい加減ソースがないくせにヤメロw
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:47
>>736
地元のパチンコ屋さんが落札した岡山会館の再開発はどうなるの?
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:47
>736
岡山会館は、どうしてボロボロのまま残ってるの?
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:48
>>743
パチンコ屋ができる
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:49
岡山総合グラウンドはどうしてハッテン場のまま残ってるの?
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:49
>>745
またか
いい加減ソースがないくせにヤメロw
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:50
近鉄も岡山出店伺ってたが、結局岡山を通り越して下松に。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:50
>>744
1つのビルの再開発もまともにできない、
これが今の岡山の現状だからです。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:50
>>746
ハッテン場ってなに?
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:51
こんなスレの状態じゃ、情報持ってる人も書き込みづらそう・・・
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:51
極秘情報

岡山に某大型百貨店が出店の予定











はない
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:52
>>749
2本建設中、5〜6本計画中ですが何か。
それって広島のことでしょw
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:52
>>736
でも岡山会館は駅のそばで地下街とつながってるから
バブルの頃には開発しようとか計画しなかったのかな?
ドレミの街より開発されやすそうなのにどうして?
ドレミの街といっしょに開発とかもっとすごいの作ろうとか
なかったとしたら不思議なんだけど。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:52
結局、ハヤシバラがHPによくわからん事を
書くから憶測が憶測を呼んでおかしくなるのだろう。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:53
ハヤシバラがDQNだってことを露呈させてしまっただけw
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:53
広島は実行に移るよ
マツダの駅前開発
広島の超高層駅ビル
これらの計画が実行に移されます
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:54
>755
お前のスタンスだとしても、なんでも他人に責任転嫁するのは汚いぞ。
誰が何を書こうが、お前を含む粘着が気に入らないカキコ潰しとあおりに
明け暮れるからおかしくなるのだろう。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:54
>>753
岡山でいう計画中はあてにはならんがな・・・。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:54
岡山会館も今何らかの再開発計画が動いてると思うよ。
競売で落とした会社もベネッセあたりの支援を受けて取得してる感じだし。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:55
>>755・756
ふざけるのもいい加減にしろって。
問題のすり替えばかりだね、いつもいつも。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:55
岡山にはベネッセしかないのかw
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:55
当てにならない計画中
名古屋と岡山が得意だな
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:56
>>760
思うよ、って…思いたい。の間違いじゃないのかな。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:56
広島レベルの水面下の計画なら実は10本程度はあるんだよ。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:56
>>754
10年前はダイエーさんがドレミの町の再開発の主要メンバーになってたでしょ。
バブルであの頃はダイエーも景気が良かったんだよ。その後アボーン。
それに岡山会館も債権不能じゃなかったしね。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:56
土地を買ったら再開発かw
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:56
>>760
昔は、あんないい場所でもなんにも計画されなかったですか??
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:57
広島のは完全に妄想w
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:57
西武百貨店との経営統合に向けて最終調整に入ったそごう。
西武のテナント誘致や売り場づくりなどのノウハウが、全面的に投入される見通しだ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02122035.html
約20億円かけて「中四国トップのデパ地下をつくる」
来春はファッション関係を中心に見直す。「ロフト」など大型雑貨店も入館する
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20030616c6b1603e16.html
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:57
>>766
債権不能?じゃないと開発されないの?
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:58
>>754
岡山は良くも悪くも動きが遅いから、計画進む前にバブルが終わってしまったのではないかと・・・。
バブルで出来たのって、丸紅のマンションとグランヴィアくらいか。しかもバブル中にまとめ
けれないうちにバブル終わって計画縮小で完成。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:58
ハヤシバラ・・・あのHPは見る人によって
かなり考え方が変わるような気がするけどな、
俺的には無期限の凍結に見えるのだが・・・。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:58
今日JRの計画の15年度を読んだら広島駅ビルについて
早急に着工にふみきりたいって出てたね
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:59
>>760
さすがに何かその根拠となるものが欲すぃ
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:59
>>772
岡山はバブル時に真っ先に価格上昇して、
はじけたら真っ先に価格下落したからな。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 21:59
>>771
ホテルの営業が好調だったんだから、ホテル側も今の場所譲りたくなかったんだよ。
その後岡山にホテル乱立。会館アボーン。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:00
>>770
そごうって岡山駅前のホテルグランヴィアができる前、ターミナルホテルに
あったよね?出張所みたいな小さな店だったけど。
そごうってチープなイメージが強くて別に出店してほしいとは思わなかったけど
岡山にちゃんとした百貨店で出店しようとしたことがあるって、噂はほんと?
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:00
岡山の場合、バブル期は収益以上に地価が高騰してしまったため出店できないまま地上げが中途半端に
進んでしまった。やっと収益が取れるレベルに下落してきたため再開発が活発化している。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:00
岡山で建ってるってリットシティーだけだろ
あと実現できそうな計画は6〜80m級の山陽新聞だけ
たったの2棟かw
100戸前後のマンションなんて全国の小都市でも腐るほどできてるぞw
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:01
>>779
それはどうかな
下落してるのは
東名阪札仙広福も同じだしそちらに投資したほうがいいし
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:02
>>772
その調子だと、いつ頃ハヤシバラシティーは完成するんだい?
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:02
>>780
岡山人は細長いのができると発展していると錯覚します
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:02
>>778
そごうが岡山に出店計画したことは、ないよ。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:02
山形の田んぼの中にすらある。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:02
>780
中途半端なものでも、他所でも計画されている程度のものでも、
岡山の地元万歳連合にとっては、他に例を見ない大開発にうつるんだろう。
岡山にしかまともな再開発計画がないかのように錯覚するのが普通らしい。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:03
>>784
でも、西武はあるんでしょ?
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:03
ハヤシバラは大丈夫だろう。個人的にやり取りしたが
確実にできるね。
そごうは、駅前開発とリンクさせて出店しているよね。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:03
林原の180mのマンション実現すれば西日本一の高さの超高層マンションだったのね
凍結かw
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:04
>>779
そういえば、バブルって、瀬戸大橋完成直後のころだね。
そのせいで必要以上に土地が高騰して、バブルの波に
乗りきれなかったんだとしたら、これは幸だったのか不幸だったのやら。

もっとも岡山の動きが遅いのは、中銀の超堅実路線見ても
江戸時代以来の地元の気質のような気はするけれど。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:04
>788
岡山の都市計画をコントロールしてる人でつか?
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:05
>>784
でも、近鉄はあるんでしょ?
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:05
>>784
でも、東急ハンズはあるんでしょ?
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:06
>>781
バブル期には広島より岡山のほうがかなり高騰している。
もともと広島は地価水準が高いし、マーケットとしてはオーバーストア
状態だから岡山のほうが値ごろ感が出ている。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:06
>>787
そごうは倒産した時に今までの内部計画が全部裁判所に出されてるから、
それが本になった奴見たことあるけど、岡山の名前はなし。
山口の防府市や大阪の阿倍野再開発には出店しようとしてたみたいだけどね。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:06
>>784
でも、三越はあるんでしょ?
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:07
>>784
でも、高島屋の拡張はあったんでしょ?
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:08
広島の駅ビルって また空想か
ソース出せ。
800784:03/07/04 22:08
何故俺に、そんなに聞く?
気持ち悪いんだけど・・・
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:08
>>788
では、何で「日本が元気になるのを祈るしかない」ってHPで言っているんだよ!。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:09

コントロールって・・・・・それこそ将軍様の国だよ(w

東京がどうのこうの言って矛先をそらしてた厨って、やっぱり・・・・・
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:10
>>800
でも、ビブレの連結計画はあったんでしょ?
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:10
>>800
でも、岡山会館の改造計画はあったんでしょ?
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:10
株が上がってるから大丈夫。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:10
岡山のほうが値ごろ感?
松江や鳥取より下落して
適正価格どころか社会から岡山不要の烙印押されてんじゃん
岡山はもう倉庫しか価値が無いんだよw
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:10
>>800
でも、三越は倉敷より岡山希望だったんでしょ?
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:11
>>799
広島駅ビルってリニューアルしたばかりで、
立て替えはしないと思うのですが、
来年の自動改札導入の為、何か動きがあるのかもしれませんが?。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:11
>>804
そんなの聞いたこともないよ。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:11
>>800
でも、ヨーカドーはもっと大きかったんでしょ?
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:11
>>799
JR西日本のHP15年度計画のPDFに載ってるよ
広島駅駅ビル建て替えについて云々って
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:12
>>800
ビブレ閉鎖ってホント?
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:13
>>808
>来年の自動改札導入の為、何か動きがあるのかもしれませんが?。


ICOCAであることを願うby広島市民
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:13
このスレって馬鹿な奴ばかり・・・
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:13
ウソと野望が交錯するスレだね。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:13
>>812
そんな噂聞いたことないぞ。
でももしそれが本当なら、先日の都市再生の指定地域資料からすれば、
跡地に大型の商業施設が出来る可能性がある。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:14
湯川秀樹  東京都 京大  1949年物理学賞      コロンビア大学
朝永振一郎 京都府 京大  1965年物理学賞   東京教育大学(現筑波大学)
川端康成  大阪府 東大  1968年文学賞           ―
江崎玲於奈 大阪府 東大  1973年物理学賞         IBM
佐藤栄作  山口県 東大  1974年平和賞           ―
福井謙一  奈良県 京大  1981年化学賞        京都大学
利根川進  愛知県 京大  1987年医学・生理学賞 マサチューセッツ工科大学
大江健三郎 愛媛県 東大  1994年文学賞           ―
白川英樹  岐阜県 東工大 2000年化学賞         筑波大学
野依良治  兵庫県 京大  2001年化学賞        名古屋大学
小柴昌俊  愛知県 東大  2002年物理学賞        東京大学
田中耕一  富山県 東北大 2002年化学賞     島津製作所(本社・京都)
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:14
>>814
ばっかりではなく、一部がとことん、でしょうな。
将軍AAコピペのキティを筆頭に。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:15


岡山駅の小手先改築構想は、順調でつか?


820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:15
>>784
嘘はだめだぜ
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:15
>>813
残念ですが、関西地区ICOCA導入よる余剰改札機を
持っていくので対応しておりませんが、Jスルーカードは使用できます。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:16


衰退都市の、岡山陥れ交錯は順調でつか?
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:16
自動改札(スイカタイプ)が入る広島>>>>>>いまだに切符切り岡山(プ
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:17
>>823
もれ、鉄オタっちじゃないから構わないよ。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:17
>>821
改造なんで余剰なんてないが
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:18
スカスカでガラガラの岡山ですが昭和初期からやり直したいでつ

   賑わう表町
  http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20030704221737.jpg
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:19
今朝の新聞に、「萩原市長が合併特例債五百数十億円を周辺市町村に配布してでも合併したい」という記事がありました。
岡山市の危機的財政を乗り切るため特例債を視野に入れた苦渋の決断の合併と思いきや、いったい何を考えているのでしょうか?市議会からも反発の声も出ています。
岡山市を政令指定都市にした市長として名前を残したいだけなのでしょうか?
合併問題は、市長の独りよがりで実現した三丁目劇場とは訳が違います。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:19
広島はぴかぴかの新型車両
岡山はおさがり(プ
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:21
自動改札がある札仙広福>>>>>ない岡山は変えられない事実です。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:21
http://www.westjr.co.jp/company/ir/pdf/200303/r04.pdf
JR西の重点計画には、広島駅新幹線口の拡充とビジネスホテル建設が出てるな。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:22
>>830
駅ビルきたー
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:22
五百数十億円もあれば10年後に下水道普及率を5%くらいは上げれるだろうに
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:23
ああ、また岡山に嫉妬される
駅ビルとホテル
834821:03/07/04 22:23
>>825
自動改札機も年式によりいろいろありまして、
ここ2年以内に導入したタイプは非接触カード対応準備機として導入しましたが、
それ以前のタイプは改造では、対応できません。
自動改札機を地方へ持って行くと言う話しは、讀賣の大阪版に過去に出ていました。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:24
>>834
そうなんですか、誤解してました
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:25
>>780
あれだけ再開発のコピペ貼られてるのに知らないの。
グレースタワーが建設中だよ。
それに山陽新聞は60mなんてしょぼいわけねーだろ。
4000mの敷地で工期は30ヶ月、岡山のシンボルにするとまで言ってる。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:25
駅ビルとホテルで岡山人黙りこみましたw
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:26
グレースタワーって110mのちっちゃい高層マンションだよねw
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:26
【天神川】広島−向洋間の新駅名がケテーイしますた!
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/030702a.html
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:26
まあ岡山も駅の橋上化で自動改札導入と商業ビル化するんだが。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:27
>>836 ネタか?

パークハウス縮景園(広島) 168戸 ← フツーすぎて話題にものぼらず
http://www.model-room.com/src/mr0106.asp?prm_ObjectCode=000085734006

グレースタワー 130戸 ← でかすぎてお祭騒ぎw 
http://www.rrr.gr.jp/g-tower/07.html

岡山人は130戸の中規模マンションで中心部に人が戻ってくると大騒ぎ
岡山の自慢はどこにでも建ってる小中規模のマンションばっかし
他市では決して話題にのぼることはないような・・・
自慢できるのはやっぱりハヤシバラだけだよ
さぁさぁ祈ろう

  岡山のシンボルにするとまで言ってるのソース出してねw
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:27
>>828
広島に持っていっても第4位の超高層だが
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:28
>>836
煽りを煽り直してるだけかもしれんが、工期2年半だとリットビルとか
クレドとかと同規模。ずば抜けてすごいものが出来ることはないと思われ。
延べ床もせいぜい3万m2程度、どんなに頑張っても4万m2が限界だろ。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:28
>>840
まだ自動改札ないの??????????????????
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:29
グレースタワーで大きいのなら
東阪で作られてる200mマンション、170mクラス160クラスの超高層マンションは
どうなんでしょうね
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:30
>>841
グレースタワーは低層部は商業テナントで高級ブティックができる。
二期の29階を合わせると200戸だから小規模でもない。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:31
>>846
2棟だろw
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:32
>>846
ファミールが300戸overを考えると、かなり細いのは確かなんだけどね。
最近のマンションで一番戸数多いのは、跨線橋のとこのだろうね。150戸くらい。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:32
>高級ブティックができる。
まだわからないだろw
入ってくれるかどうかわからないのにw
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:33
マンションが細ければ再開発が進んでいるという錯覚に陥っているオカヤマン
そのレベルはどこの都市でも普通にできている
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:34
高級ブティックだってよwww
どこが入るの?
まだ決まってないとは言わないよね?
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:34
>>841
騒ぎ度が広島と同じだったらそれこそ広島がヤバイ(w
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:34
役人『あのう、岡山市です高級ブティックなんですが』
ブティック店『ぷつ!ぷー・ぷーぷー』
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:35
>>845
じゃけえ、岡山の地元マンセーどもは、都合のええ考え方しかで出来んのんよ。
それも地元企業が表町よりにマンション立てるんじゃけー、マンセーせんとな。
855【広島市中心部、中区の居住環境】:03/07/04 22:35
「物語はここから始まる」
http://www.towa-fudosan.co.jp/hiroshima/senda/
「宙と川の最前席」
http://www.towa-fudosan.co.jp/hiroshima/kanon/
「緑あふれる都心が、待っていた」
http://www.mecsumai.com/bukken.php?bid=17014001&t=2&b=no&s=2
「川辺の風景を友とする」
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/chugoku/shinchiku/A2855001/
「都心、白島に残る、閑静な住宅地」
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/chugoku/shinchiku/A2856001/
「広島の街は、どこかしらパリに似ているかもしれない」
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/chugoku/shinchiku/A1862001/
「街をシンプルに着こなし、いつでも軽やかに、そして機敏に過ごす」
http://www.totate.co.jp/juuhan/product/sumiyoshi/index.html
「南に城址の杜、大いなる潤い」
http://www.shoeicorp.co.jp/bunjyo/kaminobori/point.html
「季節ごとの色合いに染められていく川景色」
http://www.clare.jp/heiwa/index.html
「夢 起 革 天」
http://www.uv-gt.com/
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:37

ア、ソーレ!オッカヤマ、マーンセ、オッカヤマ、マーンセ!ジモトユウグウ、リエキユウドウ!
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:37
山陽新聞とリットシティを一緒にするなよ。
リットシティーは敷地が広いし、低層部をあえて幅広にしてる。
ちなみに新潟の万代島ビルも同じ延べ床面積
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:38

  超高層マンション ■アーバンビューグランドタワー■ ネタ

レストラン部
 1階「オテル・ドゥ・ミクニ」日本フランス料理を代表する三國清三氏のお店
 2階「トラットリア・マンジャペッシェ」東京流イタリア料理界の重鎮 日高良実シェフのお店


       差つけちゃって悪いねw
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:38
>>855
裏並レベルのマンセーだってことは十二分にわかったから、広島スレに退散しろや。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:39
広島はどうせもう高層ビルは当分できないんだから
せいぜい現状で満足しとけよ。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:39
>>858
今は無き 世界の黒澤がプロデュースしているアーバンとグレースを比べちゃいかん
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:40
>>857
万代島ビルは薄すぎ。
薄すぎて影が出来ないとかひどい話が・・・。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:40
広島人が高層ビルで自慢するアーバンとやらは週間ダイヤモンドで
出てたが破綻が心配される住宅分譲会社の16位につけてたぞ。
やっぱり広島で高層マンションを見栄で無理に建設してるからやばいんだね。

864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:40
>848
お前よそものだろボケ。跨線橋のとこが150戸くらいだと?マリ藻に確認してみろ!

>850
ああ面白いね楽しいねってかボケ。

865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:41

  何気に良スレですね
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:42

何気に都合が良スレですね

867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:42
しかもご自慢のアーバンも未だ制約率は92%
東京じゃ即日完売してるんだぞw
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:43
広島は都会だから高層ビルができるのじゃなくて、
平野が少ないから、仕方なく高層ビルになる。

その分建設会社は余計なお金をかけなくてはならない
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:43
>>864
ほれ。ファミールは328戸だったかな。
ttp://www.marimo-ai.co.jp/bukken/seisinGaiyo.htm
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:44
コア本町はすでに完成してますが、部屋は埋まりましたか?
テナントは埋まりましたか?
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:45
>>868
その分 都心に機能集積が進み より一層都会になってる。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:45
>>868
広島を例に、毎度有難いご高説をどうも。

>>870
そんなことも知らずに煽ってるのかね、まったく。

873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:46
>>871
発展途上国のようなもんだな
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:46
>>864
あれは間違いなく150戸ぐらいある。

お前が確認しろボケ

おまえ岡山在住みたいだな。
東山公園の前のワンルームマンションのやつだろ
今からドつきに行くど
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:46
>>868 それでは、岡山には高層建てる意味ないな。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:46
>>870
「土間土間」とか「はなまる」とか行けば?思った以上によかったし、すなおに嬉しいよ。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:47
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:47
広島は米国みたいだな。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:47
>>874
しかも150戸即日完売
岡山在住だな確実に
あっちこっちで荒らしてる奴だよ。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:48
広島は台北
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:48
>874
もっとあるんじゃねーの?しかしおめえ、ダメ人間だな。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:48
>>879
中途半端な写真で煽ってるのもそいつ
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:50
>>879
あっちこっちであらしてる奴って、関西弁でやたらしつこいあいつ?
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:50
最近岡山を煽ってる奴って妙に岡山に詳しいし
広島にも詳しい。

885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:50
>>879
地元マンセーのあいつだよね。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:50

郊外と新快速のキティでしょ
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:51
>>884
岡山人で、奥さんが広島人とかね。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:52
888
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:53
>>883
今は岡山に住んでるが関西にもいたことがあり、
本拠地は広島なんだろう。
必ずこのスレに昼から夕方にかけて出現し岡山やハヤシバラを
さもマジネタもどきででもっともらしく煽りまくってる。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:53
>879
マヂレスすると、アンチ東京=七変化煽り屋なのだが。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:53
岡山と広島を比べること自体が無意味では?
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:53


           岡山人って身元調査好きだな。


           すぐ、○○人とかって決め付けるな。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:54
>>889
否定と反対ばかり繰返す、例の…
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:55
>>891
無意味ではなく無益。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:55
岡山人って、すぐ、そんな風に身元調査をするの?
岡山人って、すぐ、そんな風に人を脅すの?
........
岡山に来るんじゃなかった。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:56
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:57

もまいら、あと1時間以内に1000レス達成しろ!

そうすりゃあ、3日で1スレ消費するぞ!!
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:57
>891
話題になってはいるが比べてはいない。
むしろ他都市の話題で盛り上り、広島が忘れられている。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:57
>>896
おれ最近までこのビルネタだと思ってたのに、実物あるんだものなぁ・・・。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:58
>>897
いわゆる資源の無駄遣い、ってやつだね。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:59
>>895
もしお前が京都から来たとか岡山出身で関西へ行ったとかいう粘着なら、どこへでもどうぞ。てか興味ねえよ。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 22:59
>895
脅すだってppp
被害妄想?病院に行きな
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:00
>>899
スタルクが岡山を通過した時にイメージが湧いたと聞いたことがある
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:01
新規情報が一切発表されていないのに、
1000レス到達できる、岡山人の執拗さは
すばらしいと思います。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:01
>>903
い、いちおう岡山の潜在力の一種なのか・・・?(w
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:02
>>903
あれどこにあるん?
あと、あれうんこ・・・(笑)?
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:02
>>874
>おまえ岡山在住みたいだな。
>東山公園の前のワンルームマンションのやつだろ
>今からドつきに行くど

岡山に移住して、ちょっとなにか言ったらこんなふうに脅されるんですね。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:02
はあぁあ、煽ってばかりの関西だか広島だかどこでも一緒だけど、馬鹿ばかしいね・・・
岡山のジモティにも、変な地元マンセーの馬鹿はいるけど、もうなんか疲れる・・・・・
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:02
広島人が駅ビルと勘違いしてるのは最近着工された駅近くの
10階程度のビジネスホテルのことだろ。
広島人の勘違いもはなはだしいなwww
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:04
>>907
衰退都市出身の病人とか、関西かぶれのヒッキーかもしれないよ?
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:04
>>908
入院するか? でなきゃもう卒業しろ
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:05
>>906
東京から筑波行きのバスに乗ったとき見たから、23区東部の湾岸に近い方だと思ふ。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:05
ハヤシバラVS天満屋
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:05
>>874
そういうことホザクのやめろ。
岡山のイメージがもっと悪くある。
市ね
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:05
>>909
駅ビルがないところに住んでるとそんなことまで嫉妬するのかw
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:06
「ばちっ娘」で「憧れの東京女性」をゲットできた人で、
今も遠距離交際している人はいるの〜?

岡山の所得低いのに、新幹線や飛行機つかってご苦労なこったな。
むこうは、ただの田舎者がノコノコ来ているな(プ

って思ってるだけだろ。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:06
>909
キミもねえ、、、、親切でよく気がつく人なんだろうけど、そういうのって
ここよりも広島のスレで教えてあげたらいいんじゃないかな?
岡山の建設的話題で盛り上がりたいのに、よその人たちがいっぱいで。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:06
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:07
>>912
吾妻橋の近く
浅草の東だ
ちなみにアサヒビール
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:08
>>914
しょせん岡山の土着民なんかその程度なんじゃろ。残念じゃけど。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:11
相変わらずピタっと止まるね。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:17
>>921
それが何を意味しているかは、明白でしょ。
一定傾向の否定的レスが、怒涛のように続いてピタッと止まる。
粘着煽り屋さんって面白いね。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:18
>921
今度はあっちのスレらしいよ(w
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:18
ちょっと前までは23時を堺に書き込みが増えたものだが
最近ではそうでもないのか・・・。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:19
俺も広島に住みたい。
世界遺産があるし・・・


だって!!!!!!!!!!!ゲラ
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:20
>>924
どこのスレを調査しているの?スレの研究者でつか?
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:22
>925
お前、微妙なあおり方するなあ。
広島をあおるなら広島スレでやれよ。
ゲラゲラ楽しそうなとこ悪いが、正直迷惑だ。
広島なんか興味ないから頼むよ。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:24
>>926
いや、ただちょうど23時頃書き込みが減ったからそう思っただけ。
1-2年前はテレホの人も多かったし。
あと「堺」は「境」の間違いね。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:24
神戸・姫路、広島に挟まれ、寂れた街のまま存在
していた岡山。まわりが迷惑していたので早く発展して
一人前の都市になれよ〜
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:25
聞いた話によると、岡山駅西口で最近、深夜になると、チーマーもどきの奴らや中国人風
の奴らが徘徊し、建物のガラスを割って商品を盗み出したり、通行人から金品を脅し取ったり、
といった熾烈な犯行が後を絶たないそうです。

そのせいで、本屋とパチ屋が潰れたそうですが。

そのころ警察は、何やってんの?と思いきや違法駐車の自転車撤去に大忙しだそうで取り締まる
人員が足りないようです。
                            
                                    BY隣町の住民
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:28
まずは60万都市らしい街になることが先決だな〜
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:32
東山の広島人いい加減にしろw
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:32
>>931
あ〜臭い臭い。またお得意の決めつけと勝手な定義づけだよ、やれやれ。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:34
>岡山人

スレ立がまずい。いかにも煽ってくれというスレタイも・・・

                        by広島人
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:34
お、定時爆撃でレスが進んでる(w
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:34
確かに、都市景観を美しく洗練させることは重要であり推進に賛成だ。
とにかく、愚かな煽りは楽しく読んで岡山の内側外側全てを磨こう。
937935:03/07/04 23:35
いけね、誤爆スマソ
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:36
このスレの大半は広島人による煽り
もうこりごり
この程度の都市開発でこの嫉妬とは
広島はほんと衰退してるんだね。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:37
>937  いろいろマルチ投稿しながら忙しくお仕事してるからかp
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:39
>>938
そうだね。でも、一部だけとは言っても、岡山の地元にこだわり既得権益を
守ること第一の人が、都合よく流れを作るために煽ってることもありそうだよ。
おなじ岡山人としては、とても残念だけどね。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:40
まあ広島人もここまでよく嫉妬できると感心する。
肯定を否定にかえさせたら天下一品だね。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:41
>>939
それはそうと、そろそろコテハンはいかがです?
最近コテハンのひとあんまり来てくれないし。

書き込み特徴ありますし、結構いけるかも?
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:41
>938
まじで関西マンセーの病人(こいつも広島人なのか?)とかアンチ東京将軍とか、
本気でやばそうなのも居るし。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:43
ハヤシバラができると既存の商店街や専門店が壊滅するのは確実だろ
今でさえ天満屋本店の売上と高島屋の売上を見ろ
あれ以上下がるとあの規模ではやってけないぞ
商店街はもう死んでたか・・・
なんかここはつまらなくなったね
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:44
年がら年中祭り状態になってきてるからね。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:45
>942 藁賛同並木踊りとか岡山蕩元凶とかかp
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:47
>>944
それで例の「妨害か否定するのが当然」という主張に至るのだな(微笑)
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:48
>>944
実際はそうなるが口には出せない。
挙句の果てに出た言葉が
「集客の3分の1を岡山県外と世界から集める。」
これを聞いてオマエラは何も思わないのか?
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:50
>>949
結局それかよ。反面教師が!
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:50
>949
売国奴!恥を知れ!
この板では否定的に扱われがちな農業だけど、今後は意外と主要な産業になる可能性について
最近ちらほら聞くようになりました。逆に、ハイテク産業は流出しやすいとか。そういえば、
アメリカやフランスの主要産業の一つに、農業があります。田園都市というのは良く聞く言葉
だけど、日本ではあまり成功していないのでは?。
今の岡山が都市として成功しているとは思えませんが、上記の産業の例のように従来の枠の中
で見本を探しても見つからない可能性もあります。ハヤシバラには、従来の枠を越えさせてく
れるものを期待したいですね。それは、意外と当たり前のものかもしれません。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:51
>>944
いいじゃん。あの汚い店どもがどっか行ったら。つか桃太郎通りのあの小さい店どもいらん。
だから潰れろ。それでなんか高層ビル建てろ。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:52
>>949
市民の利便性より手前の欲。
街全体より手前の利益保護。
自助努力よりまず責任転嫁。

これが手前の真実の姿だ!!
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:53
>>949
普通にあり得るだろ?
お前みたいな世間知らずの見解よりはアテになるとマジレスしといてやる

つーかいつまでも嫉妬ばかりで楽しい?自分の田舎町が衰退してるからって
ここは「お国自慢」だぞ?w  嫉妬ばかりじゃ虚しくなるだろ?
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:54
岡山がミラノやシンガポール、マドリードになれるだ!?電波飛ばすな林原!!
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:55
>>952
農業は岡山市では狭すぎて・・・。
強大な権力で水田をまとめて市内の米作農家戸数10戸くらいにまとめればあるいは・・・。

というかピオーネもっと増産して全国に流してください。
今住んでるところピオーネなんて高すぎて早々食べられん・・・。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:56
岡山大通りの名前は桃太郎大通りって言ったら
笑われた
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:56
>>955
普通にあり得るだろ?

東京や大阪以外では考えられないだろう。
そう思っているなら別にいいが通常は10分の1かそれ以下だ。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:56
>952
あんた、知識はあるのになんでそういう態度?いつも思うが、つまり○○、○○だけど、
という言いまわしがおかしいぞ?それと、名前を使う時と名無しの時で、裏表があり過ぎ。
それが素人にはバレナイ程度ならスレの盛り上げに一役買うと思うが、、、
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:57
>>959
もう普通に駅前通りでいいよな、あれ。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:57
岡山市の居住地面積の内、三分の一は耕地=田んぼ
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:58
>>960
あなたも目立ちすぎ(w
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:58
>>960
他人のことなんてどうでもいいだろ
気持ち悪いんだよ そういうところ
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:58
>>955 ならば、
隣の県まで40km程度以上離れた商業施設で、
県外海外からの客が、1/3以上、当たり前に集客している例を教えてくれ。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:59
■本郷満・中国地方総合研究センター地域経済研究部次長に聞く

■地元の企業・文化育成を

広島都市圏の中枢性の今後について、地方中枢都市の比較研究を進める
中国地方総合研究センター地域経済研究部の本郷満次長に聞いた。

―支店の統廃合が続いています。

 高速道路網が整備され、通信技術が進歩し、広島に拠点を持つ意味が薄まりつつある。
 長引く不況で企業がリストラを考えると、福岡と大阪の間に挟まれた広島に目が向く。
 広島は地理的に、後背地を含めた成長性に劣るだけに企業ネットワークの簡素化の流れは
 どうしようもない。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 23:59
>959
ボクよ、ボクの希望的妄想と現実世界は区別しような。
てか、岡山をダメにしてきた害悪集団の手先か。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:00
>>960 岡山人らしいレスだな。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:00
>>965
ハヤシバラ信者は盲目だから教祖の言うことは疑わない
もう無駄無駄
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:01
>>964
他人のことなんてどうでもいいだろ
気持ち悪いんだよ そういうところ

そっくりお前にあてはまってんぞ?ん?
ハヤシバラの計画構想で最も興味深いのは、都市としての岡山の将来像を語っている点ですね。
これは、倉敷が町として評価されるきっかけとなった、大原総一郎氏の考えと似ています。もち
ろん都市の規模が違うので、なかなか一枚岩にはまとまらず多少は遠回りするでしょうが、こう
した理念をもつハヤシバラが岡山市にも現れたのは、ラッキーとしか言いようがないです。
いや、案外偶然ではないのかも。地域性?
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:01
>>964
こんなとこでもご都合言い分けかよな〜w
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:02
今更広島の衰退ネタなんて・・・
飽きるほど見てるよ
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:03
>>973
広島に嫉妬か?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:04
>>969
単語をひとつだけ入れ替えてごらん?
お前が偉そうに吠えてる内容は、お前自身の自己紹介だよ?
恥ずかしくないかい?
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:04
>>971
閑谷学校のおかげなのか隠れた有名人とか結構いるらしいですよね、岡山も。

あと、カラオケの発祥地とか、明治?の頃、もう一つ何か有名なものの発祥の地に
なっていたような・・・。
>>960
2chで言っても仕方ないけど、ここでは名無しで意図的に書き込みしてません。名前欄消え
ちゃうし。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:05
岡塵
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:05
>>971
岡山の将来像なんて何十年も語ってる間に岡山の中心部から人がいなくなったw
あと20年は語りそうだなw
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:05
岡山人もうるさいハエに絡まれて大変だなw

衰退町のゴミだからプチッと潰していいぞww
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:06
  岡山桃源郷というパンドラの箱  最後の良心を信じようとした私が間違っていた
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:06
>>979
普通に語っているコテハンに噛みつくのはヤメトケ。虚しいだけだから。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:07
>>980
貴様のような本物は他人をとやかく言えないだろが
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:07
頓挫した林原は調子のりすぎだろう
こんなの岡山人以外みんなわかってたことなのに
ナントカにつける薬はないっていうが盲目だよな
うまく進んでも部分的に着手か縮小だ
>>976
閑谷学校は最近の話ですね。岡山が排出した有名人は、奈良時代の学者・政治家である
吉備真備など、豊富みたいです。最近、郷土史に目覚めました。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:08
ハヤシバラが岡山の景気を上向きにしてくれると岡山人は信じてたんだよ

そのハヤシバラが景気のせいにして
「回復しないと進めることが出来ない」とは・・・
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:08
>>984
岡山人もみんなわかっていたんだよ。
でも、
広島人の手前、そうは言えなかった。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:09
>>984
心から頓挫して欲しいのは分かった、お前の中で頓挫したことにしといていいぞw
しかし憐れだね、そんなに必死になるなんて
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:10
普通の岡山人は、「縮小しても仕方がないから、進めてくれ」
と思ってるだろうによ。
でも、ここの岡山人は、広島人の手前、そうは言えなかった。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:10
頓挫してもビルの高さ(180m)だけは決まってる面白いハヤシバラw
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:11
ヘロ島人がいくら一生懸命に否定したところで実現するよ
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:11
それでもしできたら

「ザ・ハヤシバラ・シティで遊ぼうぜ」

って言うのだろうか
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:11
広島には嫉妬に値する計画は無いw
>>993
禿同
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:12
>>987
広島人はとっくに気づいてるぞ。でも言わなかっただけ。
テロ島はクソ
ハヤシバラは本質ではないと思うよ。大原美術館がそうであるように。きっかけに過ぎない。
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:12
岡山に嫉妬しまくりの広島

岡山人は広島なんて眼中にないってよ(ww
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:12
>>985
そういえば、吉備郡真備町なんてまんまですね(w
他には・・・お城の近くの美術館の人(名前が・・・)とか、あとは雪舟とかもそうなのかな?
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:13


     ところでオマエラ祈ってる???

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。